[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3497人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1118096.png[見る]
fu1118008.jpg[見る]


画像ファイル名:1653918787610.jpg-(172465 B)
172465 B22/05/30(月)22:53:07No.933327195+ 00:07頃消えます
ゴリラ以降毎週一番続きが気になる漫画になっているんだよね
すごくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/05/30(月)22:54:33No.933327765そうだねx21
タフ熱に火がつく…!!
222/05/30(月)22:55:53No.933328269そうだねx28
ゴリラまでクズ判定は待ってたんだよね
すごく忍耐強くない?
322/05/30(月)22:56:11No.933328374そうだねx22
クズ確定判定が遅すぎるんだよね
優しくない?
422/05/30(月)22:57:42No.933329000そうだねx28
クズ確定が遅いのは他人の情報に流されず自分の目で見て判断したのと子供を助ける善性を見たからだと思うんだよね
522/05/30(月)22:58:28No.933329277+
もはやぶっ殺す価値すらないと考えられる
622/05/30(月)22:59:46No.933329739+
火力高い新定型を投下してくれて嬉しいんだよね
722/05/30(月)23:02:14No.933330789そうだねx3
たとえおじさんのようなクズが父親でも息子として認められたいガルシア関連は伊達に高校鉄拳伝からやってなくてヒトクローンのアイデンティティ問題や精子提供で生まれた子とその遺伝的父親の問題を取り扱った作品としてかなり完成度が高いと思うんだ
全国の小学校に置くべきなんだ
822/05/30(月)23:02:52No.933331058+
カタログに大量発生してるんだよね
怖くない?
922/05/30(月)23:03:01No.933331109+
こんな事言いつつ絶対殺さないんだよね
1022/05/30(月)23:04:06No.933331515そうだねx6
怒らないでくださいね
ゴリラ虐待とかクズじゃないですか
1122/05/30(月)23:06:10No.933332397+
とりあえず腕治るまでは監禁されてそうなんだよねこのちいかわ
1222/05/30(月)23:06:19No.933332475+
>クズ確定判定が遅すぎるんだよね
ゴリラさんに喧嘩売る前に止めるべきだったんだよね
1322/05/30(月)23:06:31No.933332566+
そうか王子の目には子供助けてゴリラと戦ったおじさんなのか
1422/05/30(月)23:08:00No.933333225そうだねx15
一応パパが本当にクズか自分で確認取るまで殺すの待ってくれるの優しいんだよね
1522/05/30(月)23:09:04No.933333728+
しゃあけどクローンを認知しないのとクズなのは何の関係もないわっ
1622/05/30(月)23:09:34No.933333922+
ゴリラ展開から面白くなっていくってこの漫画変じゃないっスか
1722/05/30(月)23:10:04No.933334159+
>しゃあけどクローンを認知しないのとクズなのは何の関係もないわっ
しゃあけど鬼龍は28号には自分の父親の立場利用して自殺させてるんや
1822/05/30(月)23:12:02No.933334990+
>ゴリラ展開から面白くなっていくってこの漫画変じゃないっスか
無料で客を集めてゴリラ展開で固定化させる
ある意味"最強"だ
1922/05/30(月)23:16:34No.933336917+
はいっ名作確定
2022/05/30(月)23:20:21No.933338561+
はいっ名作確定!
立ち読みします
2122/05/30(月)23:20:41No.933338695そうだねx18
しゃあけど転落した子どもを助ける姿はかなり立派やわっ
なにっゴリラに無意味に喧嘩を売って返り討ちにされている
2222/05/30(月)23:23:30No.933339830+
ゴリラは猿空間行ったの?
2322/05/30(月)23:23:41No.933339905+
龍継ぐだけ定型だらけなんだよね
すごくない?
2422/05/30(月)23:23:58No.933340027+
待てよ
物語はここから面白くなるんだぜ
2522/05/30(月)23:24:18No.933340177そうだねx5
弱き者の命日になってほしいんだよね
2622/05/30(月)23:24:57No.933340431+
>全国の小学校に置くべきなんだ
小学生がタフ定型使いまくるじゃねーかよえーっ
2722/05/30(月)23:26:04No.933340883+
>小学生がタフ定型使いまくるじゃねーかよえーっ
みんなでタフタフことばを使うから尊いんだ
絆が深まるんだ
2822/05/30(月)23:26:32No.933341043+
何だかんだ鬼龍の子孫って良いやつのが多いな
少なくても本人より
2922/05/30(月)23:27:29No.933341398+
面白い事を言うなぁこの蛆虫はを先生が使いかねないんだよね
危なくない?
