レス送信モード |
---|
なんで俺の大好きな作品にこんなことするの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/05/24(火)10:52:54No.930886434そうだねx63アニメが良かったから等価交換を支払わないといけないから |
… | 222/05/24(火)10:52:55No.930886439そうだねx27ぶっさ |
… | 322/05/24(火)10:53:00No.930886454そうだねx245年ぐらい寝てたんか? |
… | 422/05/24(火)10:54:33No.930886767そうだねx4原作無視のアニメは良かったのか? |
… | 522/05/24(火)10:55:28No.930886948+もう過ぎたことだと思ってたのになんで掘り起こすの? |
… | 622/05/24(火)10:56:00 ID:AoK4f3gkNo.930887047そうだねx70俺エスパーだけどスレ「」原作もアニメも実写映画も知らなさそう |
… | 722/05/24(火)10:56:25No.930887106そうだねx1ファンには好評ですよ? |
… | 822/05/24(火)10:57:01No.930887220そうだねx18まとめ用スレ |
… | 922/05/24(火)10:57:11No.930887252+>作者には好評ですよ? |
… | 1022/05/24(火)10:57:24No.930887300そうだねx33>>作者には好評ですよ? |
… | 1122/05/24(火)10:57:57 ID:AoK4f3gkNo.930887417そうだねx1>>作者には好評ですよ? |
… | 1222/05/24(火)10:58:27No.930887503そうだねx13五等分に上映館数分けてやれ |
… | 1322/05/24(火)10:58:33No.930887523+>作者には好評ですよ? |
… | 1422/05/24(火)10:58:35No.930887534そうだねx3絵作り頑張っても植物の感じが日本だってすぐ分かるから難しいなって思った |
… | 1522/05/24(火)10:58:43No.930887558そうだねx20>もう過ぎたことだと思ってたのになんで掘り起こすの? |
… | 1622/05/24(火)10:59:19No.930887672そうだねx18過ぎてなかった…しかも完結編前後編… |
… | 1722/05/24(火)10:59:41No.930887737+>>もう過ぎたことだと思ってたのになんで掘り起こすの? |
… | 1822/05/24(火)11:00:07No.930887822+新作やったからには1作目は黒字だったんだろうか |
… | 1922/05/24(火)11:00:30No.930887905そうだねx7>作者には好評ですよ? |
… | 2022/05/24(火)11:00:40No.930887940+律儀に完結編まで作ったのはすごい |
… | 2122/05/24(火)11:01:01No.930888008そうだねx16>絵作り頑張っても植物の感じが日本だってすぐ分かるから難しいなって思った |
… | 2222/05/24(火)11:01:35No.930888127そうだねx1アニメがほぼ100点満点の映像化作品として存在してるのにどうしてこんな |
… | 2322/05/24(火)11:01:51No.930888181そうだねx3今回は評判いいらしいがかわりにTLに全く話題が流れてこない |
… | 2422/05/24(火)11:02:05No.930888223そうだねx2山田君はクソ映画に出なきゃいけないルールでもあるの? |
… | 2522/05/24(火)11:02:52No.930888376+牛が特定の誰かを芸術にしたがってるならわかるけど |
… | 2622/05/24(火)11:03:29No.930888489+よくまとまってて面白かったよ |
… | 2722/05/24(火)11:03:48No.930888548そうだねx38>牛が特定の誰かを芸術にしたがってるならわかるけど |
… | 2822/05/24(火)11:04:51No.930888768+いっそ最初から日本を舞台にした全く別のハガレンにしたらよかったのに |
… | 2922/05/24(火)11:05:07No.930888811そうだねx7ハガレン実写化は良し悪しよりも先に猫ひろしとかミッチーとかじゃないんだ…ってなる |
… | 3022/05/24(火)11:06:04No.930888988そうだねx2そもそも観にいってんの熱心な演者のファンやクソ映画楽しみに行く気狂いみたいな層だろうし… |
… | 3122/05/24(火)11:06:11No.930889012+>いっそ最初から日本を舞台にした全く別のハガレンにしたらよかったのに |
… | 3222/05/24(火)11:06:22No.930889043+>公園なんてどこでも同じだろと思ってたけど |
… | 3322/05/24(火)11:06:32No.930889070そうだねx2コスプレAVとレベルが同じ |
… | 3422/05/24(火)11:06:53No.930889152+ミッチーさえ…ミッチーさえ出演していれば… |
… | 3522/05/24(火)11:07:00No.930889169+ファンほど見に行かなさそう |
… | 3622/05/24(火)11:07:39No.930889290+ジョジョ4部は元から仙台ベースだろ!? |
… | 3722/05/24(火)11:07:42No.930889300そうだねx5>今回は評判いいらしいがかわりにTLに全く話題が流れてこない |
… | 3822/05/24(火)11:07:47No.930889312+>実写の絵作り雰囲気作りは大変なんだなと思った |
… | 3922/05/24(火)11:07:58No.930889337+特定の誰かを芸術にするために実写映画を作った前例があるから |
… | 4022/05/24(火)11:08:37No.930889470+今更スカー出てきて何するの… |
… | 4122/05/24(火)11:08:38No.930889473+ジョジョ四部とかBLEACHとかはるろ剣程じゃないにしろまあまあ評判よくなかったっけ |
… | 4222/05/24(火)11:08:53No.930889520そうだねx11クソ映画を見る代わりに特典を得るって等価交換だったからな |
… | 4322/05/24(火)11:08:55No.930889525+>そもそも観にいってんの熱心な演者のファンやクソ映画楽しみに行く気狂いみたいな層だろうし… |
… | 4422/05/24(火)11:08:58No.930889532+前作よりかなりマシになってて |
… | 4522/05/24(火)11:09:03No.930889551+でもこれこんなんでも海外ロケしたんじゃないの? |
… | 4622/05/24(火)11:09:13 なーNo.930889583+なー |
… | 4722/05/24(火)11:09:25No.930889617+>ジョジョ4部は元から仙台ベースだろ!? |
… | 4822/05/24(火)11:09:26No.930889621そうだねx2>なんで俺の大好きな作品にこんなことするの? |
… | 4922/05/24(火)11:09:39No.930889653+>その点ジョジョは徹底してたな! |
… | 5022/05/24(火)11:09:41No.930889656そうだねx1ジョジョそんな褒めるほどか? |
… | 5122/05/24(火)11:10:18No.930889768そうだねx19>まあウルトラマンも似たようなもんだろ |
… | 5222/05/24(火)11:10:19No.930889772+日本では時代劇系が一番粗が出ないと思う… |
… | 5322/05/24(火)11:10:23No.930889783+>ファンほど見に行かなさそう |
… | 5422/05/24(火)11:10:25No.930889792+大泉洋の君のような勘のいいガキは嫌いだよが以外見所全く無かった気がする |
… | 5522/05/24(火)11:10:27No.930889803+なんでるろ剣だけ… |
… | 5622/05/24(火)11:10:31No.930889817+4部はクソ映画期待して見ると肩透かし喰らう程度には割とちゃんとしてるよ |
… | 5722/05/24(火)11:10:32No.930889820+まるで山田くんがクソ映画あとしまつ係みたいじゃん |
… | 5822/05/24(火)11:11:01No.930889909+>まるで山田くんがクソ映画あとしまつ係みたいじゃん |
… | 5922/05/24(火)11:11:07No.930889927+>>その点ジョジョは徹底してたな! |
… | 6022/05/24(火)11:11:07No.930889928+>原作無視のアニメは良かったのか? |
… | 6122/05/24(火)11:11:11No.930889941そうだねx1ジョジョは良かったよ |
… | 6222/05/24(火)11:11:27No.930889979+るろ剣は何なら殺陣単体で評価高いらしいね |
… | 6322/05/24(火)11:11:44No.930890021+見た「」いるならどこまで進んだか語ってほしい |
… | 6422/05/24(火)11:11:46No.930890026+>日本では時代劇系が一番粗が出ないと思う… |
… | 6522/05/24(火)11:12:00No.930890064+>るろ剣は何なら殺陣単体で評価高いらしいね |
… | 6622/05/24(火)11:12:05No.930890080+>なんでるろ剣だけ… |
… | 6722/05/24(火)11:12:08No.930890090+>るろ剣は何なら殺陣単体で評価高いらしいね |
… | 6822/05/24(火)11:12:19No.930890121そうだねx8>原作無視のアニメは良かったのか? |
… | 6922/05/24(火)11:12:21No.930890127+興行成績的にはジョジョが思ったより悪いな |
… | 7022/05/24(火)11:12:33No.930890163+観たやつの話で腰抜かしたのはスカーすら初登場なのにシャオメイ出てるっぽいこと… |
… | 7122/05/24(火)11:12:49No.930890208+>見た「」いるならどこまで進んだか語ってほしい |
… | 7222/05/24(火)11:12:54No.930890222+ダメ実写化と良実写化の差決めるの単に役者の質な気がしてきた |
… | 7322/05/24(火)11:12:55No.930890227+アニメ一期は一期で別物としてそれなりの評価じゃなかったっけ |
… | 7422/05/24(火)11:12:59No.930890241+アームストロングにあれほどの役者起用してるのに何が不満なんだ |
… | 7522/05/24(火)11:13:10No.930890276+先週見に行ったけど言う程悪く無かったよ |
… | 7622/05/24(火)11:13:10No.930890278+るろ剣はアクション担当が香港映画の凄い人なんだっけ… |
… | 7722/05/24(火)11:13:14No.930890294+時代劇は日本がそのままロケーション使えるし時代劇のノウハウもあるだろうからなあ |
… | 7822/05/24(火)11:13:20No.930890313+実写化自体…ですかね… |
… | 7922/05/24(火)11:13:38No.930890362そうだねx1>興行成績的にはジョジョが思ったより悪いな |
… | 8022/05/24(火)11:13:40No.930890365+>>見た「」いるならどこまで進んだか語ってほしい |
… | 8122/05/24(火)11:13:49No.930890389+実写一作目はタッカーさんが殺されずにホムンクルス側につくの実は好き |
… | 8222/05/24(火)11:13:52No.930890402そうだねx2>>見た「」いるならどこまで進んだか語ってほしい |
… | 8322/05/24(火)11:13:58No.930890420そうだねx3>実写化自体…ですかね… |
… | 8422/05/24(火)11:14:04No.930890437そうだねx10>実写化自体…ですかね… |
… | 8522/05/24(火)11:14:26No.930890508+オリジナル展開で進むのかと思ってたら原作の流れは変わらないっぽくてビックリした |
… | 8622/05/24(火)11:14:27No.930890510+>>実写化自体…ですかね… |
… | 8722/05/24(火)11:14:34No.930890534+前作 最低最悪 |
… | 8822/05/24(火)11:14:35No.930890536+ノウハウって意味じゃ恋愛漫画系の実写化は数あるイメージだけどこなれた出来なんだろうか |
… | 8922/05/24(火)11:14:38No.930890542そうだねx7こういう話はまずとにかく貶したいことが第一にある奴が混ざる時点でどこまで言っても平行線だから無駄だろ |
… | 9022/05/24(火)11:14:53No.930890585+よく言われる外人の見た目なのに日本人でやってんじゃねぇよに当てはまるのに何故か売れたテルマエロマエ |
… | 9122/05/24(火)11:15:03No.930890615+>>興行成績的にはジョジョが思ったより悪いな |
