[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3068人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1653787306637.jpg-(28905 B)
28905 B22/05/29(日)10:21:46No.932685628そうだねx5 11:37頃消えます
もういい…休め…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/05/29(日)10:22:12No.932685743そうだねx48
むしろそろそろ出てきてくれよお前
222/05/29(日)10:22:31No.932685839そうだねx4
犬死
322/05/29(日)10:23:02No.932686026そうだねx16
無駄死に
422/05/29(日)10:23:20No.932686136そうだねx2
ヒロミさんが出てくるから復活の可能性が大幅に下がったような…
522/05/29(日)10:23:54No.932686304+
スレ画が消えて大ちゃんがこんなことになってるのは欠陥品作った狩ちゃんのせい
622/05/29(日)10:24:02No.932686331+
復活したらホーリーになった意味台無しじゃんと思ったけど最近は復活した方がいいような気がしてきた
722/05/29(日)10:24:30No.932686487+
>復活したらホーリーになった意味台無しじゃんと思ったけど最近は復活した方がいいような気がしてきた
現状でも敵になりそうな感じだもんな…
822/05/29(日)10:25:12No.932686684+
強化フォームが実質弱体化になってるの久しぶりに見た
922/05/29(日)10:25:21No.932686723+
悪魔なんていなくても闇堕ちは出来るのだ
1022/05/29(日)10:25:56No.932686884そうだねx15
>強化フォームが実質弱体化になってるの久しぶりに見た
なんで前例があるんだよ
1122/05/29(日)10:27:14No.932687281+
欠陥品だからって調整してるとこに割り行って奪い取っていったのはスレ画なのよな
1222/05/29(日)10:27:52No.932687446+
>>強化フォームが実質弱体化になってるの久しぶりに見た
>なんで前例があるんだよ
20年以上やってるからな…
1322/05/29(日)10:28:51No.932687689+
別にカゲロウがいても解決はしないんじゃないか…?
1422/05/29(日)10:29:38No.932687858+
カゲロウがいた頃も頭おかしくなってたしカゲロウが消えても頭おかしくなるしコイツ一体どうしたらいいんだ
1522/05/29(日)10:29:40No.932687862+
安定化しただけで強化ではなかったのではホーリーライブ
1622/05/29(日)10:31:19No.932688261そうだねx2
安定化したか?
1722/05/29(日)10:31:35No.932688316+
>安定化しただけで強化ではなかったのではホーリーライブ
未完成の上にカゲロウを抑制しつつ力だけ使うはずだったからカゲロウいなくなれば…
1822/05/29(日)10:31:37No.932688322そうだねx3
>別にカゲロウがいても解決はしないんじゃないか…?
精神的には安定する可能性あるけど別にストッパーとかじゃないからなこいつ…
そもそも自由に出入り出来ないから末期まで空気化してた奴だし
1922/05/29(日)10:32:16No.932688493そうだねx4
カゲロウの設定自体に問題があったな…
2022/05/29(日)10:32:33No.932688572+
>スレ画が消えて大ちゃんがこんなことになってるのは欠陥品作った狩ちゃんのせい
その完成急かしたのが長官だからそのころから大二を嵌めるつもりだったんだと思う
2122/05/29(日)10:32:53No.932688652+
>ホーリーライブの設定自体に問題があったな…
2222/05/29(日)10:34:16No.932688982+
問題だらけだな…
2322/05/29(日)10:34:48No.932689116そうだねx13
>カゲロウの設定自体に問題があったな…
まず三兄妹の悪魔全員なんか宙ぶらりんになってる…
2422/05/29(日)10:35:31No.932689297+
ラブコフ最後に出たのいつかな…
2522/05/29(日)10:35:38No.932689323+
>>カゲロウの設定自体に問題があったな…
>まず三兄妹の悪魔全員なんか宙ぶらりんになってる…
いるはずなのに存在感が皆無なラブコフが一番可哀想
2622/05/29(日)10:36:17No.932689474そうだねx8
ギフの細胞なら別に五十嵐家からなんぼでも獲れるよな…
2722/05/29(日)10:36:18No.932689479そうだねx2
クズ~は一応武器としてよく出てるし…
2822/05/29(日)10:37:13No.932689711+
>ラブコフ最後に出たのいつかな…
アギレラにとどめさす回かな
2922/05/29(日)10:37:24No.932689753そうだねx6
親父から抽出しようとしたら死ぬみたいな展開なんだろうけどその前に五十嵐兄妹から回収すればいいんじゃないかなって疑問が拭えない
3022/05/29(日)10:37:49No.932689841そうだねx6
いないとそれはそれで問題があるがしかし帰ってきても別に大二の名誉挽回には貢献しないという…
3122/05/29(日)10:37:51No.932689844そうだねx5
>>強化フォームが実質弱体化になってるの久しぶりに見た
>なんで前例があるんだよ
|M0)
3222/05/29(日)10:38:52No.932690076+
朱美さんはギフを倒すにはギフの力だから自分を使ってと言ってたけど
ギフの力なら三兄弟の力じゃない?とはずっと思ってたからな…
3322/05/29(日)10:38:54No.932690085+
ギフデモスとか直接移植した父さんの方がいい感じの細胞なんだろうたぶん
3422/05/29(日)10:38:56No.932690093+
多分大二が乱れてるから本来のホーリーライブのスペックが発揮できない的な話なんだろう
じゃあカゲロウ消えた自体間違い?
だな
3522/05/29(日)10:39:35No.932690256+
>多分大二が乱れてるから本来のホーリーライブのスペックが発揮できない的な話なんだろう
>じゃあカゲロウ消えた自体間違い?
>だな
あの時はなんかギフの影響がどうこうでとりあえず何とかするしかなかったし…
3622/05/29(日)10:39:42No.932690279+
三兄弟は所詮遺伝したハーフみたいなもんだから薄いんだろう
3722/05/29(日)10:39:57No.932690333そうだねx8
自分がいたら大二の邪魔になるから消えようって決断したカゲロウがバカみたいじゃないですか
3822/05/29(日)10:39:58No.932690336+
流れ的にヒロミさんがカウンセリングしてくれて大二安定するんじゃないの
3922/05/29(日)10:40:12No.932690384そうだねx1
>ギフの力なら三兄弟の力じゃない?とはずっと思ってたからな…
3兄妹にギフの細胞はないってことなんだろうな
意味不明だけど
4022/05/29(日)10:40:19No.932690415+
まあ流石に来週
三兄弟のギフ細胞じゃダメな理由は説明されると思う
4122/05/29(日)10:40:20No.932690418+
そもそも悪魔の力利用してるシステムなのに悪魔消すってなんなんだろう
4222/05/29(日)10:40:32No.932690466+
ベイルがいなかったりさくらとアギレラが別行動してればまだまあまあ観れる話作れるんだなって
4322/05/29(日)10:40:52No.932690552+
精神不安定化ってのだとヨモツヘグリ龍玄とかの方が近いのでは
4422/05/29(日)10:40:54No.932690559そうだねx7
>まあ流石に来週
>三兄弟のギフ細胞じゃダメな理由は説明されると思う
前回でやっとく話じゃないですか?
4522/05/29(日)10:41:17No.932690671そうだねx1
>前回でやっとく話じゃないですか?
まあこれに関しては本当にそう
4622/05/29(日)10:41:31No.932690743+
さくアギダブルライダーはスピンオフまでなしかな
4722/05/29(日)10:41:40No.932690777+
来月スレ画のアーツ届く頃なのにライブは予約も始まってないのが地味にショックだ
いつ並べられるようになるの…
4822/05/29(日)10:41:51No.932690835そうだねx6
まともに理由説明しないのがリバイスでは?
