[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2650人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f42308.mp4
fu1099376.jpg[見る]
fu1099478.jpg[見る]
fu1099323.jpg[見る]


画像ファイル名:1653404661536.jpg-(84174 B)
84174 B22/05/25(水)00:04:21No.931152048そうだねx3 01:04頃消えます
オマタセシマシタちゃんがシャドウロールを装備したりデビューも近いようです!
https://www.youtube.com/watch?v=QVWeh7Zttf4 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/05/25(水)00:05:28No.931152464そうだねx1
シャドウロールってシュシュみたいで可愛いですよね
スノドラおじじのはなんかデカくてインパクトありましたが
222/05/25(水)00:07:58No.931153326そうだねx1
順調に馬主として沼に沈んでいってますね
322/05/25(水)00:08:30No.931153500+
フレッシチャレンジ競争に登録がありませんので少なくとも今週来週デビューではないですね
422/05/25(水)00:08:51No.931153631そうだねx7
脳を焼かれろとまでは言いませんがいい感じに走ってくれるといいですね
522/05/25(水)00:08:57No.931153675+
明日の大井と名古屋の印打ち終わって寝ようとおもったら岩元アキ男が現れて眠れなくなってしまいました!
622/05/25(水)00:09:03No.931153718そうだねx1
シャドーロールの怪物になりましょう
722/05/25(水)00:09:56No.931154049そうだねx5
一部の世代にはシャドーロール=かっこいいな印象もありますからね
822/05/25(水)00:10:27No.931154232+
オマタセシマシタちゃん自体は結構良さげな感じに見えますね
922/05/25(水)00:10:29No.931154248そうだねx2
>明日の大井と名古屋の印打ち終わって寝ようとおもったら岩元アキ男が現れて眠れなくなってしまいました!
なんですかそれ
1022/05/25(水)00:11:25No.931154583そうだねx3
白紙コラと言うやつです
1122/05/25(水)00:12:34No.931155057+
普段はいい子なんですけど走る時はちょっと気性荒そうですねオマタセシマシタちゃん
1222/05/25(水)00:13:00No.931155229+
いい感じに走ってくれるといいですねえ…
1322/05/25(水)00:13:11No.931155304そうだねx7
リュージのコラが出た頃にまさか師匠まで出てくるとは思わなかったんだよね
1422/05/25(水)00:13:12No.931155310+
>一部の世代にはシャドーロール=かっこいいな印象もありますからね
90年代のわたし!
1522/05/25(水)00:13:17No.931155334+
叔父さんも最近シャドーロールしてました
fu1099323.jpg[見る]
1622/05/25(水)00:13:52No.931155568そうだねx2
こういうのみると無事に競争生活送って欲しいですねぇ…
1722/05/25(水)00:13:53No.931155571そうだねx3
https://twitter.com/aeru_joba/status/1529114734930276352 [link]
おじいちゃん若々しすぎます
1822/05/25(水)00:13:59No.931155611そうだねx1
母父ジャンポケで最近アツいのだとピンハイちゃんですね
1922/05/25(水)00:14:16No.931155712+
私はウイポの自家産馬にはいちいちシャドーロールを付けています
2022/05/25(水)00:14:20No.931155743そうだねx1
最近のシャドーロールと言ったら誰ですかね
白のアイちゃん
緑のブラワン
バナナのスノドラおじじとかぱっと浮かびましたが
2122/05/25(水)00:14:34No.931155825そうだねx10
テイエム技研に勤めてる「」がいるのが一番びっくりしました…
2222/05/25(水)00:14:45No.931155896+
一瞬あの目してましたけど血にディクタス入ってませんよね…?
2322/05/25(水)00:15:21No.931156131そうだねx1
こんな綺麗なヨーイチの映像残ってたんですね…
https://youtu.be/Gvf_7T7hhbs [link]
2422/05/25(水)00:15:31No.931156209そうだねx2
> https://twitter.com/aeru_joba/status/1529114734930276352 [link]
>おじいちゃん若々しすぎます
ずっと上の世代も元気なので負けていられませんよ!
https://twitter.com/0774238884/status/1469944512659464193 [link]
2522/05/25(水)00:15:56No.931156361+
>こんな綺麗なヨーイチの映像残ってたんですね…
> https://youtu.be/Gvf_7T7hhbs [link]
カンテレやばいですね…
2622/05/25(水)00:16:02No.931156401そうだねx3
>テイエム技研に勤めてる「」がいるのが一番びっくりしました…
社長がオペラオーのオーナーって知らなかったことにもびっくりですよ
2722/05/25(水)00:16:11No.931156447+
>普段はいい子なんですけど走る時はちょっと気性荒そうですねオマタセシマシタちゃん
なーに多少癖のある子のほうが強い馬は多いし華もあるっスよ
2822/05/25(水)00:16:18No.931156495+
自分とこの馬が見分けやすくするためにシャドーロール付けたりする厩舎ありますよね
2922/05/25(水)00:16:20No.931156511そうだねx1
田中淳士さんなんかヤ●ザみたいな見た目してませんか?
3022/05/25(水)00:16:31No.931156596+
アイちゃんもシャドーロールつけてましたよね
3122/05/25(水)00:16:40No.931156666そうだねx1
>最近のシャドーロールと言ったら誰ですかね
>白のアイちゃん
>緑のブラワン
>バナナのスノドラおじじとかぱっと浮かびましたが
やっぱり黒のエフフくんですかねぇ
ムキムキの身体と鋭い右目に印象持っていかれがちですけど
3222/05/25(水)00:17:11No.931156869+
おでこ側にシャドーロールみたいなの付いてるのはなんなんですかあれ
いい湯だなみたいになってますけど
3322/05/25(水)00:17:26No.931157003そうだねx4
もう100万回くらい言われてそうですけどシャドーロールの怪物って異名はカッコ良すぎてズルイと思います
3422/05/25(水)00:17:51No.931157151+
>おでこ側にシャドーロールみたいなの付いてるのはなんなんですかあれ
>いい湯だなみたいになってますけど
ブローバンドってやつです
めったにつけてる子いませんけど
3522/05/25(水)00:17:51No.931157153+
6月デビュー目標ですか…
3622/05/25(水)00:18:23No.931157358そうだねx3
ブリンカーの怪物っていうととんでもねぇ気性難な感じがすごいです
3722/05/25(水)00:18:25No.931157371+
待ってください1977年の映像ですでに関西で聞きなじみのある実況が聞こえてきてそっちはそっちでビビります
3822/05/25(水)00:18:29No.931157399+
>6月デビュー目標ですか…
ここまで凄い順調すぎて逆に怖いですね
3922/05/25(水)00:18:36No.931157446+
>もう100万回くらい言われてそうですけどシャドーロールの怪物って異名はカッコ良すぎてズルイと思います
石橋貴明が真似するくらいですからね
4022/05/25(水)00:19:22No.931157711そうだねx10
折り返し手綱の怪物…
4122/05/25(水)00:19:23No.931157719+
シャドーロールもなんかヘナヘナになっても愛用してる子や付けたてなんだなみたいなふわっふわの子とかいて個性が立ちますよね
4222/05/25(水)00:19:40No.931157841+
>ここまで凄い順調すぎて逆に怖いですね
競馬で怖いもの見過ぎて脳が破壊されてしまった私・・・
4322/05/25(水)00:19:54No.931157929そうだねx3
>折り返し手綱の怪物…
不名誉すぎる異名です…
4422/05/25(水)00:20:05No.931158001そうだねx2
>待ってください1977年の映像ですでに関西で聞きなじみのある実況が聞こえてきてそっちはそっちでビビります
その頃からずーっとやって実況のベーススタイルの1つを確立した人だから伝説なんですよ
4522/05/25(水)00:20:06No.931158009+
フル装備の怪物…
4622/05/25(水)00:20:08No.931158020そうだねx3
>折り返し手綱の怪物…
真面目過ぎた天才少女って素敵な渾名ありますから…
4722/05/25(水)00:20:17No.931158073そうだねx3
>パシュファイヤーの怪物…
4822/05/25(水)00:20:20No.931158095+
>もう100万回くらい言われてそうですけどシャドーロールの怪物って異名はカッコ良すぎてズルイと思います
オグリは地方から来た怪物ですし牡馬は怪物牝馬は女傑で今時のキャッチコピーは面白みがないと言われてたことも当時ありました
4922/05/25(水)00:20:26No.931158132+
>>ここまで凄い順調すぎて逆に怖いですね
>競馬で怖いもの見過ぎて脳が破壊されてしまった私・・・
でもあんまり順調すぎると期待しすぎちゃうので悪くない心構えだと思いますよ
私は一口馬主でそうなりました!
5022/05/25(水)00:20:27No.931158140+
フルアーマーの怪物
5122/05/25(水)00:20:33No.931158176+
>パシュファイヤーの怪物…
それは意外といません…?
