固定されたツイート古川陽明@furunomitama·3月10日告知 毎日の祈祷や修法に加えて、年末年始の激務と復興神社の神事の準備等でかなりハードな日々を過ごし、身体を養生するのを後回しにした結果 昨年寛解した持病が再発し、日常生活に支障はないものの身体の倦怠感や体調の不調が慢性的に続いておりますので全てにおいて無理はしないようにしております229334
古川陽明@furunomitama·37分また孔雀明王へのご奉納の沈香炭が届きました ありがとうございます 孔雀明王を拝む時、陀羅尼を読誦する時に焚かせて頂きます ご奉納の方のお名前はわかりますが、連絡先などがわからないので、この場を持って御礼申し上げます9
古川陽明さんがリツイート石見一宮物部神社 女子神職@mo_nonobe·5月27日『十種神宝護符専用御守袋』 本日より頒布開始しました。 十種神宝護符をこの御守袋の中に納め、いつでも身に付けてお持ち頂けるよう奉製致しました。 既に十種神宝護符をお持ちの方にもオススメです。 (護符は最初は入っておりませんので、別途お受け頂きご自身で袋の中へお入れ下さい)150299
古川陽明さんがリツイート赤魔導士Bijou@グランジュルノルマン研究家@ray_bijou·16時間月刊ムーのベテラン編集者 @dukimochi 、まじない師 @kiRin_otodama という最強の布陣で小伝馬町で開催中の #祝祭の呪物展 へ! #都市ボーイズはやせ さん、 #田中俊行 さんに直接お話を伺うことができ、大変興味深い呪物に目を見張りました 祈りの為に大事に扱われていたお道具は強いですね5971
古川陽明@furunomitama·5時間今日の夜の9時から「お稲荷さんと弁天さん」についてのスペースをします 二柱の女神の性格や由来、日本での姿や霊験などについて話す予定です引用ツイート辰巳(たつみ)@divinus_jp · 7時間「お稲荷さんと弁天さんの話」 5月28日(土)21時から Twitterのスペースで。 古川陽明先生にお話をお聞きします。 @furunomitama 【イベント】「お稲荷さんと弁天さんの話」 のスペース https://divinus-jp.com/archives/61889325
古川陽明@furunomitama·6時間神仙護摩ってなんやねん 不動明王の前で修験護摩やってるだけに見えるけど この人修験者名乗ったり物部神道名乗ったりとスピ系宗教?の王道を歩んでてある意味感心する 一緒にされたくはない2745
古川陽明さんがリツイートYahoo!ニュース@YahooNewsTopics·18時間【WHO「異例」サル痘拡大に警戒】 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6427703 WHOは27日の総会で、動物由来のウイルス感染症「サル痘」がアフリカ以外で感染が広がっていることは「異例」として、警戒を訴えた。20カ国以上で約200人の患者が確認され、今後の見通しは不透明としながらも、増加の恐れがあるとした。news.yahoo.co.jpWHO「異例」サル痘拡大に警戒 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュース1521,3061,311
古川陽明@furunomitama·17時間花を飾ると、神じゃなくて仏か先祖が舞い降りてくるイメージ引用ツイート長崎書店@nagasakishoten · 5月27日花はあなたに幸福の日々を約束してくれます。それは、精神的な目に見えない幸せだけではありません。じつは、経済的豊かさや外見の美しさといった、「目に見える物理的な幸せ」ももたらしてくれるのです。花は、「見える世界」と「見えない世界」をつなぐ魔法です。『花を飾ると、神舞い降りる』1435
古川陽明さんがリツイート書寫山圓教寺| 6/4 山家会@engyouji_shosha·17時間5月28日(土)奥之院 護法堂拝殿にて法華八講 スタートは9:30からに変更 そして護摩供は13:00から 毎日のお昼のご祈祷は護摩供に変えさせていただきます。引用ツイート書寫山圓教寺| 6/4 山家会@engyouji_shosha · 5月26日5月28日 9:00〜11:30頃 場所: 奥之院 護法堂拝殿 円教寺では毎年5月28日、勧学会「法華八講(ほっけはっこう)」を勤めます。 「法華八講」は『妙法蓮華経』を賛嘆する法要。 法華経は28章で8巻ありますが、「法華八講」ではそれぞれ1巻ずつ解説と黙読、そして問答を繰り返す論議法要です。このスレッドを表示1468