引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1653953241/
360: 名無しのまとめ2022/05/31(火) 09:32:39.33
ルイは関係性つくって大型コラボの企画主になろうという明確なビジョンは感じる
でもまだ本人がそんな面白く感じないからタイマンコラボは見ないな
379: 名無しのまとめ2022/05/31(火) 09:34:31.52
>>360
昨日の見る限りだとコラボ企画の適正微妙じゃないのルイは
あれ2回目があるとは正直思えないんだけど
昨日の見る限りだとコラボ企画の適正微妙じゃないのルイは
あれ2回目があるとは正直思えないんだけど
390: 名無しのまとめ2022/05/31(火) 09:35:58.31
>>379
親方かミオしゃにメインMCやらせて裏方に回るほうがよさそう
あるいはサブMC
親方かミオしゃにメインMCやらせて裏方に回るほうがよさそう
あるいはサブMC
398: 名無しのまとめ2022/05/31(火) 09:36:40.21
>>379
今までのコラボも次もやりましょうって言ってそのまま消滅のこと多いんだよな
今までのコラボも次もやりましょうって言ってそのまま消滅のこと多いんだよな
414: 名無しのまとめ2022/05/31(火) 09:38:19.38
>>379
みんな次やる気まんまんやったやん
ルーナミオが前のめりだったし
みんな次やる気まんまんやったやん
ルーナミオが前のめりだったし
415: 名無しのまとめ2022/05/31(火) 09:38:33.43
>>390
それもうホロライブじゃなくて友人枠とかマネージャーで良くね?
それもうホロライブじゃなくて友人枠とかマネージャーで良くね?
428: 名無しのまとめ2022/05/31(火) 09:39:40.99
>>414
嫌そうだったぞw
嫌そうだったぞw
432: 名無しのまとめ2022/05/31(火) 09:39:59.85
>>379
ルイが司会キャラとしては主張が強すぎるわ正直
ルイが司会キャラとしては主張が強すぎるわ正直
510: 名無しのまとめ2022/05/31(火) 09:46:14.35
>>360
ルイおば雑談だと老齢の司会者みたいな気の利いた進行するぞ
ルイおば雑談だと老齢の司会者みたいな気の利いた進行するぞ
533: 名無しのまとめ2022/05/31(火) 09:48:12.43
>>379
今回のはまだ見てないけどルイ自身は配信を面白くするためのパーツになれないんだよな
がんばってんだけど配信者としての魅力や能力はあまり・・・
今回のはまだ見てないけどルイ自身は配信を面白くするためのパーツになれないんだよな
がんばってんだけど配信者としての魅力や能力はあまり・・・
554: 名無しのまとめ2022/05/31(火) 09:49:47.30
>>510
雑談で進行ってあんま求められてなくないか
雑談で進行ってあんま求められてなくないか
584: 名無しのまとめ2022/05/31(火) 09:52:34.60
>>360
ルイはむしろタイマンとか少人数のトークコラボのが向いてると思うぞ
ただし同期タイマンは微妙
ルイはむしろタイマンとか少人数のトークコラボのが向いてると思うぞ
ただし同期タイマンは微妙
605: 名無しのまとめ2022/05/31(火) 09:53:35.86
>>584
ルイ姉は自分が仕切ろうとすると変な方向にいく気がする
ルイ姉は自分が仕切ろうとすると変な方向にいく気がする
617: 名無しのまとめ2022/05/31(火) 09:54:44.06
>>605
ルイ姉はブラック営業出身なのが垣間見える時があるのがな・・・
ルイ姉はブラック営業出身なのが垣間見える時があるのがな・・・
コメント
個人でホロ受けするタイプでは無いし
Aちゃんの立ち位置手に入れるのはベストな目標だと思うぞ
いろんな組み合わせの多人数の企画自体するホロメンが少ないからな
正直企画屋いるだけでありがたいわ
これやね
人事担当がどういう未来を描いて採用したのか気になるわ
発案は間違いなくおもしろい
が回しはそれに比べると惜しいね
どんな結果であれ挑戦してくれるから好感が持てる。この路線で行ってほしいな
リンクマンの存在を否定なんてできないけど
まずは自分の力だけで戦ってほしい
のどかちゃんがAちゃん枠に来るんかと思ったけど、あんまりそんな感じもないからなぁ
でもルイはラジオとかでたまにいる放送に声も乗ってる放送作家くらいのポジションが一番良さそう
ホロっぽさ完全に捨てれば
綺麗なグウェルになれると発想力あると思う
企画力はあるんだろうけど声が篭ってて滑舌悪いからMCには向いてない
この人ボイトレしてるんだっけ?