4922/05/29(日)10:42:27No.932690961+
リバイスらしく…
5022/05/29(日)10:42:41No.932691016そうだねx7
花ちゃんとか既に悪魔を抜かれてるのに何で変身できるの?とか理由をすっ飛ばしてるし
リバイスって細かい辻褄合わせの話は基本的にやらないと思う
5122/05/29(日)10:43:12No.932691138+
>そもそも悪魔の力利用してるシステムなのに悪魔消すってなんなんだろう
変身自体のリソースはベルトとスタンプで完結してて悪魔は武器になったりしてるだけだから…
契約も変身とは関係ない話だし
5222/05/29(日)10:43:13No.932691144+
>いるはずなのに存在感が皆無なラブコフが一番可哀想
ラブコフ画面外で放置
5322/05/29(日)10:43:15No.932691153+
>流れ的にヒロミさんがカウンセリングしてくれて大二安定するんじゃないの
いいけど終盤にそれやるの大二の事すごいコケにしてない?
5422/05/29(日)10:43:28No.932691205+
狩ちゃんが調整でなんとかしましたでやってきたしこれからもそうなるだろう
パパは絶対調整するなよ
5522/05/29(日)10:43:46No.932691279+
ラブコフもう出番ないかもな!ハハハ!
5622/05/29(日)10:44:06No.932691367+
>花ちゃんとか既に悪魔を抜かれてるのに何で変身できるの?とか理由をすっ飛ばしてるし
デモンズまではやってたんだがな…
5722/05/29(日)10:44:16No.932691429+
ラブコフが活躍しちゃうとさくらが完成されてないことになっちゃうし…
5822/05/29(日)10:44:27No.932691473+
また出てきてもおかしくない位大二追い込まれてるもんなあ
5922/05/29(日)10:44:34No.932691495+
いまストレス溜まってるだろ大二
†カゲロウ†弐式とか出せないか大二
6022/05/29(日)10:44:58No.932691604+
オレっちこういういいシーンの時いつも参加できないんだよね!酷くない?
からの場面転換で大二
6122/05/29(日)10:45:19No.932691702+
>デモンズまではやってたんだがな…
なんで狩ちゃん変身できたんだっけ?
6222/05/29(日)10:45:22No.932691715+
ソーリー大二…
6322/05/29(日)10:45:37No.932691797+
このまま大二がイライラし続ければ悪意が溜まって復活するかもしれない…
6422/05/29(日)10:45:41No.932691810+
>>流れ的にヒロミさんがカウンセリングしてくれて大二安定するんじゃないの
>いいけど終盤にそれやるの大二の事すごいコケにしてない?
これに関してはヒロミさんがどうこうというかまず大二がここに至るまでずっと全く安定してないから…
6522/05/29(日)10:45:41No.932691815そうだねx4
ヒロミさんに諭されて落ち着くよりガッツリ敵対した方がまだ出番というか盛り上がる気が…
6622/05/29(日)10:45:49No.932691844そうだねx2
こいつが居なくなったからメンタルおかしくなってる
とかそういう事はどうせ一切ないんだろうな…
6722/05/29(日)10:45:54No.932691860+
ベイルの言うことが正しいなら悪魔消滅すると宿主も危ないから変身でラブコフ出てきたら速攻で武器にして手持ちにするのが一番なんだよな…
6822/05/29(日)10:46:08No.932691915+
パパただのポンコツになってるけどいいんだろうか
6922/05/29(日)10:46:42No.932692055そうだねx1
ギフの末裔でお互い悪魔飼ってんなら普通透明バイスの声も聴こえるやつだよなって今更思った
7022/05/29(日)10:47:11No.932692190+
>ベイルの言うことが正しいなら悪魔消滅すると宿主も危ないから変身でラブコフ出てきたら速攻で武器にして手持ちにするのが一番なんだよな…
まあそのベイルに奪われて宿主斬りつけてたけどな
7122/05/29(日)10:47:27No.932692252+
>パパただのポンコツになってるけどいいんだろうか
来週出番あるようだし…
7222/05/29(日)10:49:09No.932692679+
パパはローリングバイスタンプが本当にただ欠陥品だったって時点でもうどうしようもない気がする
7322/05/29(日)10:49:15No.932692705そうだねx5
この終盤に五十嵐家の事全く好きになれないのがキツい
7422/05/29(日)10:50:15No.932692958+
分かっちゃいたがさくらもやっぱり戦闘では特に優遇されたりはしないな
7522/05/29(日)10:50:28No.932693003+
パパさん登場できたとしても担当ライダーが変身しちゃいけないやつだからな…
一番美味しいキャラの筈なのに一番扱いに困ってる
7622/05/29(日)10:50:41No.932693061そうだねx8
>この終盤に五十嵐家の事全く好きになれないのがキツい
大二ですら可哀想ではあるけど好感持てるかっていうと微妙なんだよな…
7722/05/29(日)10:51:22No.932693239+
そもそもカゲロウがいた頃も別に大二が凄い冷静とかじゃなくて兄妹にイラつくと怒鳴ってたので…
7822/05/29(日)10:51:24No.932693248+
>大二ですら可哀想ではあるけど好感持てるかっていうと微妙なんだよな…
可哀想なんだけど今回の急なすれ違いもな…
7922/05/29(日)10:51:45No.932693336+
すれ違い今更すぎるんだよ
もう4クール目だろ
8022/05/29(日)10:51:53No.932693366そうだねx1
>ヒロミさんに諭されて落ち着くよりガッツリ敵対した方がまだ出番というか盛り上がる気が…
落ち着かれてもガッカリするけど
こんないかにもな離間策で仲違いされるのも嫌だなぁ
8122/05/29(日)10:52:17No.932693464+
大二を応援したい気持ちと大二の考えてることが理解できない気持ちは両立するぞ
8222/05/29(日)10:52:35No.932693528+
>ヒロミさんに諭されて落ち着くよりガッツリ敵対した方がまだ出番というか盛り上がる気が…
敵対するのダメよされたから今の展開なんすよ
8322/05/29(日)10:52:48No.932693587+
最強フォームでヘルギフやられて長官焦る
→無謀にもギフに挑もうとしてるから君が止めてやれと大ニ抱え込む
→弱いけど遠慮なくやれないから程よく苦戦させられる
→その後の和解で今度こそ一致団結でギフ妥当へ
とかならまだ
大二のせいで最強フォーム無双期間を空費させかねないことになるけどさ
8422/05/29(日)10:52:49No.932693590+
>ラブコフが活躍しちゃうとさくらが完成されてないことになっちゃうし…
完成してこれってのも酷くない?
8522/05/29(日)10:52:50No.932693592+
ろくなイベントも無いままさらっと和解して終わりっぽい狩崎親子とか
反ワク団体の街頭演説にしか見えないウィークエンドとか
メインキャラの五十嵐一家も駄目だけどサブキャラ周りの描写は更に酷いんだよな
8622/05/29(日)10:53:36No.932693772+
>大二を応援したい気持ちと大二の考えてることが理解できない気持ちは両立するぞ
応援というかまず落ち着けよ…ってなる
8722/05/29(日)10:53:37No.932693773そうだねx7
今週の無言変身からのやさぐれて敵処理し続ける大二の演出が地味にかっこよくて好きだよ
8822/05/29(日)10:54:53No.932694062そうだねx1
尖り方が斜め上なんだよなリバイス
8922/05/29(日)10:54:54No.932694066そうだねx1
大二君見なさい!
朱美君が殺されてしまったよ!!
9022/05/29(日)10:55:10No.932694135+
長官うまくドロップアウトして暗躍するのかと思ったら
普通に生きてるのバラすし大二が撮影してるしなんなの
9122/05/29(日)10:55:39No.932694263+
>大二君見なさい!
>朱美君が殺されてしまったよ!!
ああ…!ああああ~~!!
9222/05/29(日)10:55:57No.932694332+
>大二君見なさい!
>朱美君が殺されてしまったよ!!
お前らああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
9322/05/29(日)10:55:58No.932694336そうだねx7
冒頭から死んだと思われていた赤石長官が生きていましたでダメだった
9422/05/29(日)10:56:03No.932694351そうだねx2
>長官うまくドロップアウトして暗躍するのかと思ったら
>普通に生きてるのバラすし大二が撮影してるしなんなの
こうやって1~2週前の描写を即ゴミにし続けた結果が今のリバイスなのがね…
9522/05/29(日)10:56:17No.932694395そうだねx4
>長官うまくドロップアウトして暗躍するのかと思ったら
>普通に生きてるのバラすし大二が撮影してるしなんなの
あのコントは何だったんだ…
9622/05/29(日)10:57:06No.932694581+
家族とくらいちゃんと報連相しろや!
