[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2989人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1653788661233.jpg-(129964 B)
129964 B22/05/29(日)10:44:21No.932691443そうだねx12 11:58頃消えます
覇権取れなかったな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
122/05/29(日)10:47:31No.932692272+
アニプレが責任もって補填する
222/05/29(日)10:49:01No.932692645そうだねx34
カタクソアニメ
322/05/29(日)10:49:24No.932692741そうだねx25
トップガンとシンウルトラマンに勝つつもりか?
422/05/29(日)10:49:57No.932692873+
映画見に行くのめんどくさかったから原作読んだけど好きなタイプのお話だった
522/05/29(日)10:50:38No.932693053そうだねx5
お話は良かった
でもなおさらこのタイトルじゃ売れねえなって思った
622/05/29(日)10:50:55No.932693124そうだねx48
>トップガンとシンウルトラマンに勝つつもりか?
内容云々よりも相手が悪すぎる
722/05/29(日)10:51:20No.932693232そうだねx1
派遣とは関係ない?
822/05/29(日)10:51:34No.932693296そうだねx36
タイトルが癌すぎる
922/05/29(日)10:52:15No.932693451そうだねx28
ハクソアニメ
1022/05/29(日)10:53:20No.932693710そうだねx1
>ハクソアニメ
どんなアニメだよって思ってスレ開いたのに…
1122/05/29(日)10:53:51No.932693822そうだねx37
タイトルだけで敬遠する作品
1222/05/29(日)10:53:53No.932693833+
覇権アレルギー多くない?
1322/05/29(日)10:54:12No.932693904そうだねx14
アニメ好きにもアニメに興味ない層にもどっちにも届かない気がする
1422/05/29(日)10:54:58No.932694084そうだねx3
非オタクはまず派遣アニメ…? ってなりそう
1522/05/29(日)10:55:00No.932694100そうだねx1
派遣で安く使われる話かと思ってたけど覇権の方なのね
1622/05/29(日)10:55:17No.932694164そうだねx1
ネットのクソな層の情報を鵜呑みにしたタイトルで誰も幸せになってない
1722/05/29(日)10:55:34No.932694242そうだねx7
覇権関係なく単純に話題性に欠けてる
1822/05/29(日)10:55:53No.932694314そうだねx30
>アニメ好きにもアニメに興味ない層にもどっちにも届かない気がする
アニメ好きな人は覇権って言葉嫌いだしアニメ興味ない人はタイトルにアニメある時点で見ないだろうし覇権って言葉が好きな人は無職でお金ないしどこの層向けなのかわからんよね
1922/05/29(日)10:56:15No.932694390そうだねx4
派遣社員がアニメ作る話じゃないんだ…
2022/05/29(日)10:56:31No.932694444そうだねx5
綺羅々くん最高や!ええの獲ったわ!
綺羅々ニキのおかげで、あかん、覇権取ってまう。(商品化担当) #GJ部 #gj_anime
2122/05/29(日)10:56:52No.932694524そうだねx5
ウルトラマントップガンガンダムドラゴンボールが週替りで公開する月に勝てる映画あんの?
2222/05/29(日)10:57:04No.932694573+
ハゲクソアニメに見えた
2322/05/29(日)10:57:49No.932694756+
面白かったから荒れて悲しい
2422/05/29(日)10:57:55No.932694774+
中身は真っ当な熱血物だけどそれはそれとして大きく受けはしないだろうなと言うのも分かる
2522/05/29(日)10:58:40No.932694962そうだねx8
原作が何年か前に書かれたものだから
覇権って言葉自体がね
2622/05/29(日)10:58:42No.932694985そうだねx47
>覇権アレルギー多くない?
概ねまとめサイトが悪い
2722/05/29(日)10:58:45No.932694990そうだねx6
>面白かったから荒れて悲しい
荒れてるのとはちょっと違くね
そういうことにしたい人ならすまん
2822/05/29(日)10:58:52No.932695019そうだねx1
みんなの感想聞くと割と良かったと聞くので
完全にタイトルが失敗してるどんなに良い映画でもタイトルが悪いとここまで客足に影響するのか分からせた映画
2922/05/29(日)10:58:53No.932695023そうだねx5
見る気もないくせにタイトルに難癖つけてくる奴がいるからタイトルは失敗だったなとは思う
3022/05/29(日)10:59:10No.932695091+
>ハゲクソアニメに見えた
眼科行ったほうが…
3122/05/29(日)10:59:14No.932695118+
>面白かったから荒れて悲しい
タイトルが悪い
3222/05/29(日)10:59:25No.932695171そうだねx5
作中でマーケティングに関する話もしてたのに肝心の作品自体のプロモーションがゴミすぎる…としか言えない
3322/05/29(日)10:59:31No.932695196そうだねx3
タイトル変えた方がよかったな
3422/05/29(日)10:59:41No.932695237+
でもそんな面白いなら見てみようかな
3522/05/29(日)10:59:42No.932695242そうだねx1
>見る気もないくせにタイトルに難癖つけてくる奴がいるからタイトルは失敗だったなとは思う
タイトルもポスターもどこ狙いなのか迷子だと思う
3622/05/29(日)10:59:51No.932695274そうだねx54
覇権アニメって言葉を使う人に良い印象がない
3722/05/29(日)11:00:14No.932695373+
タイトルって人間で言う外見みたいなもんだしなぁ
3822/05/29(日)11:01:35No.932695700+
ハケンはまとめサイトが業界人気取りで使うから嫌われてたのであって
業界人が使うのは普通に原点回帰なのでは?
3922/05/29(日)11:02:05No.932695822+
タイトルはよく分からないけど俳優のファンだからって見に行ったら思いの外面白かったという話ばかり聞く
4022/05/29(日)11:02:09No.932695847そうだねx6
派遣アニメだと思ってた
4122/05/29(日)11:02:15No.932695869+
ハガレン以下なんだから見てる人間は限られてる
4222/05/29(日)11:02:20No.932695886そうだねx5
ソシャゲで言う人権みたいな使われ方だと思うからそもそもがいいイメージの単語じゃないよね
4322/05/29(日)11:03:16No.932696128+
失礼だけどハケンとアニメの間にクソを入れたい
4422/05/29(日)11:03:20No.932696142+
役者も悪くないしタイトルだけ替えりゃまた違った気がする
4522/05/29(日)11:03:28No.932696181そうだねx11
あと円盤って言葉も正直好きじゃない
4622/05/29(日)11:03:31No.932696192そうだねx7
>ソシャゲで言う人権みたいな使われ方だと思うからそもそもがいいイメージの単語じゃないよね
ソシャゲはまだそのゲーム内だから良いけど覇権は対立煽りに使われまくってるからもっとイメージ悪いしな…
4722/05/29(日)11:03:47No.932696272+
>ソシャゲで言う人権みたいな使われ方だと思うからそもそもがいいイメージの単語じゃないよね
権って字が共通してるだけで全然違うだろ
4822/05/29(日)11:04:00No.932696321+
面白そう!
ウルトラマンとトップガンと犬王見てくる!
4922/05/29(日)11:04:04No.932696332+
ハケンの基準やアニメの内容が2012年なんだよな
だからそこら辺基準に見るとまだ分かるかもしれない
5022/05/29(日)11:04:18No.932696375+
>失礼だけどハケンとアニメの間にクソを入れたい
劇中アニメクソだったの?
5122/05/29(日)11:04:31No.932696435そうだねx3
>あと円盤って言葉も正直好きじゃない
なんで!?
5222/05/29(日)11:04:37No.932696453+
こんなに宣伝が下手な映画知らない主演の吉岡里帆が可愛そうあいつの映画は売れないみたいな評されて
5322/05/29(日)11:04:37No.932696454そうだねx2
>ハケンの基準やアニメの内容が2012年なんだよな
>だからそこら辺基準に見るとまだ分かるかもしれない
原作自体そこらへんの時期に書かれたものだからね
5422/05/29(日)11:04:49No.932696507+
オチも覇権アニメって単語が使われてた時代っぽさを感じる
5522/05/29(日)11:05:01No.932696561そうだねx1
>>あと円盤って言葉も正直好きじゃない
>なんで!?
UFOの記憶思い出すからかな…
5622/05/29(日)11:05:09No.932696602+
劇中アニメはどっちもノイタミナでヒットしなさそうな感じ作品に見えた
5722/05/29(日)11:05:24No.932696686そうだねx1
円盤呼び嫌う人はよくわからん…
5822/05/29(日)11:05:28No.932696701+
正直ここ最近邦画全体で見てもトップクラスのできだったと思うから全く話題にならないのが信じられない…
5922/05/29(日)11:05:28No.932696703+
でも深夜に地上波放送とかされたら「」ちゃんなんで教えてくれなかったの…?とか言って一転隠れた名作扱いし出すと思うよ
6022/05/29(日)11:05:48No.932696801+
そもそも一般人に覇権って通じるのか
6122/05/29(日)11:05:52No.932696814+
>でも深夜に地上波放送とかされたら「」ちゃんなんで教えてくれなかったの…?とか言って一転隠れた名作扱いし出すと思うよ
そうかな…
そうかも…
6222/05/29(日)11:05:55No.932696830+
視聴率競うってそれこそ10年前でも足りない気がするぜ…
6322/05/29(日)11:06:08No.932696892+
派遣アニメじゃなかったんだ…
6422/05/29(日)11:06:21No.932696937+
この間公開したのに上映すくなっ
6522/05/29(日)11:06:22No.932696942+
>オチも覇権アニメって単語が使われてた時代っぽさを感じる
かなり普遍的なオチだと思ったけど何でそう思ったの?
6622/05/29(日)11:06:23No.932696949そうだねx9
このスレ見るまで派遣の方だと思ってた
6722/05/29(日)11:06:37No.932697005+
そもそもアニメって視聴率よりも円盤とかグッズの売り上げメインだから瞬間的に盛り上がってもあんまりってイメージがある
6822/05/29(日)11:06:39No.932697012+
あとしまつの話題が終わって邦画叩きしたい層の次のターゲットになってしまった
6922/05/29(日)11:06:48No.932697051そうだねx3
場を荒らしたいだけの人間が好んで使うような言葉は敬遠した方がいいよ
7022/05/29(日)11:06:53No.932697078+
>視聴率競うってそれこそ10年前でも足りない気がするぜ…
作ってる側は今でも気にしてるでしょ
7122/05/29(日)11:06:56No.932697091+
隣のmayだと叩いていい認定されて地獄だ
7222/05/29(日)11:06:56No.932697095+
>あと円盤って言葉も正直好きじゃない
判らなくはないけど丁度いい言葉がないからなぁ
DVD・Blu-rayとかより言いやすいし
7322/05/29(日)11:06:58No.932697102+
覇権って言葉と数字との結びつきが強すぎるから数字の話が嫌いな人は当然に覇権や円盤って言葉が嫌いという印象ある
7422/05/29(日)11:07:11No.932697158+
>ハクソアニメ
聞いてハクソリーナちょっと言いにくいんだけど
やっぱりタイトルが悪いと思うの
聞いてくれてありがとハクソーナ
7522/05/29(日)11:07:20No.932697197そうだねx4
>円盤呼び嫌う人はよくわからん…
売りスレが嫌いな人だよ
7622/05/29(日)11:07:24No.932697217+
>視聴率競うってそれこそ10年前でも足りない気がするぜ…
テレビ局は今でも3冠だのやってるのに…
7722/05/29(日)11:07:25No.932697219+
これをクソクソ言ってるのは100%見てない奴だけだよ
まずドラマとして話がしっかり整理されてるしそれが心理描写やロジックに関して一貫してる
それにキャラクターもたってるから見やすい
7822/05/29(日)11:07:39No.932697275+
>視聴率競うってそれこそ10年前でも足りない気がするぜ…
別に今でも重要だろうけどアニメってほとんど早朝か深夜になっちまったからな…
7922/05/29(日)11:07:51No.932697330+
>>>あと円盤って言葉も正直好きじゃない
>>なんで!?