… | 9222/05/24(火)11:15:13No.930890638+ひらパー兄さんは良い俳優になったよね |
… | 9322/05/24(火)11:15:23No.930890656そうだねx12>よく言われる外人の見た目なのに日本人でやってんじゃねぇよに当てはまるのに何故か売れたテルマエロマエ |
… | 9422/05/24(火)11:15:29No.930890676+>こういう話はまずとにかく貶したいことが第一にある奴が混ざる時点でどこまで言っても平行線だから無駄だろ |
… | 9522/05/24(火)11:15:35No.930890690+ずっと思ってたんだけど旧アニメの最後の無茶苦茶以外は現実の国じゃないし漫画のほうにも特定できるような背景描写ないから別に日本風の植物生えててもそういう世界で済むよね…? |
… | 9622/05/24(火)11:15:38No.930890698+ジョジョ実際に見たら結構良かったけど当時劇場に足運べるかと言われるとつらいものがある |
… | 9722/05/24(火)11:15:38No.930890702+順番入れ替えてスカー中心の話にまとまってたのは良かったよ |
… | 9822/05/24(火)11:16:07No.930890787そうだねx1山田は描きおろし原稿なんか貰ってむしろリターン大きすぎだろ |
… | 9922/05/24(火)11:16:08No.930890792+>見た「」いるならどこまで進んだか語ってほしい |
… | 10022/05/24(火)11:16:17No.930890814そうだねx10>実写化自体…ですかね… |
… | 10122/05/24(火)11:16:19No.930890820+もうグラトニーの腹の中にお父様いたとかやらないと終わらなくない? |
… | 10222/05/24(火)11:16:44No.930890894+実写化はもうだいぶノウハウ溜まってそれなりに良いもんができるようになってる |
… | 10322/05/24(火)11:16:58No.930890924+何回見ても老けた米倉涼子にしか見えない |
… | 10422/05/24(火)11:17:03No.930890939そうだねx5ドラマだけどルーキーズとか評判良かったし |
… | 10522/05/24(火)11:17:03No.930890942+fu1097089.jpg[見る] |
… | 10622/05/24(火)11:17:05No.930890948+>もうグラトニーの腹の中にお父様いたとかやらないと終わらなくない? |
… | 10722/05/24(火)11:17:05No.930890952+結局悪目立ちしてネタになるような実写映画化ばかり話題に出るんだよね |
… | 10822/05/24(火)11:17:06No.930890953そうだねx2漫画原作の映画化の成功例なら |
… | 10922/05/24(火)11:17:12No.930890970そうだねx2あのあと出てからグリリンになって一旦帰されてから北部行って約束の日だっけ |
… | 11022/05/24(火)11:17:26No.930891013+1作目がそこそこ良くて2作目がかなりいいから3部作でいい感じに纏まりそうだなスレ画 |
… | 11122/05/24(火)11:18:00No.930891114そうだねx3>ずっと思ってたんだけど旧アニメの最後の無茶苦茶以外は現実の国じゃないし漫画のほうにも特定できるような背景描写ないから別に日本風の植物生えててもそういう世界で済むよね…? |
… | 11222/05/24(火)11:18:00No.930891115+スレ画よりだいぶエドに見える感じではあった |
… | 11322/05/24(火)11:18:08No.930891138+今年実写おそ松さんもヒットしたからな |
… | 11422/05/24(火)11:18:17No.930891163+ドラマでやる実写化は当たりが多いイメージ |
… | 11522/05/24(火)11:18:19No.930891169そうだねx4ミーには擁護派のように見せかけけてやたら他人に喧嘩売ってる奴だけ浮いてるように見える |
… | 11622/05/24(火)11:18:20No.930891171+>中途半端に無難な感じになった嘘喰いとか公開後とんと語られなくなったもの… |
… | 11722/05/24(火)11:18:24No.930891192+>ずっと思ってたんだけど旧アニメの最後の無茶苦茶以外は現実の国じゃないし漫画のほうにも特定できるような背景描写ないから別に日本風の植物生えててもそういう世界で済むよね…? |
… | 11822/05/24(火)11:18:24No.930891198+>ずっと思ってたんだけど旧アニメの最後の無茶苦茶以外は現実の国じゃないし漫画のほうにも特定できるような背景描写ないから別に日本風の植物生えててもそういう世界で済むよね…? |
… | 11922/05/24(火)11:18:39No.930891237そうだねx1リンが細目じゃない所は気になったけど胡散臭さは出てたから2作目割と良かった |
… | 12022/05/24(火)11:18:41No.930891239+北編と約束の日編一本に収まるかなぁ?! |
… | 12122/05/24(火)11:18:53No.930891274そうだねx7>ミーには擁護派のように見せかけけてやたら他人に喧嘩売ってる奴だけ浮いてるように見える |
… | 12222/05/24(火)11:19:10No.930891315+バリバリのファンタジーアクションはちょっと敷居が高すぎる |
… | 12322/05/24(火)11:19:17No.930891344+島本作品無茶苦茶なのが多いけどいい実写化ばっかりだ |
… | 12422/05/24(火)11:19:19No.930891348そうだねx1実写化成功したものからは目を背けて失敗したものはデビルマン級にしたがる実写化嫌いが多いと思うの |
… | 12522/05/24(火)11:19:23No.930891362+>>ミーには擁護派のように見せかけけてやたら他人に喧嘩売ってる奴だけ浮いてるように見える |
… | 12622/05/24(火)11:19:32No.930891381+使いにくい大玉採用してハイわかっていたけどダメ!みたいなパターンをあと何回やるんだ |
… | 12722/05/24(火)11:19:43No.930891410+ジャニーズ主役にするのはまだいいとして何で30前のおっさんなんだ |
… | 12822/05/24(火)11:19:51No.930891441+>北編と約束の日編一本に収まるかなぁ?! |
… | 12922/05/24(火)11:20:01No.930891464そうだねx1擁護レスが内容には触れずに叩きにだけ反応してるようなのばかりな作品は大抵 |
… | 13022/05/24(火)11:20:19No.930891511そうだねx6>擁護レスが内容には触れずに叩きにだけ反応してるようなのばかりな作品は大抵 |
… | 13122/05/24(火)11:20:23No.930891525+舘ひろしが出したコメントで過激なのに叩かれてたけど映画の尺じゃ何も分からなくて仕方ないんじゃ…ってなった |
… | 13222/05/24(火)11:21:00No.930891640そうだねx4擁護って言うか俺は嫌いじゃないよレベルの個人の感想であとは実写化ってピンキリだよねって意見が大半のスレに見える |
… | 13322/05/24(火)11:21:13No.930891681+内容の話結構してんじゃん |
… | 13422/05/24(火)11:21:21No.930891706そうだねx1>擁護レスが内容には触れずに叩きにだけ反応してるようなのばかりな作品は大抵 |
… | 13522/05/24(火)11:21:29No.930891729+>舘ひろしが出したコメントで過激なのに叩かれてたけど映画の尺じゃ何も分からなくて仕方ないんじゃ…ってなった |
… | 13622/05/24(火)11:21:45No.930891776+そもそも売れる見込み0なのに続編やったことが謎 |
… | 13722/05/24(火)11:21:47No.930891785+叩いてる方もPVとかで見られる印象の話で内容の話皆無じゃん! |
… | 13822/05/24(火)11:22:00No.930891826+髪の色や衣装はともかくまあどこが舞台でも通用するタイプのデフォルメではあるよな |
… | 13922/05/24(火)11:22:13No.930891876+>北編と約束の日編一本に収まるかなぁ?! |
… | 14022/05/24(火)11:22:17No.930891885そうだねx2なんでグラトニーだけはグラトニー本人連れてこれたんだよ |
… | 14122/05/24(火)11:22:27No.930891914+背景に関しては早くブルーバックCGの技術上げるとかくらいしかなくね |
… | 14222/05/24(火)11:22:29No.930891925+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14322/05/24(火)11:22:34No.930891935+全員石の材料になっちまえ |
… | 14422/05/24(火)11:22:59No.930892002+PVでエドとスカーの身長が一緒くらいなのがすでになんか嫌だった |
… | 14522/05/24(火)11:23:11No.930892040+1作目の時点で言われてたけど映画で纏めるにはかなり無理しなきゃいけないよねハガレン |
… | 14622/05/24(火)11:23:16No.930892052+翔んで埼玉凄かったんだなって |
… | 14722/05/24(火)11:23:43No.930892129+>ジョジョ四部とかBLEACHとかはるろ剣程じゃないにしろまあまあ評判よくなかったっけ |
… | 14822/05/24(火)11:23:45No.930892136+>PVでエドとスカーの身長が一緒くらいなのがすでになんか嫌だった |
… | 14922/05/24(火)11:23:53No.930892169+>PVでエドとスカーの身長が一緒くらいなのがすでになんか嫌だった |
… | 15022/05/24(火)11:23:56No.930892183+>そもそも売れる見込み0なのに続編やったことが謎 |
… | 15122/05/24(火)11:24:05No.930892207+>1作目の時点で言われてたけど映画で纏めるにはかなり無理しなきゃいけないよねハガレン |
… | 15222/05/24(火)11:24:10No.930892228+>1作目の時点で言われてたけど映画で纏めるにはかなり無理しなきゃいけないよねハガレン |
… | 15322/05/24(火)11:24:25No.930892285そうだねx1>>そもそも売れる見込み0なのに続編やったことが謎 |
… | 15422/05/24(火)11:24:35No.930892317そうだねx6続編やるのは良いとしても大分間あいてたんで今更!?とはなった |
… | 15522/05/24(火)11:24:37No.930892325+楽しみですね |
… | 15622/05/24(火)11:24:54No.930892382+>背景に関しては早くブルーバックCGの技術上げるとかくらいしかなくね |
… | 15722/05/24(火)11:25:06No.930892418+0.5巻付けて… |
… | 15822/05/24(火)11:25:09No.930892425+新作は1作目よりは大分マシになってるらしいけどやっぱり1作目のイメージかあるから見に行く勇気が出ない… |
… | 15922/05/24(火)11:25:24No.930892464+>>PVでエドとスカーの身長が一緒くらいなのがすでになんか嫌だった |
… | 16022/05/24(火)11:25:33No.930892495+>楽しみですね |
… | 16122/05/24(火)11:25:40No.930892510+>楽しみですね |
… | 16222/05/24(火)11:25:40No.930892513+>>そもそも売れる見込み0なのに続編やったことが謎 |
… | 16322/05/24(火)11:25:40No.930892515+>楽しみですね |
… | 16422/05/24(火)11:25:52No.930892557そうだねx3実写化って最底辺が悪い意味で話題になっちゃうから実写化=クソのイメージで語られがちなだけだよね |
… | 16522/05/24(火)11:25:54No.930892561+咲の実写は身の丈わかったつくりで良かった |
… | 16622/05/24(火)11:26:13No.930892629そうだねx2一応前作は初週1位だったのに今作初週9位なのヤバすぎる |
… | 16722/05/24(火)11:26:39No.930892715+>実写化って最底辺が悪い意味で話題になっちゃうから実写化=クソのイメージで語られがちなだけだよね |
… | 16822/05/24(火)11:26:48No.930892752+成功した実写と聞くとゆるキャンが浮かぶ |
… | 16922/05/24(火)11:26:54No.930892770そうだねx3>>PVでエドとスカーの身長が一緒くらいなのがすでになんか嫌だった |
… | 17022/05/24(火)11:27:01No.930892789+時代劇っぽい処理がしやすい |
… | 17122/05/24(火)11:27:01No.930892791+ゴールデンカムイは韓国あたりが実写化してくれた方がいいや |