9722/05/29(日)10:57:17No.932694623+
「」が語り掛けます…
9822/05/29(日)10:57:21No.932694643+
公式が長官×大二は受けるってハッキリ意識してるからこれからもコントシーンは増えるよ
9922/05/29(日)10:57:39No.932694715+
>家族とくらいちゃんと報連相しろや!
確実性のない曖昧な作戦なんて聞く耳持たねえ!
10022/05/29(日)10:57:58No.932694790+
三兄弟序盤は好感持てそうだったのに終盤になって笑えなくなってきたというか
10122/05/29(日)10:57:59No.932694793+
>確実性のない曖昧な作戦なんて聞く耳持たねえ!
ちゃんと聞かないから変な勘違いするんだぞ!
10222/05/29(日)10:58:02No.932694805そうだねx6
恐らく明石長官は生きている…とか推理ごっこしてたウィークエンドがバカみたいじゃないですか
10322/05/29(日)10:58:20No.932694875+
見守ってね…
https://twitter.com/hyuga_wataru/status/1530715800054923264?t=YakVSbgYSvYL5FRpb4UpBg&s=19 [link]
10422/05/29(日)10:58:40No.932694964+
陽の湊家陰の五十嵐家とかキャッキャしてた頃が本当に笑えなくなってきた
10522/05/29(日)10:58:40No.932694966そうだねx3
家族ってわりと職場より報連相できないよね…
10622/05/29(日)10:58:40No.932694967+
兄妹で別々の道を行くのかと思えば普通に銭湯に集まるしその割にはロクに情報共有しないしでなんなんだこいつら
10722/05/29(日)10:58:44No.932694986+
ちょっとマジで把握できてないんだが
スタンプ接触会場行ってギフテリアン増やす的な話じゃなくて
人々から悪魔抜いてリリースでどうやって人間が家畜になるの?
10822/05/29(日)10:59:09No.932695087+
ギフに見逃して貰うために悪魔抜き取ろうぜってしてるのにわざわざ表舞台に出る必要もないというか
ぶっちゃけ大二いじめたいだけだよね長官
10922/05/29(日)10:59:11No.932695102+
>ちょっとマジで把握できてないんだが
>スタンプ接触会場行ってギフテリアン増やす的な話じゃなくて
>人々から悪魔抜いてリリースでどうやって人間が家畜になるの?
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
11022/05/29(日)10:59:19No.932695142+
>恐らく明石長官は生きている…とか推理ごっこしてたウィークエンドがバカみたいじゃないですか
今回も怪しい宗教団体みたいな演説してるだけだし持て余してるよね…
11122/05/29(日)11:00:08No.932695346+
>三兄弟序盤は好感持てそうだったのに終盤になって笑えなくなってきたというか
多少問題あっても仲良し家族って感じだったのが
だんだん好感持てない奴だってわかってきたのがね…
11222/05/29(日)11:00:16No.932695379+
直接伝えられなくても作戦ぐらいガンデフォンに送っとけ
11322/05/29(日)11:00:16No.932695381+
>今回も怪しい宗教団体みたいな演説してるだけだし持て余してるよね…
よく考えてみてください
あなた自身の問題です
11422/05/29(日)11:00:42No.932695474+
>花ちゃんとか既に悪魔を抜かれてるのに何で変身できるの?とか理由をすっ飛ばしてるし
狩パパがスタンプを調整してくれたからな
なんで他のにはしないかって?なんでだろうね…
11522/05/29(日)11:00:51No.932695511+
大二を手駒にして使いたいなら朱美さん処理しないほうが良いよな
11622/05/29(日)11:00:55No.932695528+
必ず人間の体内に悪魔いるんだっけ?
11722/05/29(日)11:01:09No.932695591+
>多少問題あっても仲良し家族って感じだったのが
>だんだん好感持てない奴だってわかってきたのがね…
主体性のない一輝
常にキレてるさくら
一人で抱え込んで迷走する大ニ
なにこれ
11822/05/29(日)11:01:33No.932695687+
スタンプ調整すれば変身できるのもフワッフワだなぁ…
11922/05/29(日)11:01:35No.932695697+
もーこういうパターン嫌い!
12022/05/29(日)11:01:35No.932695702+
多分今一番好感度高いの玉置だよ
それも道化にされたけど…
12122/05/29(日)11:02:05No.932695826そうだねx1
>よく考えてみてください
>あなた自身の問題です
薬物規制の啓発CMみたいだ…
12222/05/29(日)11:02:06No.932695830+
陰謀論フェチとしてはスタンプ摂取が悪の組織の陰謀だったり街頭演説が反ワク団体のデモみたいだったりリバイスは今が一番面白いと感じる
12322/05/29(日)11:02:09No.932695851+
宿命の兄弟対決!やりたかった
12422/05/29(日)11:02:10No.932695853そうだねx2
家族モノになってないんですが!
12522/05/29(日)11:02:20No.932695885+
湊家をこの軒並み好感持てない機能不全一家と一緒にしないでほしい
12622/05/29(日)11:02:27No.932695923そうだねx11
>もーこういうパターン嫌い!
こういう「スタッフも分かっててやってますよ」感出すの下手に分からずやってるよりムカつく
12722/05/29(日)11:02:34No.932695959+
なんかハチマキみたいなの巻いて生身で戦ってるの誰かなと思ったら玉置だった
12822/05/29(日)11:02:40No.932695988そうだねx3
>もーこういうパターン嫌い!
俺はこの作品が嫌いになりそうだよ…
12922/05/29(日)11:02:41No.932696000+
>宿命の兄弟対決!やりたかった
リバイスvsホーリーとかやれや!
13022/05/29(日)11:03:12No.932696111+
>家族モノになってないんですが!
家族モノとは家族でギスギスするものの事ではないのか!?
13122/05/29(日)11:03:27No.932696176そうだねx4
逆に何にも本筋に絡んでないのに徹底的に嫌な性格描写を積み上げていく光くんの扱いがひどい
13222/05/29(日)11:03:38No.932696227+
一輝兄のアクリルスタンド無くしたと思ったら尻で踏んでた弟
13322/05/29(日)11:04:13No.932696362そうだねx3
>今週の無言変身からのやさぐれて敵処理し続ける大二の演出が地味にかっこよくて好きだよ
やさぐれ大ちゃんは好き
新ライダーコンビがお遊びムードなのもあってカッコ良かった
13422/05/29(日)11:04:18No.932696383+
兄弟で力を合わせないか?ってこの兄弟ずっと連携取れてたよね?最近週末周りで変なことになってるけど
13522/05/29(日)11:04:26No.932696412+
フェニックスはベイルと繋がってるとか具体的な証拠出せばよくない?
なんで電波ジャックして宗教じみた説得するんだよ
13622/05/29(日)11:04:30No.932696426そうだねx5
公式から赤石劇場とか言っちゃうの嫌い!
13722/05/29(日)11:04:38No.932696457+
アルティメット登場1週前にバリッドを調整してパワーアップさせたよ!も正直何がしたいのかよくわからん
今回だけでもう出番無くてもおかしくないのに
13822/05/29(日)11:04:46No.932696490+
さくらも敵になれ
13922/05/29(日)11:04:50No.932696512そうだねx1
>家族モノとは家族でギスギスするものの事ではないのか!?
親どこ?
14022/05/29(日)11:05:05No.932696586+
>新ライダーコンビがお遊びムードなのもあってカッコ良かった
ゆるいムードで雑魚狩りしかしてないからいる意味が分からん…
14122/05/29(日)11:05:13No.932696626+
>公式から赤石劇場とか言っちゃうの嫌い!
劇場やってねーじゃん今回!
