[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1653791235726.png-(24943 B)
24943 B無念Nameとしあき22/05/29(日)11:27:15No.974707750+ 13:52頃消えます
ウマ娘懐古スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/05/29(日)11:28:19No.974708079+
昔よくやってたけど堪え性無くて投げたなぁ
2無念Nameとしあき22/05/29(日)11:28:32No.974708149+
    1653791312991.jpg-(203236 B)
203236 B
初プレイはこれだった
3無念Nameとしあき22/05/29(日)11:30:27No.974708711+
プリンセスメーカー
4無念Nameとしあき22/05/29(日)11:31:23No.974709003+
デ・ジ・キャラットに出てたダイワスカーレットが俺の初ウマ娘だったな
5無念Nameとしあき22/05/29(日)11:31:41No.974709111+
    1653791501985.jpg-(108264 B)
108264 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき22/05/29(日)11:31:48No.974709147そうだねx1
CDプレイヤーで再生すると警告音声が聞けたなあ
7無念Nameとしあき22/05/29(日)11:32:49No.974709462+
    1653791569473.gif-(4425398 B)
4425398 B
前に拾ったやつ
8無念Nameとしあき22/05/29(日)11:34:15No.974709927+
>前に拾ったやつ
この頃スペシャルウィークとか生まれてないだろ
ファンメイドだなこれ
9無念Nameとしあき22/05/29(日)11:35:25No.974710284+
    1653791725959.jpg-(144499 B)
144499 B
凄い使った
10無念Nameとしあき22/05/29(日)11:35:58No.974710426+
    1653791758100.jpg-(186601 B)
186601 B
俺の青春貼る
11無念Nameとしあき22/05/29(日)11:36:29No.974710598+
    1653791789849.jpg-(134167 B)
134167 B
>初プレイはこれだった
この頃が一番勢いあったな
12無念Nameとしあき22/05/29(日)11:36:46No.974710688+
>凄い使った
この頃は18禁だったね
緩い時代だった
13無念Nameとしあき22/05/29(日)11:36:48No.974710700そうだねx6
    1653791808093.png-(8296 B)
8296 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき22/05/29(日)11:36:50No.974710711+
    1653791810120.jpg-(411217 B)
411217 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき22/05/29(日)11:37:40No.974710976+
>No.974710711
第3のヒロインのダスカが水月と遙よりメインで主張するの良いよね
16無念Nameとしあき22/05/29(日)11:37:46No.974711007そうだねx4
    1653791866957.png-(1217793 B)
1217793 B
アニメはいまいち盛り上がらなかった
17無念Nameとしあき22/05/29(日)11:37:54No.974711057そうだねx2
    1653791874013.jpg-(152264 B)
152264 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき22/05/29(日)11:38:04No.974711099そうだねx9
    1653791884116.jpg-(175309 B)
175309 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき22/05/29(日)11:39:02No.974711407+
    1653791942006.jpg-(164613 B)
164613 B
>No.974711057
ちょうどダスカが主人公降りたんだったな
20無念Nameとしあき22/05/29(日)11:39:15No.974711481そうだねx2
    1653791955639.jpg-(217911 B)
217911 B
PSP派
21無念Nameとしあき22/05/29(日)11:39:18No.974711495+
    1653791958656.jpg-(55912 B)
55912 B
>1653791874013.jpg
懐かしいな
22無念Nameとしあき22/05/29(日)11:39:22No.974711510+
    1653791962411.jpg-(149549 B)
149549 B
絵柄が変わって来た頃
23無念Nameとしあき22/05/29(日)11:40:08No.974711761+
>No.974711099
この世代が一番マルチが楽しかった頃
24無念Nameとしあき22/05/29(日)11:40:32No.974711888そうだねx1
    1653792032866.jpg-(210330 B)
210330 B
>PSP派
タップしてるエフェクトあるしDSでは
25無念Nameとしあき22/05/29(日)11:40:49No.974711982+
    1653792049157.jpg-(60297 B)
60297 B
>PSP派
わかる
26無念Nameとしあき22/05/29(日)11:41:17No.974712123そうだねx10
    1653792077904.jpg-(288348 B)
288348 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき22/05/29(日)11:42:12No.974712386+
>No.974711099
サイゲがまだパブリッシャー権がなかったんで
テクノスジャパンから出てたころのやつか
28無念Nameとしあき22/05/29(日)11:42:35No.974712533そうだねx2
ナニココ
29無念Nameとしあき22/05/29(日)11:43:26No.974712778+
>No.974712123
「ようこそ! あなたは○○○○○○人目の来訪者です」
のカウンターが付いてない頃
30無念Nameとしあき22/05/29(日)11:44:55No.974713245+
初期キャラでまだプレイアブル残ってるのってマルゼンさんだけ?
