レス送信モード |
---|
公式がこういうノリするのちょっとキツいよ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/05/29(日)15:12:34No.932770618そうだねx5なんのキャラ? |
… | 222/05/29(日)15:14:19No.932771164そうだねx35最初は道化として作ってたのに人気出た途端これだから露骨だなってなる |
… | 322/05/29(日)15:14:39No.932771275そうだねx39>公式がこういうノリするのちょっとキツいよ… |
… | 422/05/29(日)15:15:28No.932771572そうだねx32正直言うと帰ってきてほしくなかった…いやヒロミさん自体は好きなんだけどね… |
… | 522/05/29(日)15:18:02No.932772516そうだねx2朱美さん死んだ直後に笑顔で来られても… |
… | 622/05/29(日)15:18:50No.932772816+誰もが帰りを待ち望んだ |
… | 722/05/29(日)15:19:53No.932773212そうだねx2>最初は道化として作ってたのに人気出た途端これだから露骨だなってなる |
… | 822/05/29(日)15:20:17No.932773376そうだねx10リバイスのイベントがヒロミさんトークショーと化したって話も聞いたし東映ってキャラ推し下手じゃない? |
… | 922/05/29(日)15:22:16No.932774134そうだねx23誰もが待ち望んでいたいつかの明日にも泥塗りつけていくから単に商才がねぇ奴が権力握ってんだろなと思う |
… | 1022/05/29(日)15:22:44No.932774310そうだねx30復活して早々に |
… | 1122/05/29(日)15:23:16No.932774504+そもそもヒロミさんって今変身できるの?ベルトないしオーバーデモンズいるし |
… | 1222/05/29(日)15:23:52No.932774805そうだねx2神と苦情きりやくんの成功体験がいつまでも忘れられないだけなんだ |
… | 1322/05/29(日)15:24:23No.932775057そうだねx23「ただいま」がもう完璧に視聴者しか見てないセリフで嫌な予感しかしない |
… | 1422/05/29(日)15:24:37No.932775154そうだねx10公式のノリはずっときついよ |
… | 1522/05/29(日)15:25:04No.932775336そうだねx6令和になっても「平成」のノリ引きずってんなって思う |
… | 1622/05/29(日)15:25:15No.932775419そうだねx7>リバイスのイベントがヒロミさんトークショーと化したって話も聞いたし東映ってキャラ推し下手じゃない? |
… | 1722/05/29(日)15:25:20No.932775452そうだねx5>ライダーは毎年視聴者とスポンサーの顔色伺いながら作ってるだし |
… | 1822/05/29(日)15:25:32No.932775546そうだねx7ていうかただ帰ってこられても戦力にならんし…それこそオーバーデモンズで朱美さんを救出!で再登場でいいじゃん… |
… | 1922/05/29(日)15:25:51No.932775684そうだねx6そもそも正義の男ってフレーズ自体が愚直な正義漢だったヒロミさんをバカにしてるような雰囲気がする |
… | 2022/05/29(日)15:26:02No.932775762そうだねx19>令和になっても「平成」のノリ引きずってんなって思う |
… | 2122/05/29(日)15:26:09No.932775813+>ちゃんと顔色見てる?本当に? |
… | 2222/05/29(日)15:26:29No.932775950+>>ライダーは毎年視聴者とスポンサーの顔色伺いながら作ってるだし |
… | 2322/05/29(日)15:26:44No.932776047そうだねx5朱美さんと一番関係深そうなキャラが朱美さん死んでから帰ってくるなよ |
… | 2422/05/29(日)15:26:52No.932776092そうだねx7>令和になっても「平成」のノリ引きずってんなって思う |
… | 2522/05/29(日)15:27:07No.932776183+>>ライダーは毎年視聴者とスポンサーの顔色伺いながら作ってるだし |
… | 2622/05/29(日)15:27:09No.932776199+ビルドのキャラ仕上がってない版みたいでキツイ |
… | 2722/05/29(日)15:27:15No.932776236そうだねx3>金を落とす視聴者の顔は見てるぞ |
… | 2822/05/29(日)15:27:17No.932776243+>誰もが待ち望んでいたいつかの明日にも泥塗りつけていくから単に商才がねぇ奴が権力握ってんだろなと思う |
… | 2922/05/29(日)15:27:20No.932776275+今回もさくらの「このパターン嫌い!」がライダー見てない人にもバズってるしそりゃ結局積み重ね放棄してその場の絵面重視になるよなと思った |
… | 3022/05/29(日)15:27:50No.932776473そうだねx7>>誰もが待ち望んでいたいつかの明日にも泥塗りつけていくから単に商才がねぇ奴が権力握ってんだろなと思う |
… | 3122/05/29(日)15:28:08No.932776588そうだねx8>今回もさくらの「このパターン嫌い!」がライダー見てない人にもバズってるしそりゃ結局積み重ね放棄してその場の絵面重視になるよなと思った |
… | 3222/05/29(日)15:28:31No.932776719+>朱美さんと一番関係深そうなキャラが朱美さん死んでから帰ってくるなよ |
… | 3322/05/29(日)15:28:36No.932776754そうだねx5>ビルドのキャラ仕上がってない版みたいでキツイ |
… | 3422/05/29(日)15:28:54No.932776861+スピンオフてないから乗れないだけと思うことにした |
… | 3522/05/29(日)15:29:10No.932776943そうだねx15>>ビルドのキャラ仕上がってない版みたいでキツイ |
… | 3622/05/29(日)15:29:23No.932777040+朱美さんは多分大二と肉体関係あったんだよ |
… | 3722/05/29(日)15:29:35No.932777167+>エボルトって理想的なラスボスだったんだなって…ギフ様全然喋らん… |
… | 3922/05/29(日)15:30:03No.932777405+ヒロミさんまた自己陶酔してる… |
… | 4022/05/29(日)15:30:04No.932777419そうだねx12まず次回で最強フォームなのに「ヒロミ復活!」「大二と誤解で不穏な関係!」から「父親との絆で最強フォーム!」って話の導線が無茶苦茶じゃないですかね… |
… | 4122/05/29(日)15:30:18No.932777524+戦隊モノなんでしょ? |
… | 4222/05/29(日)15:31:01No.932777839そうだねx6>戦隊モノなんでしょ? |
… | 4322/05/29(日)15:31:07No.932777880そうだねx1ヒロミさん変身するの? |
… | 4422/05/29(日)15:31:13No.932777922そうだねx11>戦隊モノなんでしょ? |
… | 4522/05/29(日)15:31:15No.932777937そうだねx5そもそもヒロミさんが人気だったのは不穏なキャラが多い序盤に唯一信頼できるキャラだったからだし… |
… | 4622/05/29(日)15:32:03No.932778195そうだねx2きつくなかったときがあったか? |
… | 4722/05/29(日)15:32:10No.932778249そうだねx2>そもそもヒロミさんが人気だったのは不穏なキャラが多い序盤に唯一信頼できるキャラだったからだし… |
… | 4822/05/29(日)15:32:20No.932778305+>公式のノリはずっときついよ |
… | 4922/05/29(日)15:32:30No.932778368+なんだかんだ面白ければ公式が痛くても流せるんだ |
… | 5022/05/29(日)15:32:52No.932778488そうだねx4どうせ玩具売れるしって適当に作ってそう |
… | 5122/05/29(日)15:32:54No.932778500+デモンズドライバーずっと敵側にあったままでよかったんじゃねぇかな... |
… | 5222/05/29(日)15:33:00No.932778539+>なんだかんだ面白ければ公式が痛くても流せるんだ |
… | 5322/05/29(日)15:33:01No.932778541+良くも悪くも檀黎斗と九条貴利矢がこの手のノリを作ってしまった… |
… | 5422/05/29(日)15:33:01No.932778543そうだねx1語尾程度が何だこちとらニリンソウだぞ |
… | 5522/05/29(日)15:33:23No.932778691そうだねx4みんなエグゼイドの体験が忘れられないんだ |
… | 5622/05/29(日)15:33:30No.932778743そうだねx8公式ツイッターの悪ノリは大体どこの公式でもやってるの見るとあーあ炎上しても知らないぞって冷ややかな目をしてみてる節はある |
… | 5722/05/29(日)15:33:43No.932778813+>どうせ玩具売れるしって適当に作ってそう |
… | 5822/05/29(日)15:33:52No.932778871そうだねx9エボルト人気だってそれで結局復活させてそのままとんずらって最悪のオチ作ってくれたし… |
