レス送信モード |
---|
足利尊氏このスレは古いので、もうすぐ消えます。
魅力的な変人
… | 1無念Nameとしあき22/05/25(水)19:15:10No.973375771そうだねx1 1653473710550.jpg-(236253 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 2無念Nameとしあき22/05/25(水)19:15:54No.973376055そうだねx12スレ画 |
… | 3無念Nameとしあき22/05/25(水)19:16:49No.973376394そうだねx1木場虫也さん! |
… | 4無念Nameとしあき22/05/25(水)19:16:58No.973376458+スレ画を尊氏って、古い人かな |
… | 5無念Nameとしあき22/05/25(水)19:17:08No.973376523+後醍醐好きすぎる |
… | 6無念Nameとしあき22/05/25(水)19:17:12No.973376548そうだねx5>スレ画 |
… | 7無念Nameとしあき22/05/25(水)19:17:40No.973376717そうだねx6>なんか赤外線で調べたら高の家紋の下に足利の家紋があるってわかったらしいよ |
… | 8無念Nameとしあき22/05/25(水)19:17:43No.973376740+逃げ若の尊氏はなんとなく力ちゃんの声で想像する |
… | 9無念Nameとしあき22/05/25(水)19:18:09No.973376907+歴史に名を遺した人物は程度の差こそあれ変人揃いだが |
… | 10無念Nameとしあき22/05/25(水)19:18:50No.973377155+なんで鎌倉幕府滅ぼしたんですか? |
… | 11無念Nameとしあき22/05/25(水)19:19:50No.973377514+メンヘラ将軍 |
… | 12無念Nameとしあき22/05/25(水)19:20:01No.973377605+後醍醐天皇love勢 |
… | 13無念Nameとしあき22/05/25(水)19:20:54No.973377925そうだねx16 1653474054643.jpg-(303476 B) 魅力的だからこそ |
… | 14無念Nameとしあき22/05/25(水)19:21:06No.973378000そうだねx9 1653474066399.jpg-(196257 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 15無念Nameとしあき22/05/25(水)19:22:33No.973378595そうだねx2逆賊を「尊氏」表記だと?不敬だ「足利高氏」と書け |
… | 16無念Nameとしあき22/05/25(水)19:23:38No.973379004+信長の野望的に能力どんなかんじなのこのおっさん |
… | 17無念Nameとしあき22/05/25(水)19:24:58No.973379545そうだねx5 1653474298932.jpg-(104842 B) 楠木公も警戒する男 |
… | 18無念Nameとしあき22/05/25(水)19:25:02No.973379575そうだねx9・戦場で鬼のように強い、ピンチになると微笑む |
… | 19無念Nameとしあき22/05/25(水)19:25:18No.973379674そうだねx8 1653474318228.jpg-(197432 B) 紛らわしい事に |
… | 20無念Nameとしあき22/05/25(水)19:25:19No.973379676+はあ…あしかが尊うじ…♥ |
… | 21無念Nameとしあき22/05/25(水)19:26:08No.973380005+修行するぞ修行するぞ |
… | 22無念Nameとしあき22/05/25(水)19:27:12No.973380426+ 1653474432904.jpg-(417898 B) 後醍醐天皇ガチ勢の尊氏いいよね... |
… | 23無念Nameとしあき22/05/25(水)19:27:43No.973380625+ 1653474463025.jpg-(171764 B) 足利兄弟 |
… | 24無念Nameとしあき22/05/25(水)19:27:52No.973380686+魅力94統率96くらいか |
… | 25無念Nameとしあき22/05/25(水)19:28:56No.973381082+明治時代に評価が手のひら返されて像にウンコ投げられた男 |
… | 26無念Nameとしあき22/05/25(水)19:29:06No.973381143そうだねx7 1653474546019.jpg-(247700 B) まさか兄弟が血みどろの争いを繰り広げるとは |
… | 27無念Nameとしあき22/05/25(水)19:30:02No.973381491そうだねx5逆賊とは何たる言い草 |
… | 28無念Nameとしあき22/05/25(水)19:30:57No.973381860+いや…政治はともすれば0だろ… |
… | 29無念Nameとしあき22/05/25(水)19:30:59No.973381926そうだねx2 1653474659041.webm-(5085463 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 30無念Nameとしあき22/05/25(水)19:31:43No.973382149+>逆賊とは何たる言い草 |
… | 31無念Nameとしあき22/05/25(水)19:31:44No.973382156+朝敵でしょ |
… | 32無念Nameとしあき22/05/25(水)19:31:50No.973382185+戦後しか知らない人に説明するならめちゃくちゃ強かったあまりうっかり秀吉倒しちゃった上に大谷とも喧嘩した三成って感じ |
… | 33無念Nameとしあき22/05/25(水)19:32:02No.973382266+まさはるはダメ |
… | 34無念Nameとしあき22/05/25(水)19:32:08No.973382308+ 1653474728158.jpg-(226310 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 35無念Nameとしあき22/05/25(水)19:32:22No.973382405そうだねx7少なくとも頼朝よりは優しそう |
… | 36無念Nameとしあき22/05/25(水)19:32:44No.973382555そうだねx3>なんで鎌倉幕府滅ぼしたんですか? |
