[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3245人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1112595.png[見る]


画像ファイル名:1653790542827.jpg-(26849 B)
26849 B22/05/29(日)11:15:42No.932699485+ 12:27頃消えます
今のリバイス見ててなんか近視感あるなぁと思ってたけど
種とか種死見てるときと同じ気持ちだって今日見て気づいた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/05/29(日)11:16:34No.932699737そうだねx32
おっさん…
222/05/29(日)11:17:17No.932699938+
シン・アスカみたいってこと?
322/05/29(日)11:17:48No.932700074そうだねx30
>近視感
メガネしろ
422/05/29(日)11:19:06No.932700451+
お仕事勝負やってた頃のゼロワン思い出すよ
522/05/29(日)11:20:11No.932700764そうだねx5
馬鹿にするためのスレで誤字るなよ
622/05/29(日)11:20:30No.932700849+
フッ!ハッ!
722/05/29(日)11:21:00No.932701000そうだねx19
種とか種死くらい人気コンテンツになってから言え
822/05/29(日)11:22:04No.932701317そうだねx1
種死のクソさはわかるが種を思い出すって…?
922/05/29(日)11:28:06No.932702948そうだねx4
>種死のクソさはわかるが種を思い出すって…?
脚本家に愛されたキャラ優遇のために他が犠牲になるのは種も死も似たようなモンじゃない?
1022/05/29(日)11:35:44No.932705133そうだねx7
>種死のクソさはわかるが種を思い出すって…?
種死のせいで相対評価は上がってるが
種も結局種だからな…
1122/05/29(日)11:36:58No.932705484そうだねx20
え!?令和になってまで種アンチのノリなの!?
1222/05/29(日)11:37:21No.932705590そうだねx6
>え!?令和になってまで種アンチのノリなの!?
そういうのいいんで…
1322/05/29(日)11:38:09No.932705817そうだねx8
別に今更種や種死を悪くいうつもりはないけど
また同じような気持ちになる作品やってるな…という感覚
1422/05/29(日)11:39:09No.932706141そうだねx2
種死は現場スタッフからも不満が爆発してたからな…
1522/05/29(日)11:39:28No.932706232+
二十年近く前の気持ちは中々思い返せないな…
1622/05/29(日)11:40:04No.932706418そうだねx5
定期的にそういう気持ちになる作品が出てくるのはもうそういうもんだと思って諦めてる
デカいIPから出てくるのはやめろ
1722/05/29(日)11:41:35No.932706889+
俺はゼスティリアやってる時の気分だよ
1822/05/29(日)11:43:31No.932707378そうだねx2
俺は序盤までの期待感と途中からのダメさでARC-V見てる時の気分だよ
1922/05/29(日)11:43:39No.932707415+
ビルド以来の感じ
2022/05/29(日)11:44:13No.932707565+
そろそろギフ様が何しようとしてるのか教えてほしい
2122/05/29(日)11:46:15No.932708109+
ビルド終盤のストーリーの虚無さはそうだけど関係性は積み重ねてたからね
2222/05/29(日)11:46:59No.932708285そうだねx1
>関係性は積み重ねてたからね
いや…
2322/05/29(日)11:47:17No.932708356+
>ビルド以来の感じ
長いこと入院してたんだね頭の
2422/05/29(日)11:47:32No.932708431+
大ニはひたすら可哀想だよ…
今回だってあからさまに家族からハブられてたからこそのすれ違い展開だし
2522/05/29(日)11:49:05No.932708814+
大二への仕打ちで思い出すのはまず不破さんだろ!?
2622/05/29(日)11:49:13No.932708847+
ヒロミさん出してこじれそうなのを抑えたことだけは評価する
この終盤にこじれても困るだけとも言えるが
2722/05/29(日)11:49:44No.932708979+
>ヒロミさん出してこじれそうなのを抑えたことだけは評価する
ただ今後は光とアギレラみたいに持て余す気しかしない…
2822/05/29(日)11:50:39No.932709218そうだねx4
>ヒロミさん出してこじれそうなのを抑えたことだけは評価する
むしろヒロミさん不在だと何にもできない奴ってのが確定的になった事の方が酷いと思うよ
2922/05/29(日)11:50:45No.932709244そうだねx5
ビルドみたいならニリンソウはあそこまでネタにされてないんだよな…
3022/05/29(日)11:53:09No.932709908+
心技体揃ってないやつはダメというメッセージ
3122/05/29(日)11:53:20No.932709965そうだねx7
なんていうか泣き崩れるぐらいでいいのに怒鳴り合って兄弟ゲンカにする必要ないよなとは思った
単純に怒ってる人ばっかの映像でストレスがきつい
3222/05/29(日)11:53:40No.932710046+
>長いこと入院してたんだね頭の
(図星突かれて相当悔しかったんだな…)
3322/05/29(日)11:54:13No.932710207+
作品の貶し合い
3422/05/29(日)11:54:15No.932710215+
>単純に怒ってる人ばっかの映像でストレスがきつい
そういやさくらがオラついてるの何で?