31無念Nameとしあき22/05/29(日)11:46:18No.974713714+
シンザンは初期に消えちゃったしな
32無念Nameとしあき22/05/29(日)11:46:32No.974713787そうだねx2
    1653792392210.jpg-(51500 B)
51500 B
異色
33無念Nameとしあき22/05/29(日)11:47:25No.974714091+
>No.974712123
ダイヤルアップの頃から爆速表示に定評のあったホムペ
34無念Nameとしあき22/05/29(日)11:48:11No.974714340+
    1653792491686.png-(719156 B)
719156 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき22/05/29(日)11:49:00No.974714595+
トレーナーの声優一時期保志だったけどいつから宮野になったんだっけ
36無念Nameとしあき22/05/29(日)11:49:12No.974714660そうだねx1
>異色
自分の足で走れよ!
37無念Nameとしあき22/05/29(日)11:49:27No.974714733+
先日ToHeart発売25周年を迎えたが
同じく97年組のスズカ・フクキタル・タイキ・ブライト・ドーベル・パール
がヒロインのギャルゲもありかと思った
38無念Nameとしあき22/05/29(日)11:50:02No.974714945+
>異色
マッドハザードってのあったよね
主役がゲームキャラでレースゲームコケて落ちぶれたやつ
39無念Nameとしあき22/05/29(日)11:50:12No.974715003+
世代的にスーファミ版でハマったとしあきは多いだろう
ただMSX移植は無理があったと思う
40無念Nameとしあき22/05/29(日)11:50:46No.974715166+
3DO版の画像は誰か持ってないか
41無念Nameとしあき22/05/29(日)11:51:49No.974715537+
>トレーナーの声優一時期保志だったけどいつから宮野になったんだっけ
初期は石田彰
42無念Nameとしあき22/05/29(日)11:52:46No.974715859+
確かダスカが主人公やってたシリーズが一旦完結してニューヒロインとして出てきたのがスペちゃんだったよね
あの頃は主人公交代でどうなるのか揉めたよな
43無念Nameとしあき22/05/29(日)11:53:17No.974716025+
>あの頃は主人公交代でどうなるのか揉めたよな
変わってみたらダスカにはない可愛さで良かったよ
44無念Nameとしあき22/05/29(日)11:55:33No.974716838+
三十後半が多そうなスレ
45無念Nameとしあき22/05/29(日)11:56:20No.974717112そうだねx1
四十代もいるぞ
46無念Nameとしあき22/05/29(日)12:00:31No.974718495+
    1653793231571.mp4-(604050 B)
604050 B
GBA版
47無念Nameとしあき22/05/29(日)12:00:31No.974718499+
カセットテープ三本組だったな懐かしい
48無念Nameとしあき22/05/29(日)12:01:30No.974718848+
>初期は石田彰
初代は神谷明じゃなかった?
49無念Nameとしあき22/05/29(日)12:04:24No.974719839+
メガドライブ版しか知らない
50無念Nameとしあき22/05/29(日)12:04:55No.974720022+
>カセットテープ三本組だったな懐かしい
雑誌の投稿プログラムを打ち込んでプレイしていたな
グラフィックなしでテキスト画面オンリーだった
51無念Nameとしあき22/05/29(日)12:05:21No.974720159+
PCエンジン版がフルボイスで感動したなあ
52無念Nameとしあき22/05/29(日)12:07:36No.974720910+
windows95版は限定版出回りすぎて通常版がプレミア付いてるの笑う
53無念Nameとしあき22/05/29(日)12:07:47No.974720979+
今じゃ古いマルゼンの喋りも昔は最先端だったんだ……
54無念Nameとしあき22/05/29(日)12:08:55No.974721354+
    1653793735794.jpg-(154579 B)
154579 B
旧アニメも良かったよね
55無念Nameとしあき22/05/29(日)12:09:57No.974721732+
>今じゃ古いマルゼンの喋りも昔は最先端だったんだ……
会長とシービーとマルゼンが最先端キャラだったな
56無念Nameとしあき22/05/29(日)12:10:10No.974721808+
何が面白いのか理解できないスレ
57無念Nameとしあき22/05/29(日)12:10:35No.974721946+
東映版アニメの顎が凄かった記憶しかない
58無念Nameとしあき22/05/29(日)12:14:18No.974723179+
昔の画像入ったフロッピーあるけどMAGフォーマットなんでもう見れないなー
59無念Nameとしあき22/05/29(日)12:15:28No.974723593+
    1653794128309.jpg-(250681 B)
250681 B
すいませんゲームに詳しいとしあきさん
これは何版なんです?
60無念Nameとしあき22/05/29(日)12:15:29No.974723604+
>今じゃ古いマルゼンの喋りも昔は最先端だったんだ……
スーファミ版やPCエンジン版の頃は最先端だったからね
61無念Nameとしあき22/05/29(日)12:16:24No.974723918+
>すいませんゲームに詳しいとしあきさん
>これは何版なんです?