>UFOの記憶思い出すからかな…
覇権で円盤…UFO…つまりグレンダイザー!
8022/05/29(日)11:08:00No.932697373+
いいですかポップ
8122/05/29(日)11:08:02No.932697381+
>まずドラマとして話がしっかり整理されてるしそれが心理描写やロジックに関して一貫してる
>それにキャラクターもたってるから見やすい
そうなんだ
じゃあ今度見てみる
8222/05/29(日)11:08:09No.932697404+
>円盤呼び嫌う人はよくわからん…
覇権もそうだけど言葉そのものよりも使われ方次第な気がする
売り上げとかで煽り煽られの言い争いで見てると苦手意識がつくとか
8322/05/29(日)11:08:15No.932697434+
>この間公開したのに上映すくなっ
劇場もトップガンとウルトラマンヘビロテ上映したいからな
8422/05/29(日)11:08:29No.932697491+
>これをクソクソ言ってるのは100%見てない奴だけだよ
>まずドラマとして話がしっかり整理されてるしそれが心理描写やロジックに関して一貫してる
>それにキャラクターもたってるから見やすい
このスレで内容クソって言ってるのはいなくない
なんだこのタイトル…ってなってるだけで
8522/05/29(日)11:08:29No.932697495+
>覇権で円盤…UFO…つまりグレンダイザー!
あれはダブルだから上位存在だ
8622/05/29(日)11:09:02No.932697638+
ワンピースみたく叩け叩けーってなってる
8722/05/29(日)11:09:10No.932697675+
>視聴率競うってそれこそ10年前でも足りない気がするぜ…
これだけを見ない理由にしてる層はウルトラマンとか見てられなくない…?
8822/05/29(日)11:09:37No.932697802そうだねx5
>>円盤呼び嫌う人はよくわからん…
>売りスレが嫌いな人だよ
なるほど
そんなスレ見ないから嫌悪感無かったわ
8922/05/29(日)11:09:38No.932697806+
学園祭菅
9022/05/29(日)11:09:45No.932697836+
>かなり普遍的なオチだと思ったけど何でそう思ったの?
10年前よりサブスクリプションのサービスが充実してるから
9122/05/29(日)11:09:54No.932697881そうだねx6
観る気にならないタイトルだよねとしか思えないし内容はいいって言われてもやっぱりタイトルのせいでわざわざ金払う気になれなくて
まあ邦画だしそのうち地上波か配信にでも降りてきてからでいいやってなるタイプの映画
9222/05/29(日)11:10:03No.932697921+
>このスレで内容クソって言ってるのはいなくない
>なんだこのタイトル…ってなってるだけで
でも見てたらこのタイトル以外あり得ないかなって…
9322/05/29(日)11:10:10No.932697948+
視聴率で勝つっていうのが古いし…
ハガレンでも5~7%な枠だからそのままだと見栄え悪くて
±で表記するから分かりづらいし…
9422/05/29(日)11:10:14No.932697965そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
その業界やファン達だけが隠語にして使ってるワードってのは悪くないんだけど
いかんせんimgには俺も含めて自意識拗らせたキモオタしかいないから
覇権ってワードを聞くと「自分達の領域が汚された!」って猿のように怒り出すんだ
9522/05/29(日)11:10:37No.932698047そうだねx7
>>>円盤呼び嫌う人はよくわからん…
>>売りスレが嫌いな人だよ
>なるほど
>そんなスレ見ないから嫌悪感無かったわ
スレ見なくても向こうから煽りに来てたからな
9622/05/29(日)11:10:38No.932698048そうだねx4
対立煽りが使うやつを何故…
9722/05/29(日)11:10:39No.932698054+
>そんなスレ見ないから嫌悪感無かったわ
見なくてもここでもそういうノリと語彙で普通のスレに乗り込んでくるやつがいたんだよ
9822/05/29(日)11:10:48No.932698104そうだねx6
>その業界やファン達だけが隠語にして使ってるワードってのは悪くないんだけど
>いかんせんimgには俺も含めて自意識拗らせたキモオタしかいないから
>覇権ってワードを聞くと「自分達の領域が汚された!」って猿のように怒り出すんだ
全然違うけど
9922/05/29(日)11:10:52No.932698116そうだねx3
>その業界やファン達だけが隠語にして使ってるワードってのは悪くないんだけど
>いかんせんimgには俺も含めて自意識拗らせたキモオタしかいないから
>覇権ってワードを聞くと「自分達の領域が汚された!」って猿のように怒り出すんだ
そんな猿のように怒り出してる人いる?
10022/05/29(日)11:10:56No.932698145+
多分シンウルトラマンもTV放送とかアマプラに来たらなんで教えてくれなかったのって言いだす奴いるんだろうなぁと
10122/05/29(日)11:11:01No.932698166そうだねx6
>覇権ってワードを聞くと「自分達の領域が汚された!」って猿のように怒り出すんだ
?????
10222/05/29(日)11:11:07No.932698195+
>その業界やファン達だけが隠語にして使ってるワードってのは悪くないんだけど
うん
>いかんせんimgには俺も含めて自意識拗らせたキモオタしかいないから
うん
>覇権ってワードを聞くと「自分達の領域が汚された!」って猿のように怒り出すんだ
…うん?
10322/05/29(日)11:11:12No.932698219+
>>かなり普遍的なオチだと思ったけど何でそう思ったの?
>10年前よりサブスクリプションのサービスが充実してるから
製作側からしたらその状況でトップ取れるから嬉しいんじゃないか?
10422/05/29(日)11:11:13No.932698226+
>視聴率で勝つっていうのが古いし…
テレビ局は今でも視聴率で競ってるし古くもないと思う…
10522/05/29(日)11:11:17No.932698242+
どの客層を狙ってるのかわからない
レビューとか見ると内容はいいんだろうけど
10622/05/29(日)11:11:17No.932698243そうだねx8
叩くも何もまずタイトルのイメージで見られてないから
タイトルのイメージで印象が悪いで話が終了な人が普通に大多数だろう…
10722/05/29(日)11:11:18No.932698246+
覇権が毛嫌いされてんのアフィブログとそのキッズが暴れ回ったからだろ
10822/05/29(日)11:11:21No.932698259そうだねx3
ここに限らず匿名掲示板の住人で当時のアフィブログにいい印象持ってる人は少ないし……
10922/05/29(日)11:11:23No.932698268+
ミ、ミーには…
11022/05/29(日)11:11:33No.932698323そうだねx9
> 覇権って言葉が好きな人は無職でお金ないし
ここすき
11122/05/29(日)11:11:36No.932698339そうだねx5
>その業界やファン達だけが隠語にして使ってるワードってのは悪くないんだけど
>いかんせんimgには俺も含めて自意識拗らせたキモオタしかいないから
>覇権ってワードを聞くと「自分達の領域が汚された!」って猿のように怒り出すんだ
その自分と他人を過度に同一化するの気をつけないと周囲との温度差どんどん強まってくよ
11222/05/29(日)11:11:39No.932698354+
見た人は結構大絶賛してるんだがなあ…俺は見てないけど
11322/05/29(日)11:11:43No.932698365+
覇権も円盤も売りスレで言ってたのをやらおんが連呼しまくって広めたからそりゃアレルギー多いよ
11422/05/29(日)11:11:45No.932698376+
ひと昔前のオタク用語をタイトルに使ってる時点でどうしても一週遅れで雑に乗っかって企画された映画なのかなって印象になっちゃうな
でも下手にそんな捻くれた見方しないで一昔前も含めたアニメ業界を舞台にしたんだと思えば良いのか
11522/05/29(日)11:11:45No.932698378+
>多分シンウルトラマンもTV放送とかアマプラに来たらなんで教えてくれなかったのって言いだす奴いるんだろうなぁと
お決まりの台詞みたいなもんだしぶっちゃけ既に見ててもそれ言う人もいるだろうから一々気にしても…
11622/05/29(日)11:11:46No.932698380+
書き込みをした人によって削除されました
11722/05/29(日)11:11:49No.932698399そうだねx5
>>視聴率で勝つっていうのが古いし…
>テレビ局は今でも視聴率で競ってるし古くもないと思う…
テレビ局がもう古い感ある…
11822/05/29(日)11:11:51No.932698405+
まず10年くらい前の小説だし
11922/05/29(日)11:11:55No.932698424そうだねx2
反応したって事は図星やな!
12022/05/29(日)11:12:21No.932698539そうだねx1
派遣アニメ?
12122/05/29(日)11:12:28No.932698571+
このスレだけでもなんか全体的にトーン低いよね
12222/05/29(日)11:12:30No.932698581+
カタハゲアニメ
12322/05/29(日)11:12:32No.932698586+
>多分シンウルトラマンもTV放送とかアマプラに来たらなんで教えてくれなかったのって言いだす奴いるんだろうなぁと
当たり前じゃん!!
12422/05/29(日)11:12:32No.932698588+
>反応したって事は図星やな!
無敵理論やめろ
12522/05/29(日)11:12:33No.932698595+
ここのスレ虫みたいに叩きたいだけの奴はなんなんだろうな
12622/05/29(日)11:12:38No.932698611+
>見た人は結構大絶賛してるんだがなあ…俺は見てないけど
配信サイトにきたら見てみようかなとは思ってる
12722/05/29(日)11:12:51No.932698655+
じゃあ覇権以外で何か相応しいタイトルあるか考えようぜ!
12822/05/29(日)11:13:02No.932698712+
良い映画かもしれないけどわざわざ映画として見る内容か?ともなる
12922/05/29(日)11:13:08No.932698745+
>見た人は結構大絶賛してるんだがなあ…俺は見てないけど
俺も見てないけど評判はいいなって思ってる
13022/05/29(日)11:13:10No.932698759そうだねx1
内容を語ってない時点でもうね
13122/05/29(日)11:13:26No.932698822+
>>見た人は結構大絶賛してるんだがなあ…俺は見てないけど
>配信サイトにきたら見てみようかなとは思ってる
映像美が!みたいなタイプでもなさそうだから配信でいいやってなるよね
13222/05/29(日)11:13:31No.932698854そうだねx1
5等分の花嫁の映画はマジで覇権ってぐらい売れてるんだっけ
13322/05/29(日)11:13:40No.932698912+
とても作品を好きなのは分かったけど
必要以上に敵対的な言葉使われるとちょっと怖い
13422/05/29(日)11:13:53No.932698968+
>タイトルのイメージで印象が悪いで話が終了な人が普通に大多数だろう…
タイトル変えてくれや
13522/05/29(日)11:13:57No.932698992+
何で教えてくれなかったの…
ってただ定形的に使ってるだけの人も多いと思う
13622/05/29(日)11:14:09No.932699040+
ターゲットがわからなすぎて
評判いいけど俺向けじゃないんだろうなってのを全員思ってる気がする
13722/05/29(日)11:14:15No.932699083そうだねx3
1900円もするし映画館に見に行くのは結構ハードルが高いんだ
このタイトル見た第一印象で一歩引く
13822/05/29(日)11:14:34No.932699171+
>>>見た人は結構大絶賛してるんだがなあ…俺は見てないけど
>>配信サイトにきたら見てみようかなとは思ってる
>映像美が!みたいなタイプでもなさそうだから配信でいいやってなるよね
映画自体安いものでもないからとりあえず見るかってならないのが難しいところだよね
13922/05/29(日)11:14:37No.932699186+
まあタイトル変えたら見に行くかって言ったら行かないんだけど…
でも変えて欲しい
14022/05/29(日)11:14:38No.932699188そうだねx2
覇権アニメって言葉自体が一昔前の印象なのは拭えない
14122/05/29(日)11:14:38No.932699191+
クソみたいな単語広めたやらおんに怒ってくれ
14222/05/29(日)11:14:42No.932699219+
タイトルだけでヘイト感情沸いてくるのはマジでなんなの…
14322/05/29(日)11:14:47No.932699250+
>ってただ定形的に使ってるだけの人も多いと思う
delされるまでがセットになってきてるのになんで未だに使うんだろう…
14422/05/29(日)11:14:51No.932699271+
トップアニメとかにすればいいのか
14522/05/29(日)11:14:58No.932699295+
じゃあなんてタイトルなら見てもらえそうか考えたけど特に思い浮かばない
14622/05/29(日)11:15:05No.932699331そうだねx2
>ターゲットがわからなすぎて
>評判いいけど俺向けじゃないんだろうなってのを全員思ってる気がする
覇権ってタイトルが理解できてそれに嫌悪感持たない層?