元々こういうキャラだっけ?
3522/05/29(日)11:54:23No.932710264+
>長いこと入院してたんだね頭の
相当イライラしてそう
3622/05/29(日)11:54:55No.932710423そうだねx7
>そういやさくらがオラついてるの何で?
無敵だから
3722/05/29(日)11:55:12No.932710515そうだねx5
>そういやさくらがオラついてるの何で?
>元々こういうキャラだっけ?
いやさくらは元々こういう高圧的にオラつく『強い女』だよ
3822/05/29(日)11:55:49No.932710685そうだねx4
>いやさくらは元々こういう高圧的にオラつく『強い女』だよ
役者が強さとヒスを勘違いしてるんじゃないかと時々思う
3922/05/29(日)11:55:55No.932710713+
もっと争え~!
4022/05/29(日)11:56:11No.932710771+
>いやさくらは元々こういう高圧的にオラつく『強い女』だよ
強い女のイメージが自分の母親がべースなのにお出しされたのがキレる10代なのおかしくない?
4122/05/29(日)11:56:22 ID:5C9a5x0gNo.932710814+
>長いこと入院してたんだね頭の
さっさと入院した方がいいぞ
頭の
4222/05/29(日)11:56:37No.932710879そうだねx4
>役者が強さとヒスを勘違いしてるんじゃないかと時々思う
そもそも台詞が圧ありすぎだからまずは半太に聞いたほうがいいと思う
4322/05/29(日)11:56:45No.932710910+
>>単純に怒ってる人ばっかの映像でストレスがきつい
>そういやさくらがオラついてるの何で?
>元々こういうキャラだっけ?
少なくとも変身前からそう
4422/05/29(日)11:56:55No.932710961そうだねx5
モブキャラ2人並んで変身はどんな感情で観ればいいか分からなかった
4522/05/29(日)11:57:19No.932711074そうだねx10
>役者が強さとヒスを勘違いしてるんじゃないかと時々思う
役者というか脚本じゃないかな
4622/05/29(日)11:57:22No.932711098+
無敵ってそういう
4722/05/29(日)11:58:49No.932711455+
>脚本家に愛されたキャラ優遇のために他が犠牲になるのは種も死も似たようなモンじゃない?
シンは脚本家に愛されたから犠牲になったな
4822/05/29(日)11:58:51No.932711463+
全然しっくりこないしもうちょい最近の作品でもっといい例えありそうだけど
4922/05/29(日)11:58:54No.932711468そうだねx3
脚本の人のリアルカーチャンも上から目線で高圧的な人だったんだろうなってのは察せられる
5022/05/29(日)11:59:39No.932711667+
強者の余裕が感じられないんだよねさくらは
5122/05/29(日)11:59:47No.932711713+
そんなにアケミさんが好きになったのか大二マン
5222/05/29(日)12:00:46No.932711973+
大二に何かあったら絶対許さないんだからねって言ってたさくらちゃんは一体どこへ…
5322/05/29(日)12:00:48 ID:5C9a5x0gNo.932711989+
>シンは脚本家に愛されたから犠牲になったな
昨日の再放送でアスランからこうなるんじゃないぞって指摘された項目ほぼコンプリートしてたの気づいて笑っちゃった
5422/05/29(日)12:00:49No.932711992そうだねx3
初期のさくらは好意的に見れば家族に甘えて八つ当たりする可愛げもちょっとはあったけど
そこから何も進展しないから元がこうってだけなんだなってなった
5522/05/29(日)12:00:52No.932712017+
>そんなにアケミさんが好きになったのか大二マン
fu1112595.png[見る]
公式で視聴者の知らない恩人設定が付けられてるからな…
5622/05/29(日)12:01:00No.932712055そうだねx4
>強者の余裕が感じられないんだよねさくらは
別番組の盗作JKみたいなのが強者の余裕に近い
5722/05/29(日)12:01:20No.932712156+
「」はスレ画よりはさくらのほうが好き!って人が多くてビックリした
5822/05/29(日)12:01:45No.932712269そうだねx5
>シンは脚本家に愛されたから犠牲になったな
当時は可愛くてしょうがないって言いつつなんでこの扱いなんだよ!?って言われたけど今思うと本当にかわいかったんだなって
5922/05/29(日)12:02:09No.932712362そうだねx1
>「」はスレ画よりはさくらのほうが好き!って人が多くてビックリした
また一部のスレだけでバイアスかけて発言する…
6022/05/29(日)12:02:21No.932712409+
>脚本の人のリアルカーチャンも上から目線で高圧的な人だったんだろうなってのは察せられる
作品見て作者のこと分かった気になるのは病気だよ
6122/05/29(日)12:02:48No.932712521そうだねx7
>>そんなにアケミさんが好きになったのか大二マン
>fu1112595.png[見る]
>公式で視聴者の知らない恩人設定が付けられてるからな…
だからそういうのを本編で描写して積み重ねろって言ってんだよー!