… | 37無念Nameとしあき22/05/25(水)19:32:55No.973382630+こいつ実質草薙の剣だからこっちが正義なとか言われただけある強さだよね |
… | 38無念Nameとしあき22/05/25(水)19:33:11No.973382740+>1653473710550.jpg |
… | 39無念Nameとしあき22/05/25(水)19:33:35No.973382894+>1653473666267.jpg |
… | 40無念Nameとしあき22/05/25(水)19:33:41No.973382943+実はこいつのメインウェポンは長刀って聞いたけどほんとなんだろうか |
… | 41無念Nameとしあき22/05/25(水)19:34:25No.973383216+数多の敵だけじゃなく元味方や親類達と戦うことになって何度も何度も負けてるのに |
… | 42無念Nameとしあき22/05/25(水)19:34:49No.973383356そうだねx2尊氏は割と政治の才能あるぞ 直義が死んだ後速やかに薩埵山体制築いたり義詮との共同統治で成果出してる |
… | 43無念Nameとしあき22/05/25(水)19:34:57No.973383413+>紛らわしい事に |
… | 44無念Nameとしあき22/05/25(水)19:35:06No.973383476そうだねx2>いや…政治はともすれば0だろ… |
… | 45無念Nameとしあき22/05/25(水)19:35:12No.973383517そうだねx5>いや…政治はともすれば0だろ… |
… | 46無念Nameとしあき22/05/25(水)19:36:16No.973383951+精神病扱いされるのが戦後教育のせいなのか真面目な研究なのか分からない人 |
… | 47無念Nameとしあき22/05/25(水)19:36:25No.973383994+>>いや…政治はともすれば0だろ… |
… | 48無念Nameとしあき22/05/25(水)19:36:47No.973384157そうだねx3尊氏と戦った者勝った者はいくらでもいるけど |
… | 49無念Nameとしあき22/05/25(水)19:36:53No.973384193+>少なくとも頼朝よりは優しそう |
… | 50無念Nameとしあき22/05/25(水)19:37:00No.973384247+>数多の敵だけじゃなく元味方や親類達と戦うことになって何度も何度も負けてるのに |
… | 51無念Nameとしあき22/05/25(水)19:38:14No.973384772+>戦後しか知らない人に説明するならめちゃくちゃ強かったあまりうっかり秀吉倒しちゃった上に大谷とも喧嘩した三成って感じ |
… | 52無念Nameとしあき22/05/25(水)19:38:28No.973384869+どっかで言われてたメンヘラ大将軍って語呂が良すぎて一生頭に残ってる |
… | 53無念Nameとしあき22/05/25(水)19:38:40No.973384935+>魅力94統率96くらいか |
… | 54無念Nameとしあき22/05/25(水)19:39:07No.973385121+>尊氏と戦った者勝った者はいくらでもいるけど |
… | 55無念Nameとしあき22/05/25(水)19:39:41No.973385342そうだねx2 1653475181789.jpg-(502675 B) 北畠顕家を倒したのは師直 |
… | 56無念Nameとしあき22/05/25(水)19:40:04No.973385508+杓子定規をやらかすイメージはあるけど堅いイメージはあんまりない |
… | 57無念Nameとしあき22/05/25(水)19:41:45No.973386235そうだねx4>数多の敵だけじゃなく元味方や親類達と戦うことになって何度も何度も負けてるのに |
… | 58無念Nameとしあき22/05/25(水)19:41:53No.973386309そうだねx8 1653475313685.jpg-(58523 B) この時代の実力者はなんかこういうとこあるよね |
… | 59無念Nameとしあき22/05/25(水)19:41:55No.973386320そうだねx2超強いメンヘラ |
… | 60無念Nameとしあき22/05/25(水)19:42:37No.973386629+逃げ上手で割と知名度上がったのかな |
… | 61無念Nameとしあき22/05/25(水)19:43:26No.973386967+>北畠顕家を倒したのは師直 |
… | 62無念Nameとしあき22/05/25(水)19:43:37No.973387042+>????「京に誘い込んで都ごと潰しましょう」 |
… | 63無念Nameとしあき22/05/25(水)19:43:53No.973387141+師直が直義と対立したのは尊氏夫人の登子の存在が大きかったのではなかろうか |
… | 64無念Nameとしあき22/05/25(水)19:44:35No.973387424+>>????「京に誘い込んで都ごと潰しましょう」 |
… | 65無念Nameとしあき22/05/25(水)19:44:44No.973387478+>まぁ元々悪い意味での知名度はあった気はするが |
… | 66無念Nameとしあき22/05/25(水)19:44:44No.973387484+>なんか赤外線で調べたら高の家紋の下に足利の家紋があるってわかったらしいよ |
… | 67無念Nameとしあき22/05/25(水)19:44:45No.973387485+イエーイバサラバサラみたいな連中しか集めなかったから後から揉めるんだよ……だから強かったんだろうけど |
… | 68無念Nameとしあき22/05/25(水)19:45:27No.973387775そうだねx5>心清き郎党がついて来た |
… | 69無念Nameとしあき22/05/25(水)19:48:02No.973388834+尊皇はしてるけどそれはそれとして戦わないといけなくなったら倒すね…… |
… | 70無念Nameとしあき22/05/25(水)19:48:03No.973388837そうだねx2 1653475683576.jpg-(72533 B) その時歴史が動いた |
… | 71無念Nameとしあき22/05/25(水)19:48:53No.973389176+師直が直義に逆らったんじゃなくて南朝に勝利を重ねた師直を直義が敵視したのが正しいんじゃね |
… | 72無念Nameとしあき22/05/25(水)19:49:01No.973389228そうだねx1歴史で追うとひどいチート主人公なんだけど |
… | 73無念Nameとしあき22/05/25(水)19:49:54No.973389564そうだねx1若君の解釈も好きだけど俺の中だとどっちかというともっと卑屈で情緒不安定で優しさと強さがあるから慕われてるけど本人はさっさと人生やめたがってるみたいなイメージがちょっとある |
… | 74無念Nameとしあき22/05/25(水)19:50:58No.973389992そうだねx11 1653475858109.jpg-(223209 B) わけがわからないよ |
… | 75無念Nameとしあき22/05/25(水)19:52:31No.973390637+朝霧の巫女連載版では審神者だったのが印象に残っている |
… | 76無念Nameとしあき22/05/25(水)19:53:05No.973390851+>対立する前まで師直は直義の忠実な部下でもあった訳だし |
… | 77無念Nameとしあき22/05/25(水)19:54:27No.973391418そうだねx7 1653476067153.jpg-(206658 B) 尊氏の武勇と渡り合うには |
… | 78無念Nameとしあき22/05/25(水)19:55:27No.973391816+>歴史で追うとひどいチート主人公なんだけど |
… | 79無念Nameとしあき22/05/25(水)19:55:37No.973391876+強いというか最終的に何故か敵が勝手に負けていったり衰えていく謎の運命力というか豪運みたいなものがある |
… | 80無念Nameとしあき22/05/25(水)19:56:38No.973392300そうだねx2尊氏が部下に優しくてホイホイ恩賞与えたのは確かだけどそうしないと味方になってくれないという背景もあったんだよな |
… | 81無念Nameとしあき22/05/25(水)19:57:13No.973392544+ 1653476233386.jpg-(154205 B) 漫画にあやかったか偶然か |
… | 82無念Nameとしあき22/05/25(水)19:57:37No.973392692+単純に超スーパーお金持ち豪族だった頃のノリで全国統治した結果な気がする |
… | 83無念Nameとしあき22/05/25(水)19:59:37No.973393496+勢いで何とかなった時代なのかなあと錯覚させられる |
… | 84無念Nameとしあき22/05/25(水)19:59:55No.973393626+>尊氏の武勇と渡り合うには |
… | 85無念Nameとしあき22/05/25(水)20:00:54No.973394077+そういや週末から公開の『犬王』が |
… | 86無念Nameとしあき22/05/25(水)20:01:19No.973394240そうだねx2 1653476479778.jpg-(326035 B) 朝廷に攻め入る形は足利尊氏でも... |
… | 87無念Nameとしあき22/05/25(水)20:01:46No.973394447そうだねx3 1653476506506.jpg-(224410 B) 心が楠木正成ならよいではないか!! |
… | 88無念Nameとしあき22/05/25(水)20:02:40No.973394814+六波羅探題を滅ぼしたんだっけ |
… | 89無念Nameとしあき22/05/25(水)20:02:48No.973394876そうだねx11>朝廷に攻め入る形は足利尊氏でも... |
… | 90無念Nameとしあき22/05/25(水)20:03:08No.973395013そうだねx9>心が楠木正成ならよいではないか!! |
… | 91無念Nameとしあき22/05/25(水)20:04:28No.973395593そうだねx11>心が楠木正成ならよいではないか!! |
… | 92無念Nameとしあき22/05/25(水)20:04:33No.973395615+>漫画にあやかったか偶然か |
… | 93無念Nameとしあき22/05/25(水)20:04:33No.973395616+>でも君正統である南朝の天皇に弓引いたよね? |
… | 94無念Nameとしあき22/05/25(水)20:05:18No.973395979+>心が楠木正成ならよいではないか!! |
… | 95無念Nameとしあき22/05/25(水)20:05:56No.973396220そうだねx3>心が楠木正成ならよいではないか!! |
… | 96無念Nameとしあき22/05/25(水)20:06:01No.973396255+>心が楠木正成ならよいではないか!! |
… | 97無念Nameとしあき22/05/25(水)20:06:22No.973396402+心まで足利尊氏になるな! |
… | 98無念Nameとしあき22/05/25(水)20:06:24No.973396417+観応の擾乱で一度南北朝は統一したんだけどなぁ |
… | 99無念Nameとしあき22/05/25(水)20:06:26No.973396433+不思議な人だよな |
… | 100無念Nameとしあき22/05/25(水)20:07:03No.973396677そうだねx1 1653476823082.jpg-(756945 B) 番付 |
… | 101無念Nameとしあき22/05/25(水)20:07:21No.973396817+>>でも君正統である南朝の天皇に弓引いたよね? |
… | 102無念Nameとしあき22/05/25(水)20:07:47No.973396994+足利兄弟がゴダイゴを追放しただけならまだ良かったんだ |
… | 103無念Nameとしあき22/05/25(水)20:07:58No.973397079+ 1653476878089.jpg-(663411 B) 複雑怪奇 |
… | 104無念Nameとしあき22/05/25(水)20:08:20No.973397230+>心まで足利尊氏になるな! |
… | 105無念Nameとしあき22/05/25(水)20:08:44No.973397406+>番付 |
… | 106無念Nameとしあき22/05/25(水)20:09:10No.973397608そうだねx1足利時代の関東は訳が分からん |
… | 107無念Nameとしあき22/05/25(水)20:09:24No.973397703そうだねx2上手く納めた足利義満と細川頼之が過小評価されてる問題 |
… | 108無念Nameとしあき22/05/25(水)20:09:38No.973397790そうだねx1>本物の神器を受け継いでいる天皇が正統です |
… | 109無念Nameとしあき22/05/25(水)20:09:56No.973397937+疫病神の新田が一人でやりました! |
… | 110無念Nameとしあき22/05/25(水)20:10:01No.973397973+昔の人もこういうランキング作るの好きだよな |
… | 111無念Nameとしあき22/05/25(水)20:10:15No.973398086そうだねx1 1653477015818.jpg-(107228 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 112無念Nameとしあき22/05/25(水)20:10:33No.973398213+足利で統一出来てた期間が短すぎ |
… | 113無念Nameとしあき22/05/25(水)20:11:15No.973398506+>番付 |
… | 114無念Nameとしあき22/05/25(水)20:12:22No.973398981そうだねx1変な敵がいっぱい出てくるのが面白い |
… | 115無念Nameとしあき22/05/25(水)20:12:27No.973399009そうだねx1>上手く納めた足利義満と細川頼之が過小評価されてる問題 |
… | 116無念Nameとしあき22/05/25(水)20:12:34No.973399054そうだねx1 1653477154186.jpg-(19675 B) >漫画にあやかったか偶然か |
… | 117無念Nameとしあき22/05/25(水)20:13:16No.973399350+南朝も北朝も統合されたからどちらが正当とかないんだな |
… | 118無念Nameとしあき22/05/25(水)20:13:28No.973399435+>>本物の神器を受け継いでいる天皇が正統です |
… | 119無念Nameとしあき22/05/25(水)20:13:29No.973399441そうだねx2>足利で統一出来てた期間が短すぎ |
… | 120無念Nameとしあき22/05/25(水)20:14:11No.973399737+光厳天皇有能なのに正当扱いされなくてかわいそう |
… | 121無念Nameとしあき22/05/25(水)20:14:24No.973399817+>時代ちょっと違うけど呉座勇一の「応仁の乱」ってどうなの? |
… | 122無念Nameとしあき22/05/25(水)20:15:06No.973400139+細かいことにこだわらない上になんかよく分からない人だったらしい |
… | 123無念Nameとしあき22/05/25(水)20:15:19No.973400223+児島高徳って誰だよって思ったが太平記の登場人物なのね |
… | 124無念Nameとしあき22/05/25(水)20:15:52No.973400437+>足利兄弟 |
… | 125無念Nameとしあき22/05/25(水)20:15:56No.973400465そうだねx1 1653477356211.jpg-(265454 B) >右の本北条のマークが後北条氏の物やんけ |
… | 126無念Nameとしあき22/05/25(水)20:16:25No.973400660そうだねx1>信長の野望的に能力どんなかんじなのこのおっさん |
… | 127無念Nameとしあき22/05/25(水)20:17:11No.973400980+>本当に神話の人物感ある北畠顕家と比べると尊氏は人間界の存在って感じで一歩譲るんだけど |
… | 128無念Nameとしあき22/05/25(水)20:17:17No.973401033そうだねx1>本物の神器を受け継いでいる天皇が正統です |
… | 129無念Nameとしあき22/05/25(水)20:18:06No.973401355+ 1653477486154.jpg-(14633 B) 並びのせいなのか褐色ボンテージのお姉さんに見えた |
… | 130無念Nameとしあき22/05/25(水)20:18:08No.973401379+>光厳天皇有能なのに正当扱いされなくてかわいそう |
… | 131無念Nameとしあき22/05/25(水)20:19:29No.973401931そうだねx3>>時代ちょっと違うけど呉座勇一の「応仁の乱」ってどうなの? |
… | 132無念Nameとしあき22/05/25(水)20:19:35No.973401971+>その院宣を下す院は北朝にいましたか? |
… | 133無念Nameとしあき22/05/25(水)20:19:45No.973402045+>補給無視の驚異的な機動力に敗れたから今度は足が止まったところで消耗戦を仕掛けて補給も身動きもさせずになぶり殺しにするね… |
… | 134無念Nameとしあき22/05/25(水)20:19:54No.973402110+>>本物の神器を受け継いでいる天皇が正統です |
… | 135無念Nameとしあき22/05/25(水)20:20:34No.973402424+>いやー流石にミソジニー拗らせすぎだったのでは |
… | 136無念Nameとしあき22/05/25(水)20:20:34No.973402426+>南朝も北朝も統合されたからどちらが正当とかないんだな |
… | 137無念Nameとしあき22/05/25(水)20:20:34No.973402428+ 1653477634304.jpg-(29115 B) >>本物の神器を受け継いでいる天皇が正統です |
… | 138無念Nameとしあき22/05/25(水)20:20:44No.973402512+>絶対に読んだ方がいいし騒動のことならキチガイ左翼とフェミに引きずりおろされただけだぞ |
… | 139無念Nameとしあき22/05/25(水)20:21:24No.973402789+>複雑怪奇 |
… | 140無念Nameとしあき22/05/25(水)20:21:49No.973402962+天皇家はその家長が後継者を指定するシステムになって退位しても家長が主権者 |
… | 141無念Nameとしあき22/05/25(水)20:21:50No.973402970そうだねx1 1653477710858.jpg-(937731 B) 前期倭寇の後始末をやらされる羽目になった義満だが |
… | 142無念Nameとしあき22/05/25(水)20:22:06No.973403074+剣は後でちゃんと熱田神宮の本体から分霊したものが神器としてカウントされてるから海に沈んでるとかは難癖なんですよ |
… | 143無念Nameとしあき22/05/25(水)20:22:08No.973403084+思想が解ってるなら差っ引いて見る部分がわかるからむしろありがたい |
… | 144無念Nameとしあき22/05/25(水)20:22:10No.973403097+>No.973402428 |
… | 145無念Nameとしあき22/05/25(水)20:22:20No.973403171+あ 呉座について聞いたの俺だけどこの話題はこれでおしまい!ね |
… | 146無念Nameとしあき22/05/25(水)20:23:10No.973403515そうだねx1 1653477790295.jpg-(338326 B) >No.973402428 |
… | 147無念Nameとしあき22/05/25(水)20:23:28No.973403643+>>>本物の神器を受け継いでいる天皇が正統です |
… | 148無念Nameとしあき22/05/25(水)20:23:39No.973403739+>>本物の神器を受け継いでいる天皇が正統です |
… | 149無念Nameとしあき22/05/25(水)20:23:46No.973403786+>北条得宗家の三つ鱗は平べったくて |
… | 150無念Nameとしあき22/05/25(水)20:24:20No.973404041+>少なくとも頼朝よりは優しそう |
… | 151無念Nameとしあき22/05/25(水)20:24:40No.973404174+>厳密に言うと剣と鏡は写しで本物は別にある |
… | 152無念Nameとしあき22/05/25(水)20:24:52No.973404277そうだねx3 1653477892120.jpg-(230011 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 153無念Nameとしあき22/05/25(水)20:24:51No.973404339そうだねx1 1653477891253.webm-(7635171 B) >>本物の神器を受け継いでいる天皇が正統です |
… | 154無念Nameとしあき22/05/25(水)20:25:08No.973404389+>写しは写しでも単なるコピーとは一線を画する神聖なものだから遺失したから作り直しなんてそう滅多に出来るものではなかったけど |
… | 155無念Nameとしあき22/05/25(水)20:25:53No.973404696そうだねx1>剣は後でちゃんと熱田神宮の本体から分霊したものが神器としてカウントされてるから海に沈んでるとかは難癖なんですよ |
… | 156無念Nameとしあき22/05/25(水)20:26:01No.973404751+>No.973404277 |
… | 157無念Nameとしあき22/05/25(水)20:26:40No.973405004+>頼朝は自分と同格になり得る存在は抹殺するけど目下の者にはかなり優しいぞ |
… | 158無念Nameとしあき22/05/25(水)20:27:08No.973405203+>>厳密に言うと剣と鏡は写しで本物は別にある |
… | 159無念Nameとしあき22/05/25(水)20:27:26No.973405330+足利尊氏の評判 |
… | 160無念Nameとしあき22/05/25(水)20:27:47No.973405494+>1653477892120.jpg |
… | 161無念Nameとしあき22/05/25(水)20:27:55No.973405542+>本物はじゃあどこに? |
… | 162無念Nameとしあき22/05/25(水)20:28:05No.973405618+それこそもとどりを切ったって時の絵じゃないのこの尊氏像 |
… | 163無念Nameとしあき22/05/25(水)20:28:24No.973405759+まあ武家に媚びへつらえた帝より朝廷の政治を取り戻そうとした後醍醐天皇の方が正当の方が色々と都合が良かったんだろう |
… | 164無念Nameとしあき22/05/25(水)20:28:49No.973405958そうだねx3三種の神器を持つ南朝に正統性に分があるのは確かだし北朝の廷臣二条良基もそれについて苦しい言い訳してたけど |
… | 165無念Nameとしあき22/05/25(水)20:28:50No.973405963+ 1653478130831.jpg-(259728 B) >1653477892120.jpg |
… | 166無念Nameとしあき22/05/25(水)20:28:53No.973405995+高氏くんは極まった躁鬱って感じ |
… | 167無念Nameとしあき22/05/25(水)20:29:02No.973406066そうだねx2>No.973405330 |
… | 168無念Nameとしあき22/05/25(水)20:29:17No.973406178+>>No.973404277 |
… | 169無念Nameとしあき22/05/25(水)20:29:20No.973406196+でも熱田神宮に本物があるかも怪しいんだよな |
… | 170無念Nameとしあき22/05/25(水)20:29:37No.973406306+義満が三代目将軍として頑張らなかったら多分足利幕府はもっと早く頓挫してたと思う |
… | 171無念Nameとしあき22/05/25(水)20:29:52No.973406406+部下にやさしいっていうより粛清にまで手が回らないってほうが正しいじゃないか |
… | 172無念Nameとしあき22/05/25(水)20:30:26No.973406685そうだねx1>でも熱田神宮に本物があるかも怪しいんだよな |
… | 173無念Nameとしあき22/05/25(水)20:31:00No.973406905+神器に関してはシュレディンガーの猫みたいな状況だからなあるとは言われているが誰も実際は見たことがない |
… | 174無念Nameとしあき22/05/25(水)20:31:10No.973406980+佐々木高氏ってどうよ? |
… | 175無念Nameとしあき22/05/25(水)20:31:25No.973407101+>>でも熱田神宮に本物があるかも怪しいんだよな |
… | 176無念Nameとしあき22/05/25(水)20:31:30No.973407136+古いのがなくなると新しいのが蔵から出てくるシステム |
… | 177無念Nameとしあき22/05/25(水)20:31:49No.973407272そうだねx1>皇位簒奪説や日本国王就任でケチつけられがちだけどあの人は本当の意味で功労者だよ |
… | 178無念Nameとしあき22/05/25(水)20:31:51No.973407288+>佐々木高氏ってどうよ? |
… | 179無念Nameとしあき22/05/25(水)20:32:15No.973407471そうだねx1 1653478335111.jpg-(263257 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 180無念Nameとしあき22/05/25(水)20:32:54No.973407754+>>>でも君正統である南朝の天皇に弓引いたよね? |
… | 181無念Nameとしあき22/05/25(水)20:33:06No.973407854+>剣は後でちゃんと熱田神宮の本体から分霊したものが神器としてカウントされてるから海に沈んでるとかは難癖なんですよ |
… | 182無念Nameとしあき22/05/25(水)20:33:12No.973407897+ 1653478392360.png-(321258 B) >佐々木高氏ってどうよ? |
… | 183無念Nameとしあき22/05/25(水)20:33:19No.973407944+天叢雲剣って行事の時晴れても曇っても雨でもいいからおいしいよな |
… | 184無念Nameとしあき22/05/25(水)20:33:20No.973407951+>天皇も開けちゃ駄目だぞ |
… | 185無念Nameとしあき22/05/25(水)20:33:29No.973408017+>No.973398086 |
… | 186無念Nameとしあき22/05/25(水)20:33:42No.973408102+伝尊氏像→いや高一族の家紋が描かれてるし息子の義詮の花押が頭上に書かれてるのは失礼だから師直かその親戚じゃね?→高一族の家紋は江戸時代の後補で描き足されたものだと判明した上南北朝時代当時は頭上に花押を書くことは非礼じゃない そして描かれた甲冑や着物が史料に残る尊氏のそれと類似→やっぱり尊氏じゃね? |
… | 187無念Nameとしあき22/05/25(水)20:34:06No.973408301+>佐々木高氏ってどうよ? |
… | 188無念Nameとしあき22/05/25(水)20:34:27No.973408448+>>>No.973404277 |
… | 189無念Nameとしあき22/05/25(水)20:34:42No.973408557+>鉄剣だったらメンテなしで誰も見てなかったら錆びて崩壊してるわね |
… | 190無念Nameとしあき22/05/25(水)20:35:13No.973408816+佐々木判官は大河の時のフリーダムなイメージが強すぎる |
… | 191無念Nameとしあき22/05/25(水)20:35:25No.973408893+>まあ武家に媚びへつらえた帝より朝廷の政治を取り戻そうとした後醍醐天皇の方が正当の方が色々と都合が良かったんだろう |
… | 192無念Nameとしあき22/05/25(水)20:36:15No.973409262+>神器に関してはシュレディンガーの猫みたいな状況だからなあるとは言われているが誰も実際は見たことがない |
… | 193無念Nameとしあき22/05/25(水)20:36:40No.973409453そうだねx5 1653478600157.mp4-(7360089 B) >佐々木判官は大河の時のフリーダムなイメージが強すぎる |
… | 194無念Nameとしあき22/05/25(水)20:37:11No.973409694+>>鉄剣だったらメンテなしで誰も見てなかったら錆びて崩壊してるわね |
… | 195無念Nameとしあき22/05/25(水)20:38:27No.973410306+>No.973409453 |
… | 196無念Nameとしあき22/05/25(水)20:38:35No.973410375そうだねx2>分霊okならなんぼでも新しく作れば良いよね |
… | 197無念Nameとしあき22/05/25(水)20:39:10No.973410628+>心が楠木正成ならよいではないか!! |
… | 198無念Nameとしあき22/05/25(水)20:39:23No.973410728+>評価爆上がりしたよね後醍醐天皇 |
… | 199無念Nameとしあき22/05/25(水)20:39:41No.973410871+草薙の剣をダマスカス鋼で作ろう! |
… | 200無念Nameとしあき22/05/25(水)20:40:32No.973411262+少し前にヤンジャンで足利尊氏主役の読み切りが掲載された事あったな |
… | 201無念Nameとしあき22/05/25(水)20:40:34No.973411277+>佐々木判官は大河の時のフリーダムなイメージが強すぎる |
… | 202無念Nameとしあき22/05/25(水)20:40:48No.973411378+佐々木道誉は日本で初めて背水の陣を行なった武将なんだよな その割に戦でパッとした話はほとんどないけど |
… | 203無念Nameとしあき22/05/25(水)20:40:53No.973411416+>>時代ちょっと違うけど呉座勇一の「応仁の乱」ってどうなの? |
… | 204無念Nameとしあき22/05/25(水)20:41:55No.973411922+ 1653478915227.jpg-(18408 B) >所々に戦国時代でも見る苗字がいて楽しい |
… | 205無念Nameとしあき22/05/25(水)20:42:05No.973411981+>>心が楠木正成ならよいではないか!! |
… | 206無念Nameとしあき22/05/25(水)20:42:19No.973412088+佐々木道誉の俺はお前らの都合や倫理で動かねえし感は凄い |
… | 207無念Nameとしあき22/05/25(水)20:42:22No.973412117+>足利尊氏の評判 |
… | 208無念Nameとしあき22/05/25(水)20:43:07No.973412443+神器の箱開けちゃいけないって戦後のGHQに知られたら開けられたりしたんだろうか(そしてひっくり返るブルトーザー) |
… | 209無念Nameとしあき22/05/25(水)20:43:41No.973412720+>No.973407897 |
… | 210無念Nameとしあき22/05/25(水)20:44:06No.973412910+ 1653479046171.jpg-(52108 B) ぶっちゃけこのシーンだけしか知らないけど役者ってすごいなって素直に感心したわ |
… | 211無念Nameとしあき22/05/25(水)20:44:19No.973413003+>一代のカリスマとしては完璧だけど二代目以降が功臣に配慮せざるを得ないクソ君主ムーブ |
… | 212無念Nameとしあき22/05/25(水)20:44:34No.973413109+楠木正成の最期は河内の郎党にと見放されてやけくそ同然の籠城死 |
… | 213無念Nameとしあき22/05/25(水)20:44:53No.973413267+壇ノ浦で沈んだおかげで神剣なしで即位した後鳥羽天皇 |
… | 214無念Nameとしあき22/05/25(水)20:45:24No.973413482+>そして巡り巡って新田義貞の血が大勝利! |
… | 215無念Nameとしあき22/05/25(水)20:45:30No.973413540+>読んだ方が良いのは認めるが呉座も普段から言動はかなりアレな奴だからな |
… | 216無念Nameとしあき22/05/25(水)20:45:43No.973413647そうだねx1>そして巡り巡って新田義貞の血が大勝利! |
… | 217無念Nameとしあき22/05/25(水)20:46:03No.973413805+>>一代のカリスマとしては完璧だけど二代目以降が功臣に配慮せざるを得ないクソ君主ムーブ |
… | 218無念Nameとしあき22/05/25(水)20:46:09No.973413859そうだねx2>>一代のカリスマとしては完璧だけど二代目以降が功臣に配慮せざるを得ないクソ君主ムーブ |
… | 219無念Nameとしあき22/05/25(水)20:46:40No.973414097+>少し前にヤンジャンで足利尊氏主役の読み切りが掲載された事あったな |
… | 220無念Nameとしあき22/05/25(水)20:46:44No.973414129+三河松平は良くても加茂氏では? |
… | 221無念Nameとしあき22/05/25(水)20:47:29No.973414505+>>一代のカリスマとしては完璧だけど二代目以降が功臣に配慮せざるを得ないクソ君主ムーブ |
… | 222無念Nameとしあき22/05/25(水)20:47:39No.973414578+徳川システムが幕末で時間切れのグダグダで狂人が統率取れた薩長に負けるのも無理はない |
… | 223無念Nameとしあき22/05/25(水)20:48:13No.973414842そうだねx1>佐々木道誉は日本で初めて背水の陣を行なった武将なんだよな その割に戦でパッとした話はほとんどないけど |
… | 224無念Nameとしあき22/05/25(水)20:48:26No.973414939+>>そして巡り巡って新田義貞の血が大勝利! |
… | 225無念Nameとしあき22/05/25(水)20:48:42No.973415074+たぶん尊氏くん日本の統治をどうするかとか全然考えてなかったと思うよ |
… | 226無念Nameとしあき22/05/25(水)20:48:49No.973415137+>>佐々木判官は大河の時のフリーダムなイメージが強すぎる |
… | 227無念Nameとしあき22/05/25(水)20:49:10No.973415317+>義満が三代目将軍として頑張らなかったら多分足利幕府はもっと早く頓挫してたと思う |
… | 228無念Nameとしあき22/05/25(水)20:49:18No.973415378+初期の室町幕府が諸侯に甘かったっていうとそうでもなくて、足利義量の早世からクジでやべえやつ引いたってのが崩壊の始まりだった気がする。 |
… | 229無念Nameとしあき22/05/25(水)20:49:22No.973415416+ 1653479362380.jpg-(70661 B) 現在最も確度が高い尊氏像 |
… | 230無念Nameとしあき22/05/25(水)20:49:54No.973415650+>たぶん尊氏くん日本の統治をどうするかとか全然考えてなかったと思うよ |
… | 231無念Nameとしあき22/05/25(水)20:50:30No.973415949+面白いけどちょっとストーリーラインが物語向きじゃない |
… | 232無念Nameとしあき22/05/25(水)20:50:39No.973416018+>そんなのあったの!? |
… | 233無念Nameとしあき22/05/25(水)20:51:38No.973416476+>家康は本来の自分ではなく頼朝の人格と行動をトレースしてる感じがする |
… | 234無念Nameとしあき22/05/25(水)20:52:00No.973416625そうだねx2>>義満が三代目将軍として頑張らなかったら多分足利幕府はもっと早く頓挫してたと思う |
… | 235無念Nameとしあき22/05/25(水)20:52:00No.973416634+>上総に流されてるのになんでしれっと京に戻ってるんだよ |
… | 236無念Nameとしあき22/05/25(水)20:53:20No.973417224+そういえば鎌倉幕府の最期は高時が切腹して終わりだけど |
… | 237無念Nameとしあき22/05/25(水)20:53:36No.973417357+>たぶん尊氏くん日本の統治をどうするかとか全然考えてなかったと思うよ |
… | 238無念Nameとしあき22/05/25(水)20:54:15No.973417621+尊氏が戦前まで朝敵とぼろくそ言われてたのは有名だけどその起源は意外と古く江戸時代にまで遡る |
… | 239無念Nameとしあき22/05/25(水)20:54:22No.973417682+>そういえば鎌倉幕府の最期は高時が切腹して終わりだけど |
… | 240無念Nameとしあき22/05/25(水)20:54:44No.973417847+御輿は軽い方がいい理論で言うとVTOLシステム搭載の御輿 |
… | 241無念Nameとしあき22/05/25(水)20:55:28No.973418206+足利一門を大事にして源氏も赦した尊氏 |
… | 242無念Nameとしあき22/05/25(水)20:55:39No.973418291そうだねx2>家康を持ち上げる意図を込めて足利氏は正統な南朝と敵対して自分の都合で北朝を担いだ逆賊と吹聴した |
… | 243無念Nameとしあき22/05/25(水)20:55:48No.973418365+最近の研究だと尊氏は躁鬱とかじゃなくて単に後醍醐天皇が大好きで政務にやる気がない人というのが定説だとか |
… | 244無念Nameとしあき22/05/25(水)20:56:26No.973418662+ 1653479786475.webp-(182556 B) >京に戻って死ぬ |
… | 245無念Nameとしあき22/05/25(水)20:56:38No.973418769そうだねx2宮将軍を傀儡にした執権を傀儡にした内管領 |
… | 246無念Nameとしあき22/05/25(水)20:58:14No.973419484そうだねx1>御輿は軽い方がいい理論で言うとVTOLシステム搭載の御輿 |
… | 247無念Nameとしあき22/05/25(水)20:58:19No.973419517+>>最後の将軍はどうなったの? |
… | 248無念Nameとしあき22/05/25(水)20:58:59No.973419814+>宮将軍を傀儡にした執権を傀儡にした内管領 |
… | 249無念Nameとしあき22/05/25(水)20:59:07No.973419880+>宮将軍を傀儡にした執権を傀儡にした内管領 |
… | 250無念Nameとしあき22/05/25(水)20:59:21No.973419977そうだねx1鎌倉幕府は権力の中枢がどんどん下部組織に移行してる感じ |
… | 251無念Nameとしあき22/05/25(水)20:59:31No.973420059そうだねx2>最近の研究だと尊氏は躁鬱とかじゃなくて単に後醍醐天皇が大好きで政務にやる気がない人というのが定説だとか |
… | 252無念Nameとしあき22/05/25(水)21:00:06No.973420344そうだねx2>>京に戻って死ぬ |
… | 253無念Nameとしあき22/05/25(水)21:00:25No.973420494+>最近の研究だと尊氏は躁鬱とかじゃなくて単に後醍醐天皇が大好きで政務にやる気がない人というのが定説だとか |
… | 254無念Nameとしあき22/05/25(水)21:00:25No.973420496そうだねx1>傀儡だったとはいえ知人たちが一斉に腹切って果てる地獄絵図を見せつけられてかなり神経参って |
… | 255無念Nameとしあき22/05/25(水)21:01:14No.973420882+なお新田の息子は宮様も巻き込んで切腹する |
… | 256無念Nameとしあき22/05/25(水)21:01:20No.973420936+ 1653480080820.jpg-(70430 B) >あと楠木正成って忠臣じゃん!と更にハッスルしてたよね |
… | 257無念Nameとしあき22/05/25(水)21:02:23No.973421467そうだねx3>なお新田の息子は宮様も巻き込んで切腹する |
… | 258無念Nameとしあき22/05/25(水)21:03:32No.973422019+高・斯波・吉良・今川・仁木・畠山・上杉・細川 |
… | 259無念Nameとしあき22/05/25(水)21:04:00No.973422222そうだねx1>No.973420344 |
… | 260無念Nameとしあき22/05/25(水)21:04:26No.973422421+戦国時代ぐらいまで行くと室町幕府も実権なくなるけど応仁の乱が難しすぎてさっぱりわからん |
… | 261無念Nameとしあき22/05/25(水)21:05:19No.973422853+>>No.973420344 |
… | 262無念Nameとしあき22/05/25(水)21:05:22No.973422873+>1653480080820.jpg |
… | 263無念Nameとしあき22/05/25(水)21:05:46No.973423056そうだねx1じゃあはい!リーダー決めてください!ってなったら高氏くんで良くない?ってなる気持ちは分かる |
… | 264無念Nameとしあき22/05/25(水)21:06:22No.973423359+>じゃあはい!リーダー決めてください!ってなったら高氏くんで良くない?ってなる気持ちは分かる |
… | 265無念Nameとしあき22/05/25(水)21:06:50No.973423592そうだねx2>戦国時代ぐらいまで行くと室町幕府も実権なくなるけど応仁の乱が難しすぎてさっぱりわからん |
… | 266無念Nameとしあき22/05/25(水)21:06:51No.973423599+後醍醐は理想があって日本を統治する気があって |
… | 267無念Nameとしあき22/05/25(水)21:06:59No.973423678+家康は新田義貞の三男新田義宗の庶子得川有親の末裔を称してるから新田義貞と血は繋がってると考えていたかと |
… | 268無念Nameとしあき22/05/25(水)21:07:16No.973423821+でも室町時代って人気ないよな |
… | 269無念Nameとしあき22/05/25(水)21:07:39No.973424028+>>じゃあはい!リーダー決めてください!ってなったら高氏くんで良くない?ってなる気持ちは分かる |
… | 270無念Nameとしあき22/05/25(水)21:07:43No.973424069+二位尼のスーサイド入水テロだからな |
… | 271無念Nameとしあき22/05/25(水)21:08:14No.973424332そうだねx1>馬琴なにやってんだ |
… | 272無念Nameとしあき22/05/25(水)21:08:14No.973424334+>後醍醐は理想があって日本を統治する気があって |
… | 273無念Nameとしあき22/05/25(水)21:08:20No.973424390+>戦国時代ぐらいまで行くと室町幕府も実権なくなるけど応仁の乱が難しすぎてさっぱりわからん |
… | 274無念Nameとしあき22/05/25(水)21:08:23No.973424417+歴史にメチャ疎いんだけども |
… | 275無念Nameとしあき22/05/25(水)21:08:50No.973424623+>京都から離れた義昭は反信長にはうってつけの旗印で毛利は大いに活用したから |
… | 276無念Nameとしあき22/05/25(水)21:09:17No.973424843+>でも室町時代って人気ないよな |
… | 277無念Nameとしあき22/05/25(水)21:09:31No.973424956+>でも室町時代って人気ないよな |
… | 278無念Nameとしあき22/05/25(水)21:09:35No.973424989+>でも室町時代って人気ないよな |
… | 279無念Nameとしあき22/05/25(水)21:09:38No.973425022+>後醍醐は理想があって日本を統治する気があって |