14222/05/29(日)11:05:19No.932696659そうだねx4
>アルティメット登場1週前にバリッドを調整してパワーアップさせたよ!も正直何がしたいのかよくわからん
>今回だけでもう出番無くてもおかしくないのに
なんならここで雑に処分するなら女医もなんだったのかよくわかんなくなるぜ…
14322/05/29(日)11:05:26No.932696692+
>家族モノとは家族でギスギスするものの事ではないのか!?
はい…部外者のヒロミに緩和させます…
14422/05/29(日)11:05:31No.932696719+
賭けてもいいけどヒロミさんの説得でさらに意固地になるよ
ブラック労働で脳破壊されてる奴は大抵そうなる
14522/05/29(日)11:05:37No.932696752+
>アルティメット登場1週前にバリッドを調整してパワーアップさせたよ!も正直何がしたいのかよくわからん
>今回だけでもう出番無くてもおかしくないのに
今までもベイル戦で色々使ってたしバリットも最後にもう一回使っておきたかったんだろう
14622/05/29(日)11:06:01No.932696857+
雑魚無双戦でどっちが多く倒すか勝負しないか?→途中から数えるの忘れてたや
ってやつちょくちょく絡み合って張り合う部分もあった玉置とでやったらかなりいいシーンになったと思うんだけどアギレラとやるのはなんか違わない?
14722/05/29(日)11:06:05No.932696878+
>>公式から赤石劇場とか言っちゃうの嫌い!
>劇場やってねーじゃん今回!
冒頭の死んだと思ったらどっこい生きてた長官の緊急放送は色々酷かったね!
14822/05/29(日)11:06:08No.932696887+
>ゆるいムードで雑魚狩りしかしてないからいる意味が分からん…
こいつらいる意味無いですって製作側が宣言してるようなもんだよねアレ
14922/05/29(日)11:06:31No.932696983+
ギフ細胞がアレばパワーアップ出来るってんならヘルギフテリアンのが良い素材何じゃ?
15022/05/29(日)11:06:31No.932696985+
初期フォームのリバイvsホーリーで殴り合ってなんか知らんけど和解して終わりそう
15122/05/29(日)11:06:39No.932697013+
>アルティメット登場1週前にバリッドを調整してパワーアップさせたよ!も正直何がしたいのかよくわからん
>今回だけでもう出番無くてもおかしくないのに
作戦失敗するから意味もない…
15222/05/29(日)11:06:46No.932697044+
>こいつらいる意味無いですって製作側が宣言してるようなもんだよねアレ
既存ライダー持て余してる状況で更にヒロミさんまで追加するし公式はさぁ…
15322/05/29(日)11:06:55No.932697085+
>公式から赤石劇場とか言っちゃうの嫌い!
実は先々週からブログで言ってる積み重ねはエモいだろ
15422/05/29(日)11:07:09No.932697145+
父ちゃん母ちゃんなにやってんの?????
15522/05/29(日)11:07:10No.932697151+
>こいつらいる意味無いですって製作側が宣言してるようなもんだよねアレ
尺埋めバトルは一輝兄とかもやってたから…
15622/05/29(日)11:07:23No.932697211+
だって中間フォームが終盤に戦力とは別の役割持つのみんな好きだって言ってたし...
15722/05/29(日)11:07:39No.932697276そうだねx1
>初期フォームのリバイvsホーリーで殴り合ってなんか知らんけど和解して終わりそう
というか一輝かジョージが朱美さんを捕まえて人間に戻すプランだったんだって説明すればそれでよくない?
15822/05/29(日)11:07:40No.932697281+
>尺埋めバトルは一輝兄とかもやってたから…
せめて普通に人守るとかやれないんですか
15922/05/29(日)11:07:51No.932697331そうだねx3
ホーリーが安定したところでもう何の役割も期待できないから
いっそギフ様の力を直接なんやかんやして闇堕ちくらいしたほうがいいんじゃないかな
16022/05/29(日)11:07:52No.932697338+
今回さくらが持ちこたえられたら成功してたんじゃ…?
16122/05/29(日)11:08:12No.932697420そうだねx4
>だって中間フォームが終盤に戦力とは別の役割持つのみんな好きだって言ってたし...
捕獲用にバリッド使うって発想は好きだよ
活躍が無に帰したのは嫌いだよ
16222/05/29(日)11:08:19No.932697448+
悪魔放って市民を脅かすのやめてくださいってシーンはたぶんキャラ立て美味ければ抜けたと思う
16322/05/29(日)11:08:29No.932697494そうだねx2
>だって中間フォームが終盤に戦力とは別の役割持つのみんな好きだって言ってたし...
バリッドでバイスバリッドを出せるようになった所為でボルケーノの存在意義が逆に完全消滅してる!
16422/05/29(日)11:08:51No.932697581そうだねx4
さくら嫌い
アギレラ嫌い
光嫌い
16522/05/29(日)11:08:53No.932697591そうだねx8
全然響かないポエム垂れ流す時間で朱美さんが大二に説明できてたら何一つ成立してない展開いいよね…
16622/05/29(日)11:09:18No.932697716+
>捕獲用にバリッド使うって発想は好きだよ
>活躍が無に帰したのは嫌いだよ
バリットレックスに活躍の場があるのは悪くないなとなった
ちょっと目を話した隙に捕獲対象が用済みと処分された…
16722/05/29(日)11:09:21No.932697726+
ボルケーノは改造疑惑が出てるぞ
16822/05/29(日)11:09:44No.932697833+
アギレラとオーバーデモンズに比べたら
昨年のバスターとスラッシュはサブキャラでもちゃんと活躍してたなって断言できる
16922/05/29(日)11:09:50No.932697861+
長官は何がしたいんだ
17022/05/29(日)11:10:20No.932697989+
>長官は何がしたいんだ
ギフ様に服従したい…?
でも悪魔は抜いてる…これ服従用でいいんだよね…?
17122/05/29(日)11:10:33No.932698032+
家族がバラバラな今こそ父ちゃんと母ちゃんの出番だと思うけど今何してるんだろ
17222/05/29(日)11:10:53No.932698130+
現状リバイス唯一の挿入歌持ちなのにボルケーノの登場回数が全フォーム中一番少ないのは真面目に酷い
17322/05/29(日)11:10:55No.932698136+
さくらは緊迫した状況とはいえ兄ちゃんにもキレ顔キレ声で話しかけるのやめてほしいぞ!
17422/05/29(日)11:11:09No.932698208+
>>だって中間フォームが終盤に戦力とは別の役割持つのみんな好きだって言ってたし...
>バリッドでバイスバリッドを出せるようになった所為でボルケーノの存在意義が逆に完全消滅してる!
そもそもボルケーノが出てきたタイミングで敵がギフテリアンばかりでサンダーゲイルでも分離で出来るっぽいから本当に存在価値がない
17522/05/29(日)11:11:18No.932698249+
>ちょっと目を話した隙に捕獲対象が用済みと処分された…
せっかくリバイとバイスで2人いるんだから片方に朱美さん見張らせておけよ…
17622/05/29(日)11:11:20No.932698255そうだねx1
>家族がバラバラな今こそ父ちゃんと母ちゃんの出番だと思うけど今何してるんだろ
父ちゃんは来週ギフ細胞提供の為に狩パパに切り裂かれて下手したら退場するぞ!
17722/05/29(日)11:11:24No.932698274そうだねx2
>アギレラとオーバーデモンズに比べたら
>昨年のバスターとスラッシュはサブキャラでもちゃんと活躍してたなって断言できる
そりゃ最初から歴戦の戦士として描かれてきたキャラと途中から特に意味もなく変身したライダーじゃ積み重ねが違うわ…
17822/05/29(日)11:11:47No.932698389+
>アギレラとオーバーデモンズに比べたら
>昨年のバスターとスラッシュはサブキャラでもちゃんと活躍してたなって断言できる
ここまで仰々しさと活躍見合ってないサブライダー多分歴代遡っても鶴太郎の自腹で実現した仮面ライダー純くらいだと思う
17922/05/29(日)11:12:05No.932698477そうだねx1
>バリッドでバイスバリッドを出せるようになった所為でボルケーノの存在意義が逆に完全消滅してる!
