[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3094人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1110085.png[見る]
fu1110142.jpg[見る]
fu1110126.jpg[見る]
fu1110141.jpg[見る]


画像ファイル名:1653723263017.jpg-(49081 B)
49081 B22/05/28(土)16:34:23No.932391510+ 17:43頃消えます
>当時盛り上がっただろうなと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/05/28(土)16:35:45No.932391879そうだねx91
実際この瞬間はめちゃくちゃ盛り上がっただろ
222/05/28(土)16:36:19No.932392030そうだねx25
女ヶ島編からこの瞬間まで盛り上がりっぱなしだから凄いよ
322/05/28(土)16:36:48No.932392161そうだねx22
マジいいシーンなんすよ…
422/05/28(土)16:37:44No.932392430そうだねx15
マジいいシーンなんすよ
522/05/28(土)16:38:31No.932392667そうだねx14
マジいいシーンなんすよ…
622/05/28(土)16:38:46No.932392738そうだねx14
マジいいシーンなんすよ
722/05/28(土)16:39:05No.932392827そうだねx15
Mr.3がナイスアシストすぎて好き
822/05/28(土)16:39:06No.932392833そうだねx21
なんならこの次の話も普通に面白い
そして急に差し込まれる見覚えのあるシーン
922/05/28(土)16:39:52No.932393033+
このあたりまではマジですごかったよ
1022/05/28(土)16:40:42No.932393271そうだねx8
エースの最期知ってたのにそのシーンになるまで気づかなかった人も結構いたからな…
1122/05/28(土)16:41:55No.932393606+
なんふよ…
1222/05/28(土)16:42:55No.932393875そうだねx31
>エースの最期知ってたのにそのシーンになるまで気づかなかった人も結構いたからな…
「おれが親父でよかったか…?」のくだりで白ひげが犠牲になってみんなを逃がす流れだなってるからな
>そして急に差し込まれる見覚えのあるシーン
1322/05/28(土)16:43:27No.932394027そうだねx7
Mr.3の活躍本当にすごいからなこの辺…
クロコダイルもニッコリ
1422/05/28(土)16:44:10No.932394248+
この興奮する展開から敗北者だから盛り下がるのなんのって…
1522/05/28(土)16:45:22No.932394556そうだねx1
女ヶ島から頂上決戦まではテンポよくて面白かった
1622/05/28(土)16:45:34No.932394612+
この盛り上がりがそのまま負のエネルギーになったからすごい
1722/05/28(土)16:45:44No.932394648そうだねx2
>Mr.3がナイスアシストすぎて好き
私がここにいる理由が亡き同胞への弔いのためだとしたら笑うカネ
兄を救え!麦わら!
って一連の台詞好き
1822/05/28(土)16:46:00No.932394709+
>Mr.3の活躍本当にすごいからなこの辺…
>クロコダイルもニッコリ
マゼランの毒止めた時も嬉しそうだったな
1922/05/28(土)16:46:04No.932394724+
みんな見せ場あってすげぇワクワクした
2022/05/28(土)16:46:09No.932394756+
この辺読んでると突然いつものあれ出てくるんだよな
2122/05/28(土)16:46:59No.932395001+
インペルダウンのパーティ豪華で好きだった
2222/05/28(土)16:47:27No.932395132そうだねx2
でもぶっちゃけエース死んだのってルフィがガス欠になったからだよね
2322/05/28(土)16:47:35No.932395159そうだねx1
なんでエース死んだんだよ
2422/05/28(土)16:47:52No.932395231そうだねx27
>でもぶっちゃけエース死んだのってルフィがガス欠になったからだよね
いや…
2522/05/28(土)16:48:00No.932395259+
キムタクが多過ぎる
2622/05/28(土)16:48:11No.932395303+
ていうかインペルダウンで昔の敵が味方になる展開は興奮しないわけないじゃん!!
2722/05/28(土)16:48:41No.932395422そうだねx3
>>でもぶっちゃけエース死んだのってルフィがガス欠になったからだよね
>いや…
読んでねえの?
貼られたページしか知らない?
2822/05/28(土)16:49:04No.932395551そうだねx1
取り消せよ…!から赤犬パンチ貫通まで一話もかかってないのが酷い
そこにスピード感はいらなかった
2922/05/28(土)16:49:25No.932395636+
まぁ作者疲れてたんだろうなぁって
3022/05/28(土)16:50:16No.932395865+
よくよく考えるとルフィ仕留めるつもりで出された赤犬の攻撃しっかり体で止めてるエース凄いなとなる
3122/05/28(土)16:50:21No.932395895そうだねx10
エースが死んだのは愚痴に反応してエースが立ち止まったのとルフィがビブルカード落としちゃったのとそっちに何故か赤犬がタゲ移ったのと一部を棒立ちで見てたジンベエ他とまとめると大体エースのせいだけど?
3222/05/28(土)16:50:32No.932395941+
エースに妙にクールなイメージあるから
なんであんなバカな行動をっていう評価が過剰についてる気がしてならない
元々エースってああいう奴だからこそ周囲に愛されてたのでは
3322/05/28(土)16:51:47No.932396289そうだねx32
>でもぶっちゃけエース死んだのってルフィがガス欠になったからだよね
むしろそうしとけよって思ったよ
ルフィがガス欠になったからって今まで読んでたらルフィ責める奴いないだろ
3422/05/28(土)16:52:11No.932396434+
誰のせいかよりも総力戦で大きな犠牲を出しつつも撤退成功の流れから相手が隠し玉を出してきたわけでもないのにトントン拍子に本命の救出失敗するのがなんかねってだけで
3522/05/28(土)16:52:23No.932396492そうだねx6
>エースに妙にクールなイメージあるから
>なんであんなバカな行動をっていう評価が過剰についてる気がしてならない
静止振り切って一人で黒ひげ追ったバカなやつだけど?
3622/05/28(土)16:52:40No.932396574そうだねx1
ハァハァ…敗北者…?
3722/05/28(土)16:53:12No.932396727+
せめて白ひげにやられた赤犬がその場では戦闘不能になってほしかったわ
ピンピンして暴れまわってるんだから何のために最強の男の最後を描いたんだよってレベル
3822/05/28(土)16:53:14No.932396737+
ロジャーと同じで仲間思いみたいな話を先にしとけばまだ納得はできた
3922/05/28(土)16:54:02No.932396971+
ルフィがいなかったら3大将超えてたどり着いたとしてもガープ相手に止まるしどっちにしろ無理
4022/05/28(土)16:54:21No.932397069そうだねx2
殺すにしてももうちょい良い殺し方あったよね
ルフィ助けるために犠牲になった事にしておけばルフィの落ち込みは凄いだろうけど
4122/05/28(土)16:54:39No.932397158+
>静止振り切って一人で黒ひげ追ったバカなやつだけど?
だからそういう人なんだって元々
名誉・体面をめっちゃ重んじるし大事な人への侮辱はどういう状況でも絶対許せないってタイプ
なんか飄々としてそうだからそうは見えないせいで
突然バカになったみたく思われてるだけ
4222/05/28(土)16:54:54No.932397225そうだねx2
なんなら取り消せよ…!のシーン丸々いらんかったからね
4322/05/28(土)16:55:54No.932397513+
>なんか飄々としてそうだからそうは見えないせいで
>突然バカになったみたく思われてるだけ
そんなこと誰も思ってないと思うよ
4422/05/28(土)16:56:33No.932397709+
周りに諭されてるのもイメージ悪い
4522/05/28(土)16:56:52No.932397818+
>エースに妙にクールなイメージあるから
>なんであんなバカな行動をっていう評価が過剰についてる気がしてならない
兄貴やってる時はクールな兄貴なんだけど息子やってる時はバカ息子なんだ
4622/05/28(土)16:56:57No.932397845そうだねx12
>>静止振り切って一人で黒ひげ追ったバカなやつだけど?
>だからそういう人なんだって元々
>名誉・体面をめっちゃ重んじるし大事な人への侮辱はどういう状況でも絶対許せないってタイプ
>なんか飄々としてそうだからそうは見えないせいで
>突然バカになったみたく思われてるだけ
そもそもエースの人となりなんてここまでロクに説明されてないわ
4722/05/28(土)16:57:18No.932397948そうだねx12
アホが全部台無しにしたってシーンがそういう奴だからって補強されても別にそれが再評価に繋がるわけでもねえしな
4822/05/28(土)16:57:23No.932397982そうだねx2
完全にしてやられたから負け惜しみ言ったらなんか乗ってきた…みたいな感じだからな
4922/05/28(土)16:58:03No.932398185そうだねx9
元々バカな奴だからってバカな行動の擁護にはならないだろ
5022/05/28(土)16:59:20No.932398574そうだねx4
>なんなら取り消せよ…!のシーン丸々いらんかったからね
ルフィガス欠して守った後なら良いよ
急に差し込まれるから違和感が出るというか
5122/05/28(土)16:59:22No.932398586+
ルフィってあれだろ?
兄貴を“救えなかった”海賊
5222/05/28(土)17:00:15No.932398817そうだねx2
>ルフィってあれだろ?