3022/05/30(月)23:28:09No.933341636+
嫌だよ舐めるなメスブター!って言う小学生
3122/05/30(月)23:28:15No.933341667そうだねx5
>はいっ名作確定!
>立ち読みします
買わんかいっ
3222/05/30(月)23:28:30No.933341761+
ゴリラで注目を集めて真っ当に面白い展開をやるさすが猿先生や
3322/05/30(月)23:29:44No.933342232そうだねx1
小学生が気軽に死ねとか殺すとか言うのが問題になってるから
タフ定型で薄めることで風紀が正されると考えられる
3422/05/30(月)23:29:46No.933342247+
宮沢一族は鬼龍がゴミクズ野郎なのを承知な上で今でも付き合い続けてるんだよね
悪魔王子ってやつは意外と忍耐強くないな
3522/05/30(月)23:30:42No.933342637そうだねx1
>宮沢一族は鬼龍がゴミクズ野郎なのを承知な上で今でも付き合い続けてるんだよね
>悪魔王子ってやつは意外と忍耐強くないな
オトンにももう灘には関わるなって言われてるのに無理やり関係作ってきてるんスけど…
3622/05/30(月)23:30:48No.933342675+
ゴリラにも勝てなかった手負いのおじさんはここから生き残る算段がついてるんスか?
3722/05/30(月)23:33:34No.933343749+
最早言うほど強くもない嫌われ者のおじさんが今日まで生きてこられたのが奇跡なんだ
3822/05/30(月)23:33:50No.933343847+
どうせそこらへんから鷹兄が生えてきて助けるんでしょ
3922/05/30(月)23:34:19No.933344042+
実は無料とかここの定型でしか知らないからおじさんがどの程度アレなのか理解不足なんだよね
もったいなく無い?
4022/05/30(月)23:34:29No.933344100そうだねx1
ここからまっとうな展開したとしても
あらすじには「動物園でゴリラに腕を折られて絶体絶命の鬼龍のもとに悪魔王子が現れ」とか挟み込まれてるんだよね
凄くない?
4122/05/30(月)23:34:43No.933344195+
最初の柔道家の加納君戦が良い話っぽく締めてるけどメスブタ淫行教師じゃん
4222/05/30(月)23:36:20No.933344800そうだねx5
>実は無料とかここの定型でしか知らないからおじさんがどの程度アレなのか理解不足なんだよね
>もったいなく無い?
全巻買って読め…
鬼龍のように
4322/05/30(月)23:37:45No.933345318+
文字少ないし考えることも少ない猿漫画だから漫画喫茶でもブック・オフでも適当に読めちゃうんだよね
4422/05/30(月)23:38:07No.933345465+
ネタにされてるから勘違いされがちだけど
最初から中盤辺りは割と真っ当に面白いんだよねタフ
4522/05/30(月)23:38:15No.933345523+
>実は無料とかここの定型でしか知らないからおじさんがどの程度アレなのか理解不足なんだよね
>もったいなく無い?
荒らし・いやがらせ・混乱の元なんだよね
ただ猿先生が話を動かすために急に性格と品性をクズにしてそうな部分もあると個人的には思うから強く言えないんだよね
4622/05/30(月)23:38:42No.933345694そうだねx2
>怒らないでくださいね
>ゴリラ虐待とかクズじゃないですか
fu1118008.jpg[見る]
4722/05/30(月)23:39:48No.933346084そうだねx3
兵器として作られおじさんにいじめられ
なにひとつ良いことなく死んでいったガルシア達の恨みを晴らしてやってほしいんだよね
4822/05/30(月)23:40:22No.933346308+
>ネタにされてるから勘違いされがちだけど
>最初から中盤辺りは割と真っ当に面白いんだよねタフ
◆この中盤以降は…?
4922/05/30(月)23:40:26No.933346338+
はいっ猿確定
5022/05/30(月)23:40:35No.933346395+
俺達は鬼龍と悪魔王子どっちを応援すればいいんだぁっ!
5122/05/30(月)23:41:07No.933346582+
生殺与奪のマウント取ってる格上の相手に一切日寄らないのは最低だけど正直カッコイイっておもっちゃったんだ
5222/05/30(月)23:41:21No.933346668そうだねx6
>俺達は鬼龍と悪魔王子どっちを応援すればいいんだぁっ!
悪魔王子
5322/05/30(月)23:42:06No.933346947そうだねx5
龍継は未読だったのにゴリラが出てから毎週プレイ・ボーイ
を買ってしまっているんだよね
怖くない?