… | 5922/05/29(日)15:34:14No.932778997+>どうせ玩具売れるしって適当に作ってそう |
… | 6022/05/29(日)15:34:21No.932779049そうだねx3>下がってきてるとは言えかなりの売り上げだからな… |
… | 6122/05/29(日)15:34:40No.932779165そうだねx8>良くも悪くも檀黎斗と九条貴利矢がこの手のノリを作ってしまった… |
… | 6222/05/29(日)15:34:44No.932779187そうだねx11>エボルト人気だってそれで結局復活させてそのままとんずらって最悪のオチ作ってくれたし… |
… | 6322/05/29(日)15:34:45No.932779191そうだねx5なんというか本当最近キャラの扱いがドヘタクソだよね… |
… | 6422/05/29(日)15:34:56No.932779254そうだねx3>>どうせ玩具売れるしって適当に作ってそう |
… | 6522/05/29(日)15:35:22No.932779414そうだねx1東映が意図的に推すと視聴者萎えるんだからもうそっとしといてほしい |
… | 6622/05/29(日)15:35:33No.932779491そうだねx5>エボルト人気だってそれで結局復活させてそのままとんずらって最悪のオチ作ってくれたし… |
… | 6722/05/29(日)15:35:34No.932779492そうだねx5朱美さんは殺す必要なかったよね… |
… | 6822/05/29(日)15:35:39No.932779524+せめてデモンズドライバーの副作用がなければよかったんだけど |
… | 6922/05/29(日)15:35:39No.932779531そうだねx2>国内玩具は下がってIP全体は上がってるって状態だけどね |
… | 7022/05/29(日)15:35:49No.932779588+>東映が意図的に推すと視聴者萎えるんだからもうそっとしといてほしい |
… | 7122/05/29(日)15:36:05No.932779681そうだねx5ビルドみたくシナリオイマイチでもキャラが好きになって愛着持てればあんまりカリカリせず観られるし一年観て良かったかな?とはなるんだけど… |
… | 7222/05/29(日)15:36:13No.932779743+>朱美さんは殺す必要なかったよね… |
… | 7322/05/29(日)15:36:20No.932779813+女医が無駄に死んで兄弟が誤解して喧嘩するのしょうもなさすぎたけど |
… | 7422/05/29(日)15:36:25No.932779871そうだねx2そもそもヒロミさんって万全な時ですらスタンプ2つ使用で変身解除してるし今更出てきてどうするの? |
… | 7522/05/29(日)15:36:26No.932779881+なあに最後まで駄目でも番外編で過去の人気作と絡ませておけば許された感じになるって寸法よ |
… | 7622/05/29(日)15:36:40No.932779998+>ヒロミさん変身するの? |
… | 7722/05/29(日)15:36:56No.932780111そうだねx2>>国内玩具は下がってIP全体は上がってるって状態だけどね |
… | 7822/05/29(日)15:36:57No.932780129+令和になっても井上メイン脚本でキャッキャッできるんだから今度は小林靖子メイン脚本でキャッキャッさせよう |
… | 7922/05/29(日)15:37:02No.932780170そうだねx2>国内玩具は下がってIP全体は上がってるって状態だけどね |
… | 8022/05/29(日)15:37:22No.932780290+大二パンチを物ともしないあたり肉体は修復したと考えられる |
… | 8122/05/29(日)15:37:26No.932780316そうだねx2>>良くも悪くも檀黎斗と九条貴利矢がこの手のノリを作ってしまった… |
… | 8222/05/29(日)15:37:30No.932780348そうだねx6大ニの「今更遅いんだよ…」って台詞がその通りすぎる |
… | 8322/05/29(日)15:37:30No.932780353+>令和になっても井上メイン脚本でキャッキャッできるんだから今度は小林靖子メイン脚本でキャッキャッさせよう |
… | 8422/05/29(日)15:37:35No.932780373そうだねx1>なんというか本当最近キャラの扱いがドヘタクソだよね… |
… | 8522/05/29(日)15:37:38No.932780393そうだねx8そもそも辞職して田舎に帰るとこだったのにただいまもクソもないよね |
… | 8622/05/29(日)15:37:43No.932780424そうだねx2リバイスは国外でも総スカンなのが残念だな… |
… | 8722/05/29(日)15:37:55No.932780513+靖子にゃんはもうニチアサやらないって言ってなかったっけ |
… | 8822/05/29(日)15:38:10No.932780617+世界観の規模がデカイのも中国受けが良いのに関係してるのかなセイバー |
… | 8922/05/29(日)15:38:32No.932780757+>リバイスは国外でも総スカンなのが残念だな… |
… | 9022/05/29(日)15:38:45No.932780854そうだねx3ビルドはどんだけ話が行きあたりばったりでグダグダでもそこまで培ってきたキャラの掛け合いとかで乗り切れたんだけどリバイスはそっからキャラの完成度だけ差っ引いたみたいな出来なんでマジできつい |
… | 9122/05/29(日)15:38:47No.932780863そうだねx6キャラの行動理念って大切だなって思った |
… | 9222/05/29(日)15:38:51No.932780896そうだねx1>世界観の規模がデカイのも中国受けが良いのに関係してるのかなセイバー |
… | 9322/05/29(日)15:39:03No.932780986そうだねx4靖子は割と君子危うきに近寄らずって仕事のスタンスな感じだから |
… | 9422/05/29(日)15:39:15No.932781089+スレ画みたいな特撮オタクが物申すノリもだいぶきっついんだよな… |
… | 9522/05/29(日)15:39:26No.932781176+とりあえず画像リプに使いやすそうな場面はちゃんと毎回用意してくれてるし… |
… | 9622/05/29(日)15:39:37No.932781252+令和ライダーが3年連続でシナリオアレなんだけど本当にどうなってんだろう…リバイスは1クール目まではまだ良かったと思えたんだが |
… | 9722/05/29(日)15:39:40No.932781270そうだねx16>とりあえず画像リプに使いやすそうな場面はちゃんと毎回用意してくれてるし… |
… | 9822/05/29(日)15:39:50No.932781339+ていうか近年は敵対勢力がコロコロかわりすぎるんだよ… |
… | 9922/05/29(日)15:40:02No.932781440+>ビルドみたくシナリオイマイチでもキャラが好きになって愛着持てればあんまりカリカリせず観られるし一年観て良かったかな?とはなるんだけど… |
… | 10022/05/29(日)15:40:28No.932781619そうだねx7>明らかにヤバそうなライダー現場はもうこなそう |
… | 10122/05/29(日)15:41:08No.932782085そうだねx2>令和ライダーが3年連続でシナリオアレなんだけど本当にどうなってんだろう…リバイスは1クール目まではまだ良かったと思えたんだが |
… | 10222/05/29(日)15:41:13No.932782107そうだねx5>>ビルドみたくシナリオイマイチでもキャラが好きになって愛着持てればあんまりカリカリせず観られるし一年観て良かったかな?とはなるんだけど… |
… | 10322/05/29(日)15:41:32No.932782255そうだねx3リバイス序盤が良かったのは不穏な空気とキャラの行動が一致してたから |
… | 10422/05/29(日)15:41:41No.932782313+>世界観の規模がデカイのも中国受けが良いのに関係してるのかなセイバー |
… | 10522/05/29(日)15:41:45No.932782340+戦隊はここ数年シナリオだけなら確実に面白いと言える |
… | 10622/05/29(日)15:42:16No.932782584+セイバーは逆に言えばシナリオの穴をキャラの良さで誤魔化して突き進んだ感じだった |
… | 10722/05/29(日)15:42:20No.932782630そうだねx1神はこれ以上やるとちょっとうんざりするかな…ってギリギリのラインだった感じがあるからあれの再来を狙うのは無理だよ… |
… | 10822/05/29(日)15:42:30No.932782711そうだねx2>とりあえず画像リプに使いやすそうな場面はちゃんと毎回用意してくれてるし… |
… | 10922/05/29(日)15:42:35No.932782751+リバイスは路線変更なければもうちょいマシだったのかな… |
… | 11022/05/29(日)15:42:48No.932782857+セイバーは終盤に何とかまとめてみせたから総合的にはそこまで悪くはないよ |
… | 11122/05/29(日)15:42:49No.932782883そうだねx3>というかヒゲは正直別にはっちゃける前からもう結構良いキャラしてたしね |
… | 11222/05/29(日)15:42:52No.932782908そうだねx1スタンスの違いからのぶつかり合いってそれはそれでドラマになるけど |