>兄貴を“救えなかった”海賊
おいこいづがら殺すべ
5322/05/28(土)17:00:18No.932398828+
ルフィと違って礼儀正しい奴だった
かわいい弟の仲間だから丁寧にしてた
5422/05/28(土)17:00:21No.932398847そうだねx7
>完全にしてやられたから負け惜しみ言ったらなんか乗ってきた…みたいな感じだからな
?が味わい深い
5522/05/28(土)17:00:46No.932398946+
ここでちゃんと逃げ切ってたら名作になれた気がする
5622/05/28(土)17:00:47No.932398951+
この後のサボ編心底嫌いだ…
吐き気がする
5722/05/28(土)17:01:08No.932399043+
殺される時ジンベエ結構近くにいたのに何してたんだろう
5822/05/28(土)17:01:24No.932399112そうだねx3
ここから面白いのWCIだけなの異常だろ
5922/05/28(土)17:01:50No.932399239+
普通にルフィがガス欠それを庇って盾になるで終わる話
6022/05/28(土)17:01:54No.932399252+
フジテレビの総集編3D2Yだとスレ画のシーンした直後に腹ぶち抜かれて即死してるから泣けたもんじゃなかった
6122/05/28(土)17:02:14No.932399354そうだねx9
サボは急に作られた後付けキャラ感が強すぎてどうもなあ
6222/05/28(土)17:02:18No.932399375そうだねx8
頂上戦争で盛り上がってたのにエースと回想と二年後と魚人島で頭おかしくなった正当な読者いっぱいいそうだろ
6322/05/28(土)17:02:30No.932399435+
>フジテレビの総集編3D2Yだとスレ画のシーンした直後に腹ぶち抜かれて即死してるから泣けたもんじゃなかった
ええ…
6422/05/28(土)17:02:31No.932399441+
盛り上がり最高潮の時にハァハァし始めるの本当にひどかった
6522/05/28(土)17:02:36No.932399461そうだねx8
白ひげにボコられて処刑対象を取り逃がすという大失態を犯したにも関わらず
負け惜しみを呟いただけで全て挽回して元帥まで格上げされたの面白すぎる
6622/05/28(土)17:02:36No.932399463+
このあとプペルか
6722/05/28(土)17:02:46No.932399511+
ガス欠も何も2、3回死にかけたのをホルモンで無理やり身体を動かして助けに来たんだぞ
あとはとにかく全力で逃げろってシーンでわざわざ言い返すために兄貴が立ち止まったんだぞ
6822/05/28(土)17:02:47No.932399523そうだねx3
ここまでは流石看板作品だとは思った
以降は
6922/05/28(土)17:02:53No.932399551+
作者的には親父譲りの性格だったってのを描きたかったのかもしれないけど取り消せよはいらない…
7022/05/28(土)17:02:55No.932399562+
エース生きてたらこの後の展開もかなり違ってくるし分岐点すぎる
7122/05/28(土)17:03:08No.932399625+
カタクリレベルの見聞色持った“実力者”で白ひげすらたじろがせる技持ってるからインペルダウンで消耗してなかったら生き延びてたと思うと悲しいだろ
7222/05/28(土)17:03:15No.932399667+
でもなァ
エース死亡イベント起こさないとサボ生やすフラグ立たないしなァ
7322/05/28(土)17:03:32No.932399744そうだねx8
>でもなァ
>エース死亡イベント起こさないとサボ生やすフラグ立たないしなァ
いらないだろ
7422/05/28(土)17:03:44No.932399792+
>ここまでは流石看板作品だとは思った
>以降は
マム編はよかったよ…ベッジ好き
7522/05/28(土)17:03:54No.932399853そうだねx3
エースが挑発に乗ってなかったらルフィがガス欠しても抱えて逃げるだけで済んだんだよ
7622/05/28(土)17:04:25No.932400004+
でも徹底的に尊敬する白ひげに泥塗って結局憎んでたロジャーの血に従って負けて死んだのはもうなんか好きだろ
7722/05/28(土)17:04:29No.932400029+
ここからドレスローザ編までに比べたらここでの扱い大分マシになったな
7822/05/28(土)17:04:32No.932400040+
>周りに諭されてるのもイメージ悪い
ルフィもエースを宥めてるのがひどい
弟の方が判断力あって兄が無謀とか…
7922/05/28(土)17:04:42No.932400089+
煽りに乗らなきゃ抱えて逃げられただろと思う
8022/05/28(土)17:04:44No.932400098そうだねx1
結局エースは白ひげの息子じゃなくてロジャーの息子なんだ
8122/05/28(土)17:04:47No.932400119+
ずっと座ってただけなのにヘロヘロなルフィより先に倒れるの悔しくないのかよ
8222/05/28(土)17:04:49No.932400130+
>作者的には親父譲りの性格だったってのを描きたかったのかもしれないけど取り消せよはいらない…
毛嫌いして憎んでいたオヤジの性格だけもらって強さは足りなかったってのが最高にピエロ
8322/05/28(土)17:04:55No.932400156+
サボがルフィのバックにいるって話どこ行ったの?
8422/05/28(土)17:05:20No.932400299そうだねx1
>でもなァ
>エース死亡イベント起こさないとサボ生やすフラグ立たないしなァ
別に死ぬのはいいんだよ
死に方!
8622/05/28(土)17:05:24No.932400326そうだねx1
潜入捜査中に白ヒゲバカにした奴ぶん殴った扉絵はギャグ描写だけかなと思ってたら
8722/05/28(土)17:05:25No.932400331そうだねx1
>サボがルフィのバックにいるって話どこ行ったの?
ニカのバックについてる
よく覚えとけ……!!
8822/05/28(土)17:05:32No.932400365+
バックにいるだけだか?
8922/05/28(土)17:05:35No.932400384+
マグマは火の上位互換とかいいシーンの後は頭がおかしくなりそうになる
9022/05/28(土)17:05:39No.932400406+
>ずっと座ってただけなのにヘロヘロなルフィより先に倒れるの悔しくないのかよ
一応インペルダウンでぼこぼこにされたりはしてるから…
9122/05/28(土)17:05:43No.932400419+
ロジャーが味方バカにされたら許さないし決して逃げなかったって話後の回想で全然出てこなかったのどういうこと?
9222/05/28(土)17:05:54No.932400465+
普通に赤犬が追いつく展開で問題ないのが酷い
9322/05/28(土)17:06:02No.932400512+
これ全部無駄になったよ
9422/05/28(土)17:06:13No.932400577+
>ずっと座ってただけなのにヘロヘロなルフィより先に倒れるの悔しくないのかよ
ヘロヘロどころか比喩抜きに寿命削ってまで来たのにね…
9522/05/28(土)17:06:15No.932400587+
性格だけ受け継いで肝心の強さは受け継いでないんじゃな…
9622/05/28(土)17:06:19No.932400608+
でもスクアードの方がバカ息子だよね
9722/05/28(土)17:06:25No.932400630+
>サボがルフィのバックにいるって話どこ行ったの?
ルフィの方が強さも革命した度合いも格上なのにバックにつかれても困るだろ
9822/05/28(土)17:06:32No.932400667+
これもう言っちゃってもいいかな
まるでロジャー船長だ…ってエースからしたらたまったもんじゃないよね
9922/05/28(土)17:06:53No.932400774そうだねx5
>これもう言っちゃってもいいかな
>まるでロジャー船長だ…ってエースからしたらたまったもんじゃないよね
ロジャーの方がたまったもんじゃないだろ
10022/05/28(土)17:06:59No.932400804そうだねx1
乗るなエースのところから尾田の中身ゴム人間にかわっただろ
10122/05/28(土)17:07:07No.932400840そうだねx1
ロジャー譲りのバカって補完は好きだけどそれを死ぬ前に描いてくれてたらなお良かったただろ
10222/05/28(土)17:07:24No.932400937そうだねx2
まあエースが白ひげ貶されたら即キレる奴なのは前からそうだね
fu1110085.png[見る]
10322/05/28(土)17:07:33No.932400996+
エースが命令無視して追跡した結果白ひげ海賊団壊滅したの悲しいだろ
10422/05/28(土)17:07:36No.932401013そうだねx1
シャボンディ諸島から今までにない展開の連続でめっちゃ面白かった
10522/05/28(土)17:07:36 シャンクスNo.932401015+
(白ひげも死んだ…エースも死んだ…)
(そろそろ出てきてもいいかなァ…)チラチラ
10622/05/28(土)17:07:42No.932401043+
一応強さは後付け小説で四皇幹部に恥じない程度には盛られたんすがね…生きてたらロジャークラス行けたかも知れないんすがね…
10722/05/28(土)17:07:56No.932401117そうだねx5
>(白ひげも死んだ…エースも死んだ…)
>(そろそろ出てきてもいいかなァ…)チラチラ
コビーも死ぬまで待てよ
10822/05/28(土)17:08:28No.932401262+
わかるおれもコビー嫌い
10922/05/28(土)17:08:41No.932401319そうだねx3
>>(白ひげも死んだ…エースも死んだ…)
>>(そろそろ出てきてもいいかなァ…)チラチラ
>コビーも死ぬまで待てよ
待ちてェなァ
でもなァ 台本と違うもんな ルフィ
11022/05/28(土)17:08:52No.932401377+
インペルダウン編が一番好きなんすがね…
11122/05/28(土)17:09:17No.932401516+
ロジャーの子供狩りとかやってたのにエース見てるとそこまでする価値なかっただろ
11222/05/28(土)17:09:31No.932401583+
ストーリー的にはエースは名うての強者扱いなので現在でもしばしば言及されるが
その度に敗北者の流れを思い出させるんだから
これはもはやワンピースという作品にかけられた呪いと言ってもいい
11322/05/28(土)17:09:38No.932401621そうだねx1
バカ息子度
エース スクアード チョッパー
dice3d100=63 34 14 (111)
11422/05/28(土)17:10:01No.932401735+
エース!?
11522/05/28(土)17:10:01No.932401739そうだねx7
エースみたいでやんした…
11622/05/28(土)17:10:36No.932401896+
ルフィまで!?ってなってるの酷い
11722/05/28(土)17:10:41No.932401921そうだねx1
最高に盛り上がってたところにあれだったからリアルタイムで読んでて「は?」ってなったよ
11822/05/28(土)17:10:43No.932401939そうだねx2
体力切れしたルフィ庇って…みたいなので十分良かったんだが
11922/05/28(土)17:10:50No.932401964+
>エースみたいでやんした…
ヘイトスピーチかな?
12022/05/28(土)17:10:56No.932401982+
でもエースは全世界人気投票“8位”でおまけにサボは“9位”だけど?
12122/05/28(土)17:10:59No.932401994そうだねx4
最後の最後でロジャーの血に従って死んだせいで白ひげの息子っていう本人の誇りを否定してしまったみたいで悲しいんすがね…
12222/05/28(土)17:11:18No.932402077+
力の無いロジャー
12322/05/28(土)17:11:22No.932402104そうだねx2
>体力切れしたルフィ庇って…みたいなので十分良かったんだが
いやそうしてるだろ
12422/05/28(土)17:11:44No.932402205そうだねx7
>いやそうしてるだろ
乗るなエース!戻れ!
