ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1653321488007.jpg-(69874 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/05/24(火)00:58:08 No.972821950 そうだねx155/27 9:29頃消えます
最終回が酷い漫画は多い
削除された記事が10件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/05/24(火)00:58:49 No.972822130 del そうだねx113
なんやて!?
PLAY
無念 Name としあき 22/05/24(火)01:05:40 No.972823715 del そうだねx12
🌱
軍鶏
PLAY
無念 Name としあき 22/05/24(火)01:06:01 No.972823794 del そうだねx40
ライアーゲームの最後はこれはこれでありだと思ってる
とは言えこれを嫌う人が多いのも充分理解できるけども
PLAY
無念 Name としあき 22/05/24(火)01:06:39 No.972823920 del そうだねx2
ドラゴンヘッド以上の投げっぱなしを知らない
PLAY
無念 Name としあき 22/05/24(火)01:11:29 No.972824924 del そうだねx2
>ドラゴンヘッド以上の投げっぱなしを知らない
ベイビーステップ
PLAY
無念 Name としあき 22/05/24(火)01:11:44 No.972824974 del そうだねx1
ゆび
PLAY
無念 Name としあき 22/05/24(火)01:12:25 No.972825091 del そうだねx8
ベイビーステップといいセーラーエースといいなんで試合終わる前に打ちきるんだろう
PLAY
無念 Name としあき 22/05/24(火)01:13:02 No.972825208 del そうだねx6
>>ドラゴンヘッド以上の投げっぱなしを知らない
>ベイビーステップ
プロになりヒロインと恋仲になりあれ以上どう話広げるんだよ
PLAY
無念 Name としあき 22/05/24(火)01:13:30 No.972825292 del +
>ゆび
短期集中連載でしょあれ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:15:21 No.972825675 del そうだねx42
>>ゆび
>短期集中連載でしょあれ
最終回がひどければ短期も長期も関係ないのでは
PLAY
11 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:15:29 No.972825692 del そうだねx19
ライアーゲームは原作よりドラマのほうがよかったかもしれない
PLAY
12 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:16:05 No.972825814 del そうだねx2
>軍鶏
最終回はあんなもんじゃね
後半は全体的にイマイチだし
PLAY
13 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:16:14 No.972825844 del そうだねx16
ライアーゲームは映画の完結編で終わりで良かった
というか実写版の方がキャラも良かった
PLAY
14 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:16:27 No.972825891 del +
キュビズムラブ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:17:08 No.972826027 del そうだねx10
代紋take2
PLAY
16 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:17:09 No.972826035 del +
>ライアーゲームは原作よりドラマのほうがよかったかもしれない
なわけないじゃーん
PLAY
17 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:17:35 No.972826114 del そうだねx12
ノノノノ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:17:54 No.972826181 del そうだねx5
不評だったのかはわからないが単行本で雑誌版最終回は夢だったことにされたノノノノ
PLAY
19 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:19:49 No.972826558 del そうだねx6
軍鶏は最終回だけがひどいわけじゃ無いもんなあ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:20:15 No.972826649 del そうだねx9
>ベイビーステップ
好きだったしもっと続けてほしかったけど
えーちゃんだとあれ以上のランクに行けるかというと
微妙ではあるんだよね
21 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:20:29 No.972826695 del そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
鬼滅
PLAY
22 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:20:45 No.972826747 del +
>最終回がひどければ短期も長期も関係ないのでは
たしかに
PLAY
23 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:20:56 No.972826784 del そうだねx4
>>ゆび
>短期集中連載でしょあれ
元々短期連載だったけど半分くらいになったんじゃなかったか
PLAY
24 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:21:06 No.972826820 del そうだねx3
>軍鶏は最終回だけがひどいわけじゃ無いもんなあ
主人公カスだし死んで終わるのはまぁ妥当だよな
PLAY
25 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:21:54 No.972826961 del そうだねx1
スレ画は映画がヒットしたんだし打ち切るにしてももう少し尺あげてもいいだろって
PLAY
26 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:24:33 No.972827483 del そうだねx57
    1653323073646.jpg-(127358 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
27 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:25:36 No.972827668 del そうだねx126
    1653323136371.jpg-(59890 B)サムネ表示
これが酷過ぎてちゃんと終わらせられない作者なんだなってイメージが付いて後から色々やってるけど全く見てない
PLAY
28 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:25:57 No.972827732 del +
>スレ画は映画がヒットしたんだし打ち切るにしてももう少し尺あげてもいいだろって
すぐ講談社に移籍したしなんか揉めてた雰囲気を感じる
結局講談社と上手く行かなくて集英社に戻ったけど
PLAY
29 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:26:28 No.972827814 del そうだねx1
>ドラゴンヘッド以上の投げっぱなしを知らない
あれは最終回というか中盤以降ずっとうだうだだったような
30 なー Name なー 22/05/24(火)01:26:38 No.972827842 del そうだねx6
なー
PLAY
31 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:26:54 No.972827886 del そうだねx5
>代紋take2
当時読んでた人の感想知りたいわ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:27:24 No.972827973 del そうだねx8
焼きたてジャパン
PLAY
33 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:27:54 No.972828049 del +
>あれは最終回というか中盤以降ずっとうだうだだったような
読者が求めてるのはそういうんじゃないって方向に進んだ上に休載めちゃくちゃ多かったよな
PLAY
34 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:27:55 No.972828051 del そうだねx2
>あれは最終回というか中盤以降ずっとうだうだだったような
着地点を見失ってた感が凄いよね
PLAY
35 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:28:43 No.972828188 del +
>これが酷過ぎてちゃんと終わらせられない作者なんだなってイメージが付いて後から色々やってるけど全く見てない
アニメ見たけど
この後すぐ終わって驚いた
36 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:28:49 No.972828215 del そうだねx48
    1653323329709.jpg-(52813 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
最終回がどんなに糞でも打ち切り終了でも風呂敷畳めず作者死亡のクソ作品よりかはマシだと最近悟った
PLAY
37 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:29:05 No.972828268 del +
>>ゆび
>短期集中連載でしょあれ
短期集中連載でスタート
即予定変更して長期連載にします
からやっぱ次回打ち切ります
だった気がする
2話目のラストくらいで意味深に出てきた女の子が3話でなにもなくいきなり死んで皆死んだとかだった気がする
PLAY
38 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:30:15 No.972828476 del そうだねx3
>>あれは最終回というか中盤以降ずっとうだうだだったような
>着地点を見失ってた感が凄いよね
主人公たちに明確な目的がないから着地点が存在してなかったんだよな
さいとうたかをのサバイバルなんかだと家族と合流するって目的があったからそれが着地点だったんだが
PLAY
39 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:30:45 No.972828570 del そうだねx21
>最終回がどんなに糞でも打ち切り終了でも風呂敷畳めず作者死亡のクソ作品よりかはマシだと最近悟った
実際そう
佐藤大輔は面白い作品ありがとうと言われながらも同時に中指立てられ続けるだろうな
PLAY
40 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:32:25 No.972828849 del そうだねx6
>>代紋take2
>当時読んでた人の感想知りたいわ
丈二が嬉しそうで良かった
PLAY
41 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:32:39 No.972828883 del +
>短期集中連載でスタート
>即予定変更して長期連載にします
>からやっぱ次回打ち切ります
なんか原作と揉めてちょっと休載して復帰してすぐ終わって
連載終了後にビルに飛行機突っ込む絵が9・11と似てたゴメンって謝罪だったかな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:33:32 No.972829036 del そうだねx20
>>代紋take2
>当時読んでた人の感想知りたいわ
10何年続けた漫画でやるオチじゃないよな
43 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:34:23 No.972829171 del そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
>10何年続けた漫画でやるオチじゃないよな
それ読んでない人の感想
PLAY
44 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:34:30 No.972829189 del そうだねx3
>最終回がどんなに糞でも打ち切り終了でも風呂敷畳めず作者死亡のクソ作品よりかはマシだと最近悟った
現在進行形の作品だとワンピースやコナン辺りもそのカテゴリーになりそうだな
PLAY
45 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:35:37 No.972829375 del そうだねx4
>>10何年続けた漫画でやるオチじゃないよな
>それ読んでない人の感想
読んでた人はそんな事すら思わないほど虚無感塗れだな
PLAY
46 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:36:08 No.972829470 del そうだねx20
>それ読んでない人の感想
読んだけどなぁ
47 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:36:12 No.972829485 del そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>読んでた人はそんな事すら思わないほど虚無感塗れだな
それも読んでない人の妄想
PLAY
48 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:36:29 No.972829533 del そうだねx2
>>>代紋take2
>>当時読んでた人の感想知りたいわ
>10何年続けた漫画でやるオチじゃないよな
単行本出るとき追加とかあればマシだったのかな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:37:12 No.972829650 del そうだねx18
俺は読んでなかったらしい
PLAY
50 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:37:20 No.972829675 del そうだねx5
>最終回がどんなに糞でも打ち切り終了でも風呂敷畳めず作者死亡のクソ作品よりかはマシだと最近悟った
衛府の七忍とか考えなしに盛り上げに盛り上げた挙句唐突に終わったけど
エンタメとしてはあれが正解なのかもしれんな
作品としてはやっぱクソだけど
PLAY
51 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:38:01 No.972829785 del そうだねx4
始まりが謎のタイムスリップって事すらよく分かってない人ら
PLAY
52 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:38:36 No.972829879 del +
ラインバレルも最終回割とビターよね
PLAY
53 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:40:02 No.972830102 del そうだねx7
>衛府の七忍とか考えなしに盛り上げに盛り上げた挙句唐突に終わったけど
>エンタメとしてはあれが正解なのかもしれんな
>作品としてはやっぱクソだけど
若先生は今までの実績と次も期待されてるからまだ許されてると思う
PLAY
54 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:43:41 No.972830610 del そうだねx16
    1653324221668.jpg-(247644 B)サムネ表示
>単行本出るとき追加とかあればマシだったのかな
小学生が遊んでるスーファミのゲームじゃなくてもっとこう謎の高次元な存在が遊んでる謎ゲームだったらここまで言われなかったかな
PLAY
55 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:46:36 No.972831010 del そうだねx11
カニ味だ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:49:00 No.972831355 del +
特攻の拓
PLAY
57 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:51:01 No.972831634 del そうだねx1
>>ゆび
>短期集中連載でしょあれ
短期集中なんだけど当初の予定より終わりが早まったらしい
PLAY
58 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:51:36 No.972831700 del +
ゲームの世界の話だっけ代紋
PLAY
59 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:52:23 No.972831798 del そうだねx13
鬼滅の終わりは別に嫌いじゃないけど
ボーナストラックみたいな内容だったな
PLAY
60 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:52:50 No.972831852 del そうだねx2
ライアーゲームはいきなり終わったの含めてこの漫画の連載自体が何かの暴露だったのではみたいなネタでもあっていいじゃん
みんな綺麗な最終回とか言ってるけど嘘食いとかの方が嫌い
話が完全に終わってるなら納得できるけどああいう終わり方って作者の意向で続き見れてないみたいな気持になるし
実際その通りだと思うし
PLAY
61 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:53:29 No.972831931 del そうだねx1
>軍鶏は最終回だけがひどいわけじゃ無いもんなあ
というか裁判の関係だったのかも知れんけど
何でグランドクロスで終わらせなかったんだろう
主要人物死んだりして終わりそうな感じあったのに
PLAY
62 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:53:41 No.972831966 del そうだねx1
なんやて!
PLAY
63 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:54:08 No.972832022 del +
またいずれ再開できそうな形で終わらせるのもそれはそれで
PLAY
64 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:55:07 No.972832135 del そうだねx36
    1653324907475.jpg-(90296 B)サムネ表示
余韻がなさすぎて打ち切りエンドっぽい
後日談あればそこまで批判なかったと思う
PLAY
65 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:56:17 No.972832289 del そうだねx3
「作中の伏線で何度もゲームっぽいって示唆されてたから納得できた」って事なんだろうけどな
ちゃんと読んでてそういう描写があったのわかってても納得できない人が居るのがわからん人の理解なんだよな
PLAY
66 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:56:17 No.972832290 del そうだねx22
>なんやて!
じゃパンも最終回だけ酷いんじゃなくて終盤ずっと酷いしな・・・
PLAY
67 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:56:19 No.972832293 del そうだねx4
後日談って嫌い
公式がやる二次創作みたい
PLAY
68 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:56:21 No.972832297 del +
プラチナエンドは挙がってないんだな
PLAY
69 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:57:05 No.972832387 del そうだねx24
>プラチナエンドは挙がってないんだな
ずっと酷いし
PLAY
70 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:58:06 No.972832514 del +
軍鶏は途中まで面白いから酷い
ここで終わらせておけばなぁってなる
PLAY
71 無念 Name としあき 22/05/24(火)01:58:32 No.972832572 del そうだねx3
>始まりが謎のタイムスリップって事すらよく分かってない人ら
謎のタイムスリップは出発点であって話されてるのはどこを着地点としたのかの話だぞ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:00:07 No.972832768 del そうだねx2
>1653323073646.jpg
最終回?第三話とかじゃなくて?
PLAY
73 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:00:36 No.972832824 del そうだねx3
ダイの大冒険とか
PLAY
74 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:01:15 No.972832896 del +
>最終回?第三話とかじゃなくて?
やっぱり俺には車漫画しかねぇわ!ってなった
PLAY
75 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:03:09 No.972833138 del そうだねx13
    1653325389019.png-(367093 B)サムネ表示
この作者いつも投げっぱなすな
PLAY
76 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:03:39 No.972833201 del そうだねx7
>やっぱり俺には車漫画しかねぇわ!ってなった
ネーム描いてる段階で気付けよ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:05:03 No.972833367 del そうだねx1
>>最終回?第三話とかじゃなくて?
>やっぱり俺には車漫画しかねぇわ!ってなった
たまに貼られる雑誌のコメント見るとイヤイヤ描かされてそうだけど
自分で車漫画選んだのか
PLAY
78 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:05:14 No.972833386 del そうだねx8
後日談というかエピローグはあった方いいものは結構あると思う
ラブコメとか
PLAY
79 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:06:12 No.972833485 del そうだねx1
>ダイの大冒険とか
あれはもしかしたら魔界編があったからああしたんだろ?
たぶんスレ画も同じでワンチャン再開できるなら再開できるように作った
PLAY
80 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:06:19 No.972833501 del そうだねx3
>余韻がなさすぎて打ち切りエンドっぽい
>後日談あればそこまで批判なかったと思う
この意見は同意だが
これとかアイアムアヒーローはそこまで叩かれる程かなあとも思う
PLAY
81 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:06:46 No.972833560 del +
>後日談というかエピローグはあった方いいものは結構あると思う
>ラブコメとか
エピローグで突然くっつきそうだった連中がくっついていくパターン見ると作者女性の方多いなって
PLAY
82 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:06:58 No.972833588 del そうだねx10
>後日談というかエピローグはあった方いいものは結構あると思う
>ラブコメとか
長期連載ならエピローグは欲しいな
ああっ女神さまっはそれが無かったので残念
女神さまパロだったラブやんはしっかりエピローグあったので満足
PLAY
83 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:08:09 No.972833708 del そうだねx15
加筆あるだろと期待して無いとがっかりするよね
PLAY
84 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:08:24 No.972833740 del +
ゾンビ物って大概解決できないままだよな
PLAY
85 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:08:48 No.972833784 del そうだねx1
>>軍鶏は最終回だけがひどいわけじゃ無いもんなあ
>主人公カスだし死んで終わるのはまぁ妥当だよな
しょうもないクズにあっけなくやられて死亡は軍鶏らしい終わり方なんだけど
なにがいけなかったんだろうな?
PLAY
86 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:09:48 No.972833912 del +
長期連載で2作続けて残念な終わり方したせいで期待されなくなっちゃったと思う
PLUTO終わり方もいい余韻の残し方で良かったのに残念言っとけば良いみたいな奴が多すぎてまともに評価されてなかった
PLAY
87 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:09:53 No.972833923 del そうだねx26
    1653325793394.jpg-(316896 B)サムネ表示
そしてこのアオリ文である
PLAY
88 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:10:22 No.972833985 del そうだねx34
    1653325822702.jpg-(24625 B)サムネ表示
この人
PLAY
89 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:10:22 No.972833986 del +
>この作者いつも投げっぱなすな
つまりいつも打ち切られてるってことじゃないか?
切られ慣れて麻痺して投げるのも平気になったとか
PLAY
90 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:10:39 No.972834021 del そうだねx9
>長期連載で2作続けて残念な終わり方したせいで期待されなくなっちゃったと思う
話題になってる内が華ではあったな
ビリーバット辺りから読んでる人自体が減ってしまった
PLAY
91 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:11:35 No.972834126 del そうだねx28
>この人
その人とか井上雄彦とかもう絶対に信用しない
PLAY
92 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:13:38 No.972834375 del そうだねx22
風呂敷広げる系の漫画なのに最後まで普通に面白く読めた進撃はかなり凄いと思った
PLAY
93 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:13:48 No.972834391 del そうだねx1
ネギま思い出した
PLAY
94 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:13:55 No.972834405 del そうだねx26
ハンターハンターは作者死亡で終わり確定してるからある意味気が楽だな
万に一つの希望も持たんですむ
PLAY
95 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:14:41 No.972834484 del そうだねx10
>そしてこのアオリ文である
打ち切っておいて煽り文までネタに走るとか編集に人の心とか無いんか
PLAY
96 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:15:13 No.972834545 del そうだねx15
>この人
竜頭蛇尾をここまで体現する作家も珍しい
PLAY
97 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:16:03 No.972834636 del そうだねx17
>この人
もう見限られてるから最近は絶賛意見も見なくなった
PLAY
98 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:16:05 No.972834638 del +
>当時読んでた人の感想知りたいわ
つまらないけれどネタ的に妥当かと
それよりも江原との決着、江原の拳銃自殺の方が納得いかなかった
PLAY
99 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:17:20 No.972834768 del そうだねx3
>あれはもしかしたら魔界編があったからああしたんだろ?
>たぶんスレ画も同じでワンチャン再開できるなら再開できるように作った
続編やるってなっても伏線無しにその時々でいくらでも設定作れるじゃん
続編無かったときのデメリットしか無くない?
PLAY
100 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:18:30 No.972834883 del そうだねx7
    1653326310885.jpg-(133401 B)サムネ表示
ふよくわからないロボ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:18:41 No.972834910 del +
進撃は海外で署名活動が起こってたな
無難な着地より全滅エンドの方が良かったんかなぁ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:19:13 No.972834974 del +
>続編やるってなっても伏線無しにその時々でいくらでも設定作れるじゃん
>続編無かったときのデメリットしか無くない?
そういういい加減な作者じゃないからなぁ
良くも悪くも
PLAY
103 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:20:55 No.972835156 del そうだねx5
>そういういい加減な作者じゃないからなぁ
魔界編は後日やるんならこんな感じって後付けに過ぎない気がするんだな
ダイ終盤は掲載順もそこまで高くなかった気がするし
PLAY
104 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:21:24 No.972835211 del そうだねx31
    1653326484897.jpg-(131352 B)サムネ表示
マガスペ休刊に伴う打ち切りにキレる
PLAY
105 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:21:25 No.972835213 del そうだねx2
>これが酷過ぎてちゃんと終わらせられない作者なんだなってイメージが付いて後から色々やってるけど全く見てない
安心しろ初代マンキンはきちんと終わったけど
その後の作品もなんやかんや上手く終わってない
PLAY
106 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:21:55 No.972835265 del そうだねx18
>鬼滅
一話前が最終回だと思ってる
PLAY
107 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:22:24 No.972835313 del そうだねx4
>マガスペ休刊に伴う打ち切りにキレる
移籍させてやれよとは思ったな
PLAY
108 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:22:39 No.972835339 del そうだねx6
>マガスペ休刊に伴う打ち切りにキレる
末期までコミック勝ってた読者ってどれくらいいたんだろう
PLAY
109 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:22:40 No.972835343 del そうだねx2
>安心しろ初代マンキンはきちんと終わったけど
>その後の作品もなんやかんや上手く終わってない
UJ版ユンボルもなんだかんだで長期休載に入ってそのまま作者移籍に伴い自然消滅・・・
PLAY
110 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:22:52 No.972835366 del そうだねx1
>>これが酷過ぎてちゃんと終わらせられない作者なんだなってイメージが付いて後から色々やってるけど全く見てない
>安心しろ初代マンキンはきちんと終わったけど
>その後の作品もなんやかんや上手く終わってない
しかもマンキンの続編は90年代のアニメの如く主要キャラ死なせてるのがまた辛い
PLAY
111 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:23:55 No.972835478 del +
    1653326635339.jpg-(248162 B)サムネ表示
>加筆あるだろと期待して無いとがっかりするよね
本誌掲載時が思い出せない
PLAY
112 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:24:12 No.972835514 del そうだねx11
>これとかアイアムアヒーローはそこまで叩かれる程かなあとも思う
あれだけ引っ張ってこれ?ってのはある
10巻程度で終わらせとけば同じ最終回でも印象も全く変わっただろう
PLAY
113 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:24:38 No.972835559 del +
綺麗に終わった話の続編は大抵蛇足だから雑な終わらせ方の方が良いのかもしれない
でも雑に終わった話の続編が思いつかない
PLAY
114 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:24:51 No.972835581 del そうだねx22
>ゾンビ物って大概解決できないままだよな
ゾンビ物だからラストは投げっぱなしでもいいかみたいな作品は嫌いだわ
ゾンビ問題が解決とはいかなくても話としてはきちんと終わらせてほしい
PLAY
115 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:25:09 No.972835621 del そうだねx1
>>加筆あるだろと期待して無いとがっかりするよね
>本誌掲載時が思い出せない
掲載順位とかの関係でしょうがないんだろうけど
もっとちゃんと豪華な終わり方をさせて欲しかったな
海原編が最終章のつもりだったのかもしれんけど
その後も中途半端に続いちゃって
PLAY
116 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:25:27 No.972835649 del そうだねx4
>末期までコミック勝ってた読者ってどれくらいいたんだろう
一試合で何年やってたっけ…
打ち切られるのも仕方ないわ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:25:45 No.972835679 del そうだねx1
どんなに連載長かろうと多数の漫画は打ち切られるからなぁ…
PLAY
118 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:26:36 No.972835774 del そうだねx13
    1653326796175.jpg-(176281 B)サムネ表示
>でも雑に終わった話の続編が思いつかない
PLAY
119 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:26:37 No.972835776 del そうだねx6
コナンは編集側の意向だろうけどな
ワンピは尾田が漫画描くのヘタになってて長引いてるだけな気がする
PLAY
120 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:27:19 No.972835857 del そうだねx2
>海原編が最終章のつもりだったのかもしれんけど
>その後も中途半端に続いちゃって
まああそこで終わらせるべきだったね
人気もそのあと酷かったし
PLAY
121 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:28:04 No.972835941 del そうだねx2
>No.972835774
存在自体幻術喰らったようなレベルのやつ!
PLAY
122 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:28:12 No.972835953 del そうだねx1
ワンピが長引いてるのは体調問題もあるからなぁ…
でもヒロアカとブラクロがもうすぐ終わるジャンプにとってはありがたいだろ
PLAY
123 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:28:28 No.972835983 del +
GS美神の最終回も結構ひどかったよね?終わりどころを見失ってグダグダやった末に酷いオチの最終回だったよね確か
PLAY
124 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:28:43 No.972836019 del +
>コナンは編集側の意向だろうけどな
>ワンピは尾田が漫画描くのヘタになってて長引いてるだけな気がする
風呂敷広げちゃうと畳むだけでも結構な時間掛かるからねえ
一歩なんかも主要キャラの試合だけで進めりゃいいのに
サブに手を広げ過ぎ
PLAY
125 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:28:50 No.972836032 del そうだねx17
コナン、一歩、ワンピあたりは雑誌側の都合もあって終わらせてもらえない感じはあるなぁ
どんなに天才漫画家でも100巻以上も一つのストーリー物描いてたらおかしい部分でてくるよ…
PLAY
126 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:29:17 No.972836088 del そうだねx4
>>No.972835774
>存在自体幻術喰らったようなレベルのやつ!
作者が心筋梗塞やっちゃったから…
PLAY
127 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:29:32 No.972836122 del そうだねx1
>話題になってる内が華ではあったな
>ビリーバット辺りから読んでる人自体が減ってしまった
ビリーバットは実に辛かった
作中漫画が狂言回しというギミックはいいけど
その作中漫画が全く面白くないから盛り上がらない
サスペンスの鍵となるマクガフィンは何でも構わないが
かと言って中身が何かを具体的に明かしたら意味がないという良い例
PLAY
128 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:29:38 No.972836130 del そうだねx4
>ワンピが長引いてるのは体調問題もあるからなぁ…
>でもヒロアカとブラクロがもうすぐ終わるジャンプにとってはありがたいだろ
暗黒期と言われてた頃を超える真暗黒期がもうすぐやって来るよな
PLAY
129 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:29:43 No.972836138 del そうだねx2
>作者が心筋梗塞やっちゃったから…
いや、その前から酷かったろ
PLAY
130 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:29:55 No.972836155 del +
>コナンは編集側の意向だろうけどな
コナンはどんな要素でも入れられるから別の作品を描く必要が無いとか作者が言ってた気がする
PLAY
131 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:30:37 No.972836229 del そうだねx1
>>コナンは編集側の意向だろうけどな
>コナンはどんな要素でも入れられるから別の作品を描く必要が無いとか作者が言ってた気がする
何描いてもジョジョになる荒木と似たようなことを
PLAY
132 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:30:37 No.972836230 del そうだねx9
>でもヒロアカとブラクロがもうすぐ終わるジャンプにとってはありがたいだろ
もうそんなありがたい存在ではない気がするなぁ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:30:37 No.972836231 del +
>小学生が遊んでるスーファミのゲームじゃなくてもっとこう謎の高次元な存在が遊んでる謎ゲームだったらここまで言われなかったかな
わかる!それだわ!take2以外でも許せるメタオチと許せないのの差がわからないのモヤモヤしてたの色々晴れたわサンキュー賢人
PLAY
134 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:31:17 No.972836302 del +
>でも雑に終わった話の続編が思いつかない
>一歩なんかも主要キャラの試合だけで進めりゃいいのに
>サブに手を広げ過ぎ
一番の暗黒期は雷神&クロノスに尺を取っていた時期だな
いまは展開の思いつかない一歩より他キャラ描いている方がのびのびしている
PLAY
135 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:32:04 No.972836366 del +
長期連載の漫画家は描きたい物あっても描かせてもらえないから
その長期連載の漫画に別の描きたい漫画の要素入れちゃうとは聞いたことある
PLAY
136 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:32:08 No.972836375 del そうだねx19
>>でもヒロアカとブラクロがもうすぐ終わるジャンプにとってはありがたいだろ
>もうそんなありがたい存在ではない気がするなぁ
今の層の薄さ見てみろよ
たまげるぞ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:32:40 No.972836435 del そうだねx3
ビリーバットはプルートゥや20世紀少年のオチが物議を醸した以上に
ビリーバット自体のビジュアルや題材があんまり惹かれないモンだったなと
PLAY
138 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:33:20 No.972836497 del そうだねx6
ワンピは作者がノリノリで長くやってるだけだろう
コナンは雑誌の都合な気がする
一歩はわからん
PLAY
139 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:33:28 No.972836505 del そうだねx2
結構きれいに終わっても新作が振るわないと復活させられる
キン肉マンやタフやるろ剣のように
PLAY
140 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:33:39 No.972836525 del +
>どんなに連載長かろうと多数の漫画は打ち切られるからなぁ…
美味しんぼも例の鼻血騒動以来掲載無くて実質打ち切り状態なんだよな100巻超えたマンガでこれは珍しい
PLAY
141 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:34:44 No.972836615 del そうだねx9
>今の層の薄さ見てみろよ
>たまげるぞ
びっくりするぐらい薄いよな…
下手したらジャンプラのが層が厚い…
PLAY
142 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:35:23 No.972836671 del +
ライアーゲームの作者はウィナーズサークルでもっと酷い終わりにしたのがどうしようもない
ワンナウツはあんなにきれいに終わったのに
PLAY
143 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:35:36 No.972836694 del そうだねx4
まぁジャンプ以外もそんなに奮ってるわけじゃないってのが地獄だな
PLAY
144 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:35:50 No.972836715 del そうだねx13
>美味しんぼも例の鼻血騒動以来掲載無くて実質打ち切り状態なんだよな100巻超えたマンガでこれは珍しい
和解が実質の最終回だから美味しんぼはましよ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:35:50 No.972836716 del そうだねx4
一冊単位で見たらワンピだけで呪術除いたそれ以外の発行部数より多いのに有難い存在じゃないわけないだろ…
PLAY
146 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:35:51 No.972836719 del そうだねx20
>風呂敷広げる系の漫画なのに最後まで普通に面白く読めた進撃はかなり凄いと思った
金カムもキチっと終わって気持ちよかった
これで単行本加筆もあるっていうんだから気前がいい
PLAY
147 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:35:53 No.972836721 del そうだねx6
>下手したらジャンプラのが層が厚い…
まあジャンプラは玉石混交でもあるけどな
本誌より幅広いジャンル扱えてスケジュールも自由度利くとなれば
作家ははるかに集まりやすいだろうな
PLAY
148 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:36:08 No.972836742 del そうだねx2
>ライアーゲームの作者はウィナーズサークルでもっと酷い終わりにしたのがどうしようもない
>ワンナウツはあんなにきれいに終わったのに
ワンナウツも終盤ちょっと駆け足だったなとは思う
PLAY
149 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:36:17 No.972836765 del +
ヤンジャンも地獄だしな
PLAY
150 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:36:38 No.972836796 del そうだねx2
>美味しんぼも例の鼻血騒動以来掲載無くて実質打ち切り状態なんだよな100巻超えたマンガでこれは珍しい
100巻こえてきれいに終わった漫画ってあるんだろうか?