元々出てきた瞬間ギフテリアンがメイン敵で台無しになったフォームだし…
18022/05/29(日)11:12:34No.932698602+
型落ち出さなくてもローリングバイスタンプにバリッドスキャンすりゃそれでいいんじゃないのと思ってしまった
18122/05/29(日)11:12:51No.932698657そうだねx2
>昨年のバスターとスラッシュはサブキャラでもちゃんと活躍してたなって断言できる
というか孤立したトウマを最初に助けてくれた2人だからめちゃくちゃ好感度高い
終盤もクロスセイバーとの共闘やら四賢神線でそれぞれ活躍してるし
18222/05/29(日)11:12:54No.932698669+
>元々出てきた瞬間ギフテリアンがメイン敵で台無しになったフォームだし…
スタッフはアホなの?
18322/05/29(日)11:13:06No.932698733+
>そもそもボルケーノが出てきたタイミングで敵がギフテリアンばかりでサンダーゲイルでも分離で出来るっぽいから本当に存在価値がない
思えばこの頃からパワーアップ!しかし敵がさらに上手なのであまり意味が無いの繰り返しだったな…
18422/05/29(日)11:13:14No.932698772+
アギレラ仲間にしたのが33話だから
ひょっとして34話からの約1ヶ月ベイル以外は朱美さん含めギフシリーズとしか戦ってない?
18522/05/29(日)11:13:23No.932698810そうだねx7
>雑魚無双戦でどっちが多く倒すか勝負しないか?→途中から数えるの忘れてたや
>ってやつちょくちょく絡み合って張り合う部分もあった玉置とでやったらかなりいいシーンになったと思うんだけどアギレラとやるのはなんか違わない?
光と玉置かアギレラと玉置ならあんなシーンもいいんだがやっぱりお前らそんな仲じゃないだろ感のある二人がやってしまった…
18622/05/29(日)11:13:35No.932698878+
ギフ自体まだ喋ったことないもんなあ
ヘルギフテリアンはなんか強者感だして喋ってるのに
18722/05/29(日)11:13:38No.932698900+
>アギレラとオーバーデモンズに比べたら
>昨年のバスターとスラッシュはサブキャラでもちゃんと活躍してたなって断言できる
序盤からいるライダーと後から生えてきたライダーの違い
18822/05/29(日)11:13:59No.932699000+
>型落ち出さなくてもローリングバイスタンプにバリッドスキャンすりゃそれでいいんじゃないのと思ってしまった
リバイスになってからサンダーゲイルのスキャンもローリングの武器化も1~2回ぐらいしかやってないんだな…
18922/05/29(日)11:14:03No.932699017+
キャラが弱い割に性格悪い描写だけは積み上げていく
19022/05/29(日)11:14:11No.932699058+
>ギフ自体まだ喋ったことないもんなあ
>ヘルギフテリアンはなんか強者感だして喋ってるのに
なんか急にすごい饒舌になって話始めてダメだった
19122/05/29(日)11:14:17No.932699087そうだねx1
>ヘルギフテリアンはなんか強者感だして喋ってるのに
セリフ三下じゃん…
19222/05/29(日)11:14:22No.932699123+
>アギレラ仲間にしたのが33話だから
>ひょっとして34話からの約1ヶ月ベイル以外は朱美さん含めギフシリーズとしか戦ってない?
そもそも敵がgif様とその排出物しかいないからね…
19322/05/29(日)11:14:41No.932699209+
素の状態がカゲロウみたいになってきたな
これが戦闘力に繋がればいいのに
19422/05/29(日)11:14:43No.932699225+
来週父ちゃんがやばいみたいだが父ちゃん自体ずっと出番なくて視聴者の置いてきぼり感が
19522/05/29(日)11:15:14No.932699372+
>来週父ちゃんがやばいみたいだが父ちゃん自体ずっと出番なくて視聴者の置いてきぼり感が
掘り下げはTTFCでやったし…って公式も思ってそう
19622/05/29(日)11:15:37No.932699462+
変身後の光が明らかに調子乗ってるのは狙ってやってるのかそうじゃないのか
多分何も考えずに喋らせてるだけなんだろうけど…
19722/05/29(日)11:15:41No.932699476+
毎回両親が出てこない家族モノって…
19822/05/29(日)11:15:42No.932699486+
悪魔パワーで変身してるのに悪魔消しちゃダメだよ!
19922/05/29(日)11:15:56No.932699548+
来週父ちゃん死亡退場とかだとベイルが画面外で消える可能性もあるのか
20022/05/29(日)11:16:01No.932699576+
アルティメットの初陣がベイルでベイルが死んだら父ちゃんも死ぬ設定を即回収する気なんじゃね?
20122/05/29(日)11:16:01No.932699577そうだねx3
>変身後の光が明らかに調子乗ってるのは狙ってやってるのかそうじゃないのか
>多分何も考えずに喋らせてるだけなんだろうけど…
キャラ付けしようとしてるんだろうけど今更
20222/05/29(日)11:16:22No.932699679+
この世界における悪魔が人の中に存在する以上の説明がないからその悪魔を抜くことの危険性が分からん
20322/05/29(日)11:16:33No.932699731そうだねx5
>毎回両親が出てこない家族モノって…
脚本家が自分の母への熱い想いを語ってるのに母親キャラが悉く空気なのおかしいだろ!
20422/05/29(日)11:17:02No.932699876+
>アルティメットの初陣がベイルでベイルが死んだら父ちゃんも死ぬ設定を即回収する気なんじゃね?
アルティメットはその問題を何とか解決できたりするんじゃ無いですか知らんけど
20522/05/29(日)11:17:04No.932699881+
なんで大二はいつまでも長官と仲良くしてんの?
20622/05/29(日)11:17:07No.932699892そうだねx3
> 脚本家が自分の母への熱い想いを語ってるのに母親キャラが悉く空気なのおかしいだろ!
母親はJKに転生させてるからね
20722/05/29(日)11:17:11No.932699914+
戻ったら即朱美さん死んでるヒロミさんかわいそ…
20822/05/29(日)11:17:14No.932699926そうだねx2
>キャラ付けしようとしてるんだろうけど今更
あんまいい印象持たれるキャラ付けじゃないよなアレ…ただでさえ薄いのに毒ばっか混ぜても
20922/05/29(日)11:17:23No.932699966+
今のところ光の印象は軽薄で嫌味で無個性って感じだよ…
21022/05/29(日)11:17:33No.932700007+
>脚本家が自分の母への熱い想いを語ってるのに母親キャラが悉く空気なのおかしいだろ!
母親に自分の母を投影するなら分かる
なんで妹なんだよ
21122/05/29(日)11:17:35No.932700018+
レールを敷くから脱線するんだ!
21222/05/29(日)11:17:38No.932700030そうだねx2
長官の暗躍よりガチで思想で対立した方が良くない?
なんであんな両者馬鹿にしか見えない工作させた?
21322/05/29(日)11:17:39No.932700034+
五十嵐母と牛島母は揃って思い出したタイミングで何か居るレベルの扱いが過ぎる…
21422/05/29(日)11:17:45No.932700059+
ウィークエンドのハッキング演説によって民衆がどう感じたか全く描写されてないのダメじゃない?
21522/05/29(日)11:17:53No.932700097+
>母親はJKに転生させてるからね
控えめに言って気持ち悪いよ…
21622/05/29(日)11:17:55No.932700104+
ノア作ってライダーシステム作らせた側なのに回りくどい事やってるな長官
21722/05/29(日)11:18:10No.932700174そうだねx1
脚本家の強い女性像である母親が「弱音を吐かない肝っ玉母さん」って感じなんだけどそれっぽいキャラも特にいなくない?
21822/05/29(日)11:18:12No.932700183+
>アルティメットの初陣がベイルでベイルが死んだら父ちゃんも死ぬ設定を即回収する気なんじゃね?
回収しないでしょ
今までリバイスの何を観てきたんだ
21922/05/29(日)11:18:22No.932700234+
>母親に自分の母を投影するなら分かる
>なんで妹なんだよ
んほ~俺の母親みたいな強い女性をライダーにして活躍させてぇ~
できたよジャンヌ!