12522/05/28(土)17:12:18No.932402365+
カタクリより強いからインペルでの消耗と赤犬と本人の頭が悪かっただけだろアホンダラ
12622/05/28(土)17:12:23No.932402397+
白ひげこれどんな気持ちで見てたの
12722/05/28(土)17:12:36No.932402479+
>最後の最後でロジャーの血に従って死んだせいで白ひげの息子っていう本人の誇りを否定してしまったみたいで悲しいんすがね…
あの後にあれがロジャーの遺伝って判明したのまじいらねえ…
そんなに白ひげを敗北者にしたかったのか
12822/05/28(土)17:12:37No.932402483+
シャンクスが出てきて戦争止めるのが気に入らない
まるで政府の犬だった
12922/05/28(土)17:12:39No.932402490+
>>いやそうしてるだろ
>乗るなエース!戻れ!
お前ワノ国に何しに来たの?
13022/05/28(土)17:12:41No.932402494そうだねx2
>なんならこの次の話も普通に面白い
>そして急に差し込まれる見覚えのあるシーン
あそこフラグ管理ミスって通常ルート進んじゃったような絶望感あるよね
13122/05/28(土)17:12:43No.932402506+
ロジャーみたいな気質で死んだって説明が
超展開になんとか整合性持たせようって涙ぐましい努力にしか見えないのが…
13222/05/28(土)17:13:13No.932402638そうだねx2
煽った赤犬すら何やってんだこいつ?みたいな顔してるのが笑える
笑えない
13322/05/28(土)17:13:23No.932402674+
白ひげはその後もドケチなのが判明したり障害児を捨てたりしてたり糞だろ
敗北者で確定
13422/05/28(土)17:13:25No.932402690+
バリアと大噴火と敵前逃亡の粛清とスクアード騙すのと白ひげの顔溶かすのとグラグラパンチくらったのとエースの始末とジンベエ焼き魚にしたのとマルコビスタの相手とコビー燃やそうとしたの全部やる赤犬おかしいだろ
何人もいるの確定
13522/05/28(土)17:13:40No.932402773+
ワンピース史上1番のやらかしだと思うエースの死に方
そこまでが滅茶苦茶面白いだけに
13622/05/28(土)17:13:41No.932402777+
ただ体力切れになるだけじゃジンベエが担げばいいからね
赤犬がやたらルフィに近づいてかつルフィやジンベエが足を止めなきゃいけない何かが必要
13722/05/28(土)17:13:41No.932402778+
>シャンクスが出てきて戦争止めるのが気に入らない
>まるで政府の犬だった
センゴクのお前ならいい…赤髪ってこれもう”政府の犬”確定だよね
13822/05/28(土)17:13:45No.932402796+
なんだっけヤクザ映画ではよくある展開なんだっけこういうの
13922/05/28(土)17:13:48No.932402809そうだねx1
やっぱ頂上戦争がこの漫画で一番盛り上がってた時期だったよ
14022/05/28(土)17:13:53No.932402844そうだねx1
ダイスで展開決めただろ
14122/05/28(土)17:14:00No.932402890+
>そんなに白ひげを敗北者にしたかったのか
家族まがいの茶番劇なんだ
14222/05/28(土)17:14:01No.932402895+
エースのビブルカードなんてエースが生きてればいくらでも作れるのに
14322/05/28(土)17:14:14No.932402967+
>ただ体力切れになるだけじゃジンベエが担げばいいからね
>赤犬がやたらルフィに近づいてかつルフィやジンベエが足を止めなきゃいけない何かが必要
結局ジンベエは何やってたんだよ
14422/05/28(土)17:14:27No.932403031+
救出作戦のすべてが茶番になった瞬間だからなあ
そりゃ読者も戸惑うわ
14522/05/28(土)17:14:32No.932403059+
>>ただ体力切れになるだけじゃジンベエが担げばいいからね
>>赤犬がやたらルフィに近づいてかつルフィやジンベエが足を止めなきゃいけない何かが必要
>結局ジンベエは何やってたんだよ
エースのアホさにフリーズしてたんだろ
魚だし
14622/05/28(土)17:14:34No.932403074+
>やっぱ頂上戦争がこの漫画で一番盛り上がってた時期だったよ
あのコマまではな
14722/05/28(土)17:14:37No.932403090+
>>ただ体力切れになるだけじゃジンベエが担げばいいからね
>>赤犬がやたらルフィに近づいてかつルフィやジンベエが足を止めなきゃいけない何かが必要
>結局ジンベエは何やってたんだよ
猿空間
14822/05/28(土)17:14:38No.932403091+
>>>いやそうしてるだろ
>>乗るなエース!戻れ!
>お前ワノ国に何しに来たの?
ひまつぶし
14922/05/28(土)17:14:42No.932403119そうだねx1
なんもかんも来るのが遅い赤髪が悪い
15022/05/28(土)17:14:47No.932403137+
>ワンピース史上1番のやらかしだと思うエースの死に方
>そこまでが滅茶苦茶面白いだけに
エースの死の後が魚人島だぞ
暗黒期突入と言っていい
15122/05/28(土)17:14:52No.932403168+
>>シャンクスが出てきて戦争止めるのが気に入らない
>>まるで政府の犬だった
>センゴクのお前ならいい…赤髪ってこれもう”政府の犬”確定だよね
海軍がシャンクスの犬って考えはないのかよ
15222/05/28(土)17:14:59No.932403206+
エースは白ヒゲを王にしたいが親父は全然その気無いとかそう言うすれ違いはわざとやってそうだな尾田先生
15322/05/28(土)17:15:04No.932403240+
>ダイスで展開決めただろ
尾田栄一郎、シャンカーだった!?
15422/05/28(土)17:15:12No.932403277+
この後即切り替えてエースの残した遺志であるルフィを守ろうとする白ひげ海賊団が悲しいだろ
15522/05/28(土)17:15:46No.932403449そうだねx2
後付けで何やってもエースは白ひげじゃなくてロジャーの息子だってのが補強されて悔しくないのかよ
15622/05/28(土)17:15:49No.932403461そうだねx3
挑発に乗って立ち止まった所にルフィがガクッとなったところを狙った赤犬のパンチを庇って死んだ事を
挑発に乗って逆上した所を貫かれて死んだって思ってる人結構多いよね
15722/05/28(土)17:15:55No.932403505そうだねx2
ワノ国でエース出ただけでムキムキするエーンチこわいだろ
15822/05/28(土)17:16:02No.932403541そうだねx1
あんまり目立たないけどルフィガス欠来てたよ
まあアドレナリンMAXではしってたのをエースが勝手に止まって死にかけてビックリしたせいもあると思います
15922/05/28(土)17:16:09No.932403578そうだねx1
俺コビーとサンジの見分けが初めつかなかった…
二年後サンジはひげ生えてるけど魚人島ほぼ気絶と鼻血しか覚えてなかったから…
16022/05/28(土)17:16:20No.932403627そうだねx9
>挑発に乗って立ち止まった所に
何やってんだお前ェ!!!!!
16122/05/28(土)17:16:26No.932403667そうだねx2
>ワノ国でエース出ただけでムキムキするエーンチこわいだろ
おれは100巻の表紙に写ってるエース見て首太くなったけど
16222/05/28(土)17:16:30No.932403699そうだねx2
今は覇気でロギアに攻撃できるってわかったからいいけど火を焼き尽くすマグマとかいう意味不明な理論で死んだの本当に理解できなかった
16322/05/28(土)17:16:31No.932403704そうだねx5
これ言っちゃってもいいかなあ
ここでワンピまともに語れなくしたの絶対シャンカーじゃなくてエースだよね
16422/05/28(土)17:16:31No.932403711そうだねx1
白ひげの最期の船長命令<<ロジャーの血
なの悲しすぎるだろ
16522/05/28(土)17:16:37No.932403740+
死ぬことは恩返しじゃねェぞ!
16622/05/28(土)17:16:41No.932403755+
止まるんじゃねぇぞ…
16722/05/28(土)17:16:44No.932403766+
エース死んで無力さを知りそれをバネに頑張るってやりたかったんだろうけどもっと上手く調理できなかったのかなって
16822/05/28(土)17:16:58No.932403845+
赤犬は負け惜しみ言っただけだと思うの
16922/05/28(土)17:17:05No.932403871そうだねx1
藤虎開眼
最終回までエース回想何回もやるよ
17022/05/28(土)17:17:11No.932403908+
>死ぬことは恩返しじゃねェぞ!
死んでごめんじゃないでしょうに…
17122/05/28(土)17:17:32No.932404001そうだねx4
>>死ぬことは恩返しじゃねェぞ!
>死んでごめんじゃないでしょうに…
ありがとう…!
17222/05/28(土)17:17:40No.932404037+
アニオリでクリエルにみえみえの挑発に乗るんじゃねェ!ってモブに注意させたの絶対スタッフにエーンチいるだろ
17322/05/28(土)17:17:50No.932404096+
>おれは100巻の表紙に写ってるエース見て首太くなったけど
これもう”死後強まる念”だろ…
17422/05/28(土)17:17:55No.932404118+
ルフィならシャンの悪口言われてもこんな状況なら止まらない
17522/05/28(土)17:18:06No.932404156そうだねx1
別にあの結末でもいいけど死に方がね…
17622/05/28(土)17:18:09No.932404188+
>赤犬は負け惜しみ言っただけだと思うの
17722/05/28(土)17:18:12No.932404199そうだねx4
ありがとうじゃないよね
17822/05/28(土)17:18:17No.932404216+
ネット上で敗北者コラが作られまくったのも今は昔
17922/05/28(土)17:18:23No.932404243+
お玉との約束完全に忘れて満足そうに死ぬんじゃねェゲボカス
18022/05/28(土)17:18:34No.932404306+
回想シーンで死にまくり数えられるほど死んでないから平気平気
18122/05/28(土)17:18:54No.932404419+
ワノ国での約束の事を忘れて悔いも無く死んだエースを思うと悔しくないのかよ
18222/05/28(土)17:18:55No.932404428そうだねx3
見え見えの挑発に乗るんじゃねェ!!
