- 1二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:06:15
- 2二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:06:37
間違いなく上級者向け
- 3二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:07:24
響鬼は大投票で中々高順位だからオススメかもしれない。
- 4二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:07:43
ディケイドも咥え入れろ〜
- 5二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:07:48
ゴーストは完全に子供向け番組として見ればギリギリ行けないか…?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:07:56
- 7二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:07:59
正直いう
これを1番最初に持ってくる奴はちょっと理解できない - 8二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:08:31
- 9二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:08:32
友達に最初に仮面ライダー見てもらうにはスレ画はハードルが高過ぎる
- 10二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:08:46
もっとない?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:09:08
脚本がヤクザに関してはアギトや555にも当てはまっちゃうんだけど…
- 12二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:09:22
- 13二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:09:28
右下は事前知識が大量に必要
他は滅茶苦茶ネットが荒れたやつじゃん - 14二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:09:33
どれも別ベクトルでクセが強すぎる
- 15二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:10:03
響鬼キバは仮面ライダーを見たい相手にお出しするものではないしジオウは平成一周してから見てほしい
ゴーストはうん - 16二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:10:27
ゴーストはVシネが最高だから…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:10:30
でも私はゴースト好きですよ。
- 18二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:10:44
出来がどうとかじゃなくて前半後半で雰囲気が変わったのが色々言われてる原因だから、好きって人は多いよ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:12:09
過去作観てないからジオウあんま楽しめなかったわ
殺陣はかっこいいし最後のオーマジオウ無双は興奮したけど、ストーリーはあるような無いようなふにゃふにゃした感じだったし、最後はループで全投げしたし
まあ観てた人達は最高なんだろうけど
- 20二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:12:25
ジオウは色々見てからって意見もあるけど初心者向けの作品じゃない?
- 21二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:12:30
キバの問題は一気見すればそこそこわかるけどそれはそうと武部おばちゃんとヤクザの相性が悪すぎた
ヤクザが「絶対削るなよ!」って言ったところ削るんだもん… - 22二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:12:48
ゴーストはVシネどうこう言う人居るけど本来のターゲットである子供が本編見て勇気づけられてた時点で十分やってると思う
- 23二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:13:25
- 24二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:13:31
響鬼の独特の雰囲気は唯一無二だから大好き
でもライダーってより響鬼というコンテンツって感じがするわ… - 25二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:13:59
- 26二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:14:44
ゴースト色々言われるけど子供ウケはいいし、おもちゃは回復に持っててるしおもちゃの出来はいいしでオタ受け悪いだけだからな!
- 27二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:14:52
ゴミは言い過ぎだろ
- 28二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:15:04
ゴーストは特撮オタク向きじゃない作りになってるだけでゴミ呼ばわりされるような作品じゃないと声を大にして言いたい
平成・令和ライダーの入り口として紹介するには向いてないのは認める - 29二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:15:19
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:15:53
- 31二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:15:54
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:15:57
だから投票を叩き棒にすんじゃねえよ!
- 33二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:16:17
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:17:02
- 35二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:17:41
- 36二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:17:50
ゴーストは好きなんだけど最初に見るよりは平成ライダーの雰囲気に慣れてきた頃に回してほしい気もする
クセが強いのは否定できないし好きになれるかどうかは見た人次第だけど、こういうのもあるんだっていう平成ライダーの間口の広さというか歴史の長さというかをより味わえると思うので - 37二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:17:52
- 38二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:17:56
総選挙って作品別の投票数公開してたか?
- 39二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:18:04
ライダー…ライダー?
- 40二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:18:09
- 41二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:18:20
初めて知った…買うわ
- 42二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:20:06
特撮はどれも子供にウケてるだろうなって話しただけでアンチ認定されるんですか
- 43二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:20:17
- 44二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:21:23
- 45二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:22:34
初心者にはオススメできないのは分かってるし自分も勧めないがそれでもキバが一番好きだ
平成ライダー2,3本見せた頃に好きな作品としてそっと名前をあげたい - 46二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:23:05
平成を感じるスレ画
- 47二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:23:23
初心者向けにお勧めできないって話なのに俺は好き!とか言ってる奴らは会話の趣旨を理解できてないのか
- 48二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:24:16
一番最初にキバとジオウを観ました…。(小声)
- 49二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:24:27
あのオバハンが色々図に乗っていた頃だからかメチャクチャやらかしていたよな
- 50二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:25:17
- 51二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:25:37
気に食わないからって叩くのに都合良い妄想するの恥ずかしいからやめたほうがいいよ
- 52二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:28:01
ゴーストはそもそも本編見た上で
Vシネマと小説見ないと全然わからん事だらけだから敷居が高いわ - 53二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:28:01
もう煽り合いにしかならないからスレごと消せ
- 54二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:29:35
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:31:03
- 56二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:31:08
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:31:10
- 58二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:31:18
何かを貶めないとレスも出来ねぇのかよ
- 59二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:32:01
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:35:48
戦隊スレでも暴れてるし単に荒らしたいんだと思う