22022/05/29(日)11:18:25No.932700247+
家族ものとして作ったのに両親を持て余すってなんというか…
22122/05/29(日)11:18:47No.932700362+
>>毎回両親が出てこない家族モノって…
>脚本家が自分の母への熱い想いを語ってるのに母親キャラが悉く空気なのおかしいだろ!
母親愛してたらこんなクソみたいな家族に出せないよ!
22222/05/29(日)11:19:04No.932700446+
>戻ったら即朱美さん死んでるヒロミさんかわいそ…
前のヒロミさんなら朱美さん死んでるの見た後にただいまなんて微笑まないだろ…まず大泣きするだろ…と思った
22322/05/29(日)11:19:25No.932700544+
>母親に自分の母を投影するなら分かる
>なんで妹なんだよ
小説や2次元ならまだしも生身の役者がいる実写ドラマの母キャラに執着してたらさすがに気持ち悪いがすぎるし…
22422/05/29(日)11:19:34No.932700588+
私は無敵なのよ!
ううっ…
さくら!
22522/05/29(日)11:19:50No.932700662+
>戻ったら即朱美さん死んでるヒロミさんかわいそ…
タイミング見るに物陰で死ぬの観察してたまであるだろ
22622/05/29(日)11:20:02No.932700720+
>家族ものとして作ったのに両親を持て余すってなんというか…
次男の扱いも迷走してるし…
22722/05/29(日)11:20:13No.932700771+
牛島息子描写不足とか言ってるとスピンオフお出しされそう
22822/05/29(日)11:20:13No.932700774+
朱美さんって結局どんなキャラなの?
大ニと絡んでたシーンが片手で数えられるくらいしかなかったから俺にはよく分からん
22922/05/29(日)11:20:29No.932700842+
>タイミング見るに物陰で死ぬの観察してたまであるだろ
必殺技阻止でライダーバトル勃発でも大概なのにもっと酷かった
23022/05/29(日)11:20:32No.932700862+
>タイミング見るに物陰で死ぬの観察してたまであるだろ
不用意に生身で出てったら危ないし…
23122/05/29(日)11:20:39No.932700900そうだねx3
光くんは本名も不明だし意図的に誰も彼のパーソナリティを知らない薄味なキャラとして描いてるのなと思ったけど今週で絶対違うなと思った
慌ててキャラ付けしとる
23222/05/29(日)11:20:54No.932700957+
ヒロミさんのデモンズドライバーって今牛ジュニアが使ってるやつだっけ?
23322/05/29(日)11:20:57No.932700977+
ここ数話は家族モノじゃなくて兄妹モノだよね
23422/05/29(日)11:21:01No.932701009そうだねx2
>牛島息子描写不足とか言ってるとスピンオフお出しされそう
考えられる中で最悪の予想やめろ
本当にやめてくれ
23522/05/29(日)11:21:20No.932701106+
>朱美さんって結局どんなキャラなの?
>大ニと絡んでたシーンが片手で数えられるくらいしかなかったから俺にはよく分からん
フェニックス隊員の診察結果を教えてくれる女医
23622/05/29(日)11:21:20No.932701109そうだねx2
本気で殴るくらい激昂してるやつのパンチ止めて微笑んで「ただいま」はヒロミさんがそういうキャラじゃない以前の問題でおかしくない?
23722/05/29(日)11:21:26No.932701141+
ずっと圧が強いセリフ回しが多いと思う
23822/05/29(日)11:21:26No.932701145+
>光くんは本名も不明だし意図的に誰も彼のパーソナリティを知らない薄味なキャラとして描いてるのなと思ったけど今週で絶対違うなと思った
>慌ててキャラ付けしとる
ウィークエンドが不気味な連中だった頃はそれでよかったんだがまさか本当に何も考えてないそれだけの存在だったとは…
23922/05/29(日)11:21:37No.932701203そうだねx4
>>牛島息子描写不足とか言ってるとスピンオフお出しされそう
>考えられる中で最悪の予想やめろ
>本当にやめてくれ
問題はスピンオフ作っても描けないだろうという
24022/05/29(日)11:21:48No.932701245+
>朱美さんって結局どんなキャラなの?
>大ニと絡んでたシーンが片手で数えられるくらいしかなかったから俺にはよく分からん
いきなり出てきてメインキャラ面し始めたってのが第一印象
そっから出番は増えていったけど退場した今から見てもこの人必要だった?って思う
24122/05/29(日)11:21:57No.932701297+
>問題はスピンオフ作っても描けないだろうという
新キャラを1から作るレベルでやらないと無理だよな
24222/05/29(日)11:22:20No.932701391+
今大二が80歳にパンチ止められるヘナチョコって言った?
24322/05/29(日)11:22:25No.932701412+
牛島息子に何の愛着も湧いてない視聴者ってのを製作側が悟ってしまったんだろうな…
むしろうすあじキャラとしてこのまま放置してくれた方がいいと思う
24422/05/29(日)11:22:30No.932701433そうだねx3
アギレラ様!何体倒せるか勝負しましょう!って玉置が言うならまだありそうな台詞なのがなぁ
24522/05/29(日)11:22:37No.932701471+
>問題はスピンオフ作っても描けないだろうという
話の掘り下げぶん投げて新規フォームの販促と主役の死亡に尺使ってたりするんだよね…
24622/05/29(日)11:22:40No.932701486そうだねx2
結局朱美さんはどういうキャラなのかよくわかんないまま退場してしまった
24722/05/29(日)11:23:11No.932701619+
>今大二が80歳にパンチ止められるヘナチョコって言った?
そこはまぁなんか復活したんだろたぶん
そうでもないと今更出す意味もないし
24822/05/29(日)11:23:17No.932701645+
>牛島息子に何の愛着も湧いてない視聴者ってのを製作側が悟ってしまったんだろうな…
>むしろうすあじキャラとしてこのまま放置してくれた方がいいと思う
悟るも何も制作はこれにどんな味付けができてると思ってたんだよ!?
24922/05/29(日)11:23:24No.932701682そうだねx2
牛島一家は夏映画公開記念の戦隊コラボで急に掘り下げられるかもしれないし…
と思ったけど去年の神代兄妹はあくまで掘り下げられただけでキャラそのものはちゃんと作中の時点で立ってたな
25022/05/29(日)11:23:30No.932701714+
朱美さんが大二の童貞奪ったってここで見たけど最期に大二にかけた言葉もそれっぽすぎてダメだった
25122/05/29(日)11:23:31No.932701718そうだねx5
健康診断してくれるおばさんが何故フェニックス内部の話にズカズカ入り込んでるのだろう
25222/05/29(日)11:23:41No.932701748+
一輝の記憶もヒロミ80歳も
なんも考えてないと思うよ
25322/05/29(日)11:23:45No.932701767そうだねx2
>牛島息子に何の愛着も湧いてない視聴者ってのを製作側が悟ってしまったんだろうな…
悟るの遅いよ…
25422/05/29(日)11:23:47No.932701775+
生身でリバイを突き飛ばす大二の拳を受け止められる80歳
25522/05/29(日)11:24:03No.932701838+
これだけ消滅まで時間あるならもっと他に言うことあるだろ…感が凄いよ朱美さん!
25622/05/29(日)11:24:15No.932701886そうだねx4
>悟るも何も制作はこれにどんな味付けができてると思ってたんだよ!?
いやだってオーバーデモンズの初変身であれだけ盛り上がってた風に言ってるんだから製作としては描けてたつもりなんだろうよ…
25722/05/29(日)11:24:45No.932702028+
>ここ数話は家族モノじゃなくて兄妹モノだよね
三兄妹間の格差エグくない?
25822/05/29(日)11:24:53No.932702059+
>悟るも何も制作はこれにどんな味付けができてると思ってたんだよ!?
力はなくても何かしようとする情熱を持って動く熱い男とか…?