立ち止まったら…それこそ奴の思う壺だ
18322/05/28(土)17:19:01No.932404463+
ルフィの当時の感情
悲しみ 怒り 困惑 喜び
dice4d100=64 64 20 89 (237)
18422/05/28(土)17:19:07No.932404490そうだねx2
>ワノ国でエース出ただけでムキムキするエーンチこわいだろ
ていうか今さらどれだけ格好いいとこ出されても猶更例のシーンが情けなく見えるだけなんでもうそっとしといてほしかった
18522/05/28(土)17:19:09No.932404508そうだねx1
愛してくれてありがとうも
前後の流れからは浮いてるセリフでなあ
18622/05/28(土)17:19:27No.932404587+
>お玉との約束完全に忘れて満足そうに死ぬんじゃねェゲボカス
妖艶なくの一じゃなかったからワノ国に放置していくぐらいの認識だしもともと大事に思ってないだろ
18722/05/28(土)17:19:28No.932404593そうだねx3
>アニオリでクリエルにみえみえの挑発に乗るんじゃねェ!ってモブに注意させたの絶対スタッフにエーンチいるだろ
見え見えの挑発にのるんじゃねぇ!の人の名前初めて知った
18822/05/28(土)17:19:30No.932404602そうだねx3
>見え見えの挑発に乗るんじゃねェ!!
>立ち止まったら…それこそ奴の思う壺だ
アニオリでなんでこんな台詞追加したの?エースが馬鹿みたいじゃん
18922/05/28(土)17:19:44No.932404667そうだねx1
俺が親父で良かったか…?の数ページ後にロジャーの血が暴走して死ぬのひどすぎるでしょ
19022/05/28(土)17:19:47No.932404684そうだねx3
当の赤犬も「?」って困惑してるだろ
19122/05/28(土)17:20:00No.932404755+
>救出作戦のすべてが茶番になった瞬間だからなあ
>そりゃ読者も戸惑うわ
スパロボとかである援護対象のユニットが勝手に一番のボス格に突っ込んで行くやつだからな
やってる側はブチ切れるわ
19222/05/28(土)17:20:06No.932404779そうだねx1
おれはエースが人気投票で上位なのが悔しくて涙が止まらないけど
敗北者よりエネルに投票しろ
19322/05/28(土)17:20:07No.932404786そうだねx1
>これ言っちゃってもいいかなあ
>ここでワンピまともに語れなくしたの絶対シャンカーじゃなくてエースだよね
正直シャンクス定型でふざけないとこの話題は怒りがぶり返してしまう
もう10年経ってるから当時みたいにクソコテにはならないけどさ
19422/05/28(土)17:20:23No.932404849そうだねx1
今までめっちゃ強いと思ってたルフィより遥かに格上のキャラがいっぱい出てきてそれでもルフィが引っ掻き回すのが面白かった
19522/05/28(土)17:20:27No.932404871そうだねx4
>>救出作戦のすべてが茶番になった瞬間だからなあ
>>そりゃ読者も戸惑うわ
>スパロボとかである援護対象のユニットが勝手に一番のボス格に突っ込んで行くやつだからな
>やってる側はブチ切れるわ
ロボオタキッショ
19622/05/28(土)17:20:38No.932404921+
この漫画砂や雷とか物理現象割とちゃんとしてるのにマグマ>火はえらく変な理屈だなと思う
19722/05/28(土)17:20:50No.932404977+
エースifとか描いてるし後悔してんのかな
19822/05/28(土)17:20:51No.932404981+
>>>救出作戦のすべてが茶番になった瞬間だからなあ
>>>そりゃ読者も戸惑うわ
>>スパロボとかである援護対象のユニットが勝手に一番のボス格に突っ込んで行くやつだからな
>>やってる側はブチ切れるわ
>ロボオタキッショ
お前フランチ?
19922/05/28(土)17:20:53No.932404993+
勝利条件かつ敗北条件が敵の適当な挑発に乗って立ち止まってるの頭おかしくなりそう
20022/05/28(土)17:20:59No.932405015+
エースが強者説濃厚な理由
・船5隻を一撃で沈める攻撃力
・格下のスモヤンのメンツを潰さないために"決着がつかない"とはぐらかす情け深さ
・若くして七武海候補
・若くして四皇幹部
・覇王色の才あり
・ゾロやサンジにも匹敵する強さのジンベエと陸上とは言え互角の戦いを見せる
・青キジの攻撃に張り合う
死に急ぎ野郎でなければ二年後にはカタクリやキングクラスの強さがあったの

バレバレェェ~~~~~!!
(ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポン)
20122/05/28(土)17:21:00No.932405025+
>煽った赤犬すら何やってんだこいつ?みたいな顔してるのが笑える
>笑えない
なんならエース以外全員(ルフィ含む)何やってんだ!となってる
赤犬が負け惜しみ独り言言ったおかげで海軍のトップになれました!
20222/05/28(土)17:21:05No.932405048そうだねx4
>ロボオタキッショ
お前ェらァァ、おルルェ様はァ、船大工のフrrrrrンキーだァ(棒立ち)
なんでもォ、新型コロナウrrrスってのあァ流行ってるんだってなァ(棒立ち)
ま、おrrrrサイボーグだから大丈夫あけどよォお前ェらはそうはいかねェ(棒立ち)
いいか、お前ェらァ!こまめに・しっかりと・手洗いをするんだぜェ↑(棒立ち)
おrrrrみてェにィ、健康でツェェェ身体でいるためにもォ↑みんなァ、た↑のむぜェ↓!(棒立ち)
スーーー↑↑↑purーーー...↓↓↓(棒立ち)
20322/05/28(土)17:21:20No.932405138+
>>>>救出作戦のすべてが茶番になった瞬間だからなあ
>>>>そりゃ読者も戸惑うわ
>>>スパロボとかである援護対象のユニットが勝手に一番のボス格に突っ込んで行くやつだからな
>>>やってる側はブチ切れるわ
>>ロボオタキッショ
>お前フランチ?
フランカーとかいないだろ
20422/05/28(土)17:21:34No.932405195+
>この漫画砂や雷とか物理現象割とちゃんとしてるのにマグマ>火はえらく変な理屈だなと思う
ゴムと雲の性質でもうわけわからなくなったけど?
20522/05/28(土)17:21:39No.932405217+
この後の覇気設定追加でロギアの存在価値というか
どんな能力者出てこようが覇気でどうにか出来るんでしょになっちゃったからな
20622/05/28(土)17:21:43No.932405242そうだねx2
>この漫画砂や雷とか物理現象割とちゃんとしてるのにマグマ>火はえらく変な理屈だなと思う
"疑わないこと"それが"強さ"だ
20722/05/28(土)17:21:58No.932405303そうだねx3
>当の赤犬も「?」って困惑してるだろ
これが一番ひどい
赤犬的には完全に棚ぼた
20822/05/28(土)17:22:00No.932405315+
>エースifとか描いてるし後悔してんのかな
あれはファン向けに描いただけだろ…
20922/05/28(土)17:22:05No.932405337+
ぶっちゃけルフィがふらふらビブルカード取りに行って庇うシーンいらなかったと思う
21022/05/28(土)17:22:08No.932405356+
青キジと互角なエースと勝負がつかないスモーカー
21122/05/28(土)17:22:12No.932405379+
>当の赤犬も「?」って困惑してるだろ
顔から垂れてるマグマが汗みたいに見えるのも酷い
狙ってるだろあれ
21222/05/28(土)17:22:18No.932405415+
カタクリよりエースのほうが強いの?
21322/05/28(土)17:22:27No.932405452+
ヤマトのエース回想結構好きなのにここだとエンチスレしか立たなくて悲しかった
21422/05/28(土)17:22:32No.932405475そうだねx2
>あれはファン向けに描いただけだろ…
本編の展開、エースンチ向けだった!?
21522/05/28(土)17:22:38No.932405498そうだねx2
>エースifとか描いてるし後悔してんのかな
お前みたいなアホの為に死神太郎みたいに描いた経緯説明しないとだめか?
21622/05/28(土)17:22:42No.932405526+
>この後の覇気設定追加でロギアの存在価値というか
>どんな能力者出てこようが覇気でどうにか出来るんでしょになっちゃったからな
この時点で覇気でどうにか出来る方が実の上下関係よりマシだったと思ってんすがね…
21722/05/28(土)17:22:43No.932405536+
>>あれはファン向けに描いただけだろ…
>本編の展開、エースンチ向けだった!?
そうだっつってんだろ
21822/05/28(土)17:22:46No.932405551+
負け確の状況だったから最後に煽ったら足止めたからな
そりゃ?ってなるしその後白ひげ馬鹿にするわ
21922/05/28(土)17:22:50No.932405573+
>スーーー↑↑↑purーーー...↓↓↓(棒立ち)
これ見ると日曜が終わるんだなってテンション下がる
22022/05/28(土)17:22:53No.932405591+
>>>>>救出作戦のすべてが茶番になった瞬間だからなあ
>>>>>そりゃ読者も戸惑うわ
>>>>スパロボとかである援護対象のユニットが勝手に一番のボス格に突っ込んで行くやつだからな
>>>>やってる側はブチ切れるわ
>>>ロボオタキッショ
>>お前フランチ?
>フランカーとかいないだろ
それはそう
ルフィたちもいちいちフランキーのダサいロボに社交辞令で盛り上がらないといけないの可哀そうだろ
22122/05/28(土)17:22:59No.932405623+
>この後の覇気設定追加でロギアの存在価値というか
>どんな能力者出てこようが覇気でどうにか出来るんでしょになっちゃったからな
いやそこはそうでもないと思う
対覇気も結局体流動させて当たり判定変えられるロギアが一番有利まであるし
すもやんは知らん
22222/05/28(土)17:23:01No.932405630+
>お前みたいなアホの為に死神太郎みたいに描いた経緯説明しないとだめか?
ゾロの親友の話していい?
22322/05/28(土)17:23:02No.932405633+
>死に急ぎ野郎でなければ二年後にはカタクリやキングクラスの強さがあったの
>あ
>バレバレェェ~~~~~!!
>(ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポン)
でもォ~ (ベベン!)
