他の出演者に返せと強要するようなヤクザまがいの業界だというのなら(適正AVをうたう方々を大いに馬鹿にした話だけど)理解もできるけど、連座制のように、共演者が全員返さなければならないような法律って考えにくいんだけど。
この言い方は藁人形じゃないかな?
引用ツイート
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン
@otakulawyer
·
AV新法の現行法案を前提にするとAVの出演者が複数いる場合、誰か一人が解除権を行使した場合、全出演者がギャラを返さないといけなくなる。特に出演者間で経済状況に差がある場合など非常に揉めそうではある。民法の原則通り第三者として共演者を保護すると配信停止などは出来なくなる。
このスレッドを表示