その他

ピアスを開けてくれるおすすめな病院11選|安い病院をピックアップ

ピアスを開けてくれるおすすめな病院11選を紹介していきます。

ピアスの施術料金や対応している部位は、クリニックによって異なりますよ。

この記事では、クリニックの特徴とピアス穴開けの料金を詳しく解説します

また、ピアスを病院で受けるメリットも紹介しているため、自分で開けるか迷っている人はぜひ参考にしてください。

ピアス穴あけの値段や選び方を知って、オシャレの幅を広げましょう。

\ ピアス穴開けがおすすめのクリニックはこちらです!/
ロゴ

クリニック名東京中央美容外東京美容外科
院数全国54院全国13院
料金

(税込)

両耳
14,980円~
【初診限定クーポンの利用で
最大100%OFF !

片耳
8,800円~
人気メニュー両耳 14,980円軟骨22,000円
保証ありあり
施術可能部位
耳以外

軟骨
へそ
こんな方におすすめお得にボディピアスがしたい方経験豊富なドクターに依頼したい方
HP公式サイトはこちら公式サイトはこちら
スクロールできます

この記事でわかること

・ピアスの穴開けの価格相場
・病院での施術の流れ
・ピアスの穴開けができる病院の選び方
・ピアスを開けるのが安いクリニック

ピアスの穴開けについて|価格相場や施術の流れをチェック

ピアスの穴開けに興味がある人は、まず​​価格相場が気になることでしょう。

ここでは、部位別にピアス穴開けの価格相場を紹介します。

また、施術の流れも紹介しているため、ピアスの穴開けを検討中の方は、あわせてチェックしておきましょう。

病院でピアスを開ける価格相場|4,000~10,000円と幅広い

病院でピアスを開ける場合の価格相場を、部位別にまとめてみました。

部位料金相場
耳たぶ(両耳)4,000円〜
軟骨(両耳)10,000円〜
ヘソ・鼻・眉・舌8,000円〜
スクロールできます

軟骨ピアスとボディピアスは、麻酔代も必要となり、料金は高めとなります。

クリニックによって、麻酔代と施術方法が異なるため、正確な料金を知りたい方は、クリニックで確認しましょう。

病院での施術の流れ|まずはカウンセリングから

ピアスの穴開けは、基本的に以下の流れで行います。

①カウンセリング希望する場所と相談して決めます。
②予約・支払い施術日を予約し、施術料を支払います。
③施術マーキング:希望する場所にマーキングをします。
麻酔:部位によって必要な場合は、麻酔をします。
穴開け:医療用の針で穴を開けます。
④アフターケアピアスホールが安定するまで、消毒と軟膏をします。
スクロールできます