50巻でも結構びみょうでない?
PLAY
151 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:36:40 No.972836800 del +
>まぁジャンプ以外もそんなに奮ってるわけじゃないってのが地獄だな
チャンピオンが腐相手に商売してちょっと上手くいってるぐらいかな?
PLAY
152 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:36:44 No.972836808 del +
代紋take2のオチ自体はあれ以外ないからそこに文句言ってたのはいなかったと思う
やはりスーファミなのがみんな引っかかるところだと思うけど
かといってメタバースみたいな架空現実もなんか違うってなるな…ゼーガペインじゃあるまいし
PLAY
153 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:36:45 No.972836809 del +
名前上がらないあたり進撃の最終回は許された?
PLAY
154 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:36:51 No.972836822 del そうだねx6
>一冊単位で見たらワンピだけで呪術除いたそれ以外の発行部数より多いのに有難い存在じゃないわけないだろ…
まあ柱となる作品が土台骨支えてこそ色んなチャレンジも出来る訳でな
PLAY
155 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:37:06 No.972836844 del そうだねx1
>ライアーゲームの作者はウィナーズサークルでもっと酷い終わりにしたのがどうしようもない
あれは普通に打ち切りだろう
メガネデブの恋愛関係で今後うんたらかんたらみたいな伏線も放置だったし
PLAY
156 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:37:20 No.972836863 del +
>ワンナウツも終盤ちょっと駆け足だったなとは思う
オーナー編はちょっと面白さ落ちるからな
PLAY
157 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:37:25 No.972836875 del そうだねx9
ジャンプもジャンプラも往時の勢いと比べたらなあとなるが
その一方で現行の他少年誌と比べれば贅沢じゃねえかともなる
PLAY
158 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:37:50 No.972836914 del +
>>まぁジャンプ以外もそんなに奮ってるわけじゃないってのが地獄だな
>チャンピオンが腐相手に商売してちょっと上手くいってるぐらいかな?
電子配信がやけに好調らしいな
令和の時代に小沢としお作品が続けて実写化とか
局地的な反響にびびる
PLAY
159 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:38:03 No.972836934 del そうだねx4
衛府の七忍は最終巻だけ買ってない
最終巻を読んでなければ自分の中ではまだ終わってないからな
PLAY
160 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:38:12 No.972836945 del +
>まあ柱となる作品が土台骨支えてこそ色んなチャレンジも出来る訳でな
ワノ国はさすがに白アリ駆除が必要な気がする
PLAY
161 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:38:15 No.972836947 del +
    1653327495174.jpg-(33392 B)サムネ表示
>ヤンジャンも地獄だしな
10年ぐらい前のピーク時
PLAY
162 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:38:49 No.972836998 del そうだねx17
>>ヤンジャンも地獄だしな
>10年ぐらい前のピーク時
テラフォはほんま…
PLAY
163 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:38:57 No.972837012 del そうだねx16
>10年ぐらい前のピーク時
ほとんど自爆みたいなもんだな
PLAY
164 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:39:12 No.972837037 del そうだねx1
ジャンプラはタコピーでバズって→スパイファミリーでさらにアクセス数伸びてるし勢いあるよ
ちゃんと他の作品にもつながってるいい傾向
PLAY
165 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:39:39 No.972837083 del そうだねx2
    1653327579470.gif-(186189 B)サムネ表示
>10年ぐらい前のピーク時
空手部、のぞみ、マッドブル、アシベ
PLAY
166 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:40:28 No.972837149 del そうだねx1
サタノファニはよく続いてるな
PLAY
167 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:40:28 No.972837150 del +
>空手部、のぞみ、マッドブル、アシベ
個人的にはcuffsとガンツの時期も入れたい
PLAY
168 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:40:30 No.972837156 del +
>100巻こえてきれいに終わった漫画ってあるんだろうか?
実際に読んでるわけじゃないからはっきりとは言えないけど
あさりちゃんとかパタリロとかクッキングパパみたいな
読み切り形式ならだいたいはいつ終わっても綺麗なんじゃないかな
こち亀みたいに全盛期の見る影もなくなってなければだが
PLAY
169 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:40:31 No.972837159 del +
最終回というか今のカイジは酷い
読者がこうなるんだろうなって思いつく様な容易な展開を何十周も引き伸ばして描いてる
すごいどうでもいい話を頭脳戦みたいな程で引き伸ばして描いててイライラする
PLAY
170 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:40:45 No.972837184 del そうだねx22
>和解が実質の最終回だから美味しんぼはましよ
その理屈で行くと刃牙やタフももう最終回迎えてるんだよな
今両方とも酷いことになってるけど
PLAY
171 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:40:50 No.972837191 del そうだねx17
>和解が実質の最終回だから美味しんぼはましよ
バキとかハンタもそうだけど最初のテーマ自体はやりきったんなら
まぁ実質あそこが最終回みたいなもんだし…と割りきれるところはあるよね
一歩も宮田戦を逃げずに描ききっておけばなぁ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:40:52 No.972837196 del +
>>10年ぐらい前のピーク時
>空手部、のぞみ、マッドブル、アシベ
作品名見るだけでヤンジャンの強さがわかる
PLAY
173 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:41:01 No.972837202 del そうだねx4
>>ワンナウツも終盤ちょっと駆け足だったなとは思う
>オーナー編はちょっと面白さ落ちるからな
アニメ化に伴って追加で描かれたオールスター編凄い面白かったのよね・・・
PLAY
174 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:41:09 No.972837216 del +
>サタノファニはよく続いてるな
いつ急停止するかとは思ってる
PLAY
175 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:41:14 No.972837221 del そうだねx11
>>和解が実質の最終回だから美味しんぼはましよ
>その理屈で行くと刃牙やタフももう最終回迎えてるんだよな
>今両方とも酷いことになってるけど
刃牙はまあ実際延長戦みたいなもんよ
PLAY
176 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:41:52 No.972837271 del そうだねx4
>一歩も宮田戦を逃げずに描ききっておけばなぁ
宮田戦を一区切りにして
以降を世界編とかで仕切り直しておけばよかったな
PLAY
177 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:41:55 No.972837278 del そうだねx1
ヤンジャンは推しの子とシングレが結構売れてるからマシ感はある
でもキンカムが終わってかぐや様がもう終わること考えたらマイナスか
PLAY
178 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:41:56 No.972837280 del そうだねx4
>こち亀みたいに全盛期の見る影もなくなってなければだが
こち亀は最近の作品でもたまに読むと漫画自体が上手いので十分読める
無料の漫画とかあれこれ読んでた反動かお手本のような出来が実になじむ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:42:01 No.972837292 del そうだねx2
>若先生は今までの実績と次も期待されてるからまだ許されてると思う
あの人の漫画できれいに終わったのって尊野蛮だけなイメージ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:42:05 No.972837302 del そうだねx4
>刃牙はまあ実際延長戦みたいなもんよ
ドラゴンボール超みたいなものかとも言えるが
クオリティがお辛い
PLAY
181 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:42:07 No.972837306 del そうだねx3
>100巻こえてきれいに終わった漫画ってあるんだろうか?
こち亀はともかくあぶさんや静かなるドンは真っ当に終わってると思う
そもそも100巻超え自体が殆どないから…
PLAY
182 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:42:14 No.972837315 del そうだねx3
タフは上位が更新され続けるからどう足掻いても勇次郎超えを出せないバキよりは何とかなってる気はする
PLAY
183 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:42:41 No.972837348 del そうだねx2
>>和解が実質の最終回だから美味しんぼはましよ
>その理屈で行くと刃牙やタフももう最終回迎えてるんだよな
>今両方とも酷いことになってるけど
刃牙もタフも終わってると考えていいと思うよ
刃牙は作者インタビューで今の刃牙は強いのがいるから戦うだけで目的はないといった
趣旨のことを言ってるしな
PLAY
184 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:42:47 No.972837357 del そうだねx9
>一歩も宮田戦を逃げずに描ききっておけばなぁ
だからよく鷹村の世界戦とそのあとの会長の若い頃エピソードがピークと言われるな
テーマっぽいものがあそこでほぼ完結したしあそこが面白さのピークだし…
PLAY
185 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:42:51 No.972837366 del そうだねx4
>最終回というか今のカイジは酷い
>読者がこうなるんだろうなって思いつく様な容易な展開を何十周も引き伸ばして描いてる
>すごいどうでもいい話を頭脳戦みたいな程で引き伸ばして描いててイライラする
誰かがスレで描いてたけど毎週最後の1ページだけ読めば
大体OKって言ってたのがその通りで笑ってしまった
PLAY
186 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:42:55 No.972837373 del そうだねx2
最終回がひどい漫画のスレじゃないのか
PLAY
187 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:43:00 No.972837384 del そうだねx3
こち亀は最終回の一話前のゲパルトの時計の話がすごい良かった思い出
PLAY
188 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:43:14 No.972837413 del +
    1653327794621.jpg-(82862 B)サムネ表示
>タフは上位が更新され続けるからどう足掻いても勇次郎超えを出せないバキよりは何とかなってる気はする
鬼龍さん
そこは良し悪しかと
PLAY
189 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:43:19 No.972837418 del そうだねx4
>でもキンカムが終わってかぐや様がもう終わること考えたらマイナスか
かぐやさまは引き延ばしてるのかよくわからんけどここ数年微妙だよなぁ
もうちょっとどうにかならんかったのかと
PLAY
190 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:43:26 No.972837424 del そうだねx1
>アニメ化に伴って追加で描かれたオールスター編凄い面白かったのよね・・・
やっぱ途中で新しいネタをインプットするための休みが必要なんだと思う
PLAY
191 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:43:44 No.972837446 del +
マガジン絶ちしたからマジで今一歩どうなってるか分からない
PLAY
192 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:44:17 No.972837486 del +
>>サタノファニはよく続いてるな
>いつ急停止するかとは思ってる
サタノファニ抜けたら一気にヤンマガきつくなりそう
PLAY
193 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:44:21 No.972837492 del そうだねx7
>100巻こえてきれいに終わった漫画ってあるんだろうか?
200巻越えのドカベンは微妙な期間も恐ろしく長いけど最終回はとても綺麗
山田と岩鬼から始まった物語が山田と岩鬼で終わったよ
PLAY
194 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:44:21 No.972837496 del +
>最終回というか今のカイジは酷い
アカギがああだったからな…
PLAY
195 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:44:33 No.972837513 del そうだねx5
>>若先生は今までの実績と次も期待されてるからまだ許されてると思う
>あの人の漫画できれいに終わったのって尊野蛮だけなイメージ
シグルイは綺麗じゃない?
ガマとかやらないの?って言われるとそうだけど
PLAY
196 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:44:37 No.972837521 del +
ここだけの話ドラゴンボールの最終回もどうかな?
PLAY
197 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:44:57 No.972837560 del そうだねx1
>マガジン絶ちしたからマジで今一歩どうなってるか分からない
今年になってにわかに面白くなっている
一歩以外で話がちゃんと進むようになった
あとキャラの不快要素もマイルドになった
PLAY
198 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:45:04 No.972837572 del そうだねx5
>最終回がひどい漫画のスレじゃないのか
かに味の話する?
PLAY
199 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:45:04 No.972837573 del +
カイジはもう5、6年賭博してない気がする
PLAY
200 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:45:16 No.972837590 del +
>マガジン絶ちしたからマジで今一歩どうなってるか分からない
リカルドと猿がやることになって
メキシコに一歩千堂ヴォルグが集結という結構豪華な展開になってるよ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:45:22 No.972837596 del そうだねx2
>タフは上位が更新され続けるからどう足掻いても勇次郎超えを出せないバキよりは何とかなってる気はする
お相撲さんに苦戦したりのデフレで刃牙は文句言われてるけど
鬼龍が動物園のゴリラになすすべなくボコボコにされても誰も文句を言わないで笑ってるんだ
これはどういうことなんだ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:45:36 No.972837615 del そうだねx6
>あの人の漫画できれいに終わったのって尊野蛮だけなイメージ
蛮勇引力は途中で少し方向性変えたかな?ってところはあるけど終わり方はキレイだよな
覚悟悟空道シグルイもちゃんとまとまってはいたよ
PLAY
203 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:45:43 No.972837624 del +
かってに改蔵
PLAY
204 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:45:46 No.972837633 del そうだねx12
>かに味の話する?
しなよ…そういうスレだし
PLAY
205 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:45:54 No.972837646 del +
>ここだけの話ドラゴンボールの最終回もどうかな?
もうちっとだけ続くんじゃの時点で一応終わってるからセーフ
PLAY
206 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:46:13 No.972837666 del そうだねx9
>ここだけの話ドラゴンボールの最終回もどうかな?
あの時代のは北斗とか星矢とかピークアウトして終わる中では綺麗な方じゃない
PLAY
207 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:46:21 No.972837677 del +
>>末期までコミック勝ってた読者ってどれくらいいたんだろう
>一試合で何年やってたっけ…
>打ち切られるのも仕方ないわ
かっ飛び一斗の作者みたいな感じになってたのか
PLAY
208 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:46:46 No.972837721 del そうだねx2
>鬼龍が動物園のゴリラになすすべなくボコボコにされても誰も文句を言わないで笑ってるんだ
>これはどういうことなんだ
鬼龍が強かったころまでしかちゃんと読んでなかったから最近の玩具扱いは正直げんなりする
強いうえでラーメン食べ損ねたり大阪のおばちゃんから逃げたりするのは面白いから良いんだけど
PLAY
209 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:47:09 No.972837757 del そうだねx2
>あの時代のは北斗とか星矢とかピークアウトして終わる中では綺麗な方じゃない
北斗もラオウの息子編とか記憶喪失編とかいらんやな…って読んでて思ったわ
PLAY
210 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:47:46 No.972837821 del そうだねx1
引き伸ばしからの最終回は大体良くないオチになるよね
PLAY
211 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:47:46 No.972837823 del そうだねx3
>あの時代のは北斗とか星矢とかピークアウトして終わる中では綺麗な方じゃない
尺をミスった星矢はともかく酷かったのは
シティーハンター、男塾、たるルートあたりかな
PLAY
212 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:47:58 No.972837834 del そうだねx3
>あの時代のは北斗とか星矢とかピークアウトして終わる中では綺麗な方じゃない
星矢は読み直すと最後まで面白いと思うけど連載版だとまだ感じ方違うのかな
PLAY
213 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:48:00 No.972837840 del そうだねx4
最近だと蜘蛛ですがなにか?はラストで思いっきり失速したな
PLAY
214 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:48:04 No.972837844 del そうだねx2
押忍空手部はムダに奇麗な終わりだった
PLAY
215 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:48:15 No.972837862 del そうだねx4
個人的にはスラムダンクの最終回はあんまり好きじゃない
PLAY
216 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:48:23 No.972837881 del そうだねx2
>ここだけの話ドラゴンボールの最終回もどうかな?
連載版は余韻薄いのが物足りないくらいで良い最終回だと思うよ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:48:34 No.972837897 del +
>シグルイは綺麗じゃない?
>ガマとかやらないの?って言われるとそうだけど
シグルイは御前試合全部描く予定だったのか
それとも逆流れだけやって終わりだったのかのか
どっちを取るかで綺麗に終わったかわかれる
PLAY
218 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:48:40 No.972837905 del そうだねx1
>シティーハンター、男塾、たるルートあたりかな
男塾の最終回は好きよ
PLAY
219 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:48:54 No.972837922 del そうだねx3
というか昔のジャンプ漫画は大抵最終話がものすごい微妙だよな…
最近は長く続いたのはそれなりにちゃんと終わらせてるけど
PLAY
220 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:48:56 No.972837925 del そうだねx1
>星矢は読み直すと最後まで面白いと思うけど連載版だとまだ感じ方違うのかな
星矢自体のパワーダウンもあるが
存在そのものがDBに圧倒された感じがする
PLAY
221 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:49:46 No.972838000 del +
>シグルイは御前試合全部描く予定だったのか
>それとも逆流れだけやって終わりだったのかのか
>どっちを取るかで綺麗に終わったかわかれる
若先生メンタルが作品のモチベと出来に直結しすぎ
面白いものを作ってるうちはまだいいんだけど
PLAY
222 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:49:47 No.972838002 del そうだねx2
>男塾の最終回は好きよ
男塾とCHは最終回の内容というより経緯が酷すぎる
PLAY
223 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:49:48 No.972838003 del +
長期連載になればなるほど着地点見失いやすい上に人気が落ちて打ち切りとかになれば墜落的な終わり方になるからね
PLAY
224 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:49:50 No.972838007 del +
星矢はエリシオン編がちょっと駆け足終了だっただけで
特にそこまで悪くはないんじゃないかな
PLAY
225 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:50:33 No.972838062 del そうだねx1
>引き伸ばしからの最終回は大体良くないオチになるよね
しかし連載漫画はほぼ絶対引延しか打ち切りかどちらかに直面する
最初から連載期間がわかっているコブラパターンは長期連載では通用しないし
PLAY
226 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:50:40 No.972838068 del そうだねx3
星矢はやってることが変わらんかったからな
そりゃ連載だと人気落ちるわ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:50:43 No.972838070 del +
>引き伸ばしからの最終回は大体良くないオチになるよね
ここで終わっておくはずだったっていう地点を一度蹴っ飛ばすわけだからどうしてもな
PLAY
228 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:51:05 No.972838101 del +
>星矢はエリシオン編がちょっと駆け足終了だっただけで
肉と同じで人気は落ちていたけれど終わるべきタイミングで終わったはずが尺が足りなかったから
最終話が外伝載せる予定だったブイジャンプ送りに
PLAY
229 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:51:10 No.972838111 del そうだねx7
>というか昔のジャンプ漫画は大抵最終話がものすごい微妙だよな…
アンケ至上主義故最後が出がらし状態になるのは仕方がないんだ
ジョジョみたいに部で区切って仕切り直しにするという文字通りの冒険を成功させないとね
PLAY
230 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:51:15 No.972838121 del そうだねx8
>>引き伸ばしからの最終回は大体良くないオチになるよね
>しかし連載漫画はほぼ絶対引延しか打ち切りかどちらかに直面する
>最初から連載期間がわかっているコブラパターンは長期連載では通用しないし
鬼滅終わらせたの大英断だったよな
PLAY
231 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:51:19 No.972838132 del そうだねx1
いつもの打ち切りといえばいつものだが
衛府は今までで一番良い物になるんじゃないかと期待されたのを全てチャラにしてしまった気がする
PLAY
232 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:51:24 No.972838144 del そうだねx9
男塾は最後に塾長に叫ばせたら綺麗な最終回になるから…
PLAY
233 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:52:10 No.972838200 del そうだねx1
>星矢は読み直すと最後まで面白いと思うけど連載版だとまだ感じ方違うのかな
冥王編は構成がね…
星矢達5人よりも黄金とかの方が目立っちゃってたり
延々幹部クラス以下の連中との戦いが続いたり
PLAY
234 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:52:26 No.972838227 del そうだねx17
>>というか昔のジャンプ漫画は大抵最終話がものすごい微妙だよな…
>アンケ至上主義故最後が出がらし状態になるのは仕方がないんだ
>ジョジョみたいに部で区切って仕切り直しにするという文字通りの冒険を成功させないとね
マシリトが今になって引き延ばしはよくなかったと言い出してるの卑怯だと思ったわ
最終回微妙になった黄金期の作品群に謝ってほしい
PLAY
235 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:52:48 No.972838251 del そうだねx6
封神演義は今読むと結構綺麗に終わらせた方だと思う
当時はあんま好きじゃなかったけど
PLAY
236 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:52:58 No.972838267 del +
>いつもの打ち切りといえばいつものだが
>衛府は今までで一番良い物になるんじゃないかと期待されたのを全てチャラにしてしまった気がする
マジで最終巻部分は絵も荒れすぎてたし若先生の失速っぷりがよくわかってつらかった
一応シナリオ的には考察するとまとまってはいるんだがそれは読者の求めているものではなかったね
PLAY
237 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:53:05 No.972838280 del そうだねx1
>>というか昔のジャンプ漫画は大抵最終話がものすごい微妙だよな…
>アンケ至上主義故最後が出がらし状態になるのは仕方がないんだ
結構な長期連載作でもあと〇週で終わらせてって宣告が
結構直前だったりするらしいからなあ
PLAY
238 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:53:20 No.972838297 del そうだねx6
>いつもの打ち切りといえばいつものだが
>衛府は今までで一番良い物になるんじゃないかと期待されたのを全てチャラにしてしまった気がする
よくもわるくも武蔵と沖田の盛り上がりが作品の寿命を縮めた気もする
鬼側じゃない方が筆がノってるんだもん…
PLAY
239 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:53:22 No.972838301 del そうだねx2
12宮は12宮突破したらとかポセイドン編は柱を何本折ったら終わりみたいなのが見えてたけど
ハーデス編はよくわからん敵がゴールなく出続けたのがダメだったかもしれない
そのわり三巨頭のうち二人は適当に処分されてしまったし
PLAY
240 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:53:26 No.972838307 del そうだねx1
>個人的にはスラムダンクの最終回はあんまり好きじゃない
それ原稿料でもめて終了したと聞いたことがあるけどほんとなのかね
PLAY
241 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:53:45 No.972838330 del +
>封神演義は今読むと結構綺麗に終わらせた方だと思う
>当時はあんま好きじゃなかったけど
一回くらいは太公望とピエロ戦ってほしかったわ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:54:01 No.972838363 del そうだねx8
>封神演義は今読むと結構綺麗に終わらせた方だと思う
>当時はあんま好きじゃなかったけど
むしろジャンプのヒット作品だとキレイに終われた作品の先駆けだと思うけどな
PLAY
243 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:54:44 No.972838422 del +
>結構な長期連載作でもあと〇週で終わらせてって宣告が
>結構直前だったりするらしいからなあ
ターちゃんはラスト10話きりでめちゃくちゃキレイに〆てるからそのぐらいの週数で宣告されるのかも
PLAY
244 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:54:51 No.972838430 del +
>ハーデス編はよくわからん敵がゴールなく出続けたのがダメだったかもしれない
>そのわり三巨頭のうち二人は適当に処分されてしまったし
車田バトルが単調過ぎた飽きられてきた
DBがフリーザ編で一番白熱しだしたところに
一度見た技は通用せんとかセルフギャグ入れられたら緊張感も無くなっちゃうよ
PLAY
245 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:55:10 No.972838451 del +
>というか昔のジャンプ漫画は大抵最終話がものすごい微妙だよな…
>最近は長く続いたのはそれなりにちゃんと終わらせてるけど
まぁ往年のヒット作で綺麗なのは北斗くらいしか浮かばないかも
最終回までの道程は見なかったものとする
PLAY
246 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:55:17 No.972838464 del +
>最近だと蜘蛛ですがなにか?はラストで思いっきり失速したな
中盤で叙述トリックっぽいものをやろうとして滑ったあたりで既に…
PLAY
247 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:55:48 No.972838502 del そうだねx10
>それ原稿料でもめて終了したと聞いたことがあるけどほんとなのかね
あのレベルの大ヒット作家だと印税で何十億も入るんだから
原稿料がページ1万だろうが10万だろうが何も変わらんと思うからそんな事で揉めるとは思えないが
PLAY
248 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:55:54 No.972838518 del そうだねx3
>封神演義は今読むと結構綺麗に終わらせた方だと思う
>当時はあんま好きじゃなかったけど
原作をある程度残すなら十分綺麗な終わり方よね
なおアニメ化に伴い短編で続いたので旅は続くもよう
PLAY
249 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:55:55 No.972838519 del そうだねx8
>ターちゃんはラスト10話きりでめちゃくちゃキレイに〆てるからそのぐらいの週数で宣告されるのかも
ターちゃんはわりとどのタイミングでもそれなりにまとめられる作りになっていたと思う
PLAY
250 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:56:19 No.972838556 del そうだねx3
>まぁ往年のヒット作で綺麗なのは北斗くらいしか浮かばないかも
>最終回までの道程は見なかったものとする
ろくブルも奇麗な最終回じゃない?
PLAY
251 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:56:49 No.972838594 del そうだねx1
ハーデス編は展開がしっちゃかめっちゃかなのが丸見えだからな
それでもちゃんと盛り上がる要素入れたりしてるのはすごいが
PLAY
252 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:56:55 No.972838608 del そうだねx2
>ターちゃんはわりとどのタイミングでもそれなりにまとめられる作りになっていたと思う
一つ一つのエピソードはそこまで長くなかったからかな
PLAY
253 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:57:04 No.972838620 del そうだねx1
>ろくブルも奇麗な最終回じゃない?
あれはやりたいこと全部やりきった感じだな
川島編なんて本来やる予定なかったという話だし
PLAY
254 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:57:23 No.972838646 del そうだねx2
>>個人的にはスラムダンクの最終回はあんまり好きじゃない
>それ原稿料でもめて終了したと聞いたことがあるけどほんとなのかね
原作者がこれ以上の試合は書けないとかなんとか、まぁアレ以上を後何試合もとか確かに無理だよなぁ
PLAY
255 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:57:29 No.972838652 del +
最近のは引き延ばされても予定してた最終回案はちゃんとキープしてる感じはするね
ほぼ愛染が何とかした鰤はアレだけど
PLAY
256 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:57:33 No.972838655 del +
ろくでなしは打ち切りでは無いな
やるだけやり切って終わってる
PLAY
257 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:57:41 No.972838667 del +
>まぁ往年のヒット作で綺麗なのは北斗くらいしか浮かばないかも
タイミングも内容もベストは翼じゃないかな
北斗は内容はいいけれどタイミングが良くない
肉はタイミングはいいけれど完成度はコミック加筆で何とかまとまった
PLAY
258 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:57:56 No.972838691 del +
>ハーデス編は展開がしっちゃかめっちゃかなのが丸見えだからな
>それでもちゃんと盛り上がる要素入れたりしてるのはすごいが
このへんはさすがにジャンプの大御所って感じではある
PLAY
259 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:57:58 No.972838693 del +
>>個人的にはスラムダンクの最終回はあんまり好きじゃない
>それ原稿料でもめて終了したと聞いたことがあるけどほんとなのかね
辞めた理由は色々あって割とインタビューとかであちこちで話してるよ
原稿料の話はしてなかったと思うが
PLAY
260 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:58:24 No.972838716 del そうだねx2
>ターちゃんはラスト10話きりでめちゃくちゃキレイに〆てるからそのぐらいの週数で宣告されるのかも
ターちゃんに限らず徳弘作品は結構急に最終回になるイメージあるけどなぁ
最後にエピローグが2〜3ページのイメージ
PLAY
261 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:58:30 No.972838733 del そうだねx1
>ターちゃんはわりとどのタイミングでもそれなりにまとめられる作りになっていたと思う
〜〜編をコンパクトに作れる漫画家はスキル高いと思うよ
合間に一話完結挟めると特に
引き延ばしの印象って大体〜〜編の途中を無茶苦茶長く書いちゃうことだと思うし
PLAY
262 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:59:11 No.972838782 del +
>ハーデス編は展開がしっちゃかめっちゃかなのが丸見えだからな
バトルの内容がパピヨン戦レベルをキープできていれば人気ももう少し維持できていたと思う
PLAY
263 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:59:15 No.972838785 del そうだねx2
スラムダンクは終わる終わらないで揉めたって話しか知らないな
PLAY
264 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:59:23 No.972838793 del +
>川島編なんて本来やる予定なかったという話だし
四天王の共闘は読みたかった読者も多いと思うよ
PLAY
265 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:59:27 No.972838797 del +
>ほぼ愛染が何とかした鰤はアレだけど
不死の立場だからこそあの台詞吐けたわけだし
あれで良かったわ
原画展でも触れてたし
PLAY
266 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:59:30 No.972838801 del そうだねx3
酷いというか尻切れトンボというか
HOLiCやツバサは何かが解決・一件落着した感が何もなかったな
PLAY
267 無念 Name としあき 22/05/24(火)02:59:37 No.972838814 del +
ジャンプ以外の往年の名作の最終回ってーと
金田一の最初のシリーズのオチは何だアレとは思った
自転車に乗って旅に出るヤツ
PLAY
268 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:00:31 No.972838872 del +
>>それ読んでない人の感想
>読んだけどなぁ
読んでたらずっと伏線があったことには気づくだろう
PLAY
269 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:00:40 No.972838882 del +
>引き延ばしの印象って大体〜〜編の途中を無茶苦茶長く書いちゃうことだと思うし
最近のワンピの問題点だなぁ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:01:38 No.972838952 del そうだねx2
>HOLiCやツバサは何かが解決・一件落着した感が何もなかったな
実質俺たちの戦いはこれからだエンドだからな……
という四月一日はその願いが絶対に永久に叶わないと確定してるという
PLAY
271 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:02:14 No.972839000 del +
最終回は駄作で終わるのが名作の条件っていうのは大体は最終回に納得がいかないって事なんだろうな
PLAY
272 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:02:29 No.972839016 del そうだねx4
    1653328949243.jpg-(13021 B)サムネ表示
>引き延ばしの印象って大体〜〜編の途中を無茶苦茶長く書いちゃうことだと思うし
>最近のワンピの問題点だなぁ
老化のせいか構成力自体が衰えているのが顕著になってきた
それなのにアイデアだけはぶち込もうとする
PLAY
273 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:02:30 No.972839019 del +
>タフは上位が更新され続けるからどう足掻いても勇次郎超えを出せないバキよりは何とかなってる気はする
ネタにされてるだけでなんともなってない
PLAY
274 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:02:46 No.972839045 del そうだねx4
>名前上がらないあたり進撃の最終回は許された?
まあ無難すぎてこんなもんかとは思ったがそんな酷評するほど酷いわけじゃなかったからな
PLAY
275 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:03:19 No.972839089 del +
>>それ原稿料でもめて終了したと聞いたことがあるけどほんとなのかね
>あのレベルの大ヒット作家だと印税で何十億も入るんだから
>原稿料がページ1万だろうが10万だろうが何も変わらんと思うからそんな事で揉めるとは思えないが
1億部突破した時点で印税率は変えさせたらしいな
PLAY
276 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:03:23 No.972839096 del +
>最終回は駄作で終わるのが名作の条件っていうのは大体は最終回に納得がいかないって事なんだろうな
1番盛り上がるのって最終回じゃない事が多い
週刊のページ数だとなおさら
PLAY
277 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:03:54 No.972839145 del そうだねx4
一度ゴールインしたはずのところから蛇足継ぎ足すパターンは
まだその蛇足部分を見ないフリすればすむだけましなんだよな
ゴールそのものがずるずる逃げていくタイプの話でオチがしょぼいと本当にがっかりする
PLAY
278 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:04:09 No.972839161 del +
あれははっきり昔のジャンプ漫画見ていってる気がする
なんだかんだ最後がクソな名作ってそんなないよ
PLAY
279 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:04:34 No.972839186 del そうだねx21
銀魂なんかラスト知らねえ
PLAY
280 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:04:40 No.972839187 del +
>1番盛り上がるのって最終回じゃない事が多い
最終回数話前にラスボス倒すしその前に因縁の敵との決着つけるしで最終回(エピローグ)が盛り上がらないのは仕方ない
PLAY
281 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:04:52 No.972839196 del そうだねx5
>名前上がらないあたり進撃の最終回は許された?
まああの最終回がダメというなら始祖時空やらループやらでもうダメだと思う
PLAY
282 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:04:54 No.972839199 del そうだねx3
>マシリトが今になって引き延ばしはよくなかったと言い出してるの卑怯だと思ったわ
>最終回微妙になった黄金期の作品群に謝ってほしい
外から見ると…ってことなんだろうな
現場に戻ったらやっぱり数字の為に必要って言い出すと思う
PLAY
283 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:04:57 No.972839207 del +
>1億部突破した時点で印税率は変えさせたらしいな
連載中は越えてないんじゃ?
PLAY
284 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:05:38 No.972839262 del +
>>1億部突破した時点で印税率は変えさせたらしいな
>連載中は越えてないんじゃ?
連載終わってからの話
PLAY
285 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:06:11 No.972839297 del +
>ライアーゲームは原作よりドラマのほうがよかったかもしれない
絵が癖あるからね
ドラマ版はキャッチーな画作りしてたあれはウケる
PLAY
286 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:06:13 No.972839300 del +
>マシリトが今になって引き延ばしはよくなかったと言い出してるの卑怯だと思ったわ
マシリトは逆張りっぽい言い方が嫌い
あとDB云々でいうなら2話掲載とか無茶やらせていた
PLAY
287 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:06:22 No.972839312 del そうだねx3
ひどく駆け足だけどちゃんとまとめてくれてよかったよというならケンイチと火ノ丸相撲あたり
PLAY
288 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:06:45 No.972839338 del そうだねx10
    1653329205503.jpg-(339192 B)サムネ表示
往年の名作だとサイボーグ009はここで終わるのが一番きれいだった気もする
PLAY
289 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:06:49 No.972839344 del そうだねx5
>名前上がらないあたり進撃の最終回は許された?
何もひどくないからな
綺麗にまとまったな!って感じで
PLAY
290 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:07:21 No.972839379 del +
>まああの最終回がダメというなら始祖時空やらループやらでもうダメだと思う
個人的には最後まで面白かったしマーレ編からの方が好きなんでこれに関しては好みの問題じゃないかな
ダークファンタジー漫画だと思ってた層は肩透かし食らったんじゃないかと
PLAY
291 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:07:35 No.972839396 del そうだねx1
>>名前上がらないあたり進撃の最終回は許された?
>何もひどくないからな
>綺麗にまとまったな!って感じで
個人的に拍子抜け感が強かったんだよなぁ…
まあ酷くはないんだけど…って感じ
PLAY
292 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:07:47 No.972839410 del そうだねx5
>ひどく駆け足だけどちゃんとまとめてくれてよかったよというならケンイチと火ノ丸相撲あたり
それだけにちゃんと尺があれば……という惜しさも際立つ
いやほんとしっかり大団円でそこは文句ないんだけどもね
PLAY
293 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:08:08 No.972839423 del そうだねx2
>ひどく駆け足だけどちゃんとまとめてくれてよかったよというならケンイチと火ノ丸相撲あたり
火ノ丸は露骨にアニメ化の影響受けたんじゃないかと思う
アニメ化で大相撲編開始
アニメ終了で終盤の突然の巻き展開
荒れちゃんとスケジュール立てていたら
ベテランの試合に時間取らずにラストをもっと丁寧にやっていたと思う
PLAY
294 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:08:12 No.972839430 del +
>最終回は駄作で終わるのが名作の条件っていうのは大体は最終回に納得がいかないって事なんだろうな
大概の長期連載は最終章とか入った時点でだれてきてるんで
畳もうとするのすら許さずに人気絶頂の段階でぶっつり終われって事なんじゃないかね
それこそ最高の試合の翌日にあっさり負けて終わったスラムダンクとか
PLAY
295 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:08:16 No.972839437 del そうだねx5
>ひどく駆け足だけどちゃんとまとめてくれてよかったよというならケンイチと火ノ丸相撲あたり
ケンイチはそれ以前に武器組と一影が半端すぎてなぁ
今からでも加筆してくれ
PLAY
296 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:08:17 No.972839438 del +
>何もひどくないからな
>綺麗にまとまったな!って感じで
本誌掲載版と単行本版で全く印象違って「やられた!」と思ったよ
PLAY
297 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:08:24 No.972839444 del そうだねx9
ケンイチは終わらせて始めた新作が微妙だったことの方が酷い気がする
PLAY
298 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:08:34 No.972839453 del そうだねx6
>マシリトが今になって引き延ばしはよくなかったと言い出してるの卑怯だと思ったわ
>最終回微妙になった黄金期の作品群に謝ってほしい
むしろ今だから言えたんじゃね、遅いけど
仕事という意味では代替え案が無いなら言っちゃ言えない立場だったけど
PLAY
299 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:08:36 No.972839456 del +
ジャンプ愛憎スレ
300 なー Name なー 22/05/24(火)03:09:06 No.972839495 del +
なー
PLAY
301 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:09:21 No.972839516 del そうだねx3
>1653325793394.jpg
このページしか知らない漫画だ
PLAY
302 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:09:48 No.972839555 del そうだねx3
>むしろ今だから言えたんじゃね、遅いけど
DBをつづけなければもう一発ヒット出せたって言い方が嫌い
PLAY
303 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:10:28 No.972839595 del そうだねx8
ケンイチはサンデーの改革の被害者だろう
コナンは残すのは当然の采配としても
絶チルとか他に切る候補もあったはずだ
PLAY
304 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:10:40 No.972839617 del +
>ダークファンタジー漫画だと思ってた層は肩透かし食らったんじゃないかと
その辺の層は王政編で脱落したと思う
PLAY
305 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:10:51 No.972839628 del そうだねx4
火ノ丸はシンプルにアニメの出来が酷すぎたからな……
OPEDはどっちもこれ分かってるやつだなって歌で好きよ
PLAY
306 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:10:52 No.972839629 del そうだねx1
>DBをつづけなければもう一発ヒット出せたって言い方が嫌い
ただDBを続けたからこそそれを化け物級コンテンツまで育てられたんだろうなとも思う
PLAY
307 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:10:55 No.972839635 del そうだねx2
きちんと走りきれるかは週刊とか月刊とか度外視して巻数よりも連載期間が大きいと思っている
作者だけでなく読者も含めて熱が持つのって良くて五年程度だろう
PLAY
308 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:11:16 No.972839659 del そうだねx4
最近は人気出ても変に引き伸ばさず終わらせる作品増えてきたけど結局その程度のスパンだと雑誌を支えられる大作なんて早々でないからどんどん層が薄くなるんだなと最近のジャンプ見てると思ってしまう
だからって引き伸ばしなんてされたくないけど
PLAY
309 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:11:29 No.972839673 del そうだねx2
>ケンイチはサンデーの改革の被害者だろう
>コナンは残すのは当然の采配としても
>絶チルとか他に切る候補もあったはずだ
貢献度でいうと絶チルの方が上だからな
PLAY
310 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:11:53 No.972839699 del +
>ただDBを続けたからこそそれを化け物級コンテンツまで育てられたんだろうなとも思う
結局DBに回帰したことを考えるとDBだから漫画を続けて描けたとも思う
PLAY
311 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:11:58 No.972839706 del +
>>むしろ今だから言えたんじゃね、遅いけど
>DBをつづけなければもう一発ヒット出せたって言い方が嫌い
ヒット作と未だ愛される作品どっちを取ると言われたらねぇ…
PLAY
312 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:12:01 No.972839711 del そうだねx1
>作者だけでなく読者も含めて熱が持つのって良くて五年程度だろう
長くても10年だな
PLAY
313 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:12:02 No.972839714 del そうだねx1
>最近は人気出ても変に引き伸ばさず終わらせる作品増えてきたけど結局その程度のスパンだと雑誌を支えられる大作なんて早々でないからどんどん層が薄くなるんだなと最近のジャンプ見てると思ってしまう
>だからって引き伸ばしなんてされたくないけど
ゴミしかねえもんな
PLAY
314 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:12:04 No.972839716 del +
DBの後も色々描いてたけどこう言うユルいの描きたかったのかなと思った
あんまりちゃんと読んでなかったけど
PLAY
315 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:12:06 No.972839719 del そうだねx2
>作者だけでなく読者も含めて熱が持つのって良くて五年程度だろう
これはある
描いてる最中に新しいものを吸収するのは無理だから五年くらい経つと時代遅れになる
PLAY
316 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:12:34 No.972839744 del そうだねx11
幽遊白書とかも最後の方は明らかに冨樫がダレてるよね…
PLAY
317 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:13:19 No.972839789 del そうだねx8
>ケンイチはサンデーの改革の被害者だろう
違うよ
55周年55新連載とかいうほぼ何の成果も出なかった意味不明なオナニー企画に巻き込まれて消えただけで
編集者一新の改革はその後だ
PLAY
318 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:13:20 No.972839791 del そうだねx4
>DBの後も色々描いてたけどこう言うユルいの描きたかったのかなと思った
>あんまりちゃんと読んでなかったけど
マシリト風にいうなら
作者の描きたいことと描き続けることの出来る作品は違うんだ
PLAY
319 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:13:52 No.972839837 del そうだねx1
正しくは終わっても無いけどBASTARD!!のしっちゃかめっちゃか
PLAY
320 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:14:01 No.972839842 del そうだねx1
>最近は人気出ても変に引き伸ばさず終わらせる作品増えてきたけど結局その程度のスパンだと雑誌を支えられる大作なんて早々でないからどんどん層が薄くなるんだなと最近のジャンプ見てると思ってしまう
>だからって引き伸ばしなんてされたくないけど
ゴルゴやこち亀みたいな一話完結型の看板があればいいんだろうけど中々ないんだよなあ
PLAY
321 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:14:03 No.972839844 del そうだねx3
>幽遊白書とかも最後の方は明らかに冨樫がダレてるよね…
魔界トーナメント終わった後の幽白〜レベルEまでのあたりは逆に力抜けて面白くなった感じがする
PLAY
322 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:14:28 No.972839870 del そうだねx5
>マシリト風にいうなら
>作者の描きたいことと描き続けることの出来る作品は違うんだ
あと鳥山さんに描きたい物描かせたらあんまり面白くない(意訳)みたいな個とも言ってた様な
PLAY
323 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:14:32 No.972839872 del そうだねx5
銀魂とかあの作風の漫画を77巻まで続けさせたのは可哀想だと思う
まぁ最終回を全然まとめられなかったのは酷いけど…
PLAY
324 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:14:40 No.972839884 del +
久米田とかなんだかんだコンスタントに秀作出せててすげーわ
PLAY
325 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:14:51 No.972839895 del +
ケンイチは最終話だけは予定してたような終わりだった気がするけど
武器組とか余計な要素出したのとキャラ整理出来ないせいで打ち切りなくても限界だったしな
あれで惜しいといってるのはしぐれのケツ見れたら満足する層だけだよ
PLAY
326 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:14:52 No.972839896 del そうだねx2
火ノ丸は連載版だと物足りない終わり方だったけど
後に無料でエピローグがでてこれだったらいいやってなった
PLAY
327 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:14:53 No.972839897 del そうだねx17
>あと鳥山さんに描きたい物描かせたらあんまり面白くない(意訳)みたいな個とも言ってた様な
それはまあ…わかる
PLAY
328 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:15:19 No.972839923 del そうだねx2
>ケンイチはサンデーの改革の被害者だろう
改革じゃなくて55連載だろ
編集長就任翌月からスタートの企画だからどう考えても前任者の仕事
PLAY
329 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:15:20 No.972839924 del そうだねx1
>正しくは終わっても無いけどBASTARD!!のしっちゃかめっちゃか
当時は子供だったから鈴木土下座衛門とか含めて何もかもひたすらわけがわからなかった
PLAY
330 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:15:23 No.972839929 del そうだねx4
鬼滅に関しては初代編集担当が優秀すぎた。ジャンプとしては続けてほしかっただろうけど
もし続いたら主人公がボスになって第二部とかやらされそう…
PLAY
331 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:15:36 No.972839943 del そうだねx2
暗殺教室あたりから鬼滅で長期連載でも20巻ぐらいで綺麗にまとめた方が評価よくなるとわかったまではよかったが
それで人気作もガンガン終わらせてった結果ジャンプをはじめどこも層が薄くなったとか
皮肉としか言えない…
PLAY
332 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:16:00 No.972839960 del そうだねx3
>>マシリト風にいうなら
>>作者の描きたいことと描き続けることの出来る作品は違うんだ
>あと鳥山さんに描きたい物描かせたらあんまり面白くない(意訳)みたいな個とも言ってた様な
作者の描きたいものはだいたい作者の好きな作品の模倣になるからってはっきり分析はしてたよ
PLAY
333 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:16:25 No.972839978 del そうだねx2
>ケンイチは最終話だけは予定してたような終わりだった気がするけど
>武器組とか余計な要素出したのとキャラ整理出来ないせいで打ち切りなくても限界だったしな
>あれで惜しいといってるのはしぐれのケツ見れたら満足する層だけだよ
しぐれの義兄弟とか鎌男とかやること残ってたんだけどな
まぁ女多めにしておいちゃんに無双させたのは嫌いじゃないけど
PLAY
334 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:16:43 No.972839998 del そうだねx9
>長くても10年だな
10年経ったら少年が大人になっちまうんだよ!
5年だ5年!
PLAY
335 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:16:47 No.972840003 del そうだねx8
>55周年55新連載とかいうほぼ何の成果も出なかった意味不明なオナニー企画に巻き込まれて消えただけで
ジャンプの両さん全作品登場企画とかでも思ったけど大規模に作家を困らせるだけの企画をお出しするんじゃないとあれほど
PLAY
336 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:16:48 No.972840006 del そうだねx1
>最近は人気出ても変に引き伸ばさず終わらせる作品増えてきたけど結局その程度のスパンだと雑誌を支えられる大作なんて早々でないからどんどん層が薄くなるんだなと最近のジャンプ見てると思ってしまう
雑誌を支えるべき作品が途中で1つ病死してしまったからジャンプは露骨に作品の層が少なってるよな
PLAY
337 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:16:54 No.972840014 del そうだねx2
>作者の描きたいものはだいたい作者の好きな作品の模倣になるからってはっきり分析はしてたよ
鬼滅は作者の好きな作品を消化・昇華してできた作品だと思う
PLAY
338 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:17:26 No.972840045 del +
>銀魂とかあの作風の漫画を77巻まで続けさせたのは可哀想だと思う
>まぁ最終回を全然まとめられなかったのは酷いけど…
最終回もいっそ満足いくまで書かせれば良かったのにとは思った
PLAY
339 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:17:52 No.972840072 del +
>火ノ丸は連載版だと物足りない終わり方だったけど
>後に無料でエピローグがでてこれだったらいいやってなった
いいですよね新婚初夜()
PLAY
340 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:18:12 No.972840094 del +
絶チルは作者が絶対手放さんぞってスタンスだったし
ケンイチも作者が言う分にはあの時もう少し続ける選択肢もあった
ただあと5年かけて終わらせた頃にはサンデーはもう休刊が決まってしまうんじゃないか?と思い
少しでもサンデーが盛り上がるならと55作新連載に手を貸す事にしたんだ
PLAY
341 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:18:29 No.972840113 del +
>10年経ったら少年が大人になっちまうんだよ!
10年もったのってDBぐらいか、
一枚落ちるが一歩とバキもいれていいかも
肉・北斗・星矢・CHおまけにアラレも5年持たなかったな
PLAY
342 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:18:37 No.972840121 del そうだねx7
いうて今のジャンプの層が薄いのは新連載がゴミばっかりな影響の方が大きいでしょ
直近の2年でせめて相撲クラスの作品が1つ出てれば大分違ってるよ
PLAY
343 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:18:41 No.972840128 del そうだねx1
両さん企画はほんとに寄せ書きとかでよかったよな……
PLAY
344 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:18:44 No.972840132 del +
>最終回もいっそ満足いくまで書かせれば良かったのにとは思った
GIGAでも描ききれなかったわけだしそこまで掲載誌は優しくはないだろう
PLAY
345 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:19:31 No.972840174 del +
>ジャンプの両さん全作品登場企画とかでも思ったけど大規模に作家を困らせるだけの企画をお出しするんじゃないとあれほど
トリコ最終回まじかでわりと重要なシーンで両津眉毛書かれててええってなった
PLAY
346 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:19:34 No.972840178 del +
>>長くても10年だな
>10年経ったら少年が大人になっちまうんだよ!
>5年だ5年!
一話完結でない限りは3年から6年スパンが一番だと思うよ
日本の学校の入学から卒業までに合わせる形
PLAY
347 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:20:03 No.972840206 del そうだねx5
>雑誌を支えるべき作品が途中で1つ病死してしまったからジャンプは露骨に作品の層が少なってるよな
アクタージュがジャンプに与えた悪影響は本当に大きそうだな
新規路線の開拓も期待してだろうし
PLAY
348 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:20:03 No.972840207 del そうだねx1
>火ノ丸はシンプルにアニメの出来が酷すぎたからな……
>OPEDはどっちもこれ分かってるやつだなって歌で好きよ
最近ヒゲダンだと知ったわ
PLAY
349 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:20:15 No.972840216 del そうだねx5
>幽遊白書とかも最後の方は明らかに冨樫がダレてるよね…
最後どころか仙水編の時点で限界来てた
作画ぼろぼろだったし
PLAY
350 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:20:22 No.972840222 del そうだねx2
マシリトのあれはもっともな部分はあるけど確率論的にウケる作品を出し続けなきゃいけない編集の立場での話だからな
自分のやりたいことやってウケてる漫画家だっている
PLAY
351 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:20:38 No.972840234 del +
それは
それは
ピュオオオ
PLAY
352 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:21:21 No.972840272 del +
欄外の今回が最終回です。のぶった切り感素晴らしいな
はい打ち切り―見えすぎる
PLAY
353 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:21:27 No.972840279 del そうだねx1
>ただあと5年かけて終わらせた頃にはサンデーはもう休刊が決まってしまうんじゃないか?と思い
前編集長の改革が本当に最後のチャンスで
あそこで成果出せなかったら休刊なっておかしくない状況だったんだよな
PLAY
354 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:21:44 No.972840297 del そうだねx6
トリコの両さん眉毛はほんとアレだけど
トリコって作風のおかげでいきなりドカンとナンセンスギャグねじ込んでもまあトリコだしでそんな忌避感はなかったな
PLAY
355 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:22:02 No.972840320 del そうだねx1
近年だとジャンププラスの青のフラッグが酷い
別にふたばちゃんエンドじゃないことに関してはいいんだよ!
突拍子もなくホモエンドにした訳と説得力ゼロなのがもうだめ
作者の漫画二度と読まんわ
PLAY
356 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:22:30 No.972840351 del +
>近年だとジャンププラスの青のフラッグが酷い
>別にふたばちゃんエンドじゃないことに関してはいいんだよ!
>突拍子もなくホモエンドにした訳と説得力ゼロなのがもうだめ
>作者の漫画二度と読まんわ
あれはホラー漫画だと思えばいいんだ
ホモの笑顔が怖すぎた
PLAY
357 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:22:33 No.972840356 del +
>マシリトのあれはもっともな部分はあるけど確率論的にウケる作品を出し続けなきゃいけない編集の立場での話だからな
>自分のやりたいことやってウケてる漫画家だっている
マシリトも作家によるとは言ってる
あとまあ例えばドラゴンボールだって鳥山の好きな要素詰めた作品ではある訳だしね
何を選ぶかの違いであって
PLAY
358 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:22:34 No.972840357 del +
>マシリトのあれはもっともな部分はあるけど確率論的にウケる作品を出し続けなきゃいけない編集の立場での話だからな
マシリトって運よくワンピ・ナルトと出て来ただけのようにも思えるくらい一年目の新連載がわりと酷い
PLAY
359 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:22:34 No.972840358 del +
まあスッと火星のゴキブリとか出てくるからなトリコ……
PLAY
360 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:23:04 No.972840385 del そうだねx19
    1653330184719.jpg-(118257 B)サムネ表示
>>55周年55新連載とかいうほぼ何の成果も出なかった意味不明なオナニー企画に巻き込まれて消えただけで
>ジャンプの両さん全作品登場企画とかでも思ったけど大規模に作家を困らせるだけの企画をお出しするんじゃないとあれほど
ドラえもん50周年企画のサンデーはノリノリな漫画家が多かったから結構すき
PLAY
361 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:23:39 No.972840414 del そうだねx15
>1653330184719.jpg
これ本当にずるい…
PLAY
362 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:24:21 No.972840455 del そうだねx1
>幽遊白書とかも最後の方は明らかに冨樫がダレてるよね…
ダレてるというか魔界トーナメント終わった後の短編連発は
何処へ向かってるのかよく分からんかったな
あの時期は終わること決めてて尺繋ぎだったのか
それとも続ける方法模索してたのかどっちなんだろ
PLAY
363 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:24:41 No.972840472 del +
>それは
>それは
>ピュオオオ
>完
石川賢は話の風呂敷畳むのは上手いんだよ
ただ一回畳んだ後にめちゃくちゃ広げて終わりにするだけで
主人公たちの冒険が終わるのが嫌だからまだ冒険は続くよって意味で最後に死ぬほど話の風呂敷を広げるだけ
PLAY
364 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:25:09 No.972840494 del そうだねx2
>何処へ向かってるのかよく分からんかったな
あれがあったからレベルEが出て来れたんだとは思う
PLAY
365 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:25:17 No.972840503 del +
>近年だとジャンププラスの青のフラッグが酷い
タイトルに青って入ってる時点で色々察してた
PLAY
366 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:26:47 No.972840586 del +
>ドラえもん50周年企画のサンデーはノリノリな漫画家が多かったから結構すき
作者が同じって理由で改造と絶望先生を入れ変え掲載とか良くやるなぁって
PLAY
367 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:27:19 No.972840615 del そうだねx1
>欄外の今回が最終回です。のぶった切り感素晴らしいな
>はい打ち切り―見えすぎる
あえて最終回らしい最終回を描かないのも作者なりの精一杯の抵抗なのかもしれん
PLAY
368 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:27:24 No.972840622 del そうだねx4
>石川賢は話の風呂敷畳むのは上手いんだよ
>ただ一回畳んだ後にめちゃくちゃ広げて終わりにするだけで
>主人公たちの冒険が終わるのが嫌だからまだ冒険は続くよって意味で最後に死ぬほど話の風呂敷を広げるだけ
豪ちゃんの破天荒さを死ぬまで憧れてた人だからな
もっとも若い頃はまとめるとか一切考えずに漫画書いてて
構成とか考えるようになったのは天と地とコミカライズのころだったとか
PLAY
369 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:27:27 ID:3KYmrFDY No.972840624 del そうだねx5
ライアーゲームはまじで作家としての信用を失っただろ
PLAY
370 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:27:51 No.972840645 del そうだねx8
進撃の最終回には文句ないというかいい方だと思ってるけど
始祖に語りかけて過去未来の記憶の継承とかやりだしたときにこれそういう話!? って思ったのはある
PLAY
371 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:28:33 No.972840686 del +
マシリトの一番の功績は作品は最終回でちゃんと終わらせるようにしたことだと思う
短期打ち切りはともかくマシリト編集長時代になって長期連載がそれなりの体裁を保った最終回になっているように思える
PLAY
372 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:28:42 No.972840696 del +
話としては好きだけど彼岸島とかファブルとか
続きの1話で前作最終話なんだったんだってのは複雑な気持ちになる
PLAY
373 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:29:12 No.972840720 del そうだねx1
>ライアーゲームはまじで作家としての信用を失っただろ
それでもワンナウツでプラマイちょい浮きぐらいはあったよ
その後はまあお察し
PLAY
374 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:29:38 No.972840743 del +
もしかして綺麗に終わってる方のが少ないからまだ語り甲斐があるんじゃなかろうか
PLAY
375 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:29:59 No.972840759 del +
>話としては好きだけど彼岸島とかファブルとか
>続きの1話で前作最終話なんだったんだってのは複雑な気持ちになる
コロナのせい
PLAY
376 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:30:00 No.972840761 del +
石川賢は一つの世界の中の物語を書いてるようなものだから
PLAY
377 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:30:11 No.972840784 del +
>マシリトも作家によるとは言ってる
言葉が独り歩きしているのに困っているのかな
PLAY
378 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:30:13 No.972840787 del そうだねx5
進撃はコミックスの異世界エレンまでがオチな気がする
PLAY
379 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:31:17 No.972840844 del +
>もしかして綺麗に終わってる方のが少ないからまだ語り甲斐があるんじゃなかろうか
恋愛系とか特にだけど納得できない最終回を駄作と呼んでる場合は多い
PLAY
380 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:31:24 No.972840848 del そうだねx1
極道兵器くらい最初からぶっ飛んだ展開だと逆にうまくまとまる
PLAY
381 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:32:21 No.972840880 del +
じゃあ最終回が良かった漫画3つずつくらい挙げてみてよ
PLAY
382 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:32:30 No.972840891 del +
逆に最終回が綺麗だったのとか言われても万人が納得する作品ってなると思いつかない
こち亀の最終回詐欺はアレで終わってたら綺麗だったかもだけど
PLAY
383 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:32:37 No.972840900 del そうだねx1
マシリトがそんな問答無用になにからなにまで上手くいくならヤンアニが青年誌の覇権握ってるからな
神格化しすぎてる人間が多い
PLAY
384 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:33:22 No.972840939 del そうだねx7
最近だとカムイの白石オチはよかったわ
PLAY
385 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:33:27 No.972840944 del そうだねx1
石川賢も虚無るとネタにされる頃こそ本筋の完結はするようになってて
最初の魔獣戦線とかが本筋の完結をしないままぶっつり終わってるんだよな
PLAY
386 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:33:27 No.972840946 del そうだねx3
    1653330807248.jpg-(273742 B)サムネ表示
◆そして今日からはじまる沼田純先生の夏休み!!
PLAY
387 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:33:38 No.972840954 del +
>じゃあ最終回が良かった漫画3つずつくらい挙げてみてよ
うしとらハガレンworkingあたりがスッと浮かんだ
PLAY
388 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:33:58 No.972840971 del +
>じゃあ最終回が良かった漫画3つずつくらい挙げてみてよ
ぱっと思いつくのはギャルとオタクはわかりあえない。
最終回はアレ以外思いつかないなぁってなった
PLAY
389 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:34:01 No.972840977 del +
>じゃあ最終回が良かった漫画3つずつくらい挙げてみてよ
ぼくらの 花沢高校 ビートエックス フルアヘッドココ 修羅の門一門
PLAY
390 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:34:09 No.972840987 del +
最終話というか終盤全てだけど銀魂かな
素直に本誌で最終話やらせときゃ良かったのに
PLAY
391 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:34:10 No.972840989 del +
>当時は子供だったから鈴木土下座衛門とか含めて何もかもひたすらわけがわからなかった
天使出ていきなり過去現代日本編になってって
作者は着地点決めてたんだろうか
PLAY
392 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:34:49 No.972841026 del そうだねx1
>じゃあ最終回が良かった漫画3つずつくらい挙げてみてよ
トリコ ピンポン HELLSING
PLAY
393 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:34:56 No.972841036 del そうだねx5
ジョジョは大概きれいに話がきれいに終わってる
PLAY
394 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:35:39 No.972841073 del そうだねx2
キンカムの最終回は個人的には期待値を下回ったかな…
最終回一個前の話があれなら許容できた
PLAY
395 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:36:09 No.972841098 del そうだねx2
>>じゃあ最終回が良かった漫画3つずつくらい挙げてみてよ
>トリコ ピンポン HELLSING
トリコはアカシアのフルコース回収を巻いたのが残念だったんだよな…
詳細がわからないままのアカシアのフルコースあるし
PLAY
396 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:36:14 No.972841102 del そうだねx2
>ひどく駆け足だけどちゃんとまとめてくれてよかったよというならケンイチと火ノ丸相撲あたり
テガミバチがこれかな
作者コメントでトラブルで最終話までに避ける尺が1/3くらいになっちゃってどうにか詰め込んだけど無理でしたってあってやっぱりそうなんだってなった
というかそんな突発的に切られるような人気ギリギリの作品じゃなかったはずなんだが何があったんだろ
PLAY
397 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:36:17 No.972841105 del +
>最初の魔獣戦線とかが本筋の完結をしないままぶっつり終わってるんだよな
でもあのラストシーンすごいカッコいいんすよ…
PLAY
398 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:36:54 No.972841131 del +
>キンカムの最終回は個人的には期待値を下回ったかな…
幼馴染の治療の為に金塊使う展開だと
あと数話必要だったってインタビューで言ってたけど
個人的にはそっちバージョンも読んでみたかったなと
PLAY
399 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:37:31 No.972841168 del そうだねx4
トリコは終盤の数話がウルトラ大団円なんで全部許せるけど流れは相当雑よね
PLAY
400 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:37:35 No.972841173 del +
>石川賢も虚無るとネタにされる頃こそ本筋の完結はするようになってて
終わるのは結構きっちり終わるよね
存在しない続編への引きみたいなシーンで締めがちなだけで
PLAY
401 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:37:40 No.972841178 del そうだねx2
>じゃあ最終回が良かった漫画3つずつくらい挙げてみてよ
メムメムちゃんは綺麗な終わり方だった
いずれ再開しようと思えば出来る終わり方だったのも嬉しい
PLAY
402 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:38:02 No.972841187 del そうだねx7
>じゃあ最終回が良かった漫画3つずつくらい挙げてみてよ
スレの趣旨がブレるからそういうアンケートみたいなレスしないで
PLAY
403 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:38:12 No.972841196 del そうだねx1
>トリコは終盤の数話がウルトラ大団円なんで全部許せるけど流れは相当雑よね
四天王が雑魚化してるのがちょっとなって
ってかマザコンつえー
PLAY
404 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:38:17 No.972841199 del +
>最終話というか終盤全てだけど銀魂かな
>素直に本誌で最終話やらせときゃ良かったのに
作者が綺麗に話数調整できなかったからしゃーない
PLAY
405 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:38:30 No.972841214 del +
まぁゴールデンカムイは単行本でガッツリ加筆するよって言ってるからそれ次第かな
PLAY
406 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:39:10 No.972841235 del +
>じゃあ最終回が良かった漫画3つずつくらい挙げてみてよ
全体でいいのは
寄生獣 天 だいらんど

最終回だけ良かったなら
ソードブレイカー 武士沢レシーブ
PLAY
407 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:39:10 No.972841237 del そうだねx3
銀魂はあそこまで売れた漫画にしてはガチで最終話知らない人が多そうだ
PLAY
408 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:40:13 No.972841291 del そうだねx3
トリコは猿のカースト制度とか海の七王とかいらん情報挟みすぎである
PLAY
409 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:40:17 No.972841295 del そうだねx6
>寄生獣
最終回まで気の抜けない構成なのが素晴らしい
大ボスの後の裏ボスみたいな感じで
PLAY
410 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:40:20 No.972841298 del +
>銀魂はあそこまで売れた漫画にしてはガチで最終話知らない人が多そうだ
アラレちゃんもわりと知られてない
PLAY
411 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:40:29 No.972841303 del そうだねx1
地味にトネガワのラストは好き
PLAY
412 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:40:33 No.972841308 del +
>>石川賢も虚無るとネタにされる頃こそ本筋の完結はするようになってて
>終わるのは結構きっちり終わるよね
>存在しない続編への引きみたいなシーンで締めがちなだけで
ファンの妄想でしかないけどあんなに早く賢ちゃんが虚無に行ってなかったら石川賢大戦みたいな感じの集大成的な作品を描いてたりしたのかなぁ…
PLAY
413 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:40:35 No.972841312 del +
武士沢レシーブ最後良かったか…?
伝説にはなったと思うけど…
PLAY
414 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:40:37 No.972841314 del そうだねx1
>じゃあ最終回が良かった漫画3つずつくらい挙げてみてよ
封神演義 HELLSING へうげもの
PLAY
415 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:40:51 No.972841333 del そうだねx5
>銀魂はあそこまで売れた漫画にしてはガチで最終話知らない人が多そうだ
正直言って知らんな
巻数も巻数なんで今さらまとめ買いもきついし
一生知らないまま終わるのだろう
PLAY
416 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:41:04 No.972841347 del +
サムライせんせいはタイムスリップしてきた幕末組が増えてきて着地点どうなるのかワクワクしてたけど岡田以蔵をスッキリさせるだけで終わったのが残念だった
もっと壮大な感じとまではいかなくても武市半平太が身も心もキチンと現代に根付くための何かが欲しかった
PLAY
417 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:41:16 No.972841359 del +
ラーメンマンのラストなんかもあんまり知られてないのよな
PLAY
418 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:41:31 No.972841372 del そうだねx1
>武士沢レシーブ最後良かったか…?
>伝説にはなったと思うけど…
くっそつまんねって漫画が最終回で大笑いできたからギャグ漫画としては最高だと思う
PLAY
419 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:41:45 No.972841383 del そうだねx2
>ラーメンマンのラストなんかもあんまり知られてないのよな
としあきには有名な気がする
PLAY
420 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:42:05 No.972841406 del +
年表オチはつまらんだろ
PLAY
421 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:42:16 No.972841417 del そうだねx5
>銀魂はあそこまで売れた漫画にしてはガチで最終話知らない人が多そうだ
本誌から離れちゃうとね
PLAY
422 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:42:19 No.972841420 del +
>最終回まで気の抜けない構成なのが素晴らしい
>大ボスの後の裏ボスみたいな感じで
実際シンイチの言う通り後藤に比べればお前なんて…って感じなんだけどめちゃくちゃ緊迫感あるのいいよね
PLAY
423 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:42:49 No.972841460 del +
温めますか?
はい
はちょっと面白かった
PLAY
424 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:42:49 No.972841461 del +
ながかったけれど何とか無事終わったなとかんじたのは
むげにんとクレイモア
PLAY
425 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:42:55 No.972841465 del そうだねx1
>ラーメンマンのラストなんかもあんまり知られてないのよな
雑誌が無くなったかなんかでトーナメントの途中で終わる打ち切りエンドみたいな感じじゃなかった?
PLAY
426 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:42:58 No.972841468 del そうだねx1
>ラーメンマンのラストなんかもあんまり知られてないのよな
最後大会あっていろいろあって蹴って終わった
PLAY
427 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:42:59 No.972841470 del そうだねx3
>へうげもの
これも大概綺麗に終わったよな
歴史物は題材が題材だけにオチが分かっちゃってるけど曖昧にして余韻を残して締めてて良かった
PLAY
428 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:43:10 No.972841478 del +
昔の漫画は基本的に打ち切りで終わるんだから綺麗な最終回は無理なんだよな…
PLAY
429 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:43:26 No.972841500 del そうだねx1
>ラーメンマンのラストなんかもあんまり知られてないのよな
雑誌自体がなくなっちゃったんだっけ
PLAY
430 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:43:52 No.972841527 del +
>最後大会あっていろいろあって蹴って終わった
今となっては闘将らしい
PLAY
431 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:43:57 No.972841532 del そうだねx1
>>ラーメンマンのラストなんかもあんまり知られてないのよな
>雑誌が無くなったかなんかでトーナメントの途中で終わる打ち切りエンドみたいな感じじゃなかった?
そうよートーナメント1回戦の敵倒して終わりあと2人倒せば綺麗に終れてたのになーって
PLAY
432 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:44:22 No.972841555 del +
>一生知らないまま終わるのだろう
「よろず屋だ!」って言って走ってる
PLAY
433 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:44:24 No.972841560 del そうだねx3
昔(30年前)のサンデーは比較的終わり方綺麗だった気がする
逆にその頃のジャンプは酷い
PLAY
434 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:44:25 No.972841562 del +
いい感じに余韻がある最終回は好きだわ
ラスボス倒したぜ!やったぁ!完!みたいなのは嫌い
PLAY
435 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:44:31 No.972841570 del そうだねx1
チンミはボル将軍で終わっておけば綺麗だった
今の最終章はアカギ状態だ
PLAY
436 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:44:46 No.972841578 del そうだねx9
終わりの信頼度で言えば松井優征は頼もしい
ちゃんと物語を過不足なく畳むって意識してる
PLAY
437 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:45:09 No.972841609 del +
>>ラーメンマンのラストなんかもあんまり知られてないのよな
>雑誌自体がなくなっちゃったんだっけ
これやDreamsやかっとび一斗みたいな雑誌廃刊による最終回は大目に見てやってほしい気もする
移籍の手配してくれない方が悪いし
PLAY
438 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:45:32 No.972841626 del +
>昔の漫画は基本的に打ち切りで終わるんだから綺麗な最終回は無理なんだよな…
そうか?
昔のサンデーは結構綺麗な終わり多いぞ
PLAY
439 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:45:35 No.972841629 del +
>年表オチはつまらんだろ
巻きで話スキップしてってそれでも足りないから年表になって後日談
ってのを通しで見るから面白いんであって年表だけだとスベリ倒しもいいとこよ
PLAY
440 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:45:46 No.972841640 del そうだねx2
>昔(30年前)のサンデーは比較的終わり方綺麗だった気がする
その時期は人気作品でも適当なとこで畳む代わりに
さっさと次描かせてたからね
作家を長持ちさせるにはいいやり方だったと思う
PLAY
441 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:46:04 No.972841650 del そうだねx1
犬夜叉とか後半ダレたけど終盤は期待通りのものが期待どおりにお出しされたって具合の綺麗な終わりで好きよ
PLAY
442 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:46:05 No.972841651 del そうだねx1
>これやDreamsやかっとび一斗みたいな雑誌廃刊による最終回は大目に見てやってほしい
ダラダラ続けた自業自得
PLAY
443 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:46:23 No.972841675 del そうだねx2
>終わりの信頼度で言えば松井優征は頼もしい
>ちゃんと物語を過不足なく畳むって意識してる
どこで打ち切られてもいい様に何パターンか最終回を考えてから連載始めるらしいね
あの人はすごい理詰めで漫画描いてるような気がするわ
PLAY
444 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:46:37 No.972841688 del そうだねx8
>犬夜叉とか後半ダレたけど終盤は期待通りのものが期待どおりにお出しされたって具合の綺麗な終わりで好きよ
ダレすぎや
何回奈落逃走してんねん
まあ締め方が綺麗だったのは同意するけど
PLAY
445 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:47:03 No.972841709 del そうだねx1
>昔(30年前)のサンデーは比較的終わり方綺麗だった気がする
>逆にその頃のジャンプは酷い
ちょうどうしおととらのジュビロみたいなサンデーの主力作家がどんどん出てた時代だな
やっぱそういう勢いってあるのかねぇ?
PLAY
446 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:47:06 No.972841714 del そうだねx1
GS美神終盤は割と酷かったと思う
その後もしばらく迷走するし
PLAY
447 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:47:08 No.972841717 del そうだねx1
>終わりの信頼度で言えば松井優征は頼もしい
>ちゃんと物語を過不足なく畳むって意識してる
ネウロの時からいつ打ち切られてもいいよう終わるタイミング作ってるのやべーよ
PLAY
448 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:47:20 No.972841726 del +
ジャンプが10話切り控えて2巻は出させるようになったのっていつぐらいだっけか…
その頃から物語として一応まとめられる感じにはなってたよね
PLAY
449 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:47:32 No.972841734 del そうだねx2
ワンピースとか長すぎてどんなラストでもイマイチなんだろうなぁ
PLAY
450 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:47:34 No.972841736 del +
>年表オチはつまらんだろ
第一部をけっこう大事そうな部分まで年表で終わらせたかと思ったら
その全てを文字通り灰燼にして第二部がはじまった覇王伝タケルがいまだに忘れられん
PLAY
451 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:47:39 No.972841740 del そうだねx5
犬夜叉と絶チルあたりは俺的にちゃんと畳んだから全部許せる枠
PLAY
452 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:48:01 No.972841756 del そうだねx1
>>これやDreamsやかっとび一斗みたいな雑誌廃刊による最終回は大目に見てやってほしい
>ダラダラ続けた自業自得
ドリームスは知らんけど一斗は畳む形にしなかったのは
抗議の意味もあったんだと思う
編集部と相当揉めたのが窺えるし
PLAY
453 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:48:11 No.972841767 del +
>>昔(30年前)のサンデーは比較的終わり方綺麗だった気がする
>その時期は人気作品でも適当なとこで畳む代わりに
>さっさと次描かせてたからね
>作家を長持ちさせるにはいいやり方だったと思う
今になってサンデーのやり方が正しいとなったのは皮肉
けどこれ失敗すると層が薄いコースだよね…
PLAY
454 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:48:20 No.972841779 del そうだねx1
ブラック・ジャックは夢オチだけど良い最終話だった
完結後も10話以上読み切り描いてるけど
PLAY
455 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:48:25 ID:nwvbH8u6 No.972841792 del そうだねx9
    1653331705700.webm-(1983184 B)サムネ表示
庵野のエバーが一番だよ
何が面白いんだアレ
宗教?
PLAY
456 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:48:36 No.972841796 del そうだねx4
    1653331716534.jpg-(447558 B)サムネ表示
最終回が酷いってより終盤の巻きが酷い漫画
明らかに元は二部構成だっただろって感じの終わり方でむずむずした
PLAY
457 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:48:50 No.972841803 del +
    1653331730941.jpg-(52810 B)サムネ表示
>ジャンプが10話切り控えて2巻は出させるようになったのっていつぐらいだっけか…
わりと80年代もその傾向はある
ドルヒラが2巻出ていたのには驚いた
PLAY
458 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:48:52 No.972841804 del +
>GS美神終盤は割と酷かったと思う
迷走感はあったな…
大バトル終わって日常に戻って来たわけで原点回帰ではあるんだけど
PLAY
459 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:48:57 No.972841808 del +
サンデーの漫画家は仲いいの多かったから終わりがアレだと仲間内でネタにされたのかもしれん
PLAY
460 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:49:04 No.972841816 del そうだねx7
>No.972841792
漫画じゃないじゃん
PLAY
461 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:49:15 No.972841831 del +
打ち切られるまで続けるアンケ至上主義の少年漫画なんて
本来漫画の中では特殊な一勢力に過ぎないぞ
ジャンプが黄金期を築いた事でデカい存在になってしまったが
当時も読者に媚びて支離滅裂なことをするのが漫画の全てだと思われたら困ると批判的な層もいたし
PLAY
462 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:49:18 No.972841832 del +
>最終回が酷いってより主人公が酷い漫画
PLAY
463 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:50:08 No.972841883 del +
岸本エヴァってどんなラストだったっけ…割と綺麗だったような
PLAY
464 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:50:08 No.972841884 del そうだねx1
    1653331808154.jpg-(223897 B)サムネ表示
>わりと80年代もその傾向はある
PLAY
465 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:50:16 No.972841892 del そうだねx1
    1653331816586.jpg-(14717 B)サムネ表示
>ラーメンマンのラストなんかもあんまり知られてないのよな
忘れられん
暗記したし
PLAY
466 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:50:22 No.972841898 del そうだねx2
>今になってサンデーのやり方が正しいとなったのは皮肉
>けどこれ失敗すると層が薄いコースだよね…
まあやっぱりどんな人気作家でも
こけるときはこけるなって分かるから面白いよ
あだちやゆうきや久米田でも短期終了してるのあるし
PLAY
467 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:50:52 No.972841932 del +
CLAYMORE とか話の区切りとしては最高のとこなんだが終盤いきなり世界観広げてきおった
PLAY
468 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:51:27 No.972841970 del そうだねx9
>岸本エヴァってどんなラストだったっけ…割と綺麗だったような
シンジ君が火影になる
PLAY
469 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:51:28 No.972841972 del そうだねx1
>今になってサンデーのやり方が正しいとなったのは皮肉
>けどこれ失敗すると層が薄いコースだよね…
現に新人の出てくる余地があんまりなくて世代交代だいぶもたついた時期あったしな
PLAY
470 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:51:44 No.972841988 del +
>CLAYMORE とか話の区切りとしては最高のとこなんだが終盤いきなり世界観広げてきおった
週刊出張時から読み始めたから最初からの読者と感覚が違うと思った
PLAY
471 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:51:44 No.972841989 del そうだねx6
>庵野のエバーが一番だよ
>何が面白いんだアレ
>宗教?
ハッキリ言って宗教だと思う
庵野は宗教化してシンゴジもシンウルトラも
批判する人間は悪魔だから排除しろ状態だしな
PLAY
472 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:51:57 No.972842000 del そうだねx9
    1653331917396.jpg-(17406 B)サムネ表示
>岸本エヴァってどんなラストだったっけ…割と綺麗だったような
PLAY
473 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:52:26 No.972842019 del そうだねx10
>>岸本エヴァってどんなラストだったっけ…割と綺麗だったような
>シンジ君が火影になる
夜中に笑かすな
PLAY
474 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:52:29 No.972842025 del そうだねx2
>CLAYMORE とか話の区切りとしては最高のとこなんだが終盤いきなり世界観広げてきおった
第一部完って感じよな
でも戦士があの島から外に出ていく意思がないから本当にクレイモアの物語はあそこで終了なんだとは思う
PLAY
475 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:52:31 No.972842026 del +
>現に新人の出てくる余地があんまりなくて世代交代だいぶもたついた時期あったしな
実際サンデーは〇年アシで修行しないと
本誌掲載までは行かないと言われてた時期があった
明らかに他紙に比べてデビューが遅いの
PLAY
476 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:52:48 No.972842037 del そうだねx3
そう考えるとジュビロは風呂敷広げまくるし途中ダレる時もあるけどなんだかんだ最後は綺麗に畳んでるね
PLAY
477 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:52:54 No.972842041 del +
    1653331974580.jpg-(69342 B)サムネ表示
>まあやっぱりどんな人気作家でも
>こけるときはこけるなって分かるから面白いよ
二回目こけた時は最初から辛い
PLAY
478 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:52:57 No.972842047 del +
ヒロインたくさんいるラブコメはらんま1/2みたいな終わり方にしてくれ
明らかにあかねが本命だけど結ばれるのが確定してないって感じが良い
PLAY
479 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:53:12 No.972842055 del そうだねx7
>そう考えるとジュビロは風呂敷広げまくるし途中ダレる時もあるけどなんだかんだ最後は綺麗に畳んでるね
月光条例だけはあんまり合わなかったな俺
PLAY
480 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:53:23 No.972842065 del そうだねx3
高橋留美子はらんまだけ最終話がすごい微妙
PLAY
481 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:53:33 No.972842069 del +
>そう考えるとジュビロは風呂敷広げまくるし途中ダレる時もあるけどなんだかんだ最後は綺麗に畳んでるね
でもからくりの時に自分の力を過信してたと大分懲りたそうで
PLAY
482 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:53:39 No.972842078 del そうだねx4
>明らかに他紙に比べてデビューが遅いの
サンデーは作家の寿命が長すぎるって問題もあると思う
新人が入る枠がない
PLAY
483 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:53:51 No.972842089 del そうだねx4
サンデーのベテランはちゃんと綺麗に畳むあたりは流石ベテランって感じ
PLAY
484 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:53:55 No.972842092 del そうだねx8
ジュビロは長編より一巻二巻くらいの短編のほうが絶対合ってるんだよなあ…
PLAY
485 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:54:29 No.972842116 del そうだねx1
    1653332069676.jpg-(75083 B)サムネ表示
スレ見てて中途半端に終わったなぁと思いだして検索したらリブートしてた事さっき知った
ポチらねば
PLAY
486 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:54:32 No.972842118 del そうだねx5
>ジュビロは長編より一巻二巻くらいの短編のほうが絶対合ってるんだよなあ…
邪眼は月輪に舞うとか糞面白いよね・・・
PLAY
487 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:54:51 No.972842133 del そうだねx3
>ヒロインたくさんいるラブコメはらんま1/2みたいな終わり方にしてくれ
>明らかにあかねが本命だけど結ばれるのが確定してないって感じが良い
良くも悪くもネットの発達でサブヒロインものは荒れるからなぁ…
PLAY
488 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:55:00 No.972842143 del +
>ドリームスは知らんけど一斗は畳む形にしなかったのは
>抗議の意味もあったんだと思う
編集からしたら全国大会やりたいのなら
サッサと話を進めてくれと言いたかったと思う
PLAY
489 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:55:14 No.972842154 del そうだねx10
>ジュビロは長編より一巻二巻くらいの短編のほうが絶対合ってるんだよなあ…
分かるけどよう藤田の旅路の集大成みたいなカタルシスは長編でこそだぜ
PLAY
490 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:55:48 No.972842184 del +
>>ドリームスは知らんけど一斗は畳む形にしなかったのは
>>抗議の意味もあったんだと思う
>編集からしたら全国大会やりたいのなら
>サッサと話を進めてくれと言いたかったと思う
アンケはよかったらしいから
作者としてもそんなに心配してなかったんだろうな
PLAY
491 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:55:57 No.972842194 del +
>スレ見てて中途半端に終わったなぁと思いだして
エニックスお家騒動組は色々悲惨だったよね
PLAY
492 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:55:59 No.972842195 del +
>サンデーは作家の寿命が長すぎるって問題もあると思う
>新人が入る枠がない
体育会系的で理不尽気味の環境だから
そういう環境に耐久力のある精神タフガイな作家しか生き残れない結果
タフガイな作家の巣になってる印象がある
PLAY
493 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:57:01 No.972842244 del そうだねx3
うえきの作者とかコンスタントに長すぎないいい漫画描くなって思ってる
PLAY
494 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:57:23 No.972842263 del そうだねx10
藤田はアシもヒットメーカー多いのがやっぱり教育って重要なんじゃ感がある
PLAY
495 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:57:24 No.972842265 del +
やっぱ長くても30巻だよな…
PLAY
496 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:57:31 No.972842274 del +
>アンケはよかったらしいから
>作者としてもそんなに心配してなかったんだろうな
移籍させてくれると思ったんだろうな…
PLAY
497 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:57:58 No.972842290 del +
ハーレム系のラブコメはゴールインしたヒロイン以外のキャラが負け組扱いされるからくっつかずに濁す方が良い
PLAY
498 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:58:06 No.972842295 del そうだねx3
うえきの作者のしょっぱい能力でハッタリ利かせたバトルするの超いいよね……
PLAY
499 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:58:38 No.972842315 del +
>ハーレム系のラブコメはゴールインしたヒロイン以外のキャラが負け組扱いされるからくっつかずに濁す方が良い
僕勉形式は画期的ではあった
アイデアは良かったアイデアは
PLAY
500 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:59:03 No.972842339 del +
>やっぱ長くても30巻だよな…
週刊少年漫画は20〜30巻で青年誌に載ってるのは15〜20巻ぐらいがベストだと思ってる
PLAY
501 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:59:07 No.972842344 del +
>月光条例だけはあんまり合わなかったな俺
俺はその漫画でジュビロ見限ったんだけど次回作ではセンス取り戻したらしくて歯ぎしり
まあどのみち追いかける気力は残ってないのでいいんだけどね
PLAY
502 無念 Name としあき 22/05/24(火)03:59:11 No.972842346 del そうだねx1
今まで読んできた作品を振り返ったらそもそも最終回まで読んだ漫画ってあまり無いな…って気付いた
PLAY
503 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:00:51 No.972842412 del +
>僕勉形式は画期的ではあった
>アイデアは良かったアイデアは
ゲームのマルチendを漫画で描いてみるとこうなるという実例
いや個人的には良かったけど
PLAY
504 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:00:55 No.972842420 del +
>月光条例だけはあんまり合わなかったな俺
あれは斜に構えた主人公が悪い
藤田漫画の主人公は馬鹿で真っ直ぐで芯があって馬鹿じゃないとダメだ
PLAY
505 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:01:09 No.972842435 del そうだねx13
    1653332469810.jpg-(53675 B)サムネ表示
なんやかんや好きだったよ
PLAY
506 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:01:12 No.972842438 del そうだねx3
らんまは劇中からしてあかね以外に好意ないから違う気もするが
脅されたり報酬目当てにデートしたりはあるけど
PLAY
507 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:01:37 No.972842460 del そうだねx2
>僕勉形式は画期的ではあった
>アイデアは良かったアイデアは
最初のルート終わったところで明かしたのが悪手だったと思うんだ
PLAY
508 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:01:40 No.972842461 del そうだねx1
>今まで読んできた作品を振り返ったらそもそも最終回まで読んだ漫画ってあまり無いな…って気付いた
雑誌買ってるから最終回までは読むけど単行本を買ったのは少ないな
PLAY
509 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:02:01 No.972842474 del そうだねx2
>今まで読んできた作品を振り返ったらそもそも最終回まで読んだ漫画ってあまり無いな…って気付いた
ジャンプとかきっちり購読してた若い頃ですら
全部の漫画を読み込むとかしてなかったから途中で打ち切られた漫画とかよく知らんし
古本屋で立ち読みとかしても途中歯抜けで最後まで読まなかったり
しっかりコミックスまで購入してってんでもなければ最初から最後まで読む事って割りと少ないよな
PLAY
510 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:02:08 No.972842476 del そうだねx1
>最初のルート終わったところで明かしたのが悪手だったと思うんだ
それはある
最初のルート完全に噛ませじゃんってなるし
PLAY
511 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:03:25 No.972842529 del そうだねx5
>僕勉形式は画期的ではあった
>アイデアは良かったアイデアは
試みとしては面白いけどそれやったら台無しじゃね?感もあった
PLAY
512 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:03:35 No.972842538 del そうだねx2
好きな最終回はあっても続編続いちゃって最終回は…ってなる
PLAY
513 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:03:45 No.972842551 del +
僕勉形式っていうかキミキス形式だよな
正確にはキミキスともちょっと違うマルチエンド形式に見せかけたなにかだけど
PLAY
514 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:03:45 No.972842552 del +
>やっぱ長くても30巻だよな…
31巻はセーフ
最近ありましたよね単行本買いましょう
PLAY
515 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:04:01 No.972842568 del +
>最終回が酷い漫画は多い
えぇ…こんな終わりだったの…
PLAY
516 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:04:04 No.972842573 del そうだねx1
>しっかりコミックスまで購入してってんでもなければ最初から最後まで読む事って割りと少ないよな
今だと単行本加筆とかあるから本誌だけ読んでると
本当の終わりまで読んでないことあったりするしな
PLAY
517 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:05:13 No.972842621 del そうだねx1
>最初のルート終わったところで明かしたのが悪手だったと思うんだ
各個撃破に移る前にきっちり説明しとけば受け入れる土壌も出来たろうに
ダラダラとルート別に続けた挙げ句に夢オチ…
最悪手を連打とか正気ではなかったな
PLAY
518 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:05:15 No.972842624 del +
>>近年だとジャンププラスの青のフラッグが酷い
>タイトルに青って入ってる時点で色々察してた
青ってなんか特別な意味あったっけ
PLAY
519 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:05:20 No.972842626 del そうだねx2
>最初のルート完全に噛ませじゃんってなるし
俺は逆に最初の方フラグや過去回想が丁寧だったから他のルートが取ってつけた感あってアレだな
PLAY
520 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:05:39 No.972842638 del そうだねx1
ラノベとか漫画とか打ち切りになるほど期間が長すぎるんだよね
完結まで20年かかるなら俺結末に辿り着くまでにしんじゃう
PLAY
521 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:05:51 No.972842644 del そうだねx8
スレでも何度か言われてるが
どう終わらせるかが作家へのその後の信頼度に繋がる部分はあるわな
打ち切りでも円満でも
PLAY
522 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:05:54 No.972842647 del +
ページ数の関係もあって単行本で加筆したらまるっきり違う内容になったエクセルサーガ…個人的には雑誌版の方がエクセルらしくて好きだった
PLAY
523 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:05:56 No.972842650 del +
烈火の炎とか終わり完璧だったな
PLAY
524 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:06:26 No.972842665 del +
最近はストーリー物は週刊や月刊で続き待たされるのがイライラするから
単行本出るまで待つか完結して終わったのをまとめ買いするようにしてるわ
PLAY
525 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:06:49 No.972842679 del そうだねx4
今の時代だし続きはwebで!で良くない?
打ち切りくせぇendかますぐらいなら
まあ風物詩として残しときたいみたいなのあんのかね
PLAY
526 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:06:54 No.972842682 del +
Ifルート描いた漫画はないでもないが
流石に最後の数話分を分岐はなめ腐ってると思う
がっつり1本別の漫画を描くつもりでやらんかい
PLAY
527 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:06:58 No.972842685 del +
>余韻がなさすぎて打ち切りエンドっぽい
>後日談あればそこまで批判なかったと思う
ダラダラダラダラ主人公補正持ち以外が無駄に死んでつまらんと思ってたけど
続編見てるとちゃんと終わっただけまだマシだったなと
PLAY
528 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:07:18 No.972842702 del +
雑誌版の方が好きだった終わりといえばヒミズかな
ちょっとの違いだけど
PLAY
529 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:07:32 No.972842711 del +
>最近はストーリー物は週刊や月刊で続き待たされるのがイライラするから
>単行本出るまで待つか完結して終わったのをまとめ買いするようにしてるわ
掲載版はハシラの煽りとかも込の部分あるしなぁ…とは思う
PLAY
530 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:07:42 No.972842721 del そうだねx4
エンディング分岐は物語じゃなくてゲームブック読んでる気分にはなる
PLAY
531 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:07:51 No.972842726 del +
大半の打ち切り漫画は続きはwebでなんてする価値がないから終わるんだ
PLAY
532 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:08:05 No.972842741 del そうだねx3
>今の時代だし続きはwebで!で良くない?
>打ち切りくせぇendかますぐらいなら
実際WEB流しでちょっとだけ延命ってのは見るようになった
PLAY
533 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:08:19 No.972842752 del +
>スレでも何度か言われてるが
>どう終わらせるかが作家へのその後の信頼度に繋がる部分はあるわな
長い連載で肩透かしみたいな終わり方されると
一回なら次はまだ期待するけど二回続いたらもう三作目は読む気しなくなる
PLAY
534 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:08:19 No.972842753 del +
>がっつり1本別の漫画を描くつもりでやらんかい
打ち切りで他のルートはってなるオチしか見えない…
PLAY
535 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:08:35 No.972842768 del そうだねx1
>烈火の炎とか終わり完璧だったな
内容巻数連載期間ともにベストと言える作品だと思うよ
PLAY
536 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:08:47 No.972842780 del そうだねx3
夢オチは嫌われる
PLAY
537 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:08:47 No.972842781 del そうだねx3
>今の時代だし続きはwebで!で良くない?
>打ち切りくせぇendかますぐらいなら
>まあ風物詩として残しときたいみたいなのあんのかね
島流しならジャンプで最近あったばかりじゃん
まあ島流しっていうか…トップギアに入れる為に速度制限の無いサーキットに行ったみたいな事になってるが
PLAY
538 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:08:56 No.972842785 del そうだねx2
>最近はストーリー物は週刊や月刊で続き待たされるのがイライラするから
>単行本出るまで待つか完結して終わったのをまとめ買いするようにしてるわ
すっげぇ分かる…
年取ったせいなのか知らんけど区切りの良いところまで読まないと気が済まなくなってきたわ
PLAY
539 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:09:05 No.972842792 del +
>エクセルサーガ
ホーリーブラウニーとリンクしたのとあのコンビで最終的に精神壊れたキャラが意外なのは驚きがあって好きだったよ
PLAY
540 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:09:08 No.972842795 del そうだねx2
幽白の最後数巻は余白が凄かった
紙面がじゃなくて展開の余白
キンクリ喰らいまくったみたいな唐突感の連続
PLAY
541 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:09:26 No.972842811 del そうだねx3
マルチエンドはゲームでヤルのが一番だなって
PLAY
542 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:09:29 No.972842814 del +
プライベートで続きはwebでしてくれる作家さんはそのスタンスは応援してる
PLAY
543 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:10:18 No.972842844 del そうだねx5
>最近はストーリー物は週刊や月刊で続き待たされるのがイライラするから
>単行本出るまで待つか完結して終わったのをまとめ買いするようにしてるわ
連載だとすっごいグダグダに感じたやつでも一気読みだとだいぶ印象違ったりするもんな
PLAY
544 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:10:27 No.972842850 del +
漫画って媒体的にマルチエンドはなかなか受け入れられにくいんじゃねーかな…
ADVゲームならよく見かけるし名作多いし
545 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:10:34 No.972842857 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
546 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:10:56 No.972842873 del そうだねx2
まあでも長く続いていくと賞味期限が切れちゃう
売り上げ増えるけど質は下がる
PLAY
547 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:11:36 No.972842895 del +
鬼滅ってかなり特殊なパターンなんか
PLAY
548 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:12:07 No.972842916 del そうだねx12
    1653333127140.jpg-(39653 B)サムネ表示
>まあでも長く続いていくと賞味期限が切れちゃう
>売り上げ増えるけど質は下がる
お前まだやってたのか…てなった
PLAY
549 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:12:20 No.972842924 del そうだねx1
ノープランで引き延ばしてるのかと疑いたくなるヤンジャン長期連載陣の惨状見るとガンツはまあまあ終わったなと
PLAY
550 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:12:38 No.972842935 del +
>連載だとすっごいグダグダに感じたやつでも一気読みだとだいぶ印象違ったりするもんな
これまさにワンピ
たぶんワノ国編も一気読みすると印象変わると思う
PLAY
551 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:12:51 No.972842941 del そうだねx1
幽白は終わりに近づくにつれ仙水編までの仲間感が嘘みたいに希薄になるのがちょっとアレだった
PLAY
552 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:13:13 No.972842955 del +
>お前まだやってたのか…てなった
もうカラーイラスト集だけ出してほしい作者
PLAY
553 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:13:17 No.972842961 del そうだねx6
>お前まだやってたのか…てなった
たまにスレが立つと内容よりまずそのツッコミから入るのがお約束化してる漫画!!
PLAY
554 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:13:25 No.972842966 del +
    1653333205174.jpg-(43925 B)サムネ表示
面白かったのにその引きかよってので覚えてるのはこれ
PLAY
555 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:13:54 No.972842982 del そうだねx1
作者の心が離れていると読者も感じ取るのかも
PLAY
556 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:14:16 No.972842997 del +
今のヤンジャンでそんな長期っていえるほどやってんのキングダムぐらいじゃん
あれでもまだ16年だし
PLAY
557 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:14:33 No.972843010 del +
あたしんち楽しんで読んでただけに最終回のあれはなんともいえない気持ちになった
PLAY
558 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:14:41 No.972843015 del そうだねx2
>幽白は終わりに近づくにつれ仙水編までの仲間感が嘘みたいに希薄になるのがちょっとアレだった
距離感はあんな感じじゃね?当たり前のように集まって何時も通りな関係って感じで
PLAY
559 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:14:50 No.972843021 del +
軍鶏は最終回がっていうか最終章が…
いやその前もか…
PLAY
560 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:14:59 No.972843031 del そうだねx1
よしエレメンタルジェレイドはないな! 蒼もないな! 俺しか覚えてなさそうだな!
PLAY
561 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:15:06 No.972843041 del そうだねx1
    1653333306024.jpg-(74848 B)サムネ表示
>お前まだやってたのか…てなった
モデラーのやつ好きだったんだけど打ち切られちゃったのが残念だなぁ
PLAY
562 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:15:55 No.972843076 del そうだねx1
幽白の終盤はむしろああいう疎遠とも違ういつも一緒にいない状態になったのに仲間だなって感じたが
地元の友達の感覚というか
PLAY
563 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:16:53 No.972843107 del そうだねx4
ハンタとかいう終わらすタイミング完全にミスったやつ
暗黒大陸とか風呂敷広げちゃったら絶対尻切れなるやつやん
PLAY
564 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:17:02 No.972843114 del そうだねx2
最遊記とパンプキンシザーズあたりは完結さえしてくれたら何も言うことはない
ガイバーも読んでるんすよ
PLAY
565 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:17:07 No.972843119 del そうだねx2
>>まあでも長く続いていくと賞味期限が切れちゃう
>>売り上げ増えるけど質は下がる
>お前まだやってたのか…てなった
いやこれこの絵なら全然シコれるな
PLAY
566 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:18:16 No.972843166 del そうだねx6
>あれでもまだ16年だし
十分すぎるよう!
PLAY
567 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:18:25 No.972843172 del +
パンプキンシザーズはそもそももう一年ぐらい載ってないからな
代わりに短編やるって話だったけどそれすら載ってない
PLAY
568 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:18:36 No.972843179 del そうだねx4
富樫とかヒラコーはお前編集の弱みでも握ってんのかってくらい切られないよな
PLAY
569 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:19:08 No.972843197 del そうだねx1
ハンタもまあ延長戦だと思えば…
初期の目的は達成したわけだし
PLAY
570 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:19:10 No.972843199 del そうだねx3
16年て小学校高学年から読み始めたらアラサーだぞ…
PLAY
571 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:19:13 No.972843200 del そうだねx2
犬夜叉は七人隊討伐から30巻〜50巻あたりの道程をカットしてそのまま最終決戦にもつれ込めばいい案配だった気がする
PLAY
572 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:19:47 No.972843227 del そうだねx5
最遊記の作者さんはほんとお大事に……
PLAY
573 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:19:49 No.972843228 del そうだねx3
>>お前まだやってたのか…てなった
>いやこれこの絵なら全然シコれるな
絵は好きだけど昔のほっそりしてるけど出てる所は出てる絵の方が好きだった
巨乳書いてる作者ってなぜかむっちり絵になってくんだよなぁ
PLAY
574 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:19:56 No.972843231 del そうだねx4
>富樫とかヒラコー
この手の保護枠に対して最近は怒りを覚えるわ
PLAY
575 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:20:01 No.972843238 del そうだねx2
>富樫とかヒラコーはお前編集の弱みでも握ってんのかってくらい切られないよな
結局面白くて読者が復活待ち望んでるのは大正義だわ
ハンタ復活ってだけで売り上げ影響出るんだろうし
PLAY
576 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:20:13 No.972843241 del そうだねx1
ウルトラレッドは惜しいには惜しいけど
打ち切りやむなしかなって程度に話が盛り上がらない印象だった
PLAY
577 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:20:20 No.972843248 del +
みんなニードレスみたいな読者が得する終わり方すればいいのに
PLAY
578 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:20:24 No.972843253 del そうだねx2
犬夜叉は連載中にも何回逃げられてんねんってネタにされてたからな
PLAY
579 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:20:55 No.972843273 del そうだねx1
>火ノ丸はシンプルにアニメの出来が酷すぎたからな……
>OPEDはどっちもこれ分かってるやつだなって歌で好きよ
一話の微妙な改変はまだ我慢できたが桐仁の出番が大幅に前倒しされた時点で駄目だこりゃってなった
PLAY
580 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:21:00 No.972843277 del +
>16年て小学校高学年から読み始めたらアラサーだぞ…
上にある藍蘭島がまさにそれだわ俺…
マセガキがただのオッサンになるくらい長い年月なんだよ
PLAY
581 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:21:08 No.972843284 del そうだねx1
>みんなニードレスみたいな読者が得する終わり方すればいいのに
あれはいい意味で酷かったな
PLAY
582 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:21:12 No.972843286 del そうだねx1
夜のスラムダンクのスレでも思ったけど見る側が話とか人物全てに整合性を求めるから変に人気出ると今の作者はノッてなければ辛いとは思う
PLAY
583 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:21:22 No.972843293 del そうだねx1
>富樫とかヒラコーはお前編集の弱みでも握ってんのかってくらい切られないよな
ヒラコーはいろいろあったみたいだけど冨樫はなー
打ち切りシステムを暗黙とはいえ標榜してる雑誌で三年も
「『今週の』HUNTER×HUNTERは休載です」
とか他の作家に失礼にもほどがある
PLAY
584 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:21:34 No.972843301 del +
>みんなニードレスみたいな読者が得する終わり方すればいいのに
ラスボスをあれとあれにしたのは不満だよ?
山田からおちんちん取ったのも不満だよ?
PLAY
585 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:22:23 No.972843339 del +
漫画界の名だたる長期連載陣の中だと16年はそこまでの長さじゃないだろ
ジョジョリオンですら10年やってたんだぞ
PLAY
586 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:22:48 No.972843350 del +
>巨乳書いてる作者ってなぜかむっちり絵になってくんだよなぁ
局部を大きくするとそれに合わせて大きくなりがちだからな
乳とちんこはそれが顕著なのよ
PLAY
587 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:22:59 No.972843357 del +
>ジョジョリオンですら10年やってたんだぞ
ワグナス!
PLAY
588 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:23:00 No.972843358 del +
>夜のスラムダンクのスレでも思ったけど見る側が話とか人物全てに整合性を求めるから変に人気出ると今の作者はノッてなければ辛いとは思う
たかだか漫画に整合性もとめんなよって話だわな
読んで面白ければいいのにね
面倒なオタが増えたもんだ
PLAY
589 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:23:03 No.972843359 del そうだねx3
>ヒラコーはいろいろあったみたいだけど冨樫はなー
>打ち切りシステムを暗黙とはいえ標榜してる雑誌で三年も
>「『今週の』HUNTER×HUNTERは休載です」
>とか他の作家に失礼にもほどがある
読者へはともかく別に他の作家に失礼とかはいいかな…
ハンタくらい面白いの描いてから言えというか
PLAY
590 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:23:18 No.972843369 del そうだねx4
>漫画界の名だたる長期連載陣の中だと16年はそこまでの長さじゃないだろ
そりゃ単なる上には上がいるってだけの話でな
PLAY
591 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:23:19 No.972843370 del そうだねx1
休載が長くてのちに最終回で酷いもん出されるとあのまま止まっといたら良かったのにって気分になる
PLAY
592 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:23:48 No.972843379 del そうだねx2
>読んで面白ければいいのにね
読んで気になっちゃうような整合性の取れなさなのでは…
PLAY
593 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:24:33 No.972843403 del そうだねx4
幽白は仙水編でヒロインの霊圧が完全に消えたターンあったの笑った
いても足手まといだしぼたんいりゃいいってなるのは分かるが
魔界行く下りでわちゃわちゃやってんのも何か冷めた目でしか見れんかったし
マジでヒロイン描くのだけは下手くそ
だからかハンタじゃハナからいないわけで
PLAY
594 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:24:35 No.972843405 del そうだねx2
>漫画界の名だたる長期連載陣の中だと16年はそこまでの長さじゃないだろ
速度違反で切符切られてもっと速度出してる奴いるだろみたいな…
PLAY
595 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:24:52 No.972843416 del そうだねx3
調べたら彼岸島で2002年からだった
20年追ってる俺はもう吸けちゅ鬼名乗っていい気がする
PLAY
596 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:25:23 No.972843426 del +
>調べたら彼岸島で2002年からだった
>20年追ってる俺はもう吸けちゅ鬼名乗っていい気がする
ザンッ
PLAY
597 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:25:27 No.972843428 del そうだねx1
>休載が長くてのちに最終回で酷いもん出されるとあのまま止まっといたら良かったのにって気分になる
漫画じゃないけどアルスラーン戦記がまさにそれだったな
あれを終わっただけマシとはちょっと言いたくない
PLAY
598 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:25:35 No.972843434 del +
>ウルトラレッドは惜しいには惜しいけど
>打ち切りやむなしかなって程度に話が盛り上がらない印象だった
主人公のサイヤ人ぶりが世界観にうまく馴染まなかった気がする
そのうえ技は凝ってるのに地味という…
PLAY
599 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:25:46 No.972843437 del +
連載中の漫画は途中で読まなくなっちゃうから完結済みのやつしか手出せなくなった
PLAY
600 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:26:18 No.972843464 del +
    1653333978901.jpg-(162005 B)サムネ表示
単行本では加筆されてたけど連載版は叩かれてたよね
PLAY
601 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:26:56 No.972843485 del そうだねx1
>漫画界の名だたる長期連載陣の中だと16年はそこまでの長さじゃないだろ
>ジョジョリオンですら10年やってたんだぞ
あの作者は週刊連載向けだったと思う。発刊の期間が長かった
PLAY
602 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:27:15 No.972843496 del そうだねx3
>単行本では加筆されてたけど連載版は叩かれてたよね
こういうのは荒唐無稽な変なオチや夢オチより酷いと思う…
PLAY
603 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:27:20 No.972843500 del +
>連載中の漫画は途中で読まなくなっちゃうから完結済みのやつしか手出せなくなった
コロナもあってコンビニいくの減ったし雑誌に触れる機会がどんどん減ってるからな
たまに読めても中途半端になるし電子の雑誌なんて無駄だから終わったら呼んでとなる
PLAY
604 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:27:21 No.972843503 del +
>単行本では加筆されてたけど連載版は叩かれてたよね
単行本版の終わり方は最高だった
連載版はまあ叩かれても仕方ない
PLAY
605 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:28:05 No.972843537 del +
言うてDBとかも唐突感はすげぇんだよな
あの手の延々戦うループ入ったやつはああいう畳み方するぐらいしかできんのかもだが
ダイ大みたく行方知れずエンドはそれはそれでモヤるし
PLAY
606 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:28:15 No.972843544 del そうだねx1
>一話の微妙な改変はまだ我慢できたが桐仁の出番が大幅に前倒しされた時点で駄目だこりゃってなった
そのへんの話の改編もひどいんだがアニメーションとしての出来もひどかった
日常で紙芝居なのはまだしもマジでゆっくり叩いてるだけの突き押しとか仮にもスポーツ/バトル系作品でやっていい動きじゃねえって!
PLAY
607 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:28:27 No.972843553 del そうだねx2
その漫画の中での最大瞬間風速の部分を体験しちゃうと次の盛り上がりまで待てない
待ってる間に飽きる
PLAY
608 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:28:47 No.972843563 del そうだねx1
>>「『今週の』HUNTER×HUNTERは休載です」
>>とか他の作家に失礼にもほどがある
>読者へはともかく別に他の作家に失礼とかはいいかな…
惰性で待ってる読者がどれだけいるんだよ
「少年」ジャンプで三年無掲載て…
PLAY
609 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:28:52 No.972843565 del +
打ち切り決まったら文字通り打ち切ればいいのになんで不自然な最終回を作るの?
PLAY
610 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:29:27 No.972843591 del そうだねx1
>打ち切り決まったら文字通り打ち切ればいいのになんで不自然な最終回を作るの?
全員が全員嫌いじゃないからだろ
PLAY
611 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:29:28 No.972843592 del +
連載の間隔を考えたら単純計算週刊の4倍として2.5年で終わったのかな?ジョジョリオン
まぁまぁいいペースじゃんって思えて来る
頁数とか変わるんだろうけどそんな影響出る程詰まってる訳じゃなさそうだし…
PLAY
612 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:29:49 No.972843606 del そうだねx1
ワンピが25年
一歩が33年
刃牙が31年
コナンが26年
銀牙が39年
PLAY
613 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:30:00 No.972843613 del そうだねx3
>打ち切りシステムを暗黙とはいえ標榜してる雑誌で三年も
>「『今週の』HUNTER×HUNTERは休載です」
>とか他の作家に失礼にもほどがある
まあ実際枠争いが苛烈なジャンプでの休載でなけりゃ
あそこまで色々言われてないだろうなとは思う
PLAY
614 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:30:10 No.972843621 del +
>打ち切り決まったら文字通り打ち切ればいいのになんで不自然な最終回を作るの?
エタるのは普通に引くぞ
PLAY
615 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:30:12 No.972843623 del そうだねx2
スケッチブックとかマジで山もオチもない話の最後にいつも通りの山もない日常お出ししてきて好き
明日からもよろしくね! みたいなヒキもないからマジで最終回って言われなきゃ分からんレベル
PLAY
616 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:30:16 No.972843624 del そうだねx2
>幽白は仙水編でヒロインの霊圧が完全に消えたターンあったの笑った
>いても足手まといだしぼたんいりゃいいってなるのは分かるが
>魔界行く下りでわちゃわちゃやってんのも何か冷めた目でしか見れんかったし
>マジでヒロイン描くのだけは下手くそ
>だからかハンタじゃハナからいないわけで
単行本の端書きに蛍子は好きじゃないって書いちゃうくらいにはひねくれてるから
PLAY
617 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:30:33 No.972843631 del そうだねx7
>打ち切り決まったら文字通り打ち切ればいいのになんで不自然な最終回を作るの?
さすがにそれは思考が歪んでると思う
PLAY
618 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:31:22 No.972843661 del そうだねx3
>言うてDBとかも唐突感はすげぇんだよな
>あの手の延々戦うループ入ったやつはああいう畳み方するぐらいしかできんのかもだが
>ダイ大みたく行方知れずエンドはそれはそれでモヤるし
あれDBは終わるけど悟空はまたどこかで戦ってくんだって
寂しくさせない終わらせ方で悪くないと思うけどな
PLAY
619 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:31:38 No.972843671 del +
>スケッチブックとかマジで山もオチもない話の最後にいつも通りの山もない日常お出ししてきて好き
>明日からもよろしくね! みたいなヒキもないからマジで最終回って言われなきゃ分からんレベル
理想的だね
特に日常系漫画は急に終わりを意識させられるとショック受けるから優しいな
PLAY
620 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:31:47 No.972843680 del +
    1653334307601.jpg-(60730 B)サムネ表示
>打ち切り決まったら文字通り打ち切ればいいのになんで不自然な最終回を作るの?
これがお望みか欲しがりさんめ
PLAY
621 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:32:02 No.972843688 del そうだねx3
冨樫が死ぬほど辛い病気なら病気で引退宣言して終わりにして欲しい マジで先に死んでしまう
PLAY
622 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:32:18 No.972843702 del +
>>打ち切り決まったら文字通り打ち切ればいいのになんで不自然な最終回を作るの?
>これがお望みか欲しがりさんめ
主人公でもなければメインキャラでもない人来たな…
PLAY
623 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:32:22 No.972843706 del +
違う終わりが見たければGT見ればいいんや
PLAY
624 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:32:29 No.972843711 del +
大抵最終回までの流れもひどい方が多そうだから最終回だけひどいのは難しそうだな
どんでん返し系とかだろうか
PLAY
625 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:32:34 No.972843718 del そうだねx1
>銀牙が39年
お前そんなに続いてたのか…
PLAY
626 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:33:00 No.972843736 del そうだねx1
>ワンピが25年
>一歩が33年
>刃牙が31年
>コナンが26年
>銀牙が39年
親子二代で楽しめるね❤
PLAY
627 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:33:00 No.972843737 del +
>連載の間隔を考えたら単純計算週刊の4倍として2.5年で終わったのかな?ジョジョリオン
>まぁまぁいいペースじゃんって思えて来る
ページ数増えた代わりにコマとか増えたというか表現に時間をかける印象かな
まぁ流石に週刊連載はキツイから移ったんだろうけど
PLAY
628 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:33:15 No.972843745 del +
真っ当に進めてるのに終われる気配がまるでないヒストリエ
PLAY
629 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:33:24 No.972843753 del そうだねx4
ダイ大は普通にあれドラクエオマージュじゃないんかな
勇者のその後は語られずに伝説になるみたいな
PLAY
630 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:33:45 No.972843768 del そうだねx2
ハンタはゴンとジン再会で終わりでもスッキリしてるしもう良いや
PLAY
631 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:34:35 No.972843791 del +
>>銀牙が39年
>お前そんなに続いてたのか…
もう何か宇宙生物との戦いになってるらしいからな…
PLAY
632 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:34:57 No.972843797 del +
ハンタは脚本とネームだけ書いてアニメでやればいいよ…
PLAY
633 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:34:57 No.972843798 del +
>主人公のサイヤ人ぶりが世界観にうまく馴染まなかった気がする
>そのうえ技は凝ってるのに地味という…
天才型の飄々とした主人公だと話まで淡々とした感じになっちゃう作者なのかなあ
暑苦しいキャラを据えた上でギャグだと割り切った金剛番長はちょうど良かった
PLAY
634 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:35:03 No.972843805 del +
割とここで終わっても良さそうみたいな区切りあると良いよな
結構割り切れる
PLAY
635 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:35:05 No.972843807 del +
>ダイ大は普通にあれドラクエオマージュじゃないんかな
>勇者のその後は語られずに伝説になるみたいな
だ…ダイターン…
ダイだけに…
PLAY
636 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:35:14 No.972843812 del +
>お前そんなに続いてたのか…
ウィード入れての期間なのかな?
PLAY
637 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:35:17 No.972843813 del +
>親子二代で楽しめるね❤
ゲームだけどランスは良く完結したなって…イースは完結するのだろうか
PLAY
638 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:35:49 No.972843835 del そうだねx1
>だ…ダイターン…
>ダイだけに…
メ・ラ・ゾー・マ……
PLAY
639 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:35:52 No.972843836 del +
>ハンタは脚本とネームだけ書いてアニメでやればいいよ…
冨樫は全部自分でやりたがるタイプだからなー
PLAY
640 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:36:10 No.972843847 del +
ハンタは章ごとに微妙に手を変え品を変えできるけどそれ故に終わらせどこが見えづらい
ワンピほどゴールが明確じゃないんよな
PLAY
641 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:36:43 No.972843863 del +
一歩はアニメ化のとこまでですっきりしててよし
PLAY
642 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:36:46 No.972843865 del そうだねx1
>だ…ダイターン…
>ダイだけに…
そうか死の大地送りだ
PLAY
643 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:36:55 No.972843877 del +
ワンピとコナン終わったらそれぞれの掲載誌的には結構ヤバくね?
PLAY
644 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:37:05 No.972843882 del +
銀牙 -流れ星 銀-
銀牙伝説WEED
銀牙伝説WEEDオリオン
銀牙〜THE LAST WARS〜
銀牙伝説ノア(連載中)
PLAY
645 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:37:12 No.972843888 del +
>主人公でもなければメインキャラでもない人来たな…
なんならヒロインっぽい人も別にヒロインじゃないしライバルっぽい人も主人公のライバルでもないし
それまでの話もむしろコメディ路線だからな…
PLAY
646 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:37:22 No.972843892 del +
ダイターン3のオマージュとダイがターン(帰ってくる)をかけてたのか
PLAY
647 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:37:42 No.972843904 del そうだねx1
    1653334662726.jpg-(1256970 B)サムネ表示
荒川先生におかえり出来る唯一と思ったけど禁書もハガレン載ってる時も連載してたわ
PLAY
648 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:37:46 No.972843908 del そうだねx1
>ワンピとコナン終わったらそれぞれの掲載誌的には結構ヤバくね?
ジャンプは踏ん張れそうだがサンデーは間違いなく死ぬ
PLAY
649 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:37:59 No.972843917 del そうだねx1
>銀牙 -流れ星 銀-
>銀牙伝説WEED
>銀牙伝説WEEDオリオン
>銀牙〜THE LAST WARS〜
>銀牙伝説ノア(連載中)
全部で何冊読めば追いつけるんだ
PLAY
650 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:38:18 No.972843923 del そうだねx1
>ワンピとコナン終わったらそれぞれの掲載誌的には結構ヤバくね?
ワンピが終わったらジャンプは致命傷で済むけど
サンデーはコナン終わったら死ぬ
PLAY
651 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:38:53 No.972843939 del +
LASTとは一体…
PLAY
652 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:38:54 No.972843940 del そうだねx2
>>ハンタは脚本とネームだけ書いてアニメでやればいいよ…
>冨樫は全部自分でやりたがるタイプだからなー
ほどほどに人に投げられるタイプだったらこうはなってないんだろうな
PLAY
653 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:38:56 No.972843942 del +
>ハンタは章ごとに微妙に手を変え品を変えできるけどそれ故に終わらせどこが見えづらい
>ワンピほどゴールが明確じゃないんよな
ゴールに出来たものを雑に消化して何も無くなっただけじゃないですかね…
PLAY
654 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:39:01 No.972843946 del +
>ワンピが終わったらジャンプは致命傷で済むけど
>サンデーはコナン終わったら死ぬ
どっちも死ぬやんけ〜!
PLAY
655 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:39:06 No.972843949 del +
>ワンピとコナン終わったらそれぞれの掲載誌的には結構ヤバくね?
サンデーはフリーレンが看板になるのかな
ジャンプはヒロアカか?
どっちも先に終わってそうだな
PLAY
656 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:39:07 No.972843951 del +
月マガで休載してるのは死んでるのか生きてるのか教えてくれ…
PLAY
657 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:39:10 No.972843953 del そうだねx1
サンデー本誌は正直時間の問題な気はするけど電子がどうなってるか次第だろうな
そっちで元取れてりゃヨシだろうし
PLAY
658 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:39:23 No.972843965 del そうだねx1
一歩は30巻完結でもいいくらいに連載期間の伏線全部まとめたチャンピオン戦だったな…
その後宮田と世界線のゴングで終わっても違和感無いレベル
PLAY
659 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:39:43 No.972843975 del +
>>ワンピが終わったらジャンプは致命傷で済むけど
>>サンデーはコナン終わったら死ぬ
>どっちも死ぬやんけ〜!
なあにジャンプ漫画で致命傷だっつって本当に死ぬやつはいないだろう
PLAY
660 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:39:52 No.972843983 del そうだねx1
>サンデーはフリーレンが看板になるのかな
>ジャンプはヒロアカか?
ヒロアカのが先に終わる
フリーレンじゃ支えきれないからサンデーは消える
PLAY
661 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:40:04 No.972843990 del +
>一歩は30巻完結でもいいくらいに連載期間の伏線全部まとめたチャンピオン戦だったな…
実際最終回にしてもいいくらいのつもりで描いたって言ってるしな
PLAY
662 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:40:14 No.972843999 del そうだねx5
ハンタの何が酷いって終われるタイミングはあったのに世界観広げた所だろ
やる気ないならゴンとジンの再会で終わらせとけばよかったのに…
PLAY
663 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:40:28 No.972844004 del そうだねx3
>荒川先生におかえり出来る唯一と思ったけど禁書もハガレン載ってる時も連載してたわ
異世界モノはクソ長いタイトル付けなきゃならないルールでもあるのか
PLAY
664 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:40:28 No.972844006 del +
会社倒産した影響でコミカライズが中途半端なとこで打ち切られたのとかあったな
PLAY
665 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:40:35 No.972844014 del +
>全部で何冊読めば追いつけるんだ
何大丈夫だこち亀よりは短い
PLAY
666 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:41:01 No.972844026 del +
マガジンも一歩消えたら致命傷だと思う
意外と細々と手を伸ばしてるチャンピンが賢い
PLAY
667 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:41:09 No.972844030 del +
そういえば荒川先生の新連載どうなん
評判あんま聞かないけど
PLAY
668 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:41:10 No.972844031 del そうだねx5
>何大丈夫だこち亀よりは短い
そうは言うがな
こち亀は基本一話完結だからどこから読んでもいいんだぞ
PLAY
669 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:41:10 No.972844032 del +
とあるも大概長いな
原作は20年近いからな
PLAY
670 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:41:13 No.972844033 del +
でも冨樫は全部やりたがる人間だからハンターみたいな漫画が生まれたのが間違いないからな…
GI編とか特に凝り性なのが遺憾なく発揮されてる
PLAY
671 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:41:20 No.972844037 del そうだねx1
コナンは作者死んでも動き続けそう
PLAY
672 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:42:11 No.972844069 del +
>マガジンも一歩消えたら致命傷だと思う
一歩は今のマガジンだと中堅クラスだからそこまでのダメージにはならない
まあどっちみち当分終わらんとは思うが
PLAY
673 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:42:18 No.972844076 del +
ワンピースはそこまで雑誌に致命傷だろうか?
コナンはまぁ死ぬなとは思うけども
PLAY
674 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:42:18 No.972844077 del +
>コナンは作者死んでも動き続けそう
ゴルゴ並みにシステマチックにしてるならそうなるかもしれんが
なんやかんやで青山先生が描いてるからなぁ
ところでゴルゴ最終話っていつになるんだ
PLAY
675 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:42:43 No.972844084 del そうだねx2
>>荒川先生におかえり出来る唯一と思ったけど禁書もハガレン載ってる時も連載してたわ
>異世界モノはクソ長いタイトル付けなきゃならないルールでもあるのか
なろう系の読者は小難しいタイトルだとわからなくて
あらすじも危ういぐらいの読解力のレベルだから
タイトルでなにやるか全部説明するんだってよ
PLAY
676 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:42:54 No.972844090 del +
>月マガで休載してるのは死んでるのか生きてるのか教えてくれ…
パンプキンシザースって最後に載ったのいつだよになりつつある
あと心配なのはチンミと龍狼伝か
PLAY
677 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:43:14 No.972844104 del +
>>銀牙 -流れ星 銀-
>>銀牙伝説WEED
>>銀牙伝説WEEDオリオン
>>銀牙〜THE LAST WARS〜
>>銀牙伝説ノア(連載中)
>全部で何冊読めば追いつけるんだ
まだ144巻くらいらしい
作者はこち亀超え目指すとか
PLAY
678 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:43:16 No.972844106 del +
>コナンは作者死んでも動き続けそう
なんかちょっと前(それももう数年前だが)
ここからシメに入っていくよみたいな宣言を聞いたような気がしたんだが
気のせいだったのかな…
PLAY
679 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:43:18 No.972844108 del +
サンデーはコナンなくなってもとりあえず生きていけるよ
今だって休載多いし
PLAY
680 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:43:23 No.972844112 del そうだねx1
    1653335003212.jpg-(1543747 B)サムネ表示
>そういえば荒川先生の新連載どうなん
>評判あんま聞かないけど
面白いけどまだ序盤の伏線撒きパートかなって
妹が想像以上に兄様大好きちゃんだった
PLAY
681 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:43:24 No.972844114 del そうだねx2
今の一歩はそんな売れてないから一歩終わってもマガジンは死なない
PLAY
682 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:43:33 No.972844119 del そうだねx3
てか冨樫ってまともに物語締めれるのか?
幽白はもうやめたいで打ち切りみたく終わってレベルEもすげぇ唐突感あったし
最長連載になってるけど綺麗に終わるビジョンが見えん
PLAY
683 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:43:34 No.972844120 del そうだねx12
彼岸島が最後の47日間と銘打って普通に負けて48日後と続けたのはアホかと天才かが同時に来たね
PLAY
684 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:43:35 No.972844121 del そうだねx3
>コナンは作者死んでも動き続けそう
コナンは黒の組織関連に目を瞑れば
半永久的に続けられるとは思うんだがな
PLAY
685 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:44:10 No.972844150 del +
なろうサイトで興味を引く為にタイトルで説明ってのは分かるけど
コミカライズとかで変えるとかは駄目なんだろうかあれ…
PLAY
686 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:44:22 No.972844155 del +
>>コナンは作者死んでも動き続けそう
>なんかちょっと前(それももう数年前だが)
>ここからシメに入っていくよみたいな宣言を聞いたような気がしたんだが
>気のせいだったのかな…
100巻で終わらすってデマは流れたな
PLAY
687 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:44:28 No.972844160 del そうだねx1
富樫はもう親父と会ったし切っていいよ
PLAY
688 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:44:38 No.972844171 del そうだねx1
>パンプキンシザースって最後に載ったのいつだよになりつつある
>あと心配なのはチンミと龍狼伝か
かぼちゃは今月で1年音沙汰なしだよ
あとボールルームも全然載ってない
PLAY
689 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:45:17 No.972844190 del そうだねx7
>彼岸島が最後の47日間と銘打って普通に負けて48日後と続けたのはアホかと天才かが同時に来たね
読む側もそういう感想で受け入れるあたりなんかもう無敵だなって感じがする
PLAY
690 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:45:18 No.972844191 del そうだねx1
>彼岸島が最後の47日間と銘打って普通に負けて48日後と続けたのはアホかと天才かが同時に来たね
正直ちょっと面白かったと思う
シリアスな笑いというか
PLAY
691 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:45:31 No.972844200 del そうだねx1
>彼岸島が最後の47日間と銘打って普通に負けて48日後と続けたのはアホかと天才かが同時に来たね
先生ェの思考に追いつけるのか
凄ェ!
PLAY
692 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:46:11 No.972844216 del +
    1653335171874.jpg-(263030 B)サムネ表示
ずっと休載してたなと思ったら唐突に単行本出して終わらせたヤツ
PLAY
693 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:46:19 No.972844221 del そうだねx4
>>彼岸島が最後の47日間と銘打って普通に負けて48日後と続けたのはアホかと天才かが同時に来たね
>読む側もそういう感想で受け入れるあたりなんかもう無敵だなって感じがする
ゆでたまご、猿先生、彼岸島の作者はやりたい放題でも許されるから強すぎる
PLAY
694 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:46:25 No.972844227 del +
マガジンは化物語あたりも主力のイメージ
今だと東京卍リベンジャーズの熱もあるかな
ヒロくんは今載ってないっけ?
PLAY
695 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:46:32 No.972844229 del +
彼岸島は作品そのものが持つネタ性が強すぎるのもあるが
ちゃんと読めるようにできてるバランス感覚が凄いんだよあれ
PLAY
696 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:47:01 No.972844250 del そうだねx1
>マガジンは化物語あたりも主力のイメージ
>今だと東京卍リベンジャーズの熱もあるかな
>ヒロくんは今載ってないっけ?
載ってる
PLAY
697 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:47:20 No.972844261 del +
でも暗黒大陸聞いた時はキメラアントどっから流れて来たんだよとか疑問あったしワクワクしたけどなぁ
(当時の)世界全体のスケール的に色々やりすぎちゃってジンが見たい物もうこの世に残ってんの?みたいなのも
PLAY
698 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:47:21 No.972844263 del +
>彼岸島は作品そのものが持つネタ性が強すぎるのもあるが
>ちゃんと読めるようにできてるバランス感覚が凄いんだよあれ
漫画力自体は高いからね
PLAY
699 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:47:28 No.972844270 del そうだねx3
タコピー
PLAY
700 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:47:29 No.972844272 del そうだねx1
彼岸島はカイジみたいなクソ引き伸ばしするわけでもなく話の展開はむしろ早いのに終わらねぇからちくしょう!
PLAY
701 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:47:30 No.972844276 del +
>あと心配なのはチンミと龍狼伝か
チンミは悪党街編まではしっかりしてたのに
チンミ暗殺編は完全に終了ポイント見失ったダラダラ状態と健康による休載グセがダブルで襲いかかってきたからかなり危ない
PLAY
702 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:47:36 No.972844278 del そうだねx2
>ゆでたまご、猿先生、彼岸島の作者はやりたい放題でも許されるから強すぎる
て、テニスの王子様……
PLAY
703 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:47:37 No.972844279 del +
マガジンは定期的にラブコメそこそこヒットあるよね
PLAY
704 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:47:52 No.972844287 del +
>風呂敷広げる系の漫画なのに最後まで普通に面白く読めた進撃はかなり凄いと思った
途中途中で締めるから
この作者ならちゃんと終わらせてくれる信頼ができた
PLAY
705 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:48:03 No.972844290 del そうだねx2
コナンは最早作者の手を離れても続くだろうから
せめて作者の手で黒の組織はケリをつけさせてくれんかって人が多いんじゃないか
PLAY
706 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:48:11 No.972844293 del +
>て、テニスの王子様……
アレはもう上位存在だから…
PLAY
707 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:48:21 No.972844301 del そうだねx2
>彼岸島はカイジみたいなクソ引き伸ばしするわけでもなく話の展開はむしろ早いのに終わらねぇからちくしょう!
中ボスがわんこそばみたいに追加されるんだちくしょう!
PLAY
708 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:48:23 No.972844303 del +
>銀魂なんかラスト知らねえ
俺も読んでないけどなんとなく想像はつくな
どの編も締めのパターン毎回同じ感じだったし
PLAY
709 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:48:46 No.972844317 del +
ヒロくんの新連載はなんというかガンブレイズウェストというか…
PLAY
710 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:49:02 No.972844326 del そうだねx3
>せめて作者の手で黒の組織はケリをつけさせてくれんかって人が多いんじゃないか
少し前まではそう思ってたが最近はもうだいぶ諦めに傾いた
あれはもう商売の規模的に終わりたくても終われないなって
PLAY
711 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:49:06 No.972844331 del そうだねx2
パンプキンシザーズはめちゃくちゃ重要な場面の直前で止まってるのがキツい…
PLAY
712 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:49:16 No.972844336 del +
ジャンプとサンデーなら一緒になればええやろ
建物となりなんだし
PLAY
713 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:49:31 No.972844340 del +
引き延ばしとは違う話だろうけど同じ構図で何周も連続で終わってるのはもうギャグでしょ
PLAY
714 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:50:00 No.972844359 del そうだねx3
最近は鬼滅進撃エヴァあたりで終わって当たり前の時代になってきた感じ
PLAY
715 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:50:02 No.972844362 del +
ジャンデー爆誕
PLAY
716 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:50:03 No.972844364 del +
たしけはノリノリで描いてるけど手癖で好き放題やってるのとはまた違う気がする
マジメに読者に受けるか考えて出してきてるっていうか
PLAY
717 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:50:09 No.972844367 del そうだねx2
>タコピー
もう覚えてないわ…
PLAY
718 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:50:32 No.972844384 del そうだねx4
ベルセルクは事故みたいなものだったからなぁ…
ウラケンにやる気ない訳でもなかったし…
ただただつらい
PLAY
719 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:50:49 No.972844391 del +
>パンプキンシザーズはめちゃくちゃ重要な場面の直前で止まってるのがキツい…
紙単行本売っちゃおうかなと思っているよ…
PLAY
720 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:50:54 No.972844393 del そうだねx1
コナンんは100巻近くなって話動きだしてきたけどさ
敵はすでに死んだはずの大富豪だ!って言われてもうーん…
結局分かってないのとあんまり変わらないのでは…
PLAY
721 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:50:56 No.972844394 del +
>チンミは悪党街編まではしっかりしてたのに
>チンミ暗殺編は完全に終了ポイント見失ったダラダラ状態と健康による休載グセがダブルで襲いかかってきたからかなり危ない
え、暗殺編まだやってんの…?
五年ぐらい前にみた気がする
PLAY
722 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:51:11 No.972844408 del そうだねx6
僕は常々言ってるのですが
終わり悪ければ全て悪し
PLAY
723 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:51:22 No.972844414 del そうだねx6
金カムみたいにもっと見たい位で終わるのが丁度いいわ
ダラダラと引き伸ばされて途中で買う気力失うのが一番キツい
カイジの事だけど
PLAY
724 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:51:23 No.972844415 del そうだねx1
>マジメに読者に受けるか考えて出してきてるっていうか
しっかり受けてるしな
真っ当な漫画だよテニスは真っ当じゃないけど
PLAY
725 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:51:35 No.972844427 del そうだねx1
>最近は鬼滅進撃エヴァあたりで終わって当たり前の時代になってきた感じ
新作が当たったらそれに越したことはないし
もし新作連続でコケてもヒット作の二世や続編でどうにかなることがわかったからな
PLAY
726 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:51:45 No.972844432 del +
ベルセルクはメイン三人の話として畳める感じ出してきてたよね
PLAY
727 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:51:51 No.972844437 del そうだねx4
>>タコピー
>もう覚えてないわ…
最終回になった途端一瞬で波が引いて100ワニ疑われたのはめっちゃ笑った
PLAY
728 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:52:52 No.972844470 del そうだねx1
>>マジメに読者に受けるか考えて出してきてるっていうか
>しっかり受けてるしな
>真っ当な漫画だよテニスは真っ当じゃないけど
ここまでくるともう多少のことじゃ読者も驚かないだろうし
次はどんなキテレツかましたらいいんだってプレッシャー半端ないと思う
PLAY
729 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:52:55 No.972844473 del +
>え、暗殺編まだやってんの…?
>五年ぐらい前にみた気がする
暗殺集団の里に入るちょっと前頃にちょくちょく休載しだしてたけど
今は載ってる方が珍しいくらいにまでなってしもうたよ
PLAY
730 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:53:58 No.972844514 del そうだねx3
コナンは作者のタイムリミットもあるだろうが声優の年齢もあるからそんな長い年数見れなそう
まあ変えりゃいいっちゃいいけどできればあのメンツで終わらせてほしい
PLAY
731 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:54:05 No.972844522 del そうだねx2
オチが弱いと言われがちだが、落ち着くとこに落としてて読後感はよかったよタコピー
というか4話辺りまでの流れが強すぎるんだよ…
PLAY
732 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:54:35 No.972844533 del そうだねx1
>僕は常々言ってるのですが
>終わり悪ければ全て悪し
いい終わり方したやつは何度でも読み返したくなるけどその逆はね…
PLAY
733 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:54:35 No.972844534 del +
>ここまでくるともう多少のことじゃ読者も驚かないだろうし
>次はどんなキテレツかましたらいいんだってプレッシャー半端ないと思う
言う程キテレツ展開だけじゃない…気がするし…
多分…
PLAY
734 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:54:51 No.972844541 del +
ヒットした作品の続編もずいぶん増えた
書く連載全部ヒットなんてそうそうできないもんな
PLAY
735 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:54:53 No.972844543 del そうだねx4
コナンってもう売れるサザエさん状態だもんな
皆子供の頃からずっとやってる
PLAY
736 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:55:17 No.972844553 del そうだねx1
ワンピは長編終わったら単行本でざーっと読むようにしてる
一話ごとに提示される情報でやいのやいのするのもいいんだけどね
PLAY
737 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:55:41 No.972844570 del +
最終回どんなんだったっけって漫画が大半な気がする
PLAY
738 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:55:45 No.972844573 del +
テニスの王子様は読み返すと思ってるより普通に王道ジャンプスポーツ漫画してるよ
2人に分身したりするけどまぁ些細な事だろう
PLAY
739 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:55:54 No.972844575 del +
>今は載ってる方が珍しいくらいにまでなってしもうたよ
まじかよー
その前の編まではずっと面白かったのに
PLAY
740 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:56:07 No.972844585 del +
>>ラーメンマンのラストなんかもあんまり知られてないのよな
>忘れられん
>暗記したし
これって特にここで比喩表現みたいなこと言う必要ないのが最後までラーメンだなって
PLAY
741 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:56:27 No.972844595 del そうだねx1
>オチが弱いと言われがちだが、落ち着くとこに落としてて読後感はよかったよタコピー
>というか4話辺りまでの流れが強すぎるんだよ…
無理矢理綺麗にまとめすぎだろとは思った
たぶん大半は胸糞エンド期待してたと思う
PLAY
742 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:57:03 No.972844617 del +
>ワンピは長編終わったら単行本でざーっと読むようにしてる
>一話ごとに提示される情報でやいのやいのするのもいいんだけどね
現時点でそれが一番いいワンピの読み方だと思うよ
PLAY
743 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:57:03 No.972844618 del +
>ヒットした作品の続編もずいぶん増えた
>書く連載全部ヒットなんてそうそうできないもんな
一つのシリーズじゃない多作の小説家は凄いと思う
昔なら漫画家も手塚治虫に藤子不二雄とか沢山いたのにな
PLAY
744 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:57:14 No.972844623 del +
>てか冨樫ってまともに物語締めれるのか?
>幽白はもうやめたいで打ち切りみたく終わってレベルEもすげぇ唐突感あったし
>最長連載になってるけど綺麗に終わるビジョンが見えん
逃げ癖ついたしもう無理
あの年代で長編はライフワーク化してないと気力体力共にもう足りない
PLAY
745 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:57:24 No.972844630 del そうだねx1
ヒロアカはなんかアンチの声が大きすぎて嫌厭してるところある
完結したら読む
PLAY
746 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:57:39 No.972844641 del +
>>せめて作者の手で黒の組織はケリをつけさせてくれんかって人が多いんじゃないか
>少し前まではそう思ってたが最近はもうだいぶ諦めに傾いた
>あれはもう商売の規模的に終わりたくても終われないなって
コナンはラストの構想は編集だか身内だかに残してそう
PLAY
747 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:58:17 No.972844669 del そうだねx1
>無理矢理綺麗にまとめすぎだろとは思った
>たぶん大半は胸糞エンド期待してたと思う
いや胸糞エンドを期待してたわけじゃ…
ぶっちゃけどんな終わり方してもミソがつくかなと感じた
PLAY
748 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:58:19 No.972844670 del +
小説だと西尾とかは何シリーズも同時に進めてるんだっけ?