5222/05/25(水)00:20:34No.931158182+
兄がメンコなぞいらん!素顔で走れ素顔で!で覚醒して
弟はシャドーロールの怪物というのもバランスが取れてます
5322/05/25(水)00:20:37No.931158208+
>折り返し手綱の怪物っていうととんでもねぇ気性難な感じがすごいです
5422/05/25(水)00:20:41No.931158235+
すっかり競走馬になりましたねオマタセちゃん…
5522/05/25(水)00:20:50No.931158290+
オマタセシマシタちゃんは走るのダートでしたっけ?
5622/05/25(水)00:20:51No.931158294+
競馬あるあるの本買ったんですが挿絵に見たことあるおっさんがいて笑ってしまいました
5722/05/25(水)00:20:54No.931158317そうだねx2
>フル装備の怪物…
ジャンダルムじゃないですか
5822/05/25(水)00:21:05No.931158384+
パシュファイヤーの怪物って書くとMTGのカードにありそうな感じになります
5922/05/25(水)00:21:07No.931158399+
>すっかり競走馬になりましたねオマタセちゃん…
胸の筋肉いい感じに発達してましたね
6022/05/25(水)00:21:09No.931158404+
同じボア装備でも目の横につけるチークピーシーズはなんか可愛らしい印象があります
6122/05/25(水)00:21:14No.931158429+
イチャキナみたいにシャドーロールで遊ぶのは中央だとダメなんですかね
6222/05/25(水)00:21:33No.931158552+
シャドーロールメンコ厩務員すべて活かしてるネズコは大好きですね
6322/05/25(水)00:21:35No.931158570+
>オマタセシマシタちゃんは走るのダートでしたっけ?
ちほーなのでダートですね
6422/05/25(水)00:21:37No.931158580+
折り返し手綱とパシュファイヤーとチェリーローラーハミとクロスハミの怪物…
6522/05/25(水)00:21:44No.931158622+
渾名だと関西のシンデレラのトウメイさん!
まあめっちゃギラギラなド根性荒れ馬なのでシンデレラというにははすっぱな感じなんですが…
6622/05/25(水)00:21:47No.931158644+
せん馬だと怪物なのか女傑?枠なのか
6722/05/25(水)00:21:50No.931158659そうだねx1
>同じボア装備でも目の横につけるチークピーシーズはなんか可愛らしい印象があります
顔でかく見えるんですよねあれ
6822/05/25(水)00:22:06No.931158773+
>競馬で怖いもの見過ぎて脳が破壊されてしまった私・・・
リアルダビスタなんか最初の数年お通夜でしたからね
6922/05/25(水)00:22:10No.931158809+
メンコをとったらこれはビックリどでかい顔!
7022/05/25(水)00:22:13No.931158830そうだねx2
>>フル装備の怪物…
>ジャンダルムじゃないですか
流石に折り返し手綱まで装備した馬はエールちゃん以外いないと思います…
7122/05/25(水)00:22:17No.931158845+
バヌーシーで出資してる子がいるのですが最近骨瘤を発症したらしくなんとも言えない気持ちでいます
7222/05/25(水)00:22:19No.931158856そうだねx2
>>折り返し手綱の怪物っていうととんでもねぇ気性難な感じがすごいです
というか現役馬で折り返し手綱つけてる重賞ホース1頭しかいない気がします
7322/05/25(水)00:22:22No.931158867+
門別は誰が乗るかですね…
7422/05/25(水)00:22:40No.931158998そうだねx4
>というか現役馬で折り返し手綱つけてるホース1頭しかいない気がします
7522/05/25(水)00:22:41No.931159000+
ヨーイチの話でヨーイチ記念のこと思い出しましたがユーイチが高知のスケジュール的に遊びにいくの無理か…と思ってたんですよね
開催5/31の火曜じゃないですか!
7622/05/25(水)00:22:42No.931159005そうだねx7
>折り返し手綱とパシュファイヤーとチェリーローラーハミとクロスハミの怪物…
怒らないでくださいね
怪物というより封印されし怪異とかのレベルじゃないですか
7722/05/25(水)00:22:47No.931159025そうだねx3
折り返し手綱がレースでも使えるって知らなかった調教師多いらしいですから…
7822/05/25(水)00:22:50No.931159041+
着用したままレース出走なんて聞いたことなくないです?
7922/05/25(水)00:22:57No.931159103+
>せん馬だと怪物なのか女傑?枠なのか
香港から来たガリガリのオカマが異名になりますし…
8022/05/25(水)00:22:58No.931159113+
シービーさんが付けてるハミ吊りはなんか鼻フックみたいでちょっと興奮します
8122/05/25(水)00:23:08No.931159165そうだねx1
斉藤さんオマタセシマシタちゃんにかなり入れ込んでますね...
8222/05/25(水)00:23:27No.931159284+
>折り返し手綱がレースでも使えるって知らなかった調教師多いらしいですから…
そんな異例なんですかあれは…
8322/05/25(水)00:23:33No.931159323+
>着用したままレース出走なんて聞いたことなくないです?
外すかどうか陣営すら直前まで悩んでましたから…
8422/05/25(水)00:23:35No.931159335+
オマタセちゃんっていかにもSS系付けてくれって血統してるよなと思ってたら
当の馬主がキタサンかオジュウ希望してたから良かった
8522/05/25(水)00:23:45No.931159384そうだねx10
>斉藤さんオマタセシマシタちゃんにかなり入れ込んでますね...
自分の馬に入れ込まない馬主っています?
8622/05/25(水)00:23:55No.931159444そうだねx1
>怒らないでくださいね
>怪物というより封印されし怪異とかのレベルじゃないですか
封印されしメイケイエール
5つの重賞を集めるとその瞬間に勝利が決定する
8722/05/25(水)00:23:57 武英師No.931159463そうだねx1
>外すかどうか陣営すら直前まで悩んでましたから…
ジョッキーにお任せします
8822/05/25(水)00:24:12No.931159549そうだねx1
パシュファイヤーもお面みたいな穴1個だけ開いてるのもあってすごいですね…
8922/05/25(水)00:24:19No.931159597+
シャア性格クソすぎて嫌い
9022/05/25(水)00:24:25No.931159636+
バシシューファイヤーに空目しました…
9122/05/25(水)00:24:39No.931159730+
ズブくなったら全開放するんですかねエールちゃん
ズブくなるんですかね
9222/05/25(水)00:24:50No.931159798+
シゲルヨンセンマンは鼻の上の他に耳の後ろにもシャドーロールっぽいの付けてましたね
9322/05/25(水)00:24:57No.931159837そうだねx2
ジャングルポケット産駒なかなかセリで落とせないね…ってなってた時にあんなラブリーホース紹介されたら誰でもかかり気味になります
9422/05/25(水)00:25:10No.931159911そうだねx1
>斉藤さんオマタセシマシタちゃんにかなり入れ込んでますね...
私もウイポですらスズパレードにめっちゃ入れ込みましたしそれが現実ならさもありなんって感じです!
9522/05/25(水)00:25:24No.931159994+
>ズブくなったら全開放するんですかねエールちゃん
>ズブくなるんですかね
今の段階だとズブどころか騎手の操作に敏感すぎるくらいですからね…
9622/05/25(水)00:25:25No.931160008+
>バシシューファイヤーに空目しました…
今はそっとしといてあげてほしいですね…
オークス直後バシシュー叩いてる人とかいましたから
9722/05/25(水)00:25:30No.931160039そうだねx1
77年桜花賞なんて知らない騎手ばかり…と思いましたが
割と見覚えのある名前の騎手多いですね
https://jra.jp/datafile/seiseki/g1/ouka/result/ouka1977.html [link]
9822/05/25(水)00:25:31No.931160040+
>ヨーイチの話でヨーイチ記念のこと思い出しましたがユーイチが高知のスケジュール的に遊びにいくの無理か…と思ってたんですよね
>開催5/31の火曜じゃないですか!
多分ビデオ出演だと思いますけど場合によっては生で行くかもですね
9922/05/25(水)00:25:40No.931160090そうだねx3
>折り返し手綱がレースでも使えるって知らなかった調教師多いらしいですから…
というか骨格にすら悪影響を与えるような手綱普通使いませんよ!!
10022/05/25(水)00:26:13No.931160321+
フジのダービークイズはじまりました
10122/05/25(水)00:26:14No.931160327そうだねx1
何がすごいって牝馬なんですよねエールちゃん・・・
10222/05/25(水)00:26:24No.931160386+
>というか骨格にすら悪影響を与えるような手綱普通使いませんよ!!
しかも繁殖にあがる牝馬に使ってるんですからね
タブーも良いところですよ
10322/05/25(水)00:26:32No.931160441+
馬なりで知ったのですが岡部さんってメンコ否定派だったんですね
10422/05/25(水)00:26:42 ikzeNo.931160514+
>>外すかどうか陣営すら直前まで悩んでましたから…
>ジョッキーにお任せします
そこで俺に責任負わすか?
10522/05/25(水)00:26:53No.931160579+
なぜ私の地域のフジは今年はダービーのミニ特番をやらないのでしょう…
10622/05/25(水)00:27:02No.931160637+
>多分ビデオ出演だと思いますけど場合によっては生で行くかもですね
鰹のタタキの実演を見たいですね
生(レア)でね
10722/05/25(水)00:27:02No.931160639+
>割と見覚えのある名前の騎手多いですね
> https://jra.jp/datafile/seiseki/g1/ouka/result/ouka1977.html [link]
3着の松田さん孫と一緒に行ってた松田さんのおとーちゃんだったんですね…
10822/05/25(水)00:27:24No.931160782+
ジャングルポケットの斉藤さんがPOGでオマタちゃん指名したぐらいですしかなり期待されてますよ
10922/05/25(水)00:27:27No.931160807+
オジュウの装備はもはや識別用なんでしたっけ
11022/05/25(水)00:27:30No.931160828+
チークピーシーズの怪物と言っていいのはオジュウチョウサンでしょうか
たぶんもう馬具としての効果はないですが飾りで付けてるんでしょうか
11122/05/25(水)00:27:42No.931160895+
>馬なりで知ったのですが岡部さんってメンコ否定派だったんですね
基本的に馬具否定派だったと思います
11222/05/25(水)00:27:59No.931160984+
オマタセちゃん割と負けん気が強いというのか数か月前の動画のトレーニングでも荒っぽいとこ見せてたので
うまくレースでも勝負根性に繋がってくれるといいですね
多少のギャイー!はまあ…他馬に迷惑かけずたづなでコントロールできる範囲ならまあ…
11322/05/25(水)00:28:05No.931161020そうだねx1
正直どことってもエールちゃん話のネタになりますね…
鞍上といい馬具といいレース外といい・・・
11422/05/25(水)00:28:12No.931161055+
国枝白シャドーロールってオシャレでつけてるんじゃないですか?
なんか成人式振袖についてるふわふわみたいです
11522/05/25(水)00:28:15No.931161071+
>自分の馬に入れ込まない馬主っています?
馬主とは違いますけどヴェルサイユファームの入れ込み用凄かったですねビーアストニッシドへの
11622/05/25(水)00:28:20No.931161100そうだねx1
>>折り返し手綱がレースでも使えるって知らなかった調教師多いらしいですから…
>そんな異例なんですかあれは…
馬術の中でも美しくプリティな馬術じゃなくてより過激なアメリカダート馬術で使われる暴れ馬用のアイテムです
JRAのルールに使うことが想定されてなかったので使っても大丈夫です
ただ馬の腹をける拍車は2000年ごろにアウトになりました
11722/05/25(水)00:28:45No.931161255+
高低差200mの坂!
11822/05/25(水)00:28:54No.931161315そうだねx1
>ジャングルポケットの斉藤さんがPOGでオマタちゃん指名したぐらいですしかなり期待されてますよ
自分の馬指名してるだけじゃないですか…
11922/05/25(水)00:28:58No.931161330+
>馬術の中でも美しくプリティな馬術じゃなくてより過激なアメリカダート馬術で使われる暴れ馬用のアイテムです
そんなもの使ってるんですか…
>JRAのルールに使うことが想定されてなかったので使っても大丈夫です
なそ
にん
12022/05/25(水)00:28:59No.931161335+
2013年のダービー…
12122/05/25(水)00:29:02No.931161361+
>77年桜花賞なんて知らない騎手ばかり…と思いましたが
>割と見覚えのある名前の騎手多いですね
> https://jra.jp/datafile/seiseki/g1/ouka/result/ouka1977.html [link]
騎手というより調教師一覧みたいなほうで馴染みのあるお名前が
12222/05/25(水)00:29:15No.931161431+
>パシュファイヤーもお面みたいな穴1個だけ開いてるのもあってすごいですね…
ライジングバイオですかね?
実はあれパシュファイヤーじゃなくてめちゃくちゃ範囲の広いブリンカーの扱いなんですよ…
fu1099376.jpg[見る]
12322/05/25(水)00:29:18No.931161446+
>>自分の馬に入れ込まない馬主っています?
>馬主とは違いますけどヴェルサイユファームの入れ込み用凄かったですねビーアストニッシドへの
肝心のビーアスくんの姿がレースの映像ととねっこ時代しか出なかったんですがどういうことですかねえ…
12422/05/25(水)00:29:33No.931161524+
肩赤ですが浦和競馬イメージキャラクターに大原優乃さんが就任されるそうですね
思わず私もウマっ気を出してしまいそうですスペペペペ
12522/05/25(水)00:29:59No.931161662+
ヨーイチの映像観ましたがダートかと思いました
今の芝ってすごいんですね…
12622/05/25(水)00:30:05No.931161692+
キズナカッター!
12722/05/25(水)00:30:07No.931161708そうだねx2
普通あんなに自分の行動を拘束されたらもういい!はしるのやめゆ!ってなっても不思議じゃないんですけどエールちゃんは首がムキムキになりそうな勢いであれやこれやをもってしても引っ張りに出るのどうかしてますね本当
12822/05/25(水)00:30:08No.931161718+
キズナカッター
12922/05/25(水)00:30:09No.931161722そうだねx1
>チークピーシーズの怪物と言っていいのはオジュウチョウサンでしょうか
>たぶんもう馬具としての効果はないですが飾りで付けてるんでしょうか
まあもうここまで長くやってると下手に外したほうが混乱させそうですしつけっぱなしが一番だとは思いますね…
13022/05/25(水)00:30:11No.931161738+
>ライジングバイオですかね?
>実はあれパシュファイヤーじゃなくてめちゃくちゃ範囲の広いブリンカーの扱いなんですよ…
あれですね…
この穴の小ささディケイドの高岩さんの視界思い出します
13122/05/25(水)00:30:19No.931161775そうだねx1
>馬主とは違いますけどヴェルサイユファームの入れ込み用凄かったですねビーアストニッシドへの
おや?ダービー騎乗予定のこのイケメンは誰だい?
13222/05/25(水)00:30:20No.931161784+
ズナ~
13322/05/25(水)00:30:24No.931161805+
>肝心のビーアスくんの姿がレースの映像ととねっこ時代しか出なかったんですがどういうことですかねえ…
リゾートファームの方は動画撮りまくりますけど流石に生産牧場の方はちょっと…
13422/05/25(水)00:30:37No.931161880+
私ですよ私!
13522/05/25(水)00:30:38No.931161883+
>肝心のビーアスくんの姿がレースの映像ととねっこ時代しか出なかったんですがどういうことですかねえ…
👁何故なんだろうなぁ
13622/05/25(水)00:30:46No.931161931+
71年菊花賞って半世紀前じゃないですか
映像持ってるところは強いですね…
13722/05/25(水)00:30:50No.931161954+
使うことが想定されてなかったって・・・
13822/05/25(水)00:30:52No.931161965+
ブライアン直撃世代にはシャドーロールはかっこいいものだと認識できますね
13922/05/25(水)00:30:58No.931162001+
>肩赤ですが浦和競馬イメージキャラクターに大原優乃さんが就任されるそうですね
>思わず私もウマっ気を出してしまいそうですスペペペペ
もうずっとヒも無いyoutubeチャンネルもないとすっかり時代に取り残された浦和競馬場がやっとやる気を出してくれて地元民としてもうれしいですよ…
14022/05/25(水)00:31:06No.931162042そうだねx2
>fu1099376.jpg[見る]
パシュファイヤーも複眼っぽさありますけどこれもなんかカマキリを思わせますね…
14122/05/25(水)00:31:12No.931162083+
エールちゃんは20年に1度現れるかどうかのネタ重賞馬ですからね…
14222/05/25(水)00:31:14No.931162100そうだねx1
Numberを読んで分かった事はルメールはシーザリオのアメリカンオークスを
深夜3時を回ったようデスネ…と言いながらネットで見て興奮していたという事でした
14322/05/25(水)00:31:22No.931162129そうだねx1
>チークピーシーズの怪物と言っていいのはオジュウチョウサンでしょうか
>たぶんもう馬具としての効果はないですが飾りで付けてるんでしょうか
後輩のライオンボスもつけてます
テルちゃん以外あの厩舎クセ強すぎです
14422/05/25(水)00:31:24No.931162140そうだねx1
エールちゃん首がどんどん太くなってるのでそういう意味で効果薄れてくるかもしれません
14522/05/25(水)00:31:32No.931162184そうだねx5
>肝心のビーアスくんの姿がレースの映像ととねっこ時代しか出なかったんですがどういうことですかねえ…
ヴェルサイユリゾートファームみたいなことしてるのはちょっと…
f42308.mp4
14622/05/25(水)00:31:40No.931162241そうだねx4
>エールちゃんは20年に1度現れるかどうかのネタ重賞馬ですからね…
早くネタG1馬になってほしい~~~
14722/05/25(水)00:31:42No.931162249+
でも馬具の中で何がかっこいいかと言われたらシャドーロールですかね
14822/05/25(水)00:32:04No.931162363+
>エールちゃん首がどんどん太くなってるのでそういう意味で効果薄れてくるかもしれません
武英調教師が今年の夏で本格化すると言ってるので下手したらikzeがシャンクスになります
14922/05/25(水)00:32:17No.931162446+
>JRAのルールに使うことが想定されてなかったので使っても大丈夫です
これ調教師が知らなかったのって使っていいとも使っちゃだめとも書かれてないからですか?
15022/05/25(水)00:32:24No.931162484+
白い体に白メンコだし
ししし
15122/05/25(水)00:32:35No.931162541そうだねx1
人間も鼻にテープ付けてる時代ありましたね…
後藤を思い出してしまいました
15222/05/25(水)00:32:41No.931162580+
エールちゃんにこれ以上パワフルになられると腕が!が冗談じゃなくなりそうですね…
15322/05/25(水)00:33:09No.931162747+
>>JRAのルールに使うことが想定されてなかったので使っても大丈夫です
>これ調教師が知らなかったのって使っていいとも使っちゃだめとも書かれてないからですか?
明文化されてないとそこらへんわからないってのは割りとよくありますからね…
15422/05/25(水)00:33:15No.931162785そうだねx4
>エールちゃんにこれ以上パワフルになられると腕が!が冗談じゃなくなりそうですね…
正直すでに冗談じゃないんじゃないですかね…
15522/05/25(水)00:33:31No.931162857+
オマタセちゃん結構気性荒そうなのが走りそうで楽しみですね…
15622/05/25(水)00:33:41No.931162903+
まだ本格化してないんですかエールちゃん…
15722/05/25(水)00:33:44No.931162929そうだねx1
>>JRAのルールに使うことが想定されてなかったので使っても大丈夫です
>これ調教師が知らなかったのって使っていいとも使っちゃだめとも書かれてないからですか?
強制力が強すぎるのでまさかそんなの本番のレースで付けるはずないって感じじゃないですか
そこまでのやべー馬なんてめったにいませんし
15822/05/25(水)00:34:01No.931163012+
>エールちゃん首がどんどん太くなってるのでそういう意味で効果薄れてくるかもしれません
拘束具を…引きちぎった!?
15922/05/25(水)00:34:02No.931163023そうだねx6
>そこまでのやべー馬なんてめったにいませんし
いた
16022/05/25(水)00:34:05No.931163045+
厩舎内のオフショット撮影してる子とそうじゃない子は何かしら事情があるんですかね…
16122/05/25(水)00:34:08No.931163062+
フル装備ゴルシ好きですよたわし
16222/05/25(水)00:34:09No.931163069+
>武英調教師が今年の夏で本格化すると言ってるので下手したらikzeがシャンクスになります
だってよikze……腕が!!
16322/05/25(水)00:34:15No.931163109+
騎手の体力が足りなくて距離伸ばせない馬ってこれまでにいるんですか?
16422/05/25(水)00:34:38No.931163222+
>これ調教師が知らなかったのって使っていいとも使っちゃだめとも書かれてないからですか?
そもそもバイクのハンドルを車のハンドルに付け替えるような本来非合理的なブツなので想像の埒外だったようです
16522/05/25(水)00:34:40No.931163236+
やべー馬でも本当にヤベー奴はデビューできませんからね
ヤベー中でもちゃんと走れるエリートですよエールちゃんは
16622/05/25(水)00:34:46No.931163264+
エールちゃんスタート良くなりましたし本格化したら抑えないで爆走させてみたさありますね
16722/05/25(水)00:34:54No.931163317そうだねx3
ドンドン小さくなるのにドンドンパワフル根性になるピンハイちゃんもなんなんですかね
ミッキーアイルは受胎率低い代わりにそいういうの出すってことですかね
16822/05/25(水)00:34:58No.931163337+
馬具や装備じゃないんですけどレース前に馬のお尻に盛り塩する文化も競馬だとありますよね
今日パドックみてて初めて見ました今でもやってるところあるんだなーと
16922/05/25(水)00:34:59No.931163341+
あらためて思うんですけどエールちゃん一度全部の防具外したのとんでもなかったんじゃ無いですかね
17022/05/25(水)00:35:05No.931163366+
ikzeが抑えるのあきらめればいくらでも距離伸ばせると思います
その代わりチューリップ賞みたいな競馬になります
17122/05/25(水)00:35:06No.931163371+
>>>JRAのルールに使うことが想定されてなかったので使っても大丈夫です
>>これ調教師が知らなかったのって使っていいとも使っちゃだめとも書かれてないからですか?
>強制力が強すぎるのでまさかそんなの本番のレースで付けるはずないって感じじゃないですか
>そこまでのやべー馬なんてめったにいませんし
折り返し手綱はOKって書いてあるんじゃないですか
元々パドックで付けてる子がいたわけですし
もっと強力なのは調教でだけOKって言われてる(エールちゃんも使ってた)ので明文化されてないってのが変だなと感じます
17222/05/25(水)00:35:18No.931163453+
ikzeの腕が千切れたら色んな人が困ります!!
17322/05/25(水)00:35:25No.931163490+
ikzeが鍛えればいいんじゃないッスか…krs
17422/05/25(水)00:35:28No.931163508そうだねx5
オマタセシマシタちゃん動画見てて思うのは田中淳司先生がめちゃくちゃ頼りになりますね
門別リーディングトップでめちゃくちゃ預託馬多いのに
こんなに丁寧に見てくれて動画送ったり電話出てくれたりいたれりつくせりで
17522/05/25(水)00:35:54No.931163663+
騎手が抑えきれないパワーバカな馬はいくらでもいるんでしょうけどちゃんと結果も出してとなるとまあ…
17622/05/25(水)00:36:10No.931163760そうだねx2
>オマタセシマシタちゃん動画見てて思うのは田中淳司先生がめちゃくちゃ頼りになりますね
>門別リーディングトップでめちゃくちゃ預託馬多いのに
>こんなに丁寧に見てくれて動画送ったり電話出てくれたりいたれりつくせりで
馬主にそれだけ協力的なんですかね?
大変でしょうにすごいです
17722/05/25(水)00:36:15No.931163788+
足も機械にしてサイコメイケイエール専用にしましょう
17822/05/25(水)00:36:15No.931163789+
ピンハイちゃんは令和のトウメイ路線で行きましょう
17922/05/25(水)00:36:28No.931163862+
パシュファイヤーといえば架空の馬になっちゃうんですがアマゾンスピリットのイメージが強いです
18022/05/25(水)00:36:38No.931163921+
去年エールちゃんは10年に一度の大馬鹿とか言ってた「」ペいましたけど
ばかのままここまで活躍するとは思ってたでしょうかね…
18122/05/25(水)00:36:51No.931163987そうだねx3
今週のギャロップはなんか逃亡中というかマトリックスみたいなグラサンしてるルメールと
もう少し体を傾けてくださいジーパン青すぎキムテツという写真が見所です
https://www.sanspo-eshop.com/view/item/000000001069 [link]
18222/05/25(水)00:36:58No.931164020+
>ヴェルサイユリゾートファームみたいなことしてるのはちょっと…
凄い汗ですね…
18322/05/25(水)00:37:15No.931164121+
>去年エールちゃんは10年に一度の大馬鹿とか言ってた「」ペいましたけど
>ばかのままここまで活躍するとは思ってたでしょうかね…
10年で済みますかね…
気性も素質も
18422/05/25(水)00:37:20No.931164142+
>ヴェルサイユリゾートファームみたいなことしてるのはちょっと…
>f42308.mp4
いいですよねビーアスくんに振り回さるイワータやリュージ…
ベテランジョッキーが馬に振り回される様子からしか摂取できない栄養素があります
18522/05/25(水)00:37:24No.931164160+
ikzeが有馬出ないんですか?って質問に死ぬって答えてたの好きです
18622/05/25(水)00:37:37No.931164226+
>あらためて思うんですけどエールちゃん一度全部の防具外したのとんでもなかったんじゃ無いですかね
あの頃は馬具が嫌なんじゃないかと試行錯誤してましたからそれは結果論ですね
18722/05/25(水)00:37:39No.931164237そうだねx3
>>エールちゃんにこれ以上パワフルになられると腕が!が冗談じゃなくなりそうですね…
>正直すでに冗談じゃないんじゃないですかね…
正直1400ならいけるでしょチューリップ賞で経験済みですし…
とか思ってたらなんかikzeが死にかけてて笑いました
18822/05/25(水)00:37:43No.931164249そうだねx1
普通エールちゃんみたいなお馬さんは危険だから走らせなさそうですしね
18922/05/25(水)00:37:44No.931164255そうだねx4
エールちゃんの何がすごいってこれでまだ底の見えない強さなところですよ…
誰もが笑いつつ夢を見てしまう素質です
19022/05/25(水)00:37:44No.931164258+
せっかくならエールちゃんG1勝って有馬記念出て欲しい…!
