[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1653496247093.jpg-(235914 B)
235914 B無念Nameとしあき22/05/26(木)01:30:47No.973521867そうだねx7 09:41頃消えます
連載再開まだ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/05/26(木)01:32:07No.973522126そうだねx76
イラネ
2無念Nameとしあき22/05/26(木)01:33:46No.973522439そうだねx4
止まったのは2015年
3無念Nameとしあき22/05/26(木)01:34:06No.973522501そうだねx14
冨樫先生…
4無念Nameとしあき22/05/26(木)01:34:37No.973522602そうだねx2
今年中に終わるって言ってたのもう何年前だっけな
5無念Nameとしあき22/05/26(木)01:36:11No.973522879そうだねx27
特に期待されてもない気が
6無念Nameとしあき22/05/26(木)01:36:13No.973522887+
    1653496573811.png-(179690 B)
179690 B
2010年に完結したのになぜ今更…?
7無念Nameとしあき22/05/26(木)01:37:15No.973523083+
ここ2、3年くらいスラムダンクの映画で監督なんて
やるからそっちにかかりっきりになってたのはわかる
でもその前とこれからは
8無念Nameとしあき22/05/26(木)01:37:55No.973523206そうだねx11
後発で面白いうえに先にちゃんと完結してる作品は山ほどあるので別に再開しなくて良い
9無念Nameとしあき22/05/26(木)01:38:37No.973523336そうだねx7
でもハンターハンターよりは百倍完結する可能性ありそうではある
あっちは作者死亡で未完確定してるし
10無念Nameとしあき22/05/26(木)01:39:01No.973523409+
権利者といろいろゴチャゴチャしてたんでしょ
11無念Nameとしあき22/05/26(木)01:39:02No.973523410そうだねx12
言っちゃなんだが富樫とか井上とかのさばらせるから調子に乗る
12無念Nameとしあき22/05/26(木)01:40:21No.973523660そうだねx39
>言っちゃなんだが富樫とか井上とかのさばらせるから調子に乗る
1億部とか売ってるベストセラー作家がのさばれない業界って
13無念Nameとしあき22/05/26(木)01:40:53No.973523763+
リアルは不定期だけど描いているのにスレ画はどうしたんだろうな
14無念Nameとしあき22/05/26(木)01:41:57No.973523949そうだねx12
>後発で面白いうえに先にちゃんと完結してる作品は山ほどあるので別に再開しなくて良い
俺は読みたいから再開してほしいわ
嫌なら連載再開しても読まなければいいだけだ
15無念Nameとしあき22/05/26(木)01:42:33No.973524062+
板垣恵介にめちゃくちゃ煽られてたけど少しは影響あったんだろうか
16無念Nameとしあき22/05/26(木)01:43:05No.973524156そうだねx10
原作ありで未完なんだから単純に飽きたんでしょ
個人的にはそういうのを有り難がっても仕方がないので普通に切る
17無念Nameとしあき22/05/26(木)01:43:48No.973524272+
リアルはまだ可能性あるけど
スレ画はもう作者が武蔵が理解できなくなったとか言ってるので
18無念Nameとしあき22/05/26(木)01:44:09No.973524340そうだねx10
>リアルは不定期だけど描いているのにスレ画はどうしたんだろうな
武蔵が聾唖の小次郎相手に本気で戦う展開が思いつかない
19無念Nameとしあき22/05/26(木)01:44:37No.973524421そうだねx4
>板垣恵介にめちゃくちゃ煽られてたけど少しは影響あったんだろうか
親子喧嘩編で完結させて適当にグルメ漫画描きながら娘の応援してればカッコ良かったのにね…
20無念Nameとしあき22/05/26(木)01:45:00No.973524489そうだねx1
>リアルはまだ可能性あるけど
>スレ画はもう作者が武蔵が理解できなくなったとか言ってるので
のわりに展示会で最終回は描いて展示したっていう
21無念Nameとしあき22/05/26(木)01:45:14No.973524531そうだねx6
バガボンドは武蔵がもう悟りの境地すぎて小次郎との戦いになる流れが想像できない
22無念Nameとしあき22/05/26(木)01:45:31No.973524586そうだねx2
ガウディはもう飽きたの?
23無念Nameとしあき22/05/26(木)01:46:18No.973524720そうだねx16
一時期漫画家じゃなく筆で描くアーティスみたいになっててこじらせてたような
24無念Nameとしあき22/05/26(木)01:46:22No.973524736そうだねx9
オリジナルならまだしも原作があって終わらないのはちょっと
25無念Nameとしあき22/05/26(木)01:46:48No.973524825+
暴力的な内容は適性があるんだろうな
平気で何十年でも描ける人もいるけど精神的にキツくなって描けなくなる人もいる
26無念Nameとしあき22/05/26(木)01:47:10No.973524874そうだねx6
>原作ありで未完なんだから単純に飽きたんでしょ
>個人的にはそういうのを有り難がっても仕方がないので普通に切る
買ってきた読者のために返金受付とかしてもいいと思う
27無念Nameとしあき22/05/26(木)01:48:36No.973525126そうだねx4
>暴力的な内容は適性があるんだろうな
>平気で何十年でも描ける人もいるけど精神的にキツくなって描けなくなる人もいる
バトル漫画よりも遥かに漫画家を殺してるジャンルがあってね…ギャグ漫画って言うんだけど
28無念Nameとしあき22/05/26(木)01:48:39No.973525133そうだねx3
>リアルはまだ可能性あるけど
>スレ画はもう作者が武蔵が理解できなくなったとか言ってるので
島本が言うキャラが作者の中から居なくなるってやつか
29無念Nameとしあき22/05/26(木)01:49:42No.973525316そうだねx7
最近スラムダンク読み直したけどやっぱ名作だったよ
30無念Nameとしあき22/05/26(木)01:50:11No.973525394そうだねx1
正直小次郎編の最後まではいつもワクワクしてたけどな
もうあんまり興味もわかんくなってるな
31無念Nameとしあき22/05/26(木)01:52:24No.973525780そうだねx5
もうおわりだねこのまんがか
32無念Nameとしあき22/05/26(木)01:52:55No.973525879そうだねx1
農業編終わって小倉行ってからはまた面白くなってたんだがな