6222/05/29(日)12:03:21No.932712679そうだねx3
>また一部のスレだけでバイアスかけて発言する…
てか見たことねぇよそんなスレ
6322/05/29(日)12:03:30No.932712717+
本当に急に朱美さんに執着しだしたから視聴者がついていけてないよ大ちゃん...
6422/05/29(日)12:03:30No.932712718+
>公式で視聴者の知らない恩人設定が付けられてるからな…
ほとんど会話らしい会話もなかったような二人なのに何これ…
6522/05/29(日)12:04:16No.932712921+
>脚本の人のリアルカーチャンも上から目線で高圧的な人だったんだろうなってのは察せられる
お禿もお前の家族観どうなってんだって歪みは感じたけどそれが作品の味として十分機能してたのに
6622/05/29(日)12:04:32No.932712977そうだねx7
>>脚本の人のリアルカーチャンも上から目線で高圧的な人だったんだろうなってのは察せられる
>作品見て作者のこと分かった気になるのは病気だよ
https://twitter.com/hanta_kinoshita/status/1464833927026143233 [link]
作者自身が自分の母親の影響で同じ強い女性を出す様にしてるって明言してるんだよ!
6722/05/29(日)12:05:01No.932713085+
「」輝兄の記憶がなくなってるだけで大二とアケミさんは交流を重ねてたんだよなあ…
6822/05/29(日)12:05:10No.932713125+
年上のお姉さんにちょっと優しくされてほの字なら年相応だし境遇的にも性格的にもいままでそういう接し方してくれる人いなかっただろうしで納得できるんだけどそういう描写すらない
6922/05/29(日)12:05:12No.932713131そうだねx5
死ぬ前にたらたらポエム垂れ流す暇があったら
「長官にやられたから兄弟力合わせてガンバ!」シュゥゥゥゥ…って消えれば良かったのに
7022/05/29(日)12:05:18No.932713165そうだねx4
朱美さんはちょっとモレノさんを思い出す
7122/05/29(日)12:05:35No.932713246+
弱くても自分なりの信念ってものがあれば強者だこいつ…ってなるんだよレモン前のバナナとか
7222/05/29(日)12:05:54No.932713335そうだねx6
さくらは強いとかじゃなく無敵だから…
7322/05/29(日)12:06:12No.932713409+
ジェットマンでホワイトを取り合ってケンカする赤と黒に俺も好きなんだよォー!って黄色が乱入する唐突さに似てる
7422/05/29(日)12:07:45No.932713832そうだねx6
>作者自身が自分の母親の影響で同じ強い女性を出す様にしてるって明言してるんだよ!
一般的にいう母の強さって芯の通った精神の強さであって
圧が強いのを指すことではないと思う
7522/05/29(日)12:08:06No.932713915+
さくらの気の強そうなとこ出すにももうちょっとさあ…
まだしもアギレラの態度の方が強キャラ感あふれてるのどうなのよ
7622/05/29(日)12:08:08No.932713938そうだねx5
一輝兄も大二も株下げたの凄くない?
