ミスiD2013 ファイナリスト
- 小鳥遊しほタカナシシホ
- 7月6日生まれ
- 150cm / モデル,イラストレーター・フードコーディネーター / 関東
No.18
- 自己紹介PR
- 絵や料理や文章をつくるお仕事をしてます。
会社をつくりました。
株式会社おもうつぼといいます。
ふざけてません。
お仕事お待ちしております。
- 映画・テレビ
-
・中居正広のミになる図書館~デッサン対決~
・むちゃぶりスタンパー
・お願いランキング
- 出版・ビデオ
-
・書籍「くまっているのはボクなのに。一問一頭」KADOKAWA
- その他
-
・連載「小鳥遊しほのお絵描きキッチン」「小鳥遊しほの旬のお野菜研究所」宝島社mini
・コラム連載「小鳥遊しほのメシ付き人生相談」リクルート hotpepper メシ通
・連載「小鳥遊しほ流ずぼら痩せレシピ」資生堂 Beauty&Co.
・コラム連載「クレバーに生きればー?」exciteニュース ローリエ
- 審査員のコメント
-
- 大郷剛
僕が重要視するセルフプロデュース能力は一番だったと思う。必死さはあるんで、それだけでも充分。そこから本物にするのは我々の仕事でもある。書類審査で書いてきたノートなんて感動的ですよ。自分の事務所の女の子にも言ったんですよ。こういう情熱が必要なんだよって。
- 草野絵美
小鳥(たかなし)しほ (24) クリエイティビティも高いし、一言も喋らない紙芝居の自己PRとかもセンスいい。ある意味いちばんミスiDに近い子という気がしました。もう少したくさんのインスピレーションを見せてくれればよかったのですが…。ずっとこのままやっていけば、お、なんか面白いことやる可愛い子がいるって必ず目をつけられる子だと思います。
- 中村貞裕
僕はカフェをやったりしてる観点から言うと、アーティストとしても才能というより、メニューだったりのクリエイティブセンス、デザイナーとしての才能には惹かれるんです。だから彼女にはいますぐデザイナーとしてお仕事をお願いしたいくらい。
- 山崎まどか
ほんとに惜しいなあと。自分でクリエイトできるアイドルってすごくミスIDぽいから。でも、影響される世界が少ないのと同時に、逆になんていうか自分の世界がありすぎる感じもする。だけどそれでこれだけ表現できるっていうのはすごいことだと思うので、もっとフレキシブルにいろんな世界を感じ、吸収していってほしいと思います。
- 吉木りさ
すごく人見知りだと思うんです。私は高校のときほんとうに意見も言わないし極度の人見知りでした。「キャンパスナイトフジ」に入って同年代の女の子とお仕事をするようになって、ああこんな風に大人の人とフツウに接していいんだって目からウロコだったんです。そこからですね、どんどん自分を出せるようになったのは。杉山さんは才能やそれを見せるプロデュース能力は誰が見たって高いんですから、自信を持ってもっと殻を破れればすごい人になるはず!