所詮は強くないロジャーなの、なのなのなのなのなのなの~ (ポンポンポン……)
確定ィ~!!!(ポンポンポンポンポンポンポンポンポン)
22422/05/28(土)17:23:03No.932405639+
>エースifとか描いてるし後悔してんのかな
あれ実際読んだら虚無すぎてなんなのこれ…って思った
22522/05/28(土)17:23:10No.932405678+
>この後の覇気設定追加でロギアの存在価値というか
>どんな能力者出てこようが覇気でどうにか出来るんでしょになっちゃったからな
だとしても避けかた自在だし攻撃無効化とかじゃないから十分存在価値あるだろ
22622/05/28(土)17:23:12No.932405689そうだねx1
>>この漫画砂や雷とか物理現象割とちゃんとしてるのにマグマ>火はえらく変な理屈だなと思う
>"疑わないこと"それが"強さ"だ
スタンドと一緒
22722/05/28(土)17:23:14No.932405696そうだねx1
主人公の兄貴分の死亡シーンが茶番ってなかなかないわな
22822/05/28(土)17:23:18No.932405717+
>お前みたいなアホの為に死神太郎みたいに描いた経緯説明しないとだめか?
ゼウスをわたって呼んだのなんだったの?
22922/05/28(土)17:23:26No.932405749+
>>スーーー↑↑↑purーーー...↓↓↓(棒立ち)
>これ見ると日曜が終わるんだなってテンション下がる
今日は土曜日だアホンダラアホンダラ
23022/05/28(土)17:23:30No.932405763+
あーあーやられたクソクソ
白ひげなんて敗北者なのによーやられたよクソクソ…
あれなんで火拳のエース逃げずに止まってんの?こっち向かってくれんの?やったー葬るね!
23122/05/28(土)17:23:33No.932405779+
>>お前みたいなアホの為に死神太郎みたいに描いた経緯説明しないとだめか?
>ゾロの親友の話していい?
公式の解答はサンジだけど
23222/05/28(土)17:23:45No.932405836+
>>>>救出作戦のすべてが茶番になった瞬間だからなあ
>>>>そりゃ読者も戸惑うわ
>>>スパロボとかである援護対象のユニットが勝手に一番のボス格に突っ込んで行くやつだからな
>>>やってる側はブチ切れるわ
>>ロボオタキッショ
>お前フランチ?
逆に聞くけどフランチ以外の人間って存在するの?
23322/05/28(土)17:23:50No.932405857+
>ぶっちゃけルフィがふらふらビブルカード取りに行って庇うシーンいらなかったと思う
すぐ横でジンベエが棒立ちしてたしな
23422/05/28(土)17:23:57No.932405888そうだねx4
>>>お前みたいなアホの為に死神太郎みたいに描いた経緯説明しないとだめか?
>>ゾロの親友の話していい?
>公式の解答はサンジだけど
本当はサガなのは知ってるよな?
23522/05/28(土)17:24:01No.932405908+
お前ら俺の中のエンチが疼いて悔しくないのかよ
23622/05/28(土)17:24:01No.932405909+
>>>この漫画砂や雷とか物理現象割とちゃんとしてるのにマグマ>火はえらく変な理屈だなと思う
>>"疑わないこと"それが"強さ"だ
>スタンドと一緒
ジョルノの作った動物のダメージが反射する設定どこに消えたの?
23722/05/28(土)17:24:08No.932405945+
>>>>>救出作戦のすべてが茶番になった瞬間だからなあ
>>>>>そりゃ読者も戸惑うわ
>>>>スパロボとかである援護対象のユニットが勝手に一番のボス格に突っ込んで行くやつだからな
>>>>やってる側はブチ切れるわ
>>>ロボオタキッショ
>>お前フランチ?
>逆に聞くけどフランチ以外の人間って存在するの?
おれ
23822/05/28(土)17:24:10No.932405953+
>>>>お前みたいなアホの為に死神太郎みたいに描いた経緯説明しないとだめか?
>>>ゾロの親友の話していい?
>>公式の解答はサンジだけど
>本当はサガなのは知ってるよな?
いいや…知らねえなぁ…
23922/05/28(土)17:24:11No.932405961+
>今日は土曜日だアホンダラアホンダラ
これアマンダラカマンダラみたい
24022/05/28(土)17:24:17No.932405982+
なんだこのみえみえの挑発!?負け惜しみかなんかか!?
24122/05/28(土)17:24:18No.932405986+
>>>>お前みたいなアホの為に死神太郎みたいに描いた経緯説明しないとだめか?
>>>ゾロの親友の話していい?
>>公式の解答はサンジだけど
>本当はサガなのは知ってるよな?
ルフィだけど?
24222/05/28(土)17:24:25No.932406032そうだねx2
俺は別にフランキー好きでも嫌いでもないけど
フランキー将軍は好き
24322/05/28(土)17:24:34No.932406082+
いろんな人が自分のために頑張ってくれてるのを見て涙流すほどだったのに
その頑張りよりしょーもない負け惜しみに反抗する事を優先するってひどい
24422/05/28(土)17:24:51No.932406165+
>>エースifとか描いてるし後悔してんのかな
>あれ実際読んだら虚無すぎてなんなのこれ…って思った
エースが生存するとつまんなくなることを表現したの



24522/05/28(土)17:24:59No.932406204+
>なんだこのみえみえの挑発!?負け惜しみかなんかか!?
そうだよ
24622/05/28(土)17:24:59No.932406205+
どうせサボがエースの仇としてメラメラで赤犬倒すのが目に見えてて今から首が太くなる
24722/05/28(土)17:25:04No.932406238+
挑発のつもりでもなかったっつってんだろ
24822/05/28(土)17:25:05No.932406246+
>>>>>>救出作戦のすべてが茶番になった瞬間だからなあ
>>>>>>そりゃ読者も戸惑うわ
>>>>>スパロボとかである援護対象のユニットが勝手に一番のボス格に突っ込んで行くやつだからな
>>>>>やってる側はブチ切れるわ
>>>>ロボオタキッショ
>>>お前フランチ?
>>逆に聞くけどフランチ以外の人間って存在するの?
>おれ
じゃあお前を殺せばいなくなるな
24922/05/28(土)17:25:08No.932406265+
俺は普通にフランキー嫌いだけど生きててよかったなァのシーンは好きそれ以外全部消滅してほしい
25022/05/28(土)17:25:08No.932406268そうだねx1
>なんだこのみえみえの挑発!?負け惜しみかなんかか!?
どうしてエースは立ち止まったんだァ~!!!???!?まさか父親の譲りの血には逆らえないのかぁ~!!!??!?
25122/05/28(土)17:25:14No.932406295+
海軍ifすき
25222/05/28(土)17:25:14No.932406296そうだねx2
マグマと火の上下関係とか無しでも
赤犬が覇気でエースにダメージ与える展開でいい
さすがに頂上戦争編の頃には覇気の設定も出来てただろ
25322/05/28(土)17:25:16No.932406314+
フランキー嫌いじゃないけど尾田の扱いは悪いと思う
25422/05/28(土)17:25:20No.932406338+
>>>>お前みたいなアホの為に死神太郎みたいに描いた経緯説明しないとだめか?
>>>ゾロの親友の話していい?
>>公式の解答はサンジだけど
>本当はサガなのは知ってるよな?
劇場版の設定持ち込んだらお祭男爵程度の相手に完封勝利ギリギリまで持ち込まれた経歴が着くから劇場版設定持ち込むなアホンダラ
25522/05/28(土)17:25:30No.932406394+
>女ヶ島編からこの瞬間まで盛り上がりっぱなしだから凄いよ
当時は女ヶ島編つまんないとか言ってた癖に嘘つくなアホンダラ
25622/05/28(土)17:25:36No.932406438+
エースでやんした…
25722/05/28(土)17:25:42No.932406469そうだねx1
わかる
おれもシーザーは無駄死にだと思う
25822/05/28(土)17:25:43No.932406472+
>>>>>>>救出作戦のすべてが茶番になった瞬間だからなあ
>>>>>>>そりゃ読者も戸惑うわ
>>>>>>スパロボとかである援護対象のユニットが勝手に一番のボス格に突っ込んで行くやつだからな
>>>>>>やってる側はブチ切れるわ
>>>>>ロボオタキッショ
>>>>お前フランチ?
>>>逆に聞くけどフランチ以外の人間って存在するの?
>>おれ
>じゃあお前を殺せばいなくなるな
これ殺害予告?
警察に相談するね
25922/05/28(土)17:25:54No.932406516+
>エースでやんした…
取り消せよ…今の言葉…!
26022/05/28(土)17:25:58No.932406536+
>フランキー将軍は好き
fu1110126.jpg[見る]
超合金が画像みたいに自立しないんだけど
劇中でも自立してたのに
26122/05/28(土)17:26:07No.932406589+
まるで八丸くんみたい
26222/05/28(土)17:26:08No.932406596そうだねx2
>フランキー嫌いじゃないけど尾田の扱いは悪いと思う
フランキーは2年後のデザイン失敗したと思う
26322/05/28(土)17:26:11No.932406621そうだねx1
>>>>>>>救出作戦のすべてが茶番になった瞬間だからなあ
>>>>>>>そりゃ読者も戸惑うわ
>>>>>>スパロボとかである援護対象のユニットが勝手に一番のボス格に突っ込んで行くやつだからな
>>>>>>やってる側はブチ切れるわ
>>>>>ロボオタキッショ
>>>>お前フランチ?
>>>逆に聞くけどフランチ以外の人間って存在するの?
>>おれ
>じゃあお前を殺せばいなくなるな
うーん…じゃやっぱ殺すしかねーなって言え
26422/05/28(土)17:26:19No.932406672+
>>エースでやんした…
>取り消せよ…今の言葉…!
これ平和にワンピ語ってた頃のスレみたいで好き
26522/05/28(土)17:26:23No.932406697+
>>なんだこのみえみえの挑発!?負け惜しみかなんかか!?
>どうしてエースは立ち止まったんだァ~!!!???!?まさか父親の譲りの血には逆らえないのかぁ~!!!??!?
解説モブさえいてくれたら…
26622/05/28(土)17:26:30No.932406734+
サボの火はマグマの下位
赤犬には勝てないんじゃのう残念じゃのう
26722/05/28(土)17:26:31No.932406738+
>>女ヶ島編からこの瞬間まで盛り上がりっぱなしだから凄いよ
>当時は女ヶ島編つまんないとか言ってた癖に嘘つくなアホンダラ
おれは毎週21回シコってたけど
26822/05/28(土)17:26:35No.932406765+
>>>>>>>>救出作戦のすべてが茶番になった瞬間だからなあ
>>>>>>>>そりゃ読者も戸惑うわ
>>>>>>>スパロボとかである援護対象のユニットが勝手に一番のボス格に突っ込んで行くやつだからな
>>>>>>>やってる側はブチ切れるわ
>>>>>>ロボオタキッショ
>>>>>お前フランチ?