… | 11322/05/29(日)15:43:00No.932782955そうだねx2セイバーは序盤きつかったけどその序盤にバラ撒いてた大量のキャラを中盤以降で必死に手繰り寄せて纏め上げたのは良かったよ |
… | 11422/05/29(日)15:43:04No.932782980そうだねx13>相対的にセイバーがまともに見えるのがひどい |
… | 11522/05/29(日)15:43:16No.932783051そうだねx1>とりあえず画像リプに使いやすそうな場面はちゃんと毎回用意してくれてるし… |
… | 11622/05/29(日)15:43:20No.932783071そうだねx2総集編のときに実は生きてましたってやらないほうがサプライズになったんじゃ… |
… | 11722/05/29(日)15:43:21No.932783079そうだねx1エグゼイドの成功体験もそうだけどオーディションで役者を気に入ってキャラが生えたウォズもちょっと引きずってると思う |
… | 11822/05/29(日)15:43:25No.932783097そうだねx4さくアギ推しは適当に見てる俺でも露骨だなと感じたけど喜んでる人も多いのだろうか |
… | 11922/05/29(日)15:43:53No.932783279そうだねx4>スタンスの違いからのぶつかり合いってそれはそれでドラマになるけど |
… | 12022/05/29(日)15:43:58No.932783317そうだねx3朱美さんがモブでしかないから何の感慨も湧かないのに作中キャラは怒鳴り散らしてるって温度差が酷い |
… | 12122/05/29(日)15:44:02No.932783370そうだねx12セイバーの「主人公が最初から最後まで人を守るヒーローやってた」って点が評価点になってるレベルだからな… |
… | 12222/05/29(日)15:44:11No.932783446そうだねx4>>令和ライダーが3年連続でシナリオアレなんだけど本当にどうなってんだろう…リバイスは1クール目まではまだ良かったと思えたんだが |
… | 12322/05/29(日)15:44:14No.932783467+なんだウケてんならいいじゃん |
… | 12422/05/29(日)15:44:25No.932783543そうだねx1仮面ライダーの玩具って別にリバイスじゃなくても売れるんだよな |
… | 12522/05/29(日)15:44:27No.932783550そうだねx2>神はこれ以上やるとちょっとうんざりするかな…ってギリギリのラインだった感じがあるからあれの再来を狙うのは無理だよ… |
… | 12622/05/29(日)15:44:31No.932783576+脚本の寵愛受けたキャラばかり作中で正しい扱いになって |
… | 12722/05/29(日)15:44:31No.932783579そうだねx3ヒゲは辛気臭く反省してる期間は長かったからハジけてもいいかなと思った |
… | 12822/05/29(日)15:44:34No.932783591+セイバーはストーリーや世界観があちらのメジャー大衆娯楽の武侠系に近いらしいね |
… | 12922/05/29(日)15:44:40No.932783622そうだねx3ライダーから抜けていった人達だけが有能だったんだなって |
… | 13022/05/29(日)15:44:51No.932783668+>仮面ライダーの玩具って別にリバイスじゃなくても売れるんだよな |
… | 13122/05/29(日)15:44:56No.932783694そうだねx6ヒゲは親父さんやカシラとの関係性でめっちゃキャラ立ったから |
… | 13222/05/29(日)15:45:16No.932783813そうだねx2>仮面ライダーの玩具って別にリバイスじゃなくても売れるんだよな |
… | 13322/05/29(日)15:45:17No.932783834そうだねx1>セイバーの「主人公が最初から最後まで人を守るヒーローやってた」って点が評価点になってるレベルだからな… |
… | 13422/05/29(日)15:45:18No.932783855そうだねx3>セイバー嫌いじゃないしむしろ好きなんだけどセイバーが一番まともな状況はヤバいと思う |
… | 13522/05/29(日)15:45:22No.932783909+「私このパターン嫌い!」がリバイス自身に使われてません? |
… | 13622/05/29(日)15:45:28No.932783979そうだねx3少なくとも俺のTLだとドンブラの方が盛り上がってるな…例年だとライダーの方が戦隊よりツイート多く流れてきたんだが |
… | 13722/05/29(日)15:45:29No.932783985そうだねx1リプライで特撮キャプ画貼るタイプのファンしか喜ばないんじゃねえかな… |
… | 13822/05/29(日)15:45:33No.932784007そうだねx1>ヒゲは辛気臭く反省してる期間は長かったからハジけてもいいかなと思った |
… | 13922/05/29(日)15:45:35No.932784022そうだねx2リバイスは横の繋がりが薄すぎて… |
… | 14022/05/29(日)15:45:49No.932784121そうだねx1>セイバーの「主人公が最初から最後まで人を守るヒーローやってた」って点が評価点になってるレベルだからな… |
… | 14122/05/29(日)15:45:56No.932784195そうだねx3imgのカタログ見てもドンブラスレの方が多く見るかなあ |
… | 14222/05/29(日)15:46:12No.932784392+>セイバーの「主人公が最初から最後まで人を守るヒーローやってた」って点が評価点になってるレベルだからな… |
… | 14322/05/29(日)15:46:12No.932784394+>セイバー好きだけど個人的に「人を選ぶけど好きな人は好き」枠だからこう一番まとも扱いされるのはマズい気がする |
… | 14422/05/29(日)15:46:20No.932784487そうだねx3神は本人なりの信念はあるけど周りからは一貫して諸悪の根源扱いなのがブレなかったのもよかった |
… | 14522/05/29(日)15:46:21No.932784494そうだねx3>エグゼイドの成功体験もそうだけどオーディションで役者を気に入ってキャラが生えたウォズもちょっと引きずってると思う |
… | 14622/05/29(日)15:46:42No.932784691そうだねx4>少なくとも俺のTLだとドンブラの方が盛り上がってるな…例年だとライダーの方が戦隊よりツイート多く流れてきたんだが |
… | 14722/05/29(日)15:46:44No.932784724そうだねx3恐ろしいぐらいにキャラの過去描くの避けるよねリバイス |
… | 14822/05/29(日)15:46:49No.932784767そうだねx1>神はこれ以上やるとちょっとうんざりするかな…ってギリギリのラインだった感じがあるからあれの再来を狙うのは無理だよ… |
… | 14922/05/29(日)15:47:11No.932784974+>セイバーはストーリーや世界観があちらのメジャー大衆娯楽の武侠系に近いらしいね |
… | 15022/05/29(日)15:47:13No.932784993そうだねx1>でも小説家が剣士たちを差し置いてなんであそこまで正義感があるのかはよくわからんかったな… |
… | 15122/05/29(日)15:47:13No.932784996そうだねx1坊主憎けりゃじゃないけど何かもうバイスのノリまで苦手になってきてるのが自分でも悲しい |
… | 15222/05/29(日)15:47:15No.932785021そうだねx2>でも小説家が剣士たちを差し置いてなんであそこまで正義感があるのかはよくわからんかったな… |
… | 15322/05/29(日)15:47:16No.932785026そうだねx2一輝バイスさくら3人揃ってヘルギフテリアンの方見てたら朱美さん死にましたは間抜けすぎるだろ… |
… | 15422/05/29(日)15:47:29No.932785116+>「私このパターン嫌い!」がリバイス自身に使われてません? |
… | 15522/05/29(日)15:47:36No.932785160そうだねx1別に最初からつまんなかったわけじゃなくて親父がベイルになる辺りまでは結構盛り上がってた |
… | 15622/05/29(日)15:47:48No.932785253そうだねx4ゼロワンは倫理観ヤバいのとそもそも誰も扱いきれないテーマ |
… | 15722/05/29(日)15:47:52No.932785290そうだねx3>一輝バイスさくら3人揃ってヘルギフテリアンの方見てたら朱美さん死にましたは間抜けすぎるだろ… |
… | 15822/05/29(日)15:47:55No.932785315+>坊主憎けりゃじゃないけど何かもうバイスのノリまで苦手になってきてるのが自分でも悲しい |
… | 15922/05/29(日)15:48:05No.932785399+本編で描写薄いのはVシネで描くためと思えば納得できる |
… | 16022/05/29(日)15:48:12No.932785466+>神は本人なりの信念はあるけど周りからは一貫して諸悪の根源扱いなのがブレなかったのもよかった |
… | 16122/05/29(日)15:48:25No.932785577そうだねx3>坊主憎けりゃじゃないけど何かもうバイスのノリまで苦手になってきてるのが自分でも悲しい |
… | 16222/05/29(日)15:48:40No.932785700+>#ナイスジョージ |