結局出なかったPSP版の開発中画面じゃない?
62無念Nameとしあき22/05/29(日)12:18:22No.974724594+
>すいませんゲームに詳しいとしあきさん
>これは何版なんです?
アケ版かな
63無念Nameとしあき22/05/29(日)12:18:33No.974724671+
アドバンスが一番可愛かったと思う
今のはスッキリしすぎてて逆に味がない
64無念Nameとしあき22/05/29(日)12:19:25No.974724986+
>すいませんゲームに詳しいとしあきさん
>これは何版なんです?
2000年代前半のアーケード版かな
65無念Nameとしあき22/05/29(日)12:22:50No.974726163+
初期はトキノミノルがプレイアブルキャラだったって本当?
66無念Nameとしあき22/05/29(日)12:29:46No.974728529+
>初期はトキノミノルがプレイアブルキャラだったって本当?
黒い背景に緑色の文字が流れてくるテキストオンリーでの表現だったよね
67無念Nameとしあき22/05/29(日)12:30:22No.974728730+
声付きはPS2版以降だったっけ
マックイーンが遠藤綾なやつ
68無念Nameとしあき22/05/29(日)12:31:07No.974728994+
こんな代わり映えしないシステムで何十年もやってるのについてきてるファンは中々おかしいよ
69無念Nameとしあき22/05/29(日)12:31:15No.974729034+
当時はTTGなどの70年代シナリオが充実していたと聞いた
70無念Nameとしあき22/05/29(日)12:31:26No.974729096+
ウマポン321で友情を失った
71無念Nameとしあき22/05/29(日)12:43:30No.974733209+
>>すいませんゲームに詳しいとしあきさん
>>これは何版なんです?
>2000年代前半のアーケード版かな
ああ…これウマムスメマスターだ…
72無念Nameとしあき22/05/29(日)12:46:36No.974734293+
ウマ娘のガチャポン人気すぎてパチもんしか手に入らなかった
73無念Nameとしあき22/05/29(日)12:59:56No.974739088+
ウマ娘カードゲームも流行ったよね
74無念Nameとしあき22/05/29(日)12:59:57No.974739095+
ウマ娘ポケットシリーズ復活しないかな
75無念Nameとしあき22/05/29(日)13:02:32No.974739978+
>声付きはPS2版以降だったっけ
>マックイーンが遠藤綾なやつ
フルボイスはそこからだけどPS版までは社員ボイスで一部声有りだった
76無念Nameとしあき22/05/29(日)13:04:46No.974740846+
>>初期は石田彰
>初代は神谷明じゃなかった?
まだゲームに声が付いてない頃の特典ドラマ!
77無念Nameとしあき22/05/29(日)13:05:32No.974741133そうだねx3
(どうしてこんなに画像あるの…)
78無念Nameとしあき22/05/29(日)13:05:45No.974741194+
昔って理事長以外声なしだっただろ
79無念Nameとしあき22/05/29(日)13:06:50No.974741599+
地方モードなんで無くしちゃったんだろう
80無念Nameとしあき22/05/29(日)13:12:37No.974743593+
ファミコン版のgifは開くと脳内で音が流れる
あの安っぽい音源の
81無念Nameとしあき22/05/29(日)13:15:23No.974744566+
昔は会長やマルゼンにがチアコスして大人気だったと聞く
82無念Nameとしあき22/05/29(日)13:16:20No.974744871+
>地方モードなんで無くしちゃったんだろう
ウララが絶対1着取れないのがバグじゃなくて仕様だって分かって苦情殺到したからな
83無念Nameとしあき22/05/29(日)13:20:35No.974746380+
毎年新作が出てたな
ナリブやヒシアマが追加された時は盛り上がった
84無念Nameとしあき22/05/29(日)13:21:24No.974746689+
ウマ娘カードダスが好きだった
85無念Nameとしあき22/05/29(日)13:23:44No.974747526+
>地方モードなんで無くしちゃったんだろう
オグリ登場前のカサマツを忠実に再現するのはやり過ぎだと思った
86無念Nameとしあき22/05/29(日)13:25:09No.974748058+
>昔は会長やマルゼンにがチアコスして大人気だったと聞く
昔は会長やマルゼンがオマンコパンティーしてくれたのか?!
87無念Nameとしあき22/05/29(日)13:26:20No.974748494+
    1653798380879.jpg-(125586 B)
125586 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき22/05/29(日)13:27:40No.974748989+
歴史長いんだな
89無念Nameとしあき22/05/29(日)13:36:06No.974752015+
>>2000年代前半のアーケード版かな
>ああ…これウマムスメマスターだ…
このころゲーセンでドラゴンクロニクルやってたのが俺だ
90無念Nameとしあき22/05/29(日)13:39:23No.974753172+
PS2版のブルボンのポスター争奪戦が凄かったな
わざわざメッセサンオーに行って良かった

[トップページへ] [DL]