>>>>逆に聞くけどフランチ以外の人間って存在するの?
>>>おれ
>>じゃあお前を殺せばいなくなるな
>これ殺害予告?
>警察に相談するね
はいもしもし
26922/05/28(土)17:26:45No.932406815+
フランキーのグッズって全然売れなそう
27022/05/28(土)17:26:58No.932406878+
>>>エースでやんした…
>>取り消せよ…今の言葉…!
>これ平和にワンピ語ってた頃のスレみたいで好き
いや…その頃からシャンクスやエースを笑い者にしてたな…
27122/05/28(土)17:26:59No.932406886そうだねx1
引用長い会話やめろ
27222/05/28(土)17:27:05No.932406916+
>フランキーは2年後のデザイン失敗したと思う
成功してる方が少ないだろ
27322/05/28(土)17:27:13No.932406966+
>>>女ヶ島編からこの瞬間まで盛り上がりっぱなしだから凄いよ
>>当時は女ヶ島編つまんないとか言ってた癖に嘘つくなアホンダラ
>おれは毎週21回シコってたけど
なんでいきなり前立腺癌を予防できるだけのオナニーアピールをするのか教えろよ
27422/05/28(土)17:27:13No.932406968+
>>>>この漫画砂や雷とか物理現象割とちゃんとしてるのにマグマ>火はえらく変な理屈だなと思う
>>>"疑わないこと"それが"強さ"だ
>>スタンドと一緒
>ジョルノの作った動物のダメージが反射する設定どこに消えたの?
知らん
27522/05/28(土)17:27:20No.932407007+
>>フランキーは2年後のデザイン失敗したと思う
>成功してる方が少ないだろ
"ロビン"
27622/05/28(土)17:27:31No.932407072+
>>>フランキーは2年後のデザイン失敗したと思う
>>成功してる方が少ないだろ
>"ロビン"
"ゾロ"
27722/05/28(土)17:27:32No.932407076+
いやフランキーは二年後デザインいい方だろアホンダラ
27822/05/28(土)17:27:43No.932407130+
>>>>女ヶ島編からこの瞬間まで盛り上がりっぱなしだから凄いよ
>>>当時は女ヶ島編つまんないとか言ってた癖に嘘つくなアホンダラ
>>おれは毎週21回シコってたけど
>なんでいきなり前立腺癌を予防できるだけのオナニーアピールをするのか教えろよ
これ本当?嘘だったらお前訴えるけど
27922/05/28(土)17:27:43No.932407133そうだねx1
>ジョルノの作った動物のダメージが反射する設定どこに消えたの?
無駄無駄無駄
28022/05/28(土)17:27:49No.932407160+
>>>>フランキーは2年後のデザイン失敗したと思う
>>>成功してる方が少ないだろ
>>"ロビン"
>"ゾロ"
"サガ"
28122/05/28(土)17:27:56No.932407193+
覇気じゃなくても能力の練度で圧倒したでも説得力あったと思う
28222/05/28(土)17:28:05No.932407249+
おれも承太郎の6部デザインに納得いってない
4部の頃が好きだった
28322/05/28(土)17:28:15No.932407301+
>>>>>女ヶ島編からこの瞬間まで盛り上がりっぱなしだから凄いよ
>>>>当時は女ヶ島編つまんないとか言ってた癖に嘘つくなアホンダラ
>>>おれは毎週21回シコってたけど
>>なんでいきなり前立腺癌を予防できるだけのオナニーアピールをするのか教えろよ
>これ本当?嘘だったらお前訴えるけど
はいもしもし
28422/05/28(土)17:28:25No.932407349+
>いやフランキーは二年後デザインいい方だろアホンダラ
いや…おれワン信だけどフランキーのデザインに関してだけは劣化してると思うな…
28522/05/28(土)17:28:33No.932407393+
赤犬がエース殺すときは覇気関係ないけど
28622/05/28(土)17:28:39No.932407418そうだねx2
アナスイが初登場のコマどう見ても女だったのに何で男に変わったの?
28722/05/28(土)17:28:55No.932407494+
>いやフランキーは二年後デザインいい方だろアホンダラ
むしろワーストだろホホホホホンホンホンホアンアンアンアンアンアンアンアンアンホホホホホンホンホンホアンアンアンアンアンアンアンアンアンホホホホホンホンホンホアンアンアンアンアンアンアンアンアンホホホホホンホンホンホアンアンアンアンアンアンアンアンアンアホアホアホアホアホアホアホアホアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアホアホアホアホアホアホアホアホアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアホアホアホアホアホアホアホアホアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアン
28822/05/28(土)17:28:57No.932407512+
>アナスイが初登場のコマどう見ても女だったのに何で男に変わったの?
イワンコフが性転換した
28922/05/28(土)17:29:07No.932407562そうだねx1
坊主フランキーは真面目にダサかったから髪型変えてくれたのは賢明だっただろ
29022/05/28(土)17:29:12No.932407595+
>アナスイが初登場のコマどう見ても女だったのに何で男に変わったの?
アナスイが女装したくて自分の体ダイバーダウンで改造してただけだけど
29122/05/28(土)17:29:14No.932407604+
>むしろワーストだろホホホホホンホンホンホアンアンアンアンアンアンアンアンアンホホホホホンホンホンホアンアンアンアンアンアンアンアンアンホホホホホンホンホンホアンアンアンアンアンアンアンアンアンホホホホホンホンホンホアンアンアンアンアンアンアンアンアンアホアホアホアホアホアホアホアホアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアホアホアホアホアホアホアホアホアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアホアホアホアホアホアホアホアホアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアン
親父キレすぎだろ
29222/05/28(土)17:29:19No.932407632+
ゾロの片目の謎がワノ国終わっても語られないんだけどどういう事?
29322/05/28(土)17:29:25No.932407668+
>実際この瞬間はめちゃくちゃ盛り上がっただろ
アニメもすごいヌルヌル滑らかだったよ
29422/05/28(土)17:29:28No.932407678そうだねx1
>アナスイが初登場のコマどう見ても女だったのに何で男に変わったの?
スゴ味
29522/05/28(土)17:29:32No.932407693そうだねx2
これいっちゃってもいいかなあ
2年後ナミの髪型コロコロ変わってるのかわいいだろ
29622/05/28(土)17:29:33No.932407696+
あの流れで完敗すると思われてなかったから当時はそんなにラップバトルネタにされてなかっただろ
29722/05/28(土)17:29:37No.932407711そうだねx3
いいシーンだけどでもまぁ無駄死には無駄死になんだ
29822/05/28(土)17:29:38No.932407714そうだねx4
ダダンがガープ殴るところ好きだけど辛い
29922/05/28(土)17:29:44No.932407745+
>ゾロの片目の謎がワノ国終わっても語られないんだけどどういう事?
とりあえず傷つけといたって和月との対談で語られただろ
30022/05/28(土)17:29:48No.932407759+
>ゾロの片目の謎がワノ国終わっても語られないんだけどどういう事?
猿にやられたってことでいいだろ
ミホークが斬るわけないし
30122/05/28(土)17:30:09No.932407874+
>ゾロの片目の謎がワノ国終わっても語られないんだけどどういう事?
実は写輪眼
サム8がワンピとコラボした時用に設定取っといたけどああなっちゃったから使えなくなった
30222/05/28(土)17:30:13No.932407896+
このスレシャンクスレが台頭してくる前のワンピスレを思い出して懐かしくなる
懐かしさ
dice1d100=40 (40)
30322/05/28(土)17:30:15No.932407906+
クロコやエネルや青雉みたいな
ロギアどうすんだコレみたいなの良かったんだがなあ
30422/05/28(土)17:30:21No.932407921+
ジョルノの感覚だけが暴走するって設定どこに消えたの?
30522/05/28(土)17:30:22No.932407923+
ミホークって障害者相手だと戦う気なくすからもうゾロへの興味も失せてそうだろ
30622/05/28(土)17:30:27No.932407947そうだねx1
>>ゾロの片目の謎がワノ国終わっても語られないんだけどどういう事?
>猿にやられたってことでいいだろ
>ミホークが斬るわけないし
これ猿以下ってこと?ターと一緒
30722/05/28(土)17:31:11No.932408145+
ゾロが遭遇した死神って何だったの?
30822/05/28(土)17:31:13No.932408155+
>あの流れで完敗すると思われてなかったから当時はそんなにラップバトルネタにされてなかっただろ
敗北者からの流れはクソ展開連発で当時はネタにすることも出来ないほどのお通夜だったからな
30922/05/28(土)17:31:20No.932408187+
>ミホークって障害者相手だと戦う気なくすからもうゾロへの興味も失せてそうだろ
わかるペローナはモリア様大好きって言ってるのに
ミホペロのファンアートばっかりで首が太くなりそう
31022/05/28(土)17:31:30No.932408228+
>ゾロが遭遇した死神って何だったの?
印刷ミス
31122/05/28(土)17:31:32No.932408238そうだねx2
シャンクスレができる前はこうやって毎日エースと鳥かごを馬鹿にして楽しく話せてたんだよな
31222/05/28(土)17:31:35No.932408250+
サボってなんだったの?
31322/05/28(土)17:31:42No.932408282+
ミホークが猿ならもう切ったって言われてあいつらを!?って驚いたの絶対かわいがってた動物を虐待された的な意味だろ
31422/05/28(土)17:31:43No.932408287+
ワンピスレ画なのにシャン化してないし
マジで当時盛り上がったことの証明と言ってもいいだろう
31522/05/28(土)17:31:45No.932408296+
>ゾロが遭遇した死神って何だったの?
ブルック通報部隊
31622/05/28(土)17:31:53No.932408336+
>ジョルノの感覚だけが暴走するって設定どこに消えたの?
ブチャラティ以降はジョルノが敵をスタンドで殴る時はほぼフィニッシュだからその設定消えてない説があることを教える
31722/05/28(土)17:31:56No.932408362+
>ゾロが遭遇した死神って何だったの?
デスノートくれる
31822/05/28(土)17:31:58No.932408370+
>シャンクスレができる前はこうやって毎日エースと鳥かごを馬鹿にして楽しく話せてたんだよな
今でも馬鹿にしてるけど?
