『FF14』×『CHAN LUU』コラボのパワーストーンとその意味をまとめてみた!
連日猛暑猛暑でうんざりしていますが皆さん如何お過ごしでしょうか?
れんげさん宅はお犬様が居る為、冷房が24時間体制で動いております。
なので自宅にいる際はそうでもないのですが、外に出ると気温差で死にかけるというね!!
お仕事も、お客さんのところに行って納品したり営業したりが主任務なのでまぁ日中は基本的に屋外活動なのですよ。
そのせいでシャツを変えても変えても汗でべっちょりしやがりまして……
シャツの洗濯が!間に合いません!!!
はい!暑さに対する愚痴はここまでにして!
本日はタイトル通り、『CHAN LUU(チャン・ルー)』コラボについて語っていきたいと思います!
そもそも『CHAN LUU(チャン・ルー)』コラボとはなんぞや?ってことなのですが、
『ファイナルファンタジー XIV』と、広い世代に人気のあるアクセサリーブランド
『CHAN LUU(チャン・ルー)』 のコラボレーションが実現!
厳選した素材でジョブを表現したブレスレットを、丁寧にハンドメイドで製作します。
手首に2連に巻くラップブレスレットで、4段階でサイズ調節が可能です。
チャームには『ファイナルファンタジーXIV』のジョブアイコンとメテオのシンボルが施されています。
ボタンには『CHAN LUU』のロゴが刻まれています。
実はれんげさん、パワーストーンとかそういうの好きだった時期がありまして。
昔は2.3個、自分で色々パワーストーンを組み合わせて作成したブレスレットを腕に付けてジャラジャラし、
休日は石屋さんまで赴き、朝から晩まで眺めてると言った、
今にして思えばちょっとアングラなことをしていたこともあるんですよね。
え、休日朝から晩までPCの前で遊んでるのもアングラじゃないのかって?
…………はて?
今日の記事はまぁ自分のメモみたいなのでもあるのですが、
どのジョブがどのような意味合いを持った石を使っているのかまとめちゃいたいと思います!
『誰得?』 って聞かれたら 「れんげ得!」なのです!
それではさっそく…!
ナイト
使用石…ホワイトハウライト
意 味…『感情的なストレスからの解放が得意なパワーストーン』
持ち主にときとして起こる抑えがたい怒りや激しい感情の荒波をしずめることに大変有効です。
特に感情的なストレスが多い環境にいる人にお勧めです。
ひとくちに言えば、気分を強制的に(ほどほどにやさしく)リセットしてくるパワーストーンと言えます。
戦士
使用石…ディープレッドファイヤーアゲート(ファイアーアゲート)
意 味…『ネガティブなエネルギーを吸収・除去するのが得意なパワーストーン』
心の内に溜めてしまいがちな恐れや不安、心配事などのストレスを癒して、
生み出された邪念や誘惑といったものから守り・解放してくれます。
気持ちや精神を浄化することによぅって、自分自身の本質と向き合い、
自分の内観を促進する効果を秘めているとも伝えられております。
主に赤い色の石なので、「情熱さ・行動力・決断力」といった意味も含まれます。
使用石…レッドタイガーアイ
意 味…『持ち主の運動能力や心身共に活力を高める作用があるパワーストーン』
強いエネルギーに溢れたこの石は、他人に影響されず、
失いそうな自信を取り戻すことで向上心と負けん気の強さを大きく高めます。
土壇場になるとしり込みしそうな時にでも、
人を驚かせるような自信とエネルギッシュな姿勢が成功へと導いてくれます。
暗黒騎士
使用石…ブラックサルドニクス(サードニクス)
意 味…『愛、貞節、純潔などの象徴とされ、夫婦和合をもたらすパワーストーン』
友愛と信頼を築くとされ、夫婦や恋人、親子や兄弟などの愛を深い絆で結び付けてくれると言われる。
健康にも効果があり、家に置いておくと、家族を病気から守ってくれます。
思いやりの気持ちを持たせてくれ、周囲にも幸福をもたらしてくれます。
主に黒い色の石なので、「神秘・意思の強さ・厳粛」といった意味も含まれます。
白魔導士
使用石…ホワイトハウライト
意 味…『感情的なストレスからの解放が得意なパワーストーン』
ホワイトハウライトは持ち主の強い感情をしずめることが得意なパワーストーンです。
このストーンは、持ち主にときとして起こる抑えがたい怒りや激しい感情の荒波をしずめることに大変有効。
ですので特に感情的なストレスが多い環境にいる人にお勧めです。
ひとくちに言えば、気分を強制的に(ほどほどにやさしく)リセットしてくるパワーストーンと言えます。
使用石…水晶(?)