19122/05/25(水)00:37:59No.931164335そうだねx2
そ…そこまで行ってくれ…そこまで…ってまるで懇願してるかのようなイワータの声でダメでした
19222/05/25(水)00:38:02No.931164351+
>馬具や装備じゃないんですけどレース前に馬のお尻に盛り塩する文化も競馬だとありますよね
>今日パドックみてて初めて見ました今でもやってるところあるんだなーと
熊沢ジョッキーが乗る馬にはいつもこんもり盛られてましたね
19322/05/25(水)00:38:13No.931164419+
ウイポで気性難な馬にはお洒落目的でメンコ+シャドーロールorチークピーシーズ付けていますけど実際両方付けてG1勝ってる馬っていますか?
19422/05/25(水)00:38:19No.931164449+
ノリさんはこう言いました
憧れは止められねえと
その後叫びました
19522/05/25(水)00:38:20No.931164455そうだねx3
>ただ馬の腹をける拍車は2000年ごろにアウトになりました
…あれ?意外と最近ですね?
19622/05/25(水)00:38:27No.931164492そうだねx1
>せっかくならエールちゃんG1勝って有馬記念出て欲しい…!
😂
19722/05/25(水)00:38:30No.931164506+
>正直1400ならいけるでしょチューリップ賞で経験済みですし…
これ最終的にでした。が抑えるの放棄しましたし…
19822/05/25(水)00:38:33No.931164518そうだねx1
浦和競馬のブルーは浦和レッズに対抗してるんですかね
19922/05/25(水)00:38:35No.931164533+
>あの頃は馬具が嫌なんじゃないかと試行錯誤してましたからそれは結果論ですね
結果的に真面目なだけだったってのが良かったんだが悪かったんだか悩みますね
20022/05/25(水)00:38:45No.931164585そうだねx1
そもそも普通のおバカは審査で弾かれるので…
20122/05/25(水)00:38:46No.931164591+
>ヴェルサイユリゾートファームみたいなことしてるのはちょっと…
>f42308.mp4
ヒで動画見ましたけどリュージのときもこんな感じでしたよね…もうちょっとマシでしたけど
20222/05/25(水)00:38:51No.931164630+
拍車は露骨に傷だらけの腹になるので…
20322/05/25(水)00:38:55No.931164661+
逆になんでエールちゃんチューリップ賞勝てたんですかね
20422/05/25(水)00:38:58No.931164678+
>もう少し体を傾けてくださいジーパン青すぎキムテツという写真が見所です
> https://www.sanspo-eshop.com/view/item/000000001069 [link]
これはかなりうnうn度数が高いですねキムテツ
20522/05/25(水)00:39:02No.931164699+
>正直1400ならいけるでしょチューリップ賞で経験済みですし…
距離的な不安はまるでないですけどチューリップ賞の時は抑えられてないですからね…
その上途中からエリザベスタワーちゃんと一生競り合ってたので…
あの激戦はすごく好きですけども
20622/05/25(水)00:39:04No.931164703+
ikzeがマジンガーZになれば可能ですよ有馬記念
20722/05/25(水)00:39:11No.931164742+
>ドンドン小さくなるのにドンドンパワフル根性になるピンハイちゃんもなんなんですかね
>ミッキーアイルは受胎率低い代わりにそいういうの出すってことですかね
気性のせいで短距離マイル覇者になったミッキーアイルが新たなネタ馬製造時になるんですかね~…
20822/05/25(水)00:39:17 でした。No.931164770そうだねx4
>そもそも普通のおバカは審査で弾かれるので…
再審査意味ないでしょ
20922/05/25(水)00:39:38No.931164868そうだねx3
クリーンスイープがikzeを振り落とそうとしてた時の動画で理解できましたけど鐙を外せない騎乗中に馬がグンッと首を振ると
手綱を短く強く持ってコントロールしようとしてるわけなので腕を持ってかれてマジで肩とか外れかねないわけですね…
21022/05/25(水)00:39:44No.931164903+
>ikzeがマジンガーZになれば可能ですよ有馬記念
ロケットパンチするんですか…
21122/05/25(水)00:39:45No.931164907そうだねx1
カンテレ洋一動画めっちゃ上がってますね…
マルゼンさんの時も思ったけどこの時代の映像もっとちょうだい!ってなりますね
21222/05/25(水)00:39:52No.931164949+
>逆になんでエールちゃんチューリップ賞勝てたんですかね
なんででしょうね…
21322/05/25(水)00:40:26No.931165136+
>ウイポで気性難な馬にはお洒落目的でメンコ+シャドーロールorチークピーシーズ付けていますけど実際両方付けてG1勝ってる馬っていますか?
オジュウはメンコとチークピーシーズ両方常に装備してますね
21422/05/25(水)00:40:33No.931165180そうだねx1
ミッキーアイル産駒クセが強すぎるんじゃ!
21522/05/25(水)00:40:42No.931165231+
>逆になんでエールちゃんチューリップ賞勝てたんですかね
底知らずの勝負根性があったから…ですかね…
タワーちゃんもですが
しかし明暗が分かれてしまって悲しいです…
21622/05/25(水)00:41:09No.931165331+
ナラおばあちゃんに負けてましたっけタワーちゃん
21722/05/25(水)00:41:24No.931165418そうだねx8
でした。は何故メイケイエールてマイル重賞を取れたのか段々分からなくなってきました
もしかしなくてもレジェンドオブレジェンドですか?
21822/05/25(水)00:41:30No.931165454+
強い癖馬は惹かれますね…
21922/05/25(水)00:41:32No.931165462+
動画見てたら頭の高さが気になるからシャドーロールを付けたと言っていてもしかしてキングヘイローも付けてたのかなと調べたらしっかり付けてましたね
メンコの色に合わせて緑色のシャドーロールでした
22022/05/25(水)00:41:43No.931165517+
過去10年のダービーの傾向を数字で纏めたぜ系でしょうがないのですが
真っ先にやってくるのが:ディープインパクト産駒である事
になってしまうのはあと数年待たないとしょうがないですね
22122/05/25(水)00:41:43No.931165518+
https://youtu.be/tCRb4V53vP0 [link]
ヨーイチ記念の福永家で😭になりましょう!
22222/05/25(水)00:41:45No.931165533+
ネオメジロでも繁殖牝馬として海外から購入した子の元々のオーナーが写真ちょうだい!って滅茶苦茶連絡してくるから頻繁にその子の写真とか動画送ってるとか言う話してた事がありましたね
22322/05/25(水)00:41:55No.931165584そうだねx2
>>逆になんでエールちゃんチューリップ賞勝てたんですかね
>なんででしょうね…
エールちゃんの自力がめちゃくちゃ高いというのが前提ですが他のメンツのその後を見るにあれだけ暴れても勝てるくらいのメンバーでもあったということです
22422/05/25(水)00:41:58No.931165608そうだねx2
>普通エールちゃんみたいなお馬さんは危険だから走らせなさそうですしね
実際武英調教師はエールちゃんのために内外の関係者に頭下げてましたからね
人に迷惑かけなくなっただけ偉いです
22522/05/25(水)00:41:59No.931165613そうだねx2
ばん馬も持ってるんですね
https://twitter.com/Drcopa58/status/1529096787566673920 [link]
22622/05/25(水)00:42:22No.931165725+
>ミッキーアイル産駒クセが強すぎるんじゃ!
(普段聞かん坊レースは言うこと聞くクレアちゃん)
22722/05/25(水)00:42:26No.931165748そうだねx1
>動画見てたら頭の高さが気になるからシャドーロールを付けたと言っていてもしかしてキングヘイローも付けてたのかなと調べたらしっかり付けてましたね
>メンコの色に合わせて緑色のシャドーロールでした
ウマ娘の方もシャドーロール着けてますからねキングちゃん
22822/05/25(水)00:42:34No.931165796そうだねx2
>ヴェルサイユリゾートファームみたいなことしてるのはちょっと…
>f42308.mp4
やっぱイワータ凄いなってなりますね
22922/05/25(水)00:42:36No.931165807+
>>ただ馬の腹をける拍車は2000年ごろにアウトになりました
>…あれ?意外と最近ですね?
基本的に誰もそんな馬具使わないでしょ…って放置してますからね
23022/05/25(水)00:42:47No.931165866+
関テレ競馬見てたらヨーイチ記念応援で50年近く前の映像がカラーで見られて凄いですね…
23122/05/25(水)00:42:55No.931165900そうだねx1
>ウイポで気性難な馬にはお洒落目的でメンコ+シャドーロールorチークピーシーズ付けていますけど実際両方付けてG1勝ってる馬っていますか?
ゴルシが一時期フル装備してましたね
立ち上がった宝塚の時もメンコ+シャドーロール装備だったはずです
あとキングヘイローはThe WINNERでわざわざ言われるくらい定番装備でした
23222/05/25(水)00:42:55No.931165901+
去年の桜花賞みるとレイナスが今残ってないのにぐあーってなってですね
23322/05/25(水)00:43:02No.931165936+
シャドーロールだと最近はスノードラゴンとブラストワンピースのイメージですが
ブラワンちゃんは見た目地味だから飾りをつけたと言ってた気がしますがスノードラゴンは本当に影怖かったんですかね?
