固定されたツイート古川陽明@furunomitama·3月10日告知 毎日の祈祷や修法に加えて、年末年始の激務と復興神社の神事の準備等でかなりハードな日々を過ごし、身体を養生するのを後回しにした結果 昨年寛解した持病が再発し、日常生活に支障はないものの身体の倦怠感や体調の不調が慢性的に続いておりますので全てにおいて無理はしないようにしております229336
古川陽明さんがリツイート知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777·21時間まって! この前まで『接種後2年で全員死ぬ』っていってたじゃん! どうして8年後になったの? ワクチン接種開始からあと4ヶ月ぐらいで2年になるからって、弱気になっちゃだめだよ! もっと強気でいかなくっちゃ!引用ツイート血の雨@Suzuki_0326 · 5月26日返信先: @retopsnartさん多分8年後ぐらいに全員死ぬとは思ってます772,0584,218このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートみぎゅるん@direct_crossing·5月19日孔雀の話を聞いたので、インドのお寺を思い出す。 南インドでは、よく孔雀が空から家まで飛んできた。 クラクションみたいな声で叫ぶし、ビシャビシャの糞をするし、ちょっと厄介な存在。 お寺の畑(写真)にも出没するのは、そこに蛇が頻出するから餌にしてるのだという。1429このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートみぎゅるん@direct_crossing·5月26日チベット仏教では、孔雀明王(大孔雀母)呪は文字どおり「解毒」に使用される。 ハチや蛇の毒、食中毒などは医術での応急処置が最優先だろうが、併用して真言も使うということだろう。132
古川陽明さんがリツイートみぎゅるん@direct_crossing·5月27日訂正です! 『孔雀明王経』(仏母大金曜孔雀明王経)は西蔵大蔵経の中に収録されていました。十万續(タントラ)部です。 以前「蔵外」みたいなこと言いましたが、失礼しました!ちゃんとありました。218
古川陽明@furunomitama·16時間ご奉納をお願いして一時間も経たないうちに四万円もするお宮が二つ、御神鏡が四つもご奉納頂いて、天照御影大神様にご報告の奏上をしている時に、皆様の真心と誠の心に感涙してしまいました 本当に有難い事です ありがとうございました174このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·17時間一つご奉納頂きましたとご報告をした矢先に二つ目のお宮もご奉納頂いたようです 天照御影大神様たちの御神徳のあらたかなことを改めて感じると共に、ご奉納くださった方々の御心を心から感謝すると共に、その真心にお応え出来る様に一生懸命に祈りに生きたいと思います 本当にありがとうございます引用ツイート古川陽明@furunomitama · 17時間新しく天照御影大神、御影稲荷大神、御影弁財天大神、泰山府君の御神体を納める御櫝の御奉納をお願い申し上げます 天照御影講の講員の方、また講員では無いが大きな功徳を積みたい方もお願いします 今回、御櫝を御奉納くださった方には特別授与品を謹製して御送付する予定です https://amazon.jp/hz/wishlist/ls/CHK5DO042UA9?ref_=wl_share…このスレッドを表示124
古川陽明@furunomitama·17時間御神鏡もこっそりお願いしていたのですが、それも瞬時にご奉納頂いたようで、本当にご奉納くださった方々には感謝するばかりです その分、より命懸けの祈りで皆様のご期待に応えていきたいと思います16このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·17時間もうお宮を一つご奉納くださった方がいらっしゃるようです 本当にありがとうございます 天照御影大神様たちもさぞお喜びだと思います引用ツイート古川陽明@furunomitama · 17時間新しく天照御影大神、御影稲荷大神、御影弁財天大神、泰山府君の御神体を納める御櫝の御奉納をお願い申し上げます 天照御影講の講員の方、また講員では無いが大きな功徳を積みたい方もお願いします 今回、御櫝を御奉納くださった方には特別授与品を謹製して御送付する予定です https://amazon.jp/hz/wishlist/ls/CHK5DO042UA9?ref_=wl_share…このスレッドを表示110
古川陽明@furunomitama·17時間またこの御宮は一つ四万円もするので、そこまでは出来ないが少しでもお気持ちをという方は、お気持ちの分だけでもアマゾンギフトカードなどを御送付くださると、誰も御奉納がなかった時に、それらを積み立てて、不足分は私が出すことでお宮を賄いたいと思います どうかよろしくお願い申し上げます114このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·17時間この御櫝は私も先日祖霊舎として一点購入しましたが、とても良く、今まで御神体を収めていた五社作りの特注の御宮も相当古くなってきましたので、これを機に新社殿にしたいと思いました 遷宮のようなものです 特別授与品は予定としては以前に出した天照御影大神の香合などを考えております110このスレッドを表示