31922/05/28(土)17:32:01No.932408393+
>クロコやエネルや青雉みたいな
>ロギアどうすんだコレみたいなの良かったんだがなあ
インフレで序中盤の絶対強者の格が終盤に落ちるのは殆どのバトル漫画で共通だろ
格が落ちないと幽遊白書みたいなことになる
32022/05/28(土)17:32:10No.932408438+
マグマにどんだけ火を当てようがマグマがより熱を持つだけだから火は効かないってのはわかる
火にマグマぶっかけたら燃えてる物がすぐ燃え尽きたりあるいは空気を遮断されたりで火という現象が消えるだろうってことでちょっと無理はあるかもだけど納得は出来なくもないかな
32122/05/28(土)17:32:20No.932408476+
ジェバンニが一晩でやってくれましたって何だったの?
32222/05/28(土)17:32:20No.932408477+
この瞬間とこのちょっと先まではすげーいいシーンで嬉し泣きしながら笑って見てた
ハァ…ハァ…
32322/05/28(土)17:32:21No.932408488+
>>ミホークって障害者相手だと戦う気なくすからもうゾロへの興味も失せてそうだろ
>わかるペローナはモリア様大好きって言ってるのに
>ミホペロのファンアートばっかりで首が太くなりそう
でもペローナモリア様見捨てて逃げようとしたじゃん
おれはペローナが死ぬまで粘着するからな不細工だし目キモいし
32422/05/28(土)17:32:29No.932408522+
これ気になってるんだけどジョジョリオンの回想の中に出てきた謎の男って何だったの?
32522/05/28(土)17:32:30No.932408531+
>>ゾロが遭遇した死神って何だったの?
>デスノートくれる
あーゾロの片目ってもしかして死神の目?
32622/05/28(土)17:32:53No.932408638+
>これ気になってるんだけどジョジョリオンの回想の中に出てきた謎の男って何だったの?
シャンクス
32722/05/28(土)17:33:06No.932408685+
>>ジョルノの感覚だけが暴走するって設定どこに消えたの?
>ブチャラティ以降はジョルノが敵をスタンドで殴る時はほぼフィニッシュだからその設定消えてない説があることを教える
へェ~!!
32822/05/28(土)17:33:07No.932408689+
ちょっと待てよ質問多すぎるだろ…?
32922/05/28(土)17:33:11No.932408707+
>シャンクス
やっぱりか
33022/05/28(土)17:33:16No.932408732+
>>>ゾロが遭遇した死神って何だったの?
>>デスノートくれる
>あーゾロの片目ってもしかして死神の目?
うん
名前じゃなくてオナニー回数が見れる
33122/05/28(土)17:33:34No.932408796そうだねx1
無料期間に読んでた「」がこの後例のシーンが来て困惑してただろ
33222/05/28(土)17:33:34No.932408798+
>サボってなんだったの?
エースが死んだ代わりの炎属性と兄属性を持った存在
それ以外の何物でもない
33322/05/28(土)17:33:39No.932408823+
>格が落ちないと幽遊白書みたいなことになる
どいつも戸愚呂より強そうな説得力がないだろ
33422/05/28(土)17:33:42No.932408840+
でもエースはヤマトとセックスしたよね
33522/05/28(土)17:33:45No.932408860+
「そういうやつだから」で済む規模のやらかしじゃないからなぁ
33622/05/28(土)17:33:58No.932408933+
fu1110141.jpg[見る]
ワンピースのピークはこの開幕だったわ
不死鳥マルコの能力判明までは良かったけどその後のグデグデ感がね…
33722/05/28(土)17:34:02No.932408948+
質問はシャンクス質問スレでやれ
33822/05/28(土)17:34:08No.932408966+
サウンドマンが故郷でも砂男って呼ばれてたのは何だったの?
砂でも喰らってろって砂のスタンド出してたのは何だったの?
33922/05/28(土)17:34:09No.932408973+
>>ジョルノの感覚だけが暴走するって設定どこに消えたの?
>ブチャラティ以降はジョルノが敵をスタンドで殴る時はほぼフィニッシュだからその設定消えてない説があることを教える
敵のスタンド殴った場合は暴走しないの?
34022/05/28(土)17:34:14No.932409006そうだねx1
>ちょっと待てよ質問多すぎるだろ…?
尾田imgのシャンクスレ見てるからSBSなんだよ
34122/05/28(土)17:34:16No.932409018そうだねx2
>「そういうやつだから」で済む規模のやらかしじゃないからなぁ
でもなァ…そう言う奴だしなァ…
34222/05/28(土)17:34:22No.932409040そうだねx1
fu1110142.jpg[見る]
ちょっと待てよセリフの文字数欲張ったから読み辛いだろ
34322/05/28(土)17:34:24No.932409052+
>マグマにどんだけ火を当てようがマグマがより熱を持つだけだから火は効かないってのはわかる
>火にマグマぶっかけたら燃えてる物がすぐ燃え尽きたりあるいは空気を遮断されたりで火という現象が消えるだろうってことでちょっと無理はあるかもだけど納得は出来なくもないかな
あと覇気で実体捉えてぶん殴れば普通に肉体焼き尽くせるから逆に覇気ガードしそこねた赤犬にエースが覇気パンチしてれば同じく勝てた可能性があるだろ
34422/05/28(土)17:34:58No.932409198そうだねx1
>fu1110142.jpg[見る]
>ちょっと待てよセリフの文字数欲張ったから読み辛いだろ
伴わないありえない^^!?
34522/05/28(土)17:35:10No.932409257+
頂上決戦は白ひげ側が知らない海賊大集結で凄さが全く伝わって来なかったからあまり盛り上がれなかった
あと変な見開きが多くて読み辛かった
34622/05/28(土)17:35:15No.932409288+
ここで作者が変に捻らずにエース奪還できてれば今の凋落もなかったと思う
34722/05/28(土)17:35:15No.932409290そうだねx1
>fu1110142.jpg[見る]
>ちょっと待てよセリフの文字数欲張ったから読み辛いだろ
犠牲を伴わないありえない正義など辛いねぇ
34822/05/28(土)17:35:24No.932409330+
イメチェン前のフランキークッソカッコよかったのにな
34922/05/28(土)17:35:27No.932409338そうだねx1
>>「そういうやつだから」で済む規模のやらかしじゃないからなぁ
>でもなァ…そう言う奴だしなァ…
そういうやつだから黒ひげを追ったし
そういうやつだから偉大な実父を鬼とか罪人とか馬鹿にしながら偽りの家族ごっこに興じるんだよなァ…
35022/05/28(土)17:35:45No.932409435+
実の上下関係とかエースを殺すためだけの設定だろ
35122/05/28(土)17:35:55No.932409471+
インペルダウンで今までのオールスターやっといてその上を行くんだから日本一の漫画だったよこの時は
35222/05/28(土)17:36:02No.932409515+
>イメチェン前のフランキークッソカッコよかったのにな
それはそう
性格変わってないだけに矢尾シャンの劣化とも重なって辛いだろ
35322/05/28(土)17:36:13No.932409569+
>インペルダウンで今までのオールスターやっといてその上を行くんだから日本一の漫画だったよこの時は
今も日本一だけど
35422/05/28(土)17:36:13No.932409570+
ワノ国の後のサボ奪還編でリベンジすると思うと楽しみだろ
35522/05/28(土)17:36:24No.932409609+
能力が上下関係じゃなくて練度の問題で良かっただろ
エースの方が上回ってれば溶岩さえ蒸発させられた
でも実家は赤犬の方が練度が高かったから火はマグマを燃やし尽くせずに押し潰された
35622/05/28(土)17:36:24No.932409614そうだねx2
>イメチェン前のフランキークッソカッコよかったのにな
逆張り君きたよ(「」しぐさ)
35722/05/28(土)17:36:30No.932409642+
>>fu1110142.jpg[見る]
>>ちょっと待てよセリフの文字数欲張ったから読み辛いだろ
>犠牲を伴わないありえない正義など辛いねぇ
セリフの文字数を伴わない広告ポスターなど読み辛いねェェ~
35822/05/28(土)17:36:37No.932409677+
>>>ジョルノの感覚だけが暴走するって設定どこに消えたの?
>>ブチャラティ以降はジョルノが敵をスタンドで殴る時はほぼフィニッシュだからその設定消えてない説があることを教える
>敵のスタンド殴った場合は暴走しないの?
スタンド自体には神経とか通ってなさそうだしそうなんだろ
35922/05/28(土)17:36:37No.932409679そうだねx1
>実の上下関係とかエースを殺すためだけの設定だろ
imgのシャンクスレもワンピのステマやる為の設定な事を教える
36022/05/28(土)17:36:46No.932409716+
>実の上下関係とかエースを殺すためだけの設定だろ
SBSで言い訳みたいに上下関係の実の設定出したけどマグマグとメラメラが一番説得力なかったの悲しいだろ
36122/05/28(土)17:36:52No.932409742+
ありえないゴムの性質上
36222/05/28(土)17:36:52No.932409748+
改めて読むとエースって全然活躍してなくてビックリする
存在感というか重要そうな空気出すの上手かったな…
36322/05/28(土)17:36:58No.932409774+
>ワノ国の後のサボ奪還編でリベンジすると思うと楽しみだろ
救出直前でサボ死亡→ダークニカ化
嬉しいだろ
36422/05/28(土)17:37:08No.932409815+
>でもなァ…そう言う奴だしなァ…
エースはそういう奴だから!
36522/05/28(土)17:37:11No.932409831+
>>実の上下関係とかエースを殺すためだけの設定だろ
>SBSで言い訳みたいに上下関係の実の設定出したけどマグマグとメラメラが一番説得力なかったの悲しいだろ
ブキブキとスパスパの方がなかったけど?