7722/05/29(日)12:08:19No.932714002+
>朱美さんはちょっとモレノさんを思い出す
じゃあ映画に出ないな…
7822/05/29(日)12:08:28No.932714050+
>圧が強いのを指すことではないと思う
単なる木下の性癖だよね…
7922/05/29(日)12:08:46No.932714125+
牛島息子も朱美さんもしょっちゅう出るモブぐらいに思ってたらなんか重要なキャラになってた
8022/05/29(日)12:08:51No.932714151そうだねx3
朱美さんは大二の童貞奪ってるくらいはあって欲しい
8122/05/29(日)12:08:55No.932714172+
せっかく出たのはいいけどなんであそこでスマイルしちゃってんのよヒロミさん
間違っても笑う場面じゃないだろ
8222/05/29(日)12:09:03No.932714207そうだねx4
さくら圧が強くて怖い日曜朝にあんな圧と迫力見せられるとキツい
8322/05/29(日)12:09:13No.932714250そうだねx5
かなり酷いこと言うと
正直真っ当な形で強い女性演出できてもさくらの役者さんにそれ表現できる気がしないから誤差
8422/05/29(日)12:09:15No.932714262そうだねx1
でもエモバズ気持ちいいだろ?
8522/05/29(日)12:09:33No.932714326そうだねx2
でも息子も女医も変身したら名前覚えられたから変身はすごい
8622/05/29(日)12:09:45No.932714386+
>一輝兄も大二も株下げたの凄くない?
大二に殴られてる時の一輝兄のあの表情が一番キツかったな…
8722/05/29(日)12:09:52No.932714420そうだねx1
朱美さんは光よりはまだキャラとしての印象はあった
そんな重要キャラとも思ってなかったけど
8822/05/29(日)12:10:05No.932714473そうだねx3
>死ぬ前にたらたらポエム垂れ流す暇があったら
>「長官にやられたから兄弟力合わせてガンバ!」シュゥゥゥゥ…って消えれば良かったのに
まあ普段から寝食共にしてる3兄弟がロクに話し合いも出来ないすれ違い連発とは思ってなかっただろうし…
8922/05/29(日)12:10:12No.932714502+
>大二に殴られてる時の一輝兄のあの表情が一番キツかったな…
何かへらへら笑ってた気がする
9022/05/29(日)12:10:13No.932714504そうだねx6
>でも息子も女医も変身したら名前覚えられたから変身はすごい
でも俺の中だとアギレラはアギレラのままだわ
9122/05/29(日)12:10:31No.932714586+
ハッシュタグ芸も今の失速具合でやられるとただただキツイ
9222/05/29(日)12:10:51No.932714675+
>でも俺の中だとアギレラはアギレラのままだわ
アギレラだった頃を誇らなきゃならんからな
9322/05/29(日)12:10:52No.932714684+
一輝も一輝で自分と慰めあってるだけだしな
9422/05/29(日)12:10:57No.932714697+
>せっかく出たのはいいけどなんであそこでスマイルしちゃってんのよヒロミさん
>間違っても笑う場面じゃないだろ
中身がお爺ちゃんだからボケてるんでしょ
9522/05/29(日)12:11:09No.932714756+
>でも俺の中だとアギレラはアギレラのままだわ
アギレラであったことを誇るべきだ
9622/05/29(日)12:11:26No.932714828+
>ハッシュタグ芸も今の失速具合でやられるとただただキツイ
まあトレンド2位になってたし…
9722/05/29(日)12:11:32No.932714855そうだねx2
さくらはしれっと新入りだけどウィークエンドのトップリーダーに収まりました!とか書かれててほんとキツい
9822/05/29(日)12:11:44No.932714908そうだねx4
>>一輝兄も大二も株下げたの凄くない?
>大二に殴られてる時の一輝兄のあの表情が一番キツかったな…
いいぜ受け入れるよ…みたいな顔してないでちゃんと説明しろすぎる
それも事前に
9922/05/29(日)12:11:48No.932714922+
木下花だっけ?アギレラ
10022/05/29(日)12:12:10No.932715016そうだねx2
狩崎親子の問答も謎過ぎる
「悪魔の囁きに負けたのだ」ってそれ普通話の枕であって返答じゃなくない?
10122/05/29(日)12:12:10No.932715017+
>まあトレンド2位になってたし…
「」また負けたのか
10222/05/29(日)12:12:23No.932715078+
ここ十年弱ほとんどのライダーが最初の10話くらいまで期待されてあとは糞つまんない展開ってのを続けてる気がする
10322/05/29(日)12:12:23No.932715079+
>さくらはしれっと新入りだけどウィークエンドのトップリーダーに収まりました!とか書かれててほんとキツい
まあ別に妥当じゃないの
ウィークエンド層めちゃくちゃ薄そうだし
10422/05/29(日)12:12:24No.932715091+
>「悪魔の囁きに負けたのだ」ってそれ普通話の枕であって返答じゃなくない?