… | 16322/05/29(日)15:48:46No.932785747そうだねx2平成の間はどちらかといえば全肯定するタイプだったけど令和入ってできなくなっちゃった… |
… | 16422/05/29(日)15:48:55No.932785813そうだねx1リバイスだってこんなんだけど令和ライダーだとトップ3に入る出来だろ |
… | 16522/05/29(日)15:49:02No.932785846そうだねx1>神は本人なりの信念はあるけど周りからは一貫して諸悪の根源扱いなのがブレなかったのもよかった |
… | 16622/05/29(日)15:49:07No.932785869+>本編で描写薄いのはVシネで描くためと思えば納得できる |
… | 16722/05/29(日)15:49:09No.932785896+>過去にルナ救えなかったのってがあるだろ!? |
… | 16822/05/29(日)15:49:13No.932785925そうだねx2>リバイスだってこんなんだけど令和ライダーだとトップ3に入る出来だろ |
… | 17022/05/29(日)15:49:17No.932785955+>本編で描写薄いのはVシネで描くためと思えば納得できる |
… | 17122/05/29(日)15:49:20No.932785980そうだねx4>リバイスは雑でたまに脚本家気持ち悪い |
… | 17222/05/29(日)15:49:22No.932785988そうだねx1神はあんなだけどポッピーとの関係で愛情があることもちゃんと描けてたのがでかいと思う |
… | 17322/05/29(日)15:49:22No.932785989そうだねx6>本編で描写薄いのはVシネで描くためと思えば納得できる |
… | 17422/05/29(日)15:49:36No.932786120+>そっからなんでここまでガタガタに落ちてるのかが不思議なわけで… |
… | 17522/05/29(日)15:49:37No.932786128そうだねx1>本編で描写薄いのはVシネで描くためと思えば納得できる |
… | 17622/05/29(日)15:50:02No.932786346そうだねx2>>神はこれ以上やるとちょっとうんざりするかな…ってギリギリのラインだった感じがあるからあれの再来を狙うのは無理だよ… |
… | 17722/05/29(日)15:50:15No.932786421そうだねx1なんでリバイスの仲良し家族たちより赤の他人でチーム未満のドンラザーズの方が報告連絡相談がちゃんとできてるんです? |
… | 17822/05/29(日)15:50:27No.932786516そうだねx7セイバーは絶賛する程か?と言われるとうーん?となるけどここ3作の中では一番「ここ良かったよね」「あれ良かったよね」って平和に語れる印象 |
… | 17922/05/29(日)15:50:29No.932786533+令和ライダーはまだ風都探偵があるさ |
… | 18022/05/29(日)15:50:33No.932786572+>ぶっちゃけ最初期から変なイキリポエムでアレだったよ… |
… | 18122/05/29(日)15:50:36No.932786597+>そっからなんでここまでガタガタに落ちてるのかが不思議なわけで… |
… | 18222/05/29(日)15:50:43No.932786636そうだねx7>本編で描写薄いのはVシネで描くためと思えば納得できる |
… | 18322/05/29(日)15:50:48No.932786657そうだねx2もう冒頭の「またつまらぬものを云々」の下りの時点でキツかったよ今回 |
… | 18422/05/29(日)15:50:49No.932786665+>神はあんなだけどポッピーとの関係で愛情があることもちゃんと描けてたのがでかいと思う |
… | 18522/05/29(日)15:51:03No.932786744そうだねx4そのべた褒めされてるエグゼイドの脚本家がメインライターやって出来たのがゼロワンだから |
… | 18622/05/29(日)15:51:03No.932786750そうだねx2ファン発信じゃなく1話から変身失敗おじさんとかいってネタにしてたので今更… |
… | 18722/05/29(日)15:51:04No.932786754そうだねx3>なんでリバイスの仲良し家族たちより赤の他人でチーム未満のドンラザーズの方が報告連絡相談がちゃんとできてるんです? |
… | 18822/05/29(日)15:51:07No.932786770そうだねx2Vシネどころか配信限定とかでどんどん薄味になってるでしょ本編 |
… | 18922/05/29(日)15:51:09No.932786783そうだねx1>坊主憎けりゃじゃないけど何かもうバイスのノリまで苦手になってきてるのが自分でも悲しい |
… | 19022/05/29(日)15:51:09No.932786784そうだねx4最初の頃はバイスの滑ってる感じは狡猾なのをそういうノリで隠してるのかと思ってだけど別にそんなことは無かったぜ! |
… | 19122/05/29(日)15:51:17No.932786829+風都探偵をニチアサで見たかった |
… | 19222/05/29(日)15:51:22No.932786868そうだねx2>>神はあんなだけどポッピーとの関係で愛情があることもちゃんと描けてたのがでかいと思う |
… | 19322/05/29(日)15:51:23No.932786878+>もう冒頭の「またつまらぬものを云々」の下りの時点でキツかったよ今回 |
… | 19422/05/29(日)15:51:23No.932786883そうだねx3>Vシネありきにするのは本当に良くないと思う |
… | 19522/05/29(日)15:51:23No.932786884+>セイバーは絶賛する程か?と言われるとうーん?となるけどここ3作の中では一番「ここ良かったよね」「あれ良かったよね」って平和に語れる印象 |
… | 19622/05/29(日)15:51:29No.932786926そうだねx5>令和ライダーはまだ風都探偵があるさ |
… | 19722/05/29(日)15:51:30No.932786931そうだねx4>俺は子供に媚びねーから!俺が楽しいと思うものを書くから!の時点で嫌な予感はしてた |
… | 19822/05/29(日)15:51:37No.932786997そうだねx6>そのべた褒めされてるエグゼイドの脚本家がメインライターやって出来たのがゼロワンだから |
… | 19922/05/29(日)15:51:47No.932787062そうだねx1>セイバーは絶賛する程か?と言われるとうーん?となるけどここ3作の中では一番「ここ良かったよね」「あれ良かったよね」って平和に語れる印象 |
… | 20022/05/29(日)15:51:54No.932787108+>セイバーは絶賛する程か?と言われるとうーん?となるけどここ3作の中では一番「ここ良かったよね」「あれ良かったよね」って平和に語れる印象 |
… | 20122/05/29(日)15:51:56No.932787119そうだねx1>風都探偵をニチアサで見たかった |
… | 20222/05/29(日)15:51:58No.932787133+>バイスのギャグって寒いよね… |
… | 20322/05/29(日)15:52:06No.932787177+さくらは東映メイクのせいかいつも顔がサイコっぽいのといつもヒスババア |
… | 20422/05/29(日)15:52:08No.932787205そうだねx1>セイバーは逆に言えばシナリオの穴をキャラの良さで誤魔化して突き進んだ感じだった |
… | 20522/05/29(日)15:52:09No.932787212+そういや東映のパワハラ問題どうなったんだろう |
… | 20622/05/29(日)15:52:11No.932787233そうだねx1>横の繋がりなさすぎて人間味薄い気がする…さくアギの繋がりはあるな |
… | 20722/05/29(日)15:52:14No.932787247+>横の繋がりなさすぎて人間味薄い気がする…さくアギの繋がりはあるな |
… | 20822/05/29(日)15:52:20No.932787287そうだねx3>もう冒頭の「またつまらぬものを云々」の下りの時点でキツかったよ今回 |
… | 20922/05/29(日)15:52:23No.932787301そうだねx1大二の演技力上手くなったねぇ…って感慨とアケミさんの展開に乗り切れないから何でそんな怒るんだろ…同僚死んでる時にも怒りなよ…みたいな冷めた気持ちもコントロールできない |
… | 21022/05/29(日)15:52:28No.932787334そうだねx3>そういや東映のパワハラ問題どうなったんだろう |
… | 21122/05/29(日)15:52:41No.932787428そうだねx1ストーリーラインがとにかくグダグダやってるのに戦闘も苦戦してるだけで盛り上がらないのが辛い |
… | 21222/05/29(日)15:52:42No.932787431+>令和ライダーって括りで語るのがもう混乱の元にしかならないし作品ごとに評価すべきだと思うよ… |
… | 21322/05/29(日)15:52:57No.932787519+>明確にいい点がストーリーの中にあるってだけでレベルが違ってしまう… |
… | 21422/05/29(日)15:53:03No.932787553そうだねx1>そのべた褒めされてるエグゼイドの脚本家がメインライターやって出来たのがゼロワンだから |
… | 21522/05/29(日)15:53:11No.932787599+>良い奴路線にするにしても最初から良い奴にはしないでも良かったと思うんだけどなあ |