カウンセリングは、電話やインターネットで気軽に予約できます。

カウセリング当日に施術ができる場合もあるため、予約状況を確認しておきましょう。

施術時間は、5分程度です。ピアスの穴を空けて1ヶ月間は、医師から処方される専用の消毒液で、毎日消毒する必要があります。

ホールが安定してからは、好みのピアスをつけられます。

ピアスの穴は病院で開けるほうがいい?メリットとデメリット

病院で穴を開けるのか、自分で穴を開けるのか迷っている人も多いことでしょう。

ここでは、病院でピアスを開けるメリットとデメリットを紹介します。

病院でピアスを開けることのメリット

病院でピアスを開けるメリットは、正確な場所に穴を開けられることです。

コストを抑えるために市販のピアスガンを使い、自分で穴を開ける人もいます。

しかし、慣れていない人がすると、開ける場所がズレてしまったり、斜めに開いてしまったりするリスクがあるのです。

病院では、ピアス穴開けの経験が豊富な医師が行うため、失敗する心配がありません。

希望する場所にマーキングしたのち、開ける部位に適したピアスガンを使い、綺麗に穴を開けられますよ。

クリニックによっては、痛み止めを処方してくれることもあるため、痛みに弱い人でも安心です。

病院でピアスを開けることのデメリット

病院でピアスを開けるデメリットは、やはりお金がかかってしまうことです。

とは言っても、部位によっては数千円程度で済み、難しいと感じるほどの金額ではありません。

自分でピアスを開ける場合は、ピアスガン、消毒薬、ガーゼなどを用意する必要があり、かえって高くなる場合もあります。

友人から借りる手段もありますが、使用済みのピアスガンを使うと、感染症のリスクが高まります。

ピアスを開けることに慣れている人ではない限り、自分で開けることはあまりおすすめできません。

ピアスの穴を開ける病院を選ぶポイント|自分に合ったクリニックを選ぼう

ピアスの穴あけに対応している病院は、たくさんあります。

クリニック選びで失敗してしまわないよう、選び方も紹介しておきます。

親切な態度で接してくれる・希望の場所やデザインを聞いてくれる

医師によって対応の仕方は、さまざまです。

中には、業務的な対応で、分からないことが多いまま施術に取り掛かる人もいます。

希望のデザインがあっても話しにくい環境では、満足できない結果になりかねません。

そういった医師に当たらないよう、口コミサイトで、医師の対応についての口コミを確認しておくことをおすすめします

施術メニューを丁寧に説明してくれ、自分に合ったデザインを一緒になって考えてくれる医師を選びましょう。

使い捨てタイプのニードルを使っていると衛生面で安心できる

クリニックの中には、使いまわしのニードルを使っているところもあります。

滅菌済みと謳っていても、洗い残しによって皮膚トラブルが起こるケースも少なくありません。

トラブルのリスクを避けるために、使い捨てタイプのニードルを使うクリニックを選ぶことをおすすめします。

クリニックの公式サイトに記載されている衛生面への配慮についてチェックしておきましょう。

軟骨など痛みを伴う部位でも不安感が少なくなる工夫がされている

軟骨ピアスとボディピアスは、痛みを伴うため、基本的には麻酔を使用します。

麻酔をすれば、痛みを感じることはほとんどありませんが、麻酔時のチクっとした痛みは避けられません。

クリニックによっては、麻酔時に痛みを感じないよう、細い針を使うところもあります

また、施術後には、腫れにくくするためのケアを行ってくれたりするところもあります。

痛みに弱い人は、痛みに配慮したクリニックを選びましょう。

術後のトラブルにも対応してくれる・アフターケアが充実している

穴をあけたあとにトラブルが起きた場合でも、丁寧に対応してくれるところであれば、きっと安心できるはずです。

クリニックによっては、アフターケアとして、化膿止めや痛み止めを処方してくれる場合もありますよ。

病院に出向く前に、公式サイトでチェックしておきましょう。

また、万が一満足できなかったときや、ピアスが入らなくなったときのことも考え、保証が付いているクリニックを選ぶと安心です。

【表で比較】ピアスの穴を開けてくれるおすすめな病院

今回、紹介するピアスの穴を開けてくれる病院の基本情報をまとめてみました。

ロゴ








クリニック名東京中央美容外東京美容外科共立美容外科聖心美容クリニック城本クリニック高須クリニックシロノクリニック新宿中央クリニックフェミークリニック大塚美容形成外科渋谷美容外科クリニック
院数全国54院全国13院全国26院全国10院全国25院全国5院全国4院新宿のみ全国6院全国6院全国5院
料金

(税込)

14,980円~

【初診限定クーポンの利用で
最大100%OFF !

8,800円~片耳6,930円6,600円6,600円両耳5,500円2カ所6,600円6,600円5,500円15,000円学割3,960円
人気メニュー耳以外29,800円軟骨22,000円両耳10,100円11,000円両耳11,000円アレルギー対応6,600円4か所13,200円軟骨16,500円両耳9,900円軟骨30,000円リングピアス13,200円
保証なしなしなしなし修正可能なし薬代含む穴閉じ施術アリ軟膏込み修正施術ありなし
施術可能部位
耳以外

軟骨
へそ

軟骨
へそ

軟骨
ボディ

軟骨
へそ

軟骨
へそ
耳のみ
軟骨
ボディ

軟骨
へそ

軟骨
ボディ

軟骨
ボディ
こんな方におすすめお得にボディピアスがしたい方経験豊富なドクターに依頼したい方へそピアスを麻酔込みで穴あけしたいかた鎖骨下などの穴あけもしたい方ピアス穴の修正をしたい人にもアレルギー体質だけどピアスを開けたい方複数のピアスを開けたい方ボディの様々な場所に開けたい方脱毛も一緒に申し込みしたい方鼻の軟骨にもピアスを開けたい方ピアスを開けたい学生の方
HP公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
スクロールできます

