ハッカ油で虫除け♪手作りアロマストーンで子供と一緒に楽しもう

kuratae kuratae | 2019年07月17日

虫除けにもなる、天然のオイル「ハッカ油」。清涼感のあるスーッとした香りは、お部屋の中をすっきりさせる効果も期待できますよ。暑さや虫が気になる夏、「ハッカ油」をおしゃれなインテリアとして取り入れる方法をご紹介します♪

アロマストーン×ハッカ油

 

精油などを垂らして使うアロマストーン。

火を使うこともなく、暑い夏にもぴったりな香りを楽しむためのグッズです。

 

このアロマストーンに「ハッカ油」を垂らせば……

天然虫除けグッズのできあがり!

 

しかもこのアロマストーンは、100均で手に入るグッズで手作りすることができちゃうんです。

吊り下げ式にすれば、玄関先やベランダにも。使いたい場所に合わせて、好みのものを手作りしちゃいましょう!

さっそく作り方をご紹介します!

 

 

アロマストーンの作り方

 

アロマストーンは素焼きの陶器や石膏でできていることが多いですが、今回は100円ショップの「石粉ねんど」を使います。

「石粉ねんど」は石膏が原料なので、そのまま固めればアロマストーンが完成するというわけです。

今回は、置き型と吊り下げ式の2種類を作ります。

 

●用意するもの

・石粉ねんど

・粘土板

・水

 

●お好みであると使えるもの

・粘土型やクッキー用など、型抜きのできるもの

・スタンプなど模様をつけられるもの

・糸や紐(吊り下げたい場合)

・ストロー(糸を通す穴を開けるため)

・絵の具(色をつけたい場合)

 

【置き型】

1:まず、石粉ねんどをよくこねます。

乾燥しやすいので気をつけましょう。パサパサになってしまったら、ちょっぴり手に水をつけると、扱いやすくなります。

色をつけたい場合は、ここで少量の絵の具をプラスして一緒に混ぜましょう。

 

 

2:ころころと手で適度な大きさに丸めます。

型抜きをつかって、可愛い形にするのもおすすめです。形を作ったら、指に水をつけて表面をならしましょう。

ひび割れていると固まったときもそのままの形になりますが、それも味があって素敵ですよ。

 

 

3:そのまま固めて、完成!

器にいくつかまとめてのせ、ハッカ油を数滴垂らしましょう。容器はガラスなどを使ってくださいね。

 

 

【吊り下げ型】

1:石粉ねんどをこね、ローラーで薄くのばします。

 

 

2:ねんどカッターで形を整えるか、型抜きをします。

少し大きめ(手のひらより一回り小さめサイズ)にすると、扱いやすいのでおすすめです。

 

3:糸などを通すために、ストローで適当なところに穴を開けましょう。

 

 

4:そのまま固めて、糸を通せば完成です!

ハッカ油を垂らすときは、平面にして吸い込ませ、それから吊り下げるようにしましょう。

 

 

どこでも置けて手軽!インテリア性もバッチリ!

 

アロマストーンは火を使わず置いておくだけでいいので、ベッドサイドや子供部屋にもおすすめ。

香りが弱くなってきたなと感じたら、また数滴垂らしましょう。

 

窓際に置いていると、虫除け効果が期待できそうです!

 

吊り下げ式なら、玄関ドアやベランダにも取り付けられます。

 

今回は3連タイプも作ってみました!

紐は100均のスエード紐、間にはウッドビーズを挟んでいます。

 

吊り下げタイプを大きめに作って、玄関プレートにするのもおしゃれですね。

石粉ねんどは乾くと白くなるので、あとから文字やイラストを加えてもかわいくなりそうです♡

 

 

夏休み、子供一緒に工作にしても♪

夏休み中、子供とねんど遊びをかねて手作りのアロマストーンを作ってみるのもいいのではないでしょうか?

子供たちも、自分で作ったアロマストーンなら、きっと喜んで自分のお部屋に置いてくれるはず!

 

家中に「アロマストーン×ハッカ油」を散りばめて、虫除け効果をアップさせちゃいましょう♪

関連記事