かなりレアだと思う
14722/05/29(日)11:15:06No.932699337+
>まあタイトル変えたら見に行くかって言ったら行かないんだけど…
>でも変えて欲しい
見に行ってから言え
14822/05/29(日)11:15:10No.932699353+
配信にきてもタイトルが嫌すぎて見る気が起きそうにない…
14922/05/29(日)11:15:11No.932699361+
>覇権アニメって言葉自体が一昔前の印象なのは拭えない
まぁ一昔前の原作だからな…
15022/05/29(日)11:15:14No.932699370そうだねx1
単純に絵面が映画向きじゃないよ
15122/05/29(日)11:15:20No.932699392+
いま覇権って使ってるやつそうはいないだろ
15222/05/29(日)11:15:27No.932699423+
>見に行ってから言え
トップガン見てくるわ
15322/05/29(日)11:15:32No.932699446+
割と視覚的に楽しい映画ではある
映画感に行くほどかっていうとまあはい
15422/05/29(日)11:15:34No.932699454そうだねx4
なんか荒れてる人は別にいもしない叩きを叩いてる奴だけにしか…
15522/05/29(日)11:15:56No.932699546+
>>かなり普遍的なオチだと思ったけど何でそう思ったの?
>10年前よりサブスクリプションのサービスが充実してるから
そこはオチっていうか展開じゃない?
現代の視聴環境には合ってないなぁとは俺も思った
15622/05/29(日)11:15:58No.932699562+
原作ある映画でタイトル変えるのはまあ無理か…
15722/05/29(日)11:15:59No.932699568+
書き込みをした人によって削除されました
15822/05/29(日)11:16:00No.932699571そうだねx4
>トップガン見てくるわ
いい時間の使い方だ
15922/05/29(日)11:16:01No.932699581+
>良い映画かもしれないけどわざわざ映画として見る内容か?ともなる
内容見てないならそれはわかんないだろ!
俺も見てないけど
16022/05/29(日)11:16:10No.932699617+
これ映画だったのか
テレビのドラマの方が向いてたんじゃないの
16122/05/29(日)11:16:16No.932699654そうだねx5
>原作ある映画でタイトル変えるのはまあ無理か…
割と変わってること多くない?
16222/05/29(日)11:16:29No.932699710+
アニメ見てこれいいよねってしてる時に売上とかの話されると視聴者同士でなんでそんな話を…ってなる
売れてるから次見るのこれにしようとかならともかく見ない理由をわざわざ言いにくるのもわけ分かんねぇし
16322/05/29(日)11:16:43No.932699779+
ていうかもう死語?
16422/05/29(日)11:16:52No.932699829+
覇権って言葉嫌いなの…?みんな使ってなかった?
16522/05/29(日)11:16:54No.932699841+
>いま覇権って使ってるやつそうはいないだろ
だから派遣かと思った番宣見てたら覇権でそっち!?ってなった
16622/05/29(日)11:17:05No.932699884+
>ターゲットがわからなすぎて
>評判いいけど俺向けじゃないんだろうなってのを全員思ってる気がする
普通にドラマでもキャストでもアニメでも仕事ものとしても楽しめる間口がある映画だよ
タイトルが…とか見ない理由探ってる人たちはサブスクで見たらいいんじゃない?って感じだ
16722/05/29(日)11:17:13No.932699920+
覇権という言葉自体は一過性のものじゃないだろ
16822/05/29(日)11:17:27No.932699981+
なんで今更10年前のしかも結構時代性出るジャンルのもん映画化したんだろうなってのはある
16922/05/29(日)11:17:28No.932699987そうだねx9
>覇権って言葉嫌いなの…?みんな使ってなかった?
こっち来んな
17022/05/29(日)11:17:35No.932700016+
ウルトラマンとかトップガンはまだしも五等分に負けてるのは嘘だろ…?そんなことある?
17122/05/29(日)11:17:35No.932700020+
街中で宣伝ポスター見た時はドラマと勘違いしたしそれならとりあえず1話は見てたと思う
17222/05/29(日)11:17:36No.932700024+
覇権なんて言葉は嫌いと言いつつウルトラに勝てないとか勝負の話する奴は居るし
映画の本編そのままだからタイトルとして悪くないと思う
そもそも大衆向けじゃない内容だから売れなくて当然とも思える
17322/05/29(日)11:17:49No.932700080そうだねx2
どっちかというと派遣の方連想して敬遠されてると思う
17422/05/29(日)11:17:51No.932700090+
>単純に絵面が映画向きじゃないよ
どんな難癖だよ…
17522/05/29(日)11:17:52No.932700096+
>ウルトラマンとかトップガンはまだしも五等分に負けてるのは嘘だろ…?そんなことある?
現実を見ろ
目をそらすな
17622/05/29(日)11:17:56No.932700110+
割引使えたから見たけど1回2000円弱なら他の作品を優先するわな…って思わせるには十分なタイトル
17722/05/29(日)11:18:06No.932700150そうだねx1
覇権って何?ロシアみたいなの?
17822/05/29(日)11:18:17No.932700207+
>どっちかというと派遣の方連想して敬遠されてると思う
そっちでも明るいイメージ持てないよね…
17922/05/29(日)11:18:17No.932700208+
今時覇権はちょっと下品が過ぎるよ…
18022/05/29(日)11:18:34No.932700300+
>そもそも大衆向けじゃない内容だから売れなくて当然とも思える
そんなオタク向けの内容かといえばそうでもないかなとは思うんだけどね…
18122/05/29(日)11:18:39No.932700318+
高え金払って見るもんでもねえだろ
テレビで流れるようになったらで十分だ
18222/05/29(日)11:18:41No.932700334+
アニメが好きならまずアニメを優先するよな…
18322/05/29(日)11:18:45No.932700353+
>ウルトラマンとかトップガンはまだしも五等分に負けてるのは嘘だろ…?そんなことある?
いやでもアレ最終興行最低でも10億は行く大ヒット映画だぞ
18422/05/29(日)11:18:48No.932700365+
>タイトルが…とか見ない理由探ってる人たちはサブスクで見たらいいんじゃない?って感じだ
サブスクでこのタイトルぱっと出てきたら間違いなく観ない側に置いちゃうけどね…
18522/05/29(日)11:18:48No.932700366+
壺の売りスレ自体何年も前に衰退しきったって聞いてるけど
今更何でこれ取り上げたのって感じ
18622/05/29(日)11:18:48No.932700368+
>ウルトラマンとかトップガンはまだしも五等分に負けてるのは嘘だろ…?そんなことある?
それは五等分を舐めすぎだ
18722/05/29(日)11:18:50No.932700385+
>どんな難癖だよ…
映画ってわざわざ金払ってエンタメ求めるものなのにテレビドラマでも十分な内容ならわざわざ見たいと思わないのは仕方なくね?
18822/05/29(日)11:18:51No.932700391+
お仕事もので映画で大ヒット狙うってそもそも無理ない?
恋愛もアクションも主軸じゃないんでしょ
絵面が地味すぎる
18922/05/29(日)11:18:52No.932700395そうだねx7
覇権とか荒らししか使ってなさそうでなあ…
19022/05/29(日)11:18:55No.932700410+
覇権も派遣も嫌な言葉だもんな…
19122/05/29(日)11:19:07No.932700457+
五等分はなんか若い人に人気って聞いてえっそんな感じになってんのって驚いた
19222/05/29(日)11:19:14No.932700494そうだねx1
>>どっちかというと派遣の方連想して敬遠されてると思う
>そっちでも明るいイメージ持てないよね…
やばい業界のやばい労働実態しか思い浮かばない…
19322/05/29(日)11:19:18No.932700511+
>覇権って何?ロシアみたいなの?
劇中ではライバルがいてそれに勝ちたいからみたいなニュアンスで使われてるだけ
19422/05/29(日)11:19:30No.932700567+
>映画ってわざわざ金払ってエンタメ求めるものなのにテレビドラマでも十分な内容ならわざわざ見たいと思わないのは仕方なくね?
劇場版相棒への悪口か?
19522/05/29(日)11:19:36No.932700606そうだねx2
良いイメージだった時期が思い浮かばないよ覇権アニメって言葉
使ったことも普通にない
19622/05/29(日)11:19:42No.932700628+
映画館のでかいスクリーンで見るもんじゃないだろうし
19722/05/29(日)11:19:53No.932700681+
スレ「」みたいなのがよく使ってた言葉だからな
19822/05/29(日)11:20:11No.932700762そうだねx1
>劇場版相棒への悪口か?
その辺はドラマ視聴者のためのファンムービーだよ
19922/05/29(日)11:20:35No.932700878+
ハーケンアニメ
20022/05/29(日)11:20:36No.932700887そうだねx5
しかしよく内容を見ていないのにテレビドラマで十分な内容だと分かったな
20122/05/29(日)11:20:41No.932700908+
なんか画面の質感がテレビドラマっぽいよね
20222/05/29(日)11:20:45No.932700923+
>そんなオタク向けの内容かといえばそうでもないかなとは思うんだけどね…
登場人物がかなり内向的だから共感するのはやっぱオタクだと思うよこれ
20322/05/29(日)11:20:52No.932700948そうだねx1
視聴率を基準にする場合サザエさん級の存在がどう扱われてるのか気になる
20422/05/29(日)11:20:58No.932700993+
少なくともここのアニメ係のスレで使ったらお客様か荒らし扱いされるよ派遣って言葉
20522/05/29(日)11:20:59No.932700997+
まず内容も見てないのに酸っぱい葡萄をしてる「」はどういう心理なんだ
これを見ることによっえ自分の意見が変わるかもしれないみたい防衛反応?
20622/05/29(日)11:21:02No.932701014+
煽りたい奴とまとめサイトしか使ってなかったからな覇権って言葉
20722/05/29(日)11:21:07No.932701042+
今はスマホゲーで殴り合うのが主流だし
20822/05/29(日)11:21:11No.932701062+
>少なくともここのアニメ係のスレで使ったらお客様か荒らし扱いされるよ派遣って言葉
ひどい
20922/05/29(日)11:21:14No.932701069+
タイトルってそんなに重要かなあ?って思ってたけどスレ画を見るとめちゃくちゃ重要だなってわかった
内容自体は王道でめちゃくちゃ良いんですよ!と熱量高く褒めてるレビューが多いのに
21022/05/29(日)11:21:22No.932701121+
むしろウルトラマンより5等分のほうが売れてるんじゃなかった?
21122/05/29(日)11:21:34No.932701185+
観ない理由探すやつらがどうこう言う人もいるが
じゃあせめて観る理由というかリーチする層くらい明確化しろや!ってくらいにはどこ向けかわからんし
実際その通りに客入りが悪いんだ
21222/05/29(日)11:21:35No.932701197+
零細アニメ制作会社に派遣される社員の喜怒哀楽を描いたのかと思った
21322/05/29(日)11:21:40No.932701211+
出演者が映画宣伝でバラエティー番組とかにでて宣伝してたけど
その売り文句もなんか判ってない感じだったな
21422/05/29(日)11:21:51No.932701263+
ラブコメなんていつどの世代でも定番だろ
アニメで映画となるとそんなにはないってだけで
21522/05/29(日)11:21:54No.932701277そうだねx4
>今はスマホゲーで殴り合うのが主流だし
なんの主流?ゴミ?