OP回収
10522/05/29(日)12:12:28No.932715111+
>いいぜ受け入れるよ…みたいな顔してないでちゃんと説明しろすぎる
>それも事前に
事前に言おうとしたらキレられたし…
いやそれでも言えって話だけど
10622/05/29(日)12:12:29No.932715117+
>朱美さんはちょっとモレノさんを思い出す
モレノさんは外伝メインで本編だと治療描写の時とかにチラッと映る以外は死亡シーンしか出番ないから良かったけどアケミさんは視聴者視点だと思い入れも無いのに引っ張りすぎる…
10722/05/29(日)12:12:32No.932715141+
>さくらはしれっと新入りだけどウィークエンドのトップリーダーに収まりました!とか書かれててほんとキツい
積み重ねが…積み重ねが無さ過ぎる…
10822/05/29(日)12:12:37No.932715167そうだねx3
>かなり酷いこと言うと
>正直真っ当な形で強い女性演出できてもさくらの役者さんにそれ表現できる気がしないから誤差
キャラ付けが意味不明だと役者も演技プラン立てられなくて演技力が下がるということはあるぞ
10922/05/29(日)12:12:39No.932715177+
>木下花だっけ?アギレラ
夏木花
11022/05/29(日)12:13:01No.932715275そうだねx3
>さくらはしれっと新入りだけどウィークエンドのトップリーダーに収まりました!とか書かれててほんとキツい
まぁウィークエンドだし別に…
11122/05/29(日)12:13:09No.932715311+
>ここ十年弱ほとんどのライダーが最初の10話くらいまで期待されてあとは糞つまんない展開ってのを続けてる気がする
エグゼイドは後半が面白いだろぉ!?
11222/05/29(日)12:13:09No.932715315+
>狩崎親子の問答も謎過ぎる
>「悪魔の囁きに負けたのだ」ってそれ普通話の枕であって返答じゃなくない?
光だ
11322/05/29(日)12:13:25No.932715391そうだねx4
>キャラ付けが意味不明だと役者も演技プラン立てられなくて演技力が下がるということはあるぞ
ゼロワンから解き放たれた途端にめっちゃ売れたユアちゃん役の人は真面目に可哀相
11422/05/29(日)12:13:27No.932715394+
>ウィークエンド層めちゃくちゃ薄そうだし
何か理由があって今まで必要以上に秘密裏に動いていたのかと思ったが
今回の見てこいつらただのコミュ障じゃないかと思うようになった
11522/05/29(日)12:13:29No.932715404+
>エグゼイドは後半が面白いだろぉ!?
だからほとんどって言ってるよ
11622/05/29(日)12:13:39No.932715469+
種とかと同じって事は将来信者が好意的な解釈しまくって再評価されるって事じゃん!
11722/05/29(日)12:14:05No.932715589+
>ゼロワンから解き放たれた途端にめっちゃ売れたユアちゃん役の人は真面目に可哀相
主演ドラマ~おめでとう~
11822/05/29(日)12:14:23No.932715675+
>種とかと同じって事は将来信者が好意的な解釈しまくって再評価されるって事じゃん!
仮面ライダーブランドの中でもトップクラスに売れるコンテンツになるってことだな
11922/05/29(日)12:14:27No.932715700+
最近様子がおかしい正義感が暴走してるみたいに言われてるし実際そういう部分はあると思うけどそれ以上に周りに頼れる人がいなくて一人で空回りし続けるしかないのかわいそうすぎる
12022/05/29(日)12:14:50No.932715812+
ベイル何してるの…?
12122/05/29(日)12:14:59No.932715872+
電波ジャックまでしてフワっとした宗教演説しかしないとか
劇中描写では牛島一家はやってるアピールしかできなくて他人にはやたら厳しい連中にしか見えない
12222/05/29(日)12:15:02No.932715885+
足痛いし……
12322/05/29(日)12:15:04No.932715896そうだねx2
俺はおかしいと思ってるけど人気!枠はゼロワンだろ
12422/05/29(日)12:15:18No.932715961+
>種とかと同じって事は将来信者が好意的な解釈しまくって再評価されるって事じゃん!
種と比較するならアンチも沢山ついたけど新規たくさん入ったゼロワンだろう
12522/05/29(日)12:15:20No.932715979+
坊主ゥ…バリットを使って戦ったのか…俺以外の奴と…
12622/05/29(日)12:15:25No.932715998+
>ベイル何してるの…?