… | 17222/05/24(火)11:27:05No.930892803+ネギま実写化ほどの何たる無茶を!って気分にはならなかった |
… | 17322/05/24(火)11:27:14No.930892833そうだねx5>スレ画よりだいぶエドに見える感じではあった |
… | 17422/05/24(火)11:27:35No.930892912+>実写化って最底辺が悪い意味で話題になっちゃうから実写化=クソのイメージで語られがちなだけだよね |
… | 17522/05/24(火)11:27:42No.930892931+ぶっちゃけ公開される前から絶対クソ!って叫ぶほど今って実写化そんな酷いイメージ無い |
… | 17622/05/24(火)11:27:45No.930892939+タフでも実写化しとけ |
… | 17722/05/24(火)11:27:56No.930892984+>ゴールデンカムイは韓国あたりが実写化してくれた方がいいや |
… | 17822/05/24(火)11:28:00No.930893000+>翔んで埼玉凄かったんだなって |
… | 17922/05/24(火)11:28:15No.930893044そうだねx3ニーサンがこんな顔しないかで言ったらするだろ |
… | 18022/05/24(火)11:28:16No.930893045+>>スレ画よりだいぶエドに見える感じではあった |
… | 18122/05/24(火)11:28:17No.930893049+主演のレオ様は舞台挨拶前日に遅くまでゲームやって寝不足で舞台挨拶に出てるあたり |
… | 18222/05/24(火)11:28:18No.930893057+板切れに飛ばされるアルど察する |
… | 18322/05/24(火)11:28:23No.930893071+>ダメ実写化と良実写化の差決めるの単に役者の質な気がしてきた |
… | 18422/05/24(火)11:28:23No.930893074+正直付き合いで観に行って2時間お遊戯会に耐えられるかなとか内心思ってたのを反省したよ |
… | 18522/05/24(火)11:28:25No.930893080そうだねx2>やはり…鬼滅も実写化か…!? |
… | 18622/05/24(火)11:28:31No.930893097+>実写化って最底辺が悪い意味で話題になっちゃうから実写化=クソのイメージで語られがちなだけだよね |
… | 18722/05/24(火)11:28:52No.930893157+>時代劇っぽい処理がしやすい |
… | 18822/05/24(火)11:28:52No.930893160そうだねx1>ネギま実写化ほどの何たる無茶を!って気分にはならなかった |
… | 18922/05/24(火)11:29:08No.930893219そうだねx3西洋風キャラと舞台で日本人がやるのはコスプレ感が出るしハードル高いんだよな |
… | 19022/05/24(火)11:29:19No.930893254+>これでそこそこ売れたら何て言うんだろう |
… | 19122/05/24(火)11:29:33No.930893290そうだねx1>ニーサンがこんな顔しないかで言ったらするだろ |
… | 19222/05/24(火)11:29:37No.930893298+別にめちゃくちゃ叩く出来ではなかったと思うよスレ画 |
… | 19322/05/24(火)11:29:43No.930893312+>>実写化って最底辺が悪い意味で話題になっちゃうから実写化=クソのイメージで語られがちなだけだよね |
… | 19422/05/24(火)11:30:03No.930893374そうだねx2>韓国が日本とアイヌとちょっとロシアとの話するのもなんか混沌としてるな… |
… | 19522/05/24(火)11:30:05No.930893379+かぐや様は佐藤二郎パート無ければ… |
… | 19622/05/24(火)11:30:09No.930893392+見てないけど刀剣乱舞の映画とかはポスターは決まってたな |
… | 19722/05/24(火)11:30:21No.930893437+五等分は特典漫画付いてるしアニメだしな… |
… | 19822/05/24(火)11:30:30No.930893467そうだねx3わりと役者ありきで企画をするからダメなんであって |
… | 19922/05/24(火)11:30:48No.930893529そうだねx3>>>そもそも売れる見込み0なのに続編やったことが謎 |
… | 20022/05/24(火)11:30:51No.930893540+少年誌の能力バトルもので成功するって難易度高すぎるよな |
… | 20122/05/24(火)11:30:55No.930893549+>やはり…鬼滅も実写化か…!? |
… | 20222/05/24(火)11:31:05No.930893582+>半月……ニセコイ……かぐや様……終わったよ |
… | 20322/05/24(火)11:31:23No.930893652+>>>そもそも売れる見込み0なのに続編やったことが謎 |
… | 20422/05/24(火)11:31:40No.930893719そうだねx1異国風ファンタジーとかアニメっぽさ濃い萌えキャラとかカラフルな髪色辺りが入ると厳しくなるけど逆にこの辺全部無い漫画の実写化は割と成功してるよな |
… | 20522/05/24(火)11:31:51No.930893755+鬼滅は役者がなぁ |
… | 20622/05/24(火)11:31:54No.930893766+どれもドラマだけど当たり前だが新米姉妹とか昨日なに食べたとかゆるキャンみたいな現代日常ものなら別にそこまで違和感ないんだよな… |
… | 20722/05/24(火)11:31:55No.930893768そうだねx1声ブサ滑舌ダメの奴使うのだけはやめて欲しい |
… | 20822/05/24(火)11:31:55No.930893769そうだねx1>少年誌の能力バトルもので成功するって難易度高すぎるよな |
… | 20922/05/24(火)11:31:56No.930893771+これで3作目も決定してるの怖すぎる |
… | 21022/05/24(火)11:32:21No.930893867+成功した実写化と失敗した奴を交互意味続けていけば何か見えるかもしれない |
… | 21122/05/24(火)11:32:28No.930893895+>>やはり…鬼滅も実写化か…!? |
… | 21222/05/24(火)11:32:47No.930893972+心が壊れそうだから俺は嫌かな… |
… | 21322/05/24(火)11:32:49No.930893980+>ゴールデンカムイは韓国あたりが実写化してくれた方がいいや |
… | 21422/05/24(火)11:32:50No.930893984+>これで3作目も決定してるの怖すぎる |
… | 21522/05/24(火)11:32:58No.930894001+>成功した実写化と失敗した奴を交互意味続けていけば何か見えるかもしれない |
… | 21622/05/24(火)11:33:08No.930894035+>>少年誌の能力バトルもので成功するって難易度高すぎるよな |
… | 21722/05/24(火)11:33:10No.930894044+無理やり漫画を映画の尺に合わせようとするのもダメなんだと思う |
… | 21822/05/24(火)11:33:12No.930894047+大体即配信に来る昨今 |
… | 21922/05/24(火)11:33:24No.930894091+>異国風ファンタジーとかアニメっぽさ濃い萌えキャラとかカラフルな髪色辺りが入ると厳しくなるけど逆にこの辺全部無い漫画の実写化は割と成功してるよな |
… | 22022/05/24(火)11:33:33No.930894116そうだねx3いや大成功がやや少ないだけで中成功とか含めりゃかなりあるだろ |
… | 22122/05/24(火)11:33:40No.930894141そうだねx1るろうに剣心銀魂で実写化の勢いはあったんだけどね |
… | 22222/05/24(火)11:33:42No.930894146+>どれもドラマだけど当たり前だが新米姉妹とか |
… | 22322/05/24(火)11:33:47No.930894162そうだねx1>わりと役者ありきで企画をするからダメなんであって |
… | 22422/05/24(火)11:33:53No.930894185+そもそも成功と失敗どうやってわけるので? |
… | 22522/05/24(火)11:33:57No.930894196+邦キチで実写化は昔からあったから知らないだけですよって回があったしむしろ今更なんで原作そってない!って言われるようになるんだろと作ってる側は思ってそう |
… | 22622/05/24(火)11:34:24No.930894290+キャシャーンは成功した実写に入れてくれますね? |
… | 22722/05/24(火)11:34:25No.930894292+ジョジョは三池崇史だからクオリティはそこそこあったんだろうけど |
… | 22822/05/24(火)11:34:32No.930894315そうだねx1るろ剣は無理して詰め込まずに長期連作で十分尺取ってたしなあ |
… | 22922/05/24(火)11:34:39No.930894347+学園祭かn |
… | 23022/05/24(火)11:34:40No.930894351+>特定の誰かを芸術にするために実写映画を作った前例があるから |
… | 23122/05/24(火)11:34:40No.930894357+>邦キチで実写化は昔からあったから知らないだけですよって回があったしむしろ今更なんで原作そってない!って言われるようになるんだろと作ってる側は思ってそう |
… | 23222/05/24(火)11:34:49No.930894380+>キャシャーンは成功した実写に入れてくれますね? |
… | 23322/05/24(火)11:35:04No.930894434+胸の傷がピップエレキバンで再現された北斗の拳とか挙げれるから昔からクソなやつはクソだよ |
… | 23422/05/24(火)11:35:23No.930894497そうだねx1メインキャラの性別を変えるという大バッシングを受ける行為をしたのに好評だったラーメンハゲはすげえよ… |
… | 23522/05/24(火)11:35:52No.930894598+最近「」達はデビルマン見過ぎなんだよ |
… | 23622/05/24(火)11:35:54No.930894603+>キャシャーンは成功した実写に入れてくれますね? |
… | 23722/05/24(火)11:36:12No.930894677+>しらそん |
… | 23822/05/24(火)11:36:16No.930894687+>胸の傷がピップエレキバンで再現された北斗の拳とか挙げれるから昔からクソなやつはクソだよ |
… | 23922/05/24(火)11:36:29No.930894729+松重ゴローも原作ゴローとは完全に別物になってるけど評判良いし原作通りの徹底だけがウケるアプローチじゃないんだよな |
… | 24022/05/24(火)11:36:34No.930894744+そもそも映画やテレビマンがいまだにアニメ漫画を下に見える感が透けてるのがダメだわ |
… | 24122/05/24(火)11:36:37No.930894753+ある意味成功した実写っていうならテルマエ・ロマエがある |
… | 24222/05/24(火)11:36:39No.930894762+>最近「」達はデビルマン見過ぎなんだよ |
… | 24322/05/24(火)11:36:40No.930894763+ドラゴンボールエボリューションを超えなければ大体大丈夫 |
… | 24422/05/24(火)11:36:46No.930894786そうだねx4>最近「」達はデビルマン見過ぎなんだよ |
… | 24522/05/24(火)11:36:47No.930894788+実写ハガレンのいい点はもっと悲惨な覇権とバブルから目を逸らさせてる部分 |
… | 24622/05/24(火)11:36:47No.930894789+ビブリオ図書館みたいにファンタジーバトル漫画じゃないどころか小説原作でも外す時は外すんだよなあ… |
… | 24722/05/24(火)11:36:50No.930894799+>今年実写おそ松さんもヒットしたからな |
… | 24822/05/24(火)11:37:03No.930894839+ラーメンハゲはそれこそ現代日本舞台に個別のエピソード短めで実写化向きだったしな |
… | 24922/05/24(火)11:37:03No.930894841+>ある意味成功した実写っていうならテルマエ・ロマエがある |
… | 25022/05/24(火)11:37:15No.930894872+デビルマンに慣れないでほしいんだよなあ… |
… | 25122/05/24(火)11:37:21No.930894882+確かに |
… | 25222/05/24(火)11:37:27No.930894902+>最近「」達はデビルマン見過ぎなんだよ |
… | 25322/05/24(火)11:37:28No.930894906+売れたから次作じゃなくて三部作決定してるから違約金と比べたら回収できるだけましって考えもあるからミスターカズレーサーが次回作作れるくらいに売れたの?って考えるのは早計 |
… | 25422/05/24(火)11:37:36No.930894922+>ビブリオ図書館みたいにファンタジーバトル漫画じゃないどころか小説原作でも外す時は外すんだよなあ… |
