pheasant M

9.8万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてpheasant_MTさんをフォロー
pheasant M
@pheasant_MT
独裁の発生に警戒しよう!/古いレンズで写真を撮ったりイベントしたり、時には美術・映画・アニメ鑑賞したり。(知性に欠ける誹謗中傷はお断り)(RTやいいねは賛同とは限らず)
2017年9月からTwitterを利用しています

pheasant Mさんのツイート

固定されたツイート
返信先: さん
憲法無視の常習者 #安倍晋三 元総理が他国の首都を攻撃しようと息巻いている 日本国憲法を守らない危険人物は国会議員を辞めて、自分の理想国家な独裁国家へ亡命しろ #自民党
引用ツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
·
自民党の安倍晋三元首相は、山口市内で講演し、岸田文雄首相が能力保有を検討する敵基地攻撃について「基地に限定する必要はない。中枢を攻撃することも含むべきだ」と述べました。 jiji.com/jc/article?k=2
2
28
75
返信先: さん、さん、他2人
私は良いとか悪いとかいう話はしてません あなたが何に気持ちよくなるかは聞いてません グレートブリテンのグレートは、大日本帝国の大とは用法が違うと教えているだけです
引用ツイート
pheasant M
@pheasant_MT
·
返信先: @LanternSgtさん、@hp196711さん、他2人
グレートブリテン島に大がついているのは国家とは関係なく、地理的な呼称です
返信先: さん、さん、他3人
もしもあなたが「大アグリッピナに大がついているから、我が一族唯一の花子を褒め称えるべく大花子と呼ぶ」と言ったら変です 用法が違うので、根拠の取り間違いになるのです
1
返信先: さん、さん、他2人
「何かに大とついていたら全て同じ用法である」という勘違いをあなたはしているのです グレートブリテンは、ブリテン(ブリタンニア)の広域名ではありません 褒めるために付けた美称でもありません 単に島と半島の二つのブリタンニア(ブルターニュ)の区別のために付けたのです
1
返信先: さん、さん、他3人
ブリタンニア(ブルターニュ)とは単にブリトン人が住んでいる所という意味です ガリ人の諸部族の居住地をガリア、ゲルマン人の諸部族のいたところをゲルマニアと言います