尺稼ぎ用だから今日はお休み
12722/05/29(日)12:15:25No.932716001そうだねx3
>だからそういうのを本編で描写して積み重ねろって言ってんだよー!
わかりました…TTFCでスピンオフ仮面ライダーアケミ作ります…
12822/05/29(日)12:15:30No.932716022+
>仮面ライダーブランドの中でもトップクラスに売れるコンテンツになるってことだな
玩具が売れればそうかもね
12922/05/29(日)12:16:08No.932716224そうだねx5
これはあなた自身の問題です…
胸に手を当てて考えてください…
とかいう動画が割り込んできて感化される奴いたら真面目に頭デッドマンズだわ
13022/05/29(日)12:16:11No.932716239+
>ゼロワンから解き放たれた途端にめっちゃ売れたユアちゃん役の人は真面目に可哀相
まあメイン2人は可哀想だけどあれからちゃんと大成して本当に良かったというか…
13122/05/29(日)12:16:24No.932716290+
脚本家が大二好きだから虐めるのはいいんだけど
じゃあ同様に好きなさくらは無敵なのなんなのって
13222/05/29(日)12:16:32No.932716321そうだねx3
ネットで何言われようが金さえ稼げれば名作なんだ
だから名作にするために玩具買うね
ドンオニタイジン
13322/05/29(日)12:16:32No.932716324そうだねx2
>種とかと同じって事は将来信者が好意的な解釈しまくって再評価されるって事じゃん!
そういう種とか鉄血みたいなのはゼロワンだから…
13422/05/29(日)12:16:44No.932716390+
セイバーも少なくともスタートダッシュには失敗してるんで最初はよくてって感じではないな
13522/05/29(日)12:16:46No.932716399+
大二の人は大ブレイクして欲しいな…
13622/05/29(日)12:16:51No.932716410+
>ネットで何言われようが金さえ稼げれば名作なんだ
>だから名作にするために玩具買うね
>ドンオニタイジン
あのーまだ買えますか?
13722/05/29(日)12:16:52No.932716421+
>これはあなた自身の問題です…
>胸に手を当てて考えてください…
>とかいう動画が割り込んできて感化される奴いたら真面目に頭デッドマンズだわ
あれはさすがにギャグシーンだったと信じたい
13822/05/29(日)12:17:06No.932716477そうだねx1
>俺はおかしいと思ってるけど人気!枠はゼロワンだろ
あんまり人気ないのも演出とかおかしい所があるのも判ってるけど俺は好きだよ…枠がセイバーとAGE
と思ってたけどセイバー中国で人気出たな
13922/05/29(日)12:17:09No.932716494+
>大二の人は大ブレイクして欲しいな…
ホリプロだからまぁ大丈夫だろう
14022/05/29(日)12:17:11No.932716504+
これが2クール目の話ならまだ自然なんだけどあと10話ぐらいで終わるって状態なのに未だに兄弟同士でギスギスしてんの凄いな
14122/05/29(日)12:17:37No.932716635+
表に出るとか言ってやる事が変な動画流すだけって何あの組織
14222/05/29(日)12:17:43No.932716670そうだねx3
>これが2クール目の話ならまだ自然なんだけどあと10話ぐらいで終わるって状態なのに未だに兄弟同士でギスギスしてんの凄いな
いまだにというか今になって急にというか
14322/05/29(日)12:17:43No.932716672+
>>ベイル何してるの…?
>尺稼ぎ用だから今日はお休み
普段の余りまくった尺で朱美さんに大二が恋愛感情持ってたぐらいの伏線入れとけよ!
14422/05/29(日)12:17:48No.932716702そうだねx1
>脚本家が大二好きだから虐めるのはいいんだけど
本当に好きならもっと丁寧に描写積み重ねてほかに出来る行動も無くして念入りに曇らせてるよ
14522/05/29(日)12:18:08No.932716796そうだねx3
>表に出るとか言ってやる事が変な動画流すだけって何あの組織
やっぱ週末暇な人たちが集まってる組織なんじゃ…
14622/05/29(日)12:18:11No.932716813+
>脚本家が大二好きだから虐めるのはいいんだけど
>じゃあ同様に好きなさくらは無敵なのなんなのって
言ってさくら自身も別に際立って強いわけじゃないから周りの持ち上げの方がキツいというか…
14722/05/29(日)12:18:18No.932716849+
種とか鉄血のポジションってとりあえずレスポンチしたい人が一生喧嘩する枠だからゼロワン好きな人はめげないで欲しい
14822/05/29(日)12:18:31No.932716933そうだねx2
大二役の人カゲロウしてる時の方がイキイキしてなかった?