… | 21622/05/29(日)15:53:14No.932787614そうだねx7セイバーは不快描写がないってのがデカい |
… | 21722/05/29(日)15:53:22No.932787666+>媚びないのは別にいいけど今見るとオナニーしますって言ってるようでアレだな! |
… | 21822/05/29(日)15:53:29No.932787730そうだねx6じゃあなんですか明美さん救い出してただいまって言ったらヒーローだったんですか |
… | 21922/05/29(日)15:53:31No.932787747そうだねx2セイバーはプリミティブドラゴンとの和解だけでランキング上位に入れちゃってるけどリバイスにそういうエピソードがあったかといえば…う~ん… |
… | 22022/05/29(日)15:53:32No.932787753+>だからゼロワンは人気投票上位に入れたんですね |
… | 22122/05/29(日)15:53:34No.932787767+むしろちゃんと子供に媚びろよ |
… | 22222/05/29(日)15:53:35No.932787774+>セイバーは絶賛する程か?と言われるとうーん?となるけどここ3作の中では一番「ここ良かったよね」「あれ良かったよね」って平和に語れる印象 |
… | 22322/05/29(日)15:53:35No.932787775そうだねx1>リバイスでもあんま脚本家一人への叩きで盛り上がらん方がいいんじゃないかと思っている |
… | 22422/05/29(日)15:53:41No.932787814そうだねx2大二は割と好きなキャラなんだけど判官贔屓かもしれない |
… | 22522/05/29(日)15:53:42No.932787829+>>明確にいい点がストーリーの中にあるってだけでレベルが違ってしまう… |
… | 22622/05/29(日)15:53:46No.932787854そうだねx2>大二の演技力上手くなったねぇ…って感慨とアケミさんの展開に乗り切れないから何でそんな怒るんだろ…同僚死んでる時にも怒りなよ…みたいな冷めた気持ちもコントロールできない |
… | 22722/05/29(日)15:53:48No.932787873+さくらはちょっとした弱さを見せたりとか可愛げがない |
… | 22822/05/29(日)15:53:49No.932787884そうだねx1>>そういや東映のパワハラ問題どうなったんだろう |
… | 22922/05/29(日)15:53:54No.932787922+元号とか見ずに評価するにしてもここ最近のライダーなんか盛り上がりきらんなってのは変わらんだろう… |
… | 23022/05/29(日)15:53:59No.932787960+>セイバーは不快描写がないってのがデカい |
… | 23122/05/29(日)15:54:04No.932787975+ウィークエンドがなんか物語の中心かってくらいスポット当たってる割に |
… | 23222/05/29(日)15:54:05No.932787986そうだねx1>セイバーはプリミティブドラゴンとの和解だけでランキング上位に入れちゃってるけどリバイスにそういうエピソードがあったかといえば…う~ん… |
… | 23322/05/29(日)15:54:06No.932787994そうだねx1元々いい扱いじゃなかった大二がホーリーになってもいまいち続きで |
… | 23422/05/29(日)15:54:12No.932788042+ゼロワンは見た目と1話だけはトップクラスだからな |
… | 23522/05/29(日)15:54:15No.932788057そうだねx4最近リバイスでよく出てくる |
… | 23622/05/29(日)15:54:19No.932788081そうだねx1朱美さんの死は抽象的な励まし並べてる暇あったらどう見ても一輝がトドメさしたと勘違いしてる大二に説明してやれって感情が先行して乗れなかった |
… | 23722/05/29(日)15:54:26No.932788131そうだねx1さくアギより玉置とアギレラの関係を大事にして欲しかった |
… | 23822/05/29(日)15:54:26No.932788134+>>>明確にいい点がストーリーの中にあるってだけでレベルが違ってしまう… |
… | 23922/05/29(日)15:54:30No.932788167+>セイバーはプリミティブドラゴンとの和解だけでランキング上位に入れちゃってるけどリバイスにそういうエピソードがあったかといえば…う~ん… |
… | 24022/05/29(日)15:54:36No.932788203そうだねx5>じゃあなんですか明美さん救い出してただいまって言ったらヒーローだったんですか |
… | 24122/05/29(日)15:54:37No.932788204そうだねx3ギフ様今のところベイルと変わらず長官のペットにしか見えない |
… | 24222/05/29(日)15:54:42No.932788245そうだねx2投票までやったのにゼロワンの話の評価全然変わらねえのはある意味すごいなと思う |
… | 24322/05/29(日)15:54:51No.932788308+>>だからゼロワンは人気投票上位に入れたんですね |
… | 24422/05/29(日)15:54:59No.932788352+>>でも小説家が剣士たちを差し置いてなんであそこまで正義感があるのかはよくわからんかったな… |
… | 24522/05/29(日)15:55:09No.932788406そうだねx1>話の崩壊を差し引いてもライダー知らない奴を引き込んだっていうのは大きいと思った |
… | 24622/05/29(日)15:55:14No.932788441+>>>>明確にいい点がストーリーの中にあるってだけでレベルが違ってしまう… |
… | 24722/05/29(日)15:55:15No.932788444そうだねx1朱美さんは私を殺したのは長官よって言えよ |
… | 24822/05/29(日)15:55:15No.932788445そうだねx2戦闘というか特撮映像面でもゼロワンやセイバーに劣ってると思う |
… | 24922/05/29(日)15:55:21No.932788487そうだねx1>最近リバイスでよく出てくる |
… | 25022/05/29(日)15:55:29No.932788538+Vシネありきってやたら言う人いるけど近年のセイバーゼロワンジオウビルドでそんな感じ有るか? |
… | 25122/05/29(日)15:55:30No.932788543そうだねx1>引き込まれた人今どれくらい残ってるんだろうね… |
… | 25222/05/29(日)15:55:40No.932788600+ゼロワンの評価に関しては結局ファンのコミュニティで脚本SSRゅぅゃみたいな持ち上げが一切なくなったのが物語ってると思う |
… | 25322/05/29(日)15:55:41No.932788606+>リバイスもバイスとの和解エピソードやってるじゃん! |
… | 25422/05/29(日)15:55:43No.932788625そうだねx7>そこはリバイスも魂目覚めた人達呼んでるから |
… | 25522/05/29(日)15:55:46No.932788652+>朱美さんは私を殺したのは長官よって言えよ |
… | 25622/05/29(日)15:55:47No.932788655+>投票までやったのにゼロワンの話の評価全然変わらねえのはある意味すごいなと思う |
… | 25722/05/29(日)15:55:48No.932788667そうだねx1戦隊とライダーの製作陣の隔たり凄そう |
… | 25822/05/29(日)15:56:04No.932788818そうだねx1>投票までやったのにゼロワンの話の評価全然変わらねえのはある意味すごいなと思う |
… | 25922/05/29(日)15:56:08No.932788866そうだねx1>ギフ様今のところベイルと変わらず長官のペットにしか見えない |
… | 26022/05/29(日)15:56:19No.932789026そうだねx2>リバイスもバイスとの和解エピソードやってるじゃん! |
… | 26122/05/29(日)15:56:23No.932789088+ゼロワンはなんて言うかダメな所と良いところがすげーハッキリとわかる作品って言うか... |
… | 26222/05/29(日)15:56:31No.932789204+大二は絶対アケミさんに童貞貰われてるじゃん…ってなる |
… | 26322/05/29(日)15:56:36No.932789262+>Vシネありきってやたら言う人いるけど近年のセイバーゼロワンジオウビルドでそんな感じ有るか? |
… | 26422/05/29(日)15:56:38No.932789297そうだねx1掌自体は一切返されてないんだよなゼロワンの評価 |
… | 26522/05/29(日)15:56:39No.932789314+>なんでリバイスの仲良し家族たちより赤の他人でチーム未満のドンラザーズの方が報告連絡相談がちゃんとできてるんです? |
… | 26622/05/29(日)15:56:39No.932789317そうだねx2脳内でアギレラが並んでるところに玉置を置くとすごいしっくり来るんだよな…光と軽口叩き合いながら雑魚狩りしてるところとか |
… | 26722/05/29(日)15:56:44No.932789371+>戦隊とライダーの製作陣の隔たり凄そう |
… | 26822/05/29(日)15:56:51No.932789449そうだねx1>ギフ様今のところベイルと変わらず長官のペットにしか見えない |
