[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2191人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1093992.jpg[見る]
fu1094009.jpg[見る]


画像ファイル名:1653265871964.jpg-(74575 B)
74575 B22/05/23(月)09:31:11No.930543256+ 11:31頃消えます
トリプルティアラを取った後更にエリ女も取ったら牝馬オブ牝馬になれるのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/05/23(月)09:38:14No.930544349+
むしろ秋華賞飛ばして菊花賞取ったらどうするのか気になる
222/05/23(月)09:39:48No.930544584+
>トリプルティアラを取った後更にエリ女も取ったら牝馬オブ牝馬になれるのかな
ダイワスカーレットだこれ
322/05/23(月)09:45:48No.930545501そうだねx1
>むしろ秋華賞飛ばして菊花賞取ったらどうするのか気になる
モンスター…
422/05/23(月)09:48:50No.930545992そうだねx15
>ダイワスカーレットだこれ
ダスカはオークス取ってないぞ
522/05/23(月)09:49:22No.930546097+
どうするってか菊花賞牝馬がでたらもうお祭り騒ぎよ
622/05/23(月)09:50:42No.930546345そうだねx12
>むしろ秋華賞飛ばして菊花賞取ったらどうするのか気になる
昭和の三冠牝馬になれる
722/05/23(月)09:51:13No.930546424+
なんで牝馬のステイヤーって激レアなんだろう
822/05/23(月)09:51:20No.930546448+
まあ百歩譲って菊花賞はワンチャンある
まかり間違って古馬で春天獲ったら関係者の脳がぶっ壊れる
922/05/23(月)09:52:43No.930546688+
もうちょいデビューが早くて斜行がなければカワカミプリンセスが行けたかもしれない
1022/05/23(月)09:53:45No.930546862+
菊花賞取った牝馬は二頭だけか…いや二頭もいるのか
1122/05/23(月)09:53:48No.930546865+
牝馬で有馬勝ってるだけでもクソ強えなコイツ…ってなるよね…
1222/05/23(月)09:54:23No.930546965そうだねx3
>>ダイワスカーレットだこれ
>ダスカはオークス取ってないぞ
ごめんほぼってつけるの忘れた
1322/05/23(月)09:55:48No.930547211そうだねx1
牝馬は牡馬に勝てないから始まって短距離なら勝てる中距離までなら勝てるってなってるからそのうち長距離でも勝つんじゃね
ただ菊花賞はそもそも牝馬が出る意味が
1422/05/23(月)09:56:14No.930547286+
カレンブーケドールはなんなんですかね
1522/05/23(月)09:58:02No.930547534+
メロディーレーンちゃんが5着で翌年に挑戦したディヴァインラヴが3着
真面目にいつか取れそう
1622/05/23(月)09:59:15No.930547700+
ティアラ二冠取ってから菊で取らねえと三冠とは言えねえみたいな古風な牝馬もその内現れるかもしれない
1722/05/23(月)10:00:25No.930547854+
3歳長距離重賞でも作んないとなかなか行きたくならないよな
1822/05/23(月)10:09:57No.930549355+
もしかして三冠牝馬でエリ女とった馬っていないのか
1922/05/23(月)10:11:38No.930549592+
クリフジとかいう化け物
2022/05/23(月)10:12:14No.930549681+
三冠がエリ女時代のラモーヌだけかな
2122/05/23(月)10:12:35No.930549732+
ラモーヌは取ってると言えなくもない
2222/05/23(月)10:12:55No.930549783+
>菊花賞取った牝馬は二頭だけか…いや二頭もいるのか
実は牝馬が牡馬クラシック勝った回数はダービーが一番多い
皐月賞:47年トキツカゼ48年ヒデヒカリの2回
東京優駿:37年ヒサトモ43年クリフジ07年ウオッカの3回
菊花賞:43年クリフジ47年ブラウニーの2回
2322/05/23(月)10:13:54No.930549957+
>三冠がエリ女時代のラモーヌだけかな
あぁそうだラモーヌがいた
2422/05/23(月)10:14:59No.930550124+
ウオッカのダービーまで行くと多少意味もあるが
牝馬でわざわざ秋華賞じゃなくて菊花賞行く意味ある?というのが最大の敵
レーンちゃんなんかわかりやすく牝馬三冠出遅れ&厳しいから菊に行ってるし
2522/05/23(月)10:15:53No.930550271+
>もしかして三冠牝馬でエリ女とった馬っていないのか
愛してるさんとアカイトリは惜しかった
🦍🥒♨️はJCに逃げた
2622/05/23(月)10:15:54No.930550274そうだねx5
>もしかして三冠牝馬でエリ女とった馬っていないのか
取らなかった理由がもう牝じゃ相手にならねえなの多すぎない?