5422/05/30(月)23:42:27No.933347084+
悪魔王子がラスボスなら別にここでおじさんが殺されても構わないんだ
5522/05/30(月)23:42:43No.933347171+
どうせ一族の例に漏れず悪魔王子も鬼龍に甘々なんだ
悔しいだろうが身内なんだ
5622/05/30(月)23:43:13No.933347394+
弱き者の息子どんだけ親父好きなんだよ
5722/05/30(月)23:43:26No.933347468+
悪魔を越えた悪魔確定

ゴリラにボコられる情けない父確定

クズ確定
5822/05/30(月)23:43:32No.933347511そうだねx6
ここで死ぬかはともかくおじさんはガルシアシリーズに殺されてほしいんだよね
5922/05/30(月)23:43:43No.933347582+
>はいっ猿確定
ゴリラをぶっ殺します
6022/05/30(月)23:43:53No.933347653+
>全国の小学校に置くべきなんだ
無法とバイオレンスさははだしのゲン未満と考えられる
6122/05/30(月)23:44:48No.933347991そうだねx3
悪魔王子面白いキャラなんだよね
6222/05/30(月)23:45:12No.933348118そうだねx3
おじさんには清濁併せ持つところがあるとは思うんだけど
ガルシア関係にかけてはぶっ殺されてもしょうがないんだよね
6322/05/30(月)23:45:23No.933348175そうだねx1
はいっ有害指定図書確定!!
6422/05/30(月)23:45:30No.933348214+
ゴリラは怒ってなどいない
玩具を与えられた幼児のように破壊して遊んでいるだけだ
6522/05/30(月)23:45:59No.933348390+
はいっ流行確定
便乗します
6622/05/30(月)23:46:27No.933348557+
TOUGHはファントムジョーから怪しいけど最後の戦いで良作として着地させたんだよね
6722/05/30(月)23:46:35No.933348610+
>悪魔王子面白いキャラなんだよね
キャプテンマッスルがしょぼくれた幻魔被害者だった今悪魔王子が悪役側を支える
ある意味最強だ
6822/05/30(月)23:46:48No.933348704+
>生殺与奪のマウント取ってる格上の相手に一切日寄らないのは最低だけど正直カッコイイっておもっちゃったんだ
いちいちビビッてなければそうっスね
6922/05/30(月)23:46:57No.933348769+
このおじさん鉄拳伝ではガルシアに精神的な動揺があったとはいえガルシアを一方的にボコボコにしたんスよね
やっぱ怖いスね老いは
7022/05/30(月)23:47:03No.933348801+
>TOUGHはファントムジョーから怪しいけど最後の戦いで良作として着地させたんだよね
龍継は駄作のまま終わるって言うのかえーーーっ!
7122/05/30(月)23:47:11No.933348846そうだねx4
はいっ〇〇確定は語録としても使い勝手良さそうだよね
7222/05/30(月)23:47:16No.933348887そうだねx4
かわいそうなゴリラ…
7322/05/30(月)23:47:20No.933348921+
何ならもう一回殺しといて欲しいんだ
7422/05/30(月)23:47:29No.933348987+
28号にした仕打ちを考えたら悪魔王子は鬼龍をぶっ殺す権利すらあるんや
7522/05/30(月)23:47:34No.933349022そうだねx1
>何ならもう一回殺しといて欲しいんだ
知らないのか
悪魔は死なないんだぜ
7622/05/30(月)23:48:16No.933349302+
ガルシアは認知してたけどこっちは勝手に作ったんだから知った事じゃないんだよね
7722/05/30(月)23:48:33No.933349406+
ゴリラの施術はどうするのん?
7822/05/30(月)23:48:45No.933349476そうだねx3
>はいっ〇〇確定は語録としても使い勝手良さそうだよね
ぶっ殺しますは使いづらいんだよね
7922/05/30(月)23:48:51No.933349510+
おじさんって悪魔よりも怪物を超えた怪物って言われてることの方が多くなかった?
悪魔王子よりも怪物王子の方が正しかったのでは…
8022/05/30(月)23:48:57No.933349561+
でも知らないうちにクローン作られてパパって言われてもどうしようもないんだ
まあそれとは別におじさんはクズ行為やりすぎて万死に値するんやけどなブヘヘヘ
8122/05/30(月)23:48:58No.933349570+
おじさん、ゴリラ、悪魔王子が龍継を支える
ある意味最強だ
8222/05/30(月)23:49:02No.933349595+
はいっクソレス確定
スルーします
8322/05/30(月)23:49:07No.933349622そうだねx2
普通に負けた敵が消えるのは猿空間送りとは言わないんだ
友達とか見方がいつの間にか消滅してるのこそ猿空間送りなんだ
8422/05/30(月)23:49:28No.933349758+
>はいっクソレス確定
>スルーします
スルーできてないやんケ
なにムキになってんのや
8522/05/30(月)23:49:28No.933349760+
>おじさん、ゴリラ、悪魔王子が龍継を支える
>ある意味最強だ
るーせーは?
