[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2158人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1106191.jpg[見る]
fu1106189.jpg[見る]


画像ファイル名:1653607318960.jpg-(24273 B)
24273 B22/05/27(金)08:21:58No.931903129そうだねx35 10:21頃消えます
ワッカにつられてFF10初プレイしてこんな顔
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/05/27(金)08:23:14No.931903326そうだねx11
>ワッカにつられてFF10初プレイするのに金取られてこんな顔
222/05/27(金)08:24:46No.931903581そうだねx90
>ワッカにつられてFF10初プレイするのに金取られてこんな顔
心までエボウヨになるな
322/05/27(金)08:24:54No.931903603+
シリアスな場面が多いんだな~
422/05/27(金)08:25:29No.931903699そうだねx20
お前なんなんだよ!
くっだらねぇ!なんだよそれ!バカバカしい!
知らなかったの………オレだけかよ!!
522/05/27(金)08:25:37No.931903713そうだねx39
>ワッカにつられてFF10初プレイ
お前おかしいよ…
622/05/27(金)08:26:03No.931903794+
ラストにワッカとタッチするシーンが泣けるんすよ
722/05/27(金)08:26:29No.931903864そうだねx4
>ワッカにつられてFF10初プレイするのに機械が必要でこんな顔
822/05/27(金)08:26:44No.931903907+
ティーダの青臭さいいよね
922/05/27(金)08:27:02No.931903942そうだねx2
そうだ
『シン』はワッカじゃなくてジェクトだ
1022/05/27(金)08:27:16No.931903994そうだねx2
なんか…テンポ悪い!
1122/05/27(金)08:27:17No.931903995そうだねx10
この頃のティーダの中の人の叫び声いいよね
1222/05/27(金)08:27:38No.931904042そうだねx4
ワッカのねっとり凝視シーンがすごくシリアスな場面だった
いやあの場面であんな笑える動きするお前なんなんだよ!
1322/05/27(金)08:27:44No.931904060+
スレ画はチョコボレース難し過ぎだろ!ってなってる時の俺
1422/05/27(金)08:28:31No.931904176そうだねx3
>この頃のティーダの中の人の叫び声いいよね
振り回される主人公感は凄く伝わる
1522/05/27(金)08:29:11No.931904301+
ティーダの演技のために設定を伝えられてなかったらしいな
1622/05/27(金)08:29:14No.931904311そうだねx25
GWからずっと泣いてるな…
1722/05/27(金)08:29:21No.931904327+
俺は俺を許せねえからよ
1822/05/27(金)08:29:23No.931904333+
ワッカに釣られてFF10久々にプレイして
このミニゲームめんどくさすぎだろ!!ってなってる
1922/05/27(金)08:31:27No.931904681そうだねx3
ネタにされてるシーン全部お辛い
2022/05/27(金)08:31:42No.931904723+
>ワッカに釣られてFF10久々にプレイして
>このミニゲームめんどくさすぎだろ!!ってなってる
お願いがあるんだな~(火星の聖印)
2122/05/27(金)08:31:59No.931904773そうだねx1
青臭い感じの演技がすごいティーダに合ってる
2222/05/27(金)08:32:10No.931904798+
そんなの約束できないね
2322/05/27(金)08:32:35No.931904857+
俺もワッカにつられてやりたくなってきた
2422/05/27(金)08:32:51No.931904901そうだねx4
ティーダの走り方真似したやつ~
2522/05/27(金)08:32:58No.931904914+
>俺もワッカにつられてやりたくなってきた
お願いがあるんだな~
2622/05/27(金)08:32:58No.931904916そうだねx14
>ワッカに釣られてFF10久々にプレイして
>このミニゲームめんどくさすぎだろ!!ってなってる
これがこの頃のスクウェア老師の本質だ…
2722/05/27(金)08:33:22No.931904976そうだねx3
取り損ねの回収を阻止してくるダーク召喚獣老師のことは好きじゃなかった
2822/05/27(金)08:33:26No.931904982+
「」…だいっきらいだ!
2922/05/27(金)08:33:42No.931905015そうだねx16
なんで寺院に機械があんだよ……ってこんなシリアスなシーンだったのか
3022/05/27(金)08:33:45No.931905024そうだねx1
凝ったミニゲームじゃなくてただただ面倒なミニゲームが多かった頃のスクウェア老師…
3122/05/27(金)08:34:02No.931905063+
10じゃなくてNT始めたけどpsp時代と全然違うね!
3222/05/27(金)08:34:19No.931905102そうだねx4
FF10三大好きじゃなかった老師
シーモア老師
ミニゲーム老師
ダーク召喚獣老師
3322/05/27(金)08:34:22 ようじんぼうNo.931905104+
>取り損ねの回収を阻止してくるダーク召喚獣老師のことは好きじゃなかった
お願いがあるんだな~
3422/05/27(金)08:35:02No.931905208+
セール終わってから買ったアルベドもいるのかな
3522/05/27(金)08:35:17No.931905240+
>凝ったミニゲームじゃなくてただただ面倒なミニゲームが多かった頃のスクウェア老師…
蝶集め老師ととれとれチョコボ老師と雷避け老師のことは好きじゃなかった
3622/05/27(金)08:36:06No.931905350+
AP稼げるヘレティックイクシオン老師のことは好きだった
3722/05/27(金)08:36:13No.931905370+
だるいミニゲームの必勝法を潰しキャラ強化のための道筋をラスボスより強いダーク召喚獣で塞いだのがリマスターだ
面構えが違う
3822/05/27(金)08:37:11No.931905502そうだねx3
ブリッツボールは楽しめる方だけど単純に試合数多いからややかったるい
3922/05/27(金)08:37:52No.931905610+
最近リマスターやった当初は無印でやらなかったやり込みまでやってやるぜって燃えてたけど
ゲーム部分がダルいところ多すぎてさっさとクリアする方針にシフトチェンジしてしまった
4022/05/27(金)08:38:06No.931905637そうだねx5
アニマ入手の難易度が跳ね上がった以前に飛空艇入手したから懐かしの最初の村に戻ってみようって心理に喧嘩売ってる感じがあまり好きじゃなかった…
4122/05/27(金)08:38:19No.931905666+
ダーク召喚獣老師と戦うのに攻撃命中率に関わる運の育成が必要

アースイーター老師面倒すぎだろ!

アースイーター老師は七曜武器持たせたティーダの奥義でサクサクになると聞く

とれとれチョコボの0秒クリア難し過ぎだろ!
でデア・リヒターに挑むの諦めたな…
4222/05/27(金)08:38:26No.931905687+
シーモア老子のことは最初から好きじゃなかった
4322/05/27(金)08:38:42No.931905727そうだねx3
最終的にブリッツボールは先に点取ったらボール抱えたまま逃げ続けるクソみたいなスポーツになるしな…
4422/05/27(金)08:39:13No.931905801+
ブリッツボール全クリするとなにかあるんだっけ?ワッカの最強武器とか?
4522/05/27(金)08:39:39No.931905855そうだねx4
>最終的にブリッツボールは先に点取ったらボール抱えたまま逃げ続けるクソみたいなスポーツになるしな…
みんな!
鳥籠だ!!
4622/05/27(金)08:39:41No.931905862+
>ブリッツボール全クリするとなにかあるんだっけ?ワッカの最強武器とか?
だな~
4722/05/27(金)08:39:58No.931905915+
ワッカの最強武器の最終強化
4822/05/27(金)08:40:54No.931906062+
……なんでリマスターなのにムービースキップできねぇんだ?なあ?
4922/05/27(金)08:41:04No.931906089+
HDになってもグアドのポーションはぼったくりなだけなの酷い
5022/05/27(金)08:41:05No.931906093+
>ブリッツボール全クリするとなにかあるんだっけ?ワッカの最強武器とか?
ワッカのOD報酬を全部取るとワッカの精印が景品に出るんだな~
5122/05/27(金)08:41:11No.931906114+
>ブリッツボール全クリするとなにかあるんだっけ?ワッカの最強武器とか?
ワッカの奥義3種類と最強武器とその最終強化素材がもらえるけど最低でも雑魚戦450回やらないと景品に追加されない
5222/05/27(金)08:41:20No.931906135+
>ティーダの演技のために設定を伝えられてなかったらしいな
心までティーダにしたのか
5322/05/27(金)08:42:53No.931906379+
>ダーク召喚獣老師と戦うのに攻撃命中率に関わる運の育成が必要
>↓
>アースイーター老師面倒すぎだろ!
>↓
>アースイーター老師は七曜武器持たせたティーダの奥義でサクサクになると聞く
>↓
>とれとれチョコボの0秒クリア難し過ぎだろ!
>でデア・リヒターに挑むの諦めたな…
酷いとそこに
日輪の印取り忘れてた

立ちはだかるダークバハムート
が加わる
5422/05/27(金)08:43:06No.931906417そうだねx1
ラストの仲間が映るとこでワッカがティーダが消えることに直視出来ずにバンダナいじってるとこで俺泣いちゃった
5522/05/27(金)08:43:33No.931906476+
>>ブリッツボール全クリするとなにかあるんだっけ?ワッカの最強武器とか?
>ワッカの奥義3種類と最強武器とその最終強化素材がもらえるけど最低でも雑魚戦450回やらないと景品に追加されない
頭おかしいのか
5622/05/27(金)08:43:51No.931906542+
ブリッツ前半5分と後半5分で1試合最短10分掛かるんだなぁ~
立ち塞がれたりするともっと時間がかかるし辛すぎだろ
5722/05/27(金)08:44:02No.931906570+
>>ブリッツボール全クリするとなにかあるんだっけ?ワッカの最強武器とか?
>ワッカの奥義3種類と最強武器とその最終強化素材がもらえるけど最低でも雑魚戦450回やらないと景品に追加されない
わっけわかんねぇ!
5822/05/27(金)08:44:18No.931906618+
>……なんでリマスターなのにムービースキップできねぇんだ?なあ?
ムービーをスキップしようなんてまさかアルベドじゃねえだろうな
教えはどうなってんだ教えは
お前ら禁じられたムービースキップを平気で使ってんじゃねえか
分かってんのか!?
5922/05/27(金)08:44:23No.931906636+
ヨウジンボウ老師~
6022/05/27(金)08:44:34No.931906664+
倍速機能つけてほしかったの…オレだけかよ!!!
6122/05/27(金)08:44:49No.931906704+
>>……なんでリマスターなのにムービースキップできねぇんだ?なあ?
>ムービーをスキップしようなんてまさかアルベドじゃねえだろうな
>教えはどうなってんだ教えは
>お前ら禁じられたムービースキップを平気で使ってんじゃねえか
>分かってんのか!?
時間取んのかよ!?
6222/05/27(金)08:44:58No.931906725そうだねx5
>倍速機能つけてほしかったの…オレだけかよ!!!
FF12快適なんだな~
6322/05/27(金)08:45:02No.931906728+
ブリッツボールが面倒すぎてワッカ使ってなかったな
6422/05/27(金)08:45:06No.931906738そうだねx28
>ラストの仲間が映るとこでワッカがティーダが消えることに直視出来ずにバンダナいじってるとこで俺泣いちゃった
弟を2回失ったワッカは普通に可哀想ッス
6522/05/27(金)08:45:20No.931906766+
最強武器の入手法がどれもめんどくさすぎる!
6622/05/27(金)08:45:41No.931906819そうだねx6
どんどん台詞が理解できるようになってくるアルベド語辞書老師のことは好きだった
でもアルベドホームの辞書は敵だね
6722/05/27(金)08:45:56No.931906865+
FFの最強武器正直なくてもいいし...
