本よし

9,204 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow hongit_
本よし
@hongit_
光で構えるちょんまげ。
instagram.com/hongit_/Joined August 2010

本よし’s Tweets

頭が痛いとき、感覚が敏感になっていてパソコンが出してるキーンとした高音(ファンの音ではない)すら気になったりする。まれに良い写真も撮れたりする。痛みなしでこの状態になる事はできないんだろうか。
「カメラマンって経堂住んでる人結構いるよね。遠くない?何でかな。」「車持ってるからじゃない。」…この会話にゾッとしたわたしの気持ちが分かる人、東京には殆どいないんだろうな
良い写真が撮れたときより、早く撮影が終わったときの方が感謝される事が多い。ちょっと寂しいけどめちゃくちゃ正しいよなぁ。。

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

きのうワクチン3回目射ったけど今日もバリバリ働いたゾ〜〜!丈夫な身体に産んでくれた両親に感謝!
今年のテーマはもっと人に合わせる努力をする、もっと人に任せる、なんですけどぜんぜん出来なくてくじけそう…
帰り道にアイスを食べる事ができない場所に引っ越す事にしました。おれはプリキュアになるぞ!光で構えろ!
2
Show this thread
母親のぼやき:なんでアンタは刑事が張り込みに使うようなアパートばっか選ぶの…
3
一体どのエリアまでなら都心として認められるんだろう?余裕で23区内で利便性抜群なのに、「山田孝之の東京都北区赤羽」では赤羽が都心から離れた異界として扱われていた。その感覚がいつまで経っても理解が出来ない。
1
かっこいい服を着たい!というより、調子乗ってると思われないだろうかとか思いながら服を選んでいる。わたしはグラスコードを付けてても良いのでしょうか
2
なんちゅう幸せな世界なんや…
youtube.com
セサミストリート×日向坂46 - 上を向いて歩こう / THE FIRST TAKE
「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。第205回は、セサミストリートからエルモ・ジュリア・クッキーモンスター、また日向坂46から加藤史帆・上村ひなの・髙橋未来虹...
1
勢いに任せて吉祥寺の賃貸を内見してしまった…フゥ〜あぶちゃんだったぜ…
2
情緒のある所に住みたいと思って千葉に越してきたけれど、最近はそのせいで胸が苦しい。ベランダの向こうで桜が咲き始めた。
宮殿あらわれた!と思ったらまた蜃気楼だったわ〜何回目やねん〜〜
年々涙脆くなっていて、最近はTV観ててもふとした言葉が刺さってしまって涙が出るし、ばあちゃんと電話してるだけでもう泣いてしまう。泣くのをもうやめたいがどうしたらいいんだ
このレンズ、使ってる奴見た事ねぇ、、っていうものばっかり売ったので、来年からの写真がどうなっちゃうのか楽しみ。
レンズ4本売った!スッキリ〜〜! 気持ち良すぎて何もかも売っ払って自由になりたくなってきた。
4
もはや冷蔵庫もってないキャラが定着してきたので来年ももうしばらくこのまま行ってみようかな…
サクマさんの口喧嘩動画観てたら涙が出てしまう。みんな性格良いのになんで売れてないの。報われてほしい
マリトッツォって実在するのかな。いつも売り切れていて実物を生で見たことがない
1
又吉さんが、冷えピタ貼ってる自撮りを送ってくる女性は自分に気がある、みたいな事を言ってらした。わたしは異性にそのような写真を送り付けた事は無いが、冷えピタ貼ってる自分の写真は何故かめっちゃ好きだな。インスタにも載せちゃう。
もうこれで終わってもいい…だからありったけを…!って感じのレンズ、買うべきかどうかすごく悩む。むっちゃすごいけど重た過ぎて身体が死に至る呪いのレンズなのである。
品川駅の男子トイレで、目つきの鋭いオッサンが用を足しながら「間に合わせるには走るしかねぇ…」って呟いてた。用便の勢いも凄まじくて、なんか全体的に負けたなって思った
モノクロよく分かんないって言ったらどっかのスマホ写真愛好家にコントラスト上げたらいいですよってアドバイスされた。そういうレベルだと思われてるのかなぁ。
2
美しいものに対峙すると寝る癖があるらしく、かつてフジロックの大トリで寝てたし今日はストリップショーで裸を見ながら寝てた
1
太陽の照射角が傾いて、順光でも少ししっとりした感じで木々や建物が光を湛えるようになってきた。影も暗過ぎずちょうど良い。こういう光が好きだな。
1
風姿花伝を読んでると、600年前の深遠な含蓄を得る高揚感と同時に、600年前から変わらない現実を突きつけられて情緒がめちゃくちゃになってきた。
これは年を取れば取るほど頑固になるとか、全体感が見えるから意見したくなるとかじゃなくて、世代にまつわる話だと思う。そう思いたい。団塊〜バブル世代特有の、衝動で理性の言葉を放つ習性と捉えたい。自分が60になったときも他人の話を最後まで聞けるじじいになりたい。
3
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
TBS系『アイ・アム・冒険少年』3時間SP📺30日19:00〜
Trending in Japan
強制わいせつ
Music · Trending
解散発表
2,091 Tweets
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン
2 hours ago
【今日も暑い🥵】火を使わない晩ごはん7選【涼しく料理したい時に】
World news
LIVE
マリウポリで新たに約200人の遺体