ピクシブ百科事典

胸が大鳳のコメント (10ページ目)

むねがたいほうのコメント

胸が大鳳とは、『艦隊これくしょん』に登場する艦娘の一人、装甲空母「大鳳」の胸が大きく描かれているイラストにつけられるタグである。

コメント

アラン・スミシー 2019-08-12 02:54:41
>「不干渉なり無関心の宣言」・・・欺瞞ですね。本当に不干渉かつ無関心であれば、たとえここに他艦船擬人化ゲーのことを書いても消したりしないはず。それをするのは他艦船擬人化ゲーを嫌悪しているからに他ならない。 そして定着させるという「過程」を踏んで、その上で記事を作るという「結果」を得た記事ですら(W○○)等の記事を艦これ側の記事に貼ることすら「荒らしが作成した無関係かつ意味不明な自演記事」として消してくること。アズレン側ではそんなことが起きないことからも「艦これ以外は全部嫌、だからこっちにすりよってくるな」と言う考えの編集者がいることの証明ですよ。 全ての艦船擬人化記事を個別キャラ記事をわざわざ繋げる>否定はしない。ただ、関連項目で「別作品における○○」とさらっと触れる程度にし、延々と詳細を書くつもりはない。こういうことは他の記事ではごく当たり前のことであり、「何年前の何十分前の世界における○○」とか平気で書かれている。それと同じことだ
Wg5121 2019-08-12 02:37:19
>「よそで勝手に作れ」という事自体「俺は他艦船擬人化ゲーが嫌いだ、艦これ以外一切認めない」と宣言するようなもの。 これ言い出すと全ての艦船擬人化記事を個別キャラ記事をわざわざ繋げる気ですか? 独占しているというのがあなたの想像上の悪意でヒートアップしてるように思えるのですが 正直アランスミシーさんは艦これ厨とあなたが認識している人たちに対してこの記事以外で何をされたのかはわかりませんが艦これユーザーにレッテル貼りをしてるのはその艦これ厨の行動を自ら誘発させていませんか?実際今それで揉めているし便乗荒らしが来たわけですなのですが
ゆうかりん 2019-08-12 02:22:42
『新しい個別の記事を立てると「(作品名)の(キャラ名)についてはこちらの記事を参照」という文章を入れるか否かでまた編集合戦になりかねない』はい、進行形で今なってますよねこの記事で。しかもその個別の記事すら立ってない状態で。
椎名卯月 2019-08-12 02:12:34
そりゃあ、タグの定着より先に記事を作ればそうなるでしょう。この記事も先に記事があったわけではなくタグが定着するという「過程」があってから記事が作られるという「結果」があるのではないでしょうか。 同様に艦これ以外の大鳳の胸を表現する言葉をオリジナルで考えて、定着させるという「過程」を踏んで、その上で記事を作るという「結果」に至るのが普通だと思います。  「よそで勝手に作れ」、つまり不干渉なり無関心の宣言を「ほかの艦船擬人化ゲームが嫌い」と嫌悪の表現に解釈するのはいささか飛躍した考えではないかと思います。「知らない」と「嫌い」は意味合いが違いますよね?
アラン・スミシー 2019-08-12 02:00:05
クラモリン様>それには特に反対する理由はありません。ただ、その文章を入れるか否かでまた一悶着有りそうですが
アラン・スミシー 2019-08-12 01:50:47
そうなると今度は「該当タグがついたイラストがない記事を立てるな」と言い出すやつが出るし、余計にややこしいことになる。なにより「(作品名)の(キャラ名)についてはこちらの記事を参照」という文章を入れるか否かでまた編集合戦になりかねない。というか「よそで勝手に作れ」という事自体「俺は他艦船擬人化ゲーが嫌いだ、艦これ以外一切認めない」と宣言するようなもの。そういう考え方がトラブルを引き起こすんですよ
ゆうかりん 2019-08-12 01:07:41
そんなに独占独占いうならよその大鳳の乳を表現した言葉をそちらで作ってそちらを独占なさればいいじゃないですか、誰も文句言いやしませんよ
ゆうかりん 2019-08-12 01:05:04
独占してるって言われましてもね、よそで勝手に作るなら好きにすればいいじゃないですかって話は何回もしてるわけですよ 口は悪いですけどそんなに軒先にへばりつきたいんですかって返さざるを得なくなるわけですよ
椎名卯月 2019-08-12 00:10:30