33無念Nameとしあき22/05/26(木)01:53:11No.973525924そうだねx14
面白かったけど完結してない限り作品未満ではあるよな
最終的な評価が出せない
34無念Nameとしあき22/05/26(木)01:53:53No.973526041そうだねx8
色々と言い訳しながら書かないのに比べたら読者の反応見ながら漫画描いてる板垣の方が腐っても漫画家と言える
読者のこと考えなくなった漫画家が描かなくなったらただのオッサンだよ
35無念Nameとしあき22/05/26(木)01:54:15No.973526108そうだねx2
リアルはもう迷走すぎて見る気起きないけどスレ画は見たい
36無念Nameとしあき22/05/26(木)01:55:09No.973526249+
リアルもボチボチ続いてはいるけど終わりが見えないな
3人の主人公のうち2人はスタートラインに立ったか?ぐらいな感じなので
37無念Nameとしあき22/05/26(木)01:55:14No.973526263+
>農業編終わって小倉行ってからはまた面白くなってたんだがな
小倉編面白かったのか
完結したら読むかな
完結するのか知らんけど
38無念Nameとしあき22/05/26(木)01:56:22No.973526423そうだねx7
>色々と言い訳しながら書かないのに比べたら読者の反応見ながら漫画描いてる板垣の方が腐っても漫画家と言える
>読者のこと考えなくなった漫画家が描かなくなったらただのオッサンだよ
腐りすぎて板垣は別方向でもう見てられないから終われとしか思えんのだが
39無念Nameとしあき22/05/26(木)01:56:50No.973526519+
>リアルもボチボチ続いてはいるけど終わりが見えないな
>3人の主人公のうち2人はスタートラインに立ったか?ぐらいな感じなので
戸川は日本代表まで行く
高橋はドリームスでレギュラー入り
野宮はちょっとゴールが分からんな
とりあえずまたプロ目指すんだろうけど
40無念Nameとしあき22/05/26(木)01:57:10No.973526576そうだねx1
逆に言えばオチが分かってるから別に終わらんでもいいと思う
41無念Nameとしあき22/05/26(木)01:57:17No.973526594そうだねx4
>面白かったけど完結してない限り作品未満ではあるよな
>最終的な評価が出せない
ベルセルクの時にこれ言ってるのいたけど正直連載漫画なんて読んでるその時々が面白ければどうでもいいと思う
ただ続いてる最中からつまらんのはダメだし供給なくなるのはもっとダメだが
42無念Nameとしあき22/05/26(木)01:57:48No.973526685そうだねx5
>腐りすぎて板垣は別方向でもう見てられないから終われとしか思えんのだが
昔漫画描いてたただのオッサンに比べたら腐っても漫画家だよねって話なだけ
43無念Nameとしあき22/05/26(木)01:57:52No.973526697そうだねx3
>一時期漫画家じゃなく筆で描くアーティスみたいになっててこじらせてたような
漫画休んで展覧会とかやりだしてから嫌な予感してたけど
ガウディとか屏風とかになってからもうダメポ
今はバッヂ売ってスラダンアニメ監督だし
44無念Nameとしあき22/05/26(木)01:59:40No.973526985+
リアルは話の進みは進んでるのか進んでないのかわからないぐらい遅いけど話自体は一線級の面白さだからなあ
載れば普段買ってないヤンジャンを買うぐらい
45無念Nameとしあき22/05/26(木)02:00:53No.973527153そうだねx4
いうてほとんどの連載漫画は打ち切…もとい完結してるんだから描かずに野放しで宙ぶらりんのまま作者死亡で未完とか評価以前の問題でしょ
46無念Nameとしあき22/05/26(木)02:02:56No.973527446そうだねx3
それで別に面白いとこや名場面が消える訳じゃないしの
47無念Nameとしあき22/05/26(木)02:04:27No.973527663そうだねx4
まあスレチ勘弁だけど
田中芳樹なんかは長いこと放置してたアルスラーンタイタニア創竜伝を最近完結させたけど
評価は完結しなかったほうがまだましみたいな感じになったからな
48無念Nameとしあき22/05/26(木)02:04:35No.973527685+
連載終わらなきゃ評価できないってのも極端すぎる
49無念Nameとしあき22/05/26(木)02:05:39No.973527825+
>リアルは話の進みは進んでるのか進んでないのかわからないぐらい遅いけど話自体は一線級の面白さだからなあ
>載れば普段買ってないヤンジャンを買うぐらい
絵自体はまあ一線級だけど話しはもう別に…
50無念Nameとしあき22/05/26(木)02:06:01No.973527882そうだねx4
アーティストみたいになる漫画家ってたまーにいるよね
51無念Nameとしあき22/05/26(木)02:06:28No.973527947そうだねx1
衛府の七忍みたいにテキトーにパパッと畳んだら嬉しいか
52無念Nameとしあき22/05/26(木)02:06:38No.973527977そうだねx2
>連載終わらなきゃ評価できないってのも極端すぎる
いや最終評価ができないだからそこまでじゃ…
暫定評価ぐらいは当然できると思ってるしバガボンベルセルクあたりは暫定名作だよ
53無念Nameとしあき22/05/26(木)02:06:47No.973527998+
>いうてほとんどの連載漫画は打ち切…もとい完結してるんだから描かずに野放しで宙ぶらりんのまま作者死亡で未完とか評価以前の問題でしょ
連載中面白い話が多ければ別にええわ
なんだよ作者都合で打ち切りかよって残念がるのもまた評価のひとつだし
54無念Nameとしあき22/05/26(木)02:07:11No.973528048そうだねx5
    1653498431605.jpg-(33887 B)
33887 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき22/05/26(木)02:07:35No.973528109+
吉岡兄のエピソードだけで十分さ
完結は別にどうでもいい
56無念Nameとしあき22/05/26(木)02:08:00No.973528150そうだねx1
小次郎死ぬとこ見たくないし
57無念Nameとしあき22/05/26(木)02:08:28No.973528211+
ベルセルクはプロットとか構想とか残っとらんのかな
わずかな望みにかけてるんだが
58無念Nameとしあき22/05/26(木)02:10:00No.973528415+
>まあスレチ勘弁だけど
>田中芳樹なんかは長いこと放置してたアルスラーンタイタニア創竜伝を最近完結させたけど
>評価は完結しなかったほうがまだましみたいな感じになったからな
極論続きものなんて終わらん方が幸せなのかもしれない
完結しないと云々みたいなトータルの出来にこだわることない性格なので本当にそう思う
59無念Nameとしあき22/05/26(木)02:10:53No.973528514そうだねx3
>ベルセルクはプロットとか構想とか残っとらんのかな
>わずかな望みにかけてるんだが
続ける気なければこれで完結ですって言うだろうけど
先のことは未定って言ってるからどうにかして
続けられないかと模索してるんじゃないかな
60無念Nameとしあき22/05/26(木)02:10:57No.973528525そうだねx1
でも完結して面白い事に越したことはないでしょ
作者が死んだとかはまあどうにもならんけど
61無念Nameとしあき22/05/26(木)02:11:19No.973528584そうだねx4
この作品の小次郎は耳が聴こえないから
武蔵の小次郎やぶれたり!が聞こえないな…
いやそもそもこの作品の武蔵はこの台詞言いそうにない
62無念Nameとしあき22/05/26(木)02:12:25No.973528721そうだねx12
>この作品の小次郎は耳が聴こえないから
>武蔵の小次郎やぶれたり!が聞こえないな…
>いやそもそもこの作品の武蔵はこの台詞言いそうにない
作者が逆張りした結果お話が作れなくなりました
 
               完
63無念Nameとしあき22/05/26(木)02:12:39No.973528745+
>極論続きものなんて終わらん方が幸せなのかもしれない
>完結しないと云々みたいなトータルの出来にこだわることない性格なので本当にそう思う
最終巻まで読まなかった作品の方が思い入れがある場合まであるしな
想像の入り込む余地があるというか
まあこれは楽しみ方としては外法だとは思うが…俺は割とよくやる
64無念Nameとしあき22/05/26(木)02:13:31No.973528855そうだねx1
>アーティストみたいになる漫画家ってたまーにいるよね
絵に拘り過ぎて連載休み始めたらヤバイ
65無念Nameとしあき22/05/26(木)02:13:44No.973528878そうだねx1
>アーティストみたいになる漫画家ってたまーにいるよね
その手のはそこまで望まれてない方向に先鋭化していくパターンしか見ない
66無念Nameとしあき22/05/26(木)02:14:09No.973528942そうだねx10
又八が小次郎じゃなかったのか…
67無念Nameとしあき22/05/26(木)02:14:32No.973528996そうだねx14
又八が本当に強くなっていって本物の佐々木小次郎になる展開が見たかったよ
68無念Nameとしあき22/05/26(木)02:14:38No.973529002+
終わったら恨み言ぶつける相手がいなくなって困るんじゃないの
69無念Nameとしあき22/05/26(木)02:14:50No.973529022+
>まあスレチ勘弁だけど
>田中芳樹なんかは長いこと放置してたアルスラーンタイタニア創竜伝を最近完結させたけど
>評価は完結しなかったほうがまだましみたいな感じになったからな
さらにスレチな話なんだけど
江口寿史が途中でほっぽり出したひばりくんやボクサーケンの完全版を出してもらって
ひっそり終わらせていたがわずかに残ったファンの人達しか買わなかったし話題にもならなくてさみしい限りだった
70無念Nameとしあき22/05/26(木)02:15:02No.973529047+
>最終巻まで読まなかった作品の方が思い入れがある場合まであるしな
まあなんかわかる
終わって欲しい気持ちがない訳じゃないけどね
71無念Nameとしあき22/05/26(木)02:15:09No.973529060そうだねx3
>No.973528048
ちゃんと畳んで新作も休みなく続いてるってすごいわ
72無念Nameとしあき22/05/26(木)02:15:13No.973529070そうだねx3
未完成のゲームが途中まで面白かったら金出しても満足するわけねーだろ
73無念Nameとしあき22/05/26(木)02:15:19No.973529083そうだねx15
おれバガボンドの鐘巻自斎すげー好きなんだ…
74無念Nameとしあき22/05/26(木)02:15:37No.973529119+
>まあスレチ勘弁だけど
>田中芳樹なんかは長いこと放置してたアルスラーンタイタニア創竜伝を最近完結させたけど
>評価は完結しなかったほうがまだましみたいな感じになったからな
ほったらかしにして雑に完結ってそりゃ評価されないでしょ
ほったらかしにして未完もダメってだけのこと
75無念Nameとしあき22/05/26(木)02:15:45No.973529130+
>未完成のゲームが途中まで面白かったら金出しても満足するわけねーだろ
なんで突然漫画のスレでゲームの話を…?
76無念Nameとしあき22/05/26(木)02:16:01No.973529171+
>未完成のゲームが途中まで面白かったら金出しても満足するわけねーだろ
そんななんたらファンタジー15みたいな…
77無念Nameとしあき22/05/26(木)02:16:17No.973529205そうだねx1
>その手のはそこまで望まれてない方向に先鋭化していくパターンしか見ない
オンリーワンな画風にしようとしてか微妙に目の位置が気持ち悪くなっちゃったりするのたまにある
78無念Nameとしあき22/05/26(木)02:16:28No.973529233+
>ひっそり終わらせていたがわずかに残ったファンの人達しか買わなかった
そらそうだとしか
79無念Nameとしあき22/05/26(木)02:16:34No.973529246+
評価されたい願望があるのは分かったから
他人にばっかり厳しい事言ってないでなんかはじめれば
80無念Nameとしあき22/05/26(木)02:17:40No.973529394+
「戦えば敗れる」って武蔵に言わせちゃったのがなぁ…
致命的すぎた
81無念Nameとしあき22/05/26(木)02:18:17No.973529472そうだねx1
商業漫画家として評価されたいんならそりゃ◯◯年開けて完結!とかやっても誰も買わんし評価もされん
いつ納品されるか分からん奴と取引するのはごく限られた人だけだ
82無念Nameとしあき22/05/26(木)02:19:01No.973529573そうだねx2
ジャンプ作家はニートになるの多いね
83無念Nameとしあき22/05/26(木)02:19:25No.973529615そうだねx1
それっぽい言葉並べてプロごっこやっててもなんもならんと思うぞ
84無念Nameとしあき22/05/26(木)02:20:19No.973529731そうだねx6
>それっぽい言葉並べてプロごっこやっててもなんもならんと思うぞ
ただ単に読者として残念だってだけなんだけど
85無念Nameとしあき22/05/26(木)02:20:50No.973529805+
そういう意味じゃ修羅の門は再開は一時期ファンの間でも絶望視されてたのに
まさかの弐門開始で割りと無難に完結できてた珍しい例かな
四門も全部出てたし
86無念Nameとしあき22/05/26(木)02:20:56No.973529815そうだねx1
>商業漫画家として評価されたいんならそりゃ◯◯年開けて完結!とかやっても誰も買わんし評価もされん
>いつ納品されるか分からん奴と取引するのはごく限られた人だけだ
誰からも評価されないとしあきのセリフは説得力が違うね!