21622/05/29(日)11:21:59No.932701306+
>しかしよく内容を見ていないのにテレビドラマで十分な内容だと分かったな
少なくとも爆薬は使われそうにないのはわかるし
21722/05/29(日)11:22:08No.932701336そうだねx1
宣伝もロクにされてないし最初からそんなに力入ってないんでしょ
21822/05/29(日)11:22:08No.932701338そうだねx1
業界人が覇権ってワード使ってるの見て許すよ…と思えたのゾンビランドサガ迄名実ともに爆死声優だった時の本渡楓ぐらい
21922/05/29(日)11:22:08No.932701339+
タイトル聞いた段階だと派遣アニメーターの世知辛い話かなって印象抱いたわ
22022/05/29(日)11:22:09No.932701345+
>むしろウルトラマンより5等分のほうが売れてるんじゃなかった?
初三日間だと二倍の差でウルトラマンが売れてる
まあそもそも比べるもんじゃないが
22122/05/29(日)11:22:11No.932701351そうだねx1
>>ウルトラマンとかトップガンはまだしも五等分に負けてるのは嘘だろ…?そんなことある?
>それは五等分を舐めすぎだ
舐め過ぎとかじゃなくて全国でめちゃくちゃやってるこれと違って全国で40館くらいなんだぞ五等分映画
22222/05/29(日)11:22:17No.932701380+
>零細アニメ制作会社に派遣される社員の喜怒哀楽を描いたのかと思った
そんなの哀しかないだろ
22322/05/29(日)11:22:25No.932701414+
>むしろウルトラマンより5等分のほうが売れてるんじゃなかった?
それはないけど上映数がだいぶ違うからな
22422/05/29(日)11:22:32No.932701442そうだねx2
>しかしよく内容を見ていないのにテレビドラマで十分な内容だと分かったな
?わかるだろなぜなら俺は「」のタイトルの審美眼を信じてるからだ!
22522/05/29(日)11:22:36No.932701462+
>しかしよく内容を見ていないのにテレビドラマで十分な内容だと分かったな
むしろこれで映画館で見なきゃ!ってなる要素どこだよ
22622/05/29(日)11:22:47No.932701519+
>まず内容も見てないのに酸っぱい葡萄をしてる「」はどういう心理なんだ
>これを見ることによっえ自分の意見が変わるかもしれないみたい防衛反応?
覇権って言葉嫌いと言いたいだけの「」
覇権って言葉が好きな売れない映画馬鹿にしたい「」
こんな感じじゃない
22722/05/29(日)11:22:49No.932701527+
>しかしよく内容を見ていないのにテレビドラマで十分な内容だと分かったな
予告の限り爆発もしないし大規模ロケもないようなので
22822/05/29(日)11:22:55No.932701556+
売りスレがって言うけどぶっちゃけ広めたのは売りスレから持ち出してたやらおんだしそりゃイメージ悪いよ
22922/05/29(日)11:23:01No.932701584+
>業界人が覇権ってワード使ってるの見て許すよ…と思えたのゾンビランドサガ迄名実ともに爆死声優だった時の本渡楓ぐらい
通称爆死請負人は本当に酷いと思う
人気出て良かった
23022/05/29(日)11:23:07No.932701607+
どんなタイトルならしっくり来て話題性出そうなの?
23122/05/29(日)11:23:10No.932701612+
じゃあこうしましょう
人権アニメ
23222/05/29(日)11:23:11No.932701616そうだねx1
来月か再来月に邦キチの餌食になるのはわかった
23322/05/29(日)11:23:20No.932701659+
>どんなタイトルならしっくり来て話題性出そうなの?
題材からして映画向きじゃない
23422/05/29(日)11:23:21No.932701665+
やらおんってなに…?
23522/05/29(日)11:23:27No.932701697そうだねx4
>じゃあこうしましょう
>人権アニメ
大炎上だわ
23622/05/29(日)11:23:28No.932701701そうだねx1
映画は絵面が派手であるべきって思考もどうかと思うが…
23722/05/29(日)11:23:36No.932701729+
>>零細アニメ制作会社に派遣される社員の喜怒哀楽を描いたのかと思った
>そんなの哀しかないだろ
喜も楽もあるかもしれないだろ!
23822/05/29(日)11:23:42No.932701758+
>>しかしよく内容を見ていないのにテレビドラマで十分な内容だと分かったな
>むしろこれで映画館で見なきゃ!ってなる要素どこだよ
しかしよく内容を見ていないのに映画館で見なきゃ!ってなる要素が無いと分かったな
23922/05/29(日)11:23:50No.932701780+
>どんなタイトルならしっくり来て話題性出そうなの?
タイトル変えたら話題に上がるなんてナイーブな考えやめろ
24022/05/29(日)11:23:52No.932701791そうだねx1
もう最初にアニプレの名前が出てる段階で
ああアニプレアンチおじさん頑張ってるのかってわかるスレ
24122/05/29(日)11:23:52No.932701793+
ここまでタイトルが悪いと思った作品はない
24222/05/29(日)11:24:01No.932701828そうだねx5
>どんなタイトルならしっくり来て話題性出そうなの?
タイトルが悪いっていうより最低後5年は早くやるべき作品
24322/05/29(日)11:24:17No.932701901+
ずっと眼鏡かけてる吉岡里帆は可愛かったよ
24422/05/29(日)11:24:21No.932701924そうだねx3
>しかしよく内容を見ていないのに映画館で見なきゃ!ってなる要素が無いと分かったな
予告でこれは別にいいや…ってなったりするのは普通にあると思う
24522/05/29(日)11:24:23No.932701933+
人気アニメでいいじゃん
なんで他にマウント取るような言葉に
24622/05/29(日)11:24:28No.932701954+
白箱の実写版みたいな?
24722/05/29(日)11:24:34No.932701978+
仕事ものだろうけどアニメ作るだけってスケール小さくない?
そうだ怪獣を絡ませたりするとかさ
24822/05/29(日)11:24:37No.932701989そうだねx9
>やらおんってなに…?
えっもうそんな時代か
いいことだ
24922/05/29(日)11:24:41No.932702007+
観て面白かったけどテレビドラマでじっくりやったほうが良かったのは確か
25022/05/29(日)11:24:48No.932702038+
原作でた時点で覇権って言い方ちょっと古くなってた気がする
25122/05/29(日)11:24:54No.932702063+
>舐め過ぎとかじゃなくて全国でめちゃくちゃやってるこれと違って全国で40館くらいなんだぞ五等分映画
確かにスレ画並じゃないが雑にググっただけで100館以上と出てきたぞ
25222/05/29(日)11:25:00No.932702082+
すごいアニメ観たいなら犬王行くわ
25322/05/29(日)11:25:01No.932702089そうだねx2
劇中劇の見せ方がかなりいいからスクリーンで見る価値あると言えばあるよ
まあそんなもんオタクにしか訴求しない上にオタクにはタイトルでブーイング食らってるけど
25422/05/29(日)11:25:05No.932702106+
>人気アニメでいいじゃん
>なんで他にマウント取るような言葉に
原作あるならしょうがないだろ
25522/05/29(日)11:25:11No.932702132+
ハーケンアニメ
25622/05/29(日)11:25:16No.932702160そうだねx1
>タイトルってそんなに重要かなあ?って思ってたけどスレ画を見るとめちゃくちゃ重要だなってわかった
>内容自体は王道でめちゃくちゃ良いんですよ!と熱量高く褒めてるレビューが多いのに
見てもらわなきゃ評価すらされないし1人でも多くの人にまず存在を知ってもらうことが重要だと言及する作品なのがなんとも…
25722/05/29(日)11:25:22No.932702192そうだねx5
>零細アニメ制作会社に派遣される社員の喜怒哀楽を描いたのかと思った
見たくねえよそんなの!!
25822/05/29(日)11:25:29No.932702235+
この間映画館で予告やってたけど評判は良さそうなのか
25922/05/29(日)11:25:33No.932702256+
>ハーケンアニメ
コードギアスか?
26022/05/29(日)11:25:40No.932702288+
ところでこれどんな映画なの?アニメ作りの話?
26122/05/29(日)11:26:04No.932702388そうだねx3
>>ハーケンアニメ
>コードギアスか?
グレンダイザーかも
26222/05/29(日)11:26:12No.932702419そうだねx3
>>ハーケンアニメ
>コードギアスか?
グレンダイザーに決まってるだろ
26322/05/29(日)11:26:21No.932702455+
本当にタイトルで損してるな
覇権でも派遣でもダメだなんて…
26422/05/29(日)11:26:22No.932702458そうだねx1
>人気アニメでいいじゃん
>なんで他にマウント取るような言葉に
見たらわかるだろ!?
26522/05/29(日)11:26:30No.932702499+
>>やらおんってなに…?
>えっもうそんな時代か
>いいことだ
若い子はそうとすら知らずヒであのノリを普通だと思ってたりするからあんまよくない
26622/05/29(日)11:26:39No.932702540+
>しかしよく内容を見ていないのに映画館で見なきゃ!ってなる要素が無いと分かったな
「」も今までに学生の恋愛ものの予告みたりして「あーこういうのか…」ってスルーすることあるでしょ
26722/05/29(日)11:26:43No.932702564+
犬王も気になってる
26822/05/29(日)11:26:43No.932702568+
>グレンダイザーかも
>グレンダイザーに決まってるだろ
フランス人のレス
26922/05/29(日)11:26:54No.932702621+
>見たくねえよそんなの!!
SHIROBAKOみたいで面白そうじゃん!
27022/05/29(日)11:27:06No.932702674+
まあ時期も悪いでしょ
シンウルトラマンがあんなにヒットするとは
27122/05/29(日)11:27:23No.932702757+
4~5年前に火曜ドラマとかの枠でやればもっと人気出てたのかな
27222/05/29(日)11:27:25No.932702765+
>ところでこれどんな映画なの?アニメ作りの話?
BD売り上げトップになる覇権アニメの座を争う映画
27322/05/29(日)11:27:27No.932702780そうだねx6
内容は面白いよって言われても良かったねってなってみる気にはならない
27422/05/29(日)11:27:33No.932702805+
>>しかしよく内容を見ていないのに映画館で見なきゃ!ってなる要素が無いと分かったな
>「」も今までに学生の恋愛ものの予告みたりして「あーこういうのか…」ってスルーすることあるでしょ
絶望的に会話が噛み合ってないな…
27522/05/29(日)11:27:33No.932702810+
言っちゃ悪いけど企画者の人間性を疑問視してしまう
27622/05/29(日)11:27:37No.932702823+
原作小説ありきの映画化でタイトル変えるのはなかなか難しいのでは
27722/05/29(日)11:27:41No.932702841+
つまりネガティブな表現には聞こえなくて一瞬えっなんの映画なの?ってなる感じがいいんだな
とか考えてたらSHIROBAKOで良くない?ってなりました
27822/05/29(日)11:27:46No.932702865+
>>見たくねえよそんなの!!
>SHIROBAKOみたいで面白そうじゃん!
喜怒哀楽の内怒と哀しかなさそうなのはちょっと…
27922/05/29(日)11:28:00No.932702927+
今だとスパイみたいにいっぱいやってるアニメの中でも一際注目されてるアニメってのは毎期確かにあるだろう
残念ながらそういうのを指す言葉に覇権以外で当たり障りのないワードが定着しなかったってことでもある
28022/05/29(日)11:28:05No.932702940+
東映だもんなぁ
28122/05/29(日)11:28:10No.932702960+
>原作小説ありきの映画化でタイトル変えるのはなかなか難しいのでは
原作小説が有名ならまだしもそんな有名じゃないなら割と変える方では?
