広告
RSS

映画『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』観たことないからどこまで酷いのか逆に観たい

広告



21/05/09(日)01:06:19 No.800840699
>観たことないからどこまで酷いのか逆に観たい



1 21/05/09(日)01:07:44 No.800841265
まず尺がないのに30分近くディオの嫌がらせが続く
尺がないのに
んで尺がないのでスピードワゴンが丸々カットされてる
ディオの嫌がらせに30分使ったのに
んで尺がないので特訓は10秒ぐらいのダイジェストで即座に例の町に行き戦闘に入る
雑魚戦で波紋カッターはやらなかった
ファンファーレ云々周りはとりあえずやるけど尺がないのでまたダイジェストに入る
んで尺がないのでタルカスとブラフォードが4秒で終わる
ディオの嫌がらせに30分使ったのに
そのあと謎空間でディオと決戦が始まるんだけど尺がないんで割と手早くツェペリさんが死ぬ
ディオの嫌がらせに30分も使ったのに
ここいらは演技に力も入ってるし作画も良かった
まぁ尺がたりてないんだけど

2 21/05/09(日)01:08:05 No.800841379
見た事ある「」初めて見た



3 21/05/09(日)01:08:07 No.800841390
んで波紋を継承して強くなって戦闘再開して急に剣を取り出して戦うんだ
それをディオは気化冷凍法を駆使して自身の腕を凍らせて波紋を防ぐんだよね
君なんか原作と違わない?
そんな感じに3分ぐらい戦闘してなんやかんやディオを倒すんだまぁ尺がないからね
ディオの嫌がらせに30分も使ったのに
そしたらスピードワゴンが居ないんです説明する奴もいないし即座に暗転して客船が太平洋を進んでるんだ
イギリスからの出港なら大西洋じゃないかと思うんだけどここまで来たら些細な問題だね
その後は割と駆け足気味ながらも原作そのまんまな流れで井戸田潤ボイスのワンチェンを駆使して船が沈没するんだ
ディオの嫌がらせに30分も使ったのに
最後は沈む船と棺がそれっぽく映った後にみんなも知ってるあの有名ソングVooDoo Kingdomが流れ始め映画は終わります
最後までディオの嫌がらせに30分使ったなぁと思い続ける映画でした
ここは俺の備忘録

5 21/05/09(日)01:09:26 No.800841893
ここは俺の備忘録まで読んだ
クソ映画!

7 21/05/09(日)01:10:27 No.800842240
お前は浜村淳か



4 21/05/09(日)01:08:10 No.800841408
波紋の修行終えたところから始まるって聞いた

6 21/05/09(日)01:10:24 No.800842216
>波紋の修行終えたところから始まるって聞いた
スピードワゴンが居ないんで急にエレナがそばに立ってる
んで急に説明して特訓がダイジェスト風にはじまってメメタァだけとりあえず入れときましたよ好きなんでしょ?的な感じにさっと入る



14 21/05/09(日)01:12:39 No.800843087
ググったら上映時間90分って出てきた

18 21/05/09(日)01:14:09 No.800843672
>ググったら上映時間90分って出てきた
1/3がディオの嫌がらせなんだなこの作品

19 21/05/09(日)01:14:27 No.800843777
>ググったら上映時間90分って出てきた
1/3をDIOの嫌がらせに使ったの!?



20 21/05/09(日)01:14:54 No.800843944
>かつてPart3のOVAを手がけたスタッフが再結集して制作した。
それでなんでこんなことに…

23 21/05/09(日)01:15:56 No.800844327
>>かつてPart3のOVAを手がけたスタッフが再結集して制作した。
>それでなんでこんなことに…
脚本と監督が逃げたので作監しか動けなかった



24 21/05/09(日)01:16:51 No.800844711
タルカスブラフォード戦の流れるようなダイジェストシーンは今でも覚えてる

26 21/05/09(日)01:17:29 No.800844963
>タルカスブラフォード戦の流れるようなダイジェストシーンは今でも覚えてる
いいよねパンフレットの画像一才出てこない流れるような戦闘シーン(2秒と2秒)



27 21/05/09(日)01:17:36 No.800845008
ここまで幻の作品になるなら観に行けばよかったかな
言ってもジョジョだし闇に葬られることはないと思ってた

31 21/05/09(日)01:18:37 No.800845368
待って今まで全然内容語られてるの見たことないのになんで今回は妙に具体的なの

40 21/05/09(日)01:20:04 No.800845873
>待って今まで全然内容語られてるの見たことないのになんで今回は妙に具体的なの
だって幻の映画とかじゃなくて普通に上映した映画だぜ?