87無念Nameとしあき22/05/26(木)02:21:15No.973529853+
>ジャンプ作家はニートになるの多いね
売れちゃうと編集もがんがんハードル上げてくるから鉄の心臓じゃないと続けられんかもしれない
88無念Nameとしあき22/05/26(木)02:21:28No.973529884そうだねx1
今の刃牙みたいに超絶劣化するくらいなら連載再開しない方がマシかな
89無念Nameとしあき22/05/26(木)02:21:57No.973529956そうだねx2
>おれバガボンドの鐘巻自斎すげー好きなんだ…
人間くさいからねぇ
90無念Nameとしあき22/05/26(木)02:23:19No.973530128+
こういう人間って必ず関係ない他の作品の名前を出すのが特徴よな
91無念Nameとしあき22/05/26(木)02:24:10No.973530218+
ぬたぁん
92無念Nameとしあき22/05/26(木)02:25:05No.973530323+
毎週はキツいしクオリティ落ちるだろうから月一でいいから描いてほしい
93無念Nameとしあき22/05/26(木)02:25:38No.973530394そうだねx1
聾唖の障がい者をボコするのはその手の団体が黙ってないからなぁ
94無念Nameとしあき22/05/26(木)02:25:56No.973530425+
小次郎破れたりはなんか心中の独白とかになりそう
喝破にはならんだろうなこの武蔵だと
95無念Nameとしあき22/05/26(木)02:26:15No.973530454そうだねx1
>評価は完結しなかったほうがまだましみたいな感じになったからな
休載長くなると連続モノの勢い熱量テンションみたいなものが落ちるからなぁ
読者の側も作者の側もそれを取り戻すのに時間かかるし
何年も間が空くと作者の中でハードル上がって書けなくなったりするだろうし
96無念Nameとしあき22/05/26(木)02:26:42No.973530501+
>リアルもボチボチ続いてはいるけど終わりが見えないな
>3人の主人公のうち2人はスタートラインに立ったか?ぐらいな感じなので
20年以上やっててまだそんななのか…
97無念Nameとしあき22/05/26(木)02:27:15No.973530556+
    1653499635710.jpg-(47312 B)
47312 B
石舟斎も良い
なんか作中の救いに感じる
98無念Nameとしあき22/05/26(木)02:27:28No.973530578そうだねx1
ニャム
99無念Nameとしあき22/05/26(木)02:28:49No.973530732+
>今の刃牙みたいに超絶劣化するくらいなら連載再開しない方がマシかな
あんま詳しくないけど刃牙は延命し過ぎたせいじゃね
100無念Nameとしあき22/05/26(木)02:29:01No.973530755+
>石舟斎も良い
>なんか作中の救いに感じる
天下無双はそもそも争わないって解釈大好きだわ
101無念Nameとしあき22/05/26(木)02:29:22No.973530804+
原作の刀で殺し合いしなくても木刀かそれみたいなものでええんや!で爽やかに小次郎殴って晴れやかに終わるエンドでええやん
なんで小次郎唖にしたとか今更後悔してるんかな
102無念Nameとしあき22/05/26(木)02:30:51No.973530954+
>「戦えば敗れる」って武蔵に言わせちゃったのがなぁ…
まともに戦えば負けるからキレさせたとかわりとある話
魔界転生でも武蔵は小次郎の方が強いのは認めて
その武蔵を十兵衛が更に知恵を使って倒した
103無念Nameとしあき22/05/26(木)02:32:04No.973531085そうだねx5
>なんで小次郎唖にしたとか今更後悔してるんかな
いらんアレンジして手に負えなくなるのかっこ悪い
104無念Nameとしあき22/05/26(木)02:32:37No.973531135そうだねx4
スレ画は別に内容とか作者が芸術家ぶってるところが問題じゃなくて
連載止めてることに文句があるのであって
再開するなら何の躊躇いもなく喜ぶけどなぁ
105無念Nameとしあき22/05/26(木)02:33:11No.973531199+
みっともない相手の姿を頭の中で作って自分を安心させるのはかっこいいのかい
106無念Nameとしあき22/05/26(木)02:33:25No.973531232+
>原作の刀で殺し合いしなくても木刀かそれみたいなものでええんや!で爽やかに小次郎殴って晴れやかに終わるエンドでええやん
>なんで小次郎唖にしたとか今更後悔してるんかな
櫂を削って初期装備の木刀にしてそれでも殴り殺さない武蔵
斬り殺す気満々で刃を抜く小次郎
鞘を取り払う様を見て武蔵『小次郎破れたり』
もうこんな程度で良いと切実に思う
107無念Nameとしあき22/05/26(木)02:33:43No.973531272そうだねx4
としあきの仮定を元にかっこわるい認定してる方がよほどかっこわるくねえかな
108無念Nameとしあき22/05/26(木)02:34:27No.973531358そうだねx3
>スレ画は別に内容とか作者が芸術家ぶってるところが問題じゃなくて
>連載止めてることに文句があるのであって
>再開するなら何の躊躇いもなく喜ぶけどなぁ
作品自体のクオリティは非常に高いからな
109無念Nameとしあき22/05/26(木)02:34:34No.973531366+
口ばっかりの又八みたいな奴なんだろな
110無念Nameとしあき22/05/26(木)02:34:55No.973531408そうだねx3
おれこのスレ連載再開スレかと思って開いたんだぜ
カタログだと連載再開までしか見えてなかったから
妹をレイスレとかと同じ理屈じゃぜ?
111無念Nameとしあき22/05/26(木)02:35:54No.973531525そうだねx1
芸術に被れてるきらいはあったけど吉岡一門とのところの墨絵っぽい表現とか素晴らしかったからな
漫画の表現で一番心にきたかも
112無念Nameとしあき22/05/26(木)02:36:09No.973531548そうだねx1
リアルは主人公らの目指す場所のハードルの高さも現在地も差がありすぎて
どう完結するかは想像つかないな
113無念Nameとしあき22/05/26(木)02:36:34No.973531590+
>>今の刃牙みたいに超絶劣化するくらいなら連載再開しない方がマシかな
>あんま詳しくないけど刃牙は延命し過ぎたせいじゃね
親子喧嘩(…も決着はどうかって意見もあるが)で一応の完結と考えれば
作品の質としてはギリ持ち堪えたものと捉えられなくもないからな
114無念Nameとしあき22/05/26(木)02:37:05No.973531650そうだねx1
しかし滅茶苦茶売れてる作品を放り出せるってのも
ある意味頂点を極めた作家だけができることだな
スラムダンクで稼いだ金がなければ多分無理やりでも描いてたろう
115無念Nameとしあき22/05/26(木)02:38:04No.973531759+
>芸術に被れてるきらいはあったけど吉岡一門とのところの墨絵っぽい表現とか素晴らしかったからな
>漫画の表現で一番心にきたかも
ベルセルクもなんだけど芸術家入りすぎてない中盤(?)あたりのが
読み手的には一番バランスいいと感じるよね
上で言えばロストチルドレンの章~断罪編あたりみたいな
116無念Nameとしあき22/05/26(木)02:38:49No.973531832+
冨樫先生もツイッター開設して進捗報告してるみたいだし
バガボンドも連載再開来ないかな
実はスラムダンクの続きすらまだ待ってるんだ
117無念Nameとしあき22/05/26(木)02:38:59No.973531850+
>リアルは主人公らの目指す場所のハードルの高さも現在地も差がありすぎて
>どう完結するかは想像つかないな
そういう意味ではスレ画以上に完結が絶望的とも言える
118無念Nameとしあき22/05/26(木)02:39:07No.973531867+
クオリティが下がるのは嫌なのでライフワーク的なものとしてやってくれたらそれでいいや
イノタケよりは長生き出来ると思うし
119無念Nameとしあき22/05/26(木)02:39:22No.973531895+
>>なんで小次郎唖にしたとか今更後悔してるんかな
>いらんアレンジして手に負えなくなるのかっこ悪い
まぁ吉川英治の宮本武蔵も又八持て余し気味だし
120無念Nameとしあき22/05/26(木)02:39:48No.973531937+
一刀斎って生きてんだっけ
121無念Nameとしあき22/05/26(木)02:40:38No.973532024+
昔たけしが小次郎を聾唖にしたのは面白いけど話畳めなくなるんじゃないかと心配してたけど当たっちまった
122無念Nameとしあき22/05/26(木)02:40:54No.973532055+
吉岡清十郎のときは因縁の相手だろうが突発的に戦い始めて
あっさり決着付けないと話が進まんってことわかってたんだろうな
123無念Nameとしあき22/05/26(木)02:41:23No.973532102そうだねx5
農業編はやや退屈ではあるが絵は本当に美しい
画廊を覗いているような気分になる
124無念Nameとしあき22/05/26(木)02:42:08No.973532177+
>冨樫先生もツイッター開設して進捗報告してるみたいだし
>喧嘩稼業も連載再開来ないかな
125無念Nameとしあき22/05/26(木)02:42:28No.973532209+
>一刀斎って生きてんだっけ
生きたたはず
ただおぼろげな記憶だと小次郎とやって片手の指半分以上切り飛ばされたような?