よくやるわ…
PLAY
749 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:58:55 No.972844683 del そうだねx12
>ヒロアカはなんかアンチの声が大きすぎて嫌厭してるところある
それmayだけじゃね
PLAY
750 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:58:56 No.972844684 del そうだねx5
逆に最終回で全部許しちゃったのはトリコだな
あの結婚式はズルい
PLAY
751 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:59:00 No.972844690 del そうだねx2
>>せめて作者の手で黒の組織はケリをつけさせてくれんかって人が多いんじゃないか
>少し前まではそう思ってたが最近はもうだいぶ諦めに傾いた
>あれはもう商売の規模的に終わりたくても終われないなって
日テレと小学館から人が死ぬレベルで依存しとる
PLAY
752 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:59:20 No.972844701 del そうだねx4
>ヒットした作品の続編もずいぶん増えた
>書く連載全部ヒットなんてそうそうできないもんな
ヒット作終わったあと一作二作打ち切りくらって続編描き始めるパターンは
あまりにもいろいろ察せてせつない
PLAY
753 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:59:40 No.972844712 del +
>まじかよー
>その前の編まではずっと面白かったのに
カナン編と悪党街編は面白いけど
水軍編は微妙だった気が
PLAY
754 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:59:41 No.972844713 del そうだねx1
週刊連載漫画でヒットさせてしっかり終わらせるとかもはや人間じゃねえだろ…と思う
PLAY
755 無念 Name としあき 22/05/24(火)04:59:50 No.972844716 del +
>ヒット作終わったあと一作二作打ち切りくらって続編描き始めるパターンは
>あまりにもいろいろ察せてせつない
ガッシュかな
PLAY
756 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:00:12 No.972844730 del そうだねx2
>無理矢理綺麗にまとめすぎだろとは思った
>たぶん大半は胸糞エンド期待してたと思う
最後の最後でしずかちゃんが感情吐露してタコピーともまりなちゃんとも腹割って話すのがいいと思ったけどな
逆にマイナス300点な全部滅びるエンドだと読み返したくない作品になるし
PLAY
757 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:00:22 No.972844736 del そうだねx2
始め方に比べて終わらせ方の練習はなかなかできないよな
PLAY
758 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:00:33 No.972844746 del そうだねx4
>週刊連載漫画でヒットさせてしっかり終わらせるとかもはや人間じゃねえだろ…と思う
留美子「いけるいける」
あだち「いけるいける」
PLAY
759 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:01:12 No.972844765 del +
>日テレと小学館から人が死ぬレベルで依存しとる
ドラえもんやしんちゃんみたいになにがあっても続くだろうから漫画はケリつけてもアニメは続くだろきっと
PLAY
760 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:01:21 No.972844769 del そうだねx10
>>週刊連載漫画でヒットさせてしっかり終わらせるとかもはや人間じゃねえだろ…と思う
>留美子「いけるいける」
>あだち「いけるいける」
お前ら人間じゃねぇ!
PLAY
761 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:01:31 No.972844779 del +
>>ヒロアカはなんかアンチの声が大きすぎて嫌厭してるところある
>それmayだけじゃね
さすがにそれは…アンチと片付けられるほど浅い声ばかりでもないよ
最終回面白いといいなあ
PLAY
762 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:01:33 No.972844781 del +
>逆に最終回で全部許しちゃったのはトリコだな
>あの結婚式はズルい
人生の節目を描いて大団円ってのは物語の締め方としてもってこいなんだろうなと感じた
PLAY
763 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:01:37 No.972844785 del +
ヒロアカは客観的に見ても正直どうなのあれってのが連発してるなあ
廃墟になった町でその原因を前に「助けを求める顔をしていた」とか言い始めるし
ウルトラマンで言ったら大都市のど真ん中で暴れまわった怪獣に対して言うようなもんでしょ
足元で潰れてる大量の被害者は一切見ないで
PLAY
764 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:01:40 No.972844786 del +
ブラックラグーンって終わった?
PLAY
765 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:01:41 No.972844787 del +
>一つのシリーズじゃない多作の小説家は凄いと思う
>昔なら漫画家も手塚治虫に藤子不二雄とか沢山いたのにな
今は作家じゃなくて作品にファンがつく時代だからな
人づての話だがワンピは知ってるのに尾田栄一郎の名前が出てこず
作者の名前がわからないって層がいるんだってよ
PLAY
766 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:01:43 No.972844789 del +
作品の大きいテーマではないが主人公のゴール的なもんが決まってると最終回まとまりやすい気がする
分かりやすいのは結婚とか
PLAY
767 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:02:38 No.972844810 del +
>>逆に最終回で全部許しちゃったのはトリコだな
>>あの結婚式はズルい
>人生の節目を描いて大団円ってのは物語の締め方としてもってこいなんだろうなと感じた
アニメのクッキングパパとかかな
PLAY
768 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:02:56 No.972844819 del +
こち亀の最終回ってどんなんだっけ
PLAY
769 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:04:05 No.972844862 del +
>こち亀の最終回ってどんなんだっけ
連載版単行本版どっち
PLAY
770 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:04:10 No.972844868 del +
金カムは金カムらしさをしっかり植え付けられたからこそ納得のできる最終回になった
PLAY
771 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:04:54 No.972844901 del +
>ブラックラグーンって終わった?
いまカタログにロックがいるよ
PLAY
772 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:05:38 No.972844926 del +
金カムは加筆で鶴見の最後かその後をはっきり見せてくれたら何も言うことはない
PLAY
773 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:05:51 No.972844936 del そうだねx3
最終回酷い漫画はそもそもつまらないから途中で切って
最終回が酷いという事実に気づかないわ
PLAY
774 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:06:02 No.972844946 del そうだねx3
    1653336362840.jpg-(3569686 B)サムネ表示
キン肉マンは連載だと若干打ち切りっぽかった
PLAY
775 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:06:11 No.972844953 del そうだねx1
>最終回酷い漫画はそもそもつまらないから途中で切って
>最終回が酷いという事実に気づかない
実際このパターンが多いわ
PLAY
776 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:07:15 No.972844992 del そうだねx1
>キン肉マンは連載だと若干打ち切りっぽかった
雑誌だとこんな中途半端な切り方してたのか?
PLAY
777 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:08:22 No.972845042 del +
>1653336362840.jpg
面白すぎるでしょ絵面
PLAY
778 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:09:24 No.972845081 del そうだねx5
>キン肉マンは連載だと若干打ち切りっぽかった
じわじわくる
PLAY
779 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:09:44 No.972845090 del そうだねx4
最後にあの語りが入った1枚絵あるだけで全然違うなキン肉マンのラスト…
PLAY
780 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:09:47 No.972845091 del +
囚人リクも最終回もとい終盤がガタガタだったせいで最終回が微妙に感じた
PLAY
781 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:10:20 No.972845114 del そうだねx9
>キン肉マンは連載だと若干打ち切りっぽかった
初めてみたけどひどい終わり方だ…
PLAY
782 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:10:46 No.972845129 del +
いや話的には単行本と変わってないんだけどさ…
余韻が0過ぎる…
PLAY
783 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:12:22 No.972845183 del そうだねx3
>日テレと小学館から人が死ぬレベルで依存しとる
そんな状態でサクッ終わらせたら最高だな
PLAY
784 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:12:22 No.972845184 del そうだねx4
ダイジェスト的なのでもまとめ語りがあるだけで随分マシに思えるよな
PLAY
785 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:12:25 No.972845185 del そうだねx1
青空にモノローグみたいなのが多いなあ個性がねえよと思うけどこういうの見ると余韻として必要だな
PLAY
786 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:12:57 No.972845201 del +
>>キン肉マンは連載だと若干打ち切りっぽかった
次のページないの?
PLAY
787 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:13:24 No.972845220 del +
>キン肉マンは連載だと若干打ち切りっぽかった
雑誌掲載時だとこんななのか
PLAY
788 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:14:07 No.972845246 del そうだねx16
    1653336847215.png-(1574225 B)サムネ表示
>キン肉マンは連載だと若干打ち切りっぽかった
このページ加筆するだけで全然印象変わるわ
PLAY
789 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:14:12 No.972845250 del そうだねx2
>次のページないの?
下に終わりって付いちゃってる…
PLAY
790 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:14:54 No.972845276 del そうだねx2
>>日テレと小学館から人が死ぬレベルで依存しとる
>そんな状態でサクッ終わらせたら最高だな
話を進める気が無いなら無いで良いけど
半端にキャラとか出して進めますよー動きますよーって空気を出すのが糞だと思う
期待させるなら裏切るなと
PLAY
791 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:14:55 No.972845277 del そうだねx10
>このページ加筆するだけで全然印象変わるわ
この一枚あるなしで余韻が天と地ほどの差があるな…
PLAY
792 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:15:26 No.972845292 del +
>軍鶏
原作の橋本以蔵が映画監督なの邦キチで初めて知った
PLAY
793 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:16:28 No.972845323 del そうだねx1
軍鶏も途中までは好きだったんだけどな…
PLAY
794 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:16:50 No.972845340 del +
>軍鶏は最終回だけがひどいわけじゃ無いもんなあ
主人公の掘り下げが微妙すぎる
PLAY
795 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:17:32 No.972845376 del そうだねx8
というかやっぱ小さいコマで締めてるのがまず無いわ
急に電源落ちたような終わり方
PLAY
796 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:18:44 No.972845422 del そうだねx1
>軍鶏も途中までは好きだったんだけどな…
野垂れ死にエンドはキャラを考えると大正解なんだが
そこに至るまでがなという感じかな
PLAY
797 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:20:41 No.972845495 del そうだねx1
中国行くまでは好きだったかな…
PLAY
798 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:21:54 No.972845537 del そうだねx1
>>軍鶏も途中までは好きだったんだけどな…
>野垂れ死にエンドはキャラを考えると大正解なんだが
>そこに至るまでがなという感じかな
あと最後に色々投げたくせに
死ぬってなってから実際死ぬまでがやたら長いのもクソな理由
その尺あったら投げた部分に急ぎでもなんかオチ付けられただろってなる
PLAY
799 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:24:33 No.972845641 del そうだねx10
    1653337473117.jpg-(173879 B)サムネ表示
連載時でもちゃんとその一枚絵あったっぽいけど
一枚絵に被せるようになっちゃうから「おわり」を前ページに載せただけで
800 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:24:45 No.972845644 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
801 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:25:55 No.972845692 del そうだねx1
このモノローグ自体は単体で見るとこれ必要か?ってなるけど漫画として見たらこれあるなしで全然印象変わるの面白いな
漫画って難しいわ
PLAY
802 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:26:47 No.972845726 del +
序盤は好きだったけど終盤クソってなったのはネギまかなあ
最終回が特にひどいって訳でもないが
アスナの意思とか一切無視して生贄にするの決めたくせに酷すぎるだろ……って感じが
その尻拭いをしたのはネギが得に考えもなく計画潰した超だし結局はその計画に後乗りしただけみたいな感じだったし
PLAY
803 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:26:50 No.972845731 del そうだねx2
>連載時でもちゃんとその一枚絵あったっぽいけど
>一枚絵に被せるようになっちゃうから「おわり」を前ページに載せただけで
普通にあったのね
PLAY
804 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:27:00 No.972845739 del そうだねx7
>連載時でもちゃんとその一枚絵あったっぽいけど
>一枚絵に被せるようになっちゃうから「おわり」を前ページに載せただけで
よかった
やっぱりあったか
さすがにあそこで切るのはない
PLAY
805 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:29:49 No.972845859 del +
ジャンプはストーリー畳めてなくても強制終了のイメージ
マガジンとサンデーは編集と作者の迷走で変な最終回やるイメージ
チャンピオンは終わり方安定してる気がする
PLAY
806 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:30:45 No.972845898 del そうだねx2
ネギまは文化祭で完結したよ
PLAY
807 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:30:53 No.972845902 del そうだねx3
>チャンピオンは終わり方安定してる気がする
ただし単行本は出さない
PLAY
808 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:31:32 No.972845924 del +
>>ベイビーステップ
>プロになりヒロインと恋仲になりあれ以上どう話広げるんだよ
ベイビーステップはほんと理不尽な打ち切りだったな
明らかにデビスカップを意識して書いてたのに
作者も最終巻のコミックスでデビスまで描きたかったわ言うてたし
PLAY
809 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:31:37 No.972845928 del +
ジャンプ漫画はもう終わらせたいが滲み出る最終回が多い偏見
PLAY
810 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:31:38 No.972845929 del +
>ネギまは文化祭で完結したよ
ドタバタラブコメからなんでバトル漫画になったのかよくわからず読まなくなっちゃった
PLAY
811 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:33:57 No.972846023 del そうだねx1
ジャンプはアンケート良いうちは続けさせるから
ピークを過ぎて人気落ちてひっそり終わるみたいな感じになりがちだったからな
DBスラムダンクに幽白が作者側の意向で人気あるまま終わることができてからその後は円満終了が増えた
PLAY
812 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:35:20 No.972846081 del そうだねx4
    1653338120727.jpg-(111770 B)サムネ表示
>>チャンピオンは終わり方安定してる気がする
>ただし単行本は出さない
PLAY
813 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:36:38 No.972846126 del そうだねx7
    1653338198451.jpg-(42104 B)サムネ表示
一応単行本でフェイスフラッシュ当てたあとの場面とか加筆自体はされてる
PLAY
814 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:41:01 No.972846318 del +
>コナンはラストの構想は編集だか身内だかに残してそう
それなんてゴルゴ13
PLAY
815 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:43:31 No.972846411 del そうだねx4
意外と最終回だけ酷いって漫画は少ない気がする
大概は終盤失速して盛り上がる事なく終了って感じだから
PLAY
816 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:44:30 No.972846448 del そうだねx1
石ノ森章太郎の漫画って最終回ひどいのばかり
PLAY
817 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:46:00 No.972846504 del そうだねx3
銀魂とか最終回カウントダウンして客寄せしてから終わらずに移籍だったからただつまらないとかとは次元の違うゴミクズだった
PLAY
818 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:46:13 No.972846516 del +
コナンは単行本の探偵紹介が苦しくなってきたな
小学館ははよ完結させてやれ
PLAY
819 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:46:19 No.972846523 del +
>かってに改蔵
あれの終わり方はかなり感動したけどな
PLAY
820 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:47:27 No.972846575 del そうだねx2
>>タコピー
>もう覚えてないわ…
まあ確かに肩透かし感はあった
最終回前に盛り上がり過ぎたな
PLAY
821 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:47:49 No.972846591 del そうだねx2
島本和彦も肝心なところでギャグに逃げてクソみたいな終わり方する
PLAY
822 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:48:45 No.972846634 del +
>作者も最終巻のコミックスでデビスまで描きたかったわ言うてたし
ベイビーステップ円満終了じゃなかったのか…
マガジンってそういう社内政治みたいな闇見せてくるよな
PLAY
823 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:48:50 No.972846638 del そうだねx2
ヒロアカは逆に最終回だけはいい感じみたいな雰囲気で締めるタイプの作品だろ多分
PLAY
824 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:49:56 No.972846694 del +
>>かってに改蔵
>あれの終わり方はかなり感動したけどな
精神病院退院が改蔵だったよね
PLAY
825 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:50:02 No.972846701 del +
ベイビーステップは世界に羽ばたくヒロインとそこそこの主人公でやるのかと思った主人公が天才化して完全に迷走してた
PLAY
826 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:50:16 No.972846710 del そうだねx4
    1653339016687.jpg-(298210 B)サムネ表示
>ヒロアカはなんかアンチの声が大きすぎて嫌厭してるところある
>完結したら読む
ヒロアカは本編なんかよりスピンオフのヴィジランテを読んだ方がはるかにマシだぞ
なお今週土曜日に最終回
PLAY
827 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:52:19 No.972846827 del +
>最近だとカムイの白石オチはよかったわ
白石の乱用は許されたんやな
PLAY
828 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:53:11 No.972846867 del +
そいやサンデーって連載終わった作家がすぐに復活するイメージあるけどなんか理由とかあるんだろうか
PLAY
829 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:53:42 No.972846900 del +
連載長期化すると大体がさんざん巨大な危機とかを煽ってたくせにそういうの放り出してメインキャラの精神論感情論に走り出すから大体萎える
PLAY
830 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:53:51 No.972846908 del +
>>チャンピオンは終わり方安定してる気がする
>ただし単行本は出さない
10年前くらいまでじゃね
最近は一応出すはず
PLAY
831 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:54:33 No.972846939 del そうだねx2
>じゃあ最終回が良かった漫画3つずつくらい挙げてみてよ
うしおととら
からくりサーカス
双亡亭壊すべし
PLAY
832 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:55:11 No.972846973 del +
チャンピオンもREDとかだと打ち切りは2巻でないとかあったな
PLAY
833 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:55:56 No.972847012 del そうだねx1
自分的にはってなると進撃かなあ…
長々描いてきた人類とユミルの民の溝を安易な英雄思想で誤魔化した感じで
あの終わりだったら世界編の話が全然意味ないじゃんってなった
PLAY
834 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:56:21 No.972847034 del +
コナンは連載ペースが体調でアレなだけで話自体は進んでるでしょ
PLAY
835 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:58:08 No.972847131 del そうだねx5
>自分的にはってなると進撃かなあ…
勢いで突っ走って綺麗に死んだりなんとかなるなら前半のやたら無様に死んだり絶望を煽ってたのは何だったのってなった
PLAY
836 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:59:25 No.972847201 del +
キン肉マンのラストこんな微妙だったんか
PLAY
837 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:59:45 No.972847217 del そうだねx1
月下の棋士ってあれどうなんだろう
PLAY
838 無念 Name としあき 22/05/24(火)05:59:49 No.972847220 del +
コナンあたりが有名だけど連載期間と作中で流れる時間があまりにも離れてると感覚がバグる
PLAY
839 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:01:34 No.972847313 del +
昔の長期漫画は終わり方は割とひっそりしてた気がする
きれいに話まとめて終わるようになったのはスラムダンク辺りからじゃないか
PLAY
840 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:01:34 No.972847314 del +
>銀魂なんかラスト知らねえ
移籍して7つのシルバーボールを集める話になってた
PLAY
841 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:02:37 No.972847363 del +
島本和彦の呪いが
PLAY
842 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:04:50 No.972847476 del +
逆に今はシティーハンターとかGSみたいに普通に日常回やって終わりみたいなの見ない気がする
PLAY
843 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:04:58 No.972847487 del そうだねx6
>ヒロアカはなんかアンチの声が大きすぎて嫌厭してるところある
>完結したら読む
嫌いな物にいつまでも粘着してる連中の事なんてキチガイなんだから無視するのが一番よ
PLAY
844 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:06:05 No.972847549 del +
>昔の長期漫画は終わり方は割とひっそりしてた気がする
>きれいに話まとめて終わるようになったのはスラムダンク辺りからじゃないか
流石にもうちょい前からあるやろ
リンかけだって最終回巻頭カラーやぞ
PLAY
845 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:06:35 No.972847580 del +
>僕は常々言ってるのですが
>終わり悪ければ全て悪し
バッドエンドが受け難い要因よね
バッドで納得させる終わり方って相当技量必要だし
PLAY
846 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:07:06 No.972847610 del +
    1653340026125.jpg-(41876 B)サムネ表示
名作の類だがアシュラがそんな普通に許されちゃっていいのかって思った
PLAY
847 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:07:34 No.972847636 del +
長期連載でバッドだと今まで付き合った時間返せってなりかねないからな
PLAY
848 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:08:38 No.972847693 del +
大抵の長編漫画は最後まで大きな問題や謎を残したまま進むからな
それで最後が酷かったらふざけんなってなる
PLAY
849 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:09:35 No.972847742 del +
>大抵の長編漫画は最後まで大きな問題や謎を残したまま進むからな
>それで最後が酷かったらふざけんなってなる
浦沢直樹「…………………」
PLAY
850 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:09:48 No.972847752 del +
>月下の棋士ってあれどうなんだろう
あれは最初からラスト決めてた終わり方の様な気がする
どちらかと言うと唯我独尊系主人公が苦しんで負けてた時期が話的に面白くなかったからな
PLAY
851 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:09:52 No.972847755 del +
>リンかけだって最終回巻頭カラーやぞ
リンかけくらいまでは人気がなければ終わるし人気があっても
この作者は次も金の卵を産むから終わっていいよって感じだったのかもしれない
そのもうちょっと後くらいに人気がなくなるまで絶対終わらせないメソッドが採用されたような気がする
まぁ感想でしかないけど
PLAY
852 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:10:03 No.972847764 del そうだねx1
    1653340203645.jpg-(159429 B)サムネ表示
最後は良かったが、その少し前の大詰めはとてもひどかった
PLAY
853 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:10:37 No.972847784 del +
世界の謎を放り出して主人公たちのしょうもない恋愛感情とかを優先するのはマジでやめろ
PLAY
854 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:11:06 No.972847809 del +
週刊誌の看板クラスはどうしたって粘着涌くから普通に楽しみたいならそういうの一切スルーするしかないよ
PLAY
855 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:12:12 No.972847862 del +
>>リンかけだって最終回巻頭カラーやぞ
>リンかけくらいまでは人気がなければ終わるし人気があっても
>この作者は次も金の卵を産むから終わっていいよって感じだったのかもしれない
ゆでたまごが言ってたが肉やってた頃くらいまでは
まだ人気維持してる内に終わるのがかっこいいとされてたらしい
まあゆでたまごはそこから長い暗黒期に入るんで
終わらせたの後悔したそうだけど
PLAY
856 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:12:18 No.972847869 del +
最終回が酷いのはもう作者が完全に萎えてたりとか露悪趣味が抑えられなかったりとかだから
最終回だけは取り繕ったけど終盤ひどかった作品のほうが山のようにありそう
PLAY
857 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:12:27 No.972847883 del そうだねx1
>キン肉マンのラストこんな微妙だったんか
不幸合戦やって三大奥義ぶつけあってこれ以上何しろと
PLAY
858 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:13:10 No.972847934 del +
猿先生は複数やってるけど
主人公が唐突に最後撃たれたりして終わりもぽつぽつあるな
ウシジマくんの場合は唐突さとかよりチンピラとかヤクザ系作品の定番さを感じたけど
PLAY
859 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:14:05 No.972847987 del +
>世界の謎を放り出して主人公たちのしょうもない恋愛感情とかを優先するのはマジでやめろ
最初からそっちが主軸で書き続けてるなら問題ないかな
設定のためにストーリーがあるわけじゃなくストーリーのために設定があるのだから
PLAY
860 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:14:12 No.972847994 del +
>主人公が唐突に最後撃たれたりして終わりもぽつぽつあるな
ハードと暴れブンヤで続いてたからタフも銃撃エンドだと思ってたよ
PLAY
861 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:14:15 No.972847997 del +
青年誌やマイナー誌まで含めると唐突に主人公は死にましたで終とかいっぱいあるだろうな
PLAY
862 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:14:21 No.972848004 del そうだねx1
>バッドエンドが受け難い要因よね
>バッドで納得させる終わり方って相当技量必要だし
ミスミソウとかエグかったな
単行本の書き足し漫画でひょっとしたら別ルートもありえたんじゃないかって思わせるのが
最高に作者性格悪くて良いんだが
PLAY
863 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:15:03 No.972848048 del +
タカヤってもう挙がった?
PLAY
864 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:15:21 No.972848067 del +
進撃は最終回自体はいいんだけど話としてはんんん…ってなったな
ユミルそんなんでいいの?ってなる
PLAY
865 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:16:03 No.972848110 del +
>>主人公が唐突に最後撃たれたりして終わりもぽつぽつあるな
>ハードと暴れブンヤで続いてたからタフも銃撃エンドだと思ってたよ
それは猿先生が綺麗な終わり方や最終回にこだわってないかららしい
PLAY
866 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:16:20 No.972848138 del +
短期ならバッドエンドがむしろ作品の完成度を高めたりもするけど
長期だと失望の方が大きくなりだろうから難しいな
やりきった果てに死ぬとかならバッドエンドではないと思うけど
PLAY
867 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:16:27 No.972848145 del +
>>僕は常々言ってるのですが
>>終わり悪ければ全て悪し
>バッドエンドが受け難い要因よね
>バッドで納得させる終わり方って相当技量必要だし
進撃はバッドエンドだったのかなんだったのか
PLAY
868 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:17:46 No.972848228 del そうだねx1
>進撃はバッドエンドだったのかなんだったのか
やりきったエンド
PLAY
869 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:18:10 No.972848251 del +
>進撃は最終回自体はいいんだけど話としてはんんん…ってなったな
>ユミルそんなんでいいの?ってなる
エレミカ尊いで未練無くなっちゃったのがうーんってなった
あとは寿命問題がちょっと
PLAY
870 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:18:12 No.972848252 del そうだねx1
>最終回だけは取り繕ったけど終盤ひどかった作品のほうが山のようにありそう
ジャンプの名作って大体そうな気がする
PLAY
871 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:18:17 No.972848259 del そうだねx2
進撃の場合雑誌でも最後思いっきりエルディア鷹派ばっかだったし
そりゃあんな調子にのってやってたら最終的にはああなるわとしか思えんかったな
PLAY
872 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:18:22 No.972848263 del +
GOKUSAI最終回で急にホモカップルにした挙句性病で非業の死を遂げるのは正直ギャグだと思ったんだ
PLAY
873 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:18:26 No.972848270 del +
最後の最後にエレンとライナーが揃って情けないやつだったの本当好き
PLAY
874 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:18:53 No.972848294 del +
キン肉マンは旧が全36巻
再始動後が現在までに78巻
完結してから42冊出ていて旧より長い
PLAY
875 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:19:20 No.972848319 del +
北斗とか最後はケンとバットがいい感じに締めるけど
ラストエピソード自体はメチャクチャの極みみたいな話でもある
PLAY
876 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:19:25 No.972848325 del +
>短期ならバッドエンドがむしろ作品の完成度を高めたりもするけど
>長期だと失望の方が大きくなりだろうから難しいな
後藤隊長が小説家の雨宿りのやつとかな
PLAY
877 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:19:28 No.972848328 del そうだねx1
神様の言うとおりは時間巻き戻せるんなら巻き戻して何事もなく何も起きなかったエンドでよかったじゃねーか!!!!ってなったわあれ
PLAY
878 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:20:35 No.972848403 del +
>>最終回だけは取り繕ったけど終盤ひどかった作品のほうが山のようにありそう
>ジャンプの名作って大体そうな気がする
そうか?スラダン、ダイ大、封神あたりなんかは安定して最後まで良かったと思うけど
PLAY
879 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:20:36 No.972848404 del +
>神様の言うとおりは時間巻き戻せるんなら巻き戻して何事もなく何も起きなかったエンドでよかったじゃねーか!!!!ってなったわあれ
時間要素入れる漫画はどうやってもうまくいかないな
PLAY
880 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:20:39 No.972848409 del +
>北斗とか最後はケンとバットがいい感じに締めるけど
>ラストエピソード自体はメチャクチャの極みみたいな話でもある
血縁関係や過去の因縁は突っ込み所満載になっちまったな
881 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:20:59 No.972848435 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
882 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:21:25 No.972848466 del そうだねx1
封神演義は過不足無く描いてきれいに終わらせたな
PLAY
883 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:21:27 No.972848472 del +
>神様の言うとおりは時間巻き戻せるんなら巻き戻して何事もなく何も起きなかったエンドでよかったじゃねーか!!!!ってなったわあれ
なんであれって最後あのヤンホモが神になってもう一回やるわってなったのかがようわからんのだけど
PLAY
884 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:21:38 No.972848485 del +
>進撃の場合雑誌でも最後思いっきりエルディア鷹派ばっかだったし
>そりゃあんな調子にのってやってたら最終的にはああなるわとしか思えんかったな
エルディアからしたら更地も更地の島外に外征行く必要もねえだろうし
そもそも100年ぐらいは経ってんだろ 
あったとして内紛か概ねエレンのやらかしかだろ
PLAY
885 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:21:52 No.972848499 del +
>>リンかけくらいまでは人気がなければ終わるし人気があっても
>>この作者は次も金の卵を産むから終わっていいよって感じだったのかもしれない
>ゆでたまごが言ってたが肉やってた頃くらいまでは
>まだ人気維持してる内に終わるのがかっこいいとされてたらしい
なるほどなぁ
確かに引延しでグダグダになったジャンプ名作の作家は前にもヒット出したりしてるしな
PLAY
886 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:22:03 No.972848519 del +
>封神演義は過不足無く描いてきれいに終わらせたな
ほんとアニメに恵まれなさすぎて可哀想
ダイ大みたいに8クールぐらい尺とってやって欲しい
PLAY
887 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:22:24 No.972848539 del そうだねx2
終盤ひどかったのは鰤
親父たちの見せ場とかもうちょいあったやろ
PLAY
888 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:23:01 No.972848577 del そうだねx1
>封神演義は過不足無く描いてきれいに終わらせたな
妲己勝ち逃げと言うクソ要素
ゲームで補完されたけど
PLAY
889 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:23:08 No.972848587 del +
絶チルが終わってたの初めて知ったわ
PLAY
890 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:23:31 No.972848609 del +
>>神様の言うとおりは時間巻き戻せるんなら巻き戻して何事もなく何も起きなかったエンドでよかったじゃねーか!!!!ってなったわあれ
>なんであれって最後あのヤンホモが神になってもう一回やるわってなったのかがようわからんのだけど
デスゲーム乗り越えて成長した主人公に会いたいのとその主人公のが自分より神にふさわしいと思ったから
巻き戻して自分のこと忘れてる主人公と会話してお別れエンドで良かったと思うけどなあれ
PLAY
891 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:23:33 No.972848614 del そうだねx2
>>封神演義は過不足無く描いてきれいに終わらせたな
>ほんとアニメに恵まれなさすぎて可哀想
>ダイ大みたいに8クールぐらい尺とってやって欲しい
旧アニメはまだ連載途中だったから仕方ないとはいえ
新アニメはどうしてあんな明らかに消化できない
尺でやろうとしたんだって話だからな
PLAY
892 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:23:50 No.972848630 del そうだねx1
スレ内でも言われてる代紋take2は最初から示唆しててブレずに初志貫徹した形だけど
そのオチが長期連載と食い合わせ悪くなっちゃってたのも確かだよなあとも思う
PLAY
893 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:23:50 No.972848632 del そうだねx1
>ジャンプの名作って大体そうな気がする
人気作ほど延命図られて落ち目になったら打ち切りになるからしょうがない
PLAY
894 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:24:50 No.972848699 del +
>>短期ならバッドエンドがむしろ作品の完成度を高めたりもするけど
>>長期だと失望の方が大きくなりだろうから難しいな
>後藤隊長が小説家の雨宿りのやつとかな
それと比べるとうさドロはハッピーエンドで良かったな!
PLAY
895 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:24:52 No.972848702 del +
>妲己勝ち逃げと言うクソ要素
>ゲームで補完されたけど
ん?そんなのあるの?
PLAY
896 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:25:27 No.972848746 del +
ブリーチとかケンイチとかたとえ猶予ありの打ち切り宣告されなかったとしてもどうせいい感じになっていなかっただろうな
PLAY
897 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:25:46 No.972848767 del そうだねx1
>なおアニメ化に伴い短編で続いたので旅は続くもよう
まあ人間界の歴史や政治に干渉できないし
終盤で生えて外伝で出てきた雉鶏精みたいなのは孔宣以外揉め事は嫌いなようだし
戦いとか起こりようのない旅ではある
PLAY
898 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:26:21 No.972848802 del +
>>ジャンプの名作って大体そうな気がする
>そうか?スラダン、ダイ大、封神あたりなんかは安定して最後まで良かったと思うけど
全部そうとは言ってないんで
PLAY
899 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:26:37 No.972848812 del +
>ブリーチとかケンイチとかたとえ猶予ありの打ち切り宣告されなかったとしてもどうせいい感じになっていなかっただろうな
宣告されたの?
PLAY
900 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:26:37 No.972848813 del そうだねx4
スレでもあるけど銀魂の終わる終わる詐欺は酷かった
PLAY
901 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:26:39 No.972848816 del +
>スレ内でも言われてる代紋take2は最初から示唆しててブレずに初志貫徹した形だけど
>そのオチが長期連載と食い合わせ悪くなっちゃってたのも確かだよなあとも思う
最初から示唆ってたとえばどのあたり?
PLAY
902 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:26:46 No.972848826 del +
神様の言うとおりとか魔法少女オブザデッドや渋谷金魚みたいな不条理ホラー系は
綺麗に終わられると納得がいかない
GANTZも含む
PLAY
903 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:26:46 No.972848827 del +
ジョジョが各部毎回良い感じで終わらせるのは作品としては続けつつ好きな時に終わらせられるからだろうか
それとも単純に荒木先生が話が締める上手いだけか…
PLAY
904 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:27:38 No.972848895 del そうだねx2
封神演義は史実ではこの後武王すぐ死ぬけどこの物語はそう続くとは限らない道導はなくなったって最後に明言したの好き
PLAY
905 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:28:02 No.972848931 del +
NTR
PLAY
906 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:28:18 No.972848947 del +
>ジョジョが各部毎回良い感じで終わらせるのは作品としては続けつつ好きな時に終わらせられるからだろうか
ただあれ5部くらいまでは次の週にもう新展開やらんといかん訳で
それはそれで大変そうだなと思った
PLAY
907 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:28:44 No.972848981 del そうだねx4
ジョジョリオンとかいい感じの雰囲気だけどホリィ救えてないからバッドエンドだぞ
PLAY
908 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:29:40 No.972849057 del +
昔の方が巻数少なくても話が詰め込まれていたものが多かった代わりに
作家生命も間違いなく短かったから
作家の人生を思うと今の引き伸ばし許す方針もやむなしではあるんだよな
PLAY
909 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:29:42 No.972849062 del +
>ジョジョが各部毎回良い感じで終わらせるのは作品としては続けつつ好きな時に終わらせられるからだろうか
>それとも単純に荒木先生が話が締める上手いだけか…
ドラゴンボールも悟空から主役を世代交代させようとしたけど
失敗したからなにげに凄い手法なのかもね
PLAY
910 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:29:44 No.972849064 del +
>それと比べるとうさドロはハッピーエンドで良かったな!
これはもう前半と後半が別物
後半はもうあの落ちに向かってまっしぐらだったよ
PLAY
911 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:29:50 No.972849069 del そうだねx1
>>ゲームで補完されたけど
>ん?そんなのあるの?
なおフジリュー自身の外伝ではゲーム無視して始まりの人の残りの三人も妲己を受け入れた模様
ゲームとメンバーも違うし
PLAY
912 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:30:34 No.972849112 del +
>ジョジョリオンとかいい感じの雰囲気だけどホリィ救えてないからバッドエンドだぞ
そういやホリィさんまじでどうなったんアレ
なんか最後はガードレールからのパーラー東方で家族ENDになったけど
あれ?ホリィさんは?ってなったんだけど
PLAY
913 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:30:35 No.972849115 del +
>銀魂って結局どう終わったんだ?
なんやかんやで闇に飲まれてた師匠を救った(殺した)
そして人類は無職になった
PLAY
914 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:31:00 No.972849146 del +
>作家の人生を思うと今の引き伸ばし許す方針もやむなしではあるんだよな
今はまた大分引き延ばし少なくなってるよ
ちょっと前が引き延ばし多かった
PLAY
915 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:31:12 No.972849158 del +
>>妲己勝ち逃げと言うクソ要素
>>ゲームで補完されたけど
>ん?そんなのあるの?
ワンダースワンカラーで出た仙界伝弐が成長した黄天祥主人公の漫画本編の続きの話
PLAY
916 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:31:43 No.972849193 del +
フジリューはもともと不条理な漫画描いてきたかららしいちゃらしい
PLAY
917 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:32:06 No.972849221 del +
>そういやホリィさんまじでどうなったんアレ
>なんか最後はガードレールからのパーラー東方で家族ENDになったけど
>あれ?ホリィさんは?ってなったんだけど
忘れてたんじゃねえかな…
まあ新ロカカカがあれば何とかなるかもしれんが
PLAY
918 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:32:37 No.972849257 del そうだねx1
>忘れてたんじゃねえかな…
荒木だからまじで忘れてそうなのが怖い
PLAY
919 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:33:39 No.972849313 del +
荒木って緻密さといい加減さがよく同居しとるからな
PLAY
920 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:34:01 No.972849338 del +
ケンイチは誌面刷新で新しい作品手掛けてもらうからとりあえず今の終わらせちゃって!みたいな流れだっけ?
PLAY
921 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:34:12 No.972849344 del そうだねx1
ジョジョリオンは長々やった割りに消化不良感があったな
PLAY
922 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:34:14 No.972849345 del +
>ジョジョリオンとかいい感じの雰囲気だけどホリィ救えてないからバッドエンドだぞ
SBRでジャイロは死んだけどジョニイは納得してたからいいんだ…みたいな
923 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:34:20 No.972849353 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
924 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:34:24 No.972849356 del +
漫画家が作品のキャラのこと忘れるなんてないやろ
PLAY
925 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:34:34 No.972849370 del +
ジャガーさんみたいなだらだら続く系ギャグ漫画のラストが大体思い出せない
PLAY
926 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:34:41 No.972849381 del +
>荒木って緻密さといい加減さがよく同居しとるからな
SBRもジャイロが助けたかった少年雑に死んでたよな
PLAY
927 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:34:48 No.972849386 del +
>終盤ひどかったのは鰤
>イチゴの見せ場とかもうちょいあったやろ
PLAY
928 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:35:30 No.972849436 del +
>ケンイチは誌面刷新で新しい作品手掛けてもらうからとりあえず今の終わらせちゃって!みたいな流れだっけ?
上でも触れられてるが雑誌自体がやばかったので
起爆剤としてやる必要性を感じたとか
PLAY
929 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:35:32 No.972849440 del +
>漫画家が作品のキャラのこと忘れるなんてないやろ
刃牙の作者はよく忘れるぞ…
PLAY
930 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:35:36 No.972849446 del +
>漫画家が作品のキャラのこと忘れるなんてないやろ
一週またいだらキャラ変わってるなんて昔はザラやったで
PLAY
931 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:36:07 No.972849481 del +
ホリィさんは治験で脳がやられてるって判明した時点でもう助からないルートでしょ
新ロカカカどころか旧ロカカカも使いきっちゃったし
PLAY
932 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:36:23 No.972849500 del +
>>荒木って緻密さといい加減さがよく同居しとるからな
>SBRもジャイロが助けたかった少年雑に死んでたよな
あれはまあ少年を救うことが目的じゃないからな
とはいえなんかやったこと無駄でしたみたいに思わせるような追い討ちせんでもええやろとは思ったけど
PLAY
933 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:37:15 No.972849555 del +
鰤は恋次最後の見せ場と見せかけて愛染なのはガッカリだったけど
そういう扱いが恋次らしいといえるし幻でも活躍したからよしというか
とても複雑な気分になった
PLAY
934 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:37:20 No.972849568 del +
ケンイチなあ
あのときヤケになって終わらせたのは勿体ないとは思うが
その前が何年も薄いマンネリだったからそこまで残念でもなかったっていうか
PLAY
935 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:37:29 No.972849577 del +
>>荒木って緻密さといい加減さがよく同居しとるからな
>SBRもジャイロが助けたかった少年雑に死んでたよな
忘れてないだけ偉い
PLAY
936 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:37:32 No.972849580 del +
>一週またいだらキャラ変わってるなんて昔はザラやったで
バイキングマ・・・悪魔将軍!
PLAY
937 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:37:43 No.972849595 del +
スポーツモノで負けたままで終わるのもなぁ
スラムダンクお前のことだ
PLAY
938 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:38:04 No.972849628 del +
レンジマンかなぁ
個人的には凄いおもしろかったのに最後駆け抜けて終わってしまった…
PLAY
939 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:38:22 No.972849645 del +
>スポーツモノで負けたままで終わるのもなぁ
>スラムダンクお前のことだ
第一部完だから……
二部がいつ始まるかは知らない
PLAY
940 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:38:36 No.972849659 del +
ドカベンも当初は負けて終わったからな
PLAY
941 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:38:37 No.972849660 del +
荒木はとりあえず無駄に難しくしようとして首絞めるのもうやめてほしい
PLAY
942 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:39:11 No.972849698 del +
>鰤は恋次最後の見せ場と見せかけて愛染なのはガッカリだったけど
>そういう扱いが恋次らしいといえるし幻でも活躍したからよしというか
>とても複雑な気分になった
スーパースター瞬殺しただけマシだよ!
PLAY
943 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:39:56 No.972849744 del +
>荒木はとりあえず無駄に難しくしようとして首絞めるのもうやめてほしい
どういう読者を想定して描いてたんだろうね
PLAY
944 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:40:16 No.972849766 del そうだねx5
>スラムダンクお前のことだ
井上雄彦はまずきちんと終わらせることをしようぜ
バカボンドとか
PLAY
945 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:40:24 No.972849779 del +
まああしたのジョーもプレイボールも敗北エンドだけど名作だし
PLAY
946 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:40:25 No.972849780 del +
>第一部完だから……
>二部がいつ始まるかは知らない
第一部完は編集のゴリ推しっての暴露されてたしな
PLAY
947 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:40:50 No.972849816 del そうだねx4
>スポーツモノで負けたままで終わるのもなぁ
>スラムダンクお前のことだ
スポーツではないけどヒカルの碁も負けたな
いや俺あのエンド好きだけど
PLAY
948 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:40:52 No.972849817 del +
>鰤は恋次最後の見せ場と見せかけて愛染なのはガッカリだったけど
見せ場は移動のとこじゃね
PLAY
949 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:41:30 No.972849866 del +
デスノートも酷いとまでは言わんが最後らへんはアレだったな
PLAY
950 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:42:09 No.972849923 del +
死ぬみたいな作品じゃない場合は
負けたからこそ次があるみたいな前を向くエンドもそんな悲壮ではないんだよな
PLAY
951 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:42:38 No.972849964 del そうだねx1
進撃は後半ずっとどうやったらエルディア存続させつつ世界守れるかって悩んでたのに
エルディア存続方法についての回答から逃げたのがね
PLAY
952 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:43:18 No.972850018 del そうだねx1
>スポーツではないけどヒカルの碁も負けたな
>いや俺あのエンド好きだけど
ヒカルの碁といえば中盤あたりで中国のitオタ棋士が
近い将来aiが人間を超えるとかいってて
まだまだかかるだろうなぁって思ったら本当にあっという間に人間超えててビックリしたわ
数年前に世界中で対戦できる囲碁の対戦サイトで
タイトルホルダー級の相手を倒しまくる正体不明の棋士が出てきて
リアルsaiかとかいわれてたらaiだったっていうのはビックリしたわ
PLAY
953 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:43:29 No.972850037 del +
>No.972849923
なんかの野球部の漫画で主人公達一年生チームがそのまま甲子園優勝まで行って最終回の漫画あったな
あれはあれであかん
PLAY
954 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:43:31 No.972850041 del そうだねx3
>スポーツではないけどヒカルの碁も負けたな
>いや俺あのエンド好きだけど
ヒカ碁は北斗杯要らんサイ消えたとこで終わっとけよって意見が多いな
俺は北斗杯編もあれはあれで好きだけどな
PLAY
955 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:44:24 No.972850101 del そうだねx2
ドカベン完結した後、二年後に亡くなられたのはお疲れ様としかいいようがなかった
PLAY
956 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:44:58 No.972850130 del +
>>No.972849923
>なんかの野球部の漫画で主人公達一年生チームがそのまま甲子園優勝まで行って最終回の漫画あったな
>あれはあれであかん
緑山高校かな?
PLAY
957 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:45:57 No.972850199 del そうだねx1
>ヒカ碁は北斗杯要らんサイ消えたとこで終わっとけよって意見が多いな
>俺は北斗杯編もあれはあれで好きだけどな
横からだが北斗杯いいよね…
欲を言えばエピローグで翌年以降の本因坊リーグに挑戦してる姿とかは見たかった(劇中だと予選落ちだったし)
PLAY
958 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:46:02 No.972850205 del +
>スポーツではないけどヒカルの碁も負けたな
>いや俺あのエンド好きだけど
北斗杯、現実感があってすき
囲碁やってるとヒカルの未来がちゃんと見えてて良かった
囲碁やってない人から見ると負けるのが嫌だったミタイダケド
PLAY
959 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:46:19 No.972850227 del +
>>No.972849923
>なんかの野球部の漫画で主人公達一年生チームがそのまま甲子園優勝まで行って最終回の漫画あったな
>あれはあれであかん
スポーツ部活モノは主人公引退のタイミングで優勝が出来ると良いんだろうけどさっさと引退するはずの先輩キャラに人気集中したりすると辛そう
PLAY
960 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:46:44 No.972850255 del +
>>荒木って緻密さといい加減さがよく同居しとるからな
>SBRもジャイロが助けたかった少年雑に死んでたよな
恩赦されたで終わればいいのに風邪で死んだってなあ…
再登場の機会や考察を完全に潰しておきたいのか
PLAY
961 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:46:47 No.972850259 del そうだねx3
>横からだが北斗杯いいよね…
>欲を言えばエピローグで翌年以降の本因坊リーグに挑戦してる姿とかは見たかった(劇中だと予選落ちだったし)
というかサイがいなくても塔矢と真っ当にライバルになってるのがいい
PLAY
962 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:46:58 No.972850268 del そうだねx2
>欲を言えばエピローグで翌年以降の本因坊リーグに挑戦してる姿とかは見たかった(劇中だと予選落ちだったし)
リーグ入りはしてほしかったかな
今だと現実の方が凄いからやっても違和感ないし
PLAY
963 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:47:06 No.972850283 del +
>欲を言えばエピローグで翌年以降の本因坊リーグに挑戦してる姿とかは見たかった(劇中だと予選落ちだったし)
プロ編続けても面白かったとは思うけど
リアルな話タイトルに絡む展開とかやるには大分時間かかるし
青年誌向けの内容になってくるからな
PLAY
964 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:47:34 No.972850311 del +
>さっさと引退するはずの先輩キャラに人気集中したりすると辛そう
まだ終わってないけど弱虫ペダルが…
PLAY
965 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:47:52 No.972850331 del そうだねx3
>リーグ入りはしてほしかったかな
>今だと現実の方が凄いからやっても違和感ないし
囲碁も化け物みたいな若手でてきてるし
将棋も同様だし、オマケに野球でもベーブルース以来のが日本人から出てきてるしと
フィクションを現実が超え過ぎてる
PLAY
966 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:47:58 No.972850339 del そうだねx2
>というかサイがいなくても塔矢と真っ当にライバルになってるのがいい
あくまでも佐為はヒカルを囲碁の世界に導いて塔矢と引き合わせるのが役目だったんだなって感じが好き
PLAY
967 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:48:15 No.972850365 del そうだねx3
北斗杯は悪くないけど越智潰してまで出した社がクソみたいな活躍だったし結構雑い所はある
PLAY
968 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:48:41 No.972850401 del +
ヒカルの碁は中国強いは解るがそんなにいっぺんにキャラでてこられても…
PLAY
969 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:49:39 No.972850478 del そうだねx4
韓国じゃね
PLAY
970 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:50:22 No.972850534 del そうだねx2
>韓国じゃね
中国は人口、韓国は兵役タイトル取ったら逃れられるからどっちも強いんだよなあ…
PLAY
971 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:51:04 No.972850599 del +
>>さっさと引退するはずの先輩キャラに人気集中したりすると辛そう
>まだ終わってないけど弱虫ペダルが…
助けてくれ
あっあっあっ!
編終わってからの箱学編が死ぬほど面白くない
PLAY
972 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:51:18 No.972850626 del +
>なんかの野球部の漫画で主人公達一年生チームがそのまま甲子園優勝まで行って最終回の漫画あったな
>あれはあれであかん
人数も足りてないしろくな練習もしてない主人公サッカー部が優勝して終わったけど特に文句のない清杉
PLAY
973 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:51:32 No.972850639 del そうだねx1
よく知らんが実際には韓国がアホみたいに囲碁強いんだっけ
PLAY
974 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:52:26 No.972850712 del +
>よく知らんが実際には韓国がアホみたいに囲碁強いんだっけ
韓国最強時代から中国が鬼のように強くなって
日本は一部の天才が何とか対抗できるかなという状態
PLAY
975 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:53:09 No.972850772 del そうだねx6
>>よく知らんが実際には韓国がアホみたいに囲碁強いんだっけ
>韓国最強時代から中国が鬼のように強くなって
>日本は一部の天才が何とか対抗できるかなという状態
北斗杯リアルだな…
PLAY
976 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:53:44 No.972850827 del そうだねx2
あと、Aiの導入早かったんだよな中国
日本もようやく遅れて勉強に使い始めた
PLAY
977 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:53:48 No.972850833 del +
    1653342828359.jpg-(80481 B)サムネ表示
>なんかの野球部の漫画で主人公達一年生チームがそのまま甲子園優勝まで行って最終回の漫画あったな
多分あおい坂だろうな
でも甲子園はリーグ戦だし一年目でスパッと終わらせるなら負け無しで行くしかないってのもある
PLAY
978 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:54:57 No.972850960 del そうだねx4
ヒカルの碁は主人公最強でもなんでもないからな
アキラでさえ座間戦でお前らだったらここで受けるだろうけど今お前が相手してんのは誰だと思ってるって言われて完敗してたはず
PLAY
979 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:55:01 No.972850966 del +
>北斗杯リアルだな…
当時は不評だったけど今の現状みると
しっかり取材してたんだなって思うわ
PLAY
980 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:55:35 No.972851014 del そうだねx1
>でも甲子園はリーグ戦だし一年目でスパッと終わらせるなら負け無しで行くしかないってのもある
トーナメントじゃよ
PLAY
981 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:55:45 No.972851030 del +
>>なんかの野球部の漫画で主人公達一年生チームがそのまま甲子園優勝まで行って最終回の漫画あったな
>多分あおい坂だろうな
>でも甲子園はリーグ戦だし一年目でスパッと終わらせるなら負け無しで行くしかないってのもある
ああそれだ!
レンタルで読んだ記憶!
いや面白かったけど相手チームのがええキャラ多かった思い出
PLAY
982 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:55:47 No.972851032 del +
代紋take2はゲームオチならゲームオチでエンディングに辿り着かせてやれよと
PLAY
983 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:56:10 No.972851072 del そうだねx2
>アキラでさえ座間戦でお前らだったらここで受けるだろうけど今お前が相手してんのは誰だと思ってるって言われて完敗してたはず
流石に新人でタイトルホルダーに勝たれてもまあ困る
PLAY
984 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:56:16 No.972851080 del そうだねx1
>>でも甲子園はリーグ戦だし一年目でスパッと終わらせるなら負け無しで行くしかないってのもある
>トーナメントじゃよ
素で逆に書いちゃった…
PLAY
985 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:56:20 No.972851087 del +
>ヒカルの碁は主人公最強でもなんでもないからな
>アキラでさえ座間戦でお前らだったらここで受けるだろうけど今お前が相手してんのは誰だと思ってるって言われて完敗してたはず
将棋の藤井は似たようなシチュでばったばったタイトルホルダーを倒していって
なんだこれは・・・ってなったなぁ
今も絶賛大暴れ中だけど
PLAY
986 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:56:32 No.972851109 del +
>>なんかの野球部の漫画で主人公達一年生チームがそのまま甲子園優勝まで行って最終回の漫画あったな
>多分あおい坂だろうな
>でも甲子園はリーグ戦だし一年目でスパッと終わらせるなら負け無しで行くしかないってのもある
天才が集まって1度も負けずに甲子園優勝する漫画来たな…
PLAY
987 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:57:52 No.972851220 del +
酷い漫画じゃないけど将棋だと三月のライオン灼熱の時代が良い終わり方だったなぁって思った
三月のライオン本編のコミックスはもってないのに
灼熱の方は全部集めたわ
PLAY
988 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:58:26 No.972851264 del +
囲碁より将棋のが面白いから日本じゃあんま流行らんのよな
PLAY
989 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:58:55 No.972851320 del そうだねx1
>>北斗杯リアルだな…
>当時は不評だったけど今の現状みると
>しっかり取材してたんだなって思うわ
囲碁趣味にしてると全く違和感ないどころか
韓国最強の若手と五分に殴り合ったヒカルは十分化け物だったよ
PLAY
990 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:59:33 No.972851363 del そうだねx1
将棋はほんとタイミングが色々と神がかってるからなぁ
渡辺竜王の三浦九段への冤罪事件で本気で将棋が衰退するってときに藤井がきて藤井フィーバーで持ち直していまも継続中だし
PLAY
991 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:59:38 No.972851370 del +
進撃と同じ雑誌に載ってたユグドラシルバーって漫画がすごい打ち切られっぷりだった
PLAY
992 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:59:42 No.972851378 del そうだねx2
>囲碁より将棋のが面白いから日本じゃあんま流行らんのよな
そりゃ異議あり
どっちもおもろい
PLAY
993 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:59:48 No.972851390 del +
>あと、Aiの導入早かったんだよな中国
>日本もようやく遅れて勉強に使い始めた
そういえばパチンコの海物語の主役のマリンちゃんがいつの間にかアイマリンちゃんになってた
AIすげぇ
PLAY
994 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:59:55 No.972851396 del +
>囲碁より将棋のが面白いから日本じゃあんま流行らんのよな
囲碁以外の娯楽が増えたからしょうがない
学校の図書室に将棋と囲碁おいてても誰も遊ばんし
PLAY
995 無念 Name としあき 22/05/24(火)06:59:57 No.972851398 del そうだねx1
ヒバリくん
PLAY
996 無念 Name としあき 22/05/24(火)07:00:23 No.972851427 del そうだねx4
>>>北斗杯リアルだな…
>>当時は不評だったけど今の現状みると
>>しっかり取材してたんだなって思うわ
>囲碁趣味にしてると全く違和感ないどころか
>韓国最強の若手と五分に殴り合ったヒカルは十分化け物だったよ
むしろコヨンハも俺と互角の奴塔矢以外にいるじゃねーか!って内心めっちゃ評価してるんだよね
PLAY
997 無念 Name としあき 22/05/24(火)07:00:56 No.972851473 del +
>むしろコヨンハも俺と互角の奴塔矢以外にいるじゃねーか!って内心めっちゃ評価してるんだよね
試合後俺の方が上だ!って口に出して強調するぐらいヒカルに追い詰められてた描写好き
PLAY
998 無念 Name としあき 22/05/24(火)07:01:36 No.972851535 del +
>天才が集まって1度も負けずに甲子園優勝する漫画来たな…
1番ファンタジーなのは控え選手がほぼ0人なのに勝ち上がった所
人数で言えばメジャーの聖秀編よりヤバい
でもサクサク読めたし好きな漫画ではある
PLAY
999 無念 Name としあき 22/05/24(火)07:01:36 No.972851536 del そうだねx2
>>北斗杯リアルだな…
>当時は不評だったけど今の現状みると
>しっかり取材してたんだなって思うわ
当時はお遊びみたいだった神の一手はコンピューターから生まれる
理論がまさか正解だったとは
PLAY
1000 無念 Name としあき 22/05/24(火)07:02:37 No.972851621 del そうだねx6
1000なら封神演義再アニメ化
5/27 9:29頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト