ミスiD2014受賞者
- Rachel(chelmico)レイチェル
- 173cm /
No.51
- 自己紹介PR
- みんなが頑張れ!うそです。一緒に頑張りましょう。
ふぁいと~~☆がんば~~?レイチェル~~!
Q.将来の夢は?A.育ててくれた施設に寄付金!
Q.最近起きた悲しい出来事は?A.一家離散
Q.目標としている女性は誰? A.ワンガリマータイさん
Q.あなたにとってのアイドルは誰?A.モーニング娘。
- 審査員のコメント
-
- 青柳文子
ちょっといじめたくなります。かわいいなあれいちぇる。
- 安藤美冬
受賞、おめでとう!思えばレイチェルがTwitterで発信したおかげで、今回のオーディションが大いに盛り上がりました。まさに与えれば返ってくる、を体現したんですね。売れっ子アイドルになって、稼ぎまくってくださいね。
- 今泉力哉
これからもよろしくおねがいします。特に言うことはありませんが、少しだけ。
レイチェルがミスiDになったことは、本当に嬉しいことだけど、なっただけで、大満足だろうけど、ここからどんな動きを見せるのか、見せないのか、楽しみにしています。いつか、猫背映画、撮りましょう。そのときは、泣かないでね。
- 草野絵美
レイチェルには心揺さぶられた。その感受性を大切にして欲しい。なんだか悔しいけど主役っぽい。悩みすぎず前に進んで欲しい。そのためにも小林さんを初めとするミスiDスタッフにいろいろ教えてもらって欲しい。ソーシャルメディアを使いこなして、新しい常識を生んだのは正直レイチェルだった気がする。プラットフォーム型アイドルだ。
- 小林司
孤児院育ちで、応募書類にあった「最近の悲しいこと」には「一家離散」。人生は、つらく苦しいこととちょっと楽しいことが背中合わせなんだと、彼女はそれを教えてくれる 。泣くと笑うはみんな紙一重なんだと。あとはFRIDAYに書いたので読んでください。グランプリは蒼波純だけれど、今回のミスiDのシンボルはレイチェルかもしれない。
- 佐武宇綺
もう女性審査員の心を掻っ攫って行ってたのがこの女の子!守ってあげたい!どうにかしてあげたい!今までにない存在でどうレイチェルが活躍するのか凄く楽しみです(*^^*)
- 少年アヤちゃん
ヒョロヒョロした佇まいと、腕白なキャラクター、美しいお顔の組み合わせがまるでキャンディ・キャンディのようで、あなたを愛さない人なんているんだろうか、と思わされました。これからのご活躍、本当に楽しみにしております。
- 竹中夏海
問題児。「こいつの為に何とかしてやろう」と思わせるのは、才能だと思う。
- 玉城ティナ
機関車トーマス レイチェルは、レイチェルです。(見てください)
- ヒャクタロウ
素朴なままのアイドルってまだいるんですね。染まるにも染まらない彼女が素晴らしい。
- もふくちゃん
とりあえず、よくわからないけど、「がんばれ」と言いたくなる健気さ、一生懸命に生きている様子がここまで評価されたというのはある意味すごい。これから何になるかわからないが、とにかくエールを送りたい。ミスIDの懐の深さを感じさせる選出。
- 山崎まどか
ミスiDという特殊なオーディションの「戦い方」を作った、M−1グランプリにおける笑い飯のような存在。みんなが「“私”を表現する○○」にこだわっていた中、「作品の一部になれるのが嬉しい」って言ったエゴのなさも良かった。
- 柚木麻子
みんなで守ってあげたくなる、いじらしい泣き虫の美少女。でも、それだけじゃない、意地と矜持と聡明さを、Twitterと面接で受け取りました。裏方志向な気がしますが、間違いなくあなたはスポットライトを浴びて、輝くべきです!
- 吉田豪
普通のオーディションなら通らないようなタイプだと思うんですけど、彼女を残したことで掲示板やTwitterも活性化したし、最終面接では完全に挙動不審ながらも奇跡を起こしたと思います。泣きながら「受賞したら私を育ててくれた施設のお風呂を改築したい」「一家離散してから連絡してなかった父親に連絡したい」とか言ってた部分だけ抜粋するとお涙頂戴っぽいけど、笑えて泣けて、なんかすごいドラマになってました。あの映像はいつか解禁すべき!