【おすすめ】ピアスを開けるのが安いクリニック12選

病院でピアスを開けるにしても、なるべく費用を抑えたいところ。

コストを抑えたい人のために、参考となる安いクリニックをピックアップして紹介していますよ。

「東京中央美容外科」ピアスの穴開けが14,980円~

出典:東京中央美容外科

クリニック名東京中央美容外科
所在地全国54院
費用14,980円~
保証なし
初回カウンセリング無料
支払い方法現金・デビット・クレジット・スマホ後払い・医療ローン
スクロールできます

公式サイトはこちら

耳たぶだけでなくへそや軟骨の症例写真も豊富

東京中央美容外科の公式サイトでは、耳たぶだけではなく、へそや軟骨の症例写真が多く掲載されています。

豊富な症例写真から仕上がりをチェックできるため、気になる人は下記のリンクからアクセスしてみてください。

ピアス穴開けの症例写真はこちら

引用:東京中央美容外科

メニュー耳・へそのピアス穴開け整形
施術内容医師によるピアス穴開け
料金(税込)14,980円~29,800円
リスクと副作用感染症・耳垂烈・ケロイドを引き起こす恐れ。
クリニックの指示に従い、患部を清潔に保つ必要がある。
スクロールできます

アフターケアや自宅でのケアの説明をしっかりしてくれる

施術後は医師から、ピアスを開けた後のケアの方法や、自宅での過ごし方、ダウンタイムの期間など丁寧に説明してくれます

万が一、腫れが長引いた場合でも、軟膏を処方してくれたり、症状に応じたケア方法を教えてくれたりするため安心です。

シニア割り・LINEのクーポンなど割引制度が豊富で安くなる

東京中央美容外科は、施術料金が安くなる割引制度が豊富です。以下の制度を活用すると、ピアス穴あけをお得に受けられます。

LINEクーポンについては、キャンペーンによって割引額が異なるため、公式アカウントを追加してチェックしてくださいね。

東京中央美容外科のお得情報・LINE限定クーポン
・学割
・シニア割:60歳以上の人は通常価格より5%オフ
・会員制度(年会費無料)
・会員割引
スクロールできます

東京中央美容外科クリニックのおすすめポイント

学割やシニア割り・LINEのクーポンなど割引制度が豊富で安くなる
アフターケアや自宅でのケアの説明をしっかりしてくれる
耳たぶだけでなくへそや軟骨の症例写真も豊富

公式サイトはこちら

「東京美容外科」耳たぶのピアッシングが8,800円~

出典:東京美容外科

クリニック名東京美容外科
所在地全国13院
費用8,800円~
保証なし
初回カウンセリング無料
支払い方法現金一括・医療分割・デビットカード・各種クレジットカード
スクロールできます

公式サイトはこちら

ボディピアスや軟骨ピアスの穴あけも綺麗に完成

東京美容外科でピアスの穴あけを担当するのは、10年以上の経験を持つ医師、または形成外科学会から認定を受けた医師です。

耳たぶの穴あけはもちろん、ボディピアスや軟骨ピアスも綺麗に穴を開けてくれます。

引用元:東京美容外科

施術した人ならどんなトラブルでも対応してもらえる

東京美容外科では、術後にどんなトラブルが起きても対応してくれる安心の保証制度を設けています

赤みや腫れ・かゆみなど、どんな症状でも気軽に相談しやすい環境が整っており、ピアスを初めて受ける人にとって安心です。

耳たぶはファーストピアス代も含まれているから手ぶらでもOK

耳たぶピアスの施術料金には、ファーストピアス代も含まれています。

ピアスを持参することも、クリニックで別料金が発生することもないため、安心して施術を受けられます

軟骨ピアスとボディピアスを希望する場合は、ファーストピアス代が必要です。

東京美容外科クリニックのおすすめポイント

耳たぶはファーストピアス代も含まれているから手ぶらでもOK
ボディピアスや軟骨ピアスの穴あけも綺麗に完成
施術した人ならどんなトラブルでも対応してもらえる

公式サイトはこちら

「共立美容外科」耳たぶのピアッシングが6,930円~

出典:共立美容外科

クリニック名共立美容外科
所在地全国26院
費用片耳6,930円
保証なし
初回カウンセリング無料
支払い方法現金・デビットカード・各種クレジットカード・医療ローン
スクロールできます