… | 26922/05/29(日)15:56:55No.932789491+>なんでこんなに差が出るんだよ… |
… | 27022/05/29(日)15:56:57No.932789514そうだねx1ギフ様なーんも喋らんからホントに人類を支配したいとか思ってる?長官が勝手なこと言ってない?ってなる |
… | 27122/05/29(日)15:57:06No.932789604+>戦隊とライダーの製作陣の隔たり凄そう |
… | 27222/05/29(日)15:57:09No.932789626そうだねx1もっと長官が大二を仲間に引き入れようと |
… | 27322/05/29(日)15:57:11No.932789652そうだねx5>お仕事五番勝負は大体文句言われてるけどそれ以外は結構お外だと評価割れてる |
… | 27422/05/29(日)15:57:24No.932789744+ゼロワンはグダグダ仕切った本編を映画で綺麗にまとめて終わったのにVシネで蒸し返して主要人物大虐殺やったのが最悪過ぎる |
… | 27522/05/29(日)15:57:26No.932789760そうだねx1>掌自体は一切返されてないんだよなゼロワンの評価 |
… | 27622/05/29(日)15:57:30No.932789792+>さくらはちょっとした弱さを見せたりとか可愛げがない |
… | 27722/05/29(日)15:57:39No.932789857そうだねx1>ギフ様なーんも喋らんからホントに人類を支配したいとか思ってる?長官が勝手なこと言ってない?ってなる |
… | 27822/05/29(日)15:57:41No.932789876そうだねx1>戦隊とライダーの製作陣の隔たり凄そう |
… | 27922/05/29(日)15:57:42No.932789885+>ビルドはどちらかと言うと続編描きにくい終わり方でVシネやった結果小説版ありき(出てない)になったイメージが… |
… | 28022/05/29(日)15:57:48No.932789932そうだねx1ドンブラはスタッフは絶対オモチャ売ること考えてないだろ!と思ってたけどオニタイジンのデザインがすごい考えられてて驚いた |
… | 28122/05/29(日)15:57:53No.932789968そうだねx2セイバーは年末あたりのモヤモヤ感とかはヤバいけど物語というかキャラや設定とかは一貫したものとしてお出しされてたから好きだよ… |
… | 28222/05/29(日)15:58:09No.932790086そうだねx1>>リバイスもバイスとの和解エピソードやってるじゃん! |
… | 28322/05/29(日)15:58:21No.932790176そうだねx2>5番勝負より製作所編以降の方が嫌いで映画もノリきれなくてすまない… |
… | 28422/05/29(日)15:58:35No.932790276そうだねx1>戦隊とライダーの製作陣の隔たり凄そう |
… | 28522/05/29(日)15:58:37No.932790293そうだねx1>こんなでも玩具が売れるからかな… |
… | 28622/05/29(日)15:58:39No.932790308そうだねx5>小説版ありきってのもエボルト倒してよ…なったファンが願望混じりで言ってるだけだし… |
… | 28722/05/29(日)15:58:46No.932790355そうだねx1>ゼロワンはグダグダ仕切った本編を映画で綺麗にまとめて終わったのにVシネで蒸し返して主要人物大虐殺やったのが最悪過ぎる |
… | 28822/05/29(日)15:58:54No.932790408+>面白くないけど売れるライダー |
… | 28922/05/29(日)15:58:54No.932790411そうだねx9ゼロワンの投票結果でマウントとりたがる人もゼロワンの内容には一切触れずに煽るからな… |
… | 29022/05/29(日)15:59:03No.932790471そうだねx1>あんだけボロクソだったのによくみんな見に行くな…と思いながら眺めてた |
… | 29122/05/29(日)15:59:14No.932790549そうだねx3それこそ空手教室で接点ができてたりするんだから |
… | 29222/05/29(日)15:59:14No.932790557そうだねx1imgが全てとは言わないけどゼロワン辺りから戦隊の方がライダーより実況レス多くなってて「」も変わったなと思ってた |
… | 29422/05/29(日)15:59:16No.932790573+>ドンブラはスタッフは絶対オモチャ売ること考えてないだろ!と思ってたけどオニタイジンのデザインがすごい考えられてて驚いた |
… | 29622/05/29(日)15:59:19No.932790593そうだねx1>面白くないけど売れるライダー |
… | 29722/05/29(日)15:59:30No.932790680+>俺なんて映画見るところまで辿り着けてないぜ |
… | 29822/05/29(日)15:59:30No.932790681+無茶苦茶なのは変わりないしオチも意味不明だけどアークゼロ出てきてからのゼロワンはちゃんと話は進むだけあって視聴モチベはあったな |
… | 29922/05/29(日)15:59:30No.932790682そうだねx1>俺なんて映画見るところまで辿り着けてないぜ |
… | 30022/05/29(日)15:59:37No.932790728+>シャンクススレ? |
… | 30222/05/29(日)15:59:48No.932790791そうだねx4坂ネタにされがちだけどその頃は大分持ち直してたんだよな |
… | 30322/05/29(日)15:59:56 ID:sIb/2hJENo.932790849+>>シャンクススレ? |
… | 30422/05/29(日)16:00:19No.932790982そうだねx1>ドンブラはスタッフは絶対オモチャ売ること考えてないだろ!と思ってたけどオニタイジンのデザインがすごい考えられてて驚いた |
… | 30522/05/29(日)16:00:28No.932791058+>坂ネタにされがちだけどその頃は大分持ち直してたんだよな |
… | 30622/05/29(日)16:00:28No.932791059そうだねx1555とかアギトの人たちの距離感でのすれ違い劇場ならともかくいつでも会える家族で目的や立場が致命的に違うとかでもないのにこの無茶なすれ違いによる仲間割れは無理がないか… |
… | 30722/05/29(日)16:00:30No.932791075そうだねx2>やばかったのはカリバー編 |
… | 30822/05/29(日)16:00:35No.932791110そうだねx2長官が何したいのか分かんねえよ… |
… | 30922/05/29(日)16:00:47No.932791184+>坂ネタにされがちだけどその頃は大分持ち直してたんだよな |
… | 31022/05/29(日)16:00:54No.932791232+ゼロワンはVシネひどいらしいから見てない |
… | 31122/05/29(日)16:00:58No.932791264+>坂ネタにされがちだけどその頃は大分持ち直してたんだよな |
… | 31222/05/29(日)16:01:00No.932791274+>坂ネタにされがちだけどその頃は大分持ち直してたんだよな |
… | 31322/05/29(日)16:01:02No.932791286+リバイスも映画が名作ならワンチャンある |
… | 31422/05/29(日)16:01:04No.932791302+ゼロワンの映画については最終回まで見たから最後まで見届けるか…の気持ちで行ったな |
… | 31522/05/29(日)16:01:05No.932791305そうだねx3このタイミングでオーバーデモンズ出せばよかったんじゃ… |
… | 31622/05/29(日)16:01:06No.932791316+坂はシーンがおかしかっただけでストーリーは良い法だったから |
… | 31722/05/29(日)16:01:12No.932791356+>流石にエボルトは倒さないとダメじゃねえかな!? |
… | 31822/05/29(日)16:01:19No.932791406+ゼロワン映画はとにかく描くものを絞ってお話として成立してただけでも加点される状況だったから… |
… | 31922/05/29(日)16:01:24No.932791434+>そういうのはかなり経年の貯金が働くから長い目で見ていくしかない… |
… | 32022/05/29(日)16:01:27No.932791445+意図しない人気キャラの作り方がうまいよね東映…… |
… | 32122/05/29(日)16:01:37No.932791501+>リバイスも映画が名作ならワンチャンある |
… | 32222/05/29(日)16:01:40No.932791518+>このタイミングでオーバーデモンズ出せばよかったんじゃ… |
… | 32322/05/29(日)16:01:44No.932791537+そもそも肝心の子供にウケてない |
… | 32422/05/29(日)16:01:45No.932791542+>意図しない人気キャラの作り方がうまいよね東映…… |
… | 32522/05/29(日)16:01:47No.932791555+>あんだけボロクソだったのによくみんな見に行くな…と思いながら眺めてた |
… | 32622/05/29(日)16:01:47No.932791557+>あんだけボロクソだったのによくみんな見に行くな…と思いながら眺めてた |
… | 32722/05/29(日)16:01:58No.932791615+>坂はシーンがおかしかっただけでストーリーは良い法だったから |