【なぜ他艦船擬人化だけ~】→この記事みたいになるからだと思いますけど。誰だって火種を持ち込みたくはないでしょう。  【これから先艦これ以外の大鳳、もしくは別のコンテンツでの大鳳という名のキャラが新規に登場する可能性について】→「今のところは」考えていません。もし今後状況が変わるようであればまたその時に議論すれば良いでしょう。
Wg5121 2019-08-12 00:05:50
単純に荒れるから追記しないというのをあなた自身が証明しちゃっているじゃないですか… 艦これ厨だアズレンの勝ちです 艦豚は出て行け というのがあなたの言う艦これ厨が記事を独占しているということへの反論なら他にも記事を編集する際にコメント欄で話し合えばいいのではないですか? まるで常に監視されているようなものいいですけど何と戦っているんですか?
クラモリン(元・画像投稿者) 2019-08-12 00:01:36
これから先、『艦これ以外の大鳳』をモチーフとした投稿作品が増加したり、別のコンテンツで『大鳳というキャラクター』が新規に登場する可能性は全く考えないわけですね?荒らしを呼び込んでいるのは艦これ信者の特権意識と排他的行動だと思いますけどね。
アラン・スミシー 2019-08-11 23:55:05
この記事のみならず艦これ関連の記事に他艦船擬人化ゲーの同一モチーフキャラ・及びそれらのカップリングタグが徹底的に排除されている件。他艦船擬人化ゲー以外の類似・対照キャラやカップリングは平然とそれらに乗せられているにも関わらず(木曽の記事での「村沙」・三日月の記事での「三日月爺孫」・「鉄血のカンムス」等)、なぜ他艦船擬人化ゲーとのカップリングタグだけは排除されないといけないのか(現在長門の記事で起きている「例の三人ホイホイ」の編集合戦やかつての「初期艦」記事での一悶着など)?そういうのを見れば「艦これ厨が記事を独占し、他艦船擬人化ゲーを排除している」と思えるのも無理ないと思いますが
椎名卯月 2019-08-11 23:48:54
他の方もおっしゃっていますが、中途半端な方法は荒らしにつけこむ隙を与えかねません。
椎名卯月 2019-08-11 23:46:55
「特に断りがなければ」とおっしゃりますが、断りがあった例(=艦これ以外の大鳳を指す例)を私は寡聞にして存じません。特記すべきほど用例があれば別ですが、艦これの大鳳に対して使われたケースに対して他作品の大鳳に使われたケースが(この書き込みが行われた時点で)極めて少数・もしくは存在しないのであれば、わざわざそのような表記をする必要はないと考えます。元々親記事が艦これの大鳳となっていましたし。
クラモリン(元・画像投稿者) 2019-08-11 23:40:54
 {特に断りが無ければ艦隊これくしょんの大鳳を指す} の一文があれば、他作品の大鳳キャラへの直リンクは削除でいいと思いますが。この記事的にはそれも受け入れられない?
tsukashan 2019-08-11 23:34:28
【1】については現状維持で。合同記事にするとまたドアノブやアラン・スミシーといった編集荒らしが発生する可能性があるので。どうしてもというならまた別に作ればよい。 【2】については反対で。THいじめとは内容が異なるかなと思ったため。 【3】についても反対で。【1】と同様に編集荒らしが発生する可能性があるので。
Wg5121 2019-08-11 23:17:21
胸が大鳳が他艦船擬人化ゲーのそのキャラを否定することに他ならないといいますが 話が飛躍してませんか? アランスミシーさんは大鳳の擬人化キャラは艦これ以外にも存在することはご存知でしょう? まるで独占されているような言い方ですが何をもってそういわれるのですか?
アラン・スミシー 2019-08-11 23:08:47
「ドアノブ」の行為は極端であり、一線を越えている。だが、艦これ以外を認めず消し続けるのもいいとは言えない。確かに艦これから始まった記事でも他艦船擬人化ゲーが上陸すれば意味も変わってくる。それを削除するのは艦これによる記事の私物化であり他艦船擬人化ゲーのそのキャラを否定することに他ならない
ゆうかりん 2019-08-11 22:33:39
やだなぁその新たによその大鳳の乳の事を表現した言葉を作って、それを今後定着させればいいじゃないですか
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました