[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1653516270127.jpg-(712074 B)
712074 B無念Nameとしあき22/05/26(木)07:04:30No.973548537+ 11:49頃消えます
機動戦士ガンダムSEEDスレ
もう20年前のアニメなんだよなこれ
としあきはどの機体が好きだった?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が14件あります.見る
1無念Nameとしあき22/05/26(木)07:06:05No.973548678そうだねx9
    1653516365732.jpg-(37464 B)
37464 B
未だにストライクダガーのキットはこれしかない
まさかダガーLやウィンダムに先を越されるなんて…
2無念Nameとしあき22/05/26(木)07:08:36No.973548928+
    1653516516675.jpg-(218445 B)
218445 B
何故かあんなに一緒だったのにだけ収録されてないアルバム
3無念Nameとしあき22/05/26(木)07:12:21No.973549320+
そらもちろんフリーダムよ!
4無念Nameとしあき22/05/26(木)07:13:14No.973549404そうだねx1
>としあきはどの機体が好きだった?
M1アストレイが好きだった
5無念Nameとしあき22/05/26(木)07:13:48No.973549456+
敵も味方もMSかっこいいぜ
6無念Nameとしあき22/05/26(木)07:14:14No.973549505+
ウィンダムが量産機のくせにカッコいい
7無念Nameとしあき22/05/26(木)07:15:05No.973549599そうだねx3
    1653516905619.jpg-(177244 B)
177244 B
当時アニメは見てなかったけど
00年代は色んなゲーム出てたなって思う
8無念Nameとしあき22/05/26(木)07:17:46No.973549857そうだねx8
    1653517066767.jpg-(32618 B)
32618 B
スレ画の時期くらいのキラはちょっとカズマっぽい気がする
9無念Nameとしあき22/05/26(木)07:19:26No.973550044そうだねx1
>ウィンダムが量産機のくせにカッコいい
ゲイツも
HGで欲しい…
10無念Nameとしあき22/05/26(木)07:20:59No.973550190そうだねx6
    1653517259679.jpg-(36791 B)
36791 B
関係無いけどSEED見てた世代に刺さりそうなゲーム貼る
11無念Nameとしあき22/05/26(木)07:21:03No.973550198そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
種のMSってガキ向け臭がきつくてきつかったな
俺の周りは∀やイージーエイト好む分かってるオタが多かった
12無念Nameとしあき22/05/26(木)07:24:00No.973550504そうだねx11
>種のMSってガキ向け臭がきつくてきつかったな
>俺の周りは∀やイージーエイト好む分かってるオタが多かった
チーズ牛丼食ってそう
13無念Nameとしあき22/05/26(木)07:24:00No.973550505そうだねx9
気取るならEz-8くらいちゃんと表記しろよ
14無念Nameとしあき22/05/26(木)07:24:09No.973550523そうだねx41
    1653517449594.jpg-(8161 B)
8161 B
>種のMSってガキ向け臭がきつくてきつかったな
>俺の周りは∀やイージーエイト好む分かってるオタが多かった
15無念Nameとしあき22/05/26(木)07:24:21No.973550545そうだねx1
プロヴィデンスが好き
16無念Nameとしあき22/05/26(木)07:24:26No.973550557そうだねx2
    1653517466127.jpg-(44441 B)
44441 B
HGはちょっと高いな…って層向けに
コレクションとかBB戦士が充実してたのも良かった
17無念Nameとしあき22/05/26(木)07:26:00No.973550728+
>種のMSってガキ向け臭がきつくてきつかったな
>俺の周りは∀やイージーエイト好む分かってるオタが多かった
ガンダムというロボット自体がガキ向けじゃん
18無念Nameとしあき22/05/26(木)07:27:44No.973550938+
ピースメイカー隊が好きです
19無念Nameとしあき22/05/26(木)07:28:19No.973551017+
    1653517699722.jpg-(35800 B)
35800 B
アニメのサントラ買ったのはSEEDが初めてだった
画像はSEEDじゃなくてDESTINYだけど
20無念Nameとしあき22/05/26(木)07:30:12No.973551228+
00年代前半に漂ってたあの空気って今ではもう再現出来ない気がするな
アナログからデジタルに移行し始めたばかりでアメリカで同時多発テロが起きて…みたいな
21無念Nameとしあき22/05/26(木)07:31:12No.973551363そうだねx3
    1653517872643.jpg-(91094 B)
91094 B
>HGはちょっと高いな…って層向けに
>コレクションとかBB戦士が充実してたのも良かった
ストライカー全部セットが出てたりイージスが変形可能だったりBB戦士の充実がすごかった
なおバスター…
22無念Nameとしあき22/05/26(木)07:31:29No.973551399そうだねx4
>スレ画の時期くらいのキラはちょっとカズマっぽい気がする
声とか結構似てるな
23無念Nameとしあき22/05/26(木)07:32:31No.973551534そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ガンダムというロボット自体がガキ向けじゃん
宇宙世紀や富野作品は子供ももちろん楽しめるがそれ以上に大人もはまれる"深み"がある
24無念Nameとしあき22/05/26(木)07:32:42No.973551558+
終わってみれば2002年10月から2005年10月までたった三年しかやってなかったシリーズなんだよなこれ
25無念Nameとしあき22/05/26(木)07:33:53No.973551703そうだねx6
    1653518033487.jpg-(95937 B)
95937 B
>としあきはどの機体が好きだった?
ヴェルデバスター
26無念Nameとしあき22/05/26(木)07:33:59No.973551724+
>1653517872643.jpg
パーフェクトストライクってこれの逆輸入だったんだなって後に気付いた
全部載せても重いしバッテリーを無駄に食うじゃねえか!とか突っ込んではいけない
27無念Nameとしあき22/05/26(木)07:34:52No.973551844そうだねx14
>>ガンダムというロボット自体がガキ向けじゃん
>宇宙世紀や富野作品は子供ももちろん楽しめるがそれ以上に大人もはまれる"深み"がある
酒でも飲んでるのか?
28無念Nameとしあき22/05/26(木)07:36:03No.973551972そうだねx8
    1653518163686.png-(375543 B)
375543 B
ディアクティブモードも武骨でカッコいいよね
戦闘状態になると色が付くのが変身ヒーローみたいで良いんだ…
29無念Nameとしあき22/05/26(木)07:36:07No.973551980そうだねx1
デュエルが好きだった
30無念Nameとしあき22/05/26(木)07:37:57No.973552197そうだねx6
>1653518163686.png
>ディアクティブモードも武骨でカッコいいよね
>戦闘状態になると色が付くのが変身ヒーローみたいで良いんだ…
フェイズシフトはカッコいいよね
ダウンでパワーの限界がわかりやすいし
31無念Nameとしあき22/05/26(木)07:39:54No.973552457そうだねx2
そもそも子供に受けなきゃシリーズ先細るんだから正解だろう
32無念Nameとしあき22/05/26(木)07:40:22No.973552522+
ゲイツRすき
33無念Nameとしあき22/05/26(木)07:40:53No.973552581そうだねx3
    1653518453022.jpg-(101671 B)
101671 B
今思うとこれ本編と言うよりMSVの機体では?ってなるジン
34無念Nameとしあき22/05/26(木)07:42:06No.973552732そうだねx1
MSのノウハウないのにしょっぱなからイージスって冒険してるな連合
35無念Nameとしあき22/05/26(木)07:42:42No.973552812そうだねx4
バッテリー機がカタパルトから発進する時に
バチーンとケーブルを無理やり引きちぎって出てくのが好きだった
好きだけど同時にこんな雑に扱ってたら断線不可避とも思ってた
36無念Nameとしあき22/05/26(木)07:42:56No.973552845そうだねx1
    1653518576839.png-(206621 B)
206621 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき22/05/26(木)07:43:53No.973552985+
バスターが本編の展開も込みで好きだったけど
せめて合体砲は赤白ビームにしてほしかった…
38無念Nameとしあき22/05/26(木)07:44:03No.973553012+
>MSのノウハウないのにしょっぱなからイージスって冒険してるな連合
一応5機ともまだ量産前のワンオフ試作機の段階だから仕様として冒険してるのはそこまで不思議でもない気はする
39無念Nameとしあき22/05/26(木)07:45:51No.973553259+
>MSのノウハウないのにしょっぱなからイージスって冒険してるな連合
MSとMAの良い所足したら強くね!?って発想で生まれた機体なのは分かる
やっぱり冒険しすぎたわ無難なのにしよ…ってストライクが最後の機体なのも分かる
40無念Nameとしあき22/05/26(木)07:46:55No.973553405そうだねx6
    1653518815899.jpg-(251687 B)
251687 B
今思うとこういう人達に叩かれてた気がしないでもない
41無念Nameとしあき22/05/26(木)07:47:46No.973553527+
>アニメのサントラ買ったのはSEEDが初めてだった
STRIKE出撃!
だったかそんな感じのタイトルのBGMが好きだったわ
だからゲーセンで連合vsZAFTでルートEばかり選んで即ゲームオーバーになってた
42無念Nameとしあき22/05/26(木)07:48:17No.973553588そうだねx4
    1653518897759.jpg-(40895 B)
40895 B
やっぱりレッドフレームかな
43無念Nameとしあき22/05/26(木)07:50:24No.973553886+
300円ガンプラはインパクトあったな
44無念Nameとしあき22/05/26(木)07:50:43No.973553946+
連座とか終わらない明日へとかSEEDのキャラゲーはサントラ代わりに使えるのも良かった
45無念Nameとしあき22/05/26(木)07:51:46No.973554095そうだねx1
本編開始前に外伝の漫画とガンプラを展開するのはお祭り感と勢いを感じた
46無念Nameとしあき22/05/26(木)07:52:53No.973554246+
    1653519173870.jpg-(31358 B)
31358 B
これももしHG化するとしても当分先の話だろうな…って思ってる
エアリーズとかもそうだけど空戦用MSって不遇なのかしら
47無念Nameとしあき22/05/26(木)07:53:26No.973554354そうだねx15
    1653519206503.webm-(7564075 B)
7564075 B
色々言われようとも今でもずっと大好きなシーン
48無念Nameとしあき22/05/26(木)07:54:38No.973554497そうだねx1
情報公開前にネットに漏洩が当たり前みたいな雰囲気があった気がした
49無念Nameとしあき22/05/26(木)07:54:46No.973554518+
放送中にHGUCクラスのガンプラが毎月の様に発売されるのが衝撃的だった
50無念Nameとしあき22/05/26(木)07:55:58No.973554696+
>情報公開前にネットに漏洩が当たり前みたいな雰囲気があった気がした
あの頃はアニメ誌で新作発表が当たり前だったな
51無念Nameとしあき22/05/26(木)07:58:06No.973554977+
>色々言われようとも今でもずっと大好きなシーン
初登場回から脚癖悪かったんだね…
52無念Nameとしあき22/05/26(木)07:59:54No.973555249+
>情報公開前にネットに漏洩が当たり前みたいな雰囲気があった気がした
ネット参戦が遅かった俺はまだNewTypeとか買ってた時代だったなぁ
53無念Nameとしあき22/05/26(木)08:00:24No.973555326+
素のデュエル
でもあれ追加装甲ないと一番特徴のないガンダムになっちゃうかな?
54無念Nameとしあき22/05/26(木)08:00:34No.973555359そうだねx2
種、種死はクソアニメでもあるけどリアタイ世代以外や脳死懐古厨に言われるとめちゃくちゃ良いところあるし数字残してるんだがと言いたくなる
55無念Nameとしあき22/05/26(木)08:01:00No.973555430そうだねx2
>色々言われようとも今でもずっと大好きなシーン
色々ってこれ悪く言われてるのきいたことないけど
56無念Nameとしあき22/05/26(木)08:01:38No.973555537そうだねx16
>種、種死はクソアニメでもあるけどリアタイ世代以外や脳死懐古厨に言われるとめちゃくちゃ良いところあるし数字残してるんだがと言いたくなる
もうそういうのいいから
対立煽りはどっか他所でやってこいよ
57無念Nameとしあき22/05/26(木)08:02:02No.973555596+
>素のデュエル
>でもあれ追加装甲ないと一番特徴のないガンダムになっちゃうかな?
武装もライフルサーベルバズーカだし一番初代に近いアナザーガンダムだと思う
58無念Nameとしあき22/05/26(木)08:02:10No.973555611そうだねx1
>素のデュエル
>でもあれ追加装甲ないと一番特徴のないガンダムになっちゃうかな?
いかにも始祖期って感じで好き
欲を言うならアサルトシュラウド以外にもザフトなりの強化パーツのバリエーションが欲しかった
59無念Nameとしあき22/05/26(木)08:02:47No.973555705そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>種、種死はクソアニメでもあるけどリアタイ世代以外や脳死懐古厨に言われるとめちゃくちゃ良いところあるし数字残してるんだがと言いたくなる
リアルタイムで見てたという補正があっても糞アニメなのにその補正すらない層から見たらそれ以下のゴミでしかないのはしゃーない
60無念Nameとしあき22/05/26(木)08:03:40No.973555849そうだねx1
ブリッツにビームライフルぐらい用意しとけよ
バスターにアーマーシュナイダーぐらい用意しとけよ
は今でもたまに思ってる
61無念Nameとしあき22/05/26(木)08:04:23No.973555949+
>これももしHG化するとしても当分先の話だろうな…って思ってる
>エアリーズとかもそうだけど空戦用MSって不遇なのかしら
ディン一番好きなのにいっぱいかなしい…
HG化はずっと待ってる
62無念Nameとしあき22/05/26(木)08:04:38No.973555989そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
63無念Nameとしあき22/05/26(木)08:05:59No.973556205+
書き込みをした人によって削除されました
64無念Nameとしあき22/05/26(木)08:06:03No.973556216+
>ブリッツにビームライフルぐらい用意しとけよ
>バスターにアーマーシュナイダーぐらい用意しとけよ
>は今でもたまに思ってる
素のデュエルも確かビームサーベル無かったよね
65無念Nameとしあき22/05/26(木)08:06:08No.973556237そうだねx16
>>種、種死はクソアニメでもあるけどリアタイ世代以外や脳死懐古厨に言われるとめちゃくちゃ良いところあるし数字残してるんだがと言いたくなる
>リアルタイムで見てたという補正があっても糞アニメなのにその補正すらない層から見たらそれ以下のゴミでしかないのはしゃーない
ゴミなのはゴミだと思っているものにずっと執着している君の脳やで
生まれつきのものは治らないから可哀想だけども
66無念Nameとしあき22/05/26(木)08:06:26No.973556284そうだねx2
>デスティニーのリマスターだけまだ見たことない
今現在土曜の19時ぐらいからBS11でやっとるで
67無念Nameとしあき22/05/26(木)08:07:23No.973556445+
毎月HG、MGがいっぱい出たり素人が真似出来ないような模型誌の作例があったりでこの頃のガンプラは楽しかったな…
68無念Nameとしあき22/05/26(木)08:07:31No.973556468そうだねx5
    1653520051361.mp4-(4759807 B)
4759807 B
ちょっとマイナーだけどここ凄い好きなんだ
子供に頭ごなしに命令されてよく艦長は落ち着いて返せるな…って思う
69無念Nameとしあき22/05/26(木)08:08:26No.973556630そうだねx3
>色んな意味で俺をオタクにさせたアニメ
初めて買ったフィギュアがSEEDヒロインズだったな…
70無念Nameとしあき22/05/26(木)08:08:57No.973556728そうだねx1
メイン商材であるガンプラで再現出来ないギミックを劇中の見せ場で使う制作側の度胸が凄い
そしてハイマットフルバーストはやって正解だったと思う
71無念Nameとしあき22/05/26(木)08:09:16No.973556787+
>ブリッツにビームライフルぐらい用意しとけよ
>バスターにアーマーシュナイダーぐらい用意しとけよ
>は今でもたまに思ってる
恐らくその二機はビームライフルやアーマーシュナイダーを使う場面を想定されてないから仕方ない
72無念Nameとしあき22/05/26(木)08:09:30No.973556842そうだねx3
>子供に頭ごなしに命令されてよく艦長は落ち着いて返せるな…って思う
子供がメインの作品で大人がちゃんと大人してるの良いよね
73無念Nameとしあき22/05/26(木)08:09:30No.973556843+
書き込みをした人によって削除されました
74無念Nameとしあき22/05/26(木)08:09:36No.973556868そうだねx2
小さいサイズとは言えグーンやゾノが立体化してくれるのが嬉しい
75無念Nameとしあき22/05/26(木)08:10:50No.973557051+
書き込みをした人によって削除されました
76無念Nameとしあき22/05/26(木)08:11:32No.973557179+
>>ブリッツにビームライフルぐらい用意しとけよ
>>バスターにアーマーシュナイダーぐらい用意しとけよ
>>は今でもたまに思ってる
>恐らくその二機はビームライフルやアーマーシュナイダーを使う場面を想定されてないから仕方ない
劇中の活躍見てもなくても問題ないしな
77無念Nameとしあき22/05/26(木)08:11:41No.973557207そうだねx4
    1653520301883.jpg-(1125202 B)
1125202 B
欲しいなとは思ってるけど結局未だに売ってる所みたことない
78無念Nameとしあき22/05/26(木)08:12:41No.973557369そうだねx2
    1653520361080.jpg-(79652 B)
79652 B
ウィンダム
ゲームで核ぶっぱ楽しかった
79無念Nameとしあき22/05/26(木)08:12:51No.973557390そうだねx2
>>ブリッツにビームライフルぐらい用意しとけよ
>>バスターにアーマーシュナイダーぐらい用意しとけよ
>>は今でもたまに思ってる
>素のデュエルも確かビームサーベル無かったよね
むしろ手持ち型のビームサーベルを標準搭載してる唯一の前期ガンダムでは…
80無念Nameとしあき22/05/26(木)08:12:59No.973557415そうだねx5
    1653520379467.jpg-(155017 B)
155017 B
>>色んな意味で俺をオタクにさせたアニメ
>初めて買ったフィギュアがSEEDヒロインズだったな…
中学生に上がったばかりだった俺の性癖を歪めて俺の人生をフィギュア沼に叩き落とす原因を作ったのは間違いなくコレ
81無念Nameとしあき22/05/26(木)08:13:07No.973557434+
書き込みをした人によって削除されました
82無念Nameとしあき22/05/26(木)08:13:52No.973557559そうだねx2
>ブリッツにビームライフルぐらい用意しとけよ
まあビームライフル機能は一応あるし…
83無念Nameとしあき22/05/26(木)08:15:14No.973557772そうだねx1
>今思うとこういう人達に叩かれてた気がしないでもない
この部長「古くからのドラえもんファンだからこそあんなのが評価されてるのが許せない!」ってスタンスだからまんま昔種叩いてたガノタに被るわ
84無念Nameとしあき22/05/26(木)08:15:36No.973557828そうだねx1
    1653520536511.jpg-(2450815 B)
2450815 B
>メイン商材であるガンプラで再現出来ないギミックを劇中の見せ場で使う制作側の度胸が凄い
>そしてハイマットフルバーストはやって正解だったと思う
子供心に最高にカッコいいー!!!って思ったしMGで再現できるって聞いた時は発売が待ちきれなくなったし間違いなく大成功な演出だったと思う
あとリマスター版も好きだけど旧版のぶっとい大味ビームも好き
85無念Nameとしあき22/05/26(木)08:16:28No.973557934+
>そういや種死ってTV放送50話のあとになにかしてたよな
>そこでちょっと最後に追加カットがあった気がするんだけど
>誰かこの辺の放送時間軸詳しく覚えてる?スペエディではなかったような
種も種死も円盤最終巻の特典として後日談のおまけ映像があったはず
86無念Nameとしあき22/05/26(木)08:16:46No.973557975+
バスターは後方支援の砲撃特化型だから近接武装不要っていう理論は分かる
ブリッツはせっかく両手が空いた状態で使える武装で構成されてるのにその空いた両手を生かせてないのが納得いかない
87無念Nameとしあき22/05/26(木)08:17:23No.973558072そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
88無念Nameとしあき22/05/26(木)08:17:38No.973558112+
Youtubeのガンダムチャンネルだと今でも種とUCは配信後にコメント欄が大荒れするらしいな
20年前と10年前のアニメなんですけど
89無念Nameとしあき22/05/26(木)08:18:00No.973558164+
軽量で運動性が高いデュエルがアサルトシュラウドの武装プラットフォームを使う方向に進化してくのは連合とザフトの技術で完成しててなんか好き
連合もフォルテストラでパクったりブルデュエルにも生かしてるあたり優秀だったんだろうな
90無念Nameとしあき22/05/26(木)08:18:03No.973558170そうだねx6
カラミティレイダーフォビドゥンの3馬鹿機大好き
91無念Nameとしあき22/05/26(木)08:18:46No.973558269+
>Youtubeのガンダムチャンネルだと今でも種とUCは配信後にコメント欄が大荒れするらしいな
ucって荒れる要素あったっけ?
92無念Nameとしあき22/05/26(木)08:19:36No.973558407そうだねx1
    1653520776565.mp4-(6490228 B)
6490228 B
>そういや種死ってTV放送50話のあとになにかしてたよな
>そこでちょっと最後に追加カットがあった気がするんだけど
>誰かこの辺の放送時間軸詳しく覚えてる?スペエディではなかったような
本放送から2~3ヶ月後に年末深夜特番で「選ばれた未来(リマスター版における最終回)」が放送されてちゃんと完結した
その後スペエディでキラがザフトに渡るシーンが追加されて、リマスターではそれもエンディングに組み込まれた
そうなった原因は恐らく終盤に総集編を挟んだ事で万策尽きてしまったせいで初回の最終回の様で最終回ではないものと言える
93無念Nameとしあき22/05/26(木)08:19:37No.973558410そうだねx2
>カラミティレイダーフォビドゥンの3馬鹿機大好き
まさか20年経った今になって再プラモ化の流れが来るなんてなぁ…
94無念Nameとしあき22/05/26(木)08:20:31No.973558540+
エバーおじさんスレの次は平成ロボキチ
分かりやすい
キラトマト
95無念Nameとしあき22/05/26(木)08:21:32No.973558679+
>こっちのが新規作画とかアフレコ撮り直しなんだよな
アフレコし直しで声音の印象が変わる部分がちょいちょいあるからたまに見直すと本編と結構印象違うなぁってなる
96無念Nameとしあき22/05/26(木)08:22:17No.973558766+
>カラミティレイダーフォビドゥンの3馬鹿機大好き
なんだかんだ最後まで強敵だった
97無念Nameとしあき22/05/26(木)08:23:11No.973558883+
    1653520991539.jpg-(87558 B)
87558 B
同じ地球連合でも大西洋連邦派とユーラシア連邦派が居る事を知ったのは最近だった
序盤にアークエンジェルが逃げ込んだ要塞はユーラシア側の基地だったのね
98無念Nameとしあき22/05/26(木)08:23:14No.973558894+
>>ブリッツにビームライフルぐらい用意しとけよ
>まあビームライフル機能は一応あるし…
ビーム系の武器はエネルギー食うからあんまり搭載してもしょうがないしね
99無念Nameとしあき22/05/26(木)08:24:25No.973559067+
>今思うとこういう人達に叩かれてた気がしないでもない
中身が伴ってたら別段叩く理由は無いじゃない
泣きドラとか普段と違うものを排除したがるケースと違うでしょ
種は良かったが種死はクソみたなのが未だによく
見かけるけど脳を焼かれてるのはどっちだよと思うわ
100無念Nameとしあき22/05/26(木)08:24:29No.973559081そうだねx1
>同じ地球連合でも大西洋連邦派とユーラシア連邦派が居る事を知ったのは最近だった
>序盤にアークエンジェルが逃げ込んだ要塞はユーラシア側の基地だったのね
連合って言ってもプラントと戦う為に集まってるだけで連合内も国同士でバチバチなんだよな…
101無念Nameとしあき22/05/26(木)08:24:32No.973559086+
>ucって荒れる要素あったっけ?
UCを宇宙世紀として認める認めんみたいな
「あんなのはガンダムじゃない」っていつものあれだと思う
102無念Nameとしあき22/05/26(木)08:24:41No.973559107そうだねx4
ローエングリン
ゴッドフリート
バリアント
ヘルダート
イーゲルシュテルン

マリューさんとナタルのおかげでアークエンジェルの武装の名前は凄く印象に残ってる
103無念Nameとしあき22/05/26(木)08:24:46No.973559123+
ブリッツのライフルがビームかレーザーか媒体で混ざってた記憶があるんだけど
リマスターの頃にはビームに統一されてたと知って驚いた
104無念Nameとしあき22/05/26(木)08:27:45No.973559602そうだねx1
もう何が荒れたとかこの作品は荒れたとかの話は他所でやれって
なんでわざわざここでする
105無念Nameとしあき22/05/26(木)08:28:32No.973559735そうだねx3
    1653521312408.gif-(1560392 B)
1560392 B
>>ディアクティブモードも武骨でカッコいいよね
>>戦闘状態になると色が付くのが変身ヒーローみたいで良いんだ…
>フェイズシフトはカッコいいよね
>ダウンでパワーの限界がわかりやすいし
フェイズシフトは種の代名詞みたいな所あるから劇場版でも印象的に使ってほしい
なんなら進化したフェイズシフトとかにも期待してる
106無念Nameとしあき22/05/26(木)08:28:53No.973559791そうだねx1
当時低学年でフリーダム大好きでHGやMIA1/60と色々と買ってもらってたがどれもハイマットフルバーストできなくてがっかりだった
高校上がる頃に買ったMGでできたときには感動したね
107無念Nameとしあき22/05/26(木)08:29:29No.973559897そうだねx5
    1653521369179.jpg-(92266 B)
92266 B
昔は「カガリみたいな男みたいな女のどこが可愛いんだ?」って思ってたんだ
今見るとそういう「男っぽく振る舞ってる女の子」の雌っぽさが最高なんだよ…
108無念Nameとしあき22/05/26(木)08:29:47No.973559944そうだねx1
    1653521387752.jpg-(96333 B)
96333 B
いいよねカガリっぱい
109無念Nameとしあき22/05/26(木)08:30:02No.973559991そうだねx2
    1653521402670.jpg-(74058 B)
74058 B
いいよねカガリパンツ
110無念Nameとしあき22/05/26(木)08:30:49No.973560104そうだねx2
    1653521449720.jpg-(87114 B)
87114 B
>今思うとこれ本編と言うよりMSVの機体では?ってなるジン
強行偵察型!?複座のジン!ってセリフめっちゃ好き
黒いしトサカも派手だし当時からプラモ欲しかった
20年経ってロボ魂で出てくれるのマジで嬉しいよ…
111無念Nameとしあき22/05/26(木)08:31:20No.973560182そうだねx5
>いいよねカガリパンツ
色気とか考えてないスポーティーなのが逆に興奮する
112無念Nameとしあき22/05/26(木)08:31:50No.973560255そうだねx1
>20年経ってロボ魂で出てくれるのマジで嬉しいよ…
出るんだマジかよ
ジンも予約してるし楽しみだなあとグーンたんくれグーンたん
113無念Nameとしあき22/05/26(木)08:33:13No.973560475そうだねx6
    1653521593126.jpg-(25278 B)
25278 B
本編じゃなくてもいいならストライクノワールが好き
114無念Nameとしあき22/05/26(木)08:34:18No.973560647+
    1653521658944.jpg-(128814 B)
128814 B
こんな風に急に優しくなるのズルいよカガリ…
115無念Nameとしあき22/05/26(木)08:34:27No.973560676そうだねx3
>>いいよねカガリパンツ
>色気とか考えてないスポーティーなのが逆に興奮する
種死OPだと色を知った下着に…
116無念Nameとしあき22/05/26(木)08:35:48No.973560866+
>>カラミティレイダーフォビドゥンの3馬鹿機大好き
>なんだかんだ最後まで強敵だった
単機で種割れアスランのミーティアジャスティスを翻弄出来るクロトが何気に凄過ぎる
117無念Nameとしあき22/05/26(木)08:35:56No.973560899+
    1653521756413.mp4-(697781 B)
697781 B
>こんな風に急に優しくなるのズルいよカガリ…
カガリ本人にはその気ないのにフレイが対抗策に出てくるのも好き
118無念Nameとしあき22/05/26(木)08:36:55No.973561051そうだねx2
    1653521815655.jpg-(217057 B)
217057 B
>種死OPだと色を知った下着に…
でもOPのアレは「アスランの恋人でいたい女の自分とオーブの代表としての自分との葛藤のイメージ」であって多分あの2人ってプラトニックだよな…
ヤッてる関係なら明らかにそうだと画面で示して来るし
119無念Nameとしあき22/05/26(木)08:37:49No.973561203そうだねx3
    1653521869732.jpg-(118207 B)
118207 B
軍人として糞真面目で厳格な厳しい人なんだけど
子供には不器用で優しいナタルさん良いよね…
120無念Nameとしあき22/05/26(木)08:37:51No.973561205そうだねx2
>>種死OPだと色を知った下着に…
>でもOPのアレは「アスランの恋人でいたい女の自分とオーブの代表としての自分との葛藤のイメージ」であって多分あの2人ってプラトニックだよな…
ミーアのスケスケネグリジェで狼狽えてたアスランは間違いなくチェリーボーイ
121無念Nameとしあき22/05/26(木)08:38:13No.973561272そうだねx1
この子を殺すわ!(ド直球)とか言い出したり
ヒロインとしては中々にエキセントリックだったなフレイ
122無念Nameとしあき22/05/26(木)08:38:21No.973561295+
DESTINYは中々見直す気になれない感じなんだよね…
やっぱり色々とみるにはきつい展開多いし
123無念Nameとしあき22/05/26(木)08:38:25No.973561300+
>軍人として糞真面目で厳格な厳しい人なんだけど
>子供には不器用で優しいナタルさん良いよね…
生き残ってマリューと仲良くお茶しててほしかった
124無念Nameとしあき22/05/26(木)08:39:40No.973561506そうだねx1
    1653521980290.jpg-(39260 B)
39260 B
未だに買えてないけどスッゲー出来良いらしいねこれ
125無念Nameとしあき22/05/26(木)08:39:48No.973561536+
でもカガリなんて顔と性格が良いだけの女じゃないですか
126無念Nameとしあき22/05/26(木)08:40:13No.973561602+
>DESTINYは中々見直す気になれない感じなんだよね…
>やっぱり色々とみるにはきつい展開多いし
当時はやっぱりシン視点で見ちゃうからキツかったけど
最初からキラ視点で見たら特におかしなこと言ってないなこれってなった
オーブの対応にしてもセイランの方針はオーブの理念から外れて
最終的には自国が攻め込まれる事態に陥ったし
127無念Nameとしあき22/05/26(木)08:40:34No.973561668そうだねx2
>DESTINYは中々見直す気になれない感じなんだよね…
>やっぱり色々とみるにはきつい展開多いし
でもちゃんと見返すとキャラクターの心理描写とか丁寧でめっちゃ面白いよ…
50話もあるからホイホイ見返せるもんでもないが…
128無念Nameとしあき22/05/26(木)08:40:46No.973561694+
当時種死最終回のデュランダルたちが死ぬところで感動して泣いてしまった学生時代…
よくよく考えたらタリアとか糞親だわってなって泣いたのが馬鹿みたいってなった思い出
129無念Nameとしあき22/05/26(木)08:40:49No.973561701+
>ミーアのスケスケネグリジェで狼狽えてたアスランは間違いなくチェリーボーイ
そんな…出生率の低下から性交が娯楽になってそうなのに…
130無念Nameとしあき22/05/26(木)08:40:51No.973561709そうだねx2
>この子を殺すわ!(ド直球)とか言い出したり
>ヒロインとしては中々にエキセントリックだったなフレイ
パパに対する愛情が深い分パパと同じ思想になっちゃったって子なので
エキセントリックだけど他人に感化されやすい子なんだろうなって気がする
131無念Nameとしあき22/05/26(木)08:41:05No.973561749そうだねx2
国建て直したのはキラのOSだしセイラン何もやってないのひどい
132無念Nameとしあき22/05/26(木)08:41:15No.973561779+
>でもカガリなんて顔と性格が良いだけの女じゃないですか
お世辞にも性格は良いとは言い切れないと思う
まぁそこが魅力の1つではあるんだけど
133無念Nameとしあき22/05/26(木)08:41:51No.973561887そうだねx3
>この子を殺すわ!(ド直球)とか言い出したり
>ヒロインとしては中々にエキセントリックだったなフレイ
元々父子家庭な上にお父さんが目の前で死んじゃって可哀想な子ではあるんだが
それはそれとして元からモラハラ少女だしメンヘラだしでかなりキレキレなキャラ造形してたと思う
134無念Nameとしあき22/05/26(木)08:42:29No.973561999+
アスハのお家芸を真に受けてる子なんていないよね!
135無念Nameとしあき22/05/26(木)08:42:40No.973562027+
>当時種死最終回のデュランダルたちが死ぬところで感動して泣いてしまった学生時代…
>よくよく考えたらタリアとか糞親だわってなって泣いたのが馬鹿みたいってなった思い出
議長とレイに取ってはタリア艦長が一緒に死んでくれる事が救いになってる訳だから凄く辛い
136無念Nameとしあき22/05/26(木)08:42:41No.973562028+
劇場版どうなるんだろうかな…DESTINYからどれくらい経った話なのかも気になるけど
137無念Nameとしあき22/05/26(木)08:43:06No.973562094+
>でもカガリなんて顔と性格が良いだけの女じゃないですか
うn……うn?
138無念Nameとしあき22/05/26(木)08:43:08No.973562097そうだねx4
あんな世界であんな戦争に巻き込まれてしかも最前線で振り回され続けた子供たちの精神がぶっ壊れない方がどうかしてるとも言える
139無念Nameとしあき22/05/26(木)08:43:13No.973562115そうだねx1
ファーストグレードだったか名前なかったか1/144の肘膝が稼働しない色分けも全然なプラモを300円で買って貰ってたら
その20年後にHG並みの色分けHG並みの稼働のプラモが500円で出ちゃうんだから技術の進歩ってすげぇよなぁ
140無念Nameとしあき22/05/26(木)08:43:14No.973562119そうだねx1
    1653522194419.mp4-(3614246 B)
3614246 B
>>でもカガリなんて顔と性格が良いだけの女じゃないですか
>お世辞にも性格は良いとは言い切れないと思う
旦那の連れてきた女にこう言ってのける度量は大したもんだと思うぞ
その後もアスラン抜きでメイリンと直接会う時も気を遣ってたし
141無念Nameとしあき22/05/26(木)08:43:33No.973562178そうだねx2
息子「母の遺品全部捨ててください」
アーサー「えぇ…」
142無念Nameとしあき22/05/26(木)08:43:38No.973562194そうだねx2
>>でもカガリなんて顔と性格が良いだけの女じゃないですか
>お世辞にも性格は良いとは言い切れないと思う
>まぁそこが魅力の1つではあるんだけど
間違いなく短絡的で理想主義過ぎる馬鹿な面はあるんだけど素直で優しい子なのも間違いないのがカガリの魅力かなと思う
アスランがゾッコンなのはアスランの性格的にもめっちゃ納得する
143無念Nameとしあき22/05/26(木)08:43:52No.973562236+
>>でもカガリなんて顔と性格が良いだけの女じゃないですか
>うn……うn?
つまりいいよね…ってことさ!
144無念Nameとしあき22/05/26(木)08:44:47No.973562397そうだねx3
正直恋愛やキスシーンは禿より上手に描いてると思うんよ
145無念Nameとしあき22/05/26(木)08:44:56No.973562423そうだねx2
>1653522194419.mp4
アスラン「殆ど話したこともないのに」
事実なんだけどさ…
146無念Nameとしあき22/05/26(木)08:45:03No.973562446そうだねx1
>アスランがゾッコンなのはアスランの性格的にもめっちゃ納得する
SEED時代にもカガリ本人から言われたけどアスランって一人でグルグル回って迷走始めるから
ああいう素直でわかりやすい娘は絶対に相性良い
147無念Nameとしあき22/05/26(木)08:45:18No.973562488+
>ファーストグレードだったか名前なかったか1/144の肘膝が稼働しない色分けも全然なプラモを300円で買って貰ってたら
>その20年後にHG並みの色分けHG並みの稼働のプラモが500円で出ちゃうんだから技術の進歩ってすげぇよなぁ
700円の方のEGは装備が300円キットと同じなのもエモい
148無念Nameとしあき22/05/26(木)08:45:34No.973562533そうだねx1
    1653522334878.mp4-(6358352 B)
6358352 B
>アスハのお家芸を真に受けてる子なんていないよね!
アスハのお家芸を1番信じて1番曇りなくそうあってほしいと思ってたのはカガリとシンちゃんなの好き
そうあってくれなかったからアスハ嫌い!!!ってなっちゃったのも悲しいけど好き
149無念Nameとしあき22/05/26(木)08:46:10No.973562649+
>息子「母の遺品全部捨ててください」
>アーサー「えぇ…」
タリアって子どもが欲しかっただけで家族には愛情無かった感じなんだろうかね?
家族よりもデュランダルとレイ選んだラストだし
150無念Nameとしあき22/05/26(木)08:46:33No.973562726そうだねx1
    1653522393275.jpg-(52479 B)
52479 B
種オンリーのガンダムゲー結構出てたよね
画像は種以外の作品がおまけ扱いで結構色々言われた奴
151無念Nameとしあき22/05/26(木)08:46:45No.973562759+
>息子「母の遺品全部捨ててください」
それはそう
152無念Nameとしあき22/05/26(木)08:46:54No.973562788そうだねx3
>DESTINYは中々見直す気になれない感じなんだよね…
>やっぱり色々とみるにはきつい展開多いし
種死はオチ知ってから見る方が色んな描写が理解できて面白い気がする
153無念Nameとしあき22/05/26(木)08:47:21No.973562875+
>1653521980290.jpg
>未だに買えてないけどスッゲー出来良いらしいねこれ
色分けもバッチリだしストライカーパックなら大体背負える
ガシガシ動かしてポージングとれて楽しい
154無念Nameとしあき22/05/26(木)08:47:41No.973562934そうだねx3
>タリアって子どもが欲しかっただけで家族には愛情無かった感じなんだろうかね?
>家族よりもデュランダルとレイ選んだラストだし
子供が居るのにバリキャリだったし議長とも寝てたし
仕事の方が大事で子供への愛情は皆無でなくても薄い人だったんだと思う
155無念Nameとしあき22/05/26(木)08:48:06No.973562994そうだねx1
>息子「母の遺品全部捨ててください」
まあ…タリア自身がそれなりに気にかけてたといえど息子さんを責められないよ
156無念Nameとしあき22/05/26(木)08:48:18No.973563025そうだねx2
    1653522498462.jpg-(104129 B)
104129 B
>息子「母の遺品全部捨ててください」
>アーサー「えぇ…」
議長をアイツ呼ばわりするから母親との関係は知ってただろうしそらそうなるわってなるウィリアム君…
アーサーはマジで聖人だよ
157無念Nameとしあき22/05/26(木)08:48:22No.973563039そうだねx2
種死はキラアスランシンそれぞれの視点に立つとそりゃそうなるよなぁってなる
それはそれとして作品としてすっきりしないのも事実
158無念Nameとしあき22/05/26(木)08:48:58No.973563122+
    1653522538841.jpg-(556821 B)
556821 B
種オンリーゲー多かったよね
デスティニーアストレイってこのゲーム以外に出た事あるんだろうか?
159無念Nameとしあき22/05/26(木)08:49:42No.973563249そうだねx3
>アーサーはマジで聖人だよ
別にタリアと関係深いわけでもないのに気にかけて保護者名乗り出てくれるんだよな
本編より後日談のがアーサー株上がる
160無念Nameとしあき22/05/26(木)08:49:50No.973563273そうだねx3
プラントの兵士がオーブの国家元首に暴言吐くわ肩ぶつけるわと横暴すぎて
カガリがシンに負い目感じてたから問題にならなかったけど
本当ならオーブ・プラント間の外交問題に発展するよなぁ…って改めて見ると思う一連のシーン
161無念Nameとしあき22/05/26(木)08:50:29No.973563394+
>>ミーアのスケスケネグリジェで狼狽えてたアスランは間違いなくチェリーボーイ
>そんな…出生率の低下から性交が娯楽になってそうなのに…
ミーアのライブにノリノリだったり意外と単純なんだよなコーディなあいつら…
162無念Nameとしあき22/05/26(木)08:50:44No.973563436そうだねx2
>種オンリーゲー多かったよね
PS2全盛期だったのも追い風だったと思う
今は開発費とかも馬鹿にならんし難しいよねってなる
163無念Nameとしあき22/05/26(木)08:50:49No.973563452そうだねx4
    1653522649417.jpg-(386915 B)
386915 B
めぐりあい宇宙のエンジン流用したからか妙な浮遊感は気になるけど
声付きで色んな外伝キャラのシナリオ遊べたの良かったなあこれ
164無念Nameとしあき22/05/26(木)08:50:57No.973563478+
連合vsZAFT2だっけ?
あれのストーリーモードで進捗がキャラ相関図になってるの好きだった
165無念Nameとしあき22/05/26(木)08:51:35No.973563601そうだねx1
>プラントの兵士がオーブの国家元首に暴言吐くわ肩ぶつけるわと横暴すぎて
>カガリがシンに負い目感じてたから問題にならなかったけど
>本当ならオーブ・プラント間の外交問題に発展するよなぁ…って改めて見ると思う一連のシーン
その後もシンはホントに軍人?って思うくらい問題発言に問題行動が多すぎる
パイロットとしての評価がそれをカバーして尚余りあるほど高いと考えれば凄いことなんだけども
166無念Nameとしあき22/05/26(木)08:51:49No.973563636+
>種死はキラアスランシンそれぞれの視点に立つとそりゃそうなるよなぁってなる
>それはそれとして作品としてすっきりしないのも事実
良くも悪くもZ的というかもう一作位続かせる前提のやるせなさみたいなのはあるかも
167無念Nameとしあき22/05/26(木)08:52:05No.973563685+
>めぐりあい宇宙のエンジン流用したからか妙な浮遊感は気になるけど
>声付きで色んな外伝キャラのシナリオ遊べたの良かったなあこれ
結構やりこんだわ
オカピとハロが強敵になって…
168無念Nameとしあき22/05/26(木)08:52:12No.973563716そうだねx3
>めぐりあい宇宙のエンジン流用したからか妙な浮遊感は気になるけど
>声付きで色んな外伝キャラのシナリオ遊べたの良かったなあこれ
ロックオン演出がアニメさながらで滅茶苦茶好きで滅茶苦茶遊んだ
CGやMSVのOPも毎回の様に見てたし思い入れあるわ
169無念Nameとしあき22/05/26(木)08:52:20No.973563729そうだねx2
>プラントの兵士がオーブの国家元首に暴言吐くわ肩ぶつけるわと横暴すぎて
>カガリがシンに負い目感じてたから問題にならなかったけど
>本当ならオーブ・プラント間の外交問題に発展するよなぁ…って改めて見ると思う一連のシーン
シンに感情移入出来る思春期なら良いんだけど
今思うと外交に訪れた国家元首に軍人が暴言ってまずいよこれ…ってなる奴
170無念Nameとしあき22/05/26(木)08:52:28No.973563751そうだねx1
>700円の方のEGは装備が300円キットと同じなのもエモい
新しいロボット魂も同じ装備で更に参考画像に300円キットのパッケージと同じポーズがあるのもいい
171無念Nameとしあき22/05/26(木)08:53:07No.973563853そうだねx1
>>めぐりあい宇宙のエンジン流用したからか妙な浮遊感は気になるけど
>>声付きで色んな外伝キャラのシナリオ遊べたの良かったなあこれ
>ロックオン演出がアニメさながらで滅茶苦茶好きで滅茶苦茶遊んだ
>CGやMSVのOPも毎回の様に見てたし思い入れあるわ
フルバーストが地味だったのだけが唯一残念だった
できればこのゲームでハイマットフルバーストでドカーン!とやりたかった
172無念Nameとしあき22/05/26(木)08:53:48No.973563961+
国家元首に暴言を吐くシンもそれをスルーする周りもヤバいし宇宙の化け物はモラル無いな
173無念Nameとしあき22/05/26(木)08:54:42No.973564124+
議長もシンの暴言を制止しないしやっぱ腹黒いなアイツ!
174無念Nameとしあき22/05/26(木)08:54:48No.973564141+
シンを諫められる仲間も大人もいなかったからどんどん負の面が増大していった感じだよね
それでも自分の家族みたいな人を増やしたくないって気持ちは本物ではあるけど
本来アスランが何とかするべきだったんだけど…アスランじゃ無理よね
175無念Nameとしあき22/05/26(木)08:55:33No.973564242+
>その後もシンはホントに軍人?って思うくらい問題発言に問題行動が多すぎる
>パイロットとしての評価がそれをカバーして尚余りあるほど高いと考えれば凄いことなんだけども
口や態度が悪いのはアスランやカガリにだけじゃないからな
まぁつい2年前まで普通の一般人してた16歳の新兵がいきなり成人扱いで軍隊にいるってなればどっかしら齟齬が出るのもわからんではないが
176無念Nameとしあき22/05/26(木)08:55:43No.973564268+
SEEDの連合がユーラシアと大西洋で仲が悪いって普通に見てたら気が付かないかもしれない
初代ガンダムで宇宙攻撃軍(ラル)と突撃機動軍(マ・クベ)が派閥の関係で仲悪いとかも気付かなかった俺には無理だった
177無念Nameとしあき22/05/26(木)08:56:35No.973564422そうだねx3
    1653522995842.jpg-(938769 B)
938769 B
>新しいロボット魂も同じ装備で更に参考画像に300円キットのパッケージと同じポーズがあるのもいい
いい…
178無念Nameとしあき22/05/26(木)08:57:41No.973564598そうだねx4
そもそもザフトって組織自体もだいぶ歪んでるし至る所で問題起きてそう
179無念Nameとしあき22/05/26(木)08:58:00No.973564647+
SEEDで両軍とも大勢人が死んだのに2年でまた戦争できる位軍備整うんだな…って当時は思った
180無念Nameとしあき22/05/26(木)08:58:25No.973564709そうだねx1
>議長もシンの暴言を制止しないしやっぱ腹黒いなアイツ!
シンの成長タイミングを念入りに潰してるしね
181無念Nameとしあき22/05/26(木)09:00:03No.973564967+
>ディアクティブモードも武骨でカッコいいよね
>戦闘状態になると色が付くのが変身ヒーローみたいで良いんだ…
デュエルとバスターの最後はPSダウンが本当にいい仕事してたなぁ
182無念Nameとしあき22/05/26(木)09:00:24No.973565021+
ザラ隊というかクルーゼ隊って士官学校出たばかりの新米だしどいつもこいつも議員の息子だしザフトの大人達から見たら本当に厄介な客だったろうな…って今なら分かる
183無念Nameとしあき22/05/26(木)09:00:30No.973565036+
>機動戦士ガンダムSEEDスレ
>もう20年前のアニメなんだよなこれ
>としあきはどの機体が好きだった?
1つもないや
184無念Nameとしあき22/05/26(木)09:00:51No.973565107そうだねx4
>本来アスランが何とかするべきだったんだけど…アスランじゃ無理よね
上官はカウンセラーじゃないんだぞ
185無念Nameとしあき22/05/26(木)09:01:17No.973565188そうだねx1
    1653523277361.mp4-(5482561 B)
5482561 B
>シンを諫められる仲間も大人もいなかったからどんどん負の面が増大していった感じだよね
>それでも自分の家族みたいな人を増やしたくないって気持ちは本物ではあるけど
戦争で家族を失って二度と奪われない、奪わせない為に力を求めて
力を奮って偉い人に認められて増長していく裏でかつての自分みたいな存在が生まれてて最終的には奪う側として祖国を焼く側になるのいいよね…美しい…
186無念Nameとしあき22/05/26(木)09:01:30No.973565228+
>そもそもザフトって組織自体もだいぶ歪んでるし至る所で問題起きてそう
種死ラストで階級制になったらしいけど既存キャラの階級はどんな感じになったんだろうか?
187無念Nameとしあき22/05/26(木)09:02:08No.973565339+
アスラン本人はシンをどうにかしたいと思ってたけど
そもそもアスラン自身が迷走してザフトにいた状態だから
188無念Nameとしあき22/05/26(木)09:02:25No.973565396そうだねx6
>1つもないや
無いなら別に書き込まなくていいんだよ?
189無念Nameとしあき22/05/26(木)09:02:40No.973565439そうだねx1
>そもそもザフトって組織自体もだいぶ歪んでるし至る所で問題起きてそう
階級が無いからルーキーの赤服がベテランの緑服を現場で小馬鹿にしてるとかはありそうな感じがした
190無念Nameとしあき22/05/26(木)09:02:48No.973565460+
シンと一番向き合おうとしてたのがアスラン
191無念Nameとしあき22/05/26(木)09:03:12No.973565521そうだねx2
>シンを諫められる仲間も大人もいなかったからどんどん負の面が増大していった感じだよね
>それでも自分の家族みたいな人を増やしたくないって気持ちは本物ではあるけど
>本来アスランが何とかするべきだったんだけど…アスランじゃ無理よね
アスランは結構頑張ってた気がするけどオーブが相手に出てきたあたりで余裕が消滅した
192無念Nameとしあき22/05/26(木)09:03:55No.973565648そうだねx3
    1653523435259.mp4-(4696549 B)
4696549 B
>>本来アスランが何とかするべきだったんだけど…アスランじゃ無理よね
>上官はカウンセラーじゃないんだぞ
それでもアスランはアスランなりに自分の経験と重ね合わせてシンを諭し続けてはいたんだよな
まぁ言葉も足りないし理解できる部分もシンにとっては耳が痛い事ばかりなので目を逸らして受け入れてくれずにすれ違い続けてしまったが…
193無念Nameとしあき22/05/26(木)09:04:07No.973565678+
>その後もシンはホントに軍人?って思うくらい問題発言に問題行動が多すぎる
反抗期迎える前に家族が全員死んでそれが所属組織に向かったのかもしれない
194無念Nameとしあき22/05/26(木)09:05:22No.973565870そうだねx2
やはり必要なのはハイネ生存ルート
195無念Nameとしあき22/05/26(木)09:05:43No.973565935そうだねx5
やっぱ能力だけで赤服着せちゃいけないな
実績と人生経験は重要
196無念Nameとしあき22/05/26(木)09:05:54No.973565964そうだねx1
20年前のアニメだから今ならアラフォーのとしあきも居るかもしれないけど
もしあの世界に大人の立場として居たら上手く子供達のメンタルケア出来たと思う?
俺は絶対無理だわこれ…ってなったと思う
197無念Nameとしあき22/05/26(木)09:06:03No.973565996+
    1653523563212.jpg-(684148 B)
684148 B
>種死ラストで階級制になったらしいけど既存キャラの階級はどんな感じになったんだろうか?
とりあえずイザークは少佐
アスランはTV版やスペエディだと戦時は一佐、戦後は准将だったけどリマスターで二佐(戦後は中佐呼びらしい?)に統一された
198無念Nameとしあき22/05/26(木)09:06:14No.973566024そうだねx3
とは言うものアスランもアスランで問題があると思う
199無念Nameとしあき22/05/26(木)09:06:53No.973566130+
>やはり必要なのはハイネ生存ルート
あの人は「議長が認めた役割を果たす者」でしかないので結局アスランとは意見が相容れないしシンが戦争マシーンにされるだけだと思う
200無念Nameとしあき22/05/26(木)09:07:39No.973566254+
あの世界でちゃんと上司の務め果たせてるやつがどれだけいるのか…
201無念Nameとしあき22/05/26(木)09:07:55No.973566293そうだねx5
>1つもないや
20年アンチしてるってお前の人生凄まじく虚しいな
202無念Nameとしあき22/05/26(木)09:07:59No.973566306そうだねx3
アスラン自身が父親の影に追われて何かしなきゃ何かしなきゃって状態だし…
203無念Nameとしあき22/05/26(木)09:08:19No.973566363そうだねx3
新型フリーダムは舞い降りる剣並に盛り上がるお披露目でお願いします
204無念Nameとしあき22/05/26(木)09:08:23No.973566372+
>とりあえずイザークは少佐
イザークですら少佐なのか…
205無念Nameとしあき22/05/26(木)09:08:42No.973566424+
>とは言うものアスランもアスランで問題があると思う
アスランはアスランで完璧ではないからね…
シンに諭す時も自分に言い聞かせる様に回想してたりするし
常に自分はどうすればいいのか、何が正しいのかを迷い続けてる男
206無念Nameとしあき22/05/26(木)09:09:16No.973566531+
書き込みをした人によって削除されました
207無念Nameとしあき22/05/26(木)09:09:50No.973566616そうだねx1
>これアスランやキラもザフトに返り咲いたの?
>ザフトを蹴ってあの戦いを終わらせたのに
キラはザフト入りでアスランはオーブ軍だよ
シンはそのままザフト
208無念Nameとしあき22/05/26(木)09:10:34No.973566726+
書き込みをした人によって削除されました
209無念Nameとしあき22/05/26(木)09:10:37No.973566738そうだねx2
>とは言うものアスランもアスランで問題があると思う
あいつを1番生かす方法はたぶん有能上司の部隊で何も考えさせずに済むように配慮して最前線でMS乗せて戦わせておくことだと思う
友人関係や上下関係や政治関係の話に絡ませたら途端に弱くなる
210無念Nameとしあき22/05/26(木)09:10:38No.973566740そうだねx2
    1653523838329.jpg-(52195 B)
52195 B
>どの機体が好きだった?
211無念Nameとしあき22/05/26(木)09:11:18No.973566849そうだねx1
    1653523878709.mp4-(3101618 B)
3101618 B
>アスラン自身が父親の影に追われて何かしなきゃ何かしなきゃって状態だし…
劇中でも明言してるけど焦って迷った結果がアレだからね…
まぁ親父の遺した思想がサトーみたいな奴を生んで、地球に未曾有の大災害が起こった上に再び全面戦争始まったとかそら焦るし責任感に苛まれてメンタルぶっ壊れるのも然もありなんではあるが
212無念Nameとしあき22/05/26(木)09:11:56No.973566945+
>アスランはオーブなん?でもキラと同じ服きてないか
その画像が並べ方ややこしいだけでウエ画像と下の画像は別じゃないか
213無念Nameとしあき22/05/26(木)09:12:14No.973566996+
GBAで出てた格ゲーが好きだった
新作ゲームの特典か何かで復刻しねぇかな…
214無念Nameとしあき22/05/26(木)09:12:39No.973567056+
アスランはカガリを捨ててメイリンといい感じだったけど結局オーブに戻ったってことでいいの?
215無念Nameとしあき22/05/26(木)09:12:40No.973567060+
    1653523960633.jpg-(43396 B)
43396 B
>アスランはオーブなん?でもキラと同じ服きてないか
>1653523563212.jpg
これでアスランとキラが着てるのはオーブの制服
キラは最終話だとこっちのザフトの軍服着てるよ
216無念Nameとしあき22/05/26(木)09:13:04No.973567126そうだねx3
「あんなに一緒だったのに」というフレーズがいたるキャラにぶっ刺さる作品
217無念Nameとしあき22/05/26(木)09:13:19No.973567178+
    1653523999344.jpg-(59606 B)
59606 B
>アスランはオーブなん?でもキラと同じ服きてないか
ぶっちゃけ語るならリマスターの本編最終回見てと言いたいがキラは最終的にザフトの制服着るよ
でもあくまで出向でオーブ軍の准将でもある筈
218無念Nameとしあき22/05/26(木)09:13:33No.973567212そうだねx2
>アスランはカガリを捨ててメイリンといい感じだったけど結局オーブに戻ったってことでいいの?
そもそもアスランは別にカガリを捨てたつもりはなくてメイリンを傍に置いてるのも巻き込んだ負い目故っぽいんで…
監督もアスランとカガリは別に別れてませんよーって言ってる
219無念Nameとしあき22/05/26(木)09:15:22No.973567482+
    1653524122594.mp4-(2598442 B)
2598442 B
>アスランはカガリを捨ててメイリンといい感じだったけど結局オーブに戻ったってことでいいの?
アスラン「俺はカガリと別れてない、そもそもなんでメイリンが出て来るんだ?彼女は身寄りがないから俺を頼ってるだけだろう」
220無念Nameとしあき22/05/26(木)09:16:26No.973567637+
>1653523960633.jpg
イザークと同じ階級という事は少佐なのかな
という事はザフトの士官学校に入ったのかキラ
221無念Nameとしあき22/05/26(木)09:16:44No.973567701+
種の時のキラってマードックさんみたいに「お前凄いじゃん!頼りにしてるぞ!」って褒めても
「同胞を殺して褒められるなんて…僕に出来る事なんて人殺しだけなのか…」って病んでいくから
どうすればメンタルケア出来るのか分かんねえよあの時のキラ…
222無念Nameとしあき22/05/26(木)09:16:47No.973567718+
書き込みをした人によって削除されました
223無念Nameとしあき22/05/26(木)09:17:24No.973567836+
>>1653523960633.jpg
>イザークと同じ階級という事は少佐なのかな
>という事はザフトの士官学校に入ったのかキラ
ザフトに階級は無いよ
224無念Nameとしあき22/05/26(木)09:17:28No.973567848+
書き込みをした人によって削除されました
225無念Nameとしあき22/05/26(木)09:17:53No.973567910そうだねx5
>「植えた花はまた吹き飛ばすよ」ってやつ
最低じゃねーか!
226無念Nameとしあき22/05/26(木)09:18:07No.973567952+
アーマーシュナイダー構えるの好き
227無念Nameとしあき22/05/26(木)09:18:44No.973568062そうだねx3
>カガリがアスランからの指輪外してた気がするけど
キララクス(カガリ指輪外してるけどだ大丈夫!?)
アスラン(全然大丈夫!!夢は同じだ!!!!!)
228無念Nameとしあき22/05/26(木)09:18:45No.973568064そうだねx5
>最後にキラやシンたちが顔合わせて和解したのがスペエディだっけ
>「植えた花はまた吹き飛ばすよ」ってやつ
内容知らんのに20年近く前のノリでデマ書き込む癖滑ってるからやめた方がいいぞ
スペエディでもないしそんな台詞でもないし
229無念Nameとしあき22/05/26(木)09:19:44No.973568233そうだねx2
>>最後にキラやシンたちが顔合わせて和解したのがスペエディだっけ
>>「植えた花はまた吹き飛ばすよ」ってやつ
>内容知らんのに20年近く前のノリでデマ書き込む癖滑ってるからやめた方がいいぞ
>スペエディでもないしそんな台詞でもないし
すみませんでした
230無念Nameとしあき22/05/26(木)09:20:08No.973568301+
花を植えるより花を育てるの方がいい気がする
植えるだとどっかから持ってくるみたいだし
231無念Nameとしあき22/05/26(木)09:20:15No.973568321+
    1653524415395.jpg-(8422 B)
8422 B
誰もフェイスのバッジ付けてないけど制度無くなった?
232無念Nameとしあき22/05/26(木)09:21:04No.973568451そうだねx1
キラとシンが会うのはファイナルプラスでしょ
最終回の長いバージョン
233無念Nameとしあき22/05/26(木)09:21:24No.973568489そうだねx3
>花を植えるより花を育てるの方がいい気がする
>植えるだとどっかから持ってくるみたいだし
でも花が育たないんじゃなくて吹っ飛ばされてるから植えるしかない
234無念Nameとしあき22/05/26(木)09:21:35No.973568524そうだねx3
アスランは煮え切らない態度だからメイリンに関しても
死ぬほど迷惑かけたんだから責任もって面倒見るけど別に恋愛感情は無いよ
ぐらいの考えなんだけど
異性にとってどう考えても地雷でしかないのと
これに関して当の本人に全く悪気が無いのが駄目だな
一言で言えば女泣かせ
235無念Nameとしあき22/05/26(木)09:21:45No.973568554+
    1653524505071.jpg-(194203 B)
194203 B
>>カガリがアスランからの指輪外してた気がするけど
>キララクス(カガリ指輪外してるけどだ大丈夫!?)
>アスラン(全然大丈夫!!夢は同じだ!!!!!)
実際2人とも今は色恋にかまけている場合じゃないって覚悟決めて同じ夢を目指そすって形なので多分大丈夫なのは本当なんだと思う
それはそれとして指輪自体が渡すタイミングは最低なんですよと脚本家のお墨付きを貰ってるアスラン
236無念Nameとしあき22/05/26(木)09:22:33No.973568677+
一緒に戦おうってところは好き
237無念Nameとしあき22/05/26(木)09:23:13No.973568784+
カガリってHDリマスターのドラマCDに出てきたっけ?
蓮ザ以降の新録を聞いた記憶がない
238無念Nameとしあき22/05/26(木)09:23:50No.973568900+
>>本来アスランが何とかするべきだったんだけど…アスランじゃ無理よね
>上官はカウンセラーじゃないんだぞ
むしろ事あるごとに上官に逆らってるシンのほうが問題や
239無念Nameとしあき22/05/26(木)09:23:55No.973568916そうだねx2
    1653524635520.mp4-(1219405 B)
1219405 B
キラの言ってた事って要はこれだと思うんだけど
そもそも吹き飛ばされないようにしろ(恒久的な平和を実現させろ)って叩かれてたのは理不尽だなあって思った
240無念Nameとしあき22/05/26(木)09:24:31No.973569018そうだねx1
>やはり必要なのはハイネ生存ルート
割り切れよで終わりだからシンは成長しないと思うわ
241無念Nameとしあき22/05/26(木)09:24:46No.973569067+
>アスランは煮え切らない態度だからメイリンに関しても
>死ぬほど迷惑かけたんだから責任もって面倒見るけど別に恋愛感情は無いよ
>ぐらいの考えなんだけど
>異性にとってどう考えても地雷でしかないのと
>これに関して当の本人に全く悪気が無いのが駄目だな
>一言で言えば女泣かせ
善意の塊みたいな男だけどプライベートの人間関係はアレな男だからな…
自分だってユウナの事は面白くないって嫉妬してたんだから自分の行動で周りがどう感じるかくらいは自覚してあげてください
242無念Nameとしあき22/05/26(木)09:25:27No.973569174そうだねx1
>種の時のキラってマードックさんみたいに「お前凄いじゃん!頼りにしてるぞ!」って褒めても
>「同胞を殺して褒められるなんて…僕に出来る事なんて人殺しだけなのか…」って病んでいくから
>どうすればメンタルケア出来るのか分かんねえよあの時のキラ…
フレイのボディケアとカガリのメンタルケアが正解
243無念Nameとしあき22/05/26(木)09:25:36No.973569208そうだねx6
花のくだりは花=平和のメタファーとして見るのが一番近いかと
序盤でオーブにやってきたシンは花だらけの慰霊碑を見てたまたま出会ったキラに対して「人はまた花を吹き飛ばす」=平和を壊すって伝えた
その後紆余曲折あって最終話でもう一度シンはオーブへやってくるけどそこにあった慰霊碑は焼け野原となっててシンはそれを見てこんな所じゃなかった…って悔やんでたらキラがやってきて前述のシンの言葉に対する返答として「いくら吹き飛ばされても僕らはまた花を植えるよ」=平和を諦めないってシンに伝えたって事だと思ってる
244無念Nameとしあき22/05/26(木)09:25:51No.973569249+
ハイネずっといた場合アスランが割り切れるかどうか
仮に同じ状況で最終戦にハイネデスティニーあってハイネが割り切って戦ってくれてるならレクイエム発射までは粘れそうな気はするが
245無念Nameとしあき22/05/26(木)09:26:36No.973569391+
>>やはり必要なのはハイネ生存ルート
>割り切れよで終わりだからシンは成長しないと思うわ
人として成長はしないと思うけど
迷う事はしなくなるだろうから実績を上げて強くはなってたと思う

強くなって行き着くとこまで行き着いてから後悔の嵐にのまれてぶっ壊れそうだけど
246無念Nameとしあき22/05/26(木)09:27:06No.973569490+
アスランとかいう迷いさえなければ最強の男
247無念Nameとしあき22/05/26(木)09:27:08No.973569497そうだねx2
>キラの言ってた事って要はこれだと思うんだけど
>そもそも吹き飛ばされないようにしろ(恒久的な平和を実現させろ)って叩かれてたのは理不尽だなあって思った
キラはいつか人は変わって平和を願うようになる…!って信じててそのために今は戦うって覚悟を示したからね
花が吹き飛ばされない未来が来る日のために花を植える事を諦めないんだ
248無念Nameとしあき22/05/26(木)09:27:13No.973569511そうだねx1
>フレイのボディケアとカガリのメンタルケアが正解
エロ同人みたいだけどマリューとナタルが体で慰めてたら大分メンタル落ち着いたかもしれないね…
249無念Nameとしあき22/05/26(木)09:27:34No.973569577そうだねx2
>人として成長はしないと思うけど
>迷う事はしなくなるだろうから実績を上げて強くはなってたと思う
>強くなって行き着くとこまで行き着いてから後悔の嵐にのまれてぶっ壊れそうだけど
シンにとっては敗北エンドだけどハッピーエンドなんよね
あのまま勝ってたら未来を殺す世界をずっと守ってくことになるから
250無念Nameとしあき22/05/26(木)09:27:44No.973569602そうだねx1
花が平和ってより人って感じがしたんだよな
何人も死んだ(花が吹き飛ばされた)
花を植えるよは死んでもまた生めばいいじゃん的に聴こえる
言葉足らずなのでもう少し違う言い方した方がよかったな
251無念Nameとしあき22/05/26(木)09:27:55No.973569639+
>蓮ザ以降の新録を聞いた記憶がない
ちょっと前に出てたGジェネには新録無かったっけ?
252無念Nameとしあき22/05/26(木)09:29:03No.973569847そうだねx2
>花が平和ってより人って感じがしたんだよな
>何人も死んだ(花が吹き飛ばされた)
>花を植えるよは死んでもまた生めばいいじゃん的に聴こえる
>言葉足らずなのでもう少し違う言い方した方がよかったな
あの短時間でそこまで当意即妙しろっつーのも無理難題なわけだが
平和の象徴か命の象徴かで解釈違いにはなるんだよな
253無念Nameとしあき22/05/26(木)09:29:43No.973569973+
>エロ同人みたいだけどマリューとナタルが体で慰めてたら大分メンタル落ち着いたかもしれないね…
マリューやナタルも何だかんだで全く余裕が無かったからな…
マリューさんがやっと落ち着けて余裕できたのはたぶん連合に見捨てられたアラスカ以降ぐらいかと
254無念Nameとしあき22/05/26(木)09:29:57No.973570008+
ガンダム全般スレじゃなくて種スレかい紛らわしい
素トライクがなんだかんだ言って一番シンプルかつ完成されてるように思うわ
フリーダムまではまだありなんだけどストフリまで行くと殺しの兵器と厨二ファッションが相まって好きになれん
255無念Nameとしあき22/05/26(木)09:30:06No.973570037そうだねx3
    1653525006456.jpg-(53727 B)
53727 B
>花のくだりは花=平和のメタファーとして見るのが一番近いかと
復興して平和の象徴の様に咲いた花を見ての「誤魔化せないって事かも」とか
再び戦火に飲まれてボロボロになった同じ場所を見ての「こんなのは…もっと嫌だ…!」って台詞を考慮すると花が平和のメタファーなのは多分間違いないと思うん
256無念Nameとしあき22/05/26(木)09:30:13No.973570060そうだねx3
最終話でのキラとシンの花のやり取りを聞いてアスランが「それが、俺たちの戦いだな」って言うの好きなんだよね
そしてキラが「一緒に戦おう」ってシンに握手を求めるのも
そっから『君は僕に似ている』が流れ出すのが入りとして完璧すぎる
257無念Nameとしあき22/05/26(木)09:30:20No.973570075そうだねx1
>エロ同人みたいだけどマリューとナタルが体で慰めてたら大分メンタル落ち着いたかもしれないね…
おばさん二人に迫られるの怖くない?
258無念Nameとしあき22/05/26(木)09:30:21No.973570077+
>ストフリまで行くと殺しの兵器と厨二ファッションが相まって好きになれん
何言ってんだかよくわかんねえよ
259無念Nameとしあき22/05/26(木)09:30:36No.973570108そうだねx1
イザークと他のキャラとの間取り持ってるイメージがあるディアッカ
260無念Nameとしあき22/05/26(木)09:30:43No.973570127そうだねx1
>>エロ同人みたいだけどマリューとナタルが体で慰めてたら大分メンタル落ち着いたかもしれないね…
>おばさん二人に迫られるの怖くない?
お・ね・え・さ・ん、だろォ!?
261無念Nameとしあき22/05/26(木)09:31:03No.973570175そうだねx1
まあアスランもオーブにいる分には大丈夫だろうというかアスランが心配になってザフトに絡もうとかしないためのキラ出向な気もする
262無念Nameとしあき22/05/26(木)09:31:40No.973570287+
シンとキラがちゃんとお互いがどんな存在なのか認識して話すのが最終話でやっとなんだけどキラはずっとシンの言葉に対する返答を考えてたんかなって
263無念Nameとしあき22/05/26(木)09:31:40No.973570289そうだねx1
>おばさん二人に迫られるの怖くない?
は?
264無念Nameとしあき22/05/26(木)09:31:44No.973570301そうだねx2
>お・ね・え・さ・ん、だろォ!?
二人ともやろうと思えば少女の声できるもんね
265無念Nameとしあき22/05/26(木)09:31:45No.973570302そうだねx1
>花が平和ってより人って感じがしたんだよな
>何人も死んだ(花が吹き飛ばされた)
>花を植えるよは死んでもまた生めばいいじゃん的に聴こえる
>言葉足らずなのでもう少し違う言い方した方がよかったな
シンは花を表面だけ取り繕ったものとして扱ってる、それはその後大規模な戦争になることから表向き平和だけど裏で事態が進行してることを表してるんじゃないかな
それに加えて議長とキラの会話で混迷する世界をどうするかの問いがあってこれは平和についての話だし明確にここと連動してる
266無念Nameとしあき22/05/26(木)09:31:45No.973570303+
>まあアスランもオーブにいる分には大丈夫だろうというかアスランが心配になってザフトに絡もうとかしないためのキラ出向な気もする
ついでにラクスもプラントにいるから丁度良い
267無念Nameとしあき22/05/26(木)09:31:51No.973570326+
記憶では墓の前で言ってなかった?妹や家族の
そんな場で悲しんでる奴に「また○○すればいい」はダメだろって
死んだ人の代わりはいないのだから
二度と悲劇が起こらないようにみんなで協力し合おうとでも言っておけば
268無念Nameとしあき22/05/26(木)09:32:55No.973570512+
>記憶では墓の前で言ってなかった?妹や家族の
>そんな場で悲しんでる奴に「また○○すればいい」はダメだろって
>死んだ人の代わりはいないのだから
>二度と悲劇が起こらないようにみんなで協力し合おうとでも言っておけば
だから初対面の相手に花がどうのこうのでそこまで汲み取れっていうのが無理な話よ
NTでもそんな器用な会話しねえぞ
269無念Nameとしあき22/05/26(木)09:33:06No.973570552そうだねx1
>イザークと他のキャラとの間取り持ってるイメージがあるディアッカ
イザークは種の頃は終始ピリピリしてたからなぁ
ニコルが死んでディアッカとアスランが行方不明でイージスとストライクが相打ちで1人になっちゃったあたりでやっと落ち着きが出てきた感じ
その後アスラン戻ってきたあたりからはわりと人間出来てた
270無念Nameとしあき22/05/26(木)09:33:26No.973570591+
ニュータイプはむしろ誤解を招くような相互干渉起こすケースのほうが多いくらいだしね
271無念Nameとしあき22/05/26(木)09:33:45No.973570656+
>>フレイのボディケアとカガリのメンタルケアが正解
>エロ同人みたいだけどマリューとナタルが体で慰めてたら大分メンタル落ち着いたかもしれないね…
キラってフレイとヤっても僕たちは間違えたとかなるあたり変なところで達観的だからなぁ
272無念Nameとしあき22/05/26(木)09:33:46No.973570661そうだねx2
脚本もキラもシンもそんなつもりで言ってるんじゃないことぐらいわかってるけど
種死の話の流れとキラの無双っぷり見てたら死んでも人なんていくらでもいるよって言ってるように思えるのが面白い
273無念Nameとしあき22/05/26(木)09:33:48No.973570668そうだねx2
というかシンはちゃんとキラの言葉の意味を読み取ってるんで…
274無念Nameとしあき22/05/26(木)09:33:57No.973570695+
>最終話でのキラとシンの花のやり取りを聞いてアスランが「それが、俺たちの戦いだな」って言うの好きなんだよね
種死序盤の
「あの時(種の時)、俺聞いたよな、やっぱりこのオーブで…『俺達は本当は何とどう戦わなきゃならなかったんだ』って」
「そしたらお前言ったよな『それもみんなで一緒に探せばいい』って」
「でも、やっぱりまだ…見つからない…」
って言葉があってのそれだから更に好きだ
275無念Nameとしあき22/05/26(木)09:34:07No.973570723+
>だから初対面の相手に花がどうのこうのでそこまで汲み取れっていうのが無理な話よ
あの会話でキラはシンのことお花好きな人って認識なのよね
276無念Nameとしあき22/05/26(木)09:34:33No.973570794そうだねx1
    1653525273522.jpg-(266263 B)
266263 B
何年か前までクロスアンジュがSEEDへのアンサー的な作品かなと思ってた
Zガンダムに対するブレンパワード的な
277無念Nameとしあき22/05/26(木)09:35:29No.973570951そうだねx1
>シンとキラがちゃんとお互いがどんな存在なのか認識して話すのが最終話でやっとなんだけどキラはずっとシンの言葉に対する返答を考えてたんかなって
「あの子の事は知らないけどあの子の言う言葉は実感を伴ったものなんだろうな…」ってずっと引っかかってだんだろうと思ってる
278無念Nameとしあき22/05/26(木)09:35:38No.973570984+
>何年か前までクロスアンジュがSEEDへのアンサー的な作品かなと思ってた
>Zガンダムに対するブレンパワード的な
Zに対してブレンって初めて聞いたが
279無念Nameとしあき22/05/26(木)09:36:44No.973571154そうだねx5
>死んでも人なんていくらでもいるよ
種見てたらこんなこと言えなくない…?
280無念Nameとしあき22/05/26(木)09:37:07No.973571220+
黒富野に対する白富野みたいな意味なんだろうけど
クロアンはまたちょっと違うベクトルじゃないかと
281無念Nameとしあき22/05/26(木)09:37:35No.973571284+
>>エロ同人みたいだけどマリューとナタルが体で慰めてたら大分メンタル落ち着いたかもしれないね…
>マリューやナタルも何だかんだで全く余裕が無かったからな…
>マリューさんがやっと落ち着けて余裕できたのはたぶん連合に見捨てられたアラスカ以降ぐらいかと
まあでも言い訳にはならん
282無念Nameとしあき22/05/26(木)09:38:19No.973571403そうだねx1
>>死んでも人なんていくらでもいるよ
>種見てたらこんなこと言えなくない…?
失った者は戻らないって話を種も種死でもやってるよね…
准将にとってはフレイやトールはもう二度と戻らないしシンにとっては家族がそれ
もう戻らない者を悔やむけどそれでも前に進んで行く話でもある
283無念Nameとしあき22/05/26(木)09:39:57No.973571654+
>未だにストライクダガーのキットはこれしかない
それがあるからいいでしょで出ない…
500円足してEGストライクとミキシングしようと
待ってるんだがダガーの再販こないな…
284無念Nameとしあき22/05/26(木)09:40:32No.973571752+
>何年か前までクロスアンジュがSEEDへのアンサー的な作品かなと思ってた
種から戦争のドス黒い部分や異性との色恋沙汰を全部そぎ落としてったらクロスアンジュの濁り切って逆に黒一色で潔くなった感情のぶつけ合いだけが残った感じは少なからずあると思う
285無念Nameとしあき22/05/26(木)09:40:39No.973571774そうだねx2
スパロボ第3次アルファでストライク強化するとフリーダム・バスター・ルージュに引き継がれて4倍お得
そのおかげでバスターが小隊長張ってもいいくらい結構強い
286無念Nameとしあき22/05/26(木)09:40:57No.973571826+
>失った者は戻らないって話を種も種死でもやってるよね…
>准将にとってはフレイやトールはもう二度と戻らないしシンにとっては家族がそれ
「こんな事(地球殲滅)をしても、戻るものなど何も無いのにっ!」ってアスランのセリフにも表れてるよね
287無念Nameとしあき22/05/26(木)09:41:28No.973571915そうだねx1
>「こんな事(地球殲滅)をしても、戻るものなど何も無いのにっ!」ってアスランのセリフにも表れてるよね
落として焼かねば世界は変わらぬからね…
288無念Nameとしあき22/05/26(木)09:41:43No.973571963そうだねx2
    1653525703418.jpg-(31232 B)
31232 B
シンプル過ぎて逆に好き
289無念Nameとしあき22/05/26(木)09:42:15No.973572045そうだねx2
>>「こんな事(地球殲滅)をしても、戻るものなど何も無いのにっ!」ってアスランのセリフにも表れてるよね
>落として焼かねば世界は変わらぬからね…
サトーさんじゃない人成仏して…
290無念Nameとしあき22/05/26(木)09:42:39No.973572117+
うーん
やっぱ中の人が愚痴ってたように
家族の仇と握手させられてエンド
っていうのは納得できない
291無念Nameとしあき22/05/26(木)09:42:51No.973572157+
>シンプル過ぎて逆に好き
ロボ魂デュエルは今でもお気に入り
292無念Nameとしあき22/05/26(木)09:43:04No.973572206+
>1653525703418.jpg
身軽そうだしタイマンは強そう
293無念Nameとしあき22/05/26(木)09:43:36No.973572312そうだねx4
>家族の仇
ステラの仇だと思ってても家族の仇だなんて思ってないってもう何万回も言われてる奴
294無念Nameとしあき22/05/26(木)09:44:15No.973572436+
>>1653525703418.jpg
>身軽そうだしタイマンは強そう
ジンとタイマンという名の決闘で勝つための機体だしね
295無念Nameとしあき22/05/26(木)09:44:43No.973572510そうだねx3
>>家族の仇
>ステラの仇だと思ってても家族の仇だなんて思ってないってもう何万回も言われてる奴
家族の仇だと思ってるのなら最初にフリーダムが介入してきた時にもっとリアクションしてるだろってのも散々言われてるからな…
296無念Nameとしあき22/05/26(木)09:44:51No.973572537そうだねx2
>家族の仇と握手させられてエンド
>っていうのは納得できない
シンって別にキラ個人を家族の仇と思ってたわけじゃないだろ
戦争に巻き込まれて家族を失った怒りや悲しみを戦争してた祖国や戦争してた人間にぶつけてるだけで
297無念Nameとしあき22/05/26(木)09:45:02No.973572563そうだねx5
    1653525902659.mp4-(4651231 B)
4651231 B
>家族の仇と握手させられてエンド
エアプ?
今時そんな勘違いしてるやついねえぞ
298無念Nameとしあき22/05/26(木)09:45:46No.973572709+
まあデュエルなんて名前付けられて
タイマンがダメだったら「何故作った…」
ってなるし多少はね?
299無念Nameとしあき22/05/26(木)09:46:06No.973572780そうだねx3
    1653525966789.jpg-(45992 B)
45992 B
なんだかんだキャラ人気高くなるのも納得だよ
300無念Nameとしあき22/05/26(木)09:46:18No.973572820そうだねx1
まぁPS装甲とビームライフル装備してる時点でジンにはまず負けんからな…
301無念Nameとしあき22/05/26(木)09:46:27No.973572847そうだねx1
シンが序盤に怒ってたのはオーブ政府に対してだし
302無念Nameとしあき22/05/26(木)09:46:37No.973572878+
>>「こんな事(地球殲滅)をしても、戻るものなど何も無いのにっ!」ってアスランのセリフにも表れてるよね
>落として焼かねば世界は変わらぬからね…
種で世界が滅ぶかもしれない戦争があったのに
2年でそれを忘れたかのようにもっかい同規模の戦争するんだから
やっぱ1回滅ぼさないとどうにもならない気はしないでもない
303無念Nameとしあき22/05/26(木)09:47:01No.973572960そうだねx4
ガキの頃は良く分からなかったコズミックイラ碌でもない世界すぎる
304無念Nameとしあき22/05/26(木)09:47:22No.973573033+
    1653526042700.mp4-(709157 B)
709157 B
>家族の仇だと思ってるのなら最初にフリーダムが介入してきた時にもっとリアクションしてるだろってのも散々言われてるからな…
なんならアークエンジェルとフリーダムは前大戦の英雄だと思ってたのに!!くらいのもんだからね
305無念Nameとしあき22/05/26(木)09:47:25No.973573045+
まず仇じゃないし仇云々言うとシンが慰霊碑来た後トダカ一佐の家族に刺されて終わる
とてつもなく救いのない話なるな
306無念Nameとしあき22/05/26(木)09:47:36No.973573082そうだねx1
マリューとナタルが体でというか普通にあの二人そういう発想ないよ
なんかエロ枠みたいに言われるマリュー持つそこら編むしろ真面目だし
307無念Nameとしあき22/05/26(木)09:48:01No.973573162+
>シンが序盤に怒ってたのはオーブ政府に対してだし
力がないやつが何を偉そうにって感じだよね、昔の自分の無力さと合わせて
308無念Nameとしあき22/05/26(木)09:48:03No.973573168+
本人が知らないのが悪趣味まである
カチカチ山で婆さんの死体を爺さんに
食わせるのと同じような嫌悪感がある
309無念Nameとしあき22/05/26(木)09:48:07No.973573178+
>シンが序盤に怒ってたのはオーブ政府に対してだし
一貫して「アスハに殺された」って主張してるしね
310無念Nameとしあき22/05/26(木)09:48:09No.973573185+
おっぱい大きいキャラしかいない
311無念Nameとしあき22/05/26(木)09:48:25No.973573233+
>>1653525703418.jpg
>身軽そうだしタイマンは強そう
実際それでフォビドゥンを葬った
312無念Nameとしあき22/05/26(木)09:48:43No.973573291そうだねx4
>ガキの頃は良く分からなかったコズミックイラ碌でもない世界すぎる
なんなら大人になったらガンダムの世界は何処も碌でもないもわかる
313無念Nameとしあき22/05/26(木)09:49:05No.973573349+
ぶっちゃけシンからしたらロクデナシは常に連合何だがなぜかオーブ
それもアスハばかり殴りたがるイメージはある
314無念Nameとしあき22/05/26(木)09:49:09No.973573365+
「キラがシンの仇」って明言した作品って
連合VSザフト2の家庭用モードだけなんだってな
315無念Nameとしあき22/05/26(木)09:49:10No.973573368+
>ガキの頃は良く分からなかったコズミックイラ碌でもない世界すぎる
他のガンダムシリーズと違って戦争じゃなくてガチで種族間の殺し合いしてるしな
勝ったら終わりじゃない
相手を滅ぼすまで続くんだからそりゃ碌でもないよ
316無念Nameとしあき22/05/26(木)09:49:34No.973573445そうだねx1
そもそも世界が碌でもなけりゃ全面戦争なんて起きないジレンマ
317無念Nameとしあき22/05/26(木)09:49:44No.973573471+
>マリューとナタルが体でというか普通にあの二人そういう発想ないよ
>なんかエロ枠みたいに言われるマリュー持つそこら編むしろ真面目だし
砂漠でキラがメンタルヤバかった時にムウさんが「これ(体で慰める)とか?」ってやってマリューさんがムッとしてはいた
最終的に街に偵察と言う名目で息抜きさせに行く事になった
街でブルコスのテロに巻き込まれて敵である虎と出会って人となりをしった結果その虎を殺してキラは泣き叫んだ
318無念Nameとしあき22/05/26(木)09:50:05No.973573534+
改変後持って来て仇じゃないも大概では?
319無念Nameとしあき22/05/26(木)09:50:28No.973573602そうだねx1
>改変後持って来て仇じゃないも大概では?
改編前だぞ
320無念Nameとしあき22/05/26(木)09:50:32No.973573608+
>ガキの頃は良く分からなかったコズミックイラ碌でもない世界すぎる
民度の低さはマジでヤバい
321無念Nameとしあき22/05/26(木)09:50:55No.973573683そうだねx1
まぁあのクソ脚本で50話近く見てたらファイナルで追加されたあのシーンもそう取られるのはわかるわ
322無念Nameとしあき22/05/26(木)09:50:59No.973573698+
オーブって中立国が存在する時点で種族間の殺し合い戦争ではないよ
323無念Nameとしあき22/05/26(木)09:51:08No.973573716+
虎結局死んでないから全部茶番
324無念Nameとしあき22/05/26(木)09:51:10No.973573730+
投降してきた生身の兵を「ナチュラルの捕虜なんていらねーんだよ!!」でMSの機銃で惨殺するあたりでもうヤベー戦いしてるの伝わってくる
325無念Nameとしあき22/05/26(木)09:51:25No.973573770そうだねx4
シンは嫌い嫌いいいながらオーブのことが好きだし撃たれた時は裏切られたって思ってるのが純粋でいいよね
326無念Nameとしあき22/05/26(木)09:51:33No.973573794そうだねx1
>ぶっちゃけシンからしたらロクデナシは常に連合何だがなぜかオーブ
>それもアスハばかり殴りたがるイメージはある
連合が悪いのは第一だけど自分たちを守ってくれると信じてたアスハが国の理念を優先して自分たちを見捨てたって思ってるんだと思う
実際シンの視点からすれば家族を守ってくれなかったのは事実だし
理念守らずに連合に与してたら間違いなくパナマの二の舞だったけどそんなのはまだ子供のシンが理解できるかって言うとね
327無念Nameとしあき22/05/26(木)09:51:58No.973573862+
スパロボだとデスティニーが採用されるからアサギジュリマユラがめったに出ない
かわいいんだが
328無念Nameとしあき22/05/26(木)09:52:11No.973573912+
>ぶっちゃけシンからしたらロクデナシは常に連合何だがなぜかオーブ
>それもアスハばかり殴りたがるイメージはある
自分も親も信じたオーブの理念を守ってくれなかった結果家族も死んじゃったからね…
まぁあの時の大西洋連邦相手に「他国の侵略を許さず」を貫くとか無理があるんだが
329無念Nameとしあき22/05/26(木)09:52:19No.973573937+
    1653526339283.mp4-(4651231 B)
4651231 B
>>改変後持って来て仇じゃないも大概では?
>改編前だぞ
というわけでテレビ放映版です
特に変わってませんね
330無念Nameとしあき22/05/26(木)09:52:23No.973573951+
カガリ捜索時とか良いから休めとか言われてもキラのほうが突っぱねるしな
そもそも危険承知で留まったのもメンタルので負担増やしたくない面もありそうだし
331無念Nameとしあき22/05/26(木)09:53:16No.973574098+
ザフトと連合の基地に挟まれてる国オーブ
332無念Nameとしあき22/05/26(木)09:53:26No.973574120+
>虎結局死んでないから全部茶番
どうやってあの場でわかる
333無念Nameとしあき22/05/26(木)09:53:31No.973574144そうだねx4
なんで放映版とリマスター(スぺエディ版)でキラがシンの家族を殺したのが改変されてる!なんてデマが出回ってるんだろうな…
334無念Nameとしあき22/05/26(木)09:53:36No.973574162そうだねx1
フリーダムは地面に対して撃ってるように見えないんだけど
あとあの姿勢でシンがフリーダムのせいって気づけるわけがない
335無念Nameとしあき22/05/26(木)09:54:01No.973574245そうだねx1
>改変後持って来て仇じゃないも大概では?
4:3の画面比率で理解してほしい
そもそも実はリマスターでもこのコンテ演出は変わってない
336無念Nameとしあき22/05/26(木)09:54:03No.973574254そうだねx4
>なんで放映版とリマスター(スぺエディ版)でキラがシンの家族を殺したのが改変されてる!なんてデマが出回ってるんだろうな…
アンチが多いからじゃないかな
337無念Nameとしあき22/05/26(木)09:54:09No.973574270そうだねx4
20年情報をアップデートしてないとこうなるという見本
338無念Nameとしあき22/05/26(木)09:55:01No.973574425+
>ザフトと連合の基地に挟まれてる国オーブ
結構酷い立地だけど日本とか綺麗に飲まれてるし独立してるだけマシかもしれない
339無念Nameとしあき22/05/26(木)09:55:10No.973574447+
    1653526510996.jpg-(260772 B)
260772 B
>未だに買えてないけどスッゲー出来良いらしいねこれ
準備稿に近いと褒められる程の逸品
340無念Nameとしあき22/05/26(木)09:55:34No.973574529そうだねx1
そもそもシンの場合劇中のみ言動見てると
こいつ社会科勉強してない?ってなるふしがチラホラ…
341無念Nameとしあき22/05/26(木)09:55:43No.973574556+
>1653526339283.mp4
フリーダムの向き的にカラミティにフルバ当たんないよな
カラミティのビームに当たってなくても衝撃でアスカ一家吹っ飛んでシンが気絶してる間に色々巻き込まれて死んだのかもしれんし
342無念Nameとしあき22/05/26(木)09:56:17No.973574634そうだねx1
>あとあの姿勢でシンがフリーダムのせいって気づけるわけがない
ガンダムなんて素人にはみんな同じに見えるさなぁ
343無念Nameとしあき22/05/26(木)09:56:34No.973574680そうだねx1
>オーブって中立国が存在する時点で種族間の殺し合い戦争ではないよ
ZAFTっつーかパトリック・ザラは地球をジェネシスで狙ってたんだからオーブも滅ぼす気満々だったろうに
344無念Nameとしあき22/05/26(木)09:57:11No.973574782+
>こいつ社会科勉強してない?ってなるふしがチラホラ…
プラントにいればラクスの名前くらいは知ってるはずなのに何故か知らない
345無念Nameとしあき22/05/26(木)09:57:41No.973574873そうだねx1
EGストライクは顔組んでる間ずっと「スゲー」って声でまくってた
関節が緩くなりやすい以外は完璧
346無念Nameとしあき22/05/26(木)09:57:42No.973574880そうだねx4
アンチに関してはなあ
ガノタならガンダムは全部好きだろ?種以外とか普通の会話だったからな
当時
347無念Nameとしあき22/05/26(木)09:58:17No.973574973+
>プラントにいればラクスの名前くらいは知ってるはずなのに何故か知らない
フリーダムは知ってるのにラクスの顔も名前知らないの確かに不自然だな…
348無念Nameとしあき22/05/26(木)09:58:19No.973574980そうだねx2
>>未だに買えてないけどスッゲー出来良いらしいねこれ
>準備稿に近いと褒められる程の逸品
え?この人って…
349無念Nameとしあき22/05/26(木)09:58:27No.973575003+
>>こいつ社会科勉強してない?ってなるふしがチラホラ…
>プラントにいればラクスの名前くらいは知ってるはずなのに何故か知らない
戦後はラクスは隠居してたから...
350無念Nameとしあき22/05/26(木)09:58:48No.973575068+
>>あとあの姿勢でシンがフリーダムのせいって気づけるわけがない
>ガンダムなんて素人にはみんな同じに見えるさなぁ
どっちも連合製と言われたら知らん人は信じるだろう
351無念Nameとしあき22/05/26(木)09:59:03No.973575113そうだねx2
虎が生きてたのは准将の数少ない救いよ
それでも恋人は殺してたのに気にすんなって言ってくれるし
352無念Nameとしあき22/05/26(木)09:59:35No.973575222そうだねx3
>アンチに関してはなあ
>ガノタならガンダムは全部好きだろ?種以外とか普通の会話だったからな
>当時
時代を感じるよな
そういうの無くなって久しいし
353無念Nameとしあき22/05/26(木)10:00:29No.973575399+
まあまあ大戦犯のクルーゼのこともシンは知らなかったっぽいしザフトはどんな歴史教育してるんだろう?
354無念Nameとしあき22/05/26(木)10:00:36No.973575423+
結局Nジャマーって残ったまんまなんだよね?

あの世界の人間って戦争してなくても近い将来滅ぶよね
355無念Nameとしあき22/05/26(木)10:01:13No.973575531+
>結局Nジャマーって残ったまんまなんだよね?
>あの世界の人間って戦争してなくても近い将来滅ぶよね
核分裂反応以外の発電は使えるので
356無念Nameとしあき22/05/26(木)10:01:44No.973575635+
まぁでもフリーダム?エターナル?そんな物ウチのじゃないよ…するくらいだからな…
357無念Nameとしあき22/05/26(木)10:01:55No.973575671+
書き込みをした人によって削除されました
358無念Nameとしあき22/05/26(木)10:02:26No.973575762そうだねx2
>そもそもシンの場合劇中のみ言動見てると
>こいつ社会科勉強してない?ってなるふしがチラホラ…
元々地球のオーブ暮らしで戦災孤児で軍隊入ってじゃ世相に疎いのは仕方ない気はする
359無念Nameとしあき22/05/26(木)10:02:52No.973575848+
>まあまあ大戦犯のクルーゼのこともシンは知らなかったっぽいしザフトはどんな歴史教育してるんだろう?
NJC自体トップシークレットな上にリークされたルートもバレてないんだろう
360無念Nameとしあき22/05/26(木)10:03:04No.973575888+
マルキオ導師が劾に頼んでこっそり地球にドレッドノートのNJC持ち込んでた記憶が…
確か貧困国のエネルギー問題解決のたねだったかと
361無念Nameとしあき22/05/26(木)10:03:21No.973575942そうだねx1
    1653527001068.jpg-(302607 B)
302607 B
>EGストライクは顔組んでる間ずっと「スゲー」って声でまくってた
>関節が緩くなりやすい以外は完璧
関節がすぐダメになるのはEG共通事項だけど
造形はホント凄いからストライク好きは1つは持っててほしい
再来月にはこれも控えてるし
362無念Nameとしあき22/05/26(木)10:03:33No.973575977そうだねx3
>マルキオ導師が劾に頼んでこっそり地球にドレッドノートのNJC持ち込んでた記憶が…
アニメのスレでアストレイは忘れよう
363無念Nameとしあき22/05/26(木)10:03:34No.973575981そうだねx2
OP2とかストライクの後継機っぽいシルエットで当時凄いワクワクしたなぁ
364無念Nameとしあき22/05/26(木)10:03:34No.973575982+
数年経つとどんな作品でも見え方とか熱量とか変わって来る所あるよね
コンテンツの消費スピードも当時より今の方が凄い気がする
365無念Nameとしあき22/05/26(木)10:04:04No.973576067+
NJCにレアメタル必要で火種になるのが確定してるの先が暗いよね…
366無念Nameとしあき22/05/26(木)10:04:14No.973576098+
>あのあと色々勉強してアスハそこまで悪ないやん…ってなってオープニング顔出ししづらくなるシン
シンは1度振り上げた拳の治め所が分からないあたりがまだまだ子供なんだよ
オーブもアスハも悪くないって分かっても
アークエンジェルやフリーダムがやってる事の真意が分かっても
それでも1度ザフトに入って戦争に参加してる以上は戦うしか選択肢が無いと思っちゃってる
それが間違いだって教えてあげられる真っ当な大人が周りにいなかったのが彼の不幸なところ
367無念Nameとしあき22/05/26(木)10:04:21No.973576127+
そういえばあの世界の軍艦の動力炉って何なんだろう?
368無念Nameとしあき22/05/26(木)10:04:38No.973576174+
>再来月にはこれも控えてるし
これ一般?
369無念Nameとしあき22/05/26(木)10:04:38No.973576175+
クルーゼの存在なんて歴史の大きな流れからしたら些事じゃね?というかあいつの所業って表沙汰になってんの?
370無念Nameとしあき22/05/26(木)10:04:56No.973576232そうだねx6
>アンチに関してはなあ
>ガノタならガンダムは全部好きだろ?種以外とか普通の会話だったからな
>当時
その20年前の当時のノリが今も通用すると思ってこっちに来てるのがもう痛々しくてねぇ…
371無念Nameとしあき22/05/26(木)10:05:34No.973576364+
>数年経つとどんな作品でも見え方とか熱量とか変わって来る所あるよね
>コンテンツの消費スピードも当時より今の方が凄い気がする
20年前は中国需要は無かったからなぁ
米国でMIA展開してたけどそっち限定とかは無かった位には今よりは控えめ方面だったし
372無念Nameとしあき22/05/26(木)10:05:55No.973576428そうだねx3
アストレイに関してはアンチの燃料化しちゃってたからなあ
ラクスが真の悪だのなんだの
373無念Nameとしあき22/05/26(木)10:06:06No.973576460そうだねx1
>虎が生きてたのは准将の数少ない救いよ
>それでも恋人は殺してたのに気にすんなって言ってくれるし
いい人なのに虎本人はイマイチ報われない
結構危険な橋わたってる副官のダコスタ君が息災なのがまだ救いか…
374無念Nameとしあき22/05/26(木)10:06:37No.973576551そうだねx3
>それでも1度ザフトに入って戦争に参加してる以上は戦うしか選択肢が無いと思っちゃってる
>それが間違いだって教えてあげられる真っ当な大人が周りにいなかったのが彼の不幸なところ
ここにハイネの「割り切れよ」は確実に悪手だよね
シンがただの戦争するマシーンになっちゃう
375無念Nameとしあき22/05/26(木)10:06:45No.973576581そうだねx1
>関節がすぐダメになるのはEG共通事項だけど
>造形はホント凄いからストライク好きは1つは持っててほしい
>再来月にはこれも控えてるし
寧ろグーンとゾノが楽しみだわ
376無念Nameとしあき22/05/26(木)10:07:13No.973576679そうだねx2
    1653527233811.jpg-(552208 B)
552208 B
>再来月にはこれも控えてるし
ランナータグから察するにウェポン1と2はソードとランチャーだったりして?
377無念Nameとしあき22/05/26(木)10:07:20No.973576704+
メタなこと言うならOPコラボ枠だから退場はしょうがないんだ....
378無念Nameとしあき22/05/26(木)10:07:31No.973576740+
    1653527251017.jpg-(84452 B)
84452 B
>これ一般?
一般よ、ドラッグストアでも置いてくれたらいいんだけど
限定はこっち
https://hobby.dengeki.com/news/1541835/ [link]
379無念Nameとしあき22/05/26(木)10:07:33No.973576742そうだねx1
>>それでも1度ザフトに入って戦争に参加してる以上は戦うしか選択肢が無いと思っちゃってる
>>それが間違いだって教えてあげられる真っ当な大人が周りにいなかったのが彼の不幸なところ
>ここにハイネの「割り切れよ」は確実に悪手だよね
>シンがただの戦争するマシーンになっちゃう
ハイネ生きてればよかったとかよく聞くけど完全に逆なんだよな
この戦争だけは戦い切るかもしれないけど将来的に絶対壊れる
380無念Nameとしあき22/05/26(木)10:07:54No.973576815+
>米国でMIA展開してたけどそっち限定とかは無かった位には今よりは控えめ方面だったし
その頃種はまだ正式な海外配信が無かったから仕方あるめぇ
381無念Nameとしあき22/05/26(木)10:07:57No.973576828そうだねx1
>いい人なのに虎本人はイマイチ報われない
マリューさん狙ってたっぽいけど恋人戻ってきちゃったからな…
まぁ恋人と死別した痛みは虎が一番よく知ってるだろうし死んだと思った恋人が帰って来て元鞘に戻ったのは素直に嬉しいと思ってるんじゃないかな
382無念Nameとしあき22/05/26(木)10:08:04No.973576855+
トラが倒されたあとの砂漠はまた連合がデカい面してそうなんだよな
AAってホント疫病神
383無念Nameとしあき22/05/26(木)10:08:21No.973576926+
カナーバ議長はラクスをプラントの政治に関わらせないことで手打ちにしたけどシンがラクスのこと全く知らない辺りザフト軍の歴史の授業はラクスのこと全く触れないようにしてる?
384無念Nameとしあき22/05/26(木)10:08:50No.973577009そうだねx3
>ランナータグから察するにウェポン1と2はソードとランチャーだったりして?
出してくれたら嬉しいな
ソードとランチャーのパック部分はEG用だと未だ種コレ使わなきゃならないし
385無念Nameとしあき22/05/26(木)10:09:05No.973577057そうだねx1
>ここにハイネの「割り切れよ」は確実に悪手だよね
>シンがただの戦争するマシーンになっちゃう
みんなが割り切ってたら種の時点で三隻同盟もないし地球滅んでるからな
386無念Nameとしあき22/05/26(木)10:09:09No.973577075そうだねx1
    1653527349138.jpg-(287865 B)
287865 B
>OP2とかストライクの後継機っぽいシルエットで当時凄いワクワクしたなぁ
シルエット演出は毎回ワクワクしたね…
種死OP3のラストの怒涛のフラッシュカットの中で出てくる隠者の顔アップも最高にテンション上がってた
387無念Nameとしあき22/05/26(木)10:09:12No.973577082そうだねx1
>限定はこっち
ガンプラもだけどタオルいいなって思った
388無念Nameとしあき22/05/26(木)10:10:34No.973577359+
ストフリ製作ってどこまで准将関わってるの?
火力いっぱいでスピードもあって問題なくステゴロ出来るほど身軽でスマートって准将が凄く好きそうな機体だけど
389無念Nameとしあき22/05/26(木)10:10:37No.973577367そうだねx1
>トラが倒されたあとの砂漠はまた連合がデカい面してそうなんだよな
>AAってホント疫病神
あの時点じゃ連合所属なのにザフトの部隊倒して文句言われるのは理不尽すぎる…
390無念Nameとしあき22/05/26(木)10:10:39No.973577374+
Seedのザクが最初に買ったガンプラだった
800円ぐらいでモナカだった気がする
391無念Nameとしあき22/05/26(木)10:11:14No.973577479+
>>トラが倒されたあとの砂漠はまた連合がデカい面してそうなんだよな
>>AAってホント疫病神
>あの時点じゃ連合所属なのにザフトの部隊倒して文句言われるのは理不尽すぎる…
しかしアラスカは功績スルーします
392無念Nameとしあき22/05/26(木)10:12:31No.973577747そうだねx1
>ストフリ製作ってどこまで准将関わってるの?
>火力いっぱいでスピードもあって問題なくステゴロ出来るほど身軽でスマートって准将が凄く好きそうな機体だけど
種終了時ほぼ廃人だしフリーダム落とされた時めっちゃ凹んでたからほぼ関わってないでしょ
393無念Nameとしあき22/05/26(木)10:13:30No.973577944そうだねx3
    1653527610362.jpg-(95261 B)
95261 B
Gの泉の女神様でコケにして笑うネタに使ってた時点でそっち側じゃないかとは薄々思ってたよ
チッ
394無念Nameとしあき22/05/26(木)10:14:36No.973578184そうだねx4
>Gの泉の女神様でコケにして笑うネタに使ってた時点でそっち側じゃないかとは薄々思ってたよ
>チッ
そういう対立煽りは他所でやってください
395無念Nameとしあき22/05/26(木)10:14:43No.973578201+
軍学校と座学ってどんな物だろう
ナイフを用いた白兵戦の訓練とかは漫画であったけど
396無念Nameとしあき22/05/26(木)10:15:13No.973578285+
手数稼ぐドラグーンとライフル2丁はまあ良いとして射角選べないカリドゥスはキラ関わってたらオーダーしない気はする
397無念Nameとしあき22/05/26(木)10:15:34No.973578352+
DESTINYの頃には実弾なんてほぼ誰も使わないしVPS装甲要らないと思う
398無念Nameとしあき22/05/26(木)10:16:03No.973578449+
ストフリはクライン派が深く関わってだろうしキラは想定してただろうな
399無念Nameとしあき22/05/26(木)10:16:16No.973578484そうだねx2
>DESTINYの頃には実弾なんてほぼ誰も使わないしVPS装甲要らないと思う
戦艦が馬鹿スカ使って蜂の巣にしてくるから要る
400無念Nameとしあき22/05/26(木)10:16:43No.973578573そうだねx3
>DESTINYの頃には実弾なんてほぼ誰も使わないしVPS装甲要らないと思う
一応ビーム耐性もあるのよPS装甲
401無念Nameとしあき22/05/26(木)10:16:59No.973578624+
ザフトの教育方針は分からんけど
オーブを出てザフトに入ってミネルバ所属になるまでのシンは
家族を戦争で失った恨みや憎しみや悲しみだけで生きてたんだから
偏った物の捉え方してても何ら不思議ではないけどね
402無念Nameとしあき22/05/26(木)10:17:30No.973578732+
>DESTINYの頃には実弾なんてほぼ誰も使わないしVPS装甲要らないと思う
バッテリー駆動なのでエネルギー消費は少ない方がいいから実弾は現役よ
PS自体一部の機体にしか積んでないし
403無念Nameとしあき22/05/26(木)10:18:19No.973578889+
    1653527899037.jpg-(137170 B)
137170 B
>Seedのザクが最初に買ったガンプラだった
>800円ぐらいでモナカだった気がする
安価格帯は動かない代わりに付録として出せたしコンビニに沢山置けたので
あれはあれで役目の果たせたカテゴリだったんだな
404無念Nameとしあき22/05/26(木)10:18:27No.973578910+
>>DESTINYの頃には実弾なんてほぼ誰も使わないしVPS装甲要らないと思う
>バッテリー駆動なのでエネルギー消費は少ない方がいいから実弾は現役よ
>PS自体一部の機体にしか積んでないし
ストフリだってレールガンわざわざ積んでるしな
405無念Nameとしあき22/05/26(木)10:18:46No.973578975そうだねx1
高級機はPS装甲にビームシールドまで持ってて無駄になるから全武装外してビームサーベルと高機動だけにしましょう!とはならんわな
406無念Nameとしあき22/05/26(木)10:18:48No.973578980そうだねx2
>>ガキの頃は良く分からなかったコズミックイラ碌でもない世界すぎる
>なんなら大人になったらガンダムの世界は何処も碌でもないもわかる
種スレってCE世界は滅ぶべきなんてレスが軽々しく並ぶけど
UCやらAW前のX世界とかも比較に引っ張って来れないくらいのレベルだもんな…
407無念Nameとしあき22/05/26(木)10:19:18No.973579087そうだねx1
ファースト見てたのにプロヴィデンスがジオングのオマージュだと気付かなかった
むしろドラグーンはファンネルオマージュかと
408無念Nameとしあき22/05/26(木)10:19:30No.973579124+
>>Seedのザクが最初に買ったガンプラだった
>>800円ぐらいでモナカだった気がする
>安価格帯は動かない代わりに付録として出せたしコンビニに沢山置けたので
>あれはあれで役目の果たせたカテゴリだったんだな
この鉄アレイみたいなポリキャップ自体は可能性を感じたんだが続かなかった
409無念Nameとしあき22/05/26(木)10:19:40No.973579162+
映画の続報を10月に解禁だっけ?それがマジならその辺りには新機体お披露目と信じたい
410無念Nameとしあき22/05/26(木)10:21:43No.973579571+
CE世界のブーメラン隠れがちだけど相当強いよね
411無念Nameとしあき22/05/26(木)10:21:54No.973579604そうだねx1
>映画の続報を10月に解禁だっけ?それがマジならその辺りには新機体お披露目と信じたい
西川が何回も何回も23年に映画やるって言ってるし情報解禁するならその辺だろうなとは思う
水星の魔女と合わせてガンダム全体を盛り上げたいだろうし
412無念Nameとしあき22/05/26(木)10:22:37No.973579761そうだねx1
>CE世界のブーメラン隠れがちだけど相当強いよね
超表立ってるだろ!
413無念Nameとしあき22/05/26(木)10:23:19No.973579898+
ソードストライカーとかソードシルエットいる?
必要なときに大剣だけ持てばいいじゃん
414無念Nameとしあき22/05/26(木)10:23:30No.973579932そうだねx1
PS装甲の戦艦出てきたらかなりヤバそう
ジェネシスの規模までいかないと無敵とはいかないのかな(そもそも陽電子リフレクター付けた方がコスパ良いか)
415無念Nameとしあき22/05/26(木)10:23:36No.973579955+
>CE世界のブーメラン隠れがちだけど相当強いよね
まぁ強くなきゃソードストライクで初登場してから2年後の最新鋭機にまで付けたりはしないからね
416無念Nameとしあき22/05/26(木)10:23:49No.973580007そうだねx1
>CE世界のブーメラン隠れがちだけど相当強いよね
ある程度誘導可能で手元に戻ってくる投擲用ビームサーベルとか反則すぎる
417無念Nameとしあき22/05/26(木)10:24:52No.973580231そうだねx2
    1653528292882.jpg-(45356 B)
45356 B
SEEDは∀ガンダムの初期案を使った話って説をどこかで聞いたんだけど
同じく∀の初期案を使った小説版を読んであ、確かに似てるって思った
遺伝子レベルで別の種族になってたり同胞同士で喧嘩別れしたり終盤はガスだの核兵器だの持ち出して悲惨な殺し合いしたり…ってこれが元だったのか?ってなった
418無念Nameとしあき22/05/26(木)10:25:22No.973580342+
>まぁ強くなきゃソードストライクで初登場してから2年後の最新鋭機にまで付けたりはしないからね
初期5機に搭載されてた武装で種死の終盤に至るまで発展武装が存在して無いのってブリッツのランサーダートぐらい?
419無念Nameとしあき22/05/26(木)10:25:24No.973580348+
隠者は盾に色々仕込み過ぎ
420無念Nameとしあき22/05/26(木)10:25:27No.973580359+
地味にブーメランって毎回の様に戦果挙げてるからな…
ゲシュマイディッヒパンツァーも貫くしマジで強い
421無念Nameとしあき22/05/26(木)10:25:39No.973580394+
死ぬと空にバストアップが映る印象がデカい
422無念Nameとしあき22/05/26(木)10:26:36No.973580569+
>>映画の続報を10月に解禁だっけ?それがマジならその辺りには新機体お披露目と信じたい
>西川が何回も何回も23年に映画やるって言ってるし情報解禁するならその辺だろうなとは思う
>水星の魔女と合わせてガンダム全体を盛り上げたいだろうし
今度こそ西川キャラは生き残れるのか
423無念Nameとしあき22/05/26(木)10:27:11No.973580683+
    1653528431230.jpg-(37006 B)
37006 B
>隠者は盾に色々仕込み過ぎ
そもそもあの世界複合盾大好きだからね
元祖のブリッツの時点でビーム砲、ビームサーベル、爆走槍の三種盛りだし
424無念Nameとしあき22/05/26(木)10:27:23No.973580720+
    1653528443072.mp4-(1059984 B)
1059984 B
ブーメランのかわしかた
みんなも真似してみよう
425無念Nameとしあき22/05/26(木)10:28:08No.973580881+
>ブーメランのかわしかた
>みんなも真似してみよう
初級編だな
変態は蹴り落とす
426無念Nameとしあき22/05/26(木)10:28:21No.973580925+
>>CE世界のブーメラン隠れがちだけど相当強いよね
>超表立ってるだろ!
ただしでってにーのは除く
427無念Nameとしあき22/05/26(木)10:28:59No.973581062+
>ブーメランのかわしかた
>みんなも真似してみよう
脚で蹴り飛ばすのもあるぞ!
428無念Nameとしあき22/05/26(木)10:28:59No.973581064+
>ブーメランのかわしかた
>みんなも真似してみよう
帰ってくる軌道を恐れずにそんな躱し方するの准将くらいなんすよ…
429無念Nameとしあき22/05/26(木)10:30:29No.973581367+
    1653528629535.mp4-(4435654 B)
4435654 B
>>超表立ってるだろ!
>ただしでってにーのは除く
ムラサメボコボコにしたりアカツキ撃墜寸前まで行ったんですよ!!
430無念Nameとしあき22/05/26(木)10:30:36No.973581389そうだねx2
陽電子リフレクターのせいで少し強いビームくらいにしか思われないが
本来地上で乱射とか世界敵に回すぞ?なタンホイザー
431無念Nameとしあき22/05/26(木)10:31:23No.973581542+
>陽電子リフレクターのせいで少し強いビームくらいにしか思われないが
>本来地上で乱射とか世界敵に回すぞ?なタンホイザー
そして陽電子砲台を馬鹿スカ撃つ連合さん
432無念Nameとしあき22/05/26(木)10:31:59No.973581673+
    1653528719181.jpg-(25305 B)
25305 B
>ブーメランのかわしかた
>みんなも真似してみよう
これは兄の風格
433無念Nameとしあき22/05/26(木)10:32:46No.973581830+
ふと思ったんだけど
ビーム無効装甲のアカツキの腕が何でビームブーメランで切り落とせるの?
434無念Nameとしあき22/05/26(木)10:32:54No.973581856+
後半に出てきた連合軍の三人のガンダムパイロットがバカじゃないのに三バカ扱いされて気の毒だったわ
435無念Nameとしあき22/05/26(木)10:34:12No.973582120+
種死ラジオで鈴村がタイトルバックまでフリーダムに変わった!って愚痴ってた回がようつべに上げられてて当時、爆笑したのを思い出してしまう
436無念Nameとしあき22/05/26(木)10:34:19No.973582143+
>ふと思ったんだけど
>ビーム無効装甲のアカツキの腕が何でビームブーメランで切り落とせるの?
関節部分を切り落としたんじゃないの
437無念Nameとしあき22/05/26(木)10:34:34No.973582199+
>ふと思ったんだけど
>ビーム無効装甲のアカツキの腕が何でビームブーメランで切り落とせるの?
ビームの砲撃を弾き返せるだけで力場で固定化したビーム刃は弾き返せずぶった斬られるのかなと思った(アロンダイトで盾斬られてるし)
あとアカツキがブーメランで斬られたのは肘関節だからヤタノカガミは関係なかったりする
438無念Nameとしあき22/05/26(木)10:34:50No.973582255+
>1653528629535.mp4
大気圏突入からレールガンでブーメラン狙撃ってあぶねえことするな准将
439無念Nameとしあき22/05/26(木)10:35:25No.973582368そうだねx3
    1653528925646.jpg-(48754 B)
48754 B
アストレイ三人娘が常夏三姉妹とか言われてた気がする
440無念Nameとしあき22/05/26(木)10:35:27No.973582373+
>後半に出てきた連合軍の三人のガンダムパイロットがバカじゃないのに三バカ扱いされて気の毒だったわ
言いたいことは分かるよ?
自分たちの意志じゃなくてモルモットだからなのも分かるよ?
でもあんだけ「協力してれば楽勝だったのに!」を繰り返してるとそう言いたくなる気も分かるでしょ?
物語の都合とか言われたらそれまでだけどさ
彼らも色々な意味で被害者なんだよ
441無念Nameとしあき22/05/26(木)10:35:56No.973582478+
きれいに金色じゃないところ切れてるな
442無念Nameとしあき22/05/26(木)10:36:15No.973582556そうだねx1
種デスは後半使い回しが多くて制作の苦労が丸見えだったな
443無念Nameとしあき22/05/26(木)10:36:42No.973582661+
実際3馬鹿の連携でフリーダムの頭落としたりしたしな
444無念Nameとしあき22/05/26(木)10:36:56No.973582714そうだねx1
>種死ラジオで鈴村がタイトルバックまでフリーダムに変わった!って愚痴ってた回がようつべに上げられてて当時、爆笑したのを思い出してしまう
よく考えたら公式でネタにしてる時点でただのプロレスだよね...
445無念Nameとしあき22/05/26(木)10:37:00No.973582733+
ロボットアニメを50話以上って今はあんまり見ないな
446無念Nameとしあき22/05/26(木)10:37:30No.973582843そうだねx1
>ふと思ったんだけど
>ビーム無効装甲のアカツキの腕が何でビームブーメランで切り落とせるの?
あくまで推測というか妄想だけどヤタノカガミはミラコロ制御で固定されたビームの刃は装甲内部で反射して撃ち返すって事が出来ないんじゃないかな
逆に撃ち出されたビームはミラコロによる固定がされてないから内部で反射出来るみたいな
准将がちょくちょくサーベルでビーム弾いてるのもそんな感じで撃ち出された事でミラコロの制御を外れたビームを常にミラコロの制御で磁場纏ってるサーベルで反発させて弾いてるって感じで
447無念Nameとしあき22/05/26(木)10:37:45No.973582895+
>>種死ラジオで鈴村がタイトルバックまでフリーダムに変わった!って愚痴ってた回がようつべに上げられてて当時、爆笑したのを思い出してしまう
>よく考えたら公式でネタにしてる時点でただのプロレスだよね...
まぁラジオなんて大体台本あるからね…
448無念Nameとしあき22/05/26(木)10:37:48No.973582905+
>種デスは後半使い回しが多くて制作の苦労が丸見えだったな
放送中にインパルスがいきなりストライクに変わってたりするシーンがあってそこは流石にチェックしろよ!ってなった
449無念Nameとしあき22/05/26(木)10:39:17No.973583197+
当時のとしあきはモビルジンに始まって三バカガンダムとかそれはもう
酷評してた
今絶賛してるとしは当時ふたばのフの字も知らん世代なのかね
450無念Nameとしあき22/05/26(木)10:39:47No.973583288そうだねx2
>>種死ラジオで鈴村がタイトルバックまでフリーダムに変わった!って愚痴ってた回がようつべに上げられてて当時、爆笑したのを思い出してしまう
>よく考えたら公式でネタにしてる時点でただのプロレスだよね...
当の保志に詰め寄って「知らないよ~俺に言わないでよ~」ってなってるとこも含めたコントだよ
451無念Nameとしあき22/05/26(木)10:40:02No.973583339そうだねx2
>当時のとしあきはモビルジンに始まって三バカガンダムとかそれはもう
>酷評してた
>今絶賛してるとしは当時ふたばのフの字も知らん世代なのかね
主語がでかい
452無念Nameとしあき22/05/26(木)10:40:32No.973583439そうだねx2
おじいちゃん今はもう令和なのよ?
453無念Nameとしあき22/05/26(木)10:41:05No.973583549+
    1653529265015.png-(1048705 B)
1048705 B
まぁ実際制作カツカツだったのは間違いないんだろうなと思う(そもそも一年後に同じスタッフで丸一年新作が無謀と言えるが…)
隠者もミーティアフルバーストは一瞬だから正義のままヨシ!って感じだし
454無念Nameとしあき22/05/26(木)10:41:54No.973583707そうだねx1
こないだ出た保志と石田の対談で保志は種死でのアスランを敵だと思ったことは無いって言ってたのちょっと感慨深い
455無念Nameとしあき22/05/26(木)10:42:17No.973583775+
>彼らも色々な意味で被害者なんだよ
今やほぼ専用ブランドで機体リメイクされるまでに
456無念Nameとしあき22/05/26(木)10:43:01No.973583931そうだねx1
種の望外のヒットを受けて
今から4クールの続編作ってくれ企画は1年未満な!っていう邪悪な財団がいたらしい
457無念Nameとしあき22/05/26(木)10:43:02No.973583934+
>放送中にインパルスがいきなりストライクに変わってたりするシーンがあってそこは流石にチェックしろよ!ってなった
あれはなぁリマスターはちゃんと直してるのよね?
458無念Nameとしあき22/05/26(木)10:43:56No.973584113そうだねx2
フィビドゥンの1/100はやくだして
459無念Nameとしあき22/05/26(木)10:44:01No.973584124+
アニメ好きじゃないけどガンプラとルナマリアのメガハウス製フィギュア買ってる自分みたいなのもいるんです
460無念Nameとしあき22/05/26(木)10:44:18No.973584174+
いや少なくとも3バカガンダムのデザイン褒めてた奴なんて
独りもいなかったぞ
平成3部作や髭のメカデザの後続作品でハードル上げられてたんで
バグゥとか水泳部もキモがられてた
461無念Nameとしあき22/05/26(木)10:44:35No.973584246+
>当時のとしあきはモビルジンに始まって三バカガンダムとかそれはもう
>酷評してた
>今絶賛してるとしは当時ふたばのフの字も知らん世代なのかね
そんな昔からこんな場末に居続けるとか悲しくならない?
462無念Nameとしあき22/05/26(木)10:44:47No.973584289+
ロボットアニメを四クール→二年→四クールって今なら無茶しすぎと言われるな
463無念Nameとしあき22/05/26(木)10:45:04No.973584356そうだねx1
>バグゥとか水泳部もキモがられてた
犬は好きでした…
464無念Nameとしあき22/05/26(木)10:45:47No.973584504そうだねx1
>ロボットアニメを50話以上って今はあんまり見ないな
一応ゾイドとかタカラトミー系の朝アニメは50話物多いよ
バンクを使わないと4クールロボアニメとか自殺行為なのは分かる
465無念Nameとしあき22/05/26(木)10:45:51No.973584516+
>犬は好きでした…
バクゥって犬?
466無念Nameとしあき22/05/26(木)10:46:39No.973584651+
>>犬は好きでした…
>バクゥって犬?
フルカラー劇場だと犬扱いだったし…
467無念Nameとしあき22/05/26(木)10:46:59No.973584731そうだねx2
バクゥがキモがられてたわよく知らんな
ゾイドのパクリ扱いなら知ってる
468無念Nameとしあき22/05/26(木)10:47:13No.973584782+
バクゥ虎さんじゃないんだ…
469無念Nameとしあき22/05/26(木)10:47:22No.973584812+
何なら2015年くらいまでは定期的に種叩きスレ立っては2000レス完走してた事もあるよねここ
クロスアンジュ以降福田監督が再評価されてやっと種叩きが落ち着いてきた印象あるわ
470無念Nameとしあき22/05/26(木)10:47:27No.973584831+
アナザーで定着したしプラモ売れるから仕方ないけど敵も味方もガンダムだらけなのは胃もたれしたわ
471無念Nameとしあき22/05/26(木)10:47:48No.973584930+
>一応ゾイドとかタカラトミー系の朝アニメは50話物多いよ
>バンクを使わないと4クールロボアニメとか自殺行為なのは分かる
タカラトミー作品は商品展開の都合で基本3クールやって新シリーズにするパターンが多い気がする
472無念Nameとしあき22/05/26(木)10:47:54No.973584956+
    1653529674908.jpg-(941061 B)
941061 B
>あれはなぁリマスターはちゃんと直してるのよね?
リマスターどころか当時のDVDで直してるよ
多分すり替えられたままDVDやリマスターでもそのままなのはミーティアフルバーストの隠者くらいだと思う
リマスターと旧版を細かく見返してると階級章やエフェクトの色が間違ったままだったりする所もチラホラあって、流石に全部のカットに修正入れられてるわけじゃないんだなともなる
473無念Nameとしあき22/05/26(木)10:48:57No.973585182+
監督でもないのに再評価だってよ
474無念Nameとしあき22/05/26(木)10:49:43No.973585308そうだねx3
3馬鹿機が発表された時にガキだった俺は勝手にデュエルバスターブリッツにも後継機が!?どいつがどいつの後継機だ!?
って興奮してたなぁ
475無念Nameとしあき22/05/26(木)10:50:21No.973585463そうだねx1
>1653529674908.jpg
間違い探しみたいだ
476無念Nameとしあき22/05/26(木)10:50:45No.973585565+
>平成3部作や髭のメカデザの後続作品でハードル上げられてたんで
>バグゥとか水泳部もキモがられてた
ぶっちゃけジオン水泳部なんかもキモいのばっかりだしそんなもんかなって
477無念Nameとしあき22/05/26(木)10:51:29No.973585725+
>フィビドゥンの1/100はやくだして
1年毎に近いから順調に行けば4月か?
478無念Nameとしあき22/05/26(木)10:51:53No.973585815+
砂漠の虎さん犬乗りなのか
479無念Nameとしあき22/05/26(木)10:52:15No.973585900そうだねx3
    1653529935696.jpg-(106432 B)
106432 B
>3馬鹿機が発表された時にガキだった俺は勝手にデュエルバスターブリッツにも後継機が!?どいつがどいつの後継機だ!?
なんか仲間の服着てるのに顔が悪いやつ!
480無念Nameとしあき22/05/26(木)10:53:39No.973586205+
俺はバクゥをずっと犬だと思ってたけどそういや砂漠の虎とか言われてたな
20年でようやく気づいた
481無念Nameとしあき22/05/26(木)10:53:43No.973586218+
>砂漠の虎さん犬乗りなのか
初登場時は複座仕様のカスタム機乗りの部隊長だよ
482無念Nameとしあき22/05/26(木)10:53:56No.973586267+
>>3馬鹿機が発表された時にガキだった俺は勝手にデュエルバスターブリッツにも後継機が!?どいつがどいつの後継機だ!?
>なんか仲間の服着てるのに顔が悪いやつ!
まさか主人公側が味方裏切って逃げるなんてな
483無念Nameとしあき22/05/26(木)10:54:38No.973586430+
前半の三馬鹿はアスラン・イザーク・ディアッカあたりだっけ
484無念Nameとしあき22/05/26(木)10:55:10No.973586537+
新作ガンダムのデザインをとにかく叩きまくるのは鉄血でも全く同じムーブ見たわ
プラモが売れると「機体のデザインだけは良かった」とか叩いてる奴が言い出すのもSEEDの流れと全く一緒
485無念Nameとしあき22/05/26(木)10:55:54No.973586714そうだねx2
    1653530154746.jpg-(29895 B)
29895 B
>なんか仲間の服着てるのに顔が悪いやつ!
シェルブリット出しそうなポーズと服で好き
486無念Nameとしあき22/05/26(木)10:55:57No.973586726+
ディアッカは敵だった頃は戦果あんまりだったのに味方になってからの戦果で撃破スコアNo.1になってたし敵だった頃はバカだったのかなって
487無念Nameとしあき22/05/26(木)10:55:58No.973586731+
>>なんか仲間の服着てるのに顔が悪いやつ!
>まさか主人公側が味方裏切って逃げるなんてな
ティターンズみたいなもんだろうとは思ったさ
488無念Nameとしあき22/05/26(木)10:55:59No.973586732そうだねx1
ケルベロスバクゥハウンドなんてのかいるしマジで犬だと思う
489無念Nameとしあき22/05/26(木)10:56:44No.973586895+
種デス4クールOPでセンターをストフリに取られ最終回EDキャストテロップキラ(保志総一朗)に取られるシン(鈴村健一)がひたすら気の毒に思えた
490無念Nameとしあき22/05/26(木)10:57:42No.973587113+
>>1653529674908.jpg
>間違い探しみたいだ
実際間違い探しみたいなもんではある
赤ビームみたいだったやつがリマスターだとピンクに戻ってるんだなぁってなったけど
491無念Nameとしあき22/05/26(木)10:57:53No.973587147+
>ぶっちゃけジオン水泳部なんかもキモいのばっかりだしそんなもんかなって
よく考えたらどのガンダムも水中仕様機はダs…個性的な見た目ばかりだった気がしてきた
492無念Nameとしあき22/05/26(木)10:58:03No.973587170+
なんで種スレでいきなり鉄血信者みたいなのがキレてんの
493無念Nameとしあき22/05/26(木)10:58:23No.973587244+
>手数稼ぐドラグーンとライフル2丁はまあ良いとして射角選べないカリドゥスはキラ関わってたらオーダーしない気はする
新フリーダムにはがっつり関わるのかな
494無念Nameとしあき22/05/26(木)10:58:33No.973587284+
>ディアッカは敵だった頃は戦果あんまりだったのに味方になってからの戦果で撃破スコアNo.1になってたし敵だった頃はバカだったのかなって
アークエンジェルとストライクが相手なんだから無茶言うなや!
メビウスゼロ…?うん…
495無念Nameとしあき22/05/26(木)10:58:49No.973587343+
    1653530329276.jpg-(217658 B)
217658 B
>3馬鹿機が発表された時にガキだった俺は勝手にデュエルバスターブリッツにも後継機が!?どいつがどいつの後継機だ!?
>って興奮してたなぁ
解る、まぁ今はデュエルとバスター味方化しただけでも良かったなレベルだけど
SEED Re:のこいつら今からでも出してくんないかな
496無念Nameとしあき22/05/26(木)10:58:56No.973587384+
>ふと思ったんだけど
>ビーム無効装甲のアカツキの腕が何でビームブーメランで切り落とせるの?
サーベルのビームと射撃ビームって多分別種よ種世界
サーベルのビーム同士は干渉しないけど射撃ビームをサーベルで斬り払うことはできるし
497無念Nameとしあき22/05/26(木)11:00:13No.973587696+
敵軍の最新鋭の機体なんて本国に持って帰るのが優先だろうにあんなガンガン戦わせちゃって良いのかなと思った
498無念Nameとしあき22/05/26(木)11:00:20No.973587739そうだねx1
>>砂漠の虎さん犬乗りなのか
>初登場時は複座仕様のカスタム機乗りの部隊長だよ
ラゴゥのHG化はマジで驚いた、よく企画通せたなと
499無念Nameとしあき22/05/26(木)11:01:30No.973587984そうだねx1
>ラゴゥのHG化はマジで驚いた、よく企画通せたなと
リマスター様々だったな
アニメやってない時期に出てきたウィンダムも中々おかしな事してたが
500無念Nameとしあき22/05/26(木)11:01:48No.973588060+
>敵軍の最新鋭の機体なんて本国に持って帰るのが優先だろうにあんなガンガン戦わせちゃって良いのかなと思った
トンチキなデザインのメカ作る連中だからな
多少頭がイカれてるのが普通
501無念Nameとしあき22/05/26(木)11:02:17No.973588163+
>ディアッカは敵だった頃は戦果あんまりだったのに味方になってからの戦果で撃破スコアNo.1になってたし敵だった頃はバカだったのかなって
ザフト在籍時は真面目にやってなかった疑惑
502無念Nameとしあき22/05/26(木)11:02:33No.973588224+
>手数稼ぐドラグーンとライフル2丁はまあ良いとして射角選べないカリドゥスはキラ関わってたらオーダーしない気はする
頭に付ければいいのよ
503無念Nameとしあき22/05/26(木)11:03:12No.973588349+
    1653530592355.png-(114684 B)
114684 B
>ザフト在籍時は真面目にやってなかった疑惑
可愛い女の子の寝起きドッキリで心を入れ換えたんだな
504無念Nameとしあき22/05/26(木)11:03:14No.973588361そうだねx1
リマスターでやっぱ面白いなと思ったけど
Destinyの終盤駆け足なのはやっぱ構成に問題があったよなとも思う
505無念Nameとしあき22/05/26(木)11:03:19No.973588383+
>敵軍の最新鋭の機体なんて本国に持って帰るのが優先だろうにあんなガンガン戦わせちゃって良いのかなと思った
そこがクルーゼの妙なんだろう
データだけは持って帰っていち早く敵を叩く
ナチュラル(キラ)がこんな善戦する兵器を開発したから軍備増強しましょうねって
実際議員達も危機感募らせてた
506無念Nameとしあき22/05/26(木)11:03:26No.973588402+
>>ぶっちゃけジオン水泳部なんかもキモいのばっかりだしそんなもんかなって
>よく考えたらどのガンダムも水中仕様機はダs…個性的な見た目ばかりだった気がしてきた
水中系はアニメに出る系は非人間型だったりMAだったりで
ジオン意識したデザインにする拘りなのかもね
507無念Nameとしあき22/05/26(木)11:04:16No.973588574+
翌年の新三馬鹿はお菓子のおまけかなんかで黄金の胸像になってた
508無念Nameとしあき22/05/26(木)11:04:52No.973588701+
>>ディアッカは敵だった頃は戦果あんまりだったのに味方になってからの戦果で撃破スコアNo.1になってたし敵だった頃はバカだったのかなって
>ザフト在籍時は真面目にやってなかった疑惑
ザフトにいた頃よりAAに移ってからのほうが敵強いのに戦果出してるんだよな……
キラに頭抑えられて活躍できなくされてたといえばそうではあるんだけども
509無念Nameとしあき22/05/26(木)11:04:52No.973588706そうだねx3
>>ザフト在籍時は真面目にやってなかった疑惑
>可愛い女の子の寝起きドッキリで心を入れ換えたんだな
実際そこからは理知的になりだした印象、キャラが立ったというか
510無念Nameとしあき22/05/26(木)11:05:39No.973588898+
>>ザフト在籍時は真面目にやってなかった疑惑
>可愛い女の子の寝起きドッキリで心を入れ換えたんだな
この辺とかおもしろFLASHの素材の定番だったな
511無念Nameとしあき22/05/26(木)11:05:57No.973588960そうだねx1
まぁ今見ると20年前相応な作品だと思う良くも悪くも
512無念Nameとしあき22/05/26(木)11:05:59No.973588965そうだねx2
リマスターで出なかったからウィンダムはもう無理かなと思いつつ出ることを願っていた
513無念Nameとしあき22/05/26(木)11:06:38No.973589099+
SEEDで一人だけ死んだニコルが不憫(回想シーンは毎回死ぬシーンばっかだし)
514無念Nameとしあき22/05/26(木)11:06:40No.973589106そうだねx1
>>>ザフト在籍時は真面目にやってなかった疑惑
>>可愛い女の子の寝起きドッキリで心を入れ換えたんだな
>実際そこからは理知的になりだした印象、キャラが立ったというか
てかここからナチュラルの事をちゃんと見て知って本当に戦うべき理由はなんなんだを考え出したからね
それまでは軍の命令に従ってクソバカのナチュラルをぶっ殺せばいいんだろ?くらいに思ってたんだろうし
515無念Nameとしあき22/05/26(木)11:06:41No.973589114+
    1653530801876.jpg-(59319 B)
59319 B
10周年記念で始まったけど完結する事は恐らく今後無いだろう作品
作画の石口さんは最近のアニメでも活躍しまくってるけど
516無念Nameとしあき22/05/26(木)11:08:03No.973589415+
ディアッカ成り行きで砲撃機に乗ってるだけで別に適正がそっちって訳でもないよね
517無念Nameとしあき22/05/26(木)11:08:34No.973589528そうだねx1
    1653530914566.jpg-(36111 B)
36111 B
>SEEDで一人だけ死んだニコルが不憫(回想シーンは毎回死ぬシーンばっかだし)
思い出されるだけマシだとラスティが
518無念Nameとしあき22/05/26(木)11:09:12No.973589671そうだねx1
>思い出されるだけマシだとラスティが
本編に顔すら出ずに死んだ人だっけ?
519無念Nameとしあき22/05/26(木)11:09:22No.973589716そうだねx2
>SEEDで一人だけ死んだニコルが不憫(回想シーンは毎回死ぬシーンばっかだし)
20年間右腕だけが続々とキット化され続ける謎の機体
520無念Nameとしあき22/05/26(木)11:09:35No.973589769+
>可愛い女の子の寝起きドッキリで心を入れ換えたんだな
ここが一番生命を脅かす場面だったから覚醒したって可能性は高そうだよな…
521無念Nameとしあき22/05/26(木)11:09:46No.973589803+
>まぁ今見ると20年前相応な作品だと思う良くも悪くも
昼ドラにグロとか深夜番組っぽい流れも振り返ると特徴でもあったしあれはあれで
522無念Nameとしあき22/05/26(木)11:10:09No.973589899+
なんでミゲルって赤服じゃないんだろ
523無念Nameとしあき22/05/26(木)11:10:40No.973590016+
>ディアッカ成り行きで砲撃機に乗ってるだけで別に適正がそっちって訳でもないよね
ルナマリアもそんな感じだったな
524無念Nameとしあき22/05/26(木)11:11:13No.973590132そうだねx2
>なんでミゲルって赤服じゃないんだろ
パイロットスキル高いからって学校の成績まで高かったとは限らんだろうし
座学がてんでダメとかじゃね
525無念Nameとしあき22/05/26(木)11:11:45No.973590253+
    1653531105632.jpg-(487243 B)
487243 B
同時期に放送されてて同じく前ヒロインにメインの座を奪われたことで同じ境遇扱いされてた子
526無念Nameとしあき22/05/26(木)11:13:01No.973590524そうだねx1
努力したら赤服になれたってどういう遺伝子してんだよアル・ダ・フラガは…
527無念Nameとしあき22/05/26(木)11:13:03No.973590537+
>思い出されるだけマシだとラスティが
いつ見てもミゲルが面白い
多分ラスティはミゲルに立ち位置譲ってるっぽいし余計にジワジワくる
528無念Nameとしあき22/05/26(木)11:13:54No.973590744+
>10周年記念で始まったけど完結する事は恐らく今後無いだろう作品
>作画の石口さんは最近のアニメでも活躍しまくってるけど
6年前に途中で終わったのか…どこまで話進めれてたんだろ
作者さんは漫画サンボルでも関わってると書いてあって業界の繋がりを感じる
529無念Nameとしあき22/05/26(木)11:14:36No.973590922+
>思い出されるだけマシだとラスティが
ラスティいい奴なんだろうなっていうのが伝わってくる
530無念Nameとしあき22/05/26(木)11:14:44No.973590957+
あんま仲良くない同期の赤服があと5人はいるんだよな
まあ学校出たけど従軍しなかったってパターンもあるのかな?
531無念Nameとしあき22/05/26(木)11:14:51No.973590985+
>同時期に放送されてて同じく前ヒロインにメインの座を奪われたことで同じ境遇扱いされてた子
ダカーポそんなお話だったのか
532無念Nameとしあき22/05/26(木)11:15:59No.973591228+
SEEDシリーズは桑島法子キャラを殺し続けるアニメ
533無念Nameとしあき22/05/26(木)11:16:30No.973591335+
    1653531390995.png-(33214 B)
33214 B
>努力したら赤服になれたってどういう遺伝子してんだよアル・ダ・フラガは…
死ぬほど鍛える!
534無念Nameとしあき22/05/26(木)11:17:07No.973591466+
砂漠の虎「死ぬほど痛いぞ」
535無念Nameとしあき22/05/26(木)11:17:22No.973591527+
>SEEDシリーズは桑島法子キャラを殺し続けるアニメ
オカンそっくりな顔と声のスーパーコーディネイターな妹出してキラに殺させたら伝説になる
536無念Nameとしあき22/05/26(木)11:17:29No.973591547+
>SEEDシリーズは桑島法子キャラを殺し続けるアニメ
まだ五人しか死んでない
537無念Nameとしあき22/05/26(木)11:18:00No.973591644そうだねx1
>ダカーポそんなお話だったのか
アニメの2ndシーズンで5話まで画像の子がメイン扱いだったのに6話で前ヒロインが戻ってきてサブキャラにされてキャストテロップも下げられた。数年後のOVAで救われたけど
538無念Nameとしあき22/05/26(木)11:18:19No.973591717そうだねx4
>>SEEDシリーズは桑島法子キャラを殺し続けるアニメ
>まだ五人しか死んでない
なそ
にん
539無念Nameとしあき22/05/26(木)11:20:19No.973592170+
    1653531619835.mp4-(2995472 B)
2995472 B
凄い微妙な空気になっとる
540無念Nameとしあき22/05/26(木)11:20:45No.973592256そうだねx1
    1653531645867.jpg-(68622 B)
68622 B
シン風に叫びたくなるカード
541無念Nameとしあき22/05/26(木)11:20:57No.973592296+
ムーといい寅さんといい前作で死んだと思われたキャラが生きてるのに対して桑島法子のキャラは生き返ることはない(虎さんの彼女も死んだままだったけど)
542無念Nameとしあき22/05/26(木)11:21:21No.973592384そうだねx2
    1653531681693.gif-(424087 B)
424087 B
本物のラクス様は乳首ビン勃ちしてるから好き
543無念Nameとしあき22/05/26(木)11:22:35No.973592670+
>アニメの2ndシーズンで5話まで画像の子がメイン扱いだったのに6話で前ヒロインが戻ってきてサブキャラにされてキャストテロップも下げられた。数年後のOVAで救われたけど
マジか…当時の流行りだったのかな
544無念Nameとしあき22/05/26(木)11:23:00No.973592758+
>凄い微妙な空気になっとる
最後ラクスの後ろのやつの表情が面白すぎる
545無念Nameとしあき22/05/26(木)11:24:24No.973593092+
>凄い微妙な空気になっとる
キラだけ悪くない的な顔してる
546無念Nameとしあき22/05/26(木)11:24:32No.973593114+
>ちょっとマイナーだけどここ凄い好きなんだ
>子供に頭ごなしに命令されてよく艦長は落ち着いて返せるな…って思う
こんな口悪かったっけ…
やっぱザフト組織として無理あるよ敬語ぐらい年上には使おうよ
547無念Nameとしあき22/05/26(木)11:24:35No.973593121+
デュランダル議長は声からして真っ赤で三倍早いMSに乗ると思ってたのに
548無念Nameとしあき22/05/26(木)11:24:43No.973593155そうだねx2
>最後ラクスの後ろのやつの表情が面白すぎる
ダリダ・ローラハ・チャンドラ2世さんいいよね…
549無念Nameとしあき22/05/26(木)11:25:39No.973593371+
ミーアの素顔は過剰に不細工にされてた気がする
ザフト驚異の整形術とはいえそうはならんやろ
550無念Nameとしあき22/05/26(木)11:26:35No.973593588+
>>種のMSってガキ向け臭がきつくてきつかったな
キャラデザも酷い
目がウルウルしてキモい
551無念Nameとしあき22/05/26(木)11:30:07No.973594376そうだねx1
>やっぱザフト組織として無理あるよ敬語ぐらい年上には使おうよ
でも理解して引くあたりイザークも成長してきたなって
552無念Nameとしあき22/05/26(木)11:32:08No.973594804+
>>やっぱザフト組織として無理あるよ敬語ぐらい年上には使おうよ
>でも理解して引くあたりイザークも成長してきたなって
虎さん相手の時は滅茶苦茶突っかかってディアッカに止められてやっと引いたからな(途中でアイシャに煽られたのもあるが)
…まぁその後ディアッカに戦場に出たらこっちのもんだぜって唆されて実際戦闘始まったら飛び出して砂に沈んだけど
553無念Nameとしあき22/05/26(木)11:35:57No.973595629+
ディアッカは狡猾で残忍だったのに変わったなあ
554無念Nameとしあき22/05/26(木)11:37:26No.973595955そうだねx1
>ディアッカは狡猾で残忍だったのに変わったなあ
種死のラストでキラが言う「わかっていける、変わっていける」人の代表格はディアッカだと思う
555無念Nameとしあき22/05/26(木)11:37:29No.973595960そうだねx2
>ディアッカは狡猾で残忍だったのに変わったなあ
あんだけ色々体験して変わらなかったらそれはそれで人としてどうかと思う
556無念Nameとしあき22/05/26(木)11:39:57No.973596531そうだねx1
>凄い微妙な空気になっとる
神妙な面な虎だがバッチリファンになっとるという
557無念Nameとしあき22/05/26(木)11:41:57No.973596993+
>>子供に頭ごなしに命令されてよく艦長は落ち着いて返せるな…って思う
>子供がメインの作品で大人がちゃんと大人してるの良いよね
味方側はしてないのにな
まあ友人が死んだかもって状況だから多少はね
558無念Nameとしあき22/05/26(木)11:42:53No.973597211そうだねx1
最近の種スレ本当に平和だなって思ったスレ
559無念Nameとしあき22/05/26(木)11:43:38No.973597389+
ラクスの偽物最後は可哀想だったけど偽物でもああやって慰問に来てくれるからファンのままでいる奴の一人や二人いていい
560無念Nameとしあき22/05/26(木)11:44:53No.973597676+
>最近の種スレ本当に平和だなって思ったスレ
当時子供だったファンがオタクになって掲示板書き込む側になった印象
561無念Nameとしあき22/05/26(木)11:45:01No.973597708そうだねx1
叩いてた人たちもなんだかんだでお客さんだからね
風化してきたともいえる
562無念Nameとしあき22/05/26(木)11:45:49No.973597889そうだねx1
>ディアッカは狡猾で残忍だったのに変わったなあ
でも馬鹿で役立たずなナチュラルの彼氏でも死んだのか?は最低すぎる…
563無念Nameとしあき22/05/26(木)11:46:00No.973597927そうだねx1
見返すとキャラの感情の導線はよく出来てるからな
それはそれとして不満もわかるって部分ももちろんあるんだけど
564無念Nameとしあき22/05/26(木)11:46:17No.973597994+
>最近の種スレ本当に平和だなって思ったスレ
決まるものは決まってヘイトかますスタッフも今はちゃんとするようになったから
一時期はMSしか語れないなんて言われただけに変われるものね
565無念Nameとしあき22/05/26(木)11:46:27No.973598035そうだねx1
>>ディアッカは狡猾で残忍だったのに変わったなあ
>でも馬鹿で役立たずなナチュラルの彼氏でも死んだのか?は最低すぎる…
一番の失言は「お前の彼氏殺したの…アイツ…」だと思ってる
566無念Nameとしあき22/05/26(木)11:46:35No.973598074+
>当時子供だったファンがオタクになって掲示板書き込む側になった印象
それはもっと以前からだ
567無念Nameとしあき22/05/26(木)11:47:22No.973598252そうだねx1
まあ失言しない人間はおらんよ
ミリィにちゃんと叱られたってのが大事

- GazouBBS + futaba-