6822/05/27(金)08:46:10No.931906893+
チコ
6922/05/27(金)08:47:05No.931907021+
>ティーダの演技のために設定を伝えられてなかったらしいな
知らなかったの…森田老師だね
7022/05/27(金)08:47:14No.931907042+
FF10はストーリーを堪能するためにクリアするだけなら後半の一部ボス以外詰まることないし素敵だね
サイアクダゼ…やりこみ要素に触れようとすると途端に難易度と手間が跳ね上がるなんてよ…
7122/05/27(金)08:47:28No.931907078そうだねx4
パーティ全員からしてもあの辛気くさい旅明るくしてくれた気の良い奴が消えるの辛いんだな~
7222/05/27(金)08:47:39No.931907110+
>どんどん台詞が理解できるようになってくるアルベド語辞書老師のことは好きだった
>でもアルベドホームの辞書は敵だね
それがスクエアの本質だ
取り返しの付かない要素を付けて二週目を促している
7322/05/27(金)08:47:43No.931907128+
>……なんでリマスターなのにムービースキップできねぇんだ?なあ?
https://github.com/erickt420/FFXCutsceneRemover/releases [link]
今だ! これ入れちまえ!
7422/05/27(金)08:47:49No.931907139+
>頭おかしいのか
>わっけわかんねぇ!
あと全部取りきるには最低でもリーグ戦2回トーナメント戦2回の計26戦やる必要があるんだけど
ひどいのは景品が出る確率は50%な上に一度ブリッツボール大会のメニュー開いた後にセーブしちゃったらはずれ景品で固定されちゃうんでブリッツの選手データリセットする必要が出てくるんだなぁ~
それ知らないで10戦追加でやる羽目になってダルかった…
7522/05/27(金)08:48:12No.931907204+
>>ブリッツボール全クリするとなにかあるんだっけ?ワッカの最強武器とか?
>ワッカの奥義3種類と最強武器とその最終強化素材がもらえるけど最低でも雑魚戦450回やらないと景品に追加されない
…だいっきらいだ
7622/05/27(金)08:48:42No.931907272+
昔感じなかったけど
こんな資源カツカツなゲームだったっけ・・・?
スフィアもアイテムも全然足りない
武器だけあふれる
7722/05/27(金)08:48:56No.931907303そうだねx4
水中戦トリオがいないパーティは辛気臭くてかなわん
7822/05/27(金)08:49:04No.931907322+
PS2ぐらいまでのゲームはやりこみ要素を面倒に出来るだけするんだなぁ~
7922/05/27(金)08:50:10No.931907500+
取り返しのない要素は少なめだけどやり込み要素面倒過ぎだろ!
8022/05/27(金)08:50:39No.931907588+
スフィア盤縛りプレイ…やってみ?
とんずらは解禁しないと面倒なだけだから教えで許されてる
8122/05/27(金)08:51:07No.931907659+
ユウナの衣装お清楚とえっちさのバランスよすきだろ!
8222/05/27(金)08:51:08No.931907662+
会話スキップもできるとことできないとこでまちまちなのお前なんなんだよ!
8322/05/27(金)08:52:06No.931907802+
ブリッツボールはキーパーをワッカにしたら楽しかったッス
ワッカとれないゴール!
8422/05/27(金)08:52:30No.931907875+
雷避け200回できないの…俺だけかよ!
8522/05/27(金)08:52:49No.931907924+
苦行だね
8622/05/27(金)08:53:23No.931908002+
>パーティ全員からしてもあの辛気くさい旅明るくしてくれた気の良い奴が消えるの辛いんだな~
シンを倒したらみんなで見に行こう!
8722/05/27(金)08:54:00No.931908084+
>ブリッツボールはキーパーをワッカにしたら楽しかったッス
>ワッカとれないゴール!
ワッカコーチは「キーパーなんて体のどこかに当てるだけなんだな~」とか言ってそうッス
8822/05/27(金)08:54:20No.931908131+
steam版でダーク召喚獣がいてアイテム取れないの俺だけかよ!
8922/05/27(金)08:54:40No.931908182そうだねx9
>シンを倒したらみんなで見に行こう!
2周目に見るとあのお通夜ムードですかさずフォロー入れるワッカ素敵だね
9022/05/27(金)08:54:44No.931908196そうだねx3
>雷避け200回できないの…俺だけかよ!
決まったタイミングでしか落雷しない安置があるから…やってみ?
9122/05/27(金)08:55:08No.931908237+
追加依頼改善されることなく問答無用で居座るダーク召喚獣老師のことは好きじゃなかった
9222/05/27(金)08:55:33No.931908307+
ビサイドオーラカ弱すぎだろ!
9322/05/27(金)08:55:33No.931908308+
ワッカはめちゃくちゃ気配り上手なんだな~
9422/05/27(金)08:55:47No.931908344そうだねx5
何でクリア後の追加要素みたいなやつを門番代わりにそこら辺に置いたのかマジで意味が分からない
9522/05/27(金)08:55:58No.931908370+
ユウナにとっては間違いなく明るい旅に出来たんだなぁ~
じゃあ俺きえっから!
9622/05/27(金)08:56:05No.931908385+
>ワッカはめちゃくちゃ気配り上手なんだな~
デリカシーは無いんだな~
9722/05/27(金)08:56:08No.931908389+
>steam版でダーク召喚獣がいてアイテム取れないの俺だけかよ!
今だ!ようじんぼうで送っちまえ!
9822/05/27(金)08:56:27No.931908450そうだねx3
>ビサイドオーラカ弱すぎだろ!
10年間勝ち無しだから当然なんだな~
9922/05/27(金)08:56:38No.931908467+
AP貯めるの大変すぎだろ!
10022/05/27(金)08:56:40No.931908475+
雷避けは正直やらなくてもいいんだな~
10122/05/27(金)08:56:47No.931908501そうだねx6
steam版なら公式チート老師を使っちまえ
10222/05/27(金)08:56:51No.931908511+
>>steam版でダーク召喚獣がいてアイテム取れないの俺だけかよ!
>今だ!ようじんぼうで送っちまえ!
金取るってか!?
10322/05/27(金)08:57:02No.931908551+
>ワッカコーチは「キーパーなんて体のどこかに当てるだけなんだな~」とか言ってそうッス
キャッチできなかったらこぼれだまになっちまうじゃねぇか!ワカッテンノカ!?
10422/05/27(金)08:57:26No.931908611+
アッハッハッハ!
10522/05/27(金)08:57:30No.931908627+
>雷避けは正直やらなくてもいいんだな~
蝶集めもなんだな~
10622/05/27(金)08:57:35No.931908635そうだねx3
>steam版なら公式チート老師を使っちまえ
お前ら禁じられたゲームブースターを平気で使ってんじゃねえか!分かってんのか!?
10722/05/27(金)08:58:04No.931908704+
結局ダーク召喚獣一体も倒さずにクリアしたの俺だけかよ!
10822/05/27(金)08:58:10No.931908728+
>アッハッハッハ!
アッハッハッハ!
10922/05/27(金)08:58:16No.931908742そうだねx11
試練の間解き直して祈り子様に話聞くの前提になってるところあるのにダーク召喚獣ああいう配置するのはマジでアホ
11022/05/27(金)08:58:27No.931908777+
スチーム版だと公式チートみたいなのあるの羨ましすぎだろ
11122/05/27(金)08:59:21No.931908961そうだねx1
>試練の間解き直して祈り子様に話聞くの前提になってるところあるのにダーク召喚獣ああいう配置するのはマジでアホ
ダーク召喚獣老師はイベントの作り自体も適当で嫌いだった
11222/05/27(金)08:59:24No.931908975+
ワッカこんな感じだけど亡くした弟の面影をティーダに重ねてるんだよな~
妹みたいに可愛がってきたユウナを死出の旅に連れて行く気持ちと、弟みたいに思ってきたやつをまた失う気持ちはどうなんだい?
11322/05/27(金)08:59:44No.931909034+
>>雷避けは正直やらなくてもいいんだな~
>蝶集めもなんだな~
だからとれとれチョコボにだけヘイトが集まるッス
11422/05/27(金)08:59:52No.931909055+
雷避けは連射パッドで放置じゃ駄目なんですか?
11522/05/27(金)09:00:11No.931909106+
インターナショナルの雑な追加要素なのはわかるけどHDリマスターでそのままなのはスクエニ老師が当時のソース流用に甘えたせいだろうがよ!
11622/05/27(金)09:00:24No.931909138+
実際運スフィアとラッキースフィア集めるのは苦行でしかないからここだけはチート使っても許される
11722/05/27(金)09:00:26No.931909144+
>何でクリア後の追加要素みたいなやつを門番代わりにそこら辺に置いたのかマジで意味が分からない
ダーク・召喚獣老師は反エボンへのヘイトをコントロールできない…
元はインターナショナル版追加要素だったしGAIJINどもはこれぐらい理不尽でも喜ぶだろっていう
当時の■の鬼畜差配なんだな~
11822/05/27(金)09:00:34No.931909168そうだねx2
ティーダとチャップ似てなさすぎだろ!
11922/05/27(金)09:00:37No.931909180+
バグが使えないとれとれチョコボとか想像しただけでもやる気を削がれる
敵だね
12022/05/27(金)09:00:40No.931909182+
>雷避けは連射パッドで放置じゃ駄目なんですか?
実際やれば連打ツールが意味ないことぐらい分かるはずなんだな~
12122/05/27(金)09:00:58No.931909219+
リメイクならともかくリマスターで明確に評価下げてくるダーク召喚獣老師はなかなか珍しい存在だ
12222/05/27(金)09:01:27No.931909278+
当時ジェクトシュート取れなかったの…オレだけかよ!
12322/05/27(金)09:01:28No.931909280+
ゲーム内でボタン連打はやめとけって言うぐらいだしな…
12422/05/27(金)09:01:40No.931909318そうだねx9
>ワッカこんな感じだけど亡くした弟の面影をティーダに重ねてるんだよな~
>妹みたいに可愛がってきたユウナを死出の旅に連れて行く気持ちと、弟みたいに思ってきたやつをまた失う気持ちはどうなんだい?
旅を続けるうちにクソみたいなエボン真実が明らかになって「教えだから」じゃなくて自分の意志で考え始めるんだ
素敵だね
12522/05/27(金)09:01:47No.931909332+
大雑把な
ついか要素と
かなり適当にも見える再翻訳は
愛がないのではないかと感じてしまう
12622/05/27(金)09:01:49No.931909336+
七曜とかカスタム用アイテムのミニゲーム難しすぎだろ!
12722/05/27(金)09:02:00No.931909360+
雷避けって30分くらい集中し続ける必要あるんだよな…
当時の俺よく頑張ったな…
12822/05/27(金)09:02:01No.931909362+
戦闘中に細々キャラ入れ替えして経験値均等に行き渡るようにするのが
なんか面倒臭かった気がするんだな~
12922/05/27(金)09:02:09No.931909382+
そもそも真面目な話ゲームの都合抜きにしてダーク召喚獣は設定の整合とれるのかな 
13022/05/27(金)09:02:12No.931909391そうだねx2
ダーク召喚獣というかヘレティック・ヴァルファーレ老師とHDのキモいワッカのせいで遊べる環境あるならオリジナル版オススメしたいまである…
13122/05/27(金)09:02:13No.931909395そうだねx5
インターナショナル版とかいう完全版を遊んでた外人が正直嫌いだったけどオリジナル版じゃなくてこういうのやる羽目になるケースもあると考えたら許せる気がした
13222/05/27(金)09:02:18No.931909415+
>実際やれば連打ツールが意味ないことぐらい分かるはずなんだな~
連打ツールに夢見てたの…俺だけかよ!
