| レス送信モード |
|---|
色々ゲーム機出たけど結局最強はファミコンだよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/05/23(月)17:30:08No.930646245そうだねx4あんまりファミコンばっかやってちゃダメよ |
| … | 222/05/23(月)17:30:51No.930646434そうだねx1コントローラー痛い |
| … | 322/05/23(月)17:34:14No.930647205そうだねx2FCオンラインでつまみぐいするの好き |
| … | 422/05/23(月)17:34:16No.930647213+耐久度なら最強かも |
| … | 522/05/23(月)17:35:01No.930647400+耐久度最強はSFCだろ |
| … | 622/05/23(月)17:35:24No.930647502+>耐久度最強はゲームキューブだろ |
| … | 722/05/23(月)17:35:48No.930647600+実家のSFCまだ動くかな… |
| … | 822/05/23(月)17:36:39No.930647803+初代GBが最硬 |
| … | 922/05/23(月)17:39:22No.930648458+実家帰った時に触ったけどそういえば昔のゲーム機って遊ぶのに電気必要だったなってすごい懐かしい気分になった |
| … | 1022/05/23(月)17:42:46No.930649275そうだねx17今も電気は必要だろ未来人かよ |
| … | 1122/05/23(月)17:42:47No.930649286+今でも必要だが |
| … | 1222/05/23(月)17:43:53No.930649563+電気の不要なゲーム機ってなんだよ… |
| … | 1322/05/23(月)17:49:40No.930651046+未来では逆にアナログゲームが主流なのかな |
| … | 1422/05/23(月)17:49:53No.930651103+花札だろ |
| … | 1522/05/23(月)17:51:44No.930651576+機ってついてる時点で紙束の類いではなさそうだし何なんだ |
| … | 1622/05/23(月)17:52:56No.930651894+テレビゲーム風のボードゲームあったよね名前忘れたけど |
| … | 1722/05/23(月)17:53:07No.930651939+電気じゃなくて照明と言え |
| … | 1822/05/23(月)17:54:54No.930652375そうだねx1互換機はちょっと音が変だしもう遊べなくなっていくと思うと寂しい |
| … | 1922/05/23(月)17:56:05No.930652702+絶対遊ばないという理由でいとこにファミコンをあげてしまった弟は愚か |
| … | 2022/05/23(月)17:57:31No.930653090+俺はゲームボーイ |
| … | 2122/05/23(月)17:58:35No.930653370そうだねx2ただ実機はステートセーブ出来ないのがなー |
| … | 2222/05/23(月)17:59:06No.930653501+>コントローラー痛い |
| … | 2322/05/23(月)17:59:38No.930653637+いざ遊ぶとやっぱりしょぼいよファミコン |
| … | 2422/05/23(月)18:00:22No.930653837+俺はこんなコントローラーでよくあんなプレイを… |
| … | 2522/05/23(月)18:00:50No.930653940+アクションの軽快さにスペックの限界を感じる |
| … | 2622/05/23(月)18:02:51No.930654447+>電源アダプター痛い |
| … | 2722/05/23(月)18:03:29No.930654625+おばさんはなんでもファミコンって言ってたな |
| … | 2822/05/23(月)18:03:39No.930654682+怒らないで聞いてくださいね |
| … | 2922/05/23(月)18:04:28No.930654870+人気漫画がなぜかアクションゲーム化されていたあの頃 |
| … | 3022/05/23(月)18:04:45No.930654956+>怒らないで聞いてくださいね |
| … | 3122/05/23(月)18:05:44No.930655196+>怒らないで聞いてくださいね |
| … | 3222/05/23(月)18:08:57No.930656106+分解するなと書いてるけど |
| … | 3322/05/23(月)18:10:15No.930656459+>怒らないで聞いてくださいね |
| … | 3422/05/23(月)18:10:34No.930656547+>互換機はちょっと音が変だしもう遊べなくなっていくと思うと寂しい |
| … | 3522/05/23(月)18:10:52No.930656624+>電源アダプター断線する |
| … | 3622/05/23(月)18:10:56No.930656646そうだねx5>俺は次世代機をレトロと呼ぶことができない |
| … | 3722/05/23(月)18:12:15No.930657010+>玩具屋行ったら分解する前提の変えのコントローラーやコントローラーの部品が売っていた様な記憶 |
| … | 3822/05/23(月)18:12:30No.930657085+>>電源アダプター断線するから安定する角度でガムテ巻く(あぶない) |
| … | 3922/05/23(月)18:12:41No.930657125+郷愁とかそういう意味合いだとブラウン管とセットのものはレトロな気分になる |
| … | 4022/05/23(月)18:13:03No.930657242+メーカーはケツ持たないってだけさ |
| … | 4122/05/23(月)18:13:57No.930657490+互換機は実機より性能上がっててそれ前提の海賊版ソフトも売ってる |
| … | 4222/05/23(月)18:14:21No.930657597+アナログスティックが出てきた辺りのハードは別の呼び名が欲しいよ |
| … | 4322/05/23(月)18:14:47No.930657724+ファミコン実機のためにまだブラウン管テレビを置いてるけどどちらも流石に調子が悪くなってきた |
| … | 4422/05/23(月)18:15:21No.930657891+>アナログスティックが出てきた辺りのハードは別の呼び名が欲しいよ |
| … | 4522/05/23(月)18:16:03No.930658094+3D黎明期! |