公式サイトはこちら

一人ひとりの耳の形や体質に合ったデザインを提案する

ピアスの穴の開ける大きさを間違えてしまうと、違和感を感じたり、炎症やかゆみなどの症状を引き起こします。

そういったトラブルがないよう、共立美容外科では、一人ひとりのへその形や体質に合ったデザインを提供しています。

ピアスの穴を綺麗に開けるための工夫やこだわりがあり、芸能人のようなバランスの良いデザインも考えてもらえますよ。

引用元:共立美容外科

手術後からアフターケアを始めてくれるので腫れにくい

施術後は、消毒や軟膏などの処置をします。

丁寧にケアをしてくれるため、腫れや痛みが気になる人でも安心です。

炎症や化膿を防ぐための軟膏も処方され、腫れを最小限に抑えられます

両耳セットで穴あけをすると片耳当たりの料金が安くなる

ピアスの施術料金は、片耳が6,930円、両耳が10,010円です。

両耳を希望すれば、片耳を5000円程度で受けられるため、片耳を単体で受けるよりも1000円お得となります。

共立美容外科は、ピアスを両耳開ける人にもおすすめです。

ピアスの施術料金料金
【片耳】6,930円
【両耳】10,010円
スクロールできます

共立美容外科クリニックのおすすめポイント

一人ひとりの耳の形や体質に合ったデザインを提案する
手術後からアフターケアを始めてくれるので腫れにくい
両耳セットで穴あけをすると片耳当たりの料金が安くなる

公式サイトはこちら

「聖心美容クリニック」ピアスの穴開けが6,600円~

出典:聖心美容クリニック

クリニック名聖心美容クリニック
所在地全国10院
費用6,600円〜
保証なし
初回カウンセリング無料
支払い方法現金・クレジット・デビット・QRコード
スクロールできます

公式サイトはこちら

耳たぶや軟骨だけでなく鎖骨下のピアス経験もアリ

聖心美容クリニックでは、ボディピアスの中でも珍しい「鎖骨下ピアス」にも対応しています。

実際に、鎖骨下のピアスを開けた患者さんの症例写真で、仕上がりを参考にしてください。

引用元:聖心美容クリニック

漢方の販売や自宅でのケアをアドバイスしてくれるなど手厚い保証

クリニックでは、術後の腫れや抑える漢方薬や、自宅で簡単にできるケアの指導など、アフターサービスが充実しています。

自宅に戻ったあとに何かピアストラブルがあっても、緊急用として24時間の電話サポート体制も整っていて安心です。

金属アレルギーの人でも安心して施術できる制度を整えている

聖心美容クリニックでは、金属アレルギーの人でも安心なチタン製のファーストピアスも用意されています

チタン製を希望する場合は、10,500円となります。

聖心美容クリニックのおすすめポイント

耳たぶや軟骨だけでなく鎖骨下のピアス経験もアリ
漢方の販売や自宅でのケアをアドバイスしてくれるなど手厚い保証
金属アレルギーの人でも安心して施術できる制度を整えている

公式サイトはこちら

「城本クリニック」はピアスの穴開けが6,600円~

出典:城本クリニック

クリニック名城本クリニック
所在地全国25院
費用6,600円〜
保証修正可能
初回カウンセリング無料
支払い方法現金・クレジット・医療ローン
スクロールできます

公式サイトはこちら

耳たぶや軟骨のピアッシングが低価格ながら高クオリティ

城本クリニックのピアス穴あけは、医療用ピアス込みで6,600円、ピアス持ち込みで2,200円となります。

低価格でありながら、高いデザイン性と正確な施術を提供しています。

ピアス穴あけ以外にも、ピアスで切れた耳たぶの修正にも対応しています。

24時間メールで相談できるから急なトラブルも安心

診療時間外にピアストラブルが起きた場合でも、24時間のメール相談に対応しており、すぐに連絡が付く体制が整っています

術後に気になったことや質問したいことがある場合でも、気軽に利用できるサービスです。

ピアスによる炎症のケアもしているので術後も安心できる

ピアスの穴をあけたあとは、炎症を最小限に抑えるためのケアを丁寧に行ってくれます。

痛み止めも処方されており、痛みに弱い人でも安心です。

城本クリニックのおすすめポイント

耳たぶや軟骨のピアッシングが低価格ながら高クオリティ
24時間メールで相談できるから急なトラブルも安心
ピアスによる炎症のケアもしているので術後も安心できる

公式サイトはこちら

「高須クリニック」は指定ピアスの持ち込みで1,100円

出典:高須クリニック

クリニック名高須クリニック
所在地全国5院
費用両耳5,500円
保証なし
初回カウンセリング無料
支払い方法現金・デビット・クレジット・QRコード・医療ローン
スクロールできます