34 21/05/09(日)01:19:20 No.800845625
>その後は割と駆け足気味ながらも原作そのまんまな流れで井戸田潤ボイスのワンチェンを駆使して船が沈没するんだ
そこはスピードワゴン演じるんじゃないのか…

36 21/05/09(日)01:19:30 No.800845683
スピードワゴンがいないのにスピードワゴンはいるんだっけ
何言ってんだオメェって感じだが



29 21/05/09(日)01:18:18 No.800845257
ディオの出る場面しか作りたくねぇって感じに見えるが
ディオ愛があるような映画でもないんだよね?

43 21/05/09(日)01:20:40 No.800846100
>ディオの出る場面しか作りたくねぇって感じに見えるが
>ディオ愛があるような映画でもないんだよね?
ディオの顔と戦闘シーンの作画は緑川ボイスもあって結構好きでした
まぁ枕に針を仕込んで失明させようとしたり原作以上にコスずるい感じになってたので単純にカタルシス目的でディオをもっと陰湿にしようとした監督の調整ミスなのかなぁって今になって思います



56 21/05/09(日)01:23:00 No.800846925
貴重な情報をありがとう…役立つ気は一切しないけど

58 21/05/09(日)01:23:32 No.800847116
因みに違法でも映画館での盗撮でもなんでもいいからもう一回見たいと思って探したけどいまだに見つかってないです
まぁあんなの見た当時録画までして残そうと思うやつはいなかったと思う



59 21/05/09(日)01:23:42 No.800847170
1分半で1レス目はスレ「」の観た感想だろこれもう
観たのかこれ

67 21/05/09(日)01:24:45 No.800847504
>1分半で1レス目はスレ「」の観た感想だろこれもう
>観たのかこれ
スレ文答えようと書いてたらスレが落ちてたから悔しくなって立て直したんです…

71 21/05/09(日)01:25:22 No.800847710
>スレ文答えようと書いてたらスレが落ちてたから悔しくなって立て直したんです…
正直で偉い!



76 21/05/09(日)01:25:56 No.800847903
井戸田ワンチェンはまぁそこまで悪くなかったけど
小沢ダリオは「ダリオの見た目でそんな高いカスれ声はないだろ!」ってなった

78 21/05/09(日)01:26:50 No.800848188
>井戸田ワンチェンはまぁそこまで悪くなかったけど
>小沢ダリオは「ダリオの見た目でそんな高いカスれ声はないだろ!」ってなった
あぁそうだダリオだったそうだそうだ
結局ダリオもほとんど喋ってなかったよね

88 21/05/09(日)01:28:26 No.800848637
>結局ダリオもほとんど喋ってなかったよね
ディオにジョースター家に行けって伝える一言くらいだったと思うけど「こんな声なの!?」ってなるよね

85 21/05/09(日)01:28:19 No.800848605
待って
スピードワゴンカットなら毒の出どころどうやって掴むの

91 21/05/09(日)01:28:59 No.800848797
>待って
>スピードワゴンカットなら毒の出どころどうやって掴むの
雑にワンチェンに直通
尺がないからね



97 21/05/09(日)01:29:17 No.800848877
アニメ30分で適切に消化できるのはせいぜい単行本半分くらいだから
90分で1部全部は無理だよなあ
カットしまくって前後編くらいが限界だと思う

112 21/05/09(日)01:31:42 No.800849557
TVアニメ版は全9話で90分以上の尺は確かにあるけどそれでも巻いてたからな



113 21/05/09(日)01:31:50 No.800849599
雑魚を蹴散らしてる中でまさか…今倒したのはあのタルカスとブラフォード!?みたいな感じらしいな…

117 21/05/09(日)01:32:38 No.800849828
>雑魚を蹴散らしてる中でまさか…今倒したのはあのタルカスとブラフォード!?みたいな感じらしいな…
いや2秒間だけどものっそい大きく流れるよ
2秒間だけだけど
まぁ尺がないからね

129 21/05/09(日)01:34:27 No.800850359
タルカスとブラフォードはゾンビが大量に湧いてくるシーンでそれっぽいのがチラッと映るだけだった覚えがある



144 21/05/09(日)01:37:14 No.800851148
待って
もしかしてタルカスカットってことは明日って今さ周りの話も一切ない?

150 21/05/09(日)01:37:44 No.800851300
>待って
>もしかしてタルカスカットってことは明日って今さ周りの話も一切ない?
うん!