23422/05/25(水)00:43:17No.931166014+
そういえばシルクも昔輓馬持ってたんでしたっけ
23522/05/25(水)00:43:20No.931166029そうだねx1
今になって見直すとでした。×エールのチューリップ賞もインタビュー息も絶え絶えって感じなの笑っちゃいますね笑っちゃいけないんですけど
23622/05/25(水)00:43:51No.931166184+
そういえば去年でした。が骨折したのはエールちゃんとは全然関係ない時の事故でしたっけ?
23722/05/25(水)00:43:53No.931166195+
ブーちゃんは小顔見せコーデですよ
23822/05/25(水)00:43:55 あの名手武豊が手を焼いているNo.931166209そうだねx2
あの名手武豊が手を焼いている
23922/05/25(水)00:44:08No.931166268+
俺がマイル乗れたんやから謙一もいけるんちゃう?
24022/05/25(水)00:44:21No.931166329+
http://www.hokkaidokeiba.net/racedata/leading/leading.php?nendo=2022&sei=tyou [link]
オマタセちゃん預けてる田中先生の成績凄いですね
出走頭数の少ないレースばかりとはいえ勝率3割連対率5割って
24122/05/25(水)00:44:22No.931166331+
>ばん馬も持ってるんですね
> https://twitter.com/Drcopa58/status/1529096787566673920 [link]
あらかわいい
24222/05/25(水)00:44:35No.931166403+
50年前の映像なんてよく残ってますねと思いがちですけど
初代仮面ライダーとウルトラマンは50年以上前の映像ですしね
24322/05/25(水)00:44:45No.931166443+
>そういえば去年でした。が骨折したのはエールちゃんとは全然関係ない時の事故でしたっけ?
ゲートだったかパドックだったか馬暴れて骨折でしたっけ
24422/05/25(水)00:44:57No.931166506+
>ウマ娘の方もシャドーロール着けてますからねキングちゃん
あっほんとだ首元に緑のシャドーロール付けてましたね
色合いが勝負服とマッチしていたので装備モチーフだったことに今気づきました
24522/05/25(水)00:45:03No.931166534+
エールちゃんわからせられた若手が出たらポスト癖馬担当ですか
24622/05/25(水)00:45:11No.931166572+
ウイポだと馬具フルコースできないんですよねえ現実だとあれやこれやとやってる子もいるのに
24722/05/25(水)00:45:21No.931166625そうだねx3
エールちゃんはかわいいうえにこんな牝馬見たことない!ってのなんかすごいですね
これで重賞勝てるんだ…って驚きが凄いです
24822/05/25(水)00:45:38No.931166710そうだねx1
でした。さんはもう少し自分の累計勝利数を確認してから言ったほうが良いですよ!?
24922/05/25(水)00:45:40No.931166728+
そもそも第一回日本ダービーの映像も残ってたと思いますよ
25022/05/25(水)00:45:41No.931166735+
イワータ馬の上に乗ってる時の方が日本語じょうずですね
25122/05/25(水)00:45:46No.931166757+
首にふわふわのシャドーロールつけてるのなんというかそのへへへ…
25222/05/25(水)00:45:49No.931166773そうだねx1
さすがに折り返し手綱まで実装してる競馬ゲームはないでしょうね…
25322/05/25(水)00:46:12No.931166882そうだねx1
>エールちゃんはかわいいうえにこんな牝馬見たことない!ってのなんかすごいですね
>これで重賞勝てるんだ…って驚きが凄いです
普通こんな競馬で勝てる馬はいませんよね…
25422/05/25(水)00:46:14No.931166896+
カンレテが上げてる昔の映像ってフィルムから起こして高画質処理とか色々してるんですかね
結構金掛かってそうです・・・
25522/05/25(水)00:46:30No.931166966そうだねx1
>さすがに折り返し手綱まで実装してる競馬ゲームはないでしょうね…
コーエーテクモさんにはメイケイエールのためだけに実装して欲しいですね
25622/05/25(水)00:47:01No.931167116+
オマタセちゃんの同世代もポリゴンウェイブやオンネマトやカエアポートライナーと期待されてる馬が所属してますね
重賞で見る日が来るかもしれません
25722/05/25(水)00:47:06No.931167138そうだねx1
シンザンの有馬は見たので今度はダービー見たいですね…
25822/05/25(水)00:47:13No.931167179+
>カンレテが上げてる昔の映像ってフィルムから起こして高画質処理とか色々してるんですかね
>結構金掛かってそうです・・・
最近エーアイが自動で色つけてくれるらしいですよ
デジタル化が鬼門ですね
25922/05/25(水)00:47:28No.931167253そうだねx1
エールちゃんが珍しいのはあれだけ掛かり倒す割になんらかの形で納得すれば一瞬で素直になる事ですね
26022/05/25(水)00:47:40No.931167308+
> コーエーテクモさんにはメイケイエールのためだけに実装して欲しいですね
ウイポではメイケイエールのために気性難因子が追加されましたし…
26122/05/25(水)00:47:40No.931167311+
メイケイエールちゃんみたいな馬昔もいました!って言いたいんですけど例えが思いつかないんですよね
唯一無二感があります
26222/05/25(水)00:47:46No.931167346+
>でした。さんはもう少し自分の累計勝利数を確認してから言ったほうが良いですよ!?
このG1は苦手(複数勝利)とかざらですからね
26322/05/25(水)00:47:47No.931167354+
> http://www.hokkaidokeiba.net/racedata/leading/leading.php?nendo=2022&sei=tyou [link]
>オマタセちゃん預けてる田中先生の成績凄いですね
>出走頭数の少ないレースばかりとはいえ勝率3割連対率5割って
中央で上位の先生でも連対率となると3割付近ですからね…
あれ?これもちょっと凄いですね?
26422/05/25(水)00:47:55No.931167405そうだねx1
>さすがに折り返し手綱まで実装してる競馬ゲームはないでしょうね…
エールちゃんは実績を考慮されてウィポ初の気性難因子持ち牝馬になりました
ランダムで発生する気性難がエールちゃんの場合は50%の確率で産駒に出ます
26522/05/25(水)00:48:03No.931167449+
え!?オマタセちゃんが全日本2歳優駿に出走!?
26622/05/25(水)00:48:06 ピンハイNo.931167463そうだねx1
>ミッキーアイル産駒クセが強すぎるんじゃ!
なんだと
26722/05/25(水)00:48:10No.931167492+
POG番組で斉藤さんがオマタセちゃん指名しましたが
その際に他の参加者の記者の方からちほーで活躍してPOGのために中央走らせようぜ!的な事言われてダメでした
26822/05/25(水)00:48:11No.931167497+
もはや完全にikze専用機になっちゃってますけどこんな馬他にいたんでしょうか
26922/05/25(水)00:48:12No.931167501+
ウマ娘のナリブも鼻のテープのところがシャドーロールイメージ強いですけど
首にもちゃんとシャドーロールあるんですよね
27022/05/25(水)00:48:23No.931167562+
>カンレテが上げてる昔の映像ってフィルムから起こして高画質処理とか色々してるんですかね
>結構金掛かってそうです・・・
福永洋一の軌跡で出してる映像は2インチVTRっぽい映像ですね
ライブラリーとして変換しておいてるんでしょうかね
27122/05/25(水)00:48:58No.931167723そうだねx1
>>ミッキーアイル産駒クセが強すぎるんじゃ!
>なんだと
気性はまともだけど小さくなるほど強くなるってまた別のクセがありますよピンハイちゃん…
27222/05/25(水)00:49:04No.931167758そうだねx1
>エールちゃんが珍しいのはあれだけ掛かり倒す割になんらかの形で納得すれば一瞬で素直になる事ですね
シルクロードの時も□□さんが一度鼻をとらせて納得させたねって言ってましたけど
納得すれば落ち着くって賢いんですけど賢くないですね…
27322/05/25(水)00:49:06No.931167766そうだねx2
>>さすがに折り返し手綱まで実装してる競馬ゲームはないでしょうね…
>エールちゃんは実績を考慮されてウィポ初の気性難因子持ち牝馬になりました
>ランダムで発生する気性難がエールちゃんの場合は50%の確率で産駒に出ます
最悪なのでは…?
27422/05/25(水)00:49:08No.931167768+
エールちゃんこれで本格化まだしてないってのが一番びっくりしましたね…
27522/05/25(水)00:49:10No.931167782そうだねx1
ピンハイちゃんちびっ子なのにオラオラ系なのかわいいですね
27622/05/25(水)00:49:24No.931167869そうだねx1
ミッキーアイル×ジャングルポケットってもしかしてヤバくないですか?