公式サイトはこちら

セカンドピアスを入れやすい角度で穴あけしてくれる

丸みを帯びた耳や立ちあがったような耳の場合は、少し角度をつけてピアスを開ける必要があります。

高須クリニックでは、角度的に難しい場合でも、セカンドピアスを入れやすい角度で綺麗に開けてくれます

引用元:高須クリニック

術後の内出血を早く引かせる軟膏を販売している

高須クリニックでは、術後の腫れを早く引かせる漢方薬「治打撲一方(ヂダボクイッポウ)」を1包110円で販売しています。

腫れの抑えと血流を良くする効果が期待できる漢方薬で、腫れが強い時に服用すると、症状を和らげることができます

痛み止めとしても効果が期待できる漢方薬であり、痛みが心配な人におすすめです。

メニューが豊富なので自分に合った施術を選べる

施術メニューからは、ファーストピアスの素材や希望する部位を選びやすくなっています。

例えば、ステンレス製とチタン製から選べたり、軟骨ピアスでもヘリックスとトラガスから選べたりします

豊富なメニューから自分に合った施術を見つけやすいのが魅力です。

高須クリニックのおすすめポイント

セカンドピアスを入れやすい角度で穴あけしてくれる
術後の内出血を早く引かせる軟膏を販売している
メニューが豊富なので自分に合った施術を選べる

公式サイトはこちら

「シロノクリニック」耳たぶのピアッシングが6,600円~

出典:シロノクリニック

クリニック名シロノクリニック
所在地全国4院
費用2カ所6,600円
保証薬代含む
初回カウンセリング3,300円
支払い方法クレジット・医療ローン
スクロールできます

公式サイトこちら

皮膚科なので皮膚のトラブル全般の実績あり

シロノクリニックは、20年以上の歴史がある老舗の美容皮膚科クリニックで、皮膚トラブルを幅広く治療しています。

ピアスの穴あけによる皮膚トラブルが起こらないよう、安全に配慮した施術を提供されているため、安心感があります。

万が一、ピアスが外れてしまい、入れられなくなってしまった場合も対応しています。


引用元:美容口コミ広場

薬代も含まれているからアフターケアの料金が気にならない

耳たぶピアスの施術料金は、両耳で6,600円です。

この料金には、薬代、処方料、診察料、ファーストピアス代、すべて含まれており、別途かかる心配がありません。

2カ所まで同じ価格なので一気に開けたい人におすすめ

シロノクリックでは、2カ所で6,600円というリーズナブルな価格で提供しているため、一気に開けたい人におすすめです。

自分では開けにくい、軟骨・トラガス・へそピアスにも対応しています。

シロノクリニックのおすすめポイント

皮膚科なので皮膚のトラブル全般の実績あり
薬代も含まれているからアフターケアの料金が気にならない
2カ所まで同じ価格なので一気に開けたい人におすすめ

公式サイトはこちら

「新宿中央クリニック」耳たぶのピアッシングが6,600円~

出典:新宿中央クリニック

クリニック名新宿中央クリニック
所在地東京都新宿区西新宿1-19-5 新宿幸容ビル6階
費用6,600円〜
保証穴閉じ施術アリ
初回カウンセリング無料
支払い方法現金・クレジット・医療ローン
スクロールできます

