【曽根-1グランプリ】ギャル曽根も大絶賛!アンテナショップで買える広島スイーツ3選
東京・銀座にある「ひろしまブランドショップTAU」年間来場者数は、都内アンテナショップの中で第4位(※2020年度 地域活性化センター調査より)になるほど大人気です。注目商品の中から、ギャル曽根さんも絶賛した3品を紹介します。
① アンテナショップ全商品の中で売り上げ1位の大福
尾道市の和菓子店「はっさく屋」の「はっさく大福」は、約1500種類の商品が並ぶ「ひろしまブランドショップTAU」の中で売り上げ1位のスイーツ。午前中に一日分約500個を完売することもあるほど大人気です。
因島発祥とされるはっさくの皮を一つ一つ手作業で皮むきし、その実を上品な甘さの白あんでくるみます。さらに、それをもち米にみかんを練り込んで作ったおもちで包んでいます。
はっさくの酸味と白あんの甘さが相性抜群の、絶品大福です。
「ゴロっとしたはっさくがぎっしり。はっさくのほろ苦さもありつつ、あんことの相性が抜群。はっさくが瑞々しくめっちゃ美味しい」ギャル曽根さんも大喜びでした。
② 一日に1000個以上売り上げた絶品プリン
尾道市の人気洋菓子店「おやつとやまねこ」の「尾道プリン」。横につけている“魚のお醤油容器”には、レモンソースが入っています。
尾道市は“猫の町”と呼ばれており、「猫の好物は魚なので魚の容器に入れてみよう」という店主の遊び心からこの容器が使われるようになったそう。
地元でとれた新鮮な牛乳と卵を混ぜ合わせた中に、てんさい糖を加えて優しい甘さ。その後、オーブンで約40分間じっくり湯煎しています。ビンに厚みがあるためゆっくりと火が通り、なめらか食感に。
付属のレモンソースは、尾道産レモンを使用。酸味豊かなソースを入れて、味変を楽しめます。
“レモンソースをかけるとチーズケーキみたい”と表現したギャル曽根さん。「ミルクの香りが濃厚。レモンソースをかけると酸味がプラスされてすごく美味しい」と高く評価しました。
③ ギャル曽根がイチオシする大人の贅沢ケーキ
府中市「くにひろ屋」の「洋酒ケーキ」は最高級ラム酒とブランデーがたっぷりしみ込んだ極上スイーツ。年間150万個以上売上げた逸品です。
地元でとれた新鮮なたまごを使ったフワフワ食感のスポンジ生地に、生産量が少なく希少な国産の最高級ラム酒とブランデーをたっぷり入れたシロップに漬け込んでいます。
一口食べれば、口の中に洋酒の香りがふわっと広がる、大人の贅沢スイーツ。
「浸みている生地が、口の中に入れた瞬間“しっとり とろっと”なくなるイメージ。お酒はあまり得意ではないけど、とてもよい香り。食感や香りが新しくて、口の中に入れた瞬間溶けてしまうよう」と大絶賛しました。
どれも「ひろしまブランドショップTAU」で販売しています(※2022年5月放送時)。他にも魅力的な広島グルメがたくさんあるので、気になった方は一度訪れてみてはいかがでしょうか。
TBSで毎週月-金に放送されている『ラヴィット!』では、このほかにも「衣」「食」「住」「遊」をテーマに、すぐに手が届く“楽しい”をお届けしています。
お店情報
ひろしまブランドショップTAU
中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング
※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください
ラヴィット!
月-金曜あさ8:00~