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん、さん、他3人
例えば歴史上の人物で「大アグリッピナ」と呼ばれる人がいますが、これは娘のアグリッピナと区別するために、古い方を"アグリッピナ・マヨル"と呼ぶのです 大女だったわけでも、褒め称えるためでもありません
1
返信先: さん、さん、他2人
あなたは右翼思想に染まりすぎて威張りたい願望が強いようですが、私は大東京と言ってはいけないとは言ってませんよ グレートブリテンのグレートは、大東京やグレーターロンドンの大や、大日本帝国や大韓民国の大とは意味が違うと教えているのです
2
返信先: さん、さん、他3人
これは国や区の名ではありません この頃はまだ、今のようなイギリス王国はありません ゲルマン人の侵入から、その後にサクソン人らの七王国、それからノルマンコンクエストによる支配層の半フランス化などがあるのです
返信先: さん、さん、他2人
グレーターロンドンは、古来からのロンドンであるシティとその周辺地域をまとめた「広域ロンドン」という意味の行政区です グレートブリテンは、島と半島のどちらもブリトン人の住む土地(ブルターニュ、ブリタンニア)になったので島を区別した呼び名です
1
返信先: さん、さん、他3人
この頃はまだ、今のようなイギリス王国はありません ゲルマン人の侵入から、その後にサクソン人らの七王国、それからノルマンコンクエストによる支配層の半フランス化などがあるのです
1
返信先: さん、さん、他3人
大陸から見て、大陸の端の半島にブリトン人の一部が移住してきたので「ブリトン人の地(ブルターニュ)」と呼び、そして本来のブリトン人の地たる"島のブリタンニア"(中世、そうも呼ばれた)を大きい(又は古い)ほうとしてグラン・ブルターニュ(グレートブリテン)と呼ぶようになったのです
1
返信先: さん、さん、他2人
グレートブリテンは国や行政区の名前ではなく、半島と島の呼び分けの都合なのです 偉大に見せるためにグレートとつけたとか、狭い地域が拡大したから広域にグレートとつけたのではないのです
1
返信先: さん、さん、他3人
まさかと思いますが…ブリトン人のアルモリカ(後のブルターニュ半島)移住の頃から今のようなイギリス国家があったと勘違いしてます? 古代ローマ帝国末期であり、ゲルマン人の侵入があった影響ですよ
1
返信先: さん、さん、他3人
ブリトン人の移住によって二つのブリタンニア(ブルターニュ)ができたので、半島のほうをブルターニュまたは小ブリタンニアと呼び、元の島のほうを大ブリタンニアつまりグレートブリテンと呼ぶことにしたのです 偉ぶるためでもなく、広域圏の呼称でもなく
2
返信先: さん
#安倍晋三 のような愚かな首相や議員が #自民党 支持の右翼に快楽を与えるために #靖国神社 参拝や真榊奉納などをするせいで、周辺国との関係が無駄に悪化したし、日本の国際的信用にも傷がついてきた そして最近は「軍事基地に限らず、他国の首都を攻撃しよう」などと違憲な妄言を吐いている
引用ツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
·
自民党の安倍晋三元首相は富山市で開かれた同党関連の会合で、中国が台湾に侵攻すれば米国は軍事介入する考えを示した先のバイデン大統領の発言について、「きちんと決意と覚悟を相手に伝えておくことが戦いを防ぐことにつながる」と強調しました。 jiji.com/jc/article?k=2
1
2
返信先: さん
#安倍晋三 のような愚かな首相や議員が #自民党 支持の右翼に快楽を与えるために #靖国神社 参拝や真榊奉納などをするせいで、周辺国との関係が無駄に悪化したし、日本の国際的信用にも傷がついてきた そして最近は「軍事基地に限らず、他国の首都を攻撃しよう」などと違憲な妄言を吐いている
引用ツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
·
自民党の安倍晋三元首相は富山市で開かれた同党関連の会合で、中国が台湾に侵攻すれば米国は軍事介入する考えを示した先のバイデン大統領の発言について、「きちんと決意と覚悟を相手に伝えておくことが戦いを防ぐことにつながる」と強調しました。 jiji.com/jc/article?k=2
1
2
【穀物2200万トン滞留 ウクライナ】 news.yahoo.co.jp/pickup/6427841 ウクライナのゼレンスキー大統領は29日までに、輸出されるはずの穀物の約半分の量が貯蔵庫内に滞留している状態にあることを明らかにした。輸出できず滞っている穀物は2200万トン相当と指摘。
18
102
127
返信先: さん
まあ、嘘だろうな 岸田氏は安倍晋三内閣で外相をやっていたが、安倍内閣の拉致問題対応は選挙前だけの口先アピールだっただろう?
引用ツイート
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【首相 拉致問題解決「全力で行動」】 news.yahoo.co.jp/pickup/6427842 岸田文雄首相は、北朝鮮による拉致被害者家族会などが東京都内で開いた国民大集会に出席。「拉致問題は岸田内閣の最重要課題だ。全力で取り組む」と語った。
1
返信先: さん
まあ、嘘だろうな 岸田氏は安倍晋三内閣で外相をやっていたが、安倍内閣の拉致問題対応は選挙前だけの口先アピールだっただろう?
引用ツイート
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【首相 拉致問題解決「全力で行動」】 news.yahoo.co.jp/pickup/6427842 岸田文雄首相は、北朝鮮による拉致被害者家族会などが東京都内で開いた国民大集会に出席。「拉致問題は岸田内閣の最重要課題だ。全力で取り組む」と語った。
1
そういや、去年の今頃だったな #鬼滅の刃 #煉獄さん
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
映画「鬼滅の刃」興行収入 400億円突破 観客動員数は2896万人 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカのニュース
ライブ
米テキサス州の小学校で銃撃事件 児童ら21人死亡
日本のトレンド
鷺沼小学校
日本のトレンド
乗っ取り
6,489件のツイート
国際ニュース
ライブ
マリウポリで新たに約200人の遺体
朝日新聞デジタル
2022年5月28日
弥生人そっくりさん、No.1が決定 レベル高すぎる決戦制したのは