25922/05/29(日)11:24:56No.932702068+
そもそも身体年齢80歳も特になんも考えず適当に設定しただろ
26022/05/29(日)11:24:58No.932702076そうだねx6
>牛島一家は夏映画公開記念の戦隊コラボで急に掘り下げられるかもしれないし…
>と思ったけど去年の神代兄妹はあくまで掘り下げられただけでキャラそのものはちゃんと作中の時点で立ってたな
ドンブラの尺減るからコラボしないでほしい…
26122/05/29(日)11:25:08No.932702120そうだねx2
>これだけ消滅まで時間あるならもっと他に言うことあるだろ…感が凄いよ朱美さん!
(どうせ死ぬのならなんかかっこいい遺言を…実用性よりもなんかそれっぽい遺言を…)
26222/05/29(日)11:25:12No.932702135+
朱美「でも単行本を買うほどじゃない漫画ってあるじゃない?」
大二「朱美さん?朱美さん?」
26322/05/29(日)11:25:34No.932702257+
ヒロミが本格復帰するなら光のオーバーデモンズはお役御免じゃないのか?
スーツはいつでもデモンズに戻せるようにしてるんだし
26422/05/29(日)11:26:05No.932702390そうだねx1
>ヒロミが本格復帰するなら光のオーバーデモンズはお役御免じゃないのか?
>スーツはいつでもデモンズに戻せるようにしてるんだし
身体ボロボロなヒロミさんが今更変身したところで…
26522/05/29(日)11:26:14No.932702426+
ヒロミさんの肉体年齢設定は引っ張っても多分ベイル倒したら治る
26622/05/29(日)11:26:20No.932702450+
というかもう最終一クールに突入するし今からキャラ付けはちょっと厳しいだろうな
26722/05/29(日)11:26:28No.932702489+
ヒロミさん復帰したけど変身しないで玉置みたいに後方バックアップになるとかありそうで...
26822/05/29(日)11:26:30No.932702498+
>悟るも何も制作はこれにどんな味付けができてると思ってたんだよ!?
どんなって…仮初でも牛島家に思い入れがあって献身的に護衛対象のさくらに尽くす好青年だが?
26922/05/29(日)11:26:32No.932702506+
大二が朱美さんに憧れてるとかやろうと思えばそのくらいの描写できたろうに
27022/05/29(日)11:26:36No.932702525+
>身体ボロボロなヒロミさんが今更変身したところで…
ベイル倒せば治るとかそういうご都合展開は…
27122/05/29(日)11:26:37No.932702527そうだねx4
たった今人が悪魔達に襲われてるでもなくやたら湧いてるだけだから非情なこと言うなら光もアギレラも五十嵐兄妹と一緒に行って4人で相手食い止めれば凍った時点であけみさん回収できましたよね
27222/05/29(日)11:26:47No.932702588+
兄ちゃんもうこの作品がどこに向かってるのかわからないぞ!
長官が何がしたいのかすらわからない
27322/05/29(日)11:26:49No.932702598+
>ヒロミさん復帰したけど変身しないで玉置みたいに後方バックアップになるとかありそうで...
あり得る
27422/05/29(日)11:27:14No.932702709+
>>牛島息子に何の愛着も湧いてない視聴者ってのを製作側が悟ってしまったんだろうな…
>悟るの遅いよ…
いやまだちゃんと理解できてないと思う…
なんか変だな…?くらい
27522/05/29(日)11:27:15No.932702722そうだねx3
>ヒロミが本格復帰するなら光のオーバーデモンズはお役御免じゃないのか?
>スーツはいつでもデモンズに戻せるようにしてるんだし
・なんか理由つけて戦線復帰はしない後方賑やかしキャラになる
・ドライバーは量産できるので光は引き続き使う(なぜか玉置の分はない)
のどっちかだと思う
27622/05/29(日)11:27:20No.932702745+
>たった今人が悪魔達に襲われてるでもなくやたら湧いてるだけだから非情なこと言うなら光もアギレラも五十嵐兄妹と一緒に行って4人で相手食い止めれば凍った時点であけみさん回収できましたよね
はい…
27722/05/29(日)11:27:26No.932702766+
>ベイル倒せば治るとかそういうご都合展開は…
そもそも万全な状態でもスタンプ同時使用でぐえーしてたしヒロミさんそんなに強くない…
27822/05/29(日)11:27:27No.932702774+
>ヒロミさんの肉体年齢設定は引っ張っても多分ベイル倒したら治る
ギフ倒したら全部問題解決!
ハッピーエンド!とか本気でやりかねないから困る
27922/05/29(日)11:27:40No.932702839+
>牛島一家は夏映画公開記念の戦隊コラボで急に掘り下げられるかもしれないし…
>と思ったけど去年の神代兄妹はあくまで掘り下げられただけでキャラそのものはちゃんと作中の時点で立ってたな
お兄様とマジキチはあんなんでもマスターロゴスに反旗を翻したり、割と筋の通った行動はしてるからな
28022/05/29(日)11:27:47No.932702870そうだねx3
冒頭でバイスが「こういう良い感じの時っていつも俺っち仲間外れ!」って嘆いてたけどここ数週間ずっと仲間外れな大二がその後に映るのシャレになってなかったぞ!
28122/05/29(日)11:27:56No.932702912そうだねx4
ウィークエンドにライダーいっぱいいる理由がないのを痛感した話だった
28222/05/29(日)11:28:09No.932702958+
ぶっちゃけ朱美さん安いお色気要員みたいな見た目で特に好感も湧かないのが…
28322/05/29(日)11:28:23No.932703027+
>冒頭でバイスが「こういう良い感じの時っていつも俺っち仲間外れ!」って嘆いてたけどここ数週間ずっと仲間外れな大二がその後に映るのシャレになってなかったぞ!
大二が勝手に暴走してるせいじゃん
28422/05/29(日)11:28:25No.932703033+
なんか理由つけてベイルのアンダーとデモンズのアーマーででっち上げればセーフ
28522/05/29(日)11:28:41No.932703107+
なんで急にアギレラに張り合いだしたのあいつ…
28622/05/29(日)11:28:42No.932703115+
>お兄様とマジキチはあんなんでもマスターロゴスに反旗を翻したり、割と筋の通った行動はしてるからな
トップがあんなとは思ったなかっただけで徹頭徹尾ソードオブロゴスという組織のために動いてる人たちだったからな
28722/05/29(日)11:28:51No.932703147+
狩ちゃんが量産デモドラ作ろうとしてるんだし
多分終盤ベイル倒したらヒロミさんの体が治って量産デモドラも完成してヒロミさんがそれ使うとかだろう
28822/05/29(日)11:28:58No.932703173+
>ウィークエンドにライダーいっぱいいる理由がないのを痛感した話だった
前回前々回で登場したライダー2人が雑魚狩りしかしてないのさぁ…
28922/05/29(日)11:29:04No.932703200+
「ぽっと出」ではなく「リバイス史の集大成」ですよ
29022/05/29(日)11:29:17No.932703263+
>なんで急にアギレラに張り合いだしたのあいつ…
さくらが好きだから
29122/05/29(日)11:29:31No.932703320そうだねx4
>「ぽっと出」ではなく「リバイス史の集大成」ですよ
つまり薄っぺらいってこったな?
29222/05/29(日)11:29:39No.932703359+
>なんで急にアギレラに張り合いだしたのあいつ…
分からない…俺たちは雰囲気でリバイスを見ている…というか情報が少なすぎて雰囲気でしか見れない…
29322/05/29(日)11:29:40No.932703363そうだねx5
>「ぽっと出」ではなく「リバイス史の集大成」ですよ
この定型ムカつく!
29422/05/29(日)11:29:50No.932703399+
>「ぽっと出」ではなく「リバイス史の集大成」ですよ
負の集大成すぎる…
29522/05/29(日)11:29:55No.932703433そうだねx3
一応それなりに好かれてたキャラのヒロミさんが戻ってきても特に実況盛り上がらなかった辺りがこの作品の熱冷めてんだなーって実感した
29622/05/29(日)11:30:05No.932703481そうだねx1
>「ぽっと出」ではなく「リバイス史の集大成」ですよ
まぁリバイス史ってものを考えると確かにその通りなんだけどさぁ…
29722/05/29(日)11:30:06No.932703486+
>「ぽっと出」ではなく「リバイス史の集大成」ですよ
はい!
