PHP
JavaScript
HTML5
jQuery
1
どのような問題がありますか?

投稿日

1 : データベースなしでブラウザチャット作ったけど質問ある?

2: >>1 なんでデータベースなしでやったの?

金かかるからw

有料系のやつじゃないとクッソ重いしだるいからやて

俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー

お金がないので今日も、無料のブラウザサーバーを謳歌する

というわけでw replitっていうブラウザエディタ使ってんだけど、無料でサーバー使えるんだよねw

で、せっかくここまで有料を華麗に回避してきたのに、今更有用のデータベース使うのアホらしいんだよねw

じゃあもう自分で擬似データベース作ろうとwっていうわけなんだお

仕組みのお話。

POSTでデータを送信 → phpで、ファイルに保存。(txtでもなんでもいいお) → 非同期通信でリアルタイムで表示するためにajaxで表示

みたいな感じだおw 仕組みはEZ

ソースコードとかとか

まあ基本コードって感じかな?これベースにしていくよ。

POSTのPHP register的な? 送信先の処理だけどw
post.php
//日本語が文字化けしないようにするやつ

//postを起動したら
if($_POST){
  //postから送られてきたデータをcontentに入れる
  $content = $_POST['comment'];
  
  //ファイルパス 任意でよろ
  $file_name = './database/bbs.txt';

  //先程作った関数に、データを渡す
  fwrite('$file_name, $content');
  //リロード
  header('Location: ./');
}
送信フォーム。 ここはphpじゃなくてもHTMLでもいい
送信フォームにチャットを表示させることがあると思うので、その処理も買いときます。コメント見て
form.html
<html>
  <head>
    <title>SiChats</title>
  </head>
  <body>
    <form action="" method="POST">
      <input type="textare" name="comment" value="">
    </form>

    //チャット表示↓↓↓↓↓↓↓↓
    <div id="load_this"></div>
    <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.5.1.min.js"></script>
  </body>
</html>
ajaxのファイル。jQueryのやつ使う。送信フォームのとこにjQueryインポートしたのもそのため。
script.js
$('#load_this').load('database/bbs.txt #loadbox');
count = 0;
var countUp = function() {
  $('#load_this').load('database/bbs.txt #loadbox');
}
time = setInterval(countUp, 5000);
txtを読み込めるようにちょっと改造w
database/bbs.txt
<div id="loadbox">
こうすることによって、ajaxが読み込めるようになるんだお
jQuesyのやつは、ajaxのload関数を使ってるんだお
これがノーマルって感じかなw
よかったら、ワイのchatのやつ来てね
リンク→https://qiita-sichats.moysi.repl.co
気に入ったらフォローよろしく!!
Zennもやってるお!
ユーザー登録して、Qiitaをもっと便利に使ってみませんか。
  1. あなたにマッチした記事をお届けします
    ユーザーやタグをフォローすることで、あなたが興味を持つ技術分野の情報をまとめてキャッチアップできます
  2. 便利な情報をあとで効率的に読み返せます
    気に入った記事を「ストック」することで、あとからすぐに検索できます
ユーザー登録ログイン
MOYASI_NGW
MOYASIのOwnerです。アプリ開発とか、Nioonというものを考えたり、ゲームを作ったりしてます。 昔のネット文化みたいなのがとても好きなのでそういうのを再び作りたいなと思っています。 wktkなことぜひ教えてください!!!

コメント

2000年代前半頃にはテキストファイルを保存先とした掲示板やチャットも多く配布されていたものですが、適切にファイルロックが行われていないために運用中にログが消滅してしまうようなものも割と多く存在しました。

0

リンク→https://qiita-sichats.moysi.repl.co

ログインボタンを押しても真っ白な画面が表示されるだけで何も起こりませんが。

0
どのような問題がありますか?
あなたもコメントしてみませんか :)
ユーザー登録
すでにアカウントを持っている方はログイン
1
どのような問題がありますか?
ユーザー登録して、Qiitaをもっと便利に使ってみませんか

この機能を利用するにはログインする必要があります。ログインするとさらに下記の機能が使えます。

  1. ユーザーやタグのフォロー機能であなたにマッチした記事をお届け
  2. ストック機能で便利な情報を後から効率的に読み返せる
ユーザー登録ログイン
ストックするカテゴリー