… | 32822/05/29(日)16:01:59No.932791619そうだねx2>意図しない人気キャラの作り方がうまいよね東映…… |
… | 32922/05/29(日)16:02:06No.932791652+>映画はきっちり作ってあってよかった |
… | 33022/05/29(日)16:02:13No.932791686+いつも思うんだけどあんなに稼いだ金をどこに還元してんだ東映は |
… | 33122/05/29(日)16:02:14No.932791690+>ロボ戦なくても変身の度にエンヤライドン乗ってたし… |
… | 33222/05/29(日)16:02:16No.932791706+ニチアサ見てて楽しい強さと活躍と1年番組ならではの未熟さからの成長のバランス取りが一番重要だからな |
… | 33322/05/29(日)16:02:19No.932791732+そういえば朱美さんってなんで大二があんなにこだわってたのかすらわかんないまま死んだな… |
… | 33422/05/29(日)16:02:21No.932791744+坂はストーリーが上向いてきたって所に乗り切れないルナ要素と駆け足な展開と絵面の珍妙さと色々持ってた |
… | 33522/05/29(日)16:02:24No.932791763+>長官が何したいのか分かんねえよ… |
… | 33622/05/29(日)16:02:29No.932791793+>>意図しない人気キャラの作り方がうまいよね東映…… |
… | 33722/05/29(日)16:02:34No.932791825+>坂ネタにされがちだけどその頃は大分持ち直してたんだよな |
… | 33822/05/29(日)16:02:35No.932791830+>あんだけボロクソだったのによくみんな見に行くな…と思いながら眺めてた |
… | 33922/05/29(日)16:02:36No.932791833+リアルタイムもちょろっと漏れてるヒューマギア要素は割と意見分かれるからな… |
… | 34022/05/29(日)16:02:37No.932791846+エグゼイドで意図しない人気キャラ作った後それを活かしてビルドで意図して人気キャラ作ったってイメージがある個人的に |
… | 34122/05/29(日)16:02:42No.932791876+>そもそも肝心の子供にウケてない |
… | 34222/05/29(日)16:02:46No.932791904+>そういえば朱美さんってなんで大二があんなにこだわってたのかすらわかんないまま死んだな… |
… | 34322/05/29(日)16:02:47No.932791911+>いやセイバー全体ならともかくあの回に関してはストーリーも大分ワチャワチャしてたぞ!? |
… | 34422/05/29(日)16:02:56No.932791952+ソフィアさんが身代わりになろうとして弾かれるのがもうダメ |
… | 34522/05/29(日)16:03:00 ID:sIb/2hJENo.932791982+>スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 34622/05/29(日)16:03:00No.932791985+>坂はシーンがおかしかっただけでストーリーは良い法だったから |
… | 34722/05/29(日)16:03:06No.932792012+>そういえば朱美さんってなんで大二があんなにこだわってたのかすらわかんないまま死んだな… |
… | 34822/05/29(日)16:03:09No.932792040そうだねx5意図しない人気キャラを人気出たあとに乗っかろうとしてぶち壊すのが上手いの間違いでは? |
… | 34922/05/29(日)16:03:14No.932792064+>そういえば朱美さんってなんで大二があんなにこだわってたのかすらわかんないまま死んだな… |
… | 35022/05/29(日)16:03:19No.932792090+長官の数千年生きてるって設定いる? |
… | 35122/05/29(日)16:03:20No.932792097そうだねx3>坂ネタにされがちだけどその頃は大分持ち直してたんだよな |
… | 35222/05/29(日)16:03:20No.932792100+>エグゼイドで意図しない人気キャラ作った後それを活かしてビルドで意図して人気キャラ作ったってイメージがある個人的に |
… | 35322/05/29(日)16:03:26No.932792131+>なにこれ |
… | 35422/05/29(日)16:03:29 ID:sIb/2hJENo.932792145+>それどこソース |
… | 35522/05/29(日)16:03:29No.932792150そうだねx2>なんで特撮は永久に低予算なんだ |
… | 35622/05/29(日)16:03:32No.932792168そうだねx2登場人物紹介とかあらすじに書いてある簡略した紹介見てると何か違った番組を見てたんじゃないかと錯覚することがたまにある |
… | 35722/05/29(日)16:03:36No.932792190+>「それぞれの正義」みたいなのを推したいストーリーラインとアクの強い悪人面のおっさんを暴れさせたい演出ラインが衝突してるんだけど |
… | 35822/05/29(日)16:03:46 ID:sIb/2hJENo.932792250+>五十嵐さくら(いがらし・さくら)/ 仮面ライダージャンヌ |
… | 35922/05/29(日)16:03:46No.932792252そうだねx1定期的に役者が確変起こして化けるのに助けられてるだけでは? |
… | 36022/05/29(日)16:03:55No.932792310+>朱美さんは私を殺したのは長官よって言えよ |
… | 36122/05/29(日)16:03:58No.932792337+>いちいちソースガーなんて喚かんでええよ |
… | 36322/05/29(日)16:04:06No.932792365+リバイスは映画がハイジャックネタとかちょっと… |
… | 36422/05/29(日)16:04:07No.932792374+ギャグっぽい振る舞いでも性根は邪悪な悪魔との気の抜けない共闘関係っていかにも面白くなりそうだったのにな… |
… | 36522/05/29(日)16:04:12No.932792402そうだねx1>伊藤英明観に行きたかったのとセイバー20分で何やるのかそれなりに気になってたから… |
… | 36622/05/29(日)16:04:17 ID:sIb/2hJENo.932792429+>適当に言ってるだけなら黙ってて |
… | 36722/05/29(日)16:04:17No.932792431そうだねx1>登場人物紹介とかあらすじに書いてある簡略した紹介見てると何か違った番組を見てたんじゃないかと錯覚することがたまにある |
… | 36822/05/29(日)16:04:20No.932792457+>>なんで特撮は永久に低予算なんだ |
… | 36922/05/29(日)16:04:23No.932792475そうだねx4正直セイバーもでんでん現象みたいなもんだと思うけど最後まで付いてきたファンを裏切らなかったのは良かったと思う |
… | 37022/05/29(日)16:04:30No.932792521+セイバーも普通の事やって後半マシになっただけで面白くは特になってなかった |
… | 37122/05/29(日)16:04:31No.932792525+>リバイスは映画がハイジャックネタとかちょっと… |
… | 37222/05/29(日)16:04:36No.932792557+エグゼイドも1クール目はイマイチなとこあったけど役者が全員確変起こして加速度的に面白くなっていったからな |
… | 37322/05/29(日)16:04:37 ID:sIb/2hJENo.932792567+>適当に言ってるだけなら黙ってて |
… | 37422/05/29(日)16:04:37No.932792568+なんだかんだ80置く売れたら成功の世界でこんなんでも200億稼いでくるコンテンツだからな... |
… | 37522/05/29(日)16:04:50No.932792650+>金あれば何とかなるって話でもない気がする |
… | 37622/05/29(日)16:04:51No.932792655+>自己紹介? |
… | 37722/05/29(日)16:04:55No.932792678+ゼロワンのVシネは劇場版で切り捨てたところと向き合ってたのと何故か正義ヅラしてた滅亡迅雷が報いを受けたところは評価してる |
… | 37822/05/29(日)16:04:57No.932792695+>お互い何だこいつ邪魔しやがって!って意識し合うみたいな話を組めたよね玉置と光 |
… | 37922/05/29(日)16:05:01No.932792726そうだねx3>いつも思うんだけどあんなに稼いだ金をどこに還元してんだ東映は |
… | 38022/05/29(日)16:05:06No.932792764+>意図しない人気キャラを人気出たあとに乗っかろうとしてぶち壊すのが上手いの間違いでは? |
… | 38122/05/29(日)16:05:08No.932792779+仕込んだネタが育たないからって拾わない勇気も大事だと思うけど後から生やした要素を育てないの本当ダメだと思う |
… | 38222/05/29(日)16:05:09 ID:sIb/2hJENo.932792785+令和ライダー本当にボロくそだな… |
… | 38322/05/29(日)16:05:14No.932792813そうだねx2>意図しない人気キャラの作り方がうまいよね東映…… |
… | 38422/05/29(日)16:05:14No.932792815+でんでん現象なんて言い出したら殆どの作品それだよ |
… | 38522/05/29(日)16:05:17No.932792831+朱美さん結局掘り下げ一切なかったな |
… | 38622/05/29(日)16:05:19No.932792838+>時間が無い |
… | 38822/05/29(日)16:05:20No.932792844+まぁリバイスは無駄に並列増やしすぎだとは思う |
… | 38922/05/29(日)16:05:24No.932792873そうだねx1>セイバーも普通の事やって後半マシになっただけで面白くは特になってなかった |
… | 39022/05/29(日)16:05:27No.932792893+不快要素とカッコいいビジュアルでやたら濃いゼロワンととにかく薄っぺらいリバイスでクソのレパートリーが多い… |
… | 39122/05/29(日)16:05:30No.932792909+>ワンダーワールドと現実世界の境界がよくわからないいまま物語が佳境に突入していく |
… | 39222/05/29(日)16:05:39No.932792945+>エグゼイドも1クール目はイマイチなとこあったけど役者が全員確変起こして加速度的に面白くなっていったからな |
… | 39322/05/29(日)16:06:00No.932793092そうだねx2ゼロワンもリバイスも食える人は食えるだけで毒だと思う |
… | 39422/05/29(日)16:06:05No.932793115+作ってるスタッフが変わらないから改善があまり見込めない… |
… | 39522/05/29(日)16:06:05No.932793124+朱美さんのエピソードは外伝みたいな感じで仮面ライダーライブとかで語るんだろう |
… | 39622/05/29(日)16:06:10No.932793159そうだねx2>逆に露骨に狙うと死ぬほど滑るんだよな…ゴースト終盤の御成とか特に意味もなく連呼されるグンダリとか |
… | 39722/05/29(日)16:06:12No.932793177そうだねx5>オーズのVシネでもやってたけどサバゲー装備はもうウケねぇって!! |
… | 39822/05/29(日)16:06:27No.932793259+>オーズのVシネでもやってたけどサバゲー装備はもうウケねぇって!! |
… | 39922/05/29(日)16:06:31No.932793276+>>時間が無い |
… | 40022/05/29(日)16:06:33No.932793288+>イジりの面白さを履き違えてる感がある |
… | 40122/05/29(日)16:06:35No.932793305+もしかして仮面ライダーって人気なのは役者の功績でスタッフはなんも貢献して無い? |
… | 40222/05/29(日)16:06:36No.932793310+>朱美さんのエピソードは外伝みたいな感じで仮面ライダーライブとかで語るんだろう |
… | 40322/05/29(日)16:06:40No.932793339そうだねx2ゼロワンも教育に悪い要素ばっかで薬なんかねえよ… |
… | 40422/05/29(日)16:06:45No.932793375+>結局あの最後の視聴者投稿みたいなシーンから世界が復活したのはどういう意味なんです? |
… | 40522/05/29(日)16:07:00No.932793485+>朱美さんのエピソードは外伝みたいな感じで仮面ライダーライブとかで語るんだろう |
… | 40622/05/29(日)16:07:05No.932793499+>>逆に露骨に狙うと死ぬほど滑るんだよな…ゴースト終盤の御成とか特に意味もなく連呼されるグンダリとか |
… | 40722/05/29(日)16:07:08No.932793522+>ゼロワンも教育に悪い要素ばっかで薬なんかねえよ… |
… | 40822/05/29(日)16:07:10No.932793537+>マジでどんだけレジスタンス好きなんだよ東映!!!! |
… | 40922/05/29(日)16:07:13No.932793556そうだねx1ヒゲというかビルドライダーは馬鹿な一面もあるけどシリアスな時は自らを犠牲にして市民を守るのを厭わないってのが徹底されてたからキツすぎなかったのかなって |
… | 41022/05/29(日)16:07:15No.932793572そうだねx1>ゼロワンも教育に悪い要素ばっかで薬なんかねえよ… |
… | 41122/05/29(日)16:07:17No.932793600+>>朱美さんのエピソードは外伝みたいな感じで仮面ライダーライブとかで語るんだろう |
… | 41222/05/29(日)16:07:21No.932793620+同じ東映でも戦隊とライダーでここまで差が出るのがすごいよね |
… | 41322/05/29(日)16:07:25No.932793645+>>イジりの面白さを履き違えてる感がある |
… | 41422/05/29(日)16:07:37No.932793716+>>ゼロワンも教育に悪い要素ばっかで薬なんかねえよ… |
… | 41522/05/29(日)16:07:37No.932793721+>全知全能の書に世界は終わるって書かれてるのは避けようがないから |
… | 41622/05/29(日)16:07:40No.932793741+>>オーズのVシネでもやってたけどサバゲー装備はもうウケねぇって!! |
… | 41722/05/29(日)16:07:51No.932793813+>だったらその続きを書けばいいだろうが!で世界再生した |
… | 41822/05/29(日)16:07:53No.932793831+>良いですよね悪意に塗れたお仕事紹介 |
… | 41922/05/29(日)16:07:53No.932793834+ゼロワンはフィギュアで優遇されるカブト枠に入ったしセイバーは中国で受けて中国限定商品何種か出してる |
… | 42022/05/29(日)16:08:05No.932793914+ビルドあたりから変身アイテムの販売ペースが露骨に上がって活躍させるには1年じゃ尺が足りなくなってると思う |
… | 42122/05/29(日)16:08:06No.932793932+超人ジジイ共が凄すぎて若手が全く育ってない |
… | 42222/05/29(日)16:08:17No.932794027+>主人公が剣士で小説家って設定を活かしきった答えいいよね… |
… | 42322/05/29(日)16:08:19No.932794046+>ゼロワンはフィギュアで優遇されるカブト枠に入ったしセイバーは中国で受けて中国限定商品何種か出してる |
… | 42422/05/29(日)16:08:22No.932794066そうだねx4>パラダイス・ロストの成功体験が忘れられないだけなんだ |
… | 42522/05/29(日)16:08:24No.932794084+>リバイスには何が残る? |
… | 42622/05/29(日)16:08:29No.932794110そうだねx2>ゼロワンはフィギュアで優遇されるカブト枠に入ったしセイバーは中国で受けて中国限定商品何種か出してる |
… | 42722/05/29(日)16:08:32No.932794123+いい加減体制側を悪にするのやめない? |
… | 42822/05/29(日)16:08:33No.932794135+>リバイスには何が残る? |
… | 42922/05/29(日)16:08:41No.932794191+>でもそのノリを作ったジジイ共が作ってるドンブラが今受けてるんだよな… |
… | 43022/05/29(日)16:08:43No.932794211+>>>イジりの面白さを履き違えてる感がある |
… | 43122/05/29(日)16:08:46No.932794232+>ビルドあたりから変身アイテムの販売ペースが露骨に上がって活躍させるには1年じゃ尺が足りなくなってると思う |
… | 43222/05/29(日)16:08:49No.932794250+>ゼロワンはフィギュアで優遇されるカブト枠に入ったしセイバーは中国で受けて中国限定商品何種か出してる |
… | 43322/05/29(日)16:09:04No.932794359+リバイス叩きたいのはわかるんだけど何故か同じ口でセイバー擁護し出すのが「」の不思議なところだ |
… | 43422/05/29(日)16:09:10No.932794402+>あらゆるものの成功体験忘れられなさすぎだろライダー |
… | 43522/05/29(日)16:09:25No.932794497そうだねx1>小説家設定はスーパーヒーロー戦記でも活きてたしまさかこんなにしっかり拾われるとは思わなかった… |
… | 43622/05/29(日)16:09:25No.932794500+>>ビルドあたりから変身アイテムの販売ペースが露骨に上がって活躍させるには1年じゃ尺が足りなくなってると思う |
… | 43722/05/29(日)16:09:28No.932794520+>声優顔出し出演と雑な死亡? |
… | 43822/05/29(日)16:09:32No.932794536+成功体験忘れれないのは別に良いけど料理の仕方が下手すぎる |
… | 43922/05/29(日)16:09:35No.932794564+>リバイス叩きたいのはわかるんだけど何故か同じ口でセイバー擁護し出すのが「」の不思議なところだ |
… | 44022/05/29(日)16:09:41No.932794601+>リバイス叩きたいのはわかるんだけど何故か同じ口でセイバー擁護し出すのが「」の不思議なところだ |