147 21/05/09(日)01:37:22 No.800851186
まず冒頭がまず冒頭が若ツェペリさんとトンペティ師の波紋継承シーンたっぷり5分は使ってやってたよね

155 21/05/09(日)01:39:24 No.800851836
>まず冒頭がまず冒頭が若ツェペリさんとトンペティ師の波紋継承シーンたっぷり5分は使ってやってたよね
そうそう
そんでダリオ関連でとタイトルで10分やってディオの嫌がらせが30分で…
やっぱ45分ぐらいディオの嫌がらせだったな



158 21/05/09(日)01:39:59 No.800851996
まぁ最初からダイジェストとして見れば視聴に耐えられない程じゃないんでしょって思っても見る手段がない

164 21/05/09(日)01:40:49 No.800852243
>まぁ最初からダイジェストとして見れば視聴に耐えられない程じゃないんでしょって思っても見る手段がない
作画は良かった
小西ジョナサンと小山ツェペリと緑川ディオも良かった
尺がねぇんだ

169 21/05/09(日)01:42:12 No.800852610
でも石仮面が出る前の青春時代はしっかり描写してほしいって気持ちもわかる



166 21/05/09(日)01:41:25 No.800852392
道中というか修行後のカットが凄まじくて一瞬でディオのところまで行けるからな

175 21/05/09(日)01:42:48 No.800852802
>道中というか修行後のカットが凄まじくて一瞬でディオのところまで行けるからな
急に岩場に行ったよね…ここで話してたらどんどん思い出してきた
スレ立てて良かった…良かったのか?



170 21/05/09(日)01:42:20 No.800852653
本当にネットに全く落ちてないのかと探したら冒頭?16分はあった
まあ上映版とはまた別のやつっぽいけど

184 21/05/09(日)01:44:29 No.800853376
ソフト化されないのはまぁいいとしてマスターは残ってるのかな…ないだろうな…



232 21/05/09(日)01:55:51 No.800856511
なんか記事で見る限りは作画は良さそうなんだけどな
逆にTVアニメは最初期待されてなかったのか見るからに低予算感あったし

245 21/05/09(日)01:57:41 No.800857045
調べたらディオが城を生やすとか出てきたんだけどどういうこと…

250 21/05/09(日)01:58:46 No.800857280
>調べたらディオが城を生やすとか出てきたんだけどどういうこと…
城が生えるんだよ
んで氷を操る
あと白の中は謎の洞窟と氷の空間だ

253 21/05/09(日)01:59:26 No.800857452
>城が生えるんだよ
>んで氷を操る
アナと雪の女王じゃん

254 21/05/09(日)01:59:40 No.800857509
ウインドナイツロットにいたわけじゃないのか

263 21/05/09(日)02:01:25 No.800857919
>ウインドナイツロットにいたわけじゃないのか
上でも話してたけど急に岩場に行って急に城が生えて来てダイジェストでタルカスとブラフォードが4秒で消えて湖とディオが凍って波紋が効かなくてツェペリさんが氷で死んでなんや感やあって倒して太平洋でワンチェンが船を沈めんだよ



244 21/05/09(日)01:57:39 [s] No.800857034
まぁいうて15年?ぐらい前の話だし何度か書き込んでるように忘れてたり勘違いもあるんで凄い大まかにこんな感じだったのかな…って参考にでもしてください
なんの参考になるんだろうね
イギリスから太平洋には行けねぇよって事ぐらいかな

251 21/05/09(日)01:59:00 No.800857335
>なんの参考になるんだろうね
ほんとだね
ありがとう





参照元:二次元裏@ふたば(img)

関連記事

コメント

sage 2021/05/18 07:58 
例のキスシーンが二人の周りをカメラが無駄に3周ぐらい回るんだ無駄にね
ジョジョ知ってる人じゃないと理解できないと思う
他にもメメタァやズームパンチ、一瞬とはいえタルカスとブラフォードは残ってるから
PS2のゲームと一緒でスタッフなりのジョジョ愛はあったと思う
(たぶんDIO×ジョナサン派なんだろう)
それが客と荒木に認められるかは別として
sage 2021/05/18 09:53 
ディオの嫌がらせで尺取られたこと
異様に根に持ってんなって思ってるところに
上映時間90分の情報で駄目だった

地雷っぽくて回避したけどここまで封印されるなら
いっそ見に行っておけばよかった
sage 2021/05/18 12:03 
映画のポスターって
ジョナサンじゃなくてジョセフでは……
sage 2021/05/18 19:28 
うろジョジョの人も見た一人だったな
非公開コメント

最新記事

『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』ワユちゃん可愛いなと思ってプレイしてるんだけど弱すぎない? 2022/05/29
『ハイキュー!!』スポーツ物というか部活物の頂点だと思う 2022/05/29
Netflix『スプリガン』予告でどの辺りの話やるか分かって無茶苦茶楽しみになってきた 2022/05/29
『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん』邦キチって天然に見せかけて腹黒いところある気がする 2022/05/29
「なんでピーマン嫌いなの?」「これはほんと全然クセがないから食べてみなって」 2022/05/29
『ライブ・ア・ライブ』当時は欲しいけど他にもっと欲しいゲームあるしな… くらいの雰囲気だった 2022/05/29

広告

最新コメント

検索フォーム

月別アーカイブ

2022
05  04  03  02  01 
2021
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2020
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2019
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2018
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 

ランキングサイト

広告