126無念Nameとしあき22/05/26(木)02:43:05No.973532282そうだねx1
>農業編はやや退屈ではあるが絵は本当に美しい
>画廊を覗いているような気分になる
話自体も嫌いじゃないんだよ
ちょっと長ったらしいのとその直後休載突入で印象が悪いだけで
127無念Nameとしあき22/05/26(木)02:46:31No.973532599そうだねx1
ノリノリの一刀斎目の前にして戦う理由が無いとほざいた奴が小次郎相手にどう戦う、殺す理由付けられるというのか…
128無念Nameとしあき22/05/26(木)02:47:54No.973532744+
>>一刀斎って生きてんだっけ
>生きたたはず
>ただおぼろげな記憶だと小次郎とやって片手の指半分以上切り飛ばされたような?
手のひらを縦に半分斬られてるような状態なんで刀ほぼ握れない
その上武蔵に胸も斬られた
129無念Nameとしあき22/05/26(木)02:47:56No.973532747+
>>喧嘩稼業も連載再開来ないかな
稼業なかった事にして陰陽トーナメントの組み合わせやり直すか隕石落とすしかない
130無念Nameとしあき22/05/26(木)02:48:40No.973532820そうだねx1
>まぁ吉川英治の宮本武蔵も又八持て余し気味だし
江戸編で桃太郎みたいに衣服整えた小次郎にニヤニヤしながら追い回されるのすき
若者連中のバカ青春みたいなの良かったよ
131無念Nameとしあき22/05/26(木)02:49:53No.973532931+
喧嘩稼業って陰陽トーナメントの途中だったっけ?
132無念Nameとしあき22/05/26(木)02:51:00No.973533026+
>その上武蔵に胸も斬られた
馬糞摺り込んでたよな確か
133無念Nameとしあき22/05/26(木)02:51:06No.973533032+
我が剣は天地とひとつのくだりから言うと
これまでの戦いで天と農業で地を身に着けたからもう戦わなくていいレベルにまで達した
134無念Nameとしあき22/05/26(木)02:51:17No.973533050そうだねx1
畑ボンドが終わって城に行くことになってから休載?
135無念Nameとしあき22/05/26(木)02:51:31No.973533079+
>喧嘩稼業って陰陽トーナメントの途中だったっけ?
空くんが田島に煉獄を二年ぶち込んでる
136無念Nameとしあき22/05/26(木)02:52:08No.973533133+
>櫂を削って初期装備の木刀にしてそれでも殴り殺さない武蔵
>斬り殺す気満々で刃を抜く小次郎
>鞘を取り払う様を見て武蔵『小次郎破れたり』
>もうこんな程度で良いと切実に思う
聞こえてねー!ガビーン問題とか
137無念Nameとしあき22/05/26(木)02:52:19No.973533147+
>畑ボンドが終わって城に行くことになってから休載?
そこから少し描いて単行本未収録の話がいくつかある
138無念Nameとしあき22/05/26(木)02:53:01No.973533205+
>石舟斎も良い
>なんか作中の救いに感じる
無刀とか結論みたいなもんだよな
一刀斎の何が楽しいのやらってのと対になって
139無念Nameとしあき22/05/26(木)02:54:48No.973533383+
城太郎でかくなってたよな
140無念Nameとしあき22/05/26(木)02:54:49No.973533386そうだねx2
井上みたいな休載すごいとこはアシどうしてんだろ
急都合よくにかける人探すのもキツそうだが
141無念Nameとしあき22/05/26(木)02:55:58No.973533497+
仏師の家族との出会いや米作りとかを経て武蔵が死なない・生き残る理由になるものは
積み重ねてきたけど、それでも小次郎を斬る理由にはならないって感じかなあ
142無念Nameとしあき22/05/26(木)02:56:02No.973533505そうだねx2
>そこから少し描いて単行本未収録の話がいくつかある
休むなら単行本単位で休んでくれ
143無念Nameとしあき22/05/26(木)02:57:06No.973533601そうだねx1
>井上みたいな休載すごいとこはアシどうしてんだろ
>急都合よくにかける人探すのもキツそうだが
飼い殺しにしてるんじゃねぇの
まあ最初からアシ専門なら悪くはないのかもしれないけど
144無念Nameとしあき22/05/26(木)02:57:09No.973533608そうだねx1
>>喧嘩稼業って陰陽トーナメントの途中だったっけ?
>空くんが田島に煉獄を二年ぶち込んでる
せめてトーナメント終わらせろや…
145無念Nameとしあき22/05/26(木)02:58:12No.973533727+
>井上みたいな休載すごいとこはアシどうしてんだろ
>急都合よくにかける人探すのもキツそうだが
キングダムの原はアシやってたんだっけ
どの辺手伝ってたのかな
146無念Nameとしあき22/05/26(木)03:00:37No.973533965+
>>>喧嘩稼業って陰陽トーナメントの途中だったっけ?
>>空くんが田島に煉獄を二年ぶち込んでる
>せめてトーナメント終わらせろや…
隕石覚悟しといた方がいい
147無念Nameとしあき22/05/26(木)03:00:40No.973533969+
剣豪漫画農業始めると停滞する説
148無念Nameとしあき22/05/26(木)03:00:40No.973533970そうだねx1
伊織周りのエピソードはベタだけど泣ける
149無念Nameとしあき22/05/26(木)03:05:02No.973534335+
>隕石覚悟しといた方がいい
塩田と奈良が乱入して奈良づくしで終わりってのがもう1番美しい
過去作品からスキャンして貼り付けたら良いし隕石描く手間もいらない
150無念Nameとしあき22/05/26(木)03:05:09No.973534350+
ベルセルクは作者が次回作でヒットさせる自信がないから
だらだらと引き伸ばされた
151無念Nameとしあき22/05/26(木)03:07:56No.973534574+
師に恵まれなかった伝七郎かわいそう
152無念Nameとしあき22/05/26(木)03:09:22No.973534691そうだねx2
宝蔵院戦が一番よかった
153無念Nameとしあき22/05/26(木)03:11:03No.973534826そうだねx1
胤舜が仙道にしか見えんかった
154無念Nameとしあき22/05/26(木)03:11:19No.973534853+
小次郎をあの設定にしてしまった上に武蔵も後遺症残してしまったから巌流島まで辿りつかす道筋考えられずに詰んだんでしょ
改変したいなら素直にあのまま又八を小次郎に摺り返させて決闘で良かったのに
155無念Nameとしあき22/05/26(木)03:15:02No.973535129+
ベルセルクは遅いだけで絵は一切手抜き無しで上手いし内容も面白かった
だから惜しまれたんであってスレ画はな…
156無念Nameとしあき22/05/26(木)03:15:27No.973535157+
>宝蔵院戦が一番よかった
柳生編も好き
157無念Nameとしあき22/05/26(木)03:19:03No.973535418そうだねx1
    1653502743291.jpg-(547262 B)
547262 B
このシーン初めて見たのが虹裏だったのでコラとしか思えんかったわ
158無念Nameとしあき22/05/26(木)03:21:01No.973535544+
>宝蔵院戦が一番よかった
胤舜と清十郎戦好き
159無念Nameとしあき22/05/26(木)03:22:23No.973535629そうだねx2
祇園だけは本当にわからなかった
あそこまで訳のわからないキャラは中々いない
160無念Nameとしあき22/05/26(木)03:24:45No.973535790+
>宝蔵院戦が一番よかった
胤栄との修行が好き
今度は命を奪い合う事無くとかあそこで終わってもいいくらい上手く纏まってる
161無念Nameとしあき22/05/26(木)03:25:26No.973535841そうだねx3
>祇園だけは本当にわからなかった
>あそこまで訳のわからないキャラは中々いない
強キャラ感あったのに久々に出てきたと思ったら発狂してて悲しかった
162無念Nameとしあき22/05/26(木)03:25:59No.973535874+
武蔵の刀って胤栄に貰ったやつが今でも使われてるのかな
163無念Nameとしあき22/05/26(木)03:27:34No.973535992そうだねx1
行き詰まったなら原作とオチ変えて終わっても良いんじゃないかと思うけどそれも浮かばないのかなぁ
164無念Nameとしあき22/05/26(木)03:28:17No.973536042そうだねx6
>ベルセルクは遅いだけで絵は一切手抜き無しで上手いし内容も面白かった
>だから惜しまれたんであってスレ画はな…
いやイノタケも妥協は一切していないぞ
妥協しないからなかなか描けないのも三浦と同じ
165無念Nameとしあき22/05/26(木)03:28:22No.973536046+
>祇園だけは本当にわからなかった
いくらなんでも道見失いすぎだろっていう
もう少しその過程フォローして欲しかった
166無念Nameとしあき22/05/26(木)03:30:12No.973536176+
吉岡一門との戦いとか宍戸梅軒戦とか凄い好き
過程全部すっ飛ばしていいから小次郎との戦いだけ描いてくれないかなぁ
167無念Nameとしあき22/05/26(木)03:32:05No.973536309+
>強キャラ感あったのに久々に出てきたと思ったら発狂してて悲しかった
女にもモテて剣も強いのにな
168無念Nameとしあき22/05/26(木)03:32:50No.973536362+
そういえば宇宙人がバスケする奴ってどうなの?
169無念Nameとしあき22/05/26(木)03:32:54No.973536366そうだねx2
>祇園だけは本当にわからなかった
再登場したら浮浪者みたいになってて武蔵に一撃でやられたのはショックだった
170無念Nameとしあき22/05/26(木)03:33:02No.973536374+
スラムダンク連載してた当時に
一緒にジャンプで連載してた先生方と飲んだ時に
「もうネームが描けない」って愚痴言ってたって
連載してた先生方の一人が聞いた
という話をその筋から聞いた
171無念Nameとしあき22/05/26(木)03:34:48No.973536480+
>吉岡一門との戦いとか宍戸梅軒戦とか凄い好き
宍戸梅軒は番外編も良かったな
ああいうのが沢山読みたかったんだが
172無念Nameとしあき22/05/26(木)03:38:23No.973536729そうだねx1
>再登場したら浮浪者みたいになってて武蔵に一撃でやられたのはショックだった
存在忘れててとりあえず出して雑に処理された感ある
173無念Nameとしあき22/05/26(木)03:39:42No.973536818+
柳生編で石舟斎に諭されてるから一応再起の可能性はあったんだよな祇園
174無念Nameとしあき22/05/26(木)03:44:46No.973537141+
>師に恵まれなかった伝七郎かわいそう
植田がもう少ししっかりしてればというしかない
175無念Nameとしあき22/05/26(木)03:46:20No.973537249+
>柳生編で石舟斎に諭されてるから一応再起の可能性はあったんだよな祇園
というかあれで迷いを深めた印象がある
同じモノを授けられたはずなのに糧にした武蔵と出来なかった祇園の明暗の差があの一刀に出たのかなと読んでて思った
176無念Nameとしあき22/05/26(木)03:50:48No.973537523+
ちるらんの人に描かせれば良い
177無念Nameとしあき22/05/26(木)03:51:52No.973537585+
>強キャラ感あったのに久々に出てきたと思ったら発狂してて悲しかった
>再登場したら浮浪者みたいになってて武蔵に一撃でやられたのはショックだった
しかも実母にまでそんな息子はいない扱い
178無念Nameとしあき22/05/26(木)03:53:07No.973537640+
>>柳生編で石舟斎に諭されてるから一応再起の可能性はあったんだよな祇園
>というかあれで迷いを深めた印象がある
>同じモノを授けられたはずなのに糧にした武蔵と出来なかった祇園の明暗の差があの一刀に出たのかなと読んでて思った
その解釈いいね
なんか腑に落ちるわ
179無念Nameとしあき22/05/26(木)03:55:38No.973537769+
右に曲がってんだ俺のァ
180無念Nameとしあき22/05/26(木)03:56:33No.973537818+
なんか畑耕しながら悟り開いてた辺りまでは覚えてる
その後どうなったんだっけ
181無念Nameとしあき22/05/26(木)03:58:25No.973537918+
祇園は武蔵がインシュン越え果たした時点で個人的には既にもうこいつ出番ある?って感じしてた
182無念Nameとしあき22/05/26(木)04:23:16No.973539178+
柳生の若とは闘わんのか?
183無念Nameとしあき22/05/26(木)04:29:20No.973539465そうだねx1
絶好調の時じゃないと描けないって気持ちは分かる
でも二度と絶好調の時は来ないという事も分かる
184無念Nameとしあき22/05/26(木)04:50:53No.973540391そうだねx1
今の武蔵が小次郎と戦うストーリーが思い浮かばない
185無念Nameとしあき22/05/26(木)05:39:08No.973542749+
作者が作品の手綱を完全に握ってしまうとこういうことが起きる
186無念Nameとしあき22/05/26(木)05:52:29No.973543396+
浪人同士のうちに決着付けそこなったしなぁ
今じゃもうとても私闘なんて出来ないでしょ
187無念Nameとしあき22/05/26(木)05:55:58No.973543574+
もう年老いて描ききることなんて出来ないでしょ
188無念Nameとしあき22/05/26(木)06:00:03No.973543798+
正直農業編は原作超えたまである出来
189無念Nameとしあき22/05/26(木)06:10:30No.973544385+
祇園は雑に処理されたけど植田も植田でいざ決戦ではほとんど見せ場なく初っ端に不意打ちでやられてたよね…
190無念Nameとしあき22/05/26(木)06:10:54No.973544413+
作品自体の存在感が何かもう薄い…
191無念Nameとしあき22/05/26(木)06:11:37No.973544447+
農業編で武蔵がいろんな意味で悟ったからあとは人として生きていくのかやっぱ高みを目指す方に行くのか
やることは決まっててあとは戦うだけだと思うのだが
192無念Nameとしあき22/05/26(木)06:12:03No.973544471そうだねx1
もうこんなの皆の知る宮本武蔵像とはかけ離れてるし別に原作通りじゃなくてもよくないって思うんだけどダメなのかな
農業編とか遠い所まで来た感あって面白かったよ
193無念Nameとしあき22/05/26(木)06:12:51No.973544521+
半端に悟らせるからキャラを動かし難くなってそう
194無念Nameとしあき22/05/26(木)06:15:03No.973544655そうだねx1
吉岡一門とかは清十郎以外はフィジカルとかテクニックとか一般的な理解できる範疇での強さでしか無いというか
逆にその辺は武蔵クラスの強さとの違いをよく書けてるような気がする
植田は覚悟完了した最後の一太刀の瞬間だけ武蔵クラスに届いてた感ある
195無念Nameとしあき22/05/26(木)06:19:17No.973544903+
>2010年に完結したのになぜ今更…?
完結予定から丁度その時の連載年数と同じ時が流れててダメだった
196無念Nameとしあき22/05/26(木)06:21:30No.973545045+
もう井上の中では完結してて煮詰まってるからわざわざ面倒臭い思いしてまで描きたくも無いっていう状況なんだと思われる
端的に言うと飽きたんだろ
197無念Nameとしあき22/05/26(木)06:23:32No.973545177+
農業失敗して支援してもらってどっかの藩に指南役で潜り込んだあたりで記憶が止まってるけど小次郎との戦いは出来そうなの?
198無念Nameとしあき22/05/26(木)06:23:55No.973545205+
12年の連載で幕を閉じるつもりが現時点で24年になってるだけだ
199無念Nameとしあき22/05/26(木)06:26:06No.973545332+
Xjapanのニューアルバムか
200無念Nameとしあき22/05/26(木)06:29:38No.973545563+
〆として不本意な巌流島にしないと終われなくなったんだろうなと思って
もう諦めてる
201無念Nameとしあき22/05/26(木)06:30:29No.973545627+
>半端に悟らせるからキャラを動かし難くなってそう
又八を偽小次郎としてでも良いから残しておけばあの悟りきった武蔵だろうと動かせてたのにね
202無念Nameとしあき22/05/26(木)06:31:12No.973545687+
別に武蔵と小次郎が神域合戦して武蔵が「もうこの上はない」とか言って勝負の世界から完全に身を引く的な感じでいいと思うけどね
もう布石打ちまくってるしあとはやらせるだけでしょ
203無念Nameとしあき22/05/26(木)06:31:23No.973545701+
>〆として不本意な巌流島にしないと終われなくなったんだろうなと思って
>もう諦めてる
実際あの2人が戦って面白くなりそうな要素皆無だもんな
204無念Nameとしあき22/05/26(木)06:35:59No.973546042そうだねx1
小次郎までは勢いで描いてやりたいならその後好きなだけ悟らせればなあ
205無念Nameとしあき22/05/26(木)06:37:59No.973546192+
巌流島っていうラストが決まってるから完結させるだけならいつでもできるわな
面白くなるかどうかはともかく
まあ途中の盛り上がりに比して最終回いまいちしょぼい漫画っていっぱいあるし、未完のまま終わるよりいいと思うんだけど
206無念Nameとしあき22/05/26(木)06:37:59No.973546193+
巌流島前に足に後遺症ってのはどうなんだろう…
巌流島後に後遺症残って農業やって悟り開くならともかく
207無念Nameとしあき22/05/26(木)06:50:04No.973547207+
>巌流島っていうラストが決まってるから完結させるだけならいつでもできるわな
今はそこに行けば終われるどころか、どうやったらそこに持っていけるんだよ…って状態だぞ
208無念Nameとしあき22/05/26(木)06:57:39No.973547888+
ベルセルクはグリフィスがガッツを求めて攻めて来ればそれで話は終われるんじゃないかって感じだったが
バガボンドはお互い闘う理由が希薄だからなかなかそうはいかないよな
209無念Nameとしあき22/05/26(木)06:58:03No.973547924+
スラダンの映画監督で忙しいから…
210無念Nameとしあき22/05/26(木)06:59:14No.973548033+
もう描かないでしょ
胤舜辺りは凄い面白かったんだがな
211無念Nameとしあき22/05/26(木)06:59:16No.973548039+
俺の好きな漫画は完結しない
212無念Nameとしあき22/05/26(木)07:00:17No.973548136+
小次郎を聾にしたのはどういう着地を見込んでのものだったんだろう
213無念Nameとしあき22/05/26(木)07:16:10No.973549704+
末期は漫☆画太郎みたいな線になってたなバガボンド
214無念Nameとしあき22/05/26(木)07:17:30No.973549838そうだねx1
吉川英治記念館に行ってきてバカボンド紹介されてたけど連載は未だ再開されていない
って文面に吹き出したわ
215無念Nameとしあき22/05/26(木)07:25:50No.973550710そうだねx1
再開したらチェックするけど普段は忘れて過ごしてる
216無念Nameとしあき22/05/26(木)07:29:26No.973551144+
おつうと城太郎のおねショタ夫婦が見たい
217無念Nameとしあき22/05/26(木)07:30:34No.973551268+
武蔵が女を知るのはいつなんだろう
218無念Nameとしあき22/05/26(木)07:30:35No.973551271+
ハンタなんかよりよっぽど筋金入りだったのか…
219無念Nameとしあき22/05/26(木)07:30:57No.973551322+
夢見させるような漫画描くな!!
220無念Nameとしあき22/05/26(木)07:32:36No.973551545+
ぬたあんぬたあんから読んでない
221無念Nameとしあき22/05/26(木)07:33:24No.973551640+
>再開したらチェックするけど普段は忘れて過ごしてる
まあ完全に忘れてても単行本出たら絶対騒がれるだろうしな
222無念Nameとしあき22/05/26(木)07:34:12No.973551759+
>今の武蔵が小次郎と戦うストーリーが思い浮かばない
作者も思い浮かばないから筆が進まないんだろうな
223無念Nameとしあき22/05/26(木)07:36:28No.973552009そうだねx1
作者と共にどんどん歳をとるので終わらないものに構ってる暇はないことに気がついた
224無念Nameとしあき22/05/26(木)07:39:47No.973552442+
再開しても拍子抜けのオチになりそう
225無念Nameとしあき22/05/26(木)07:42:19No.973552761+
ガイバーの人は生きてるのかな?
あと何作品くらい未完のまま数年以上止まってるコミックがあるんだろうか
226無念Nameとしあき22/05/26(木)07:42:54No.973552834+
作画する必要はないとは言え吉川英治はホントに凄かったんだなぁ…と
227無念Nameとしあき22/05/26(木)07:44:43No.973553117+
FSSは描いてくれるならそれでよし、な境地
228無念Nameとしあき22/05/26(木)07:51:57No.973554124+
もうここまで来たらオリジナリティ全開でムチャクチャに描けばいいのに
229無念Nameとしあき22/05/26(木)07:56:53No.973554814+
小次郎あうあうあーにした時点でどうあがいても詰んでる
230無念Nameとしあき22/05/26(木)07:58:47No.973555081+
電子で載らないからもうどの話してるのかさっぱりわからなくなった
231無念Nameとしあき22/05/26(木)08:03:42No.973555857+
原作あるのにまさか巌流島すら辿り着けないとは…
232無念Nameとしあき22/05/26(木)08:05:13No.973556081+
もう残りは小説を筆で書いて終わり!完!でいい
233無念Nameとしあき22/05/26(木)08:09:13No.973556772+
>ガイバーの人は生きてるのかな?
ストップするまでは未完で終わる漫画四天王中
一番まともに掲載されてたのに何で・・・
234無念Nameとしあき22/05/26(木)08:11:32No.973557181+
あうあうあーでも優しい性格でなきゃ話は回せた
狂人のごとく辻斬りしまくりお通をレイプする猛者なら武蔵も斬る気になろうよ
235無念Nameとしあき22/05/26(木)08:13:26No.973557479+
>植田は覚悟完了した最後の一太刀の瞬間だけ武蔵クラスに届いてた感ある
そもそもあの人武蔵の奇襲にあってそれくらいしかできなかったじゃない
236無念Nameとしあき22/05/26(木)08:13:48No.973557542+
いま休載してる作品ではパンプキン・シザーズが謎や
いまだに編集からなんで止まってるか声明がない
237無念Nameとしあき22/05/26(木)08:16:09No.973557898そうだねx4
小次郎のキャラ付けで致命的に失敗したな
238無念Nameとしあき22/05/26(木)08:16:34No.973557957+
武蔵悟らせたから自分から剣抜けないし、小次郎が聾唖だから自分で強者を訪ね歩くも出来ない、互いに待ちの姿勢という袋小路
239無念Nameとしあき22/05/26(木)08:16:53No.973557991+
>小次郎のキャラ付けで致命的に失敗したな
オリジナルで完成してるんだから蛇足というものだったな
241無念Nameとしあき22/05/26(木)08:17:17No.973558061+
原作読むと小次郎って俗っぽくてイヤな奴ででも強くて
という決闘で殺されるライバルキャラとして満点な奴だった
242無念Nameとしあき22/05/26(木)08:18:06No.973558178そうだねx1
ガイバーの人は年齢的にもマジで寿命との戦いなのでは
243無念Nameとしあき22/05/26(木)08:18:49No.973558276+
オリジナリティ出すなら普通に又八小次郎で良かったよね
あうあうあーのせいで軸がブレブレと言うより背骨が抜けた
244無念Nameとしあき22/05/26(木)08:19:36No.973558405+
>末期は漫☆画太郎みたいな線になってたなバガボンド
ただ画太郎って本気出すとメチャクチャ上手いからな…
わざと下手っぽく書いてるだけで
245無念Nameとしあき22/05/26(木)08:21:00No.973558603+
>武蔵悟らせたから自分から剣抜けないし、小次郎が聾唖だから自分で強者を訪ね歩くも出来ない、互いに待ちの姿勢という袋小路
又八に仲介役を頼もう
246無念Nameとしあき22/05/26(木)08:24:22No.973559060+
小次郎をアウアウアーにしたのは
最後小次郎が死ぬ前に愛する人の名前を言ったり
武蔵にありがとうとか言って息引き取る演出でも考えていたんだろうか
247無念Nameとしあき22/05/26(木)08:27:30No.973559556そうだねx1
単に障害者描くのにはまってたからでしょ
248無念Nameとしあき22/05/26(木)08:27:41No.973559588+
    1653521261086.jpg-(102940 B)
102940 B
秋公開
249無念Nameとしあき22/05/26(木)08:30:59No.973560134+
武蔵を一刀斎みたいな戦い大好き、小次郎を悟ったようなキャラにしてれば聾唖でいけるし話動かせたろうに
250無念Nameとしあき22/05/26(木)08:54:25No.973564066+
>秋公開
なんで軍手してんの?って思ったら違った
251無念Nameとしあき22/05/26(木)08:55:32No.973564240そうだねx1
油抜けた油揚げみたいな漫画になってたし
まあ別に再開しなくてもいいかなって
252無念Nameとしあき22/05/26(木)08:55:52No.973564294+
>>小次郎のキャラ付けで致命的に失敗したな
>オリジナルで完成してるんだから蛇足というものだったな
蛇足というか改変失敗というか
253無念Nameとしあき22/05/26(木)08:56:39No.973564434+
好きだったけどバガボンド展でエピローグ読んだし後の展開はほぼ決まってるからハンターハンターやベルセルクみたいには続きが気にならない
254無念Nameとしあき22/05/26(木)09:03:21No.973565550+
ノリで物干し竿捨てちゃったからどうやってもう一度小次郎に持たせるか思いつかないって聞いた
255無念Nameとしあき22/05/26(木)09:40:30No.973571748+
自分が読者から必要とされてる間は書かない癖に
誰からも顧みられなくなって慌てて書き始める作家いるけど
ぶつちやけもう遅いって感じしか沸かない

[トップページへ] [DL]