29822/05/29(日)11:30:07No.932703494そうだねx2
本筋畳むには尺が余ってるけどキャラの掘り下げには全然尺が足りてないぞ!
29922/05/29(日)11:30:23No.932703571そうだねx4
うおおおお!ヒロミさんだあああああ!
じゃなくて
今更出ても持て余すだけだろ…としかならないのがひどい
30022/05/29(日)11:30:34No.932703625+
>なんで急にアギレラに張り合いだしたのあいつ…
変身できないひ弱な夏木花さんだと思ってたのに急に変身し出すし大活躍したら自分のポジション脅かされると思って焦るじゃん?
30122/05/29(日)11:30:51No.932703712+
なんだかんだ仲間割れや別行動時点でもキャラの掘り下げはしてたから言う程尺無駄にしてないセイバーとは真逆で
なんか緊迫してた感あったけど蓋開けたら何もかも足りな過ぎる…
30222/05/29(日)11:30:54No.932703729+
正直どうやったら盛り上がるかビジョンが見えない…
30322/05/29(日)11:30:55No.932703735そうだねx4
>本筋畳むには尺が余ってるけどキャラの掘り下げには全然尺が足りてないぞ!
正直尺余ってるのに足りてないとかそんなこと起こるんだな…ってビックリしてる
30422/05/29(日)11:31:12No.932703824+
>「ぽっと出」ではなく「リバイス史の集大成」ですよ
あぁ!?
30522/05/29(日)11:31:13No.932703833+
どうせヒロミさんは先週から改良してるっぽいデモンズドライバーで変身させるんでしょう?
30622/05/29(日)11:31:16No.932703845+
このクソ展開に飲まれてヒロミさんもクソキャラ化する可能性の方が高いからな…
退場回の時点でキャラ怪しかったし
30722/05/29(日)11:31:17No.932703848そうだねx2
>うおおおお!ヒロミさんだあああああ!
>じゃなくて
>今更出ても持て余すだけだろ…としかならないのがひどい
だって…今更何するのとか変な賑やかしになるくらいなら思い出の中でじっとしててくれって気持ちしかないし…
30822/05/29(日)11:31:32No.932703925そうだねx1
>本筋畳むには尺が余ってるけどキャラの掘り下げには全然尺が足りてないぞ!
手の施しようがない一番最悪なパターンなんだよな本当…
30922/05/29(日)11:31:33No.932703929そうだねx1
>変身できないひ弱な夏木花さんだと思ってたのに急に変身し出すし大活躍したら自分のポジション脅かされると思って焦るじゃん?
玉置の件といいウィークエンド内での保身を常に考えてるキャラと解釈するとしっくり来るのがひどい
31022/05/29(日)11:31:49No.932704000+
>一応それなりに好かれてたキャラのヒロミさんが戻ってきても特に実況盛り上がらなかった辺りがこの作品の熱冷めてんだなーって実感した
正直失速したから焦って人気あったキャラ出してカンフル剤にしようとしてるようにしか見えないし...溜めすぎて旬を逃した上に失速の過程が酷かったから効果が出なかっただけで...
31122/05/29(日)11:31:53No.932704020そうだねx1
>うおおおお!ヒロミさんだあああああ!
>じゃなくて
>今更出ても持て余すだけだろ…としかならないのがひどい
好きなキャラだけど喜び2割色んな意味で遂に来ちゃった8割って感じ…
31222/05/29(日)11:32:12No.932704097そうだねx4
>玉置の件といいウィークエンド内での保身を常に考えてるキャラと解釈するとしっくり来るのがひどい
すごくダメなキャラ付けがこの短期間で完成してしまったな…
31322/05/29(日)11:32:16No.932704112+
ヒロミさん好きだけど今から何周も遅れた強さで出張られても困るぞ
31422/05/29(日)11:32:28No.932704174+
今日の脚本って誰?
あらゆる展開に説得力なくてゲストが与えられた情報だけで書いた話に見えるんだけど
31522/05/29(日)11:32:33No.932704204そうだねx2
そもそも退場する前からヒロミさんもちょっと微妙だったし…
31622/05/29(日)11:32:46No.932704253+
好きだけど今はとにかく生き残って欲しいのと雑に他キャラの持ち上げに使われないで欲しいって気持ちでいっぱいだよヒロミさん
31722/05/29(日)11:32:56No.932704298+
長官とギフを倒す過程で盛り上がれるようにしたらそれはそれで凄いけどさ
31822/05/29(日)11:33:13No.932704382そうだねx1
>正直どうやったら盛り上がるかビジョンが見えない…
もう手遅れ
31922/05/29(日)11:33:20No.932704419+
>ヒロミさん好きだけど今から何周も遅れた強さで出張られても困るぞ
かといって何か急にパワーアップされてても困るぞ!
32022/05/29(日)11:33:34No.932704492+
>今日の脚本って誰?
>あらゆる展開に説得力なくてゲストが与えられた情報だけで書いた話に見えるんだけど
半太
32122/05/29(日)11:33:48No.932704570+
>一応それなりに好かれてたキャラのヒロミさんが戻ってきても特に実況盛り上がらなかった辺りがこの作品の熱冷めてんだなーって実感した
退場から今まででいやヒロミさんも割と…って再評価される期間与えちゃったからな
まあヒロミさん自体は今でもそこまで嫌われてないだろうけど
32222/05/29(日)11:34:02No.932704649+
>かといって何か急にパワーアップされてても困るぞ!
ベイルから生命力取り返したら何故かパワーアップこれね!
32322/05/29(日)11:34:09No.932704677そうだねx2
劇場版の敵がハイジャック犯とかどうよ
32422/05/29(日)11:34:27No.932704772+
>>今日の脚本って誰?
>>あらゆる展開に説得力なくてゲストが与えられた情報だけで書いた話に見えるんだけど
>半太
自分の持ってる情報だけで勝手に書いた話だったか…
32522/05/29(日)11:35:05No.932704955+
ヒロミさんはもう大二メンタル面で支えてやる位でいいよいやホントマジで
32622/05/29(日)11:35:17No.932705022+
ヒロミさん再登場に対する視聴者の気持ち
パパが生きてた狩ちゃんと同じ心情らしい
32722/05/29(日)11:35:26No.932705058+
>>ヒロミさん好きだけど今から何周も遅れた強さで出張られても困るぞ
>かといって何か急にパワーアップされてても困るぞ!
まず敵が少ないし一輝が決着を持っていくだろうからもう多少強さが変わっても変わらないんだわ
32822/05/29(日)11:35:29No.932705071+
>劇場版の敵がハイジャック犯とかどうよ
ゼロワンの世界を脅かすテロリストだったりセイバー&ゼンカイジャーのヒーロー消滅させる敵に対してショボすぎる……
32922/05/29(日)11:35:34No.932705096+
>ぶっちゃけ朱美さん安いお色気要員みたいな見た目で特に好感も湧かないのが…
公式でサイコパスの分析官をイメージしたって書いてあるし…
33022/05/29(日)11:35:56No.932705194+
>劇場版の敵がハイジャック犯とかどうよ
歴代の映画と比べてもマジで2段階くらい敵の規模が落ちてる
33122/05/29(日)11:36:10No.932705262+
>正直尺余ってるのに足りてないとかそんなこと起こるんだな…ってビックリしてる
シリーズ構成と脚本が連携取れてないとこうなりがち
33222/05/29(日)11:36:34No.932705373そうだねx1
>劇場版の敵がハイジャック犯とかどうよ
普通に面白くなさそうと思った
33322/05/29(日)11:36:48No.932705445+
>ヒロミさん再登場に対する視聴者の気持ち
>パパが生きてた狩ちゃんと同じ心情らしい
こっちはヒロミ生きてるってだいぶ前から知ってるのに!?

[トップページへ] [DL]