13322/05/27(金)09:02:28No.931909432そうだねx1
FF10のプラチナトロフィー、
取得大変
すぎだろ!
13422/05/27(金)09:03:05No.931909533+
>戦闘中に細々キャラ入れ替えして経験値均等に行き渡るようにするのが
>なんか面倒臭かった気がするんだな~
ナギ平原着いたあたりからメンバーがほぼ固定になって煩わしさが減ったなぁ
13522/05/27(金)09:03:19No.931909568+
>そもそも真面目な話ゲームの都合抜きにしてダーク召喚獣は設定の整合とれるのかな 
シン(エボンジュ)を倒せるかっていうと火力だけじゃどうしようもないからまぁおかしくはないんじゃないか
13622/05/27(金)09:03:43No.931909627+
>戦闘中に細々キャラ入れ替えして経験値均等に行き渡るようにするのが
>なんか面倒臭かった気がするんだな~
キマリは通さない
13722/05/27(金)09:04:00No.931909673+
>インターナショナルの雑な追加要素なのはわかるけどHDリマスターでそのままなのはスクエニ老師が当時のソース流用に甘えたせいだろうがよ!
やむを得んリマスターと名付けるぞ
モデル更新しただけの移植だと言われたらかなわん
13822/05/27(金)09:04:02No.931909680+
ティーダリュックワッカだけでも強化したらだいたいいける
…とれとれチョコボのバグ技だけは許されませんか?
13922/05/27(金)09:04:05No.931909685+
リマスター版より小さいブラウン管でやるオリジナルの方が画面綺麗な気がする現象なんなんだろう
14022/05/27(金)09:04:06No.931909688+
>連打ツールに夢見てたの…俺だけかよ!
ちがうよ
キミは夢を見てるんじゃない…キミが夢なんだ
14122/05/27(金)09:04:26No.931909743そうだねx2
>HDのキモいワッカ
おい!
14222/05/27(金)09:04:34No.931909770+
>リマスター版より小さいブラウン管でやるオリジナルの方が画面綺麗な気がする現象なんなんだろう
思い出補正なんだな~
14322/05/27(金)09:04:38No.931909783+
そもそも召喚獣は他の人が喚んでると召喚できない設定なのにダークは別物扱いされてる時点で何も考えてない…
14422/05/27(金)09:04:51No.931909828+
エボンが裏でめたくそ強い召喚士を囲っているという組織の欺瞞と矛盾の表現なんだな~
わり今適当言った
14522/05/27(金)09:04:54No.931909842+
>リマスター版より小さいブラウン管でやるオリジナルの方が画面綺麗な気がする現象なんなんだろう
家電詳しくないから分からんけど単純に液晶の差じゃないの?
14622/05/27(金)09:05:05No.931909876+
>>戦闘中に細々キャラ入れ替えして経験値均等に行き渡るようにするのが
>>なんか面倒臭かった気がするんだな~
>キマリは通さない
それで戦闘中に出さないことに甘えて
ガガゼト山で苦労すんのが当時沢山いたプレイヤーだろうが!
ワカッテンノカ!
14722/05/27(金)09:05:21No.931909925+
金取んのかよ!は割ッカだけが言って良い
14822/05/27(金)09:05:41No.931909990+
>そもそも真面目な話ゲームの都合抜きにしてダーク召喚獣は設定の整合とれるのかな 
いくら強くたってそれだけじゃシンというかエボンジュには敵わないって点はまあ
シンより明らかに強いのはうn…
14922/05/27(金)09:05:56No.931910017+
考えるだけ無駄だがダーク召喚獣は祈り子もどうなってんのか
15022/05/27(金)09:05:56No.931910018+
PS2とれとれチョコボ老師のバグは普通に救済措置だと思ってたッス…
15122/05/27(金)09:06:09No.931910051そうだねx3
>それで戦闘中に出さないことに甘えて
>ガガゼト山で苦労すんのが当時沢山いたプレイヤーだろうが!
>ワカッテンノカ!
ビラン大兄達のステータスはこっちのステータス依存なんだな~
15222/05/27(金)09:06:09No.931910056+
キマリはオーバドライブ弱すぎだろ!
15322/05/27(金)09:06:19No.931910088+
>リマスター版より小さいブラウン管でやるオリジナルの方が画面綺麗な気がする現象なんなんだろう
昔は滲んでるので細かい部分は想像が補ってくれてたんだな~
全部映すとなると想像を超えないといけない分大変なのはあると思うんだな~
15422/05/27(金)09:06:20No.931910090そうだねx3
オリジナルの方がいいって言うけど元のグラは細部がぼやけすぎだろ!
15522/05/27(金)09:06:21No.931910091+
>割ッカ
へんだよ…割ってまでゲームしようとするなんてさ…
15622/05/27(金)09:06:28No.931910108そうだねx3
>それで戦闘中に出さないことに甘えて
>ガガゼト山で苦労すんのが当時沢山いたプレイヤーだろうが!
>ワカッテンノカ!
ステータスで調整されるから低い分にはそこまで苦労はしないんだな~
15722/05/27(金)09:06:38No.931910135+
>HDのキモいワッカ
ワッカに限らずFF8も含めてリマスター版の顔違いすぎだろ!
15822/05/27(金)09:06:48No.931910167そうだねx3
キマリは通さない(接待プレイ)
15922/05/27(金)09:07:10No.931910224+
昔のゲームはブラウン管でやるの前提で調整してるからそっちのがきれいというのはよくある
16022/05/27(金)09:07:11No.931910228+
HDリマスターは流石に表情の機微が分かりやすくなったな
16122/05/27(金)09:07:26No.931910277+
>>それで戦闘中に出さないことに甘えて
>>ガガゼト山で苦労すんのが当時沢山いたプレイヤーだろうが!
>>ワカッテンノカ!
>ビラン大兄達のステータスはこっちのステータス依存なんだな~
知らなかったの…俺だけかよ!
16222/05/27(金)09:07:42No.931910327+
>>割ッカ
>へんだよ…割ってまでゲームしようとするなんてさ…
おい!今はワッカブームが来てるんだから口を慎めよ!
16322/05/27(金)09:07:56No.931910357+
>>割ッカ
>へんだよ…割ってまでゲームしようとするなんてさ…
いいじゃないか! ただ だし!
16422/05/27(金)09:08:08No.931910384+
ガガゼトまでにキマリカンストさせるとビランとエンケのパラメータが凄い事になるらしいな
16522/05/27(金)09:08:09No.931910385+
>キマリは通さない(接待プレイ)
実際あの時の二人はキマリに発破かけてたとこあると思うッス
16622/05/27(金)09:08:15No.931910398+
ダーク召喚獣老師に会いたくないからユウナの七曜武器を取るためグアドサラムから一生懸命徒歩でビサイドに引き返そうと思ったけどめんどくさすぎて心折れる
16722/05/27(金)09:08:28No.931910428そうだねx3
キマリは弱くても戦える
キマリはLv.3キースフィアを盗む
キマリの旅はここで終わったようなもの
16822/05/27(金)09:08:30No.931910433+
キマリは連続攻撃のODがあれば確実にやりこみでの最終メンバーだったんだな~
まぁキマリに限った話じゃないけど…
16922/05/27(金)09:08:53No.931910487+
>昔のゲームはブラウン管でやるの前提で調整してるからそっちのがきれいというのはよくある
FCのゲームとかブラウン管用の調整と
今の液晶の奴比較とか見るとうっとりするんだな~
17022/05/27(金)09:09:00No.931910507+
ワッカのOD、
異常
すぎだろ!
17122/05/27(金)09:09:14No.931910543+
>キマリはLv.3キースフィアを盗む
これ忘れると後々ちょっとへこむ
17222/05/27(金)09:09:24No.931910568+
キマリのODだけは本当にどうしようもないくらい使えないと思ったけど何か俺が知らないだけで利用方法があるのだろうか
17322/05/27(金)09:09:28No.931910576+
リマスターもあるしゲームとしても面白いし遊んで損はない…と思う
17422/05/27(金)09:09:44No.931910613そうだねx7
>>>割ッカ
>>へんだよ…割ってまでゲームしようとするなんてさ…
>いいじゃないか! ただ だし!
殺せ。
17522/05/27(金)09:09:46No.931910616+
>>キマリは通さない(接待プレイ)
>実際あの時の二人はキマリに発破かけてたとこあると思うッス
弱いくせにしつこいから相手するのが面倒になって角折った奴のレス
17622/05/27(金)09:09:47No.931910622+
アタックリールは強いけどワッカの回転がきも
禁じられた機械のスロットも使ってるし
17722/05/27(金)09:09:54No.931910640そうだねx3
>FCのゲームとかブラウン管用の調整と
>今の液晶の奴比較とか見るとうっとりするんだな~
スクウェア老師のドット絵、気持ちよすぎだろ!
17822/05/27(金)09:09:57No.931910645+
ダメージ限界が99999じゃなければキマリも輝いてたはずなんだな~
17922/05/27(金)09:09:57No.931910647+
なんでティーダのコンボ気持ち良すぎだろ!の方のゲームをプレイしないんだ…!
18022/05/27(金)09:09:59No.931910653+
HDでやってびっくりするのが
ユウナとリュックの顔アイコン何なの
18122/05/27(金)09:10:06No.931910666+
初FFだから普通のRPGみたいに敵ひたすら倒してれば全員経験値貰える訳では無いっぽくて困惑してるッス
18222/05/27(金)09:10:22No.931910713+
ディシディアの新作があればいいんだ
18322/05/27(金)09:10:28No.931910724+
2回攻撃くらいあっても良いのに全部単発攻撃だし差別化も出来なくなるのが敵だね
18422/05/27(金)09:10:41No.931910747+
>初FFだから普通のRPGみたいに敵ひたすら倒してれば全員経験値貰える訳では無いっぽくて困惑してるッス
違うの!?
18522/05/27(金)09:10:52No.931910777+
最後の大技以外はだいたいビランエンケから取れるあたり制作側もキマリ使われないのわかってたのかな
18622/05/27(金)09:10:55No.931910785+
>ダメージ限界が99999じゃなければキマリも輝いてたはずなんだな~
もう環境無いんじゃ…?
18722/05/27(金)09:11:08No.931910831そうだねx1
>なんでティーダのコンボ気持ち良すぎだろ!の方のゲームをプレイしないんだ…!
ぶっちゃけ複数人対戦に興味ないしPSPの方は滅茶苦茶遊んだから思い出の中でじっとしててくれればそれでいいやって…
18822/05/27(金)09:11:11No.931910841+
実際プレイすると
名曲多すぎだろ!ってなるから素敵だね
18922/05/27(金)09:11:30No.931910881+
>なんでティーダのコンボ気持ち良すぎだろ!の方のゲームをプレイしないんだ…!
ミスリル~クリスタル辺りなら夜~深夜で普通にマッチングするけど
ブロンズ~プラチナ辺りとアルテマバトルは過疎すぎてもう無理じゃねえかな…
19022/05/27(金)09:11:33No.931910890そうだねx3
>初FFだから普通のRPGみたいに敵ひたすら倒してれば全員経験値貰える訳では無いっぽくて困惑してるッス
戦闘に不参加の奴に得られる経験などないんだな~
これ! 昔のRPGの鉄則ッス!