2722/05/23(月)10:16:27No.930550351+
今日び3000mの勝鞍とかあってもあんまり繁殖にメリットないしな
ないよりはマシだけど
2822/05/23(月)10:16:45No.930550388そうだねx14
>🦍🥒♨️はJCに逃げた
そんなダービーに逃げたみたいな言い方…
2922/05/23(月)10:17:18No.930550474そうだねx4
現役牝馬の最強に勝たずして何が三冠かでJC選択したタクトちゃん勇ましすぎる…
3022/05/23(月)10:17:30No.930550506+
アパバネが妖精さんに誑かされなければ牝馬オブ牝馬になれたのに
3122/05/23(月)10:17:50No.930550556+
>実は牝馬が牡馬クラシック勝った回数はダービーが一番多い
>皐月賞:47年トキツカゼ48年ヒデヒカリの2回
>東京優駿:37年ヒサトモ43年クリフジ07年ウオッカの3回
>菊花賞:43年クリフジ47年ブラウニーの2回
つまり牝馬はダービーを取りやすい…?
3222/05/23(月)10:17:59No.930550585+
三冠とるレベルだとエリ女行くならJC行くよなってなるのかな
3322/05/23(月)10:19:30No.930550813+
なんだかんだタクトちゃん今年はエリ女行きそうな感じする
3422/05/23(月)10:21:04No.930551055+
>三冠とるレベルだとエリ女行くならJC行くよなってなるのかな
エリ女の一着1億500万
JCの二着が4億×40%で1.6億
牡馬よりかは牝馬の方が斤量有利なんだからJCでいいわってなる
3522/05/23(月)10:22:31No.930551271+
タクトちゃんはレースが厳しいレベルの体調不良にならなければエリ女目標だろうなあ
宝塚>(秋初めに1戦>)>エリ女>有馬って感じか
3622/05/23(月)10:23:07No.930551374そうだねx1
>>実は牝馬が牡馬クラシック勝った回数はダービーが一番多い
>>皐月賞:47年トキツカゼ48年ヒデヒカリの2回
>>東京優駿:37年ヒサトモ43年クリフジ07年ウオッカの3回
>>菊花賞:43年クリフジ47年ブラウニーの2回
>つまり牝馬はダービーを取りやすい…?
皐月と菊花に出る理由が無いの間違いじゃねぇかな…
3722/05/23(月)10:23:50No.930551490+
>🦍🥒はJCに2回逃げて2回勝った
3822/05/23(月)10:24:30No.930551602+
秋華賞からJCの方が程よく間隔空くしレース場はオークスの成績あるしで
3922/05/23(月)10:24:36No.930551623+
現代で牝馬が牡馬クラシック三冠取ったらマジで時代が変わる
4022/05/23(月)10:25:13No.930551722+
やっぱりウオッカが異端すぎる
アイツちんちんあったんじゃねえの
4122/05/23(月)10:25:45No.930551823+
>つまり牝馬はJCを取りやすい…?
4222/05/23(月)10:27:42No.930552143+
昔の牝馬は2冠なら菊が3冠目扱いだったから一応菊に出てた
4322/05/23(月)10:28:26No.930552281+
過去10年のJC勝者の半分が牝馬でした!
いかがでしたか?
4422/05/23(月)10:29:23No.930552431そうだねx4
>過去10年のJC勝者の半分が牝馬でした!
>いかがでしたか?
ブエナドンナアイちゃんがノイズすぎる…
4522/05/23(月)10:29:32No.930552456+
>過去10年のJC勝者の半分が牝馬でした!
>いかがでしたか?
だいたいゴリラのせい
4622/05/23(月)10:29:42No.930552481+
クリフジはダービーオークス菊花賞勝ってるんだよね…
皐月賞と桜花賞勝てなかった理由もデビューした時には既に終わってたからだし
4722/05/23(月)10:29:55No.930552522そうだねx4
>過去10年のJC勝者の半分が牝馬でした!
>いかがでしたか?
私これ知ってる!
中山GJはステゴ産駒が有利!
4822/05/23(月)10:30:10 sageNo.930552561+
牝馬が牡馬の3冠路線に行くってそれこそウオダス世代みたいに同世代に強い牝馬が居てかつ牡馬が弱いとかの奇跡が起きない限り無理じゃないかな
格だけで言えば変わらないわけだし
4922/05/23(月)10:31:09No.930552734+
クリフジはダービー菊もすごいけどオークス菊のローテしてるのもやばい
5022/05/23(月)10:31:18No.930552768+
国枝先生は強い牝馬出てくるとまずダービー出るかどうか検討する
5122/05/23(月)10:31:32No.930552817+
>つまり牝馬はJCを取りやすい…?
