転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2022/5/27UP! 毎週水・金曜更新

医薬品メーカー研究、医薬・化学技術、製法開発、機械設計/技術

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社モリモト医薬 ★武田薬品工業(株)、第一三共(株)、東レ(株)、大鵬薬品工業(株)など、大手製薬メーカーと共同開発やコンサルティングを行っている会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社モリモト医薬が、現在募集中の求人

株式会社モリモト医薬が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

リクナビNEXT内での行動履歴を基に、

この求人と似ている求人をピックアップ

その他の求人を条件から探す

独自の技術・開発力を強みに持つ当社で、
今、社会が求める商品をカタチに。

当社は、大手製薬会社で実務からプロジェクト責任者として、
超大型新薬を製造してきた社長が立ち上げ、
医療業界にイノベーションを巻き起こしてきました。

現在、情勢を左右し続けている新型コロナウイルス。
世界的にも最優先の解決事項となっている、
コロナウイルスワクチンを、
当社が開発する“連続凍結乾燥装置”によって、
粉末化(フリーズドライ化)に成功しました。
液状であったワクチンがこの粉末化により、
常温での輸送や長期保存が可能になったのです。

10回を超えるTVなどのメディア取材はもちろん、
世界的に注目度の高い技術を持つ企業として、名を馳せています。
社会に今必要とされている職場で、あなたの力を発揮してください。
今回募集するのは、前述のワクチン製造工場立ち上げメンバー。
主体的に学び、自ら社会に貢献したいという強い気持ちのある方なら、
これまでの経験を問わず、お待ちしています。

もちろん、「医療界の技術職・研究職経験を、新プロジェクトに役立てたい」
「大学で学んできた知識・経験を実践して成長したい」
という方も、当社は全面的に歓迎しています。

また、理想のキャリアについてもぜひご相談ください。
実務未経験の方であれば、初級一般職からスタート!
その後主任や係長…部長への昇格など、
基準シートをもとにキャリア形成をすることが可能です。

社会に生きる人々の役に立つやりがいの大きな仕事を、
私たちと一緒に始めてみませんか?

募集要項

■ワクチン製剤工場立ち上げメンバーを大募集します
 1年間をかけ、20~30名ほどの研修・開発スタッフを集める予定

製薬会社出身のエンジニア、所長、工場長、社長…etc.
専門性を備えたエキスパートたちが活躍している当社。
今後、国内外の製薬会社と協業し、
業務の幅に更なる広がりを見せる予定のため、
意欲重視の採用手法をとっています。

仕事の内容

主に「注射剤」の医薬製造機器の研究職、医薬・化学技術職、バリデーション、機械設計・技術、製造工場員

【具体的には】
■新型コロナウイルスワクチン製剤プロジェクト
 現状、液状ワクチンでは輸送困難な状況にあったため、
 当社が連続凍結乾燥装置(フリーズドライ)の開発に成功し、輸送可能に。
■TVなどのメディア・新聞にも数多く上げられる注目企業として成長中!
 
【研究・製造職の仕事として】
・研究開発、製剤開発、医薬品包装
・購買管理、品質管理、試験、異物検査
・機械設計
・電気制御

<注射剤>
研究開発、製造、試験、品質管理、無菌技術
<工場運営>
建築、空調、装置、発注管理
<キーワード>
製剤、包装、原材料、デバイス、無菌、固定剤

他、製品の比較選定や発注・価格相談をはじめとした商談をしていただく事もございます

求めている人材

<経験不問◎> 同分野に強い興味のある専門分野の方は大歓迎です。

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

やる気と協調性重視の募集です

<好ましい条件>
・誰かの役に立ちたいなど、社会貢献意欲のある方
・製薬工場での勤務経験をお持ちの方(施設管理など)
・医薬品の研究所、製薬工場での勤務経験をお持ちの方
・主体的に学び、成長意欲のある方

勤務地

〒555-0012
大阪市西淀川区御幣島5-8-28

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
JR東西線「御幣島」駅徒歩9分

給与

年俸:350万円~1000万円

※経験・能力に応じる

<収入例>
■一般担当職
・初級一般職:年俸350~460万円
・上級一般職:年俸400~520万円
・主任:年俸450~590万円
■指導職
・係長:年俸500~650万円
・課長:年俸600~780万円
・次長:年俸670~870万円
■管理職
・部長:年俸750~1000万円
※職能基準表をもとに評価、昇格

【手当】
◆残業手当別途支給

【昇給】
随時
※能力による

【賞与】
随時
※業績により随時支給

【年収例】
750万円/■管理職/部長(※左記は年俸のみの金額)
500万円/■指導職/係長(※左記は年俸のみの金額)
350万円/■一般担当職/初級一般職(※左記は年俸のみの金額)

勤務時間

勤務時間:9:00~17:30
(休憩時間 0時間45分)

※残業20時間程度

休日・休暇

週休2日制(ただし、会社カレンダーに準ずる)
<年間休日105日>

【有給休暇】
10日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月~6カ月
※期間中[契]社雇用/同条件

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◆資格取得支援
◆定年制(60歳迄)
◆再雇用制度
◆交通費全額支給

リクナビNEXTの取材から

~同僚の皆さまに聞いてみました~

  • 将来の株式上場を目指し、社員一丸となって頑張っている今、
    新たなステージへと移るため、新規プロジェクトを立ち上げます。
    これからご入社される方に求めることはただ一つ。
    当事者の意識を持って、このチャレンジにワクワクできること。
    当社に新しい風を吹かせてくれることを期待しております。

    代表取締役 盛本修司

~この仕事を通して身に付くこと~

医療ベンチャー企業として、「成長」は必ずお約束します。大手製薬会社からスピンアウトして成功を収めている社長。在籍時代は約70件もの特許を出願。「広く、自分の発明を世の中に役立てたい」と独立をしました。そんな社長を筆頭に、挑戦という風土が社員一人ひとりにまで根付いている当社。アイディアや発想はすぐ社員同士でブレストするなど、取り組み・考え方ともに成長スピードの早い環境です。

採用企業情報

株式会社モリモト医薬

設立

2005年5月

代表者

盛本修司

資本金

6000万円

従業員数

30名(2021年5月現在)/その他関連会社20名

事業所

〒555-0012 大阪市西淀川区御幣島5-8-28

業種

医療機器【メーカー】/医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】/医療機器【商社】/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル

事業内容

粉末充填機の製造・販売、医薬品製造機器の製造・販売・輸出入、服薬ゼリー製剤の開発・製造・販売、ゼリー服薬支援食品の開発・製造・販売、新剤形医薬品の開発・ライセンス、医薬総合コンサルティング

連絡先

株式会社モリモト医薬(ホームページ
〒555-0012 大阪府大阪市西淀川区御幣島5-8-28
06-6476-5572/採用担当
jinji@m-ph.co.jp

医薬品メーカー研究、医薬・化学技術、製法開発、機械設計/技術

株式会社モリモト医薬