19122/05/27(金)09:11:40No.931910912+
>>初FFだから普通のRPGみたいに敵ひたすら倒してれば全員経験値貰える訳では無いっぽくて困惑してるッス
>違うの!?
戦闘に出たメンバーに経験値振り分けされてるんだな~
後更なる成長にもアイテムとか必要だったりするんだな~
19222/05/27(金)09:11:59No.931910954そうだねx3
>実際プレイすると
>名曲多すぎだろ!ってなるから素敵だね
Other world最高のBGMすぎだろ!
19322/05/27(金)09:12:21No.931911007+
>なんでティーダのコンボ気持ち良すぎだろ!の方のゲームをプレイしないんだ…!
そもそも一人用のゲームなのかとか
キャラ同士の絡みとかあるなら見たいけどそういうのあるのか?
って感じで二の足踏みまくりなんだな~
19422/05/27(金)09:12:24No.931911013+
>初FFだから普通のRPGみたいに敵ひたすら倒してれば全員経験値貰える訳では無いっぽくて困惑してるッス
FF9はそんな感じだけどあの頃のFFは変わったシステムが多いんだな~
19522/05/27(金)09:12:26No.931911021+
>Other world最高のBGMすぎだろ!
思いっきりネタバレ歌詞らしくて笑っちゃう
19622/05/27(金)09:12:29No.931911032+
キマリは自由に育ててねみたいなキャラだから最適な育成方針を知らないと弱く感じるのが悪いんだな~
やりこむと今度は青魔法が枷なんだな~
19722/05/27(金)09:12:42No.931911062そうだねx1
>ダメージ限界が99999じゃなければキマリも輝いてたはずなんだな~
キャラが没個性になるとか言われたのは限界突破と言いつつ新たな限界を設けたせいだろうが!
ワカッテンノカ!?
19822/05/27(金)09:12:42No.931911063+
実際のゲームではティーダのコンボは気持ち良くなくて
ジェクトのコンボは気持ちいいらしいな
19922/05/27(金)09:12:45No.931911072+
やり直してみると意外と最初からパーティみんなそれなりに仲がいい…
最初はギスってたイメージはどこから出てきたんだろう
20022/05/27(金)09:12:47No.931911081+
公式チート使おうとしたら実装されてるのsteam版かよ!?
Switch版買っちゃったんだなぁ~…
20122/05/27(金)09:12:55No.931911108+
>思いっきりネタバレ歌詞らしくて笑っちゃう
だからOPは聞き取りづらくなるように加工してあるんだな~
20222/05/27(金)09:13:25No.931911189そうだねx1
>公式チート使おうとしたら実装されてるのsteam版かよ!?
>Switch版買っちゃったんだなぁ~…
switch版老師はチョコボレースにバグがあるから気を付けるんだな~
20322/05/27(金)09:13:29No.931911203+
>やり直してみると意外と最初からパーティみんなそれなりに仲がいい…
>最初はギスってたイメージはどこから出てきたんだろう
景気付けの花火って事で
20422/05/27(金)09:13:58No.931911275+
リュック、良い娘すぎだろ!
20522/05/27(金)09:14:17No.931911320+
>>やり直してみると意外と最初からパーティみんなそれなりに仲がいい…
>>最初はギスってたイメージはどこから出てきたんだろう
>景気付けの花火って事で
全然良くないよサイアク~
20622/05/27(金)09:14:33No.931911361+
地味にキマリは拳と爪で戦うモンクじゃなくて槍に頼る竜騎士なのがポイント低い
20722/05/27(金)09:15:02No.931911434+
エボウヨのシーンもそんな無いしワッカいい人すぎるんだな~
20822/05/27(金)09:15:03No.931911439+
ナギ平原BGMのユウナの決意好きッス
20922/05/27(金)09:15:07No.931911446+
>やり直してみると意外と最初からパーティみんなそれなりに仲がいい…
>最初はギスってたイメージはどこから出てきたんだろう
アーロンに突っかかるティーダとかドンって突き飛ばすキマリとかあの辺かな?
むしろ最初は割と仲良しグループだったのが
お前ら…知ってたのか? で壊れるの悲しいんだな~
21022/05/27(金)09:15:09No.931911453+
「」老師がチョコボレースのバグ見つけた時は感嘆した
21122/05/27(金)09:15:25No.931911499そうだねx3
>公式チート使おうとしたら実装されてるのsteam版かよ!?
>Switch版買っちゃったんだなぁ~…
もうすぐ大きなセールがある
Steam中のゲームが集まるデカイやつだ!
デカいセールだからFF10もきっと来る
そしたらおまえもチート生活に戻れるだろ?
なあ悪い話じゃないと思うぞ! どうだ? な? な!
21222/05/27(金)09:15:25No.931911501+
>やり直してみると意外と最初からパーティみんなそれなりに仲がいい…
アルベドのやつらも見た目イカついのと、言葉わからないだけでいいやつだよね
21322/05/27(金)09:15:25No.931911502+
キマリは馬鹿にされがちだけどリュックルートの序盤でHP+200回収して引き返して他のキャラのルートに割り込むと強いんだな~
ルールーより高い魔力でフレア覚えたりできるんだな~
21422/05/27(金)09:15:28No.931911509+
未プレイで音ワッカ嵌まってから原作やってシナリオ知るとスレ画みたいな顔になるとは思うッス
21522/05/27(金)09:15:34No.931911519そうだねx1
>リュック、良い娘すぎだろ!
最初にスピラで会ったのがリュックじゃなきゃアーロンさんとんでもないやらかしになるところだったんだな~
21622/05/27(金)09:15:46No.931911553そうだねx2
でもキマリのストーリー上の設定は好きだった
ベベルのキマリ、カッコよすぎだろ!
21722/05/27(金)09:15:51No.931911567+
ぐふふふふふ…
お願いがあるんだな~
21822/05/27(金)09:16:13No.931911629+
>実際のゲームではティーダのコンボは気持ち良くなくて
>ジェクトのコンボは気持ちいいらしいな
ティーダのチャジアサ気持ち良すぎだろ!
ジェクトのキャンセルコンボ壁ドンジェクトフィンガー気持ち良すぎだろ!
21922/05/27(金)09:16:20No.931911646+
>>景気付けの花火って事で
>全然良くないよサイアク~
このふたり政治民族問題がなかったら相性良さそうなの素敵だね
22022/05/27(金)09:16:25No.931911660+
最初のビサイド村に行くだけで1時間半近くかかって疲れたの
俺だけかよ!
22122/05/27(金)09:16:34No.931911676+
>リュック、良い娘すぎだろ!
>エボウヨのシーンもそんな無いしワッカいい人すぎるんだな~
二人とも気のいい善良な奴らなんだな~
そんな二人の仲が険悪になるの
悲しすぎだろ!
22222/05/27(金)09:16:57No.931911731そうだねx1
キマリがいなかったらユウナは下手するとベベルで洗脳されてたかもしれないのお前らワカッテンノカ!
22322/05/27(金)09:17:23No.931911800そうだねx8
>最初のビサイド村に行くだけで1時間半近くかかって疲れたの
>俺だけかよ!
歳だね
22422/05/27(金)09:17:24No.931911801そうだねx2
ジェクトが思い描く最強の姿がでかくなった自分なのが好きなの俺だけかよ!
22522/05/27(金)09:17:30No.931911814+
>でもキマリのストーリー上の設定は好きだった
>ベベルのキマリ、カッコよすぎだろ!
FF10-0やるならキマリとユウナがベベルからビサイド行くまでの過程を描きまくってほしいんだな~
22622/05/27(金)09:17:47No.931911868+
>ジェクトが思い描く最強の姿がでかくなった自分なのが好きなの俺だけかよ!
俺様は特別だからな
22722/05/27(金)09:17:48No.931911870そうだねx1
>キマリは馬鹿にされがちだけどリュックルートの序盤でHP+200回収して引き返して他のキャラのルートに割り込むと強いんだな~
>ルールーより高い魔力でフレア覚えたりできるんだな~
スフィア盤逆走を初プレイ時に気付くのは厳しいんだな~
盗むだけ覚えてアーロンルートに行ったら結構強かったんだな~
22822/05/27(金)09:17:56No.931911893+
ティーダが祈り子の扉開けようとした時無言で手伝ってくれたキマリのシーンは嬉しかったんだな~
22922/05/27(金)09:17:56No.931911895+
ルカとミヘン・セッションとシパーフでヒスってはいたけどサイアクダゼ…からアルベドのホームまでの期間短いから言うほどエボウヨ言われる期間って長くないよね…
23022/05/27(金)09:18:19No.931911961そうだねx1
>未プレイで音ワッカ嵌まってから原作やってシナリオ知るとスレ画みたいな顔になるとは思うッス
良くあのシーンでネタ作れるなってなりますね
23122/05/27(金)09:18:38No.931912005+
>switch版老師はチョコボレースにバグがあるから気を付けるんだな~
最後まで宝箱5個クリアが出来なかったけどもしかしてバグが原因だったの…?
あと折角だし10-2もやろうと思ってるが100%クリアってどんだけ時間かかるんだろうか?
23222/05/27(金)09:18:50No.931912038+
そもそも最初リュックがいなかったら衰弱死してたかもなんだな~
23322/05/27(金)09:18:55No.931912052そうだねx5
>ルカとミヘン・セッションとシパーフでヒスってはいたけどサイアクダゼ…からアルベドのホームまでの期間短いから言うほどエボウヨ言われる期間って長くないよね…
アルベドホーム襲撃からずっと悩んで改心したのは控えめに言って出来た人間なんだな~
23422/05/27(金)09:19:04No.931912073そうだねx1
ワッカはエボウヨ期間より中盤以降のストーリーでやたら影薄くなる期間の方が長く感じるんだな~
23522/05/27(金)09:19:06No.931912080+
>>未プレイで音ワッカ嵌まってから原作やってシナリオ知るとスレ画みたいな顔になるとは思うッス
>良くあのシーンでネタ作れるなってなりますね
おい!
23622/05/27(金)09:19:13No.931912107そうだねx3
>あと折角だし10-2もやろうと思ってるが100%クリアってどんだけ時間かかるんだろうか?
それなりに掛かるッス
23722/05/27(金)09:19:15No.931912115そうだねx1
ワッカの動画観てないの俺だけかよ!
見なくて良さそうだけどさ
23822/05/27(金)09:19:22No.931912130+
>ルカとミヘン・セッションとシパーフでヒスってはいたけどサイアクダゼ…からアルベドのホームまでの期間短いから言うほどエボウヨ言われる期間って長くないよね…
その短い間でユウナ誘拐未遂連続でやってるんでアルベドを見直す要素がないッス
23922/05/27(金)09:19:23No.931912136+
キマリは他のルートに入りやすくて柔軟性が高かった気がするんだな~
24022/05/27(金)09:19:24No.931912141+
>悲しすぎだろ!
エボンの教えが浸透していることとシンが人にどれだけ影響与えてるかが把握出来る分かりやすいシーンなんだな~
24122/05/27(金)09:19:26No.931912143+
>良くあのシーンでネタ作れるなってなりますね
ebon juもワッカさんみたく景気付けの花火とか言っちゃうタイプじゃないだろうな…
24222/05/27(金)09:19:43No.931912185+
>ルカとミヘン・セッションとシパーフでヒスってはいたけどサイアクダゼ…からアルベドのホームまでの期間短いから言うほどエボウヨ言われる期間って長くないよね…
基本は気の良い兄貴分だからたまに出てくるそういうところが印象に残りやすいと思うんだな~
24322/05/27(金)09:19:44No.931912186+
>キマリは他のルートに入りやすくて柔軟性が高かった気がするんだな~
己が無いんだな~
24422/05/27(金)09:19:47No.931912195+
>ジェクトが思い描く最強の姿がでかくなった自分なのが好きなの俺だけかよ!