… | 25522/05/24(火)11:37:49No.930894955+>実写ハガレンのいい点はもっと悲惨な覇権とバブルから目を逸らさせてる部分 |
… | 25622/05/24(火)11:37:49No.930894956+恋愛とかグルメ漫画はまだいいけどファンタジー要素あるのに実写の低予算でやろうとするのがまず間違ってる |
… | 25722/05/24(火)11:37:53No.930894972+テルマエロマエは成功した実写化と言われてるけど原作ファンからすると微妙って聞いた |
… | 25822/05/24(火)11:37:57No.930894988+キャシャーンとかあの辺りは直近にデビルマンがあったので煽りを受けた感 |
… | 25922/05/24(火)11:38:16No.930895052+無限の住人は良かったし |
… | 26022/05/24(火)11:38:22No.930895072そうだねx4>ビブリオ図書館みたいにファンタジーバトル漫画じゃないどころか小説原作でも外す時は外すんだよなあ… |
… | 26122/05/24(火)11:38:31No.930895095+>直近の映画で景気良さそうな話聞くのウルトラマンしか聴かねえ |
… | 26222/05/24(火)11:38:38No.930895111+>実写北斗の拳見たことないけど胸の傷そんなだったんだ… |
… | 26322/05/24(火)11:38:39No.930895118+>テルマエロマエは成功した実写化と言われてるけど原作ファンからすると微妙って聞いた |
… | 26422/05/24(火)11:38:43 ID:r678JOBUNo.930895130+ウルトラマン蹴ってこっちに金払ってもいいと思えるセールスポイント教えて |
… | 26522/05/24(火)11:38:54No.930895164+>>しらそん |
… | 26622/05/24(火)11:38:54No.930895168+>ラーメンハゲはそれこそ現代日本舞台に個別のエピソード短めで実写化向きだったしな |
… | 26722/05/24(火)11:39:11No.930895219そうだねx1>キムタクって言う程キムタクしてないよなと思う |
… | 26822/05/24(火)11:39:11No.930895222+>>ある意味成功した実写っていうならテルマエ・ロマエがある |
… | 26922/05/24(火)11:39:15No.930895237+のだめとか実写化しやすくて良かったな |
… | 27022/05/24(火)11:39:16No.930895242+ハケンアニメみてみてえなあ |
… | 27122/05/24(火)11:39:22No.930895259そうだねx5>>直近の映画で景気良さそうな話聞くのウルトラマンしか聴かねえ |
… | 27222/05/24(火)11:39:26No.930895269+テルマエロマエも割と安易な恋愛描写は足されてたよね |
… | 27322/05/24(火)11:39:29No.930895281+>ウルトラマン蹴ってこっちに金払ってもいいと思えるセールスポイント教えて |
… | 27422/05/24(火)11:39:36No.930895305+公開後の嘘喰いの話聞かないな… |
… | 27522/05/24(火)11:39:53No.930895374+ハケンはCMからやばそうだった |
… | 27622/05/24(火)11:40:01No.930895414そうだねx5>>ウルトラマン蹴ってこっちに金払ってもいいと思えるセールスポイント教えて |
… | 27722/05/24(火)11:40:02No.930895421+結局原作を軽んじでリスペクトを欠いた作品がコケるべくしてコケてるだけだよね |
… | 27822/05/24(火)11:40:19No.930895482+ハケンアニメに原作があることにびびる |
… | 27922/05/24(火)11:40:43No.930895558+>ハケンアニメに原作があることにびびる |
… | 28022/05/24(火)11:40:45No.930895571そうだねx1一番成功した実写化って釣りバカ日誌? |
… | 28122/05/24(火)11:40:54No.930895598+>結局原作を軽んじでリスペクトを欠いた作品がコケるべくしてコケてるだけだよね |
… | 28222/05/24(火)11:41:01No.930895623+アニメでもコケるもんはコケると今まさにやってるバブルが証明してるから○○なは安パイって存在しないのだなァ |
… | 28322/05/24(火)11:41:10No.930895645+>>結局原作を軽んじでリスペクトを欠いた作品がコケるべくしてコケてるだけだよね |
… | 28422/05/24(火)11:41:10No.930895648+>一番成功した実写化って釣りバカ日誌? |
… | 28522/05/24(火)11:41:21No.930895686+あれテルマエの恋愛要素って原作からなかったっけ |
… | 28622/05/24(火)11:41:30No.930895717+>阿部寛映画だとしたら? |
… | 28722/05/24(火)11:41:40No.930895753+書き込みをした人によって削除されました |
… | 28822/05/24(火)11:41:52No.930895797+>>ハケンアニメに原作があることにびびる |
… | 28922/05/24(火)11:42:01No.930895831+>シリーズの続き方でいえばそれかミナミの帝王 |
… | 29022/05/24(火)11:42:05No.930895851+ニセコイ!? |
… | 29122/05/24(火)11:42:06No.930895855+>シリーズの続き方でいえばそれかミナミの帝王 |
… | 29222/05/24(火)11:42:16No.930895889+ニセコイ!? |
… | 29322/05/24(火)11:42:24No.930895908そうだねx3軽んじるとかリスペクトとか関係なくて |
… | 29422/05/24(火)11:42:29No.930895929+今のジャニーズってマジで30歳になってからスタートラインで |
… | 29522/05/24(火)11:42:32No.930895946そうだねx1>テルマエロマエは成功した実写化と言われてるけど原作ファンからすると微妙って聞いた |
… | 29622/05/24(火)11:42:35No.930895958+>>シリーズの続き方でいえばそれかミナミの帝王 |
… | 29722/05/24(火)11:42:38No.930895964+>実写のミナミの帝王顔怖すぎない? |
… | 29822/05/24(火)11:42:40No.930895975+>松重ゴローも原作ゴローとは完全に別物になってるけど評判良いし原作通りの徹底だけがウケるアプローチじゃないんだよな |
… | 29922/05/24(火)11:42:41No.930895979+俺はもうドラマ孤独のグルメはドラゴボの実写並みにダメだな…あれはただのちょっと独り言の多い少し風変わりなおじさんだよ… |
… | 30022/05/24(火)11:42:42No.930895986+>NANA |
… | 30122/05/24(火)11:42:52No.930896018そうだねx2オタクの原作リスペクト至高論も潔癖過ぎるというか諸々事情込みで改変しつつも無難に終わった大量の作品忘れてるだけなんじゃねと思う |
… | 30222/05/24(火)11:42:56No.930896028+>あれテルマエの恋愛要素って原作からなかったっけ |
… | 30322/05/24(火)11:43:26No.930896128+スカー出てきてどこまで進むんだ? |
… | 30422/05/24(火)11:43:27No.930896134+原作に理解あって実力もある役者と脚本が都合よく揃うなんてまずないと思っている |
… | 30522/05/24(火)11:43:44No.930896199+下手に原作を知ってると余計に色々と気になりそうだからマイナーメジャーくらいの作品の方がウケるような気がする |
… | 30622/05/24(火)11:43:44No.930896202+原作の人気があるからで飛びついて爆散させてる例が多すぎるのが問題だと考えられる |
… | 30722/05/24(火)11:44:00No.930896242+舞台はあるけどワンピースは実写映画化してないな |
… | 30822/05/24(火)11:44:01No.930896249+五等分が108館でこれが348館なの映画館かわいそ |
… | 30922/05/24(火)11:44:03No.930896254そうだねx3>使いたい役者ありきでなんか作るのやめろ |
… | 31022/05/24(火)11:44:05No.930896263+>原作再現なら松重より一茂のほうが近いよな |
… | 31122/05/24(火)11:44:07No.930896267そうだねx1>原作者映画ドラえもんの脚本やってるぞ |
… | 31222/05/24(火)11:44:08No.930896273+どこから予算降りてくるんだろうな |
… | 31322/05/24(火)11:44:26No.930896324+自作の実写映画のコメントでCGの犬が良かった |
… | 31422/05/24(火)11:44:32No.930896341+>舞台はあるけどワンピースは実写映画化してないな |
… | 31522/05/24(火)11:44:40No.930896369+>>>ハケンアニメに原作があることにびびる |
… | 31622/05/24(火)11:44:44No.930896382+>>あれテルマエの恋愛要素って原作からなかったっけ |
… | 31722/05/24(火)11:44:45No.930896385+実写化に求めるハードルなんてフランス版シティハンターくらいなのになかなか超えてくれない |
… | 31822/05/24(火)11:44:54No.930896428+ワンピースはUSJので満足してくれ「」… |
… | 31922/05/24(火)11:44:56No.930896435そうだねx2>進撃の巨人は原作への愛が足りないよね |
… | 32022/05/24(火)11:45:00No.930896450+>上で成功例として上げられてる咲やゆるキャンも |
… | 32122/05/24(火)11:45:08No.930896481+原作使い潰すのやめろマジで |
… | 32222/05/24(火)11:45:15No.930896497+>あれテルマエの恋愛要素って原作からなかったっけ |
… | 32322/05/24(火)11:45:40No.930896587そうだねx4>実写化に求めるハードルなんてフランス版シティハンターくらいなのになかなか超えてくれない |
… | 32422/05/24(火)11:45:53No.930896635+>そもそも原作の時点で恋愛展開は評判あんまり良くなかった |
… | 32522/05/24(火)11:45:57No.930896649そうだねx1ドラマ含めていいなら昨日何食べた?はとても良い実写だった |
… | 32622/05/24(火)11:46:00No.930896657+舞台なら見る側が補完できるし相性良いんだけどな…映画でそれも邦画はな… |
… | 32722/05/24(火)11:46:08No.930896688+とんかつDJアゲ太郎は格が違う |
… | 32822/05/24(火)11:46:14No.930896709そうだねx3俳優見本市にするのは良い加減やめてほしい |
… | 32922/05/24(火)11:46:20No.930896725そうだねx3>オタクの原作リスペクト至高論も潔癖過ぎるというか諸々事情込みで改変しつつも無難に終わった大量の作品忘れてるだけなんじゃねと思う |
… | 33022/05/24(火)11:46:27No.930896741+>>舞台はあるけどワンピースは実写映画化してないな |
… | 33122/05/24(火)11:46:29No.930896752+実写はコケたら役者のせいにされるのが辛いところだ |
… | 33222/05/24(火)11:46:47No.930896818+実写のゴルゴ13が昔あったはずなんだ |
… | 33322/05/24(火)11:47:00No.930896870+>とんかつDJアゲ太郎は格が違う |
… | 33422/05/24(火)11:47:06No.930896890そうだねx1>実写はコケたら役者のせいにされるのが辛いところだ |
… | 33522/05/24(火)11:47:09No.930896902+>とんかつDJアゲ太郎は格が違う |
… | 33622/05/24(火)11:47:10No.930896906+テルマエロマエの恋愛要素は映画にしろ原作にしろ話の落とし所をつけるために入れたって感じだからそんな気にならなかったけどな |
… | 33722/05/24(火)11:47:15No.930896924+楽しみですね |
… | 33822/05/24(火)11:47:31No.930896972+>実写はコケたら役者のせいにされるのが辛いところだ |
… | 33922/05/24(火)11:47:32No.930896977+ナルトは実写化したらそこそこ面白くなりそうな気がする |
… | 34022/05/24(火)11:47:33No.930896980+>>実写はコケたら役者のせいにされるのが辛いところだ |