意 味…『負の感情やストレスを吸収してくれるパワーストーン』
不安や焦燥感、怒りといったネガティブなものを優しく取り除いてくれます。
また、悪影響を及ぼすエネルギーを取り除いてくれることによって、
雑念の無い清浄な自己と対峙できるようになります。
学者
使用石…イエローファイヤーアゲート(ファイアーアゲート)
意 味…『ネガティブなエネルギーを吸収・除去するのが得意なパワーストーン』
心の内に溜めてしまいがちな恐れや不安、心配事などのストレスを癒して、
生み出された邪念や誘惑といったものから守り・解放してくれます。
気持ちや精神を浄化することによぅって、自分自身の本質と向き合い、
自分の内観を促進する効果を秘めているとも伝えられております。
主に黄色い色の石なので、「喜び・希望・上昇志向」といった意味も含まれます。
占星術師
使用石…ブルーファイヤーアゲート(ファイヤーアゲート)
意 味…『感情的なストレスからの解放が得意なパワーストーン』
ホワイトハウライトは持ち主の強い感情をしずめることが得意なパワーストーンです。
このストーンは、持ち主にときとして起こる抑えがたい怒りや激しい感情の荒波をしずめることに大変有効。
ですので特に感情的なストレスが多い環境にいる人にお勧めです。
ひとくちに言えば、気分を強制的に(ほどほどにやさしく)リセットしてくるパワーストーンと言えます。
主に青い色の石なので、「冷静・知性・解放感」といった意味も含まれます。
モンク
使用石…タイガーアイ
意 味…『仕事の成功と財運を向上させてくれる力を宿すパワーストーン』
積極的に成功を掴みにいくといった溢れるパワーを引き出してくれます。
決断力や洞察力を引き出し高めてくれる事で、
自身に有益なチャンスを見抜きそれを手に入れることが出来るようサポートしてくれます。
竜騎士
使用石… ディープパープルジェード(ジェイド)
意 味…『持ち主の徳を高めてくれるパワーストーン』
夢や思想を存在意識にまで伝え、それを現実にまで引き寄せる力を秘めていると言われております。
自己成長の為のお守りや古くは魔除けとしても用いられていた為、
成長の際の魔や邪気からも守ってくれる力があると言われております。
主に紫色の石なので、「感性・想像力・精神性」といった意味も含まれます。
忍者
使用石…オニキス
意 味…『持ち主の心を安定させるのが得意なパワーストーン』
本来の意味合いは邪気や負のエネルギーといった持ち主の心身に悪影響を及ぼすものから身を守ってくれる魔除けの石です。
周囲の空気や考え方に振り回されず、
確かな自分自身の芯を引き出すことで自分らしいままでいられます。
侍
使用石…水晶(?)
意 味…『負の感情やストレスを吸収してくれるパワーストーン』
不安や焦燥感、怒りといったネガティブなものを優しく取り除いてくれます。
また、悪影響を及ぼすエネルギーを取り除いてくれることによって、
雑念の無い清浄な自己と対峙できるようになります。
吟遊詩人
使用石…マルチファイヤーアゲート(ファイヤーアゲート)
意 味…『感情的なストレスからの解放が得意なパワーストーン』
ホワイトハウライトは持ち主の強い感情をしずめることが得意なパワーストーンです。
このストーンは、持ち主にときとして起こる抑えがたい怒りや激しい感情の荒波をしずめることに大変有効。
ですので特に感情的なストレスが多い環境にいる人にお勧めです。
ひとくちに言えば、気分を強制的に(ほどほどにやさしく)リセットしてくるパワーストーンと言えます。
主に多様な色彩の石なので、「多面性・個性・柔軟」といった意味も含まれます。
機工師
使用石…アフリカンオパール
意 味…『気分を高揚させる意味と効果が強いパワーストーン』
自分の持つ才能がどんどん刺激され、新しい表現方法に出会うことができる可能性を秘めたパワーストーンです。
場合によっては必要以上に気分を高揚させてしまう場合があるわけです。
「新しい縁」を呼び込みたいときや「新しい才能を開花」させたい時にとても役に立ってくれます。
黒魔導士
使用石… マットオニキス(オニキス)
意 味…『持ち主の心を安定させるのが得意なパワーストーン』
本来の意味合いは邪気や負のエネルギーといった持ち主の心身に悪影響を及ぼすものから身を守ってくれる魔除けの石です。
周囲の空気や考え方に振り回されず、
確かな自分自身の芯を引き出すことで自分らしいままでいられます。
主に黒い色の石なので、「神秘・意思の強さ・厳粛」といった意味も含まれます。
召喚士
使用石…アフリカンターコイズ
意 味…『人と人との絆や友情を深めてくれるパワーストーン』
この石を身につけると、自然や精霊、宇宙と繋がることができると信じられてきました。
「自分が」「自分だけは」といったエゴから開放され、もっと広く大きな視点で物事を考えられるようになり、自分が生まれてきた意味や役割について思考できるようになるでしょう。
その結果、他人からの信頼や尊敬を集め、周囲に引き立てられて成功を収めたり、誰かが陰ながら力を貸してくれたりと、恵まれた人力を得られることも。
赤魔導士
使用石…ブラックサルドニクス(サードニクス)
意 味…『愛、貞節、純潔などの象徴とされ、夫婦和合をもたらすパワーストーン』
友愛と信頼を築くとされ、夫婦や恋人、親子や兄弟などの愛を深い絆で結び付けてくれると言われる。
健康にも効果があり、家に置いておくと、家族を病気から守ってくれます。
思いやりの気持ちを持たせてくれ、周囲にも幸福をもたらしてくれます。
主に黒い色の石なので、「神秘・意思の強さ・厳粛」といった意味も含まれます。
使用石…水晶(?)
意 味…『負の感情やストレスを吸収してくれるパワーストーン』
不安や焦燥感、怒りといったネガティブなものを優しく取り除いてくれます。
また、悪影響を及ぼすエネルギーを取り除いてくれることによって、
雑念の無い清浄な自己と対峙できるようになります。
超ザックリですがまとめてみました!!!
ザックリまとめた割には、画像加工に数時間、そこから意味調べてさらに数時間とかかったわけですがね、ツカレタw
そして思った。
これ、石、決めた人。ファイヤーアゲート好きすぎでは?!
まぁ色と他の石との組み合わせで相乗効果が乗るのがパワーストーンなので一概に内容が一緒というわけではありません。
それだけは真実を伝えたかった…!
あと侍のページ見て唖然としたのは秘密ですw
どうしろっちゅうねんw
はいっ! 当記事で興味を持ったという方!
詳細は以下のページです!
ファイナルファンタジー XIV』×『CHAN LUU(チャン・ルー)』コラボ詳細ページ
完全予約品みたいなので期限切れたら購入出来なくなるっぽいのでご注意ください!
予約期限は【2018年9月10日(日)PM23:59】まで!!
ちょーっとでも気になったらメインジョブ分だけでも買っておけばいいと思います!
後悔するなら買って後悔しようぜ!!
(ぶっちゃけ悪くないデザインだと思います、ステマですはいw
因みにれんげさんは召喚と暗黒を買うとか… 〆て諭吉が3人…? あれれ??
でわでわ~ ノシ
- 関連記事
-
- 初心者強化LS!第3期生募集のお知らせ (2018/08/05)
- 暑くも、穏やかな日々 (2018/07/31)
- 『FF14』×『CHAN LUU』コラボのパワーストーンとその意味をまとめてみた! (2018/07/24)
- れんげさんとミラプリ メレー編! (2018/07/10)
- FF14における上手な人とは(戦闘職にて) (2018/07/03)
テーマ : FINAL FANTASY XIV
ジャンル : オンラインゲーム