28222/05/29(日)11:28:15No.932702992+
>言っちゃ悪いけど企画者の人間性を疑問視してしまう
原作を尊重しただけなのに…
28322/05/29(日)11:28:22No.932703022+
>BD売り上げトップになる覇権アニメの座を争う映画
題材古くない?
28422/05/29(日)11:28:23No.932703026+
>シンウルトラマンがあんなにヒットするとは
いやシンゴジラのスタッフが今度はウルトラマンを!って売り文句だけでそれこそ覇権映画でしょ…今回は新海アニメもないし
28522/05/29(日)11:28:23No.932703029+
シンマン
トップガン
ガンダム
この中に入っていけるかというと…
28622/05/29(日)11:28:29No.932703054+
単発オリジナル映画でSHIROBAKO的内容やられても見に行く人あんまいないと思うぞ
28722/05/29(日)11:28:35No.932703084+
予告が結構キツい
タイトルで想像するアレさそのまんまじゃね?ってなった
28822/05/29(日)11:28:41No.932703110そうだねx3
>BD売り上げトップになる覇権アニメの座を争う映画
10年前にやれ!
いやまず原作がそんな最近じゃないけど…
28922/05/29(日)11:28:48No.932703140そうだねx2
>BD売り上げトップになる覇権アニメの座を争う映画
今さらBDて
29022/05/29(日)11:28:59No.932703175+
>シンウルトラマンがあんなにヒットするとは
シンゴジラの庵野監督のネームバリューでウルトラ興味ない層も引き込めるある程度約束された成功だったろ!?
29122/05/29(日)11:29:02No.932703190+
えっシンマン売れてんの?
29222/05/29(日)11:29:04No.932703201+
>シンマン
>トップガン
>ガンダム
>この中に入っていけるかというと…
ガンダムはわりとしょっぱいだろ!
29322/05/29(日)11:29:05No.932703204+
売りスレの文法も元々はハゲのノリを映像ソフトの方に持ちだしただけなんだけどね
今はさらにソシャゲのセルランとVの登録者数と同接数に移ってる
29422/05/29(日)11:29:16No.932703262+
>原作小説ありきの映画化でタイトル変えるのはなかなか難しいのでは
ぼぎわんが、来るとかぼぎわん部分消されてるし
いまぱっと思い出せないだけで邦画でも原作のタイトルまったく使われてない作品あると思う
洋画ならあなたの人生の物語とかarrivalにされた上日本だとメッセージになってたしね
29522/05/29(日)11:29:18No.932703271そうだねx2
売上だけを語る奴とか他作品へのマウント取りが使う単語って印象に成り果てたのが運の尽き
29622/05/29(日)11:29:21No.932703279+
小説出たのかなり前だよな
けいおんとかあの辺の時代
29722/05/29(日)11:29:21No.932703281+
今だとなんだ
海外配信ランキング?
29822/05/29(日)11:29:27No.932703298+
>シンマン
>トップガン
>ガンダム
>この中に入っていけるかというと…
ガンダムは正直そんなに強くないんじゃ…
といっても閃ハサの例があるから読めないけど
29922/05/29(日)11:29:29No.932703312+
書き込みをした人によって削除されました
30022/05/29(日)11:29:36No.932703345+
https://www.youtube.com/watch?v=M1IE0RmI6WI [link]
みんなもみようハケンアニメ!
30122/05/29(日)11:29:38No.932703357そうだねx1
原作からタイトル変えるのって海外小説原作とかじゃないの
30222/05/29(日)11:29:39No.932703360そうだねx3
BD売上トップの話ってだけでもう古い以外の感想がねぇよ!
30322/05/29(日)11:29:47No.932703390そうだねx1
>原作小説が有名ならまだしもそんな有名じゃないなら割と変える方では?
ドラえもんですらスタンドバイミーされる邦画界…
30422/05/29(日)11:29:56No.932703439そうだねx2
予告見てパッとしない内容っぽいなーと判断して切るのは順当じゃないの
30522/05/29(日)11:29:59No.932703451そうだねx2
タイトルとか宣伝が云々言ってるけど「」くんそもそもこういう火曜ドラマみたいな映画普段滅多に見ないでしょ
30622/05/29(日)11:30:02No.932703468そうだねx1
なんでシンウルトラマンがヒットしないと思ってたんだよ
気持ち悪い持ち上げ方しないでくれ
30722/05/29(日)11:30:04No.932703477+
>BD売上トップの話ってだけでもう古い以外の感想がねぇよ!
し…視聴率に変更してるし…
30822/05/29(日)11:30:08No.932703497+
やっぱなんで今更映画化したの?が1番のネックなんじゃねえかなってなる
30922/05/29(日)11:30:20No.932703554+
売りスレでアバン先生みたいなのがレスポンチするシナリオだと思っちゃう
31022/05/29(日)11:30:30No.932703610+
>今だとなんだ
>海外配信ランキング?
ソシャゲセルラン
31122/05/29(日)11:30:52No.932703716+
>売上だけを語る奴とか他作品へのマウント取りが使う単語って印象に成り果てたのが運の尽き
成り果てたも何も元から売りスレの言葉では
31222/05/29(日)11:30:57No.932703741+
>えっシンマン売れてんの?
公開3日で今までのウルトラマン映画の記録ぶち抜いた
31322/05/29(日)11:30:58No.932703744+
> https://www.youtube.com/watch?v=M1IE0RmI6WI [link]
>みんなもみようハケンアニメ!
タイトルよりPVがきつい!
31422/05/29(日)11:31:00No.932703759+
https://www.youtube.com/watch?v=msWvRB88bB0 [link]
評判いいから「ハケン最高!」な予告もあるよ
31522/05/29(日)11:31:02No.932703771そうだねx1
>タイトルとか宣伝が云々言ってるけど「」くんそもそもこういう火曜ドラマみたいな映画普段滅多に見ないでしょ
そういう火曜ドラマみたいな映画なのに宣伝も劇中劇のCVとか推してるもんだから…
31622/05/29(日)11:31:08No.932703799+
> https://www.youtube.com/watch?v=M1IE0RmI6WI [link]
>みんなもみようハケンアニメ!
堂々と覇権を取ります!って言うんだな…
31722/05/29(日)11:31:11No.932703821+
アニメってつくだけでオタクがしゃしゃりでてきてキメー
31822/05/29(日)11:31:18No.932703860+
>し…視聴率に変更してるし…
視聴率て古っ!?
31922/05/29(日)11:31:25No.932703891そうだねx1
>タイトルとか宣伝が云々言ってるけど「」くんそもそもこういう火曜ドラマみたいな映画普段滅多に見ないでしょ
じゃあ普段火曜ドラマみたいな映画見てる人がアニメの制作現場に興味示すのかよ!
32022/05/29(日)11:31:26No.932703897そうだねx2
>売上だけを語る奴とか他作品へのマウント取りが使う単語って印象に成り果てたのが運の尽き
そもそも受け手側が売上の話する意味が対立煽りしかねぇし
32122/05/29(日)11:31:31No.932703913+
ポップ…アニメの面白さは配信サイトの視聴回数で決まるのですよ…
32222/05/29(日)11:31:34No.932703930+
>タイトルとか宣伝が云々言ってるけど「」くんそもそもこういう火曜ドラマみたいな映画普段滅多に見ないでしょ
自分の趣味嗜好が一般「」的と思っちゃう人?
32322/05/29(日)11:31:43No.932703978+
>し…視聴率に変更してるし…
そこは配信数とかにしとけよ!
32422/05/29(日)11:32:03No.932704062+
制作側が覇権取るって言うのが何かすごい拒絶感あるな…
32522/05/29(日)11:32:05No.932704071+
安易にネットの単語使っちゃダメだな
廃れた時のリスク高い
32622/05/29(日)11:32:11No.932704096+
アマプラランキング1位とかにするか…
32722/05/29(日)11:32:32No.932704197+
アニメは派遣じゃなくて業務委託だもんな
32822/05/29(日)11:32:36No.932704214そうだねx3
>し…視聴率に変更してるし…
逆に古くなってんじゃん
32922/05/29(日)11:32:43No.932704236+
今だと各種配信サイトの再生回数とかになるんだろうけど
それはそれで世界単位だと億とかそういうインフレ殴り合いになりそうでわかりにくいよね
33022/05/29(日)11:32:44No.932704245そうだねx4
>制作側が覇権取るって言うのが何かすごい拒絶感あるな…
まとめサイトに言われる方が拒絶感あるわ
33122/05/29(日)11:32:45No.932704246+
>なんでシンウルトラマンがヒットしないと思ってたんだよ
ウルトラマンを一般人が観にくるか半信半疑だったわ
33222/05/29(日)11:32:53No.932704279+
結果が1位であって目的が1位になった時点で面白くねぇ気配しかないんだわ
33322/05/29(日)11:32:54No.932704288+
そもそも他に支配的な影響があるとかそういう他を圧する意味合いの言葉なんで
そういうイメージがついちゃった言葉とかじゃなく元からそういう言葉だろ…
33422/05/29(日)11:33:06No.932704344そうだねx1
あのさあ…文句を言うなら見てから言おうよ
オタクならさ
33522/05/29(日)11:33:18No.932704405そうだねx3
>制作側が覇権取るって言うのが何かすごい拒絶感あるな…
いや逆に製作者側だけは許されるだろ
33622/05/29(日)11:33:18No.932704406+
>>なんでシンウルトラマンがヒットしないと思ってたんだよ
>ウルトラマンを一般人が観にくるか半信半疑だったわ
それはそう
33722/05/29(日)11:33:39No.932704522そうだねx2
>>制作側が覇権取るって言うのが何かすごい拒絶感あるな…
>まとめサイトに言われる方が拒絶感あるわ
まとめサイトは論外で制作側はあんなの真に受けてるんだ…ってなるやつ
33822/05/29(日)11:33:47No.932704560+
○○独占配信のアニメがクソアニメになっちまうー!!
33922/05/29(日)11:33:48No.932704571+
>ガンダムはわりとしょっぱいだろ!
シンマン見に行った時に立ち聞きした限りリアルJKが見るか話してた程度には人気っぽいぞ
34022/05/29(日)11:33:51No.932704591+
見たタイトルに文句いってるだけでは
34122/05/29(日)11:33:54No.932704609+
じゃあ受ける映画作るために奮闘する庵野監督のドキュメンタリー撮って
ハケンエイガってタイトルで出そうぜ!
34222/05/29(日)11:33:58No.932704622そうだねx1
>あのさあ…文句を言うなら見てから言おうよ
>オタクならさ
俺オタクじゃないよ
34322/05/29(日)11:34:14No.932704703そうだねx1
>じゃあ受ける映画作るために奮闘する庵野監督のドキュメンタリー撮って
>シンアオイホノオってタイトルで出そうぜ!
34422/05/29(日)11:34:27No.932704770そうだねx3
見る気にならないタイトルって話だったのでは
34522/05/29(日)11:34:34No.932704803+
>じゃあ受ける映画作るために奮闘する庵野監督のドキュメンタリー撮って
>ハケンエイガってタイトルで出そうぜ!
NHKがテレビでやるだろうからそっち見る
34622/05/29(日)11:34:44No.932704863+
>あのさあ…文句を言うなら見てから言おうよ
>オタクならさ
「オタクは見て文句言う」ってよく言うけどヤングに受けてる恋愛映画とかを見て文句言ってるオタクほぼいないと思う
34722/05/29(日)11:34:47No.932704876そうだねx2
>まとめサイトに言われる方が拒絶感あるわ
売り上げで煽ってるまとめサイトと同じ文脈で製作が使ってる方が嫌だなぁ
34822/05/29(日)11:35:08No.932704968+
>「オタクは見て文句言う」ってよく言うけど
よく言うの?
34922/05/29(日)11:35:10No.932704976そうだねx2
>あのさあ…文句を言うなら見てから言おうよ
>オタクならさ
そもそもタイトル悪いよねって話だから見る見ないもないだろ
35022/05/29(日)11:35:10No.932704977+
>>なんでシンウルトラマンがヒットしないと思ってたんだよ
>ウルトラマンを一般人が観にくるか半信半疑だったわ
ウルトラシリーズ終わってた頃の話ならともかくテレビネットでガンガン新作放送して玩具もガンガン売れてる時代にそれは頭悪すぎでしょ
35122/05/29(日)11:35:13No.932704983+
>そういうイメージがついちゃった言葉とかじゃなく元からそういう言葉だろ…
どっちかというと強い言葉だったのが
俗人が好んで使うせいで安っぽい言葉に変わったように思える
35222/05/29(日)11:35:27No.932705064+
やはり映画化するの遅すぎたんじゃ
35322/05/29(日)11:35:29No.932705070そうだねx4
>結果が1位であって目的が1位になった時点で面白くねぇ気配しかないんだわ
観たらそんな感想にはならないと自分は思うけど
見てない人にそう思わせる時点で宣伝が下手くそというレベルを越えてクソだと断言できる
35422/05/29(日)11:35:35No.932705101+
パクリアニメ
35522/05/29(日)11:35:41No.932705118+
>見る気にならないタイトルって話だったのでは
そんなとしあきか「」じゃあるまいし
35622/05/29(日)11:35:42No.932705124そうだねx6
申し訳ないけど心を開かなければエヴァは動かないよって中村倫也の台詞でごめん…ってなった
あのシーンの気恥ずかしさすごい
35722/05/29(日)11:35:46No.932705141そうだねx8
タイトルを見てタイトルに文句言ったり販促を見て販促に文句言ってるだけで
別に見てない中身には文句は言ってないよね…
35822/05/29(日)11:35:54No.932705181+
原作がちょっと前なので描写されてるアニメ業界とか周辺事情が古くさくて違和感すごかった
35922/05/29(日)11:35:55No.932705184+
>>>制作側が覇権取るって言うのが何かすごい拒絶感あるな…
>>まとめサイトに言われる方が拒絶感あるわ
>まとめサイトは論外で制作側はあんなの真に受けてるんだ…ってなるやつ
「俺らがどんだけ嫌がっても制作側がそれ口にしたら煽ってる奴ら側に大義名分できちゃうじゃん…」ってなるよね…
36022/05/29(日)11:36:03No.932705219+
>そもそもタイトル悪いよねって話だから見る見ないもないだろ
「」もよく使ってたのに?
36122/05/29(日)11:36:19No.932705302そうだねx2
売れたアニメ持ち上げるのだけに使われてたならまだここまで反感買わなかったと思うよ覇権って言葉
スレ「」みたいに取れなかったアニメ煽るのにもよく使われたのが悪い
36222/05/29(日)11:36:20No.932705303+
なんだこいつ
36322/05/29(日)11:36:22No.932705312+
>いや逆に製作者側だけは許されるだろ
製作じゃなくて制作の方ね
36422/05/29(日)11:36:35No.932705378+
シンウルトラマンは今んところシンゴジラより気持ち上くらいのペースだけどここから伸ばせるかが本当の勝負だってヒのオタクが言ってた
36522/05/29(日)11:36:36No.932705387+
今ならネ〇フリで全世界1位を取ろうぜ!ってなるのかな
36622/05/29(日)11:36:38No.932705399+
そもそも原作がまあまあ前なんでセンスが古い
それを現代でそのままやったら今のオタクから見ると確実に温度差がある
36722/05/29(日)11:36:39No.932705400+
>あのさあ…文句を言うなら見てから言おうよ
>オタクならさ
新人女性声優が下手な演技で何回もリテイクされて泣き出すのに興奮しました
36822/05/29(日)11:36:41No.932705408そうだねx1
映画料金なんて高えんだから視聴ハードル高くなるのは当然かと
タイトルがアレだとか予告がアレだとかそう言うの除外していって残ったのを見るので十分だわ
36922/05/29(日)11:37:06No.932705520+
>>じゃあ受ける映画作るために奮闘する庵野監督のドキュメンタリー撮って
>>ハケンエイガってタイトルで出そうぜ!
>NHKがテレビでやるだろうからそっち見る
っていうかもうやったじゃん!
37022/05/29(日)11:37:08No.932705530そうだねx2
覇権アニメという言葉に率先して乗っかったのがアニプレなんだけどね
37122/05/29(日)11:37:29No.932705621+
>シンウルトラマンは今んところシンゴジラより気持ち上くらいのペースだけどここから伸ばせるかが本当の勝負だってヒのオタクが言ってた
無理でしょ
なんなら30億行かずに終わってもおかしくないと思う
37222/05/29(日)11:37:29No.932705628+
派遣アニメってタイトルかと思ったわ
派遣労働者が低賃金でアニメを作成して世を嘆いてるような内容かなと
37322/05/29(日)11:38:03No.932705782+
>派遣アニメってタイトルかと思ったわ
>派遣労働者が低賃金でアニメを作成して世を嘆いてるような内容かなと
ボケにしても無理がある
37422/05/29(日)11:38:06No.932705800+
>なんなら30億行かずに終わってもおかしくないと思う
流石に初週の三倍は壊滅的な映画でも行くよ!
37522/05/29(日)11:38:15No.932705843+
>パクリアニメ
このタイトルの映画があったらちょっと見たい
冒頭で空から女の子が降ってくるのはわかる
37622/05/29(日)11:38:21No.932705878+
>新人女性声優が下手な演技で何回もリテイクされて泣き出すのに興奮しました
むっ!
37722/05/29(日)11:38:22No.932705886+
連載2012年だからな
作者には悪いけどクランプの絵がなかったら人気も出なかっただろう
37822/05/29(日)11:38:26No.932705900+
シンウルトラマンはゼットン戦の盛り上がりのなさが半端ないから見たあとスッキリしないのは問題だと思う
37922/05/29(日)11:38:29No.932705925+
ブラックな労働環境を美化するような内容じゃないなら見に行ってみよう
38022/05/29(日)11:38:35No.932705956+
何かもうタイトルからしてちょっと古くないか
今どき今期の覇権アニメは~とか聞かねえや
38122/05/29(日)11:38:46No.932706023そうだねx4
>「」もよく使ってたのに?
主語を大きくするのは愚か者のやり方だよ
38222/05/29(日)11:38:46No.932706025+
>タイトルを見てタイトルに文句言ったり販促を見て販促に文句言ってるだけで
>別に見てない中身には文句は言ってないよね…
タイトルで興味失せて中身知る気も起きず初週トップ10に入らなかった事実だけで駄弁ってるだけだからな…
見てみたら案外中身はいいのかもしれない見ないけど
38322/05/29(日)11:38:53No.932706063+
今やってるのだと犬王が気になる
38422/05/29(日)11:38:55No.932706072+
労働時間や環境はどう見てもコレ…ってなるので安心して欲しい
38522/05/29(日)11:39:22No.932706192そうだねx3
売上大好きな人ほど売上に貢献しない界隈だし
38622/05/29(日)11:39:30No.932706246+
>今ならネ〇フリで全世界1位を取ろうぜ!ってなるのかな
ネトフリが落ち始めてるから少ししたらD+のランキングで争うんだろうか…
38722/05/29(日)11:39:41No.932706313そうだねx1
>まとめサイトは論外で制作側はあんなの真に受けてるんだ…ってなるやつ
でも一番初めに言ったの制作者側だし…
38822/05/29(日)11:39:46No.932706337+
シンウルトラマンは大好きだけどオタクがオタクのために作った感が溢れすぎてるから
一般人の方にも向いてたシンゴジラほどは行かないんじゃないかな
38922/05/29(日)11:39:51No.932706358+
このスレじゃ受けなかったって話とタイトルが困難じゃ見に行く気にならないって話ばかりだし
39022/05/29(日)11:40:06No.932706429+
カタカナ表記じゃ覇権じゃなくて派遣だって捉える人多そう
39122/05/29(日)11:40:06No.932706432+
「」は草薙素子でシコれるの?
39222/05/29(日)11:40:14No.932706463+
アニメ作る奴に雇用契約なんてないんだ
ぜんぶ業務委託でいい感じになんだ
39322/05/29(日)11:40:24No.932706523+
マイナーアニメを少ない信者が持ち上げて隠れた名作みたいに言われるアレ現象
39422/05/29(日)11:40:31No.932706571+
>「」は草薙素子でシコれるの?
バトーでもいける
39522/05/29(日)11:40:31No.932706572+
そもそも覇権アニメって最初から皮肉とか使う奴を小馬鹿にした意味で使われてたような気がするんだが
39622/05/29(日)11:40:32No.932706573+
覇権になるかどうか同じ期の別アニメ次第なところもあるからな…
39722/05/29(日)11:41:00No.932706709+
>「」は草薙素子でシコれるの?
少佐…
39822/05/29(日)11:41:00No.932706710+
>ぜんぶ業務委託でいい感じになんだ
来年からインボックス制でどうなることやら…
39922/05/29(日)11:41:08No.932706748そうだねx1
昔の「」は世間が見向きしないなら俺達が見てやるかって奴らの集まりだったのに変わっちまったな…
40022/05/29(日)11:41:22No.932706818+
>タイトルを見てタイトルに文句言ったり販促を見て販促に文句言ってるだけで
>別に見てない中身には文句は言ってないよね…
内容についても予告範囲で分かる事しか言ってないしな
40122/05/29(日)11:41:25No.932706839+
宣伝に鬼滅の名前があるけどあれも覇権取ったみたいな話されてたんだろうか
40222/05/29(日)11:41:26No.932706844そうだねx8
売りスレが壊滅してよかった
40322/05/29(日)11:41:44No.932706923+
最近のトレンドは覇権持ち上げじゃなくて市場規模自体が縮小してることを逆手にとった「○○おもしれええええええ!でもお前らは文句ばっかり!どうしてお前らアニメ楽しめないの??????」構文での全方位アニメオワコン煽りだからな
…自分で書いてて腹立ってきた
40422/05/29(日)11:41:52No.932706961+
>昔の「」は世間が見向きしないなら俺達が見てやるかって奴らの集まりだったのに変わっちまったな…
お前が変わらなければいい話だ
この映画見てやってくれ
40522/05/29(日)11:42:07No.932707016そうだねx3
>そもそも覇権アニメって最初から皮肉とか使う奴を小馬鹿にした意味で使われてたような気がするんだが
いや……対立煽りでも使われてはいたけど本気で使ってた「」もめっちゃいた
40622/05/29(日)11:42:09No.932707027そうだねx1
>昔の「」は世間が見向きしないなら俺達が見てやるかって奴らの集まりだったのに変わっちまったな…
そういう人間程ミームとしての覇権はアレルギーあるんじゃねえかな
40722/05/29(日)11:42:13No.932707041+
>売りスレが壊滅してよかった
そういえばなんで壊滅したんだろう
もう配信の時代だから?
40822/05/29(日)11:42:21No.932707079そうだねx1
オタクネタものって見ててそうそうってなったことがない
40922/05/29(日)11:42:24No.932707089+
>…自分で書いてて腹立ってきた
大丈夫?無理しない方がいいよ
41022/05/29(日)11:42:24No.932707090+
タイトルってパッと目につく判断材料だから真面目に作られた映画だとしたら尚更どうしてこんな無意味に人を遠ざけるようなタイトルを?ってなる
監督とか作風の対立を目立たせるCMもすごく面白くなさそうで広報としては悪い意味で才能がある
41122/05/29(日)11:42:45No.932707176+
制作側には覇権がどうたらじゃなくて
名作を目指して欲しいって所はあると思う
41222/05/29(日)11:42:47No.932707184+
>>売りスレが壊滅してよかった
>そういえばなんで壊滅したんだろう
>もう配信の時代だから?