8622/05/30(月)23:49:55No.933349940+
実際今死ぬかはともかくとして龍継ぐが終わる頃におじさんが生きてるかどうかは気になるところなんだ
8722/05/30(月)23:49:59No.933349962+
>でも知らないうちにクローン作られてパパって言われてもどうしようもないんだ
あっちこっちの女に種まいてネグレクトしてる時点でそんな一般的な感覚をもつ資格ほぼないんだ
8822/05/30(月)23:50:02No.933349980そうだねx2
はいっマネモブ確定
ぶっ殺します
8922/05/30(月)23:50:04No.933349985そうだねx6
>>はいっ〇〇確定は語録としても使い勝手良さそうだよね
>ぶっ殺しますは使いづらいんだよね
確実にIDが出るんだよね
すごくない?
9022/05/30(月)23:50:08No.933350016+
鬼龍にも意外といいところあるんや
9122/05/30(月)23:50:11No.933350037+
オトンにさん付けしてるのは意図的にルーセーと被らせてるんスかね
9222/05/30(月)23:50:15No.933350064+
ふうん親の血筋が良かったというわけか
9322/05/30(月)23:50:19No.933350096+
でも鬼龍おじさんはトラブルメーカーとして必要なので死なないと思うっス
9422/05/30(月)23:50:28No.933350159+
まあおじさんからしたらお前なんか知らんわと言いたくなる気持ちは分からなくもないんだよね
9522/05/30(月)23:50:57No.933350360+
マジレスすると姫次アニマルポメとか宮沢一家に一歩劣る連中も活かしていれば物語の幅が広がったんだよね
宮沢一家だけで進めようとするからゴリラにボコられるんだ
すごくない?
9622/05/30(月)23:51:42No.933350645+
>>おじさん、ゴリラ、悪魔王子が龍継を支える
>>ある意味最強だ
>るーせーは?
ガルシア心臓の器はアイテムだと考えられる
9722/05/30(月)23:52:02No.933350788そうだねx5
>まあおじさんからしたらお前なんか知らんわと言いたくなる気持ちは分からなくもないんだよね
自分が一方的に喧嘩売ってボコボコに返り討ちに会ってたとこを
命救ってくれた相手に言う事じゃないってだけッスね
9822/05/30(月)23:52:22No.933350923+
悪魔王子が龍を継ぐ者となると
ルーセーっていったいなんだったんっすかね…
9922/05/30(月)23:52:50No.933351080+
フンッ龍継なんか考えて描かれてるわけないだろう
10022/05/30(月)23:53:11No.933351217+
急には受け入れられないとでも言えば丸くは収まるけどまあおじさんがそんな対応するわけないんだよね
10122/05/30(月)23:53:42No.933351437+
>悪魔王子が龍を継ぐ者となると
>ルーセーっていったいなんだったんっすかね…
どうせガルシアパワーで悪魔王子倒すに決まってるッス
「俺こそが龍を継ぐ者なんだよね」で〆なんだよね
10222/05/30(月)23:53:42No.933351439そうだねx2
どうせ鷹兄が教えたんだろ!とか言ってたマネモブは鷹兄にごめんなさいすべきなんだよね
10322/05/30(月)23:54:08No.933351630+
>フンッ龍継なんか考えて描かれてるわけないだろう
はいっアンチ確定
ぶっ殺します
10422/05/30(月)23:54:11No.933351658+
ダークヒーローとして悪魔王子が完璧だからルーセーも善に振り切って虎を継ぐ者になってほしいんだよね
10522/05/30(月)23:54:16No.933351692+
>悪魔王子が龍を継ぐ者となると
>ルーセーっていったいなんだったんっすかね…
贖罪のためにも虎を継がんかいっ
10622/05/30(月)23:54:24No.933351751そうだねx1
>悪魔王子が龍を継ぐ者となると
>ルーセーっていったいなんだったんっすかね…
最後に勝った方が真の龍を継ぐ者なんだ
しゃあけどゴリラに負けるおじさんの後継者になんて誰もなりたくないわっ
10722/05/30(月)23:54:44No.933351893+
>>悪魔王子が龍を継ぐ者となると
>>ルーセーっていったいなんだったんっすかね…
>贖罪のためにも虎を継がんかいっ
嫌だ
痴呆の虎なんて継ぎたくない
10822/05/30(月)23:54:45No.933351902+
おじさんが28号にした仕打ちを考えれば
むしろ四の五の言わずに殺して欲しいんだよね
10922/05/30(月)23:55:17No.933352124+
やっぱみんな龍を継ぎたいんスね
11022/05/30(月)23:55:21No.933352156+
やはり鷹を継ぐ者か!