聴くの苦痛な喋りしてるから改善しないとMCやるにはきついわな
ルイ姉も悪くはないと思うんだが、ミオしゃとかポルカのMC聞いちゃうと霞むんだよな
回しなんてやっていけば慣れるだろうからどんどん企画していけ
でもコラボがすべてじゃないから普通のソロ配信も頑張ってくれ
最後ルーナとミオがめっちゃフォローしてて優しかったな
あまり知らないけど、マリンとのコラボ雑談だと残酷なくらいトーク力の差あると思った
比べる相手が悪すぎる
マリンのトークは才能だから差が見えてしまうのは仕方ないこと
MCが雑談を始めると次に移るときの切り返しが遅いからテンポが悪く感じてしまう
MCがツッコミとか一言添えて喋るなら
コーナーが始まる→演者が盛り上げる→コーナーが終了する→MCが一言添える…ですぐに「はい!では次の○○は~…!!!」と喋った後に笑い声のみの空間にならないように仕切りをすればテンポはよくなると思う
今まで無かった企画やって、いろんなコラボの組み合わせを試していけるなら、箱にとってもいい事だと思う
ただアシスタントに徹してMCは別口で用意した方がいいかも
ルイ姉はMCとしてのしゃべりを特訓したらいい武器になるかもな
発声の始めの音が弱くていわゆる司会っぽいしゃべりになってないから
もうちょっとハキハキしてもいいかも
企画力はあるけどトーク力が無い
多分ちゃんと考えてしゃべってるからあんまりおもしろいことも言えないんだろうなとは思う
先輩ばっかりで遠慮してるのあるだろうし
地獄企画見てる方は面白いから今後も期待、進行をもっと上手くできればその立ち位置を確立して欲しい
ミオしゃは地獄大好きだとおもうから本気であの企画気に入ってそうw
あの深夜ラジオみたいなの結構好きなんだがな
企画と回し両方出来るミオが凄い
でも登録もスパチャも伸びず企画撤退
ぶっちゃけルイの体温ゼロ進行ええけどな
Aちゃんみたいに自分おもろいでっしゃろ感もないし
ただ関係性作らなくても大会企画はできるんだけどな。トワみたいに
3秒以上の無言の空間と3秒以上の笑い声の空間はどっちもテンポが悪くなる
無言の空間は言わずもがな3秒以上の笑い声の空間って進行役も笑ってると「ハハハハハハハハハhahaha……」という感じで笑った後の空白含めすごく長くテンポが悪く感じてしまう
みんなも笑った後謎の無言タイムあるやん?
それを見せられてる感じ
ガワかえてやれよ
そもそもこれで通すなよ何も思わんかったんか?
永井豪デザインかよ
のどかちゃんとチェンジはアリだと思う
正直そんなに悪くなかった
第1戦のノエルが棒過ぎたのと時間配分PONくらいかな
企画面白いし特に何も気にならないが
君ら細かいし贅沢やね
企画だけ立てて他に売る企画ブローカーみたいになればいいんじゃない?
叩きみたいなコメが少ないところを見ると期待はされてるって感じだな
企画、MCは経験が全て
最初から満点を求めるリスナーは気にせずどんどんやってけ
コラボはちょこ先とのりっちしょこらだけ飛び抜けて好き
ただ料理作って食べてるだけなんだけど、何かいいんだよなぁ
あれ良かったね
まあ企画系は関係性の構築に時間かかるからもう半年は様子見てあげなよ
タイマン以外だと遠慮しがちなクロヱに司会を丸投げしたらどうなるかは少し見てみたい
地雷ラインを見極める期間もそろそろ終わって良い頃だろう
後輩の立場から場を仕切るって大変だから数こなせば全然伸びるよ
回数重ねれば質も良くなる
昨日の企画は質もあったし今後も期待してるで
企画云々より誘う相手を考えた方がいい
あやめルーナトワなんて入れて上手くいくはずがない
ノエルも地蔵になりがち
春風亭昇太みたいに頑張れ
企画やろうと頑張れるやつは貴重よ
アホなリスナーが潰そうと喚くけど
結局箱推しが多いところで多人数企画は望まれるコンテンツなんだから
頑張って企画立てるやつを叩いて潰しまくっても良いことなんか何もない
まぁがんばれ
100点満点で最高とは思わないけど普通に良かったよ
課題があるのは事実だし楽しめたのも事実
精進あるのみ
MCポジいないから頑張ってほしいが
月1だけとか大型企画でまとめ役やるだけじゃなくて、クイズとかゲームとか心理テストとかを定番化して定期的にやってほしい。
はねるのから騒ぎとか犬山たまきのホストクラブみたいな定期企画みたいなのを見たい。