公式サイトはこちら

鼻や唇・額などのボディピアスの穴あけの実績あり

新宿中央クリニックは、軟骨ピアスとボディピアスの他に、舌ピアス、性器ピアスなど特殊なピアスにも対応しています

個性的な部位にピアスを開けたい人におすすめのクリニックです。

痛みに不安な人でも、施術部位だけの痛みを取る「局所麻酔」も行っているため、安心して施術を受けられます。

アフターケア代も含まれた施術費だから追加料金なし

すべてのピアスの施術料金には、アフターケア代も含まれています。

軟骨ピアスやへそピアスなど、麻酔が必要な部位には、麻酔代込の料金となっており、追加で料金がかかる心配がありません。

2カ所目から安くなるので複数開けたい人におすすめ

新宿中央クリニックでは、ボディピアスを2ヶ所以上受けると、40%オフになる割引制度『ボディピアスの初めて割』があります。

複数のボディピアス施術を安く受けたい人におすすめです。

ボディピアスの初めて割部位(一例)料金
へそピアス【通常】16,500円/回
【2回目】40%オフ
スクロールできます

新宿中央クリニックのおすすめポイント

鼻や唇・額などのボディピアスの穴あけの実績あり
アフターケア代も含まれた施術費だから追加料金なし
2カ所目から安くなるので複数開けたい人におすすめ

公式サイトはこちら

「フェミークリニック」軟膏込みの料金で5,500円~

出典:フェミークリニック

クリニック名フェミークリニック
所在地全国6院
費用5,500円〜
保証軟膏込み
初回カウンセリング無料
支払い方法現金・クレジット・医療ローン
スクロールできます

公式サイトはこちら

耳の軟骨部分でもファーストピアスを選べて楽しい

フェミークリニックでは、さまざまなデザインのファーストピアスが用意されています。

医療用のステンレス製と抗アレルギーのチタン製を含め、計11種類から選べるのです。

オシャレなピアスばかりなため、穴を開けた当日からピアスを楽しめますよ。

引用元:フェミークリニックの公式Facebookアカウント

ファーストピアスが合わない場合はシリコンチューブに変更可能

ピアスホールが安定する前に化膿や炎症を起きると、穴がふさがる恐れがあり、ファーストピアスが合わなくなることがあります。

万が一の事態に備えて、フェミークリニックでは万全なケア体制が整っていますよ。

「シリコンチューブ」という柔らかい素材のチューブを用意しており、穴がふさがってしまわないよう対処してくれるため安心です。

ワキ脱毛とのセットプランなどお得なプランが豊富

クリニックでは、「耳たぶのピアス穴あけ」と「両ワキの脱毛(5回)」をセットで受けると安くなるプランを設けています。

大阪梅田院・心斎橋院で設けられているため、医療脱毛にも興味がある方は、ぜひ検討してみてください。

フェミークリニックのおすすめポイント

耳の軟骨部分でもファーストピアスを選べて楽しい
ファーストピアスが合わない場合はシリコンチューブに変更可能
ワキ脱毛とのセットプランなどお得なプランが豊富

公式サイトはこちら

「大塚美容形成外科」ピアスの穴開けが15,000円~

出典:大塚美容形成外科

クリニック名大塚美容形成外科
所在地全国6院
費用15,000円〜
保証修正施術あり
初回カウンセリング無料
支払い方法現金・クレジット・医療ローン
スクロールできます

公式サイトはこちら

ピアッシングだけでなくピアスホールの修正もできる

大塚美容形成外科では、ピアスホールの修正にも対応しています。

失敗と感じられる違和感やトラブルが起きても、目立たなく綺麗な状態に仕上げるよう努められています。

施術については公式サイトから確認できるため、気になる人は下記のリンクからアクセスしてみてくださいね。

施術の詳細ははこちら

スマホで診療できる院もあるからどこにいても安心

大塚クリニック銀座院では、オンライン診療サービスを行っており、専用のアプリから予約と診療が可能です。

診療は、ビデオ通話で行います。

オンライン決済が可能なため、会計と薬の待ち時間がありません。

忙しくて通院する時間がない人や、病院が遠くて交通費がかかる人にとって便利なサービスです。

耳の軟骨だけでなく鼻やボディにも対応できる

大塚美容形成外科は、耳の軟骨ピアス、鼻ピアス、ボディピアスに対応しています。

施術料金にはアフターケア代と、ファーストピアス代が含まれているため安心です(ボディピアスのみ持参する必要有り)。

大塚美容形成外科クリニックの情報

ピアッシングだけでなくピアスホールの修正もできる
スマホで診療できる院もあるからどこにいても安心
耳の軟骨だけでなく鼻やボディにも対応できる

公式サイトはこちら

「渋谷美容外科クリニック」ピアスの穴開けが学割で3,960円~

出典:渋谷美容外科クリニック

クリニック名渋谷美容外科クリニック
所在地全国5院
費用学割3,960円
保証なし
初回カウンセリング無料
支払い方法現金・クレジット・医療ローン
スクロールできます

公式サイトはこちら

低価格でピアッシングできるので過去の実績が多い

耳たぶピアスの料金は、片耳4,200円、両耳7,700円です。

学生さんでも受けやすい料金でありながら、高いクオリティの施術を提供しています。

渋谷美容外科クリニックでピアスを開けた患者さんは多数。

実績が豊富で、クリニックの中でも人気がありますよ。

耳たぶピアス料金
【片耳】4,200円
【両耳】7,700円
スクロールできます

ファーストピアス装着後のトラブル対応実績も多数

ピアスの穴あけは、多くの患者さんを対応してきた医師が担当するため、トラブルが起きた場合でも、すぐに対応してくれます。

過去の治療実績として、「耳きれ」「腫れ、膿み、化膿症状、炎症」「かぶれ、アレルギー」「できもの、肉芽」があります

術後に異変を感じた場合でも、すぐに相談しやすい環境が整っているため、ピアスを開けるのが初めての人でも安心です。

学生なら割引・ほかの施術と組み合わせてセット割などがあってお得

学生さんの場合は10%オフ、脱毛やケミカルピーリングなど、他の施術とセットで受けた場合は、さらに安くなります

セットプランについての詳細は、公式サイトでご覧いただけます。

ピアス+1SELECT
セットプラン
料金
11,000円
スクロールできます

渋谷美容外科クリニックのおすすめポイント

低価格でピアッシングできるので過去の実績が多い
ファーストピアス装着後のトラブル対応実績も多数
学生なら割引・ほかの施術と組み合わせてセット割などがあってお得

公式サイトはこちら

ピアスの穴あけに関するよくある質問まとめ

最後に、ピアスの穴あけに関するよくある質問についての回答をまとめました。

疑問解消に繋がるため、ぜひ参考にしてください。

ピアスの穴を開けるときの痛みはどの程度でしょうか?

耳たぶの場合は、冷やしながら、そして瞬間的にピアスを装着するため、ほとんど痛みを感じることがありません

自分で穴を開ける場合は、一瞬の痛みを伴います。病院で開ける場合は、痛みの感じ方が異なると考えて良いでしょう。

軟骨とボディピアスの場合は、痛みを伴う場合があり、麻酔をすることが多いです。

麻酔を行うと、ほとんど痛みを感じなくなります。

ファーストピアスとセカンドピアスの違いは何ですか?

ファーストピアスは、ピアスホールを開けてから初めて使うピアスです。

穴が安定するまで1ヶ月〜3ヶ月は付けておく必要があります。

セカンドピアスは、ファーストピアスの次に付けるピアスのことで、自分で購入したピアスを自由に付けられます。

耳たぶと軟骨のホールが完成するまでの期間はどれくらいですか?

安定するまでの期間は、耳たぶの場合は1ヶ月、軟骨ピアスの場合は3ヶ月かかると言われています。

もちろん個人差があり、皮膚トラブルが起こった場合は、それより長くかかってしまうことも。

完全に安定するまでは、1年ほどかかると言われています。

ピアスを開けた後に気を付けることはありますか?

ピアスを開けた後に気を付けることは、2つ。

1つ目は、ピアスを開けてから1ヶ月間、ファーストピアスを外さないことです。

ピアスを外すと、細菌が侵入し、腫れや痛みなどのトラブルに繋がります。

穴が安定するまでは、医師から教わるケア方法(消毒や洗浄など)を毎日行い、清潔な状態を保ちましょう。

2つ目は、不必要に触らないようにすることです。触りすぎると、細菌侵入のリスクが高くなり、トラブルを招いてしまいます。

ケアをするとき以外は、なるべく触らないようにしましょう。

耳たぶや軟骨にピアスを開けるときは病院を利用しよう

病院でピアスの穴あけをお願いすれば、穴を開ける位置で失敗することなく、綺麗に開けられます。

痛み止めを処方してくれるクリニックが多く、痛みに不安な人にもおすすめです。

クリニックによって、対応している部位やアフターケアの内容が異なるため、事前にチェックしておきましょう。

どのクリニックも無料でカウセリングを受けられるため、ピアスに興味がある方は、まずは相談から始めてみてください

自分に合ったクリニックを見つけてくださいね。