36622/05/28(土)17:37:12No.932409838+
SBRでジョニィを撃ったのは誰だったの
36722/05/28(土)17:37:23No.932409875+
>>インペルダウンで今までのオールスターやっといてその上を行くんだから日本一の漫画だったよこの時は
>今も日本一だけど
"鬼滅"
"呪術廻戦"
"進撃の巨人"
"しゅごまる"
"うめともものふつう暮らし"
36822/05/28(土)17:37:28No.932409893+
>imgのシャンクスレもワンピのステマやる為の設定な事を教える
来たか…”おスギ”
36922/05/28(土)17:37:34No.932409919そうだねx3
>SBRでジョニィを撃ったのは誰だったの
列割り込みされて切れたキモオタ
37022/05/28(土)17:37:38No.932409938+
世界最強の男と世界政府の戦いに兄を救うために過去の強敵達を仲間に加えて殴り込むとか盛り上がらないわけもなく
頂上決戦のあの瞬間までは日本一盛り上がってる漫画だったんすよ…
37122/05/28(土)17:37:42No.932409961+
実際2年前フランキーのビジュアルはchadって感じで普通に良いだろ
逆張りとか抜きで
37222/05/28(土)17:37:50No.932410004+
ここら辺から叩いていい漫画になった
37322/05/28(土)17:37:50No.932410006そうだねx2
船は二隻あった←これどう言う意味
37422/05/28(土)17:38:03No.932410060そうだねx2
>船は二隻あった←これどう言う意味
船は二隻あった
37522/05/28(土)17:38:06No.932410073+
>>SBRでジョニィを撃ったのは誰だったの
>列割り込みされて切れたキモオタ
大統領だけど?
37622/05/28(土)17:38:13No.932410109+
>船は二隻あった←これどう言う意味
コンドームみたいに被せてたけど?
37722/05/28(土)17:38:26No.932410175+
>>>SBRでジョニィを撃ったのは誰だったの
>>列割り込みされて切れたキモオタ
>大統領だけど?
ウェカピポだけど
37822/05/28(土)17:38:37No.932410241+
ロジャーが描写されたあとならシャンクスの解説もわからなくはないだろ
37922/05/28(土)17:38:38No.932410245そうだねx3
>ここら辺から叩いていい漫画になった
W7くらいからネットじゃずっと叩かれてんだろ嘘つくなよボケカス
38022/05/28(土)17:38:47No.932410299+
赤字になると露骨になるよな
38122/05/28(土)17:38:56No.932410340+
空島の頃から叩かれてたな
38222/05/28(土)17:39:02No.932410372そうだねx3
>ありえないゴムの性質上
他の能力者も性質上あり得ない能力ばかりなのをお前に教える
38322/05/28(土)17:39:03No.932410376+
>実際2年前フランキーのビジュアルはchadって感じで普通に良いだろ
>逆張りとか抜きで
ケンタウロスとかやってた頃は良かったよ
腹が鉄板で後ろが弱点みたいなやつ
38422/05/28(土)17:39:04No.932410383そうだねx3
>赤髪になると露骨になるよな
38522/05/28(土)17:39:13No.932410433+
露骨な肋骨って技名誰が名付けたの
38622/05/28(土)17:39:14No.932410434そうだねx2
>赤字になると露骨になるよな
骨だけに!ヨホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホ
38722/05/28(土)17:39:15No.932410444+
SBRのキャラ銃で撃たれてもピンピンしてるのにホットパンツは傷の移動で地味死したのはどういう事?
38822/05/28(土)17:39:21No.932410466そうだねx1
今日も真面目にシャンクスについて語れたな
38922/05/28(土)17:39:25No.932410490+
エースが敗北者になった所で本当に風向き変わったよなあ……
39022/05/28(土)17:39:30No.932410517+
>SBRのキャラ銃で撃たれてもピンピンしてるのにホットパンツは傷の移動で地味死したのはどういう事?
傷の移動だから
39122/05/28(土)17:39:34No.932410538+
普通ならそういうやつでも成長してしまう規模の話で
好き勝手やって全て台無しにして一人満足して死ぬとは
39222/05/28(土)17:39:41No.932410564+
>SBRのキャラ銃で撃たれてもピンピンしてるのにホットパンツは傷の移動で地味死したのはどういう事?
ジャイロも傷が心臓に移動して死んでたけど
39322/05/28(土)17:39:42No.932410569そうだねx2
>SBRのキャラ銃で撃たれてもピンピンしてるのにホットパンツは傷の移動で地味死したのはどういう事?
荒木が飽きたから
39422/05/28(土)17:39:45No.932410586+
>>>ジョルノの感覚だけが暴走するって設定どこに消えたの?
>>ブチャラティ以降はジョルノが敵をスタンドで殴る時はほぼフィニッシュだからその設定消えてない説があることを教える
>敵のスタンド殴った場合は暴走しないの?
見返したらベイビイフェイスにパンチして手で受け止められた時は暴走してなかったからスタンド相手には暴走しないかもしれないことを教える
それ以外の戦闘は殴れないスタンドばっかりだしなァ…
39522/05/28(土)17:39:47No.932410595+
>W7くらいからネットじゃずっと叩かれてんだろ嘘つくなよボケカス
空島やW7で叩き対象って今思うとかなり贅沢だよな…
39622/05/28(土)17:39:58No.932410643+
赤字になると自演露骨だよね
おれID見えてるから分かるよ
39722/05/28(土)17:40:04No.932410674そうだねx1
ジョジョァーキッショ死ね
39822/05/28(土)17:40:06No.932410680そうだねx2
何か小腹が空いて来たな…そうだ
【シャンクスPR】
明星食品株式会社 (社長:豊留 昭浩) は、国民的人気作品「ワンピース」の映画公開を記念して、ロングセラーブランド「明星 チャルメラ」主要商品のワンピースコラボデザイン版を発売します。あわせてタテ型カップめん「明星 チャルメラカップ ワンピース コンソメトマト味」を、2022年6月13日(月)に全国で新発売します。

「明星 チャルメラカップ ワンピース コンソメトマト味」(ウタとシャンクス) (3.52MB)
ダウンロード
https://cdn.nissin.com/gr-documents/attachments/news_post_images/2337/56faebcf671dbfe4/original/_HD_220613_%EF%BE%81%EF%BD%AC%EF%BE%99%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%942.png?1652403295 [link]
39922/05/28(土)17:40:06No.932410684+
>この漫画砂や雷とか物理現象割とちゃんとしてるのにマグマ>火はえらく変な理屈だなと思う
赤犬が当たりの実喰っただけのゴミで悲しいだろ
40022/05/28(土)17:40:23No.932410761+
>>この漫画砂や雷とか物理現象割とちゃんとしてるのにマグマ>火はえらく変な理屈だなと思う
>赤犬が当たりの実喰っただけのゴミで悲しいだろ
ニカと一緒
40122/05/28(土)17:40:29No.932410783+
ホットパンツ死んでたのこのスレで初めて知ったわ
40222/05/28(土)17:40:33No.932410808そうだねx1
>>W7くらいからネットじゃずっと叩かれてんだろ嘘つくなよボケカス
>空島やW7で叩き対象って今思うとかなり贅沢だよな…
いや…空島は今思い返してもキャラの魅力ないな…
40322/05/28(土)17:40:34No.932410810+
>No.932410680
これを言う為のスレだったんだろうな…
40422/05/28(土)17:40:37No.932410833そうだねx2
>>W7くらいからネットじゃずっと叩かれてんだろ嘘つくなよボケカス
>空島やW7で叩き対象って今思うとかなり贅沢だよな…
いや…空島編はドレスローザ未満の面白さだな…
40522/05/28(土)17:40:46No.932410872+
>赤字になると自演露骨だよね
>おれID見えてるから分かるよ
お前の"心綱"が...そう言ってるんだな?
40622/05/28(土)17:40:50No.932410887+
>いや…空島は今思い返してもキャラの魅力ないな…
エネルは最強だけど
40722/05/28(土)17:40:55No.932410913そうだねx2
>いや…空島は今思い返してもキャラの魅力ないな…
魅力なくてすいません
パガヤです
40822/05/28(土)17:41:00No.932410939+
>ジョジョァーキッショ死ね
やめたれw
40922/05/28(土)17:41:03No.932410950+
>いや…空島編はドレスローザ未満の面白さだな…
空島にシュガーが出てたら?
41022/05/28(土)17:41:12No.932410994+
>何か小腹が空いて来たな…そうだ
>【シャンクスPR】
>明星食品株式会社 (社長:豊留 昭浩) は、国民的人気作品「ワンピース」の映画公開を記念して、ロングセラーブランド「明星 チャルメラ」主要商品のワンピースコラボデザイン版を発売します。あわせてタテ型カップめん「明星 チャルメラカップ ワンピース コンソメトマト味」を、2022年6月13日(月)に全国で新発売します。
>
>「明星 チャルメラカップ ワンピース コンソメトマト味」(ウタとシャンクス) (3.52MB)
>ダウンロード
> https://cdn.nissin.com/gr-documents/attachments/news_post_images/2337/56faebcf671dbfe4/original/_HD_220613_%EF%BE%81%EF%BD%AC%EF%BE%99%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%942.png?1652403295 [link]
シャンカーと思われたくないからもうこの商品買えない
41122/05/28(土)17:41:27No.932411075+
空島は単行本が回想ばっかりで横から見たらページ真っ黒になってて叩いたけど?
41222/05/28(土)17:41:29No.932411085そうだねx1
ここ正当なシャンクスレ?
41322/05/28(土)17:41:38No.932411143+
>>いや…空島編はドレスローザ未満の面白さだな…
>空島にシュガーが出てたら?
"倍"つまらない
41422/05/28(土)17:41:49No.932411182+
>空島は単行本が回想ばっかりで横から見たらページ真っ黒になってて叩いたけど?
BLEACHでも読んでろォ!!!
41522/05/28(土)17:41:51No.932411191+
>ここ正当なシャンクスレ?
正当な"ワンピ"スレ
41622/05/28(土)17:42:04No.932411245そうだねx1
>ここ正当なシャンクスレ?
パガヤスレ
41722/05/28(土)17:42:18No.932411314+
>>ここ正当なシャンクスレ?
>正当な"ワンピ"スレ
マジで?
荒らしていい?
41822/05/28(土)17:42:32No.932411373+
>>>ここ正当なシャンクスレ?
>>正当な"ワンピ"スレ
>マジで?
>荒らしていい?
遅ェぴゅん
41922/05/28(土)17:42:34No.932411384+
>>>ここ正当なシャンクスレ?
>>正当な"ワンピ"スレ
>マジで?
>荒らしていい?
え~~~~~

[トップページへ] [DL]