11122/05/30(月)23:55:25No.933352174+
>しゃあけどゴリラに負けるおじさんの後継者になんて誰もなりたくないわっ
サブタイに名前が出てるおじさんが持ち上げられるどころかクズ確定なんだよね
すごくない?
11222/05/30(月)23:55:53No.933352374+
>最後に勝った方が真の龍を継ぐ者なんだ
>しゃあけどゴリラに負けるおじさんの後継者になんて誰もなりたくないわっ
悪魔王子はなりたいと言ってくれてるんだ
11322/05/30(月)23:56:06No.933352464+
>痴呆の虎なんて継ぎたくない
また口答え…
こいつクソっスね
11422/05/30(月)23:56:28No.933352586+
fu1118096.png[見る]
11522/05/30(月)23:56:47No.933352697+
誰が鷹を継ぐ…いや継げるんだ
11622/05/30(月)23:57:25No.933352938+
ルーセーは棚ぼたで心臓貰っただけなのにあんなに偉そうにしてたのは父の血を感じるっすね
11722/05/30(月)23:58:50No.933353478+
>こんな事言いつつ絶対殺さないんだよね
でも実際おじさん殺さず惨めに生を続けさせる方が罰になるんだよな…
11822/05/30(月)23:59:20No.933353677そうだねx1
龍を継ぐ理由がなさすぎてタイトルが破綻してるんだ
11922/05/30(月)23:59:59No.933353928+
ほら…おじさんアホほど金稼いでたから龍を継いだら金持ちになれるし
12022/05/31(火)00:00:05No.933353993+
ルーセーは人気はないけどポジション的には割と主人公してるんだ
前作主人公なのに敵でも師匠でもなくルーセーを煽るだけのめんどくさい中年に成り下がったタフ坊が一番謎なんだ
昔のおじさんと鷹兄を足して2で割ったような存在になってて人生の悲哀を感じますね
12122/05/31(火)00:00:58No.933354376+
>誰が鷹を継ぐ…いや継げるんだ
第3の人格
テコンドーの達人 パク
12222/05/31(火)00:01:19No.933354539+
確かに…
タフくんがいる意味が分からない
12322/05/31(火)00:01:58No.933354832+
あの…俺ここで貼られる画像しか見てないんスよ
誰が悪魔王子に幻魔習わせたか教えてもらっていいスか
12422/05/31(火)00:01:59No.933354841+
キー坊は今から髪を伸ばしてNEO坊に戻るべきだと考えられる
12522/05/31(火)00:02:28No.933355054+
>あの…俺ここで貼られる画像しか見てないんスよ
>誰が悪魔王子に幻魔習わせたか教えてもらっていいスか
しょうがねぇなぁ
立ち読み野郎をぶっ殺してるときに
12622/05/31(火)00:02:38No.933355123+
キラ・ヤマトポジションだと考えられる
12722/05/31(火)00:02:49No.933355217+
>あの…俺ここで貼られる画像しか見てないんスよ
>誰が悪魔王子に幻魔習わせたか教えてもらっていいスか
誰からも習っていなかった
オトンがそこらじゅうで幻魔使ってるせいで普通に隠し撮りされててそれを見て覚えた
12822/05/31(火)00:03:08No.933355365+
猿先生はキー坊をアラサーくらいの感覚で描いてそうだから仕方ないんだ
12922/05/31(火)00:03:54No.933355728+
>龍を継ぐ理由がなさすぎてタイトルが破綻してるんだ
せめて500億残ってれば良かったんスけどね…
13022/05/31(火)00:04:53No.933356162+
>龍を継ぐ理由がなさすぎてタイトルが破綻してるんだ
パパが大好きだから継ぐんでしょうがえーっ
13122/05/31(火)00:05:19No.933356331そうだねx1
タフ君もダサいけどルーセー自身もタフ君に嫌われて当然の行動してるからなんとも言えないッスね
13222/05/31(火)00:06:40No.933356929+
>>あの…俺ここで貼られる画像しか見てないんスよ
>>誰が悪魔王子に幻魔習わせたか教えてもらっていいスか
>誰からも習っていなかった
>オトンがそこらじゅうで幻魔使ってるせいで普通に隠し撮りされててそれを見て覚えた
あざーす

[トップページへ] [DL]