女向けばっか売れてるから
オタクは女向けを認めない
41322/05/29(日)11:42:54No.932707215そうだねx3
>ウルトラシリーズ終わってた頃の話ならともかくテレビネットでガンガン新作放送して玩具もガンガン売れてる時代にそれは頭悪すぎでしょ
結果的に成功したけど一般層ってカップルやおじさんおばさんだぞ
ウルトラマンを「普通」の女やカップルが観たくなると思うか?俺は思わない
観に来てる…だと…
41422/05/29(日)11:42:54No.932707219そうだねx2
>…自分で書いてて腹立ってきた
貴重な日曜日だもちっと生産的に楽しもうぜ
41522/05/29(日)11:43:01No.932707248+
ウルトラマンとトップガンやってる時はタイミングが悪すぎる
あとタイトルが派遣アニメなのか覇権アニメなのかわかりにくい
41622/05/29(日)11:43:03No.932707256+
>>売りスレが壊滅してよかった
>そういえばなんで壊滅したんだろう
>もう配信の時代だから?
それであってる
41722/05/29(日)11:43:07No.932707277+
>そういえばなんで壊滅したんだろう
>もう配信の時代だから?
他のランキング出るジャンルに移住しただけだろう
ソシャゲのセルランとかそういうの
41822/05/29(日)11:43:10No.932707288そうだねx3
>>シンウルトラマンは今んところシンゴジラより気持ち上くらいのペースだけどここから伸ばせるかが本当の勝負だってヒのオタクが言ってた
>無理でしょ
>なんなら30億行かずに終わってもおかしくないと思う
先週の時点で20億超えてるのに…
41922/05/29(日)11:43:13No.932707296+
ヤマカンが俺がモデルみたいな奴がいるらしいから見るかみたいなこと呟いててブフッ…ってなった
42022/05/29(日)11:43:19No.932707327+
>みんなの感想聞くと割と良かったと聞くので
>完全にタイトルが失敗してるどんなに良い映画でもタイトルが悪いとここまで客足に影響するのか分からせた映画
最近の作品…って言って良いか微妙な古さだけど
来るとかも評価高い割に題名の所為で検索しにくくてマーケティング失敗したって言われてるな
原作の題名はぼぎわんが来るってユニークな単語含んでるから特に惜しい
42122/05/29(日)11:43:20No.932707334+
書き込みをした人によって削除されました
42222/05/29(日)11:43:26No.932707360+
>>>売りスレが壊滅してよかった
>>そういえばなんで壊滅したんだろう
>>もう配信の時代だから?
>女向けばっか売れてるから
>オタクは女向けを認めない
はいはい女嫌いさんはどっかいってね
42322/05/29(日)11:43:28No.932707372+
>昔の「」は世間が見向きしないなら俺達が見てやるかって奴らの集まりだったのに変わっちまったな…
「」は心までハケンになっちまったのかなぁ…
42422/05/29(日)11:43:36No.932707402そうだねx1
でんでん現象で評価高くなる感じ
42522/05/29(日)11:43:37No.932707410+
>そういえばなんで壊滅したんだろう
>もう配信の時代だから?
サブスク主流になったのと数字バトルする層が他所に移ったからじゃない?
42622/05/29(日)11:43:49No.932707458+
セルラン煽りも害悪だからな…
42722/05/29(日)11:44:06No.932707536+
配信が主流の時代に円盤の売り上げ競うとかアホらしいからな
42822/05/29(日)11:44:20No.932707586そうだねx7
>ヤマカンが俺がモデルみたいな奴がいるらしいから見るかみたいなこと呟いててブフッ…ってなった
ひでえネガキャンだな
42922/05/29(日)11:44:23No.932707600+
>結果的に成功したけど一般層ってカップルやおじさんおばさんだぞ
>ウルトラマンを「普通」の女やカップルが観たくなると思うか?俺は思わない
>観に来てる…だと…
ウルトラマンをゴジラに置き換えても成立するだろそんなん
話題性…話題性がすべてなんだよ
43022/05/29(日)11:44:25No.932707605+
>結果的に成功したけど一般層ってカップルやおじさんおばさんだぞ
>ウルトラマンを「普通」の女やカップルが観たくなると思うか?俺は思わない
>観に来てる…だと…
女やカップルは話題性でしか見に行かないから
イケメンの誰々が出てるとかそういった役者の話題で
43122/05/29(日)11:44:37No.932707660そうだねx1
覇権って荒らし目的の煽り文句なのに何でタイトルにしたのかな
アニメ好きな奴ほど見たくなくなるだろ
43222/05/29(日)11:44:39No.932707669+
>でんでん現象で評価高くなる感じ
覇権くらい久しぶりに聞いた現象
43322/05/29(日)11:44:47No.932707707そうだねx4
>結果的に成功したけど一般層ってカップルやおじさんおばさんだぞ
>ウルトラマンを「普通」の女やカップルが観たくなると思うか?俺は思わない
>観に来てる…だと…
なんかすごい気持ち悪いなお前
43422/05/29(日)11:44:48No.932707713そうだねx1
やでも実際女向けがずっと覇権握ってたのが売上煽り衰退した直接の原因だとは思うわ
43522/05/29(日)11:44:51No.932707730+
>女向けばっか売れてるから
>オタクは女向けを認めない
オタクの定義がインターネットがホモソ空間だったときに作られた言葉だからな
女子供はすっこんでろの時代
43622/05/29(日)11:44:51No.932707733そうだねx1
>でんでん現象で評価高くなる感じ
残った連中がじゃあ発売されたBOXとか買っているかって言うとそんなことはないってのが結構ある
43722/05/29(日)11:44:54No.932707741そうだねx1
>なんなら30億行かずに終わってもおかしくないと思う
(訳)30億は行って欲しくない
43822/05/29(日)11:45:37No.932707930そうだねx4
シンウルトラマンはウルトラマン云々よりシンの流れでしょ
コンテンツとしてはウルトラマンの方が遥かに強いけど映画の引きとしてはシンの方が強いよね
43922/05/29(日)11:45:45No.932707963+
>>でんでん現象で評価高くなる感じ
>残った連中がじゃあ発売されたBOXとか買っているかって言うとそんなことはないってのが結構ある
打ち切り漫画現象とも言えるよな
読んではいるがアンケ出さないコミック買わないという
44022/05/29(日)11:45:45No.932707964そうだねx1
まずロボットアニメで派遣目指す価値観が昔のもの過ぎる
44122/05/29(日)11:45:47No.932707978+
>最近のトレンドは覇権持ち上げじゃなくて市場規模自体が縮小してることを逆手にとった「○○おもしれええええええ!でもお前らは文句ばっかり!どうしてお前らアニメ楽しめないの??????」構文での全方位アニメオワコン煽りだからな
>…自分で書いてて腹立ってきた
文句ばかり!とか言う奴が拾ってくるのってなんJとかそういうとこだろ
なんでも中傷する集まりじゃんあそこ
44222/05/29(日)11:45:50No.932707995+
>覇権って荒らし目的の煽り文句なのに何でタイトルにしたのかな
>アニメ好きな奴ほど見たくなくなるだろ
死語すぎて今の若者はピンとこないだろうから大丈夫じゃない?
44322/05/29(日)11:46:00No.932708045そうだねx4
>女やカップルは話題性でしか見に行かないから
>イケメンの誰々が出てるとかそういった役者の話題で
まあかっこいいもんなメフィラス星人
44422/05/29(日)11:46:40No.932708206+
「あれ名作なのにどうして…!」って言ってる作品が後々記念BOXとか出たけどそれもイマイチだったの見た時こいつらひでえなって思った
44522/05/29(日)11:47:01No.932708295+
>やでも実際女向けがずっと覇権握ってたのが売上煽り衰退した直接の原因だとは思うわ
コレが「俺たち」のアニメ他のもんはゴミって帰属意識で煽ってたのに「俺たち」から外れたジャンルが出たらそりゃな…
44622/05/29(日)11:47:11No.932708339+
おそ松さん→ユーリオンアイスだっけ?
女オタクの熱心さはすごいと思う
44722/05/29(日)11:47:13No.932708344+
>まずロボットアニメで派遣目指す価値観が昔のもの過ぎる
ガンダム…
44822/05/29(日)11:47:16No.932708353+
>「あれ名作なのにどうして…!」って言ってる作品が後々記念BOXとか出たけどそれもイマイチだったの見た時こいつらひでえなって思った
買うほどではないけど名作
44922/05/29(日)11:47:22No.932708384+
デートで観に来る層は目的がそもそも「」と違うので…
45022/05/29(日)11:47:40No.932708455そうだねx2
覇権アニメってタイトルで覇権取るのどっちだ!って対立煽りみたいな売り出し方してなんで見てもらえると思ったんだろう
まとめサイトみたいなの見せられるんだな…ってイメージしか持てないじゃん
45122/05/29(日)11:47:43No.932708468そうだねx1
>やでも実際女向けがずっと覇権握ってたのが売上煽り衰退した直接の原因だとは思うわ
良いことだな
45222/05/29(日)11:47:48No.932708488+
>コンテンツとしてはウルトラマンの方が遥かに強いけど映画の引きとしてはシンの方が強いよね
つまりガンダムSEEDの続編映画が決まったのはシン繋がり……ってコト!?
45322/05/29(日)11:47:51No.932708497+
なんで関係ないスレでウルトラマンの話をずっと展開してるの?
45422/05/29(日)11:47:53No.932708505+
今季のハケンアニメって何?
45522/05/29(日)11:47:53No.932708506+
>まずロボットアニメで派遣目指す価値観が昔のもの過ぎる
最後に派遣取ったロボアニメなんだっけな…
45622/05/29(日)11:48:18No.932708608そうだねx1
これ世代叩きなんだけどネットで鬼滅とか呪術を売り上げだけだのステマだの叩いてる層が誉めてんのがスラムダンクとかドラゴンボールでうん…ってなる
俺もそのあたりのジャンプ直撃世代だけどうん…ってなる
45722/05/29(日)11:48:19No.932708616そうだねx1
>今季のハケンアニメって何?
SPY×FAMILY
45822/05/29(日)11:48:21No.932708625+
>今季のハケンアニメって何?
よせ
45922/05/29(日)11:48:30No.932708661そうだねx1
>なんで関係ないスレでウルトラマンの話をずっと展開してるの?
覇権映画だから
46022/05/29(日)11:48:43No.932708718+
>覇権アニメってタイトルで覇権取るのどっちだ!って対立煽りみたいな売り出し方してなんで見てもらえると思ったんだろう
>まとめサイトみたいなの見せられるんだな…ってイメージしか持てないじゃん
覇権って時点で一気に冷めるからな
46122/05/29(日)11:48:44No.932708720そうだねx4
>>今季のハケンアニメって何?
>SPY×FAMILY
まとめサイトでやれ
46222/05/29(日)11:48:48No.932708737+
バクマンみたいにタイトルはキラキラした感じにしとかないとな
46322/05/29(日)11:48:58No.932708783+
>今季のハケンアニメって何?
スパイファミリーだろうね
46422/05/29(日)11:49:22No.932708881+
>>なんで関係ないスレでウルトラマンの話をずっと展開してるの?
>覇権映画だから
シンウルトラマンは覇権映画ですぞー!ってことか
なるほどね
46522/05/29(日)11:49:26No.932708901+
覇権争いというかアニメ同士が競うのって
リアル世界での2019年のアレを超える見せ物はないだろ
46622/05/29(日)11:49:29No.932708909+
>>>今季のハケンアニメって何?
>>SPY×FAMILY
>まとめサイトでやれ
ここまで1人の自演
46722/05/29(日)11:49:33No.932708934+
>>まずロボットアニメで派遣目指す価値観が昔のもの過ぎる
>最後に派遣取ったロボアニメなんだっけな…
エヴァ
46822/05/29(日)11:49:35No.932708942+
ロボットアニメがアニメの花形みたいな印象持ってるならいつの時代の人だよとはなるな
46922/05/29(日)11:49:36No.932708947+
>おそ松さん→ユーリオンアイスだっけ?
>女オタクの熱心さはすごいと思う
女性向けって程には男性が見てないわけでもないのがヒットの理由の一つではあると思う
ジャンプ作品が女性ファン多いのと同じで
だけどそういうのは覇権として持ち上げ辛かったんだろうな
47022/05/29(日)11:49:39No.932708960+
やっぱハケンって言葉が悪いよな
47122/05/29(日)11:49:40No.932708963+
今期の覇権アニメってスライム転生じゃなかったっけ…
47222/05/29(日)11:49:57No.932709023そうだねx1
>やっぱハケンって言葉が悪いよな
はい
47322/05/29(日)11:50:00No.932709033+
CMでしか見てないけど王道ロボアニメというにはロボのデザインが王道から外してる気がするなって感じた
47422/05/29(日)11:50:09No.932709078+
10年前にan・anで連載してたお仕事小説の映画化
アニオタはターゲットに入ってない
47522/05/29(日)11:50:09No.932709081+
>今期の覇権アニメってスライム転生じゃなかったっけ…
まだやってたんだ
47622/05/29(日)11:50:20No.932709125+
やっぱ「」も好きなんじゃん覇権て言葉!
47722/05/29(日)11:50:22No.932709138そうだねx1
>バクマンみたいにタイトルはキラキラした感じにしとかないとな
スレ画よりはましだけどキラキラしてはいないような…
47822/05/29(日)11:50:27No.932709161そうだねx1
ジンケンアニメ
47922/05/29(日)11:50:34No.932709192+
>ロボットアニメがアニメの花形みたいな印象持ってるならいつの時代の人だよとはなるな
でもちょくちょく実際のアニメ会社も狙ってくるじゃん?
48022/05/29(日)11:50:37No.932709203+
コードギアスじゃねえの?
48122/05/29(日)11:50:44No.932709237そうだねx2
>やっぱ「」も好きなんじゃん覇権て言葉!
del乞食か?
48222/05/29(日)11:50:50No.932709263そうだねx2
みんなが求めてるのは覇権アニメじゃなくて王道アニメ映画だったんだ…
48322/05/29(日)11:50:51No.932709265+
>覇権争いというかアニメ同士が競うのって
>リアル世界での2019年のアレを超える見せ物はないだろ
片方はVとソシャゲで細々続いてるのが意外だな…
48422/05/29(日)11:51:09No.932709348そうだねx2
>みんなが求めてるのは覇権アニメじゃなくて王道アニメ映画だったんだ…
だからプペルはヒットしたんですね
48522/05/29(日)11:51:16No.932709375そうだねx1
>文句ばかり!とか言う奴が拾ってくるのってなんJとかそういうとこだろ
>なんでも中傷する集まりじゃんあそこ
そりゃそういう意見を引っ張ってきてそれに反応するやつをまとめブログのコメント欄で更に純粋培養してお外に広めて更なるブログのネタを付くってもらう簡単なお仕事だからな
48622/05/29(日)11:51:17No.932709384+
>シンマン
>トップガン
>ガンダム
>この中に入っていけるかというと…
毎週映画みるくらいの習慣持ちじゃないとキャパ超えてるよね…おじさん層は
48722/05/29(日)11:51:23No.932709407+
売りスレも大概だがそれまとめたやらおんとかクソ害悪だったしな
アニ●レが暗躍してたのもバレてるし覇権アニメという言葉にはステマも含まれるんだけどこの映画はそのあたりも描写されてた?
48822/05/29(日)11:51:31No.932709447+
>だからプペルはヒットしたんですね
それはまあややそう
48922/05/29(日)11:51:35No.932709464+
>コードギアスじゃねえの?
ロボアニメで覇権取るにはロボ以外でウケる部分が必要…まぁそりゃそうか
49022/05/29(日)11:51:36No.932709469+
どうでもいいけど何でこんなにコスプレ感強いんだろう
普通の恰好のはずなのに浮いてる
49122/05/29(日)11:51:46No.932709510+
>10年前にan・anで連載してたお仕事小説の映画化
>アニオタはターゲットに入ってない
でも覇権もアニメもアニオタ大好きだし…
49222/05/29(日)11:51:51No.932709531そうだねx2
>売りスレも大概だがそれまとめたやらおんとかクソ害悪だったしな
>アニ●レが暗躍してたのもバレてるし覇権アニメという言葉にはステマも含まれるんだけどこの映画はそのあたりも描写されてた?
お帰りください
49322/05/29(日)11:51:56No.932709555そうだねx2
>売りスレも大概だがそれまとめたやらおんとかクソ害悪だったしな
>アニ●レが暗躍してたのもバレてるし覇権アニメという言葉にはステマも含まれるんだけどこの映画はそのあたりも描写されてた?
やらおんなんで現役で害悪だろ
ネットに巣食うウジ虫
49422/05/29(日)11:52:24No.932709676+
>コードギアスじゃねえの?
コードギアスはヒットしてねえだろ!
49522/05/29(日)11:52:38No.932709737+
>>コードギアスじゃねえの?
>コードギアスはヒットしてねえだろ!
!?
49622/05/29(日)11:52:41No.932709757+
>コードギアスはヒットしてねえだろ!
!!??
49722/05/29(日)11:52:42No.932709764+
普段速攻でうんこついて蹴り出されるようなのがイキイキしてんな
49822/05/29(日)11:52:48No.932709790そうだねx1
こういうローカルでしか使わない単語を陽の元に出されるとむず痒い
49922/05/29(日)11:52:55No.932709837+
>コードギアスじゃねえの?
流石に新劇エヴァや種+種死超えてるとはファンも制作もスポンサーも誰一人思ってないよ…
50022/05/29(日)11:53:03No.932709874+
>10年前にan・anで連載してたお仕事小説の映画化
>アニオタはターゲットに入ってない
これを全国338館で公開!映画界の覇権を取るぞ!
50122/05/29(日)11:53:03No.932709877そうだねx1
そもそも覇権覇権言ってるのが比較して他作品貶めるか煽るかするような奴等が多いし
タイトルの時点でどこに向いてるのか全然わからん
50222/05/29(日)11:53:29No.932710008+
>10年前にan・anで連載してたお仕事小説の映画化
>アニオタはターゲットに入ってない
界隈の外から紹介するタイプの話だし界隈内のウケはそこまで狙ってないだろうなとは思う
界隈の外でウケるかというとまぁボチボチウケるんじゃないかな…
50322/05/29(日)11:53:34No.932710020+
少なくとも映画ハケンは五等分にすら勝てませんよね?
50422/05/29(日)11:53:40No.932710047そうだねx1
>アニ●レが暗躍してたのもバレてるし
今お前みたいなのはサイゲはステマしてるとか信じてるよ
50522/05/29(日)11:54:10No.932710192+
一昔前の化石みたいなレス見るとどこから湧いてきたの…ってなる
劇場版SEED発表されたときを思い出す
50622/05/29(日)11:54:18No.932710227そうだねx1
>少なくとも映画ハケンは五等分にすら勝てませんよね?
ハードルたけー
50722/05/29(日)11:54:24No.932710268+
じゃあ犬王には勝とう
50822/05/29(日)11:54:39No.932710339そうだねx1
ヒの少数の不満意見拾って炎上!とかまとめる奴らみんなハゲろ
50922/05/29(日)11:54:39No.932710342+
>少なくとも映画ハケンは五等分にすら勝てませんよね?
売り上げで争ったらこの映画と同類じゃん
51022/05/29(日)11:54:41No.932710350+
お仕事物の実写映画でアニメ業界取り上げる事自体はありだと思う
そこで覇権ってミーム持ち出した上にカタカナ表記で一般層に意味も通じにくくしてるのはセンスが死んでる
51122/05/29(日)11:54:46No.932710379+
五等分って富士急以外でも人気あったんだ
51222/05/29(日)11:55:01No.932710461+
五等分って最近の恋愛漫画ならトップクラスに売れてる知名度あるんだぞ
51322/05/29(日)11:55:19No.932710543そうだねx1
>概ねまとめサイトが悪い
いつまでも症状出してる方が悪いよ
51422/05/29(日)11:55:23No.932710559+
じゃあ犬王と勝負ってことで
51522/05/29(日)11:55:25No.932710573+
五糖分って誰が勝ちヒロインなんだっけ
51622/05/29(日)11:55:33No.932710608+
>五等分って最近の恋愛漫画ならトップクラスに売れてる知名度あるんだぞ
なので実写化が恐ろしいですね?
51722/05/29(日)11:55:52No.932710697+
>なので実写化が恐ろしいですね?
かぐや様やニセコイを倒せ!
51822/05/29(日)11:55:58No.932710725+
>なので実写化が恐ろしいですね?
役者は声優がいいな
51922/05/29(日)11:56:12No.932710772+
>五糖分って誰が勝ちヒロインなんだっけ
長女
52022/05/29(日)11:56:13No.932710782+
どうして邦画の予告篇で山ちゃんがナレーションすると微妙臭を感じてしまうんだろう
52122/05/29(日)11:56:14No.932710784そうだねx1
>お仕事物の実写映画でアニメ業界取り上げる事自体はありだと思う
>そこで覇権ってミーム持ち出した上にカタカナ表記で一般層に意味も通じにくくしてるのはセンスが死んでる
というか今や言う奴が白い目で見られるワードだし微妙に捉え方間違えてる気がするんだ
52222/05/29(日)11:56:25No.932710823+
>五等分って最近の恋愛漫画ならトップクラスに売れてる知名度あるんだぞ
ニセコイには勝てないじゃん
52322/05/29(日)11:56:27No.932710835+
>>五糖分って誰が勝ちヒロインなんだっけ
>長女
一番不人気やないかーい
52422/05/29(日)11:56:30No.932710845そうだねx2
でも自ら覇権とかタイトル入れてる作品が興行収入で爆死するのはとても美しいと思う
52522/05/29(日)11:56:42No.932710899そうだねx1
>どうして邦画の予告篇で山ちゃんがナレーションすると微妙臭を感じてしまうんだろう
この夏!
52622/05/29(日)11:56:42No.932710900+
ちょっとスベってるだけで内容そんなに悪くないっていうんだからいいじゃん
52722/05/29(日)11:56:51No.932710938+
>>なので実写化が恐ろしいですね?
>役者は声優がいいな
恐ろしいことを言うな
52822/05/29(日)11:57:02No.932710989+
>どうして邦画の予告篇で山ちゃんがナレーションすると微妙臭を感じてしまうんだろう
該当作が多すぎる…
52922/05/29(日)11:57:03No.932710995+
五等分ってどう見ても末っ子がメインヒロインだろ
一番最初に登場した女がメインヒロインってお決まりを守れよ
53022/05/29(日)11:57:25No.932711110+
>でも自ら覇権とかタイトル入れてる作品が興行収入で爆死するのはとても美しいと思う
作中で売り上げ競うのと実際にその映画売れないの関係ある?
53122/05/29(日)11:57:30No.932711132+
>役者は声優がいいな
大河ドラマに声優が出る時代だからありだな!
53222/05/29(日)11:57:34No.932711146+
流石にハガレン実写には勝つでしょ
53322/05/29(日)11:57:44No.932711196+
散々言われてるけど内容は悪くないがタイトルで観る気が失せて大損してる
53422/05/29(日)11:58:10No.932711309+
>でも自ら覇権とかタイトル入れてる作品が興行収入で爆死するのはとても美しいと思う
芸術品枠か…

- GazouBBS + futaba-