14922/05/29(日)12:18:38No.932716969+
ウィークエンドのあの動画流しって何の動画なの?普通こういうのって視聴者にもある程度見せるし目的も話すよね
どっちもなくない?
15022/05/29(日)12:18:46No.932717014そうだねx4
>これはあなた自身の問題です…
>胸に手を当てて考えてください…
>とかいう動画が割り込んできて感化される奴いたら真面目に頭デッドマンズだわ
ウィークエンドの人達はなんかもう自分のこと客観視出来ない人として一貫してる気がする
15122/05/29(日)12:18:50No.932717036+
四字熟語おじさんだけがイキイキしている
15222/05/29(日)12:18:53No.932717050+
>>これが2クール目の話ならまだ自然なんだけどあと10話ぐらいで終わるって状態なのに未だに兄弟同士でギスギスしてんの凄いな
>いまだにというか今になって急にというか
すごいなあなあで流してきてただけに急にぶつかっていがみ合うのはちょっと
15322/05/29(日)12:19:07No.932717125そうだねx2
>大二役の人カゲロウしてる時の方がイキイキしてなかった?
イキイキした演技じゃないと映えない役じゃん
15422/05/29(日)12:19:11No.932717141+
何が酷いってこの先ヒロさんが変身する展開があるとしたら流れ的に戦う相手が大二しかいない
15522/05/29(日)12:19:13No.932717149+
>いいぜ受け入れるよ…みたいな顔してないでちゃんと説明しろすぎる
これが俺の中ではシンちゃんに対するキラみたいな嫌フラッシュバックしたんだよなぁ…
そう考えたらさくらはアスランかもしれん
15622/05/29(日)12:19:18No.932717168+
前回で明石長官がアレで死んでる筈が無いから情報を掴まないととかやった癖に
今回は長官自ら生存を即発表とかただのマヌケ組織でしかないよウィークエンド
15722/05/29(日)12:19:24No.932717190そうだねx2
>大二役の人カゲロウしてる時の方がイキイキしてなかった?
悪役や闇堕ちの方がはっちゃけられて楽しい!!!!!!ってのは役者あるある他の場所でもよく聞く
15822/05/29(日)12:19:33No.932717233そうだねx2
>>いいぜ受け入れるよ…みたいな顔してないでちゃんと説明しろすぎる
>これが俺の中ではシンちゃんに対するキラみたいな嫌フラッシュバックしたんだよなぁ…
>そう考えたらさくらはアスランかもしれん
さくらは弱いぞ
15922/05/29(日)12:19:36No.932717253+
>ウィークエンドのあの動画流しって何の動画なの?普通こういうのって視聴者にもある程度見せるし目的も話すよね
>どっちもなくない?
フェニックスはなんか怪しいですよく考えてみてください
以上のこと言ってないからな
16022/05/29(日)12:19:39No.932717266+
>あのーまだ買えますか?
はい…再販にご案内します…
16122/05/29(日)12:19:41No.932717277+
>今回は長官自ら生存を即発表とかただのマヌケ組織でしかないよウィークエンド
そうだよ?
16222/05/29(日)12:19:57No.932717335+
>さくらは弱いぞ
作中無敵扱いだから…
16322/05/29(日)12:20:08No.932717403+
>そう考えたらさくらはアスランかもしれん
脚本家の寵愛を受けて周りからひんしゅく受ける枠か
16422/05/29(日)12:20:10No.932717413+
ダークな作風にしたいけどギスギスはあまり書きたくないので先延ばしにしてきた結果なのでは
16522/05/29(日)12:20:22No.932717468+
ライダーと言えばライダーバトルなのにちょっと遅めに始めただけで酷い言われようだな
16622/05/29(日)12:20:22No.932717471+
>>これが2クール目の話ならまだ自然なんだけどあと10話ぐらいで終わるって状態なのに未だに兄弟同士でギスギスしてんの凄いな
>いまだにというか今になって急にというか
ちょうど1クール前くらいがベイルホーリーライブの回だからほんとそのちょっと後からおかしくなってったな…
16722/05/29(日)12:20:41No.932717558そうだねx2
>ウィークエンドのあの動画流しって何の動画なの?普通こういうのって視聴者にもある程度見せるし目的も話すよね
>どっちもなくない?