… | 34122/05/24(火)11:47:33No.930896981+フランス版シティーハンターも外人だからオーケーなだけで |
… | 34222/05/24(火)11:47:38No.930897002+>原作使い潰すのやめろマジで |
… | 34322/05/24(火)11:47:52No.930897044+DMCは何点くらいの実写化? |
… | 34422/05/24(火)11:47:53No.930897046そうだねx1>実写はコケたら役者のせいにされるのが辛いところだ |
… | 34522/05/24(火)11:47:54No.930897048+>俳優見本市にするのは良い加減やめてほしい |
… | 34622/05/24(火)11:48:00No.930897072+つまりよォ |
… | 34722/05/24(火)11:48:04No.930897085+デビルマンも役者は悪くないよ |
… | 34822/05/24(火)11:48:08No.930897101そうだねx1>フランス版シティーハンターも外人だからオーケーなだけで |
… | 34922/05/24(火)11:48:08No.930897103+ハガレンはコマンチ爺さんの再現度が高いって聞いて見たくなってきた |
… | 35022/05/24(火)11:48:13No.930897123+銀魂とかるろうに路線でいいじゃん… |
… | 35122/05/24(火)11:48:13No.930897124+>フランス版シティーハンターも外人だからオーケーなだけで |
… | 35222/05/24(火)11:48:15No.930897134+実写化が悪いって訳じゃないけど日本の映画は予算の関係か得意不得意が明確にあって |
… | 35322/05/24(火)11:48:17No.930897138+>フランス版シティーハンターも外人だからオーケーなだけで |
… | 35422/05/24(火)11:48:17No.930897139そうだねx4>デビルマンも役者は悪くないよ |
… | 35522/05/24(火)11:48:23No.930897159そうだねx1>DMCは何点くらいの実写化? |
… | 35622/05/24(火)11:48:35No.930897208+>デビルマンも役者は悪くないよ |
… | 35722/05/24(火)11:48:42No.930897232+>>実写はコケたら役者のせいにされるのが辛いところだ |
… | 35822/05/24(火)11:48:48No.930897252+>デビルマンも役者は悪くないよ |
… | 35922/05/24(火)11:48:55No.930897279そうだねx1>デビルマンも役者は悪くないよ |
… | 36022/05/24(火)11:48:55No.930897281そうだねx1>銀魂とかるろうに路線でいいじゃん… |
… | 36122/05/24(火)11:48:57No.930897288そうだねx1前回みたいにライバルもいなくて0巻商法もある中で見に行ったら意外と悪くないじゃんってなってたぐらいには今回はだいぶマシになってたけど他に上映してるのコナンもドクターストレンジウルトラマンもあって0巻商法がない状況だとね… |
… | 36222/05/24(火)11:49:00No.930897298そうだねx1評判いいけど正直佐藤健の剣心は普通に違和感ある |
… | 36322/05/24(火)11:49:02No.930897306そうだねx2帝一の國とか翔んで埼玉みたいなギャグものは邦画向きだと思う |
… | 36422/05/24(火)11:49:03No.930897308+漫画やアニメ見たりする分には特に問題ないんだしじゃんじゃんやってくれてもいいよ |
… | 36522/05/24(火)11:49:10No.930897339+鬼滅の刃実写化するしかないな |
… | 36622/05/24(火)11:49:15No.930897357+>デビルマンは主演が悪いよ |
… | 36722/05/24(火)11:49:17No.930897365そうだねx2進撃はハンジさんがハンジさんだった |
… | 36822/05/24(火)11:49:30No.930897413+>>>実写はコケたら役者のせいにされるのが辛いところだ |
… | 36922/05/24(火)11:49:33No.930897426+でも、デビルマンの役者叩かれてないし… |
… | 37022/05/24(火)11:49:39No.930897449+役者で文句言われるってそんなにない気が上に出てる剛力のやつがぱっと思い浮かんだ |
… | 37122/05/24(火)11:49:41No.930897459そうだねx3ドラマの印象が世間の大半を占めてしまったショムニ |
… | 37222/05/24(火)11:49:51No.930897505そうだねx4俳優がージャニーズがー!って言われるけど |
… | 37322/05/24(火)11:49:56No.930897528+実写化しそうでしないけどやって欲しくないやつ |
… | 37422/05/24(火)11:49:59No.930897543+まあ元が日本舞台の作品でファンタジー度低めだとなんだかんだそこそこちゃんと当たってるの多い印象だな |
… | 37522/05/24(火)11:50:08No.930897572+ハガレンという西洋風ファンタジーを日本でやるからおかしいだけで海外でやったらきっと良くなるはずだよなぁ! |
… | 37622/05/24(火)11:50:10No.930897576そうだねx5るろ剣も出てるメンツ的にはイケメン博覧会みたいなもんだし |
… | 37722/05/24(火)11:50:25No.930897631+ぐらんぶるとかかなり当たりだったんじゃない? |
… | 37822/05/24(火)11:50:38No.930897687+>実写化しそうでしないけどやって欲しくないやつ |
… | 37922/05/24(火)11:50:40No.930897694+ハガレンとかいうCG盛らないと大変なやつ実写化するやついる!? |
… | 38022/05/24(火)11:50:44No.930897712+正直ただの邦画やドラマすら役者のわざとらしさが気になって恥ずかしくなることあるから普段アニメ系しか見ない人が映画見た時に特に気になっちゃう不幸な事故起きてそう |
… | 38122/05/24(火)11:50:44No.930897714+>進撃はハンジさんがハンジさんだった |
… | 38222/05/24(火)11:50:48No.930897728+まあろくに演技出来ない畑違いは使う方が悪いよ |
… | 38322/05/24(火)11:50:49No.930897733+>咲も出てるメンツ的にはグラビアアイドル博覧会みたいなもんだし |
… | 38422/05/24(火)11:50:52No.930897745+>実写化しそうでしないけどやって欲しくないやつ |
… | 38522/05/24(火)11:50:53No.930897751+銀魂に関してはアニメよりドラマの方が興行収入稼げたんだよね |
… | 38622/05/24(火)11:50:56No.930897759+るろうに剣心みたいな感じで作れそうな人気原作作品って他に何か残ってるだろうか |
… | 38722/05/24(火)11:50:58No.930897765+>実写化しそうでしないけどやって欲しくないやつ |
… | 38822/05/24(火)11:50:59No.930897770+>でも、デビルマンの役者叩かれてないし… |
… | 38922/05/24(火)11:51:07No.930897804そうだねx1アニメ版が完璧すぎる |
… | 39022/05/24(火)11:51:16No.930897841そうだねx1>シンウルトラマンにはジャニーズがいなくてよかった!みたいな意見が出る程度にはわりと視点がガバい |
… | 39122/05/24(火)11:51:22No.930897859+前回も絵面はともかく話は映画の尺にまとめるなら悪くない程度だったと思うけどそれより良くなってるんだ |
… | 39222/05/24(火)11:51:23No.930897865+>咲も出てるメンツ的にはグラビアアイドル博覧会みたいなもんだし |
… | 39322/05/24(火)11:51:24No.930897866そうだねx1>シンウルトラマンにはジャニーズがいなくてよかった!みたいな意見が出る程度にはわりと視点がガバい |
… | 39422/05/24(火)11:51:25No.930897870+>ハガレンとかいうCG盛らないと大変なやつ実写化するやついる!? |
… | 39522/05/24(火)11:51:26No.930897878+剛力は大概剛力がどう以前にクソ映画すぎて |
… | 39622/05/24(火)11:51:37No.930897919+ぱっと好きな実写化で思い浮かぶのがピンポンとIWGPだけどこれ窪塚洋介好きなだけだな… |
… | 39722/05/24(火)11:51:44No.930897944+ジョジョの続きも作られないかな… |
… | 39822/05/24(火)11:51:56No.930897984+書き込みをした人によって削除されました |
… | 39922/05/24(火)11:52:07No.930898016そうだねx1ハリウッド映画版ハガレンはウインリィが黒人になってそう |
… | 40022/05/24(火)11:52:10No.930898028+>ジョジョの続きも作られないかな… |
… | 40122/05/24(火)11:52:14No.930898045+1の時点で馬鹿にされまくってたのになんで2やったの |
… | 40222/05/24(火)11:52:42No.930898144そうだねx4>>実写化しそうでしないけどやって欲しくないやつ |
… | 40322/05/24(火)11:52:47No.930898168そうだねx2>1の時点で馬鹿にされまくってたのになんで2やったの |
… | 40422/05/24(火)11:52:49No.930898177+そもそも最近のジャニーズの若手ユニットが認知度かなり落ちてる感あるよね |
… | 40522/05/24(火)11:53:08No.930898250そうだねx2>1の時点で馬鹿にされまくってたのになんで2やったの |
… | 40622/05/24(火)11:53:11No.930898255そうだねx1いっそマモ本人にオカリンやらせりゃいいんじゃね感はある |
… | 40722/05/24(火)11:53:14No.930898265+>銀魂に関してはアニメよりドラマの方が興行収入稼げたんだよね |
… | 40822/05/24(火)11:53:23No.930898300+ジョジョはキャラと話のクセ強いからなあ |
… | 40922/05/24(火)11:53:36No.930898352+いいな…ジョジョも3部作だったはずなのに |
… | 41022/05/24(火)11:53:40No.930898368そうだねx4>1の時点で馬鹿にされまくってたのになんで2やったの |
… | 41122/05/24(火)11:53:45No.930898388そうだねx1>剛力 |
… | 41222/05/24(火)11:53:55No.930898422+>そもそも最近のジャニーズの若手ユニットが認知度かなり落ちてる感あるよね |
… | 41322/05/24(火)11:53:57No.930898428+>アニメ版が完璧すぎる |
… | 41422/05/24(火)11:53:59No.930898438+>そもそも最近のジャニーズの若手ユニットが認知度かなり落ちてる感あるよね |
… | 41522/05/24(火)11:54:07No.930898461+>1の時点で馬鹿にされまくってたのになんで2やったの |
… | 41622/05/24(火)11:54:14No.930898492そうだねx3ちゃんと演技出来てるジャニーズほどジャニーズと認識されなくなるのだ |
… | 41722/05/24(火)11:54:17No.930898504+シュタゲ2時間に構成するなら開始20分くらいでまゆしぃの懐中時計止まらないと色々キツい |
… | 41822/05/24(火)11:54:23No.930898520+>ぱっと好きな実写化で思い浮かぶのがピンポンとIWGPだけどこれ宮藤官九郎好きなだけだな… |
… | 41922/05/24(火)11:54:30No.930898545+ジョジョは3部実写化してれば続編作られてたと思うよ |
… | 42022/05/24(火)11:54:37No.930898566+クソ映画役者のイメージついちゃうのってまあまあキャリアに影響あるからしんどいよね |
… | 42122/05/24(火)11:54:55No.930898649+>シュタゲ2時間に構成するなら開始20分くらいでまゆしぃの懐中時計止まらないと色々キツい |
… | 42222/05/24(火)11:55:06No.930898684+>ちゃんと演技出来てるジャニーズほどジャニーズと認識されなくなるのだ |
… | 42322/05/24(火)11:55:18No.930898729そうだねx2また特典つけたら等価交換しにくるファンは来ただろうに… |
… | 42422/05/24(火)11:55:43No.930898832+シュタゲアニメでも大分痛いのに実写になったら耐えられるわけがないだろ |
… | 42522/05/24(火)11:55:45No.930898840そうだねx4>ジョジョは3部実写化してれば続編作られてたと思うよ |
… | 42622/05/24(火)11:55:53No.930898870+>>1の時点で馬鹿にされまくってたのになんで2やったの |
… | 42722/05/24(火)11:55:54No.930898872+アニメの方も実写の方もボロくそ言われてるけど寄生獣の映画好きだよ |
… | 42822/05/24(火)11:56:07No.930898906+オリジナル要素強くても成功してるぐらんぶるとかあるし… |
… | 42922/05/24(火)11:56:07No.930898908+不評だからって続編投げ出す実写映画も多いからちゃんと最後まで作ろうとする姿勢は偉いとは思うよ |
… | 43022/05/24(火)11:56:17No.930898948+>つまりよォ |
… | 43122/05/24(火)11:56:24No.930898978+そもそも山崎賢人の承太郎とか仗助以上に見たくないわ |
… | 43222/05/24(火)11:56:28No.930898998+>日本でやるには3部は4部以上にごまかしきかなくねえかな! |
… | 43322/05/24(火)11:56:28No.930899001そうだねx2ひらパー兄さんアクションはすごいけど演技のほうは正直そんな… |
… | 43422/05/24(火)11:56:37No.930899024+私は裏バイトが深夜ドラマ枠で実写化されないかと願っているものです |
… | 43522/05/24(火)11:56:38No.930899027そうだねx5>こんなだから実写嫌われがちなのでは |
… | 43622/05/24(火)11:56:56No.930899095そうだねx2>不評だからって続編投げ出す実写映画も多いからちゃんと最後まで作ろうとする姿勢は偉いとは思うよ |
… | 43722/05/24(火)11:57:06No.930899133+>不評だからって続編投げ出す実写映画も多いからちゃんと最後まで作ろうとする姿勢は偉いとは思うよ |
… | 43822/05/24(火)11:57:07No.930899138+ドラマとかだとわりと成功作多い気がする実写化 |
… | 43922/05/24(火)11:57:09No.930899144+>ひらパー兄さんアクションはすごいけど演技のほうは正直そんな… |
… | 44022/05/24(火)11:57:13No.930899161+>私は裏バイトが深夜ドラマ枠で実写化されないかと願っているものです |
… | 44122/05/24(火)11:57:15No.930899170+>私は裏バイトが深夜ドラマ枠で実写化されないかと願っているものです |
… | 44222/05/24(火)11:57:21No.930899191そうだねx2>>>1の時点で馬鹿にされまくってたのになんで2やったの |
… | 44322/05/24(火)11:57:25No.930899214+>私は裏バイトが深夜ドラマ枠で実写化されないかと願っているものです |
… | 44422/05/24(火)11:57:25No.930899215+>>ちゃんと演技出来てるジャニーズほどジャニーズと認識されなくなるのだ |
… | 44522/05/24(火)11:57:27No.930899223+>ジョジョは3部実写化してれば続編作られてたと思うよ |
… | 44622/05/24(火)11:57:32No.930899238+ジョジョはめっちゃスタンド描写頑張っていたのにな |
… | 44722/05/24(火)11:57:42No.930899286+>不評だからって続編投げ出す実写映画も多いからちゃんと最後まで作ろうとする姿勢は偉いとは思うよ |
… | 44822/05/24(火)11:57:52No.930899332+>ゴールデンカムイもドラマの方がよくない? |
… | 44922/05/24(火)11:57:54No.930899348そうだねx1100人見に行って10人貶してる映画より1000人見に行って800人貶してる映画のが大事 |
… | 45022/05/24(火)11:58:05No.930899391+映画館が損してるからマイナスなんですけど |
… | 45122/05/24(火)11:58:06No.930899394+>アニメの方も実写の方もボロくそ言われてるけど寄生獣の映画好きだよ |
… | 45222/05/24(火)11:58:16No.930899430+本当のクソは話題にも上がらないけどシリーズだけは無駄に重ねてる青鬼とか恐怖の森とかだよ |
… | 45322/05/24(火)11:58:20No.930899445+邦キチで実写映画は色々言われるけど舞台劇はそうでもないのは何故か?に触れてたな |
… | 45422/05/24(火)11:58:34No.930899498+妖怪人間ベムが出てないことに絶望したよ |
… | 45522/05/24(火)11:58:37No.930899514+>嫌ってるやつはノイジーマイノリティなだけでは…? |
… | 45622/05/24(火)11:58:39No.930899523+黒字になればいいとスネ吉も言ってる |
… | 45722/05/24(火)11:58:42No.930899538+>るろうに剣心みたいな感じで作れそうな人気原作作品って他に何か残ってるだろうか |
… | 45822/05/24(火)11:58:44No.930899547+スカー編は案外楽しめた |
… | 45922/05/24(火)11:58:45No.930899548+ゴールデンカムイは1期以外はアニメ悪くないぞ |
… | 46022/05/24(火)11:58:52No.930899584+ジャニーズバリバリ使っていいからガチ恋粘着獣も実写化しておくれ |
… | 46122/05/24(火)11:58:55No.930899596+怪物君! |
… | 46222/05/24(火)11:58:57No.930899604+>>ゴールデンカムイもドラマの方がよくない? |
… | 46322/05/24(火)11:59:01No.930899619+金田一は今もドラマやってるのに実写版コナンがあったことを誰も覚えていない |
… | 46422/05/24(火)11:59:01No.930899620+>邦キチで実写映画は色々言われるけど舞台劇はそうでもないのは何故か?に触れてたな |
… | 46522/05/24(火)11:59:03No.930899632そうだねx3>黒字になればいいとスネ吉も言ってる |
… | 46622/05/24(火)11:59:06No.930899642+>ドラマとかだとわりと成功作多い気がする実写化 |
… | 46722/05/24(火)11:59:13No.930899671+>邦キチで実写映画は色々言われるけど舞台劇はそうでもないのは何故か?に触れてたな |
… | 46822/05/24(火)11:59:17No.930899690そうだねx1ライアーゲームも続きが気になるドラマ形式だからヒットしたよね |
… | 46922/05/24(火)11:59:24No.930899722+>金田一は今もドラマやってるのに実写版コナンがあったことを誰も覚えていない |
… | 47022/05/24(火)11:59:29No.930899744+コスプレに目を瞑ればそこそこって言われてもそこに目を瞑ったらもう何も怖いもんないだろう |
… | 47122/05/24(火)11:59:30No.930899751+>私は裏バイトが深夜ドラマ枠で実写化されないかと願っているものです |
… | 47222/05/24(火)11:59:47No.930899806+>ジョジョはめっちゃスタンド描写頑張っていたのにな |
… | 47322/05/24(火)11:59:48No.930899809+>ゴールデンカムイは1期以外はアニメ悪くないぞ |
… | 47422/05/24(火)11:59:50No.930899817+>るろうに剣心みたいな感じで作れそうな人気原作作品って他に何か残ってるだろうか |
… | 47522/05/24(火)12:00:20No.930899955+アイアムアヒーローもなかなか評判良かったはず |
… | 47622/05/24(火)12:00:30No.930899992そうだねx1>>金田一は今もドラマやってるのに実写版コナンがあったことを誰も覚えていない |
… | 47722/05/24(火)12:00:34No.930900016+>>金田一は今もドラマやってるのに実写版コナンがあったことを誰も覚えていない |
… | 47822/05/24(火)12:00:36No.930900023+>るろうに剣心みたいな感じで作れそうな人気原作作品って他に何か残ってるだろうか |
… | 47922/05/24(火)12:00:38No.930900031+話題乗っ取られすぎ |
… | 48022/05/24(火)12:00:46No.930900054そうだねx1ジョジョの実写は大成功だろ |
… | 48122/05/24(火)12:00:47No.930900058+幕張とかやってくれないか |
… | 48222/05/24(火)12:00:49No.930900067そうだねx2舞台っていうのは見る側が最初からリミテッドな環境であることを許容してるのとか |
… | 48322/05/24(火)12:00:57No.930900099そうだねx1完結までやるとして映画二本分で尺足りるわけねえだろ!っていうのはある |
… | 48422/05/24(火)12:01:05No.930900140+>>邦キチで実写映画は色々言われるけど舞台劇はそうでもないのは何故か?に触れてたな |
… | 48522/05/24(火)12:01:06No.930900143+>>るろうに剣心みたいな感じで作れそうな人気原作作品って他に何か残ってるだろうか |
… | 48622/05/24(火)12:01:32No.930900250+舞台は見る方も舞台であるという心構えで見れるからね |
… | 48722/05/24(火)12:01:44No.930900302+文化も違えば客層も違うから並べて比べるもんじゃないよ |
… | 48822/05/24(火)12:01:58No.930900346+>ジョジョの実写は大成功だろ |
… | 48922/05/24(火)12:02:03No.930900373+エピソードの明確な切りどころがない漫画を数時間に圧縮して重要人物だけでも揃えるってやるとそれだけで人数だけ膨らんでキツい |
… | 49022/05/24(火)12:02:07No.930900388+>ジョジョの実写は大成功だろ |
… | 49122/05/24(火)12:02:08No.930900390+>逆裁1つだけ見たけど面白かったなぁ |
… | 49222/05/24(火)12:02:12No.930900408+そういえばちょっとまえハリウッドでベイブレード実写化ってニュース見たけど |
… | 49322/05/24(火)12:02:17No.930900430+>こっちはアニメ化は向いてなさそうだ… |
… | 49422/05/24(火)12:02:18No.930900437+実写映画!ってなると構えちゃうからとりあえず実写ドラマをやってほしい |
… | 49522/05/24(火)12:02:19No.930900440+>舞台っていうのは見る側が最初からリミテッドな環境であることを許容してるのとか |
… | 49622/05/24(火)12:02:32No.930900502+ハリウッドなら大丈夫ってのは北斗の拳ドラゴンボール攻殻機動隊で欺瞞だと思い知っただろ!? |
… | 49722/05/24(火)12:02:35No.930900515+服装が地味な漫画の方がいいのかもなあ |
… | 49822/05/24(火)12:02:37No.930900524+0巻もないこの結果がこの作品そのままの評価ってことだろ |
… | 49922/05/24(火)12:02:47No.930900559+まあアニメや漫画コンテンツの映画化ってMCUみたいなの期待するからね |
… | 50022/05/24(火)12:02:54No.930900599+>ジョジョの実写は大成功だろ |
… | 50122/05/24(火)12:03:05No.930900643+>実写映画!ってなると構えちゃうからとりあえず実写ドラマをやってほしい |
… | 50222/05/24(火)12:03:05No.930900645+西森作品が前作実写化されそうな勢いだ |
… | 50322/05/24(火)12:03:05No.930900646+>服装が地味な漫画の方がいいのかもなあ |
… | 50422/05/24(火)12:03:16No.930900687+映画館で予告見るとハガレン悪くなさそうに見える |
… | 50522/05/24(火)12:03:18No.930900699+金曜ロードショーに早くこないかな |
… | 50622/05/24(火)12:03:27No.930900744+露伴の高橋一生は露伴の設定年齢とほぼ同い年だから40代の露伴と考えればしっくり来るからな… |
… | 50722/05/24(火)12:03:33No.930900768そうだねx2>ハリウッドなら大丈夫ってのは北斗の拳ドラゴンボール攻殻機動隊で欺瞞だと思い知っただろ!? |
… | 50822/05/24(火)12:03:35No.930900774そうだねx4>あれくらいお金かけてくれてもいいのに |
… | 50922/05/24(火)12:03:52No.930900828+>金曜ロードショーに早くこないかな |
… | 51022/05/24(火)12:03:53No.930900834+ジョジョに精通してかつ実写アニメどっちもノウハウ豊富な小林靖子とかいう人材が居たのが僥倖だった |
… | 51122/05/24(火)12:03:57No.930900848+特典漫画の人質商法やめたのか |
… | 51222/05/24(火)12:04:02No.930900871+ゴールデンカムイはそこそこ行けそうなとこ突いてるけど動物CGが鬼門かなあ… |
… | 51322/05/24(火)12:04:09No.930900900+>そういえばちょっとまえハリウッドでベイブレード実写化ってニュース見たけど |
… | 51422/05/24(火)12:04:16No.930900929+舞台って割と遠いからコスプレくらいハッキリとした色合いの方が合う |
… | 51522/05/24(火)12:04:18No.930900938+露伴も原作にいるキャラが顔出してスタンド出し始めたら絵のチープさ気になってくるだろうから題材の向き不向きはある |
… | 51622/05/24(火)12:04:27No.930900966+帝都物語また実写化しない? |
… | 51722/05/24(火)12:04:32No.930900986そうだねx6見に行った「」が少なすぎてもう完全にハガレンの話なくなってるじゃん |
… | 51822/05/24(火)12:05:00No.930901116+>特典漫画の人質商法やめたのか |
… | 51922/05/24(火)12:05:26No.930901196+ゴールデンカムイは熊よりもすけべのまたぎをやれる人がいるのかが心配 |
… | 52022/05/24(火)12:05:26No.930901198+>そういえばちょっとまえハリウッドでベイブレード実写化ってニュース見たけど |
… | 52122/05/24(火)12:05:29No.930901214+>>あれくらいお金かけてくれてもいいのに |
… | 52222/05/24(火)12:05:32No.930901232+そういえば千と千尋の舞台とかもやってたよね |
… | 52322/05/24(火)12:05:36No.930901242+多くの場合原作が長いのに映画で圧縮できる密度じゃないのがね... |
… | 52422/05/24(火)12:05:49No.930901301+>舞台って割と遠いからコスプレくらいハッキリとした色合いの方が合う |
… | 52522/05/24(火)12:05:50No.930901302そうだねx1>見に行った「」が少なすぎてもう完全にハガレンの話なくなってるじゃん |
… | 52622/05/24(火)12:05:52No.930901309+>ハリウッド版進撃もガンダムもタイバニも一向に続報入ってこないからな! |
… | 52722/05/24(火)12:06:17No.930901419+>見に行った「」が少なすぎてもう完全にハガレンの話なくなってるじゃん |
… | 52822/05/24(火)12:06:19No.930901431+原作者が満足だからってのはどうでもよくない? |
… | 52922/05/24(火)12:06:23No.930901457+実写版ぬ~べ~何か人気出てなかった? |
… | 53022/05/24(火)12:06:29No.930901478+地元タイアップ系アニメなら行けそう |
… | 53122/05/24(火)12:06:30No.930901479+>そういえば千と千尋の舞台とかもやってたよね |
… | 53222/05/24(火)12:06:31No.930901481+>金曜ロードショーに早くこないかな |
… | 53322/05/24(火)12:06:43No.930901540+なんでこんなゴリゴリファンタジーを |
… | 53422/05/24(火)12:06:49No.930901578そうだねx4>見に行った「」が少なすぎてもう完全にハガレンの話なくなってるじゃん |
… | 53522/05/24(火)12:06:54No.930901596+まずスレ「」が見に行ってないのがウケる |
… | 53622/05/24(火)12:06:58No.930901613+ゴールデンカムイは動物グロが一番心配だよ |
… | 53722/05/24(火)12:07:07No.930901669+シンウルトラマンはいい実写化だった |
… | 53822/05/24(火)12:07:11No.930901683そうだねx1>実写版ぬ~べ~何か人気出てなかった? |
… | 53922/05/24(火)12:07:14No.930901702+4部はエピソード単位の独立性が強いなら商業的に当たれば続けられそうだったけどな |
… | 54022/05/24(火)12:07:33No.930901790+>実写版ぬ~べ~何か人気出てなかった? |
… | 54122/05/24(火)12:07:39No.930901815+>多くの場合原作が長いのに映画で圧縮できる密度じゃないのがね... |
… | 54222/05/24(火)12:07:41No.930901824そうだねx1>原作者が満足だからってのはどうでもよくない? |
… | 54322/05/24(火)12:07:44No.930901836+だからウルトラマンより優先して見ろとまでは言わないけどアマプラに来たら見てほしいくらいには今回はまだちゃんとしてたんだって! |
… | 54422/05/24(火)12:07:50No.930901863+コナン実写化! |
… | 54522/05/24(火)12:07:56No.930901895そうだねx1話の構成は悪くないと思った |
… | 54622/05/24(火)12:08:02No.930901929+エマ実写化やらんかな |
… | 54722/05/24(火)12:08:09No.930901968そうだねx3スレ「」がクソみたいな自演しててダメだった |
… | 54822/05/24(火)12:08:11No.930901970+元々クソみてえな作品なんだから実写がクソでも変わんねーよ |
… | 54922/05/24(火)12:08:12No.930901977そうだねx1>コナン実写化! |
… | 55022/05/24(火)12:08:16No.930901993+>原作者が満足だからってのはどうでもよくない? |
… | 55122/05/24(火)12:08:21No.930902006+>そして聖闘士星矢も作るらしいぞ! |
… | 55222/05/24(火)12:08:22No.930902012+よく考えたらアクアネックレス編は別に人気エピソードでもないし |
… | 55322/05/24(火)12:08:27No.930902040そうだねx2>ゴールデンカムイは熊よりもすけべのまたぎをやれる人がいるのかが心配 |
… | 55422/05/24(火)12:08:34No.930902074+ジャニーズでクレヨンしんちゃん実写化? |
… | 55522/05/24(火)12:08:38No.930902094+アニメ見る習慣無くなったからアマプラ解約したし… |
… | 55622/05/24(火)12:08:39No.930902096そうだねx1>だからウルトラマンより優先して見ろとまでは言わないけどアマプラに来たら見てほしいくらいには今回はまだちゃんとしてたんだって! |
… | 55722/05/24(火)12:08:59No.930902196+>そもそもラッコ鍋やらないだろ… |
… | 55822/05/24(火)12:09:15No.930902277+>ジャニーズでクレヨンしんちゃん実写化? |
… | 55922/05/24(火)12:09:15No.930902278+>そもそもラッコ鍋やらないだろ… |
… | 56022/05/24(火)12:09:31No.930902348+そういやラブコメ原作なら五等分も結構向いてそうな気がした |
… | 56122/05/24(火)12:09:36No.930902373+アニメなら良いってもんでもないし |
… | 56222/05/24(火)12:09:39No.930902383そうだねx1ぶっちゃけゴールデンカムイの実写は楽しみなんだよな |
… | 56322/05/24(火)12:09:41No.930902389+>>ジャニーズでクレヨンしんちゃん実写化? |
… | 56422/05/24(火)12:09:42No.930902392+アルが男の声なのに全く慣れない |
… | 56522/05/24(火)12:09:42No.930902395+何でスレ「」にうんこ付いてんだ |
… | 56622/05/24(火)12:09:48No.930902423+>だからウルトラマンより優先して見ろとまでは言わないけどアマプラに来たら見てほしいくらいには今回はまだちゃんとしてたんだって! |
… | 56722/05/24(火)12:09:51No.930902444そうだねx1>だからウルトラマンより優先して見ろとまでは言わないけどアマプラに来たら見てほしいくらいには今回はまだちゃんとしてたんだって! |
… | 56822/05/24(火)12:10:06No.930902503+>でも5つ子か… |
… | 56922/05/24(火)12:10:07No.930902504そうだねx4>よく考えたらアクアネックレス編は別に人気エピソードでもないし |
… | 57022/05/24(火)12:10:12No.930902536+シン国3人は元がアジア系だからしっくりくるね |
… | 57122/05/24(火)12:10:19No.930902576+1900円じゃなくて500円ならって感じか |
… | 57222/05/24(火)12:10:21No.930902587+実写ぬ~べ~はライダー怪人玉藻が面白いだけで話は思い出したくもないレベルだよ |
… | 57322/05/24(火)12:10:27No.930902624+実を言うとウルトラマンも見てない |
… | 57422/05/24(火)12:10:41No.930902696そうだねx1>ラッコ鍋や少女団やらないのになんでゴールデンカムイを選んだのさ… |
… | 57522/05/24(火)12:10:50No.930902747そうだねx2>ハガレンみたいな実写無理だろっていう話じゃないし |
… | 57622/05/24(火)12:10:52No.930902752そうだねx1>そういやラブコメ原作なら五等分も結構向いてそうな気がした |
… | 57722/05/24(火)12:11:02No.930902793+キングダムとかどうすんだろうなって思う |
… | 57822/05/24(火)12:11:03No.930902796そうだねx5>何でスレ「」にうんこ付いてんだ |
… | 57922/05/24(火)12:11:19No.930902867+ゴールデンカムイはめちゃくちゃ長いけどどのあたりの話やるのかな |
… | 58022/05/24(火)12:11:28No.930902904そうだねx1>>よく考えたらアクアネックレス編は別に人気エピソードでもないし |
… | 58122/05/24(火)12:11:39No.930902958+公式も宣伝動画をこのサムネにしてるの遊んでるだろ |
… | 58222/05/24(火)12:11:45No.930902985+アジア系で髪色が派手じゃない人気の原作 |
… | 58322/05/24(火)12:11:56No.930903030+金になりそうだから企画立ち上げて事務所売出し中の人気者で固めたんだから絶対ヒットするじゃん |
… | 58422/05/24(火)12:11:59No.930903045そうだねx3>ジャニーズでクレヨンしんちゃん実写化? |
… | 58522/05/24(火)12:12:04No.930903066+誰も求めてないしんちゃんの数十年後ならおじいちゃんジャニーズのためにやりそう |
… | 58622/05/24(火)12:12:11No.930903095そうだねx1>>ラッコ鍋や少女団やらないのになんでゴールデンカムイを選んだのさ… |
… | 58722/05/24(火)12:12:21No.930903141+>無理よりじゃねーかな!? |
… | 58822/05/24(火)12:12:23No.930903151+>アジア系で髪色が派手じゃない人気の原作 |
… | 58922/05/24(火)12:12:30No.930903179そうだねx6ハガレンって実写って前からボロカス言われてたのに何で今更逆張り擁護みたいなのが沸いてるのか謎 |
… | 59022/05/24(火)12:12:49No.930903284+恋愛マンガとかは実写のど定番なんだけどねぇ |
… | 59122/05/24(火)12:12:50No.930903297+>誰も求めてないしんちゃんの数十年後ならおじいちゃんジャニーズのためにやりそう |
… | 59222/05/24(火)12:12:55No.930903314+>>ハガレンみたいな実写無理だろっていう話じゃないし |
… | 59322/05/24(火)12:13:09No.930903381+ゴールデンカムイは割と行けそうじゃない? |
… | 59422/05/24(火)12:13:14No.930903406+朴璐美がどんな気持ちで予告ナレしたのか気になる |
… | 59522/05/24(火)12:13:31No.930903488+今は無能の鷹がわりと狙い目だと思っている |
… | 59622/05/24(火)12:13:40No.930903545+>乙事主とかモロの君とか大変そう |
… | 59722/05/24(火)12:13:44No.930903564+>誰も求めてないしんちゃんの数十年後ならおじいちゃんジャニーズのためにやりそう |
… | 59822/05/24(火)12:13:50No.930903590+>ゴールデンカムイはめちゃくちゃ長いけどどのあたりの話やるのかな |
… | 59922/05/24(火)12:13:53No.930903605+>ゴールデンカムイは割と行けそうじゃない? |
… | 60022/05/24(火)12:13:54No.930903611+逆転裁判の宝塚見てからこれ見たいなって思いたまえ!! |
… | 60122/05/24(火)12:13:56No.930903625そうだねx1スレ画のシーン日本のバラエティの寒いノリみたいな感じでマジで見てられん |
… | 60222/05/24(火)12:14:03No.930903658+ゴールデンカムイは二瓶編までなら映画一本で無難に纏められるだろう…そこから先は変態のオンパレードで続編作るのは難しすぎるだろうけど |
… | 60322/05/24(火)12:14:07No.930903682+前作は見たけど話よりもっさりアクションが気になったんだけどそれは改善されたの? |
… | 60422/05/24(火)12:14:11No.930903712+とりあえずハリウッドでSPY×FAMILY実写するんだろうなとは思ってる |
… | 60522/05/24(火)12:14:13No.930903720+>舞台がドイツ系想定のハガレンよりは相当マシなのは確か |
… | 60622/05/24(火)12:14:22No.930903751そうだねx4>ハガレンって実写って前からボロカス言われてたのに何で今更逆張り擁護みたいなのが沸いてるのか謎 |
… | 60722/05/24(火)12:14:24No.930903769+ここから今は倫理ですは何か決定的に違った |
… | 60822/05/24(火)12:14:26No.930903775+ゴールデンカムイは序盤の撮影こそ大変だと思うんだよなほとんど雪山とかだし |
… | 60922/05/24(火)12:14:27No.930903778そうだねx6>>だからウルトラマンより優先して見ろとまでは言わないけどアマプラに来たら見てほしいくらいには今回はまだちゃんとしてたんだって! |
… | 61022/05/24(火)12:14:40No.930903830そうだねx3みんなちょっとデビルマン見て落ち着こうよ |
… | 61122/05/24(火)12:14:59No.930903914+マガジン系は現代日本舞台の作品多いから実写向きだと思うけど |
… | 61222/05/24(火)12:14:59No.930903915+師団に捕まって脱出するくらいまで? |
… | 61322/05/24(火)12:15:05No.930903955+鬼滅はるろ剣ぐらい気合入れそう |
… | 61422/05/24(火)12:15:09No.930903971+ちょっと前CMでxxxHOLiCやってたがスレで話題に出ないな |
… | 61522/05/24(火)12:15:09No.930903972そうだねx4>ハガレンって実写って前からボロカス言われてたのに何で今更逆張り擁護みたいなのが沸いてるのか謎 |
… | 61622/05/24(火)12:15:10No.930903973そうだねx2>でも手放しでお薦めするほどじゃないけど見てもなさそうな奴にクソクソ言われると嫌な作品って割とない? |
… | 61722/05/24(火)12:15:12No.930903981+るろ剣とか凄かったから後に続きたい気持ちはわかる |
… | 61822/05/24(火)12:15:19No.930904012+>みんなちょっとデビルマン見て落ち着こうよ |
… | 61922/05/24(火)12:15:33No.930904074+ハリウッドベイブレードは題材にするとしか書いてないから |
… | 62022/05/24(火)12:15:34No.930904078+>でも手放しでお薦めするほどじゃないけど見てもなさそうな奴にクソクソ言われると嫌な作品って割とない? |
… | 62122/05/24(火)12:15:42No.930904117+>みんなちょっとデビルマン見て落ち着こうよ |
… | 62222/05/24(火)12:15:50No.930904161+ポスター見ると割とキャラの再現頑張ってんなって思う |
… | 62322/05/24(火)12:15:51No.930904171+>みんなちょっとデビルマン見て落ち着こうよ |
… | 62422/05/24(火)12:15:53No.930904181+実写版ガンダム...うっ頭が... |
… | 62522/05/24(火)12:15:53No.930904188そうだねx12は頑張ってるんだって!!!って言いたいことは言いたいけどさ |
… | 62622/05/24(火)12:15:55No.930904193そうだねx4>みんなちょっとデビルマン見て落ち着こうよ |
… | 62722/05/24(火)12:15:59No.930904208+そもそもデビルマンですらCGはいいって褒められることもあるのに |
… | 62822/05/24(火)12:16:01No.930904212そうだねx1これピンポンの監督が撮ってるんだよな |
… | 62922/05/24(火)12:16:07No.930904244+>ちょっと前CMでxxxHOLiCやってたがスレで話題に出ないな |
… | 63022/05/24(火)12:16:10No.930904258そうだねx1>ハガレンって実写って前からボロカス言われてたのに何で今更逆張り擁護みたいなのが沸いてるのか謎 |
… | 63122/05/24(火)12:16:13No.930904266+>実写版ガンダム...うっ頭が... |
… | 63222/05/24(火)12:16:17No.930904287+鬼滅はブリーチと同じくらいのデキに落ち着くと思う |
… | 63322/05/24(火)12:16:19No.930904302そうだねx1>そもそもデビルマンですらCGはいいって褒められることもあるのに |
… | 63422/05/24(火)12:16:20No.930904303+雪風実写化しよーぜ雪風 |
… | 63522/05/24(火)12:16:31No.930904356+>ちょっと前CMでxxxHOLiCやってたがスレで話題に出ないな |
… | 63622/05/24(火)12:16:36No.930904387そうだねx1正直ハガレンよりジョジョを作ってほしかったわ |
… | 63722/05/24(火)12:16:37No.930904390+>みんなちょっとデビルマン見て落ち着こうよ |
… | 63822/05/24(火)12:16:37No.930904391+>そもそもデビルマンですらCGはいいって褒められることもあるのに |
… | 63922/05/24(火)12:16:37No.930904392+実写ハガレンはスタッフの努力は感じたから嫌いにはなれない… |
… | 64022/05/24(火)12:16:46No.930904441+>雪風実写化しよーぜ雪風 |
… | 64122/05/24(火)12:16:51No.930904459+ファンタジー世界の漫画を実写映画化って相当ハードル高いと思うんだけどキャスト日本人メインで評価高い作品って何があるの? |
… | 64222/05/24(火)12:16:58No.930904494そうだねx2ていうか叩く方すらハガレン映画そのものへの文句より |
… | 64322/05/24(火)12:17:13No.930904563そうだねx1holicは映画やる前に原作出せや!という気持ちしかない |
… | 64422/05/24(火)12:17:15No.930904575+いい加減大人になれよ |
… | 64522/05/24(火)12:17:16No.930904582+>これだってアルのCG頑張ってたろ! |
… | 64622/05/24(火)12:17:19No.930904603そうだねx1実写ぬーべーは韓国人ゆきめとか坂上覇鬼とか確かに酷いんだけどこのレベルはもはややった役者よりやらせた側がどう考えてもまともじゃないからな… |
… | 64722/05/24(火)12:17:21No.930904616+>ファンタジー世界の漫画を実写映画化って相当ハードル高いと思うんだけどキャスト日本人メインで評価高い作品って何があるの? |
… | 64822/05/24(火)12:17:25No.930904633+>ファンタジー世界の漫画を実写映画化って相当ハードル高いと思うんだけどキャスト日本人メインで評価高い作品って何があるの? |
… | 64922/05/24(火)12:17:29No.930904653+>ファンタジー世界の漫画を実写映画化って相当ハードル高いと思うんだけどキャスト日本人メインで評価高い作品って何があるの? |
… | 65022/05/24(火)12:17:35No.930904687+ブリーチとか冷静に考えたらなんで実写化したんだよ |
… | 65122/05/24(火)12:17:36No.930904692+>>ハガレンって実写って前からボロカス言われてたのに何で今更逆張り擁護みたいなのが沸いてるのか謎 |
… | 65222/05/24(火)12:17:37No.930904699+>みんなちょっと山田涼介主演映画見て落ち着こうよ |
… | 65322/05/24(火)12:18:07No.930904823+>るろうに剣心 |
… | 65422/05/24(火)12:18:10No.930904839+バトルとかじゃなければファンタジーでもいい絵が取れると思うんだよね |
… | 65522/05/24(火)12:18:18No.930904874+ハガレン実写の前作といえば火炎放射する大佐 |
… | 65622/05/24(火)12:18:19No.930904881+>ファンタジー世界の漫画を実写映画化って相当ハードル高いと思うんだけどキャスト日本人メインで評価高い作品って何があるの? |
… | 65722/05/24(火)12:18:24No.930904917+>擁護してる方が攻撃的になってる作品はクソな法則あると思います |
… | 65822/05/24(火)12:18:28No.930904936+>>みんなちょっと山田涼介主演映画見て落ち着こうよ |
… | 65922/05/24(火)12:18:32No.930904961+>ハガレンって実写って前からボロカス言われてたのに何で今更逆張り擁護みたいなのが沸いてるのか謎 |
… | 66022/05/24(火)12:18:37No.930904992+1も話はそこまで悪くないと思ってるんだ |
… | 66122/05/24(火)12:18:41No.930905011+暗殺教室とか見ればいいだけじゃないか |
… | 66222/05/24(火)12:18:43No.930905021+やーいお前の担当クソ映画俳優ー |
… | 66322/05/24(火)12:18:53No.930905072+邦キチ実写化すればいいと思う |
… | 66422/05/24(火)12:18:54No.930905077+>>ハガレンって実写って前からボロカス言われてたのに何で今更逆張り擁護みたいなのが沸いてるのか謎 |
… | 66522/05/24(火)12:18:56No.930905092+陰陽師ってファンタジーなのか否か |
… | 66622/05/24(火)12:19:11No.930905175そうだねx3日本の西洋ファンタジーの層が分厚いところって漫画じゃ無くてゲームな気がすんだよな |
… | 66722/05/24(火)12:19:21No.930905230+>陰陽師ってファンタジーなのか否か |
… | 66822/05/24(火)12:19:22No.930905240+そもそもアジア人が演じて許されるのギリギリ大差とリーぐらいだろ |
… | 66922/05/24(火)12:19:22No.930905241+アニメは原作無視した方が売れたな |
… | 67022/05/24(火)12:19:27No.930905267+ハガレンは前作は予告の時点でダメだこりゃだったけど新しいのは予告だけ見るとそう悪くないように見える |
… | 67122/05/24(火)12:19:39No.930905319+>陰陽師ってファンタジーなのか否か |
… | 67222/05/24(火)12:19:42No.930905343+ちはやふるの実写良かったよね |
… | 67322/05/24(火)12:19:43No.930905355そうだねx2>実写ぬーべーは韓国人ゆきめとか坂上覇鬼とか確かに酷いんだけどこのレベルはもはややった役者よりやらせた側がどう考えてもまともじゃないからな… |
… | 67422/05/24(火)12:19:54No.930905424そうだねx1>みんなちょっと山田涼介主演映画見て落ち着こうよ |
… | 67522/05/24(火)12:19:58No.930905449そうだねx1ハガレン映画はとにかく画作りがひっどいアクションもひっどいから話は相対的にマシに見えるだけだと思う |
… | 67622/05/24(火)12:20:50No.930905718+デビルマンの凄いところはちゃんと役者してる人も含めて1番マシな演技してるのがアシュラマンの真似してるボブサップってところ |
… | 67722/05/24(火)12:20:56No.930905753+>そもそもアジア人が演じて許されるのギリギリ大差とリーぐらいだろ |
… | 67822/05/24(火)12:21:18No.930905866そうだねx1>ナルトは実写化したらそこそこ面白くなりそうな気がする |