呼びかけると行動止めてくれるの切なすぎだろ!
24522/05/27(金)09:19:58No.931912225+
チンポでキャッキャしてる未プレイ老師が実際やってスレ画みたいな顔になるの素敵だね
24622/05/27(金)09:20:01No.931912229そうだねx5
実際のゲームでは心の底から笑える展開なんてホントに片手で数えられるくらいしかない
24722/05/27(金)09:20:15No.931912284+
>>未プレイで音ワッカ嵌まってから原作やってシナリオ知るとスレ画みたいな顔になるとは思うッス
>良くあのシーンでネタ作れるなってなりますね
急に冷静な感想言うのサイアクダゼ…
24922/05/27(金)09:20:38No.931912333そうだねx5
動画だけ見てワッカをホモ扱いするエアプ老子だけは好きじゃなかった…
25022/05/27(金)09:20:48No.931912361+
ラブストーリーと見せかけて最後は親子の話になってるの好き
25122/05/27(金)09:20:50No.931912366+
>ルカとミヘン・セッションとシパーフでヒスってはいたけどサイアクダゼ…からアルベドのホームまでの期間短いから言うほどエボウヨ言われる期間って長くないよね…
サイアクダゼ…の後ですら
睨むの禁止! とかしてるからエボウヨしてる間ですら
ちょっと愛嬌あるんだな~
25222/05/27(金)09:20:50No.931912368+
泣くぞ
すぐ泣くぞ
絶対泣くぞほ~~ら泣くぞ
25322/05/27(金)09:21:01No.931912401+
>実際のゲームでは心の底から笑える展開なんてホントに片手で数えられるくらいしかない
笑顔の練習!
25422/05/27(金)09:21:01No.931912402+
初見プレイでルールーの好感度が一番高くなったの…オレだけかよ!!!
こんなかわいいのにワッカと結婚するとかサイアクダゼ…
25522/05/27(金)09:21:04No.931912404+
>実際のゲームでは心の底から笑える展開なんてホントに片手で数えられるくらいしかない
金取んのかよ!のシーンは割と貴重なギャグ描写なんだな~
25622/05/27(金)09:21:32No.931912472そうだねx1
>ラブストーリーと見せかけて最後は親子の話になってるの好き
なんならラブ要素が添え物以下くらいしか出てこない…
25722/05/27(金)09:21:33No.931912478+
さあどうする!今こそ決断する時だのシーンはebon-juでもカット出来なかったの素敵だね
25822/05/27(金)09:21:35No.931912489+
実際にプレイするとキモいのはワッカじゃなくてシーモア老師の方なんだな~
25922/05/27(金)09:21:40No.931912500+
>初見プレイでルールーの好感度が一番高くなったの…オレだけかよ!!!
>こんなかわいいのにワッカと結婚するとかサイアクダゼ…
普通にプレイするとルールーが一番高くなりやすかった記憶あるんだな~
26022/05/27(金)09:21:42No.931912502そうだねx5
>初見プレイでルールーの好感度が一番高くなったの…オレだけかよ!!!
>こんなかわいいのにワッカと結婚するとかサイアクダゼ…
トスの相手役ルールーになる確率高すぎだろ!
26122/05/27(金)09:21:46No.931912517そうだねx2
>泣くぞ
>すぐ泣くぞ
>絶対泣くぞほ~~ら泣くぞ
プレイヤーまで泣かせにくるのは反則だろ!
26222/05/27(金)09:21:51No.931912528+
ティーダの持ち前の明るさで救われてるけど実際の展開は終始陰鬱なんだな~…
26322/05/27(金)09:22:01No.931912549+
ワッカの最初の出会いでボール返した時の謎の表情なんなんだよ!
26422/05/27(金)09:22:06No.931912559+
>初見プレイでルールーの好感度が一番高くなったの…オレだけかよ!!!
>こんなかわいいのにワッカと結婚するとかサイアクダゼ…
オレ、寝取られっから!
26522/05/27(金)09:22:17No.931912596+
とりあえずルールー先生に話しかけると好感度が上がるからな…
26622/05/27(金)09:22:25No.931912616+
>>実際のゲームでは心の底から笑える展開なんてホントに片手で数えられるくらいしかない
>笑顔の練習!
一番裏にある感情がきっつい部分じゃん!!
26722/05/27(金)09:22:27No.931912623+
今FF10やる手段わからないの
俺だけかよ!
26822/05/27(金)09:22:27No.931912625+
まさかアーロンさんも意味深なこと言ってる割に感情で動いてるんじゃないだろうな…
26922/05/27(金)09:22:46No.931912679そうだねx4
>>泣くぞ
>>すぐ泣くぞ
>>絶対泣くぞほ~~ら泣くぞ
>プレイヤーまで泣かせにくるのは反則だろ!
そうだこれがFF10の本質だ
20年経ってまでNHKの全国放送で再度メイン声優を泣かしにかかる
27022/05/27(金)09:22:57No.931912711そうだねx2
>今FF10やる手段わからないの
>俺だけかよ!
禁じられた機械を使えばいいじゃねえか!
27122/05/27(金)09:23:00No.931912723+
>初見プレイでルールーの好感度が一番高くなったの…オレだけかよ!!!
>こんなかわいいのにワッカと結婚するとかサイアクダゼ…
あの後ワッカのフォロー入れるルールー老師の事は出来た人間だと思った
27222/05/27(金)09:23:03No.931912729そうだねx1
>動画だけ見てワッカをホモ扱いするエアプ老子だけは好きじゃなかった…
自分で遊ばずFF10-2をやらないでいいと言う老師も好きじゃなかった
自分で読まずFF10-2.5を読まないでいいと言う老師も好きじゃなかった
27322/05/27(金)09:23:16No.931912763+
ゲームやっても動画見ても毎回アルベドホームのシリアスシーンから急に走り出すワッカがシュール過ぎて吹く
お前なんなんだよ!
27422/05/27(金)09:23:21No.931912777+
リュックのアルベド判明からのワッカ豹変は今のプレイヤーには結構きついと思うッス!お前何なんだよ!
27522/05/27(金)09:23:25No.931912788+
>実際のゲームでは心の底から笑える展開なんてホントに片手で数えられるくらいしかない
未プレイだった頃は序盤はワイワイ旅して後半にお辛い真実が明らかになる奴だと思ってたッス
初っ端からキーリカ襲撃とかシンの正体とか容赦ねぇ!
27622/05/27(金)09:23:27No.931912797+
初期メンバーだし近くにいるしでルールー以外の好感度上げは調節しないと難しい
27722/05/27(金)09:23:45No.931912850+
>ワッカの最初の出会いでボール返した時の謎の表情なんなんだよ!
そりゃ万年勝ちなしの田舎チームの選手兼コーチがいきなり最高レベルのシュート見たらあんな表情になるんだな~
27822/05/27(金)09:23:46No.931912855+
>実際にプレイするとキモいのはワッカじゃなくてシーモア老師の方なんだな~
モルボルやサンドワームの方がキモかった
27922/05/27(金)09:23:50No.931912864+
>ワッカはエボウヨ期間より中盤以降のストーリーでやたら影薄くなる期間の方が長く感じるんだな~
戦闘で強くなければ存在意義の危機だったんだな~
28022/05/27(金)09:23:54No.931912874+
>まさかアーロンさんも意味深なこと言ってる割に感情で動いてるんじゃないだろうな…
アーロンが感情で動いて教えに勝ったの気持ち良すぎだろ!
28122/05/27(金)09:24:05No.931912903そうだねx4
>ティーダの持ち前の明るさで救われてるけど実際の展開は終始陰鬱なんだな~…
シンが定期的にぶっ殺しにやってくる
シンを倒すための召喚士を送る
ガードの一人は次のシンになる
召喚士は死ぬ
以下ループ
映像きれいでみんな表面取り繕ってるけど笑える要素ねえじゃん!
28222/05/27(金)09:24:06No.931912904そうだねx1
>今FF10やる手段わからないの
>俺だけかよ!
Switch版もPS版もあるしsteamでも買える!
28322/05/27(金)09:24:21No.931912954+
ユウナにトス上げてもらうのが一番しっくりくるんだな~
28422/05/27(金)09:24:32No.931912978+
最初に話しかけやすい近い場所にルールーがいることが多かった記憶があるんだな~
28522/05/27(金)09:24:53No.931913035+
エボンドームでかつてのアーロンとティーダが被る演出素敵だね
28622/05/27(金)09:25:11No.931913079そうだねx1
X-2のユウナのハミ尻エロすぎだろ!
28722/05/27(金)09:25:17No.931913094そうだねx1
エボンジュの存在が明かされたりワッカのエボウヨ面がいきなりフルスロットルで全面に出されたり急展開なとこはある
28822/05/27(金)09:25:22No.931913104そうだねx4
>自分で遊ばずFF10-2をやらないでいいと言う老師
敵だね
>自分で読まずFF10-2.5を読まないでいいと言う老師
敵かな?
28922/05/27(金)09:25:38No.931913147+
ルールーがトス上げてるのどういう気持でユウナ見てるんだろう…って子供心に暗い快感を覚えた
29022/05/27(金)09:25:57No.931913196+
>X-2のユウナのハミ尻エロすぎだろ!
疲れた心に尻肉がスーッと効いて…
29122/05/27(金)09:26:15No.931913235+
ユウナレスカからの展開大好きなんだな~
でもわざとゾンビになって生き残るってくっだらねぇ!なんだよそれ!バカバカしい!
29222/05/27(金)09:26:35No.931913298+
FFは5とか9とか10とか明るい主人公で誤魔化されてるだけの
夢も希望もない陰鬱ストーリー結構多いんだな~
主人公も暗くて世界観も絶望まみれなのに不思議と明るいとこのあるFF6老師のことは不思議だった…
29322/05/27(金)09:26:38No.931913310+
ジェクトシュートのあの動きを地上でやれる親子
お前ら何なんだよ!
29422/05/27(金)09:26:40No.931913321+
定期的に現れるド級の天災が機械のせいって教えられてるのにそれを使いまくってる奴らがいたらまぁああもなるよねって大人になってわかった
29522/05/27(金)09:26:45No.931913329+
ユウナ一行行き当たりばったりすぎだろ!
29622/05/27(金)09:26:49No.931913342+
ユウナレスカからの展開大好きなんだな~
でもわざとゾンビになって生き残るってくっだらねぇ!なんだよそれ!バカバカしい!
29722/05/27(金)09:26:55No.931913373+
>キマリは他のルートに入りやすくて柔軟性が高かった気がするんだな~
だから器用貧乏になるんだな~
29822/05/27(金)09:26:56No.931913374+
>シンが定期的にぶっ殺しにやってくる
>シンを倒すための召喚士を送る
>そもそも究極召喚が手に入らない
>召喚士は死ぬ
29922/05/27(金)09:27:16No.931913450そうだねx4
>X-2のユウナのハミ尻エロすぎだろ!
それがユウナの本質だ
清楚キャラのフリをして服はエロ丸出しにしている
30022/05/27(金)09:27:39No.931913493+
大体ルールーかリュックになるのNTRすぎだろ!
30122/05/27(金)09:27:41No.931913499そうだねx1
>今FF10やる手段わからないの
>俺だけかよ!