ワクチン推奨派もエビデンスの無い薄っぺらい理由で接種を奨めてると木下が思ってるのでは
16822/05/29(日)12:20:45No.932717571+
>>さくらは弱いぞ
>作中無敵扱いだから…
心技体に優れているから…
16922/05/29(日)12:21:07No.932717674+
心は優れてるかな…
17022/05/29(日)12:21:14No.932717713+
>>>さくらは弱いぞ
>>作中無敵扱いだから…
>心技体に優れているから…
大ちゃんですらヘルギフテリアンの体吹き飛ばしてるんだぞ
17122/05/29(日)12:21:26No.932717759+
>前回で明石長官がアレで死んでる筈が無いから情報を掴まないととかやった癖に
>今回は長官自ら生存を即発表とかただのマヌケ組織でしかないよウィークエンド
玉置の命をベットして特定した潜伏先に大ニが普通に居るのもちょっとどうかと思った
17222/05/29(日)12:21:36No.932717798そうだねx4
大二の扱いが雑なのはライブ変身した後からずっとだと思う…
17322/05/29(日)12:21:43No.932717829+
大二の心が擦り切れる展開もう何週続いてるんだ
17422/05/29(日)12:22:00No.932717928+
>ダークな作風にしたいけどギスギスはあまり書きたくないので先延ばしにしてきた結果なのでは
結果的にギスギス書く必要ないやつ!
17522/05/29(日)12:22:20No.932718026+
>大二の扱いが雑なのはライブ変身した後からずっとだと思う…
でもライブとして一線で戦ってるときは真面目にカッコよかったよ
17622/05/29(日)12:22:48No.932718145そうだねx2
展開が停滞してるなりに色々掘り下げしてるとかそういう感じでもないんだよな
17722/05/29(日)12:22:59No.932718191そうだねx2
ギフの因子は継いでるけど細胞そのものは引き継いでないので倒せない
わかるようなわからんような
17822/05/29(日)12:23:01No.932718211そうだねx4
カゲロウが家族崩壊させようと頑張ってた時が一番好き
17922/05/29(日)12:23:31No.932718361+
>ギフの因子は継いでるけど細胞そのものは引き継いでないので倒せない
>わかるようなわからんような
母ちゃん純人間だしハーフになるから薄まったとかで
18022/05/29(日)12:23:37No.932718396そうだねx2
今更だけど第1話からの雑魚だけでこんな苦戦してますみたいな映像作るならもっと合成映像で水増ししなよと思う
18122/05/29(日)12:23:42No.932718416+
>>そう考えたらさくらはアスランかもしれん
>脚本家の寵愛を受けて周りからひんしゅく受ける枠か
さくらは作中顰蹙買ってないけど視聴者から顰蹙買ってる枠だから作中作外両方で顰蹙買ってるアスランとは全然違わないか
18222/05/29(日)12:23:55No.932718482そうだねx3
>カゲロウが家族崩壊させようと頑張ってた時が一番好き
悪魔が宿主の心理を云々もあれが一番描けてたしな
18322/05/29(日)12:24:27No.932718630+
ホーリーライブ見た目は本当にいいのになぁ…
18422/05/29(日)12:25:22No.932718898そうだねx2
今のバイスただの賑やかしのアホでしかないの本当にダメ
18522/05/29(日)12:25:51No.932719034+
>今のバイスただの賑やかしのアホでしかないの本当にダメ
やっぱバイスいらなくなるな!
18622/05/29(日)12:25:57No.932719063+
お遊びサークルと比べるとブラック企業で脳破壊されて錯乱してる大二可哀想すぎて
どうせヒロミセラピーも効かないし
18722/05/29(日)12:26:12No.932719124+
>今のバイスただの賑やかしのアホでしかないの本当にダメ
かといってベイルに悪魔らしくとか言われた時みたいに急に真面目に悩まれてもアレだし…
18822/05/29(日)12:26:15No.932719140+
>>今のバイスただの賑やかしのアホでしかないの本当にダメ
>やっぱバイスいらなくなるな!
番組のコンセプトが崩壊してる…
18922/05/29(日)12:26:16No.932719151+
別に好きでもないしなんなら見てもないくせに視聴者の不満スレ立つと逆張りエアプ湧いてくるのがいつものいもげ
19022/05/29(日)12:26:39No.932719266+
リバイス粘着イライラしててウケる
19122/05/29(日)12:26:52No.932719331+
>どうせヒロミセラピーも効かないし
予告でもう説得失敗してる…

[トップページへ] [DL]