| … | 4622/05/23(月)18:16:23No.930658209+>>アナログスティックが出てきた辺りのハードは別の呼び名が欲しいよ |
| … | 4722/05/23(月)18:18:05No.930658723+有名所のゲームは今やっても面白いんだけど |
| … | 4822/05/23(月)18:18:15No.930658765+カセットにちょっとでも衝撃入るとゲームが止まるようなハードは最強とは言えない |
| … | 4922/05/23(月)18:18:36No.930658876そうだねx1ミル貝だとファミコンの時点で「第3世代」になるのか… |
| … | 5022/05/23(月)18:20:09No.930659290+>>耐久度最強はゲームキューブだろ |
| … | 5122/05/23(月)18:20:32No.930659397+移植されてもリメイクされても結局その時のハードが寿命迎えたら遊べなくなっちゃうの寂しい |
| … | 5222/05/23(月)18:20:34No.930659408+ファミコンはわからん |
| … | 5322/05/23(月)18:21:11No.930659601+>ミル貝だとファミコンの時点で「第3世代」になるのか… |
| … | 5422/05/23(月)18:21:53No.930659833+>移植されてもリメイクされても結局その時のハードが寿命迎えたら遊べなくなっちゃうの寂しい |
| … | 5522/05/23(月)18:22:22No.930659993+第1世代 72~80年 |
| … | 5622/05/23(月)18:22:46No.930660115+Switchも次世代機で引き続きソフトが遊べたら良いけど |
| … | 5722/05/23(月)18:24:30No.930660649+単純にソフトの数なら世界ーのハードじゃねえかなファミコン |
| … | 5822/05/23(月)18:26:18No.930661224+>互換性持たせるのってハード設計凄く大変なんだっけ |
| … | 5922/05/23(月)18:27:29No.930661615+PS3にPS2を入れて下位互換完成! |
| … | 6022/05/23(月)18:28:07No.930661795+>DSにGBmicroを入れて下位互換完成! |
| … | 6122/05/23(月)18:29:09No.930662134+SFCでもFCソフトは動く筈だが面倒なんでコンバートカートリッジは出なかったね |
| … | 6222/05/23(月)18:30:26No.930662502そうだねx1>ATARI7800にATARI2600を入れて下位互換完成! |
| … | 6322/05/23(月)18:31:27No.930662816+>WiiにGCを入れて互換完成! |
| … | 6422/05/23(月)18:33:01No.930663311+それまで出ていたゲーム機が単音しか鳴らなかったのに3和音を可能にしたんだから凄いよ |
| … | 6522/05/23(月)18:33:32No.930663441+互換性持たせるとユーザー側だとありがたいけど |
| … | 6622/05/23(月)18:34:32No.930663704そうだねx2互換を持たせるのはやろうと思えばできるけどその分本体価格が高くなるから その分の顧客の減少に見合ってるのかって言われると |
| … | 6722/05/23(月)18:34:47No.930663782+>単純にソフトの数なら世界ーのハードじゃねえかなファミコン |
| … | 6822/05/23(月)18:34:52No.930663807+>コントローラー痛い |
| … | 6922/05/23(月)18:35:44No.930664077+下位互換は初動を過去の遺産で補えるみたいな強みがあったりもするけど |
| … | 7022/05/23(月)18:35:52No.930664110+>破壊外人のやつのハンマー攻撃一発で粉砕されてたし言うほど強くない |
| … | 7122/05/23(月)18:36:12No.930664213+ごめん間違ったSFCとFC足した方がNDSより多かった |
| … | 7222/05/23(月)18:36:14No.930664227+現行世代だとPCが一番ゲーム数多くてかつ魔境すぎる |
| … | 7322/05/23(月)18:36:22No.930664259+意外と本数少ないんだなファミコン… |
| … | 7422/05/23(月)18:36:42No.930664365+近くをおかんが歩いただけで止まるから最弱だろ |
| … | 7522/05/23(月)18:36:56No.930664436+>PS3にPS2を入れて下位互換完成! |
| … | 7622/05/23(月)18:37:06No.930664498+ファミコンの交換パーツは交換用コントローラーがあった時点で純正なんだろうけどどんな経路で小売直売りされてたのかわからない |
| … | 7722/05/23(月)18:37:29No.930664627+>近くをおかんが歩いただけで止まるから最弱だろ |
| … | 7822/05/23(月)18:37:36No.930664660+NESはコントローラが交換しやすくていいよな |
| … | 7922/05/23(月)18:37:57No.930664780+>>破壊外人のやつのハンマー攻撃一発で粉砕されてたし言うほど強くない |
| … | 8022/05/23(月)18:38:00No.930664792+>人気漫画がなぜかアクションゲーム化されていたあの頃 |
| … | 8122/05/23(月)18:38:55No.930665082+ふいの衝撃で死にづらい時点でスーファミはファミコンよりスーパーだと言える |
| … | 8222/05/23(月)18:38:56No.930665089+頑丈イメージあるのもっと後年だな |
| … | 8322/05/23(月)18:39:43No.930665330+>>WiiにGCを入れて互換完成! |
| … | 8422/05/23(月)18:40:22No.930665512+>人気漫画がなぜかアクションゲーム化されていたあの頃 |
| … | 8522/05/23(月)18:41:04No.930665725+ジキルとハイドのアクションゲーム! |
| … | 8622/05/23(月)18:41:13No.930665772+□ボタンのファミコンは滅茶苦茶脆いと聞いた |
| … | 8722/05/23(月)18:41:34No.930665862+>□ボタンのファミコンは滅茶苦茶脆いと聞いた |
| … | 8822/05/23(月)18:42:00No.930666013+>□ボタンのファミコンは滅茶苦茶脆いと聞いた |