27722/05/25(水)00:49:27No.931167885+
終始掛かり倒し枠だとエピファも酷かったですね
ダービーとかずっと鞍上と喧嘩してました
27922/05/25(水)00:49:37No.931167932+
シャドーロールとかの矯正具ちょっとかっこいいです
28022/05/25(水)00:50:39No.931168230+
この前三冠馬のドキュメンタリー再放送見てましたが
松山君とタクトちゃんが秋華賞までずっと折り合い付いてなくてダメでした
28122/05/25(水)00:50:39No.931168231+
競馬初めてから知ったのはメンコも矯正具の一種だったことですね
何も知らない頃はあれ完全におしゃれのために付けてるもんだと思ってました…
28222/05/25(水)00:50:42No.931168240+
>最悪なのでは…?
良いだろ?
父ミッキーアイル×母シラユキヒメ系だぜ?
28322/05/25(水)00:50:42No.931168241+
>>ミッキーアイル産駒クセが強すぎるんじゃ!
>なんだと
ピンハイちゃんは結局3連タックルは操作過敏のせいなんですかね
高倉も頑張って下さい…せっかく重賞勝てる力はありそうな子ですし
28422/05/25(水)00:50:54No.931168297+
いい意味である程度掛かってくれる馬と
悪い意味である程度掛かり続ける馬もいますしね
28522/05/25(水)00:51:00No.931168320+
ミッキーアイルもレースの半分掛かってるとか言われてたんでもうその血の定めですね
28622/05/25(水)00:52:16No.931168669+
ウイポで思ったことありますけどそんなにカイチョーって気性難なんですか?
確かに俺様系だとは聞いていましたがシンザンなのであまりよく分かってません!
28722/05/25(水)00:52:20No.931168696そうだねx1
エピファネイア産駒も客が入るようになるとシーザリオ産駒にある気性が悪さしそうな気配がしてきました
28822/05/25(水)00:52:24No.931168722+
>父ミッキーアイル×母シラユキヒメ系だぜ?
文字に起こされるとやべえですね…
28922/05/25(水)00:52:26No.931168732+
>父ミッキーアイル×母シラユキヒメ系だぜ?
この割にはおとなしい方ですよねエールちゃん
29022/05/25(水)00:52:58No.931168894そうだねx1
うわーっダービーの入場券当たってました!
初めて現地わからないことだらけですが楽しんできます!
あと石川さゆりさんの国歌斉唱生で聞けるのが地味にヤバいです!
29122/05/25(水)00:53:05No.931168921そうだねx1
>ウイポで思ったことありますけどそんなにカイチョーって気性難なんですか?
>確かに俺様系だとは聞いていましたがシンザンなのであまりよく分かってません!
テイオーさんは完全なる例外らしいです
テイオーさんの産駒は先祖帰りしたように気性難だらけとか
29222/05/25(水)00:53:33No.931169056+
オークスなんか気性が結果に直結しましたからねぇ
29322/05/25(水)00:53:33No.931169059+
ミッキーアイル産駒がプイ後継筆頭になったら熱いですね
29422/05/25(水)00:53:44No.931169101+
>ミッキーアイルもレースの半分掛かってるとか言われてたんでもうその血の定めですね
最初から最後まで掛かってたエピファネイア産駒が思ったより真面目な子が多い印象なのは多分一部の気のせいだとは思うんですが
なんかこう血統と遺伝の面白さを感じます
29522/05/25(水)00:53:57No.931169183そうだねx1
>うわーっダービーの入場券当たってました!
>初めて現地わからないことだらけですが楽しんできます!
>あと石川さゆりさんの国歌斉唱生で聞けるのが地味にヤバいです!
👊🌸
29622/05/25(水)00:54:09No.931169241+
>>エールちゃんが珍しいのはあれだけ掛かり倒す割になんらかの形で納得すれば一瞬で素直になる事ですね
>シルクロードの時も□□さんが一度鼻をとらせて納得させたねって言ってましたけど
>納得すれば落ち着くって賢いんですけど賢くないですね…
納得というかソラ使うというか…
29722/05/25(水)00:54:09No.931169244+
わたスペシャルウィークも例外的に大人しかったらしいですけどシーザリオは気性難だったんですか
29822/05/25(水)00:54:19No.931169291そうだねx3
>初めて現地わからないことだらけですが楽しんできます!
初めての競馬場がダービーだと高確率で二度と行くかこんなとこ!ってなるので気持ちを強く持ってください…
29922/05/25(水)00:54:45No.931169430+
レース時の色々装備した後の顔を見れば
その馬の気性はなんとなく分かります
fu1099478.jpg[見る]
30022/05/25(水)00:55:09No.931169546+
やっぱりダービーのときって飲食店大行列なんでしょうか
競馬場行く前に弁当買っていくかどうか悩んでいます
30122/05/25(水)00:55:13No.931169564+
>>エールちゃんが珍しいのはあれだけ掛かり倒す割になんらかの形で納得すれば一瞬で素直になる事ですね
>シルクロードの時も□□さんが一度鼻をとらせて納得させたねって言ってましたけど
>納得すれば落ち着くって賢いんですけど賢くないですね…
ikze的にはそんな感じじゃなかったみたいですけどね
武英師的にもペースが問題と感じてるようには思います
30222/05/25(水)00:55:21No.931169608そうだねx1
初めての競馬場がシングレ記念のカサマツよりはダービーの方がマシじゃ無いですかね
天候的にも
30322/05/25(水)00:55:27No.931169645+
まあ気性が難なお馬さんは大体SSが血統にいると思えば納得しません?
30422/05/25(水)00:55:33No.931169679+
今年七万上限でしたっけ?
まあ完全なる競馬場童貞だと戸惑うかもしれませんがボーナスステージですよ例年ならもっと多いです
30522/05/25(水)00:55:39No.931169712+
>>初めて現地わからないことだらけですが楽しんできます!
>初めての競馬場がダービーだと高確率で二度と行くかこんなとこ!ってなるので気持ちを強く持ってください…
人多くてお祭りみたいな感じ想像してるんですがもしかして普段に輪をかけて治安悪くなるとかですか!?
怖いですね…
30622/05/25(水)00:55:56No.931169798そうだねx1
>ウイポで思ったことありますけどそんなにカイチョーって気性難なんですか?
逸話聞くにいい意味でも悪い意味でもオンオフの切り替えが凄いっぽいですね
言い換えれば外面だけいいとも呼びますが
30722/05/25(水)00:56:00No.931169821そうだねx1
>ウイポで思ったことありますけどそんなにカイチョーって気性難なんですか?
>確かに俺様系だとは聞いていましたがシンザンなのであまりよく分かってません!
兄弟が揃って気性難で活躍できなかったくらいにはアレな母系だったという話はありますね
あと岡部君は美談のように語りますし実際勝ってますから良かったんでしょうけど自分で勝手に動く馬はぶっちゃけ気性難だと思います…
30822/05/25(水)00:56:10No.931169868+
ダービーとか有馬は夏のコミケ経験してる人なら大丈夫なんじゃないですかね
知らないですけど
30922/05/25(水)00:56:14No.931169887そうだねx1
>まあ気性が難なお馬さんは大体SSが血統にいると思えば納得しません?
まあサンデーの前から気性難だらけだったわけですが…
31022/05/25(水)00:56:20No.931169916そうだねx2
>レース時の色々装備した後の顔を見れば
グッドファッションですねラブパイロー…
31122/05/25(水)00:56:39No.931170007+
>>>初めて現地わからないことだらけですが楽しんできます!
>>初めての競馬場がダービーだと高確率で二度と行くかこんなとこ!ってなるので気持ちを強く持ってください…
>人多くてお祭りみたいな感じ想像してるんですがもしかして普段に輪をかけて治安悪くなるとかですか!?
>怖いですね…
いや人が多いだけでそんなんじゃないですよ
31222/05/25(水)00:56:41No.931170029そうだねx1
>人多くてお祭りみたいな感じ想像してるんですがもしかして普段に輪をかけて治安悪くなるとかですか!?
>怖いですね…
分かるかどうか分かりませんが3日目のコミケみたいな状態になります
動けません
31322/05/25(水)00:56:43No.931170036+
まぁ10万人超がすし詰めになってた時代とは違うのでなんとも言えませんが
昔は一時間前くらいから地蔵になってないとレース見れませんでしたよ
31422/05/25(水)00:56:51No.931170067そうだねx1
ラブパイローはそりゃパイロの子供だから気性荒いですよね
31522/05/25(水)00:56:53No.931170075+
人が多くなると売店やらなんやらは時間がかかるし移動や場所確保も時間かかるので
レース前の時点で買うの確定してる馬券はwebで先に買っておいちゃうとか
飲食品は用意しとくとかでメインレースの雰囲気と空気味わうの専念とかでもいいかもです
31622/05/25(水)00:56:53No.931170080そうだねx1
>>ウイポで思ったことありますけどそんなにカイチョーって気性難なんですか?
>逸話聞くにいい意味でも悪い意味でもオンオフの切り替えが凄いっぽいですね
>言い換えれば外面だけいいとも呼びますが
それが皇帝たるルドルフに相応しい振る舞いであったと僕は思う。
31722/05/25(水)00:57:00No.931170126+
日本はヘイルトゥリーズンに支配されています!!!!
31822/05/25(水)00:57:13No.931170193そうだねx1
岡部君。
31922/05/25(水)00:57:16No.931170210+
今まで抑圧されていた分がちょっと人増えて発散されるかもしれないですね
32022/05/25(水)00:57:17No.931170212+
例年30度ぐらいにはなるらしいので倒れないように気をつけてくださいね
32122/05/25(水)00:57:19No.931170232+
パイロで思い出したんですがミューチャリーくんも気性アレなんですか?
ソダシに怯えてる印象が強くて…
32222/05/25(水)00:57:20No.931170235+
SSの前はモガミ産駒が気性難と言われていたそうです
32322/05/25(水)00:57:24No.931170248そうだねx1
私はアイちゃんの1回目のJCで初めて競馬場行きましたけど帰りの電車は地獄でしたね
電車で急ブレーキかかったのに体が傾きもしないくらいの密度だったのは今のところあれが最初で最後です
32422/05/25(水)00:57:25No.931170249そうだねx1



32522/05/25(水)00:57:40No.931170300+
そういえばテイオーさんの息子のクワイトファインそこそこ良血の牝馬に種付けして受胎したらしいですね
32622/05/25(水)00:57:42No.931170312そうだねx1
>まあ気性が難なお馬さんは大体SSが血統にいると思えば納得しません?
ご先祖様に容疑者が多すぎます!
https://twitter.com/tominafarm/status/1262889827025870849 [link]
32722/05/25(水)00:57:43No.931170323+
べーおか。
32822/05/25(水)00:58:09No.931170438そうだねx1
>ラブパイローはそりゃパイロの子供だから気性荒いですよね
パイロ産駒でもデリカダちゃんは人懐っこくて甘えんぼらしいですよ
しかもズブい
32922/05/25(水)00:58:18No.931170491+
あ!あと人多すぎて携帯も繋がらなくなります
即パットで直前購入も諦めてください
33022/05/25(水)00:58:28No.931170538そうだねx1
気性の良い血統を探したんですが
そんなものは見つかりませんでした
33122/05/25(水)00:58:47No.931170644+
先週の中京もう暑そうでしたね
ミストも動いてましたし
33222/05/25(水)00:58:56No.931170686+
従順なだけじゃないというのは時に馬持っているの力を発揮するとかそういうのなんでしょうねえ…
33322/05/25(水)00:58:58No.931170703そうだねx1
>分かるかどうか分かりませんが3日目のコミケみたいな状態になります
そっちならわかります!なるほどですね
何人かで行くので事前に共有して対策しときますありがとうございます
33422/05/25(水)00:59:01No.931170716+
大体セントサイモンが悪いです
33522/05/25(水)00:59:04No.931170724+
SSは父ヘイローよりは気性マシといわれヘイローも父ヘイルトゥリーズンよりは気性マシといわれるとその父ターントゥはどんな怪物なんでしょう…?
33622/05/25(水)00:59:23No.931170814+
>ご先祖様に容疑者が多すぎます!
> https://twitter.com/tominafarm/status/1262889827025870849 [link]
やべーのてんこ盛りすぎて約束された気性難じゃねーか!
33722/05/25(水)00:59:28No.931170837そうだねx1
エール制御できるようになったからって取り上げないでね😘なこと言ってたのに
1400いやーきついっす有馬とか死ぬっすはお前が始めた物語だろと思わなくもないです
33822/05/25(水)00:59:32No.931170855+
ダービー特集号のNumberでもかずお×さかえ対談で
普段の馬の大人しさというか躾な部分だけは欧州に比べるとまだまだみたいに言ってましたね
33922/05/25(水)00:59:34No.931170867そうだねx2
(シンザンを脅かしてキャンセルさせる作戦でしょうか…)
34022/05/25(水)00:59:39No.931170890+
どうしても紙で買いたい分は朝来たら買うくらいの気持ちで行きましょう
あとはもうPATです
34122/05/25(水)00:59:51No.931170951+
きしょうのわるさは内にこもる爆発力をおさえつけられなくなるんです!つよさのあかしです!!
34222/05/25(水)00:59:56No.931170972そうだねx1
>>分かるかどうか分かりませんが3日目のコミケみたいな状態になります
>そっちならわかります!なるほどですね
>何人かで行くので事前に共有して対策しときますありがとうございます
マークシート塗れる人はいますか?
いないとただの烏合の衆になってしまいます
34322/05/25(水)00:59:59No.931170991+
アイネスフウジンの時の入場者数とか今じゃ想像できないくらいにぎゅうぎゅう詰めなんですかね
34422/05/25(水)01:00:07No.931171031+
>パイロ産駒でもデリカダちゃんは人懐っこくて甘えんぼらしいですよ
>しかもズブい
なんかズブい子って大人しめな印象有りますね
34522/05/25(水)01:00:09No.931171048そうだねx1
>そっちならわかります!なるほどですね
>何人かで行くので事前に共有して対策しときますありがとうございます
見る前というか行く前にトイレは済ませておきましょう!
トイレ行って帰ってきたら見るスペース無くなったとかありましたので…
34622/05/25(水)01:00:41No.931171187そうだねx1
>なんかズブい子って大人しめな印象有りますね
ヘッヘッヘ
34722/05/25(水)01:00:49No.931171222+
>ダービー特集号のNumberでもかずお×さかえ対談で
>普段の馬の大人しさというか躾な部分だけは欧州に比べるとまだまだみたいに言ってましたね
そこはもう馬産の質って話ですね
あっちは尻尾リボンつける子まずいないですからね
生まれたときから人になれる環境があるのは大事だと聞きます
34822/05/25(水)01:00:51No.931171230そうだねx1
オークスの時も馬券買おうと思ったら
※レース直前は混み合って買えない可能性あるからさっさと買っとけ
な表記ありましたけどあれどちらかというと現場の方の携帯回線繋がらなくなるかんな!な方なんですね
34922/05/25(水)01:00:52No.931171234+
春天でもおひるごはんを11時になって間もないくらいに食べたのはマジで正解でしたね
それも食べたいものを食べたかったので特に
35022/05/25(水)01:01:08No.931171312+
マークシートで馬券を買うときは先にお金投入してからマークシートの順番ですよ
先にマークシート投入しようとすると受け付けてくれなくて後ろの殺気立ったおっさんに舌打ちされますから要注意です
35122/05/25(水)01:01:37No.931171471+
>>何人かで行くので事前に共有して対策しときますありがとうございます
>マークシート塗れる人はいますか?
>いないとただの烏合の衆になってしまいます
いません!紙で買ったりパドック見て買ったりは諦めましょうって言っときます!!
35222/05/25(水)01:01:37No.931171472+
正直初めて競馬場行くならG1はオススメしませんね…
35322/05/25(水)01:01:43No.931171503+
最近尿切れの悪さを自覚しだしてちょっとつらいです
35422/05/25(水)01:01:51No.931171535+
ダービーは一時間前に馬券購入とトイレは済ませておいて観戦場所に棒立ちしましょう
これさえやっとけばレース見れないという悲劇は避けられます
パドックは諦めてください
35522/05/25(水)01:01:51No.931171536+
ああ…回線がぱんぱんになるんですね…
35622/05/25(水)01:02:00No.931171580+
何処のイベントも人密集すると携帯の回線ダメになりますからね…
35722/05/25(水)01:02:09No.931171616+
馬券はウイポで練習しましょう!
35822/05/25(水)01:02:32No.931171724+
マークシート塗れなくてもスマッピーならPATと同じ要領で馬券買えますよ
35922/05/25(水)01:02:45No.931171793+
はじめての競馬場はローズSの裏開催のなかやまだったので快適でした
36022/05/25(水)01:02:50No.931171813+
>正直初めて競馬場行くならG1はオススメしませんね…
前日にちほーかウインズ にでも行って予習しておいてほしいですね
36122/05/25(水)01:03:18No.931171929+
>ご先祖様に容疑者が多すぎます!
> https://twitter.com/tominafarm/status/1262889827025870849 [link]
確かお母さんの時点でとんでもない気性難でしたよねこの子…
36222/05/25(水)01:03:28No.931171958そうだねx1
しまったなもうちょっとスレ寿命あるタイミングで現地の心得聞けばよかったです
でもだいぶ色々察せたので対策考えときますありがとうございます!
36322/05/25(水)01:03:36No.931172004+
スマッピーはいいですよ…
私は絶対に買えない10万円の種銭で三連単フォーメーションとか選んで買った気になれます…
36422/05/25(水)01:03:46No.931172045+
PATのマークシート投票見てもナニコレと思いましたんで現場で買う事はなさそうですね私
36522/05/25(水)01:03:56No.931172097+
>ダービー特集号のNumberでもかずお×さかえ対談で
>普段の馬の大人しさというか躾な部分だけは欧州に比べるとまだまだみたいに言ってましたね
むかしは箒で叩いてたとかそりゃ気性悪くなりますよ

[トップページへ] [DL]