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000010147.html [link]
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA01139_00-FFX0FFX20JP00PS4 [link]
https://store.steampowered.com/app/359870/FINAL_FANTASY_XX2_HD_Remaster/ [link]
お願いがあるんだな~
30222/05/27(金)09:27:46No.931913511+
>清楚キャラのフリをして服はエロ丸出しにしている
オリジナル版からして背中いやらしすぎだろ!
30322/05/27(金)09:27:48No.931913518+
元々死人なのにゾンビ状態もオーバーデスもくらうアーロンさんは嫌いだった
30422/05/27(金)09:28:14No.931913582そうだねx2
>定期的に現れるド級の天災が機械のせいって教えられてるのにそれを使いまくってる奴らがいたらまぁああもなるよねって大人になってわかった
機械のせいで天災起こる(と信じられてる)世界で
機械ガンガン使うわ弟の死んだきっかけになるわ大事な妹分誘拐するわ
好かれる要素がないというかルールー柔軟すぎなんだな~
30522/05/27(金)09:28:18No.931913595そうだねx1
>自分で読まずFF10-2.5を読まないでいいと言う老師も好きじゃなかった
読んだ人の話聞く限りFF10-3に繋げる前提の終わり方して続編出なかったのが悪いと思うッス
別ゲーで似たような悲しみ味わった事あるからなんとなくわかるッス…
30622/05/27(金)09:28:20No.931913606そうだねx1
ユウナの黒ブラチラ老師は当時からかなり好きだった
30722/05/27(金)09:28:23No.931913616+
>エボンジュの存在が明かされたりワッカのエボウヨ面がいきなりフルスロットルで全面に出されたり急展開なとこはあるエボンジュはともかくワッカはルカ以降アルベドと何かしらの形で何回も出会ってるから急にエボウヨになったわけではない
チャップが死んでからため込んでたものがあのタイミングで爆発しただけだよ
30822/05/27(金)09:28:24No.931913617+
9もPC版なら公式チートあるんだっけ?
やり直したんだけど戦闘煩わしいなーって思ってたからPC版買ってみるかな
30922/05/27(金)09:28:44No.931913700+
6老師はスーファミ時代のギャグテイストが色濃くあるから暗い内容の割には明るい雰囲気が素敵だね
そのギャグのノリは7老師にも残ってて更に素敵だね
31022/05/27(金)09:29:13No.931913809+
OP回収から特別BGMでの戦闘で絶望的な真実の発覚とか、ザナルカンドは当初の目的地だったこともありてんこ盛りすぎる
31122/05/27(金)09:29:20No.931913832そうだねx4
fu1106189.jpg[見る]
fu1106191.jpg[見る]
31222/05/27(金)09:29:20No.931913833+
ワッカさんの俺とエッチしたいだとお!?って台詞良いよね
31322/05/27(金)09:29:45No.931913902+
7リマスターはPS版でも公式チートあるのにね
31422/05/27(金)09:29:51No.931913923そうだねx3
>そのギャグのノリは7老師にも残ってて更に素敵だね
神羅のイヌめ! おまえをイヌ質にしてやる!
これで戦闘員も手を出せまい…
31522/05/27(金)09:30:05No.931913955+
>>ラブストーリーと見せかけて最後は親子の話になってるの好き
>なんならラブ要素が添え物以下くらいしか出てこない…
死ぬ覚悟だから恋愛とかできない召喚士の物語から消える存在だと理解して隠し続けた青年の話になるからなんだな~
31622/05/27(金)09:30:05No.931913957+
>6老師はスーファミ時代のギャグテイストが色濃くあるから暗い内容の割には明るい雰囲気が素敵だね
>そのギャグのノリは7老師にも残ってて更に素敵だね
明るい雰囲気なのに世界崩壊してんじゃねえか!
ワカッテンノカ!?
31722/05/27(金)09:30:11No.931913981+
ユウナのスリットの切れ目
結構エグいの素敵だね
太ももチラチラするのエロすぎだろ!
31822/05/27(金)09:30:33No.931914038そうだねx2
>そのギャグのノリは7老師にも残ってて更に素敵だね
(虹色に輝く文字)
31922/05/27(金)09:30:52No.931914093+
興味が出たからプレイ動画見て泣きそうになったの…俺だけかよ!
32022/05/27(金)09:30:57No.931914104+
ティファ老師もルールー老師も幼い頃の思い出だからシコれなかったけどハミ尻ユウナ老師は幼いながらムラムラしてたんだな~
32122/05/27(金)09:31:05No.931914134+
色んな意味で良い主人公だったよねティーダ…
ずーっとティーダに感情移入してたのにラストあたりはユウナに感情移入してティーダ見送らないといけないし…
32222/05/27(金)09:31:17No.931914171+
ロンゾもアルベドも虐殺するグアド族って奴は結構鬼畜だな
32322/05/27(金)09:31:17No.931914172+
バッドエンド確定してても10-0出してほしいって当時から思ってる
32422/05/27(金)09:31:19No.931914177そうだねx1
>興味が出たからプレイ動画見て泣きそうになったの…俺だけかよ!
> https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000010147.html [link]
> https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA01139_00-FFX0FFX20JP00PS4 [link]
> https://store.steampowered.com/app/359870/FINAL_FANTASY_XX2_HD_Remaster/ [link]
>お願いがあるんだな~
32522/05/27(金)09:31:34No.931914236+
>興味が出たからプレイ動画見て泣きそうになったの…俺だけかよ!
どうしてプレイ動画なんだ…なあ?
32622/05/27(金)09:31:38No.931914249+
自分の存在そのものが消えるとわかってるのに
仲間達にはザナルカンドに帰るだけって嘘ついて安心させようとするティーダがもういじらしすぎて辛い
32722/05/27(金)09:31:42No.931914264+
>神羅のイヌめ! おまえをイヌ質にしてやる!
>これで戦闘員も手を出せまい…
クラウド老師よく暗いって言われるけどボケもこなせる面白い兄ちゃんなんだな~
32822/05/27(金)09:31:58No.931914298+
>ロンゾもアルベドも虐殺するグアド族って奴は結構鬼畜だな
畜生!グアドは何がしてえんだ!
32922/05/27(金)09:32:44No.931914418+
作風としては6と7ってそんなに離れてない気はする
33022/05/27(金)09:33:01No.931914466+
>ロンゾもアルベドも虐殺するグアド族って奴は結構鬼畜だな
続編でルートによっては逆に虐殺されるグアドでもあるッス
33122/05/27(金)09:33:09No.931914486+
ラストはユウナ以外のみんなも消えてほしくないってこと伝えてくるの素敵だね
33222/05/27(金)09:33:33No.931914550そうだねx4
>>神羅のイヌめ! おまえをイヌ質にしてやる!
>>これで戦闘員も手を出せまい…
>クラウド老師よく暗いって言われるけどボケもこなせる面白い兄ちゃんなんだな~
しかもタダでだ!
33322/05/27(金)09:33:42No.931914573+
金取んのかよ!ってヨウジンボウだったッスか?
最終決戦でも消耗品を買わなきゃいけない時だと思ってたッス
これブリッツの鉄則!
33422/05/27(金)09:34:14No.931914667+
そういやFFで声ついたのこの10からッスよね
PS2になってグラも上がって本当に画期的な作品ッス
33522/05/27(金)09:34:17No.931914681そうだねx4
クラウド老師に見出すべきは厨二要素じゃなくてあざとさなんだな~
33622/05/27(金)09:35:05No.931914810そうだねx1
>金取んのかよ!ってヨウジンボウだったッスか?
>最終決戦でも消耗品を買わなきゃいけない時だと思ってたッス
>これブリッツの鉄則!
どっちでもねえよ!
エフレイエ老師のことを忘れたのか!?
33722/05/27(金)09:35:12No.931914824+
>金取んのかよ!ってヨウジンボウだったッスか?
>最終決戦でも消耗品を買わなきゃいけない時だと思ってたッス
>これブリッツの鉄則!
エフレイエ戦直前のリンのショップ後だな~
ちなみに正しくは「金取るってか!?」だったりするんだな~
33822/05/27(金)09:35:13No.931914829+
>そういやFFで声ついたのこの10からッスよね
>PS2になってグラも上がって本当に画期的な作品ッス
アルティマニアで開発スタッフがそんな事言ってたっスね
ポポポポポ…って効果音から声が付いたのが革新的だったとか
33922/05/27(金)09:35:18No.931914845そうだねx5
ティーダはチャラいようであんまりふざけないけどクラウドとスコールは結構ふざけるんだな~
34022/05/27(金)09:36:01No.931914952+
>そういやFFで声ついたのこの10からッスよね
>PS2になってグラも上がって本当に画期的な作品ッス
一人で収録するんじゃなくてみんなで掛け合いながら収録するって聞いて演技の良さに納得したんだな~
森田老師の感情が感じ取れるの気持ち良すぎだろ!
34122/05/27(金)09:36:43No.931915075+
>作風としては6と7ってそんなに離れてない気はする
機械全面に押しだしたのは6からだしね
7は3D化したのとフィールドマップまでが長いのが変わったとか言われる原因なのかな
34222/05/27(金)09:36:50No.931915103+
エフレイエ強かったんだな~
とんずら老師はエフレイエ終異体ラスボスのどこかで詰まるんだな~
34322/05/27(金)09:36:51No.931915105+
ミヘンセッションのムービー凄すぎだろ!
34422/05/27(金)09:37:15No.931915177+
今だとまずありえない収録環境だから掛け合いも自然だし本当にみんなで旅してるような収録環境だったんだろうなぁ…
34522/05/27(金)09:39:12No.931915542+
お願いがあるんだな~と照れるからやめれ~はシンプルきもだと思う
34622/05/27(金)09:39:19 まりか老師No.931915567+
>今だとまずありえない収録環境だから掛け合いも自然だし本当にみんなで旅してるような収録環境だったんだろうなぁ…
収録メンバーでのピクニック……行けなかったの私だけなの!?
34722/05/27(金)09:39:21No.931915577+
クラウド老師は風俗ノリノリで入るし最新作だと手を揉まれて喘ぎ声あげる
34822/05/27(金)09:39:56No.931915705そうだねx1
>クラウド老師は風俗ノリノリで入るし最新作だと手を揉まれて喘ぎ声あげる
えっ…あっ…ぅ…あっ…
34922/05/27(金)09:40:00 スタッフNo.931915721+
>収録メンバーでのピクニック……行けなかったの私だけなの!?
リアルJK素敵だね
35022/05/27(金)09:40:26No.931915789+
ラストはジェクトとティーダもそうだけど頼れる味方だった召喚獣を一体ずつ潰さないといけないあたりもかなりしんどかった
35122/05/27(金)09:40:45No.931915841+
アーロンさん加入してからのワッカは部活にOBが来てイキれなくなった上級生みたいなんだな~
35222/05/27(金)09:41:22 石川老師No.931915949+
>収録メンバーでのピクニック……行けなかったの私だけなの!?
学生なんだからしょうがないじゃん笑
35322/05/27(金)09:41:33No.931915981そうだねx1
伝説のガード来たらそりゃ誰でもスピラの人は萎縮するよ大体
35422/05/27(金)09:41:33No.931915982+
プレイ動画見ただけで語ろうとする老子のことは好きじゃなかった
35522/05/27(金)09:41:52No.931916038+
>一人で収録するんじゃなくてみんなで掛け合いながら収録するって聞いて演技の良さに納得したんだな~
ゲームの収録としては珍しいやり方なんだな~
35622/05/27(金)09:41:53No.931916042+
あれでもアーロンは生きる伝説だからな(死んでるけど)
35722/05/27(金)09:41:54No.931916043+
アーロンさんが伝説のガードならワッカも伝説になったの?
35822/05/27(金)09:42:19No.931916116+
>リアルJK素敵だね
そんなまりか老師もアラフォーなんだな~
35922/05/27(金)09:42:22No.931916133+
>アーロンさんが伝説のガードならワッカも伝説になったの?
ワ ッ カ さ ん が 産 む ん だ よ
36022/05/27(金)09:42:34No.931916165+
53位 伝説のユウナのガード ワッカ
36122/05/27(金)09:42:39No.931916175+
>ティーダはチャラいようであんまりふざけないけどクラウドとスコールは結構ふざけるんだな~
スコールがふざけるのは大体プレイヤーのせいなんだな~
36222/05/27(金)09:42:58No.931916227+
クラウドの序盤の妙に明るいのはあれザックスエミュなんだろうな...って思うとほほえましい
36322/05/27(金)09:43:02No.931916239+
Ω見直したらまりか老師がワイルドなお姉さんみたいで可愛いんだな~
36422/05/27(金)09:43:14No.931916284+
>そんなまりか老師もアラフォーなんだな~
20年の時を越えたってか?
信じられるかっつうの!
36522/05/27(金)09:43:18No.931916300そうだねx6
プレイ動画で気に入ったらならぜひ遊んでみてほしいんだな~
メイサクダゼ…
36622/05/27(金)09:43:31No.931916338+
>アーロンさんが伝説のガードならワッカも伝説になったの?
永遠のナギ節もたらしたガードは全員伝説になったと思うっス
まあ本人達はユウナとリュック以外は日常生活に溶け込んだんだけどな~
36722/05/27(金)09:43:54No.931916396そうだねx2
>クラウドの序盤の妙に明るいのはあれザックスエミュなんだろうな...って思うとほほえましい
駅のホームで廃人になってたクラウドが急に知ってる陽キャのノリで絡んでくるから恐怖だよ
36822/05/27(金)09:44:38No.931916512+
ユリパは急に生えてきたパを未だによく知らないのは俺だけかよ!
36922/05/27(金)09:44:47No.931916531+
FF10に興味を持ったら是非ともシーモアのキモさを感じてほしい
37022/05/27(金)09:45:10No.931916593そうだねx3
>FF10に興味を持ったら是非ともシーモアのキモさを感じてほしい
ネタにならないキモさなんだな~
37122/05/27(金)09:45:36No.931916661+
(舌を絡める)
37222/05/27(金)09:45:46No.931916686そうだねx1
シーモア老師は普通に見た目がキモいんだな~
37322/05/27(金)09:45:53No.931916706そうだねx1
シーモア老師は諏訪部老師の演技もきもっちわるいんだなぁ~
すごいんだなぁ~
37422/05/27(金)09:45:53No.931916709そうだねx1
ワッカのきもはただのネタだけどシーモア老師は結婚云々らへんから素直に気持ち悪いからな
37522/05/27(金)09:46:04No.931916733そうだねx1
>スコールがふざけるのは大体プレイヤーのせいなんだな~
 …これで人生終わってもいい
☞…ウソついて…生きのびたい
37622/05/27(金)09:46:16No.931916763+
ebon ju老師がワッカ動画を作り続けているのには訳があるんだよな~
ティーダがいなければ本来愛し合う予定だったんだよな~
37722/05/27(金)09:46:41No.931916834+
>FF10に興味を持ったら是非ともシーモアのキモさを感じてほしい
定型になってる見なかったことに~の辺りの演技してる時からもうキーモアなんだな~
37822/05/27(金)09:46:51No.931916864+
シーモア老師がネタに出来ないガチのキモさなのは大体のプレイヤーの共通認識
悲しき過去があっても拭いきれないきもさ
37922/05/27(金)09:47:22No.931916977そうだねx1
>>スコールがふざけるのは大体プレイヤーのせいなんだな~
> …これで人生終わってもいい
> …ウソついて…生きのびたい
>☞□
38022/05/27(金)09:47:49No.931917050+
何故か思い出を振り返る時みんなの中にシーモア老師入ってくる所が最高にキモい
38122/05/27(金)09:47:50No.931917056+
最後は実の母親ももうだめだって思ってそうなあたりがシーモア老師はさぁ
38222/05/27(金)09:47:54No.931917076そうだねx1
シーモア老子のことは最初から好きじゃなかった
38322/05/27(金)09:48:43No.931917222+
ザナルカンド前でシーモアキモかったよね~って思い出振り返ってると思うと
38422/05/27(金)09:49:13No.931917301そうだねx1
でもショタシーモア老師は可愛いと思うんだな~
38522/05/27(金)09:49:17No.931917316+
>何故か思い出を振り返る時みんなの中にシーモア老師入ってくる所が最高にキモい
ユウナのファーストキスなんだな~
38622/05/27(金)09:49:18No.931917319+
FFXの部分に関してはリマスターで変更なかっただけで難しくとかはなってないからいいんだな~
FFX-2リマスターの雷平原とかボタン色分け無くなって難易度爆上がりしてるけど
本当にテストプレイしたのかよこれ!
38722/05/27(金)09:49:28No.931917359+
>シーモア老子のことは最初から好きじゃなかった
でも この時はシーモアの方がキモいと思ってたんだ
38822/05/27(金)09:49:32No.931917376そうだねx1
>>>スコールがふざけるのは大体プレイヤーのせいなんだな~
>> …これで人生終わってもいい
>> …ウソついて…生きのびたい
>>?□
え、こんなときにカードするの…?(ラグナのカードを用意しながら)
38922/05/27(金)09:49:41No.931917405+
ガガゼトで開幕異界送りされそうになって口プレイに走るシーモア老師はダサかった
39022/05/27(金)09:49:56No.931917455+
シンになってみんな破壊すれば悲しみもなくなるって部分だけ切り取れば哀しき悪役みたいなのはわかるんだな~
目標達成の為の手段がヒロインと結婚なのがきも
39122/05/27(金)09:50:14No.931917509そうだねx3
なんなら実はFFは名作ばっかりだから10以外もやってみて欲しいんだな~
39222/05/27(金)09:50:23No.931917541+
シーモア老師はユウナのことはほんとに惚れてたっぽいの素敵だね
同時にきも
39322/05/27(金)09:50:32No.931917576+
ユウナの異界送りを気合いで耐え続けるアーロン面白すぎだろ!
39422/05/27(金)09:50:36No.931917593+
完全なる破壊老師の事は好きじゃなかった
39522/05/27(金)09:50:47No.931917627+
>でもショタシーモア老師は可愛いと思うんだな~
母様が居てくれれば他に何も要らないよってのは切ないっスね
39622/05/27(金)09:51:13No.931917710+
>なんなら実はFFは名作ばっかりだから10以外もやってみて欲しいんだな~
現行機でプレイ出来る手段
多すぎ
だろ!
39722/05/27(金)09:51:21No.931917732+
実際ユウナとシーモアに絆なんてあるはずもないから結局究極召喚獣になれなかったじゃない?
39822/05/27(金)09:51:31No.931917766+
まあ母様は自己犠牲でしか息子を救えなかったんだが…
39922/05/27(金)09:51:54No.931917838+
MMOも入れると人生破壊される勢いで時間が浪費されるから最悪だぜ…
40022/05/27(金)09:52:32No.931917954+
>なんなら実はFFは名作ばっかりだから10以外もやってみて欲しいんだな~
10が初FFで今は8と7が気になってるッス
40122/05/27(金)09:52:53No.931918022+
ff14って過去作の要素が拾われてるらしいけどff10からは何かあるんスか?
40222/05/27(金)09:53:28No.931918139+
>10が初FFで今は8と7が気になってるッス
システムとストーリーが難解なのが8で分かりやすいのが7ッス
個人的には両方おすすめだからやってみると良いッスよ
40322/05/27(金)09:53:38No.931918186+
>ff14って過去作の要素が拾われてるらしいけどff10からは何かあるんスか?
アニマくらいしかない
サイアクダゼ…世界観が違いすぎて出せるネタがないなんてよ
40422/05/27(金)09:54:13No.931918323そうだねx2
アニマのデザイン
良すぎだろ!
40522/05/27(金)09:54:16No.931918333+
数年の平和のために命懸けでやる生贄選びみたいな世界で笑える話そんなないんだな~
大体知り合いに被害者や遺族がいるんだな~
40622/05/27(金)09:54:34No.931918399+
>>ff14って過去作の要素が拾われてるらしいけどff10からは何かあるんスか?
>アニマくらいしかない
>サイアクダゼ…世界観が違いすぎて出せるネタがないなんてよ
ありがとう
40722/05/27(金)09:54:36No.931918403+
7はリメイク凄くておすすめしたいけど続き出なさすぎだろ!
40822/05/27(金)09:54:39No.931918417+
飛空艇入手直後とシンの体内突入後で祈り子のセリフが変わるから聞きに行ったほうがいいんだな~
40922/05/27(金)09:54:50No.931918452+
>数年の平和のために命懸けでやる生贄選びみたいな世界で笑える話そんなないんだな~
>大体知り合いに被害者や遺族がいるんだな~
ユウナ様のナギ節楽しみすぎだろ!!子供のためにもよろしくお願いします!!!
41022/05/27(金)09:55:06No.931918504+
確かに14にX要素無いっスね…
41122/05/27(金)09:55:36No.931918598そうだねx3
7と9は万人向けで楽しみやすいんだな~
8は色々複雑だけどパーティの青臭さ気持ち良すぎだろ!
41222/05/27(金)09:55:37No.931918602+
>なんなら実はFFは名作ばっかりだから10以外もやってみて欲しいんだな~
昔は色々言われてたFF12もHDリマスター版のTZAがすごく良い出来で素直にオススメできるんだな~
41322/05/27(金)09:55:45No.931918630+
親の顔もろくに知らないのが大半なスピラ暗すぎだろ!
41422/05/27(金)09:55:45No.931918631+
>現行機でプレイ出来る手段
>多すぎ
>だろ!
移植度とかで色々と辛口な評価されることは多いけど普通に遊ぶ分にはナンバリング網羅できるの素敵だね
41522/05/27(金)09:55:46No.931918633+
>確かに14にX要素無いっスね…
いつだったかのファンフェスでユウナとティーダの服が配布されてその後課金アイテムとして販売されたのと
アニマがIDのボスなくらいッスね
41622/05/27(金)09:56:31No.931918751+
ナギ節短すぎだろ!
シンの根本的解決方法なさすぎだろ!
エボンの教えなくなったら世界荒れすぎだろ!
41722/05/27(金)09:56:32No.931918755+
>7はリメイク凄くておすすめしたいけど続き出なさすぎだろ!
やむを得ん
Disk2はノベルゲームで行くぞ
41822/05/27(金)09:56:38No.931918779+
>ユリパは急に生えてきたパを未だによく知らないのは俺だけかよ!
10-2やれば人となりはわかるしスフィア集めれば過去も見られるんだな~
スフィア収集が大変なのはあまり好きじゃなかった
41922/05/27(金)09:56:46No.931918804+
14のアニマは母ではなく父なのが好きだった
42022/05/27(金)09:57:43No.931918956+
>14のアニマは母ではなく父なのが好きだった
シーモアの母ちゃんじゃないから首周りの腕と首飾りがないの知らなかったの…俺だけかよ!
42122/05/27(金)09:57:44No.931918959+
567は気楽にやり直せる気軽さがある気がするッス
俺が特別その三つが好きなだけな気もするッス
42222/05/27(金)09:57:51No.931918981+
あのレベルの天災が来ないのたかが数年ぽっちなの辛すぎるだろ!
42322/05/27(金)09:57:54No.931918991+
ヴァジュラがあと数台あれば多分重力フィールド毎エボンジュ殺せてたと思うんだな~
42422/05/27(金)09:58:06No.931919028+
パインのレズタチみたいな見ためは嫌いじゃなかった
42522/05/27(金)09:58:16No.931919054そうだねx2
>>14のアニマは母ではなく父なのが好きだった
>シーモアの母ちゃんじゃないから首周りの腕と首飾りがないの知らなかったの…俺だけかよ!
知らなかった…
俺だけか?
42622/05/27(金)09:58:48No.931919140+
>パインのレズタチみたいな見ためは嫌いじゃなかった
ワッカさんがネコだからその対比だね
42722/05/27(金)09:59:13No.931919202+
『シン』居ないなら居ないで荒れだすってもしかしてスピラの住人ってクソなんじゃあ…
42822/05/27(金)09:59:23No.931919237+
>あのレベルの天災が来ないのたかが数年ぽっちなの辛すぎるだろ!
よくスピラ滅亡してなかったなと思うんだな~
42922/05/27(金)09:59:50No.931919323+
>あのレベルの天災が来ないのたかが数年ぽっちなの辛すぎるだろ!
その数年のために様々な召喚士とガードが命をかけてるんだよな…
43022/05/27(金)10:00:27No.931919428そうだねx2
共通の敵相手に結束してたけど敵が居なくなったら内輪揉めとかよくある事なんだな~
43122/05/27(金)10:00:31No.931919439+
>『シン』居ないなら居ないで荒れだすってもしかしてスピラの住人ってクソなんじゃあ…
世界全体を支えてた宗教基盤も崩壊したから仕方ないね
43222/05/27(金)10:00:56No.931919514+
キーリカの津波ムービーで度肝抜かれたんだな~
43322/05/27(金)10:01:04No.931919540+
>『シン』居ないなら居ないで荒れだすってもしかしてスピラの住人ってクソなんじゃあ…
シン出てくる前から機械で武装しまくってザナルカンド滅ぼしたり
ナギ平原吹き飛ばせるヴェグナガン開発したりしてるからなあ…
43422/05/27(金)10:01:55No.931919677+
序盤のティーダ女に粉かけすぎだろ!
43522/05/27(金)10:02:06No.931919704+
ps plusの新プランが来たらX-2初めてプレイするんだ俺
43622/05/27(金)10:02:07No.931919708+
レンって誰よ…
のくだりはユウナの嫉妬が見れていいんだな~
43722/05/27(金)10:02:35No.931919782+
転生したらどのFFの世界に行きたいかって聞かれたらスピラは間違いなくワースト3に入るんだな~
43822/05/27(金)10:02:47No.931919806そうだねx1
>序盤のティーダ女に粉かけすぎだろ!
シュート決めたら…こうするから!✌️😁✌️
43922/05/27(金)10:02:59No.931919848+
ワッカに釣られてFF10やってめちゃくちゃおもしろかったけどネタバレ無しで触れられた当時の人がうらやましくなったんだなぁ
44022/05/27(金)10:03:03No.931919862+
>ナギ節短すぎだろ!
うn
>シンの根本的解決方法なさすぎだろ!
うn
>エボンの教えなくなったら世界荒れすぎだろ!
長年続いて人と風土に根付いてた教えが根底からひっくり返るんだからそりゃ荒れる
44122/05/27(金)10:03:21No.931919916そうだねx3
行きたいFF世界の方が少なくないか?
44222/05/27(金)10:04:04No.931920042そうだねx1
イヴァリースくらいしか行きたいとこない…
44322/05/27(金)10:04:10No.931920059そうだねx1
>行きたいFF世界の方が少なくないか?
俺はFF12行きたい
44422/05/27(金)10:04:15No.931920072そうだねx1
>行きたいFF世界の方が少なくないか?
消去法で14になるけど気軽に殺し合い始まるからファンタジー世界がクソと言うことになるッス
44522/05/27(金)10:04:22No.931920096+
エボンの教えは良くも悪くもスピラを平穏に治めるのに一役買ってたからね
44622/05/27(金)10:04:25No.931920102+
宗教勢力だけどあの世界の統一政府と言ってもいい権力持ってた組織が根底から覆っちゃったからそうなるのは必然なんだな~
44722/05/27(金)10:04:27No.931920111+
FF10やったら転生なんてくっだらねえなんだよそれ!バカバカしい!ってなるッス
死人はちゃんと死んでなきゃダメッス
44822/05/27(金)10:04:32No.931920121+
世界的に被害が出るタイプの世界は行きたくない
候補大分消えた…
44922/05/27(金)10:04:48No.931920162+
最近始めたら序盤の展開がジェットコースターすぎる…
ティーダとアーロンの関係すらよく分からなすぎだろ!
45022/05/27(金)10:04:52No.931920175そうだねx1
その辺にモンスター湧いてくる世界とか行きたいわけ無いんだな~
45122/05/27(金)10:04:53No.931920178+
>行きたいFF世界の方が少なくないか?
派生も含めてクソみたいな世界が多いけどスピラほど世界規模で死に囚われてる世界は流石に少ないはず
45222/05/27(金)10:04:59No.931920194+
>FF10やったら転生なんてくっだらねえなんだよそれ!バカバカしい!ってなるッス
>死人はちゃんと死んでなきゃダメッス
説教か?
45322/05/27(金)10:05:12No.931920230+
シンは実際究極召喚くらいしか対抗策がないしエボンの教え自体は優秀だと思うんだな~
シーモア老師のことは嫌いだった
45422/05/27(金)10:05:25No.931920260+
>行きたいFF世界の方が少なくないか?
FF12時代のイヴァリースかFF5の第一世界で無に飲み込まれない街かなあ…
45522/05/27(金)10:05:42No.931920320+
>>FF10やったら転生なんてくっだらねえなんだよそれ!バカバカしい!ってなるッス
>>死人はちゃんと死んでなきゃダメッス
>説教か?
アーロンが話をややこしくするんだよな~
45622/05/27(金)10:05:42No.931920322+
>FF10やったら転生なんてくっだらねえなんだよそれ!バカバカしい!ってなるッス
>死人はちゃんと死んでなきゃダメッス
だから召喚獣にするんだな~
45722/05/27(金)10:05:56No.931920353+
ワッカと出会うまでに結構時間かかった
45822/05/27(金)10:06:03No.931920370+
>ティーダとアーロンの関係すらよく分からなすぎだろ!
説教か?
45922/05/27(金)10:06:04No.931920374そうだねx1
シーモア老師は髪型よりも腹毛みたいなお腹の黒い影?が初めから好きじゃなかった
46022/05/27(金)10:06:12No.931920393そうだねx1
ナンバリングじゃないけどFFCCの世界は行きたくないファンタジー世界の上位にいる
46122/05/27(金)10:06:16No.931920411+
観光にすら行きたくない世界としてはスピラはなかなかぶっちぎっている
シンがランダムエンカウントすぎて辛い
46222/05/27(金)10:06:29No.931920449+
12ならそこそこ楽しそう
14はモブの命が軽すぎるから危険ッス…
46322/05/27(金)10:06:44No.931920501そうだねx1
>その辺にモンスター湧いてくる世界とか行きたいわけ無いんだな~
熊やイノシシと気軽にエンカウントするみたいなもんとかサイアクダゼ…
46422/05/27(金)10:07:03No.931920548そうだねx1
シンのせいで自然災害の凄いやつみたいなのが頻発するスピラはちょっと死が身近すぎるんだな~
46522/05/27(金)10:07:29No.931920629+
幻光虫のせいで機械は不安定だしスピラお前何なんだよ!
46622/05/27(金)10:07:35No.931920649+
老師の礼服はめちゃくちゃ着膨れしててダサいしキモいッス
浮かれポンチなのが見てわかるキモさッス
46722/05/27(金)10:07:54No.931920700+
死が身近な上に異界送りしないと死者が魔物化するぞ
46822/05/27(金)10:07:58No.931920710+
雰囲気的に初めに仲間になるキャラだと思ってたら割と後だった
46922/05/27(金)10:08:03No.931920725+
シンがいなくても普通の死んだ人は異界送りされないとモンスターになるの怖すぎだろ!
47022/05/27(金)10:08:04No.931920729+
8の月の涙も17年周期と割と多くてまあまあ嫌ッスね…
47122/05/27(金)10:08:16No.931920769+
FF10の南国の爽やかな海や緑は見てて気持ち良すぎだろ!ってなるから好きなんだな~
闇の部分は…敵だね
47222/05/27(金)10:08:18No.931920771+
強者だったら14の世界楽しいと思うッス
47322/05/27(金)10:09:01No.931920918+
行ってもいいなってなるFF世界チョコボシリーズくらいかな…
47422/05/27(金)10:09:01No.931920919+
>FF10の南国の爽やかな海や緑は見てて気持ち良すぎだろ!ってなるから好きなんだな~
>闇の部分は…敵だね
あの雰囲気は新鮮ッスね
アジアっぽいッス
47522/05/27(金)10:09:02No.931920924+
ぜんっぜん気持ち良くないよ!
サイアクー!
47622/05/27(金)10:09:28No.931920998+
キーリカは開発でリゾート地に出来そうっスね
47722/05/27(金)10:11:26No.931921356+
街を探索しようとしたらでてくるダーク召喚は好きじゃなかった
47822/05/27(金)10:11:38No.931921400+
リアルタイムでやってたのにワッカをメンバーに入れられるとかジェクトシュート2の存在とか知らなかったの…俺だけかよ!!
47922/05/27(金)10:12:31No.931921573+
>リアルタイムでやってたのにワッカをメンバーに入れられるとかジェクトシュート2の存在とか知らなかったの…俺だけかよ!!
オーラカスピリッツの存在を最近知ったんだな~
48022/05/27(金)10:13:27No.931921749+
>リアルタイムでやってたのにワッカをメンバーに入れられるとかジェクトシュート2の存在とか知らなかったの…俺だけかよ!!
飛空挺に乗ってからしかワッカをスカウトできないから気づかない人はそこそこいそうなんだな~
48122/05/27(金)10:14:28No.931921924+
ワッカは引退したんじゃなかったのかよ!
48222/05/27(金)10:16:33No.931922315+
ワッカはあんな微妙な能力で要ら居れても困るし
本当に引退したほうがいいんじゃないの~?
48322/05/27(金)10:17:03No.931922413+
ブリッツの契約切れると引退したオレが出しゃばっちゃ~とか言うけど
だったら契約するなよ!
48422/05/27(金)10:17:47No.931922538+
>ワッカはあんな微妙な能力で要ら居れても困るし
>本当に引退したほうがいいんじゃないの~?
言い訳ッスね
48522/05/27(金)10:18:24No.931922654+
>ナンバリングじゃないけどFFCCの世界は行きたくないファンタジー世界の上位にいる
主人公補正無いと命懸けで延命するしかない世界素敵だね
48622/05/27(金)10:19:37No.931922877+
ティーダとアーロンさんの関係はプレイしてた時と結局分かってなかった
振り返るとアーロンさんがあまりにもパッションで動いててかなり重い人間だったなんて知らなかったの…俺だけかよ!

[トップページへ] [DL]