フサイチパンドラがいいとこまで行ってたのも考えると…マジでありえる
長い直線末脚勝負の問題なのかな
5222/05/23(月)10:31:37No.930552842+
JC勝った牝馬はウオッカ以前だとホーリックスまで遡るしデータの偏りを感じる
5322/05/23(月)10:32:32No.930553008+
スターズオンアースが秋華賞取ったら牝馬三冠がどんどん増えていくな
5422/05/23(月)10:33:09No.930553130+
オークスだけ勝った牝馬とかだと古馬以降のベスト条件JCしかないからね
5522/05/23(月)10:34:36No.930553383+
牝馬は同性別内で個体差が出やすいって事なのかな?とはなる
実際どうなんだろうね…
5622/05/23(月)10:35:31No.930553551+
三冠牝馬挑戦
メジロラモーヌ 1着
マックスビューティ 2着
ベガ 3着
スティルインラブ 1着
ブエナビスタ 3着
アパパネ 1着
ジェンティルドンナ 1着
アーモンドアイ 1着
デアリングタクト 1着
こうなるとかなり可能性高いんですね
5722/05/23(月)10:36:46No.930553759+
過去のデータによると桜花賞オークスの二冠馬でJCにも出た牝馬は必ずJCを勝っています
よってスターズオンアースはたとえ三冠取れなくてもJCを勝ちます
ちなみにサンプルはブエナのみです
5822/05/23(月)10:37:59No.930553973+
有馬記念も07年の国際競走に変更以降4/15=27%で牝馬が勝ってるしそこそ牝馬に賭けるのもありだよね
5922/05/23(月)10:38:59 スターズオンアースNo.930554163+
勝てるかなぁ!?私秋華賞勝った後菊花賞とエリザベス女王杯と有馬記念と天皇賞春勝てるかなぁ!?
6022/05/23(月)10:39:01No.930554171+
桜花でマイル制するスピードあってオークスで2400走りきれるスタミナもあって関東関西で成績残してるから輸送も問題無しってなると不安要素ほとんど無いようなものだ
6122/05/23(月)10:39:16No.930554209+
つまり複勝率100%ってことですか…よし(チャキ
6222/05/23(月)10:41:03No.930554527+
ホーリックスはJC勝った時旧7歳か
時代も込みで特異点すぎるな
6322/05/23(月)10:41:15No.930554561+
唯一の菊花賞大差勝ちは牝馬だし…
6422/05/23(月)10:41:18No.930554569+
>勝てるかなぁ!?私秋華賞勝った後菊花賞とエリザベス女王杯と有馬記念と天皇賞春勝てるかなぁ!?
秋華賞と菊花勝つのは流石にタフすぎる…
6522/05/23(月)10:41:31No.930554606そうだねx3
牝馬三冠路線だと1600→2400→2000だからよほどのことがない限り2冠目時点で3冠はほぼ確定だべ
6622/05/23(月)10:41:49No.930554667そうだねx1
>牝馬三冠路線だと1600→2400→2000だからよほどのことがない限り2冠目時点で3冠はほぼ確定だべ
ブエナ!(バシィ
6722/05/23(月)10:42:00No.930554700+
>勝てるかなぁ!?私秋華賞勝った後菊花賞とエリザベス女王杯と有馬記念と天皇賞春勝てるかなぁ!?
秋華賞と菊花賞はどっちかにしようぜ!
6822/05/23(月)10:42:18No.930554757+
>桜花でマイル制するスピードあってオークスで2400走りきれるスタミナもあって関東関西で成績残してるから輸送も問題無しってなると不安要素ほとんど無いようなものだ
そうなると2400はしんどくても2000までならって馬が対抗してくるので今後の成長次第だ
産まれるのちょっと遅いウォーターナビレラのこれからの成長率には期待してる
6922/05/23(月)10:42:26No.930554785そうだねx2
ディザイアが強かった
それだけだべ
7022/05/23(月)10:43:10No.930554901+
夏に突然覚醒したまだ見ぬ🦍が連戦連勝して勝ち上がり立ちはだかる可能性もまだある
7122/05/23(月)10:43:21No.930554937+
単純に秋まで時間があるから他の馬とンアーちゃんがそれぞれどれだけ成長してるかにもよるしね
7222/05/23(月)10:44:12No.930555080+
👁んもーだからうちの子はすごいっていってるだろ💢
7322/05/23(月)10:44:51No.930555186そうだねx1
>👁んもーだからうちの子はすごいっていってるだろ💢
誰もウオッカの凄さは疑ってないよ!
7422/05/23(月)10:45:17No.930555263+
そういや同じ週にやるわけじゃないんだからJBC以外のG1は牝馬なら全部出られるのか…
7522/05/23(月)10:45:38No.930555320+
ンアーちゃんの精神力は立派だけど他の有力馬が実力出し切った訳じゃないのがどうなるか
7622/05/23(月)10:45:46No.930555347+
昨日のは強い子は目立ったけど良くなかった子を割り引いていいもんでもなさそうだしな…
7722/05/23(月)10:46:43No.930555493+
あれだけ待たされちゃな…
7822/05/23(月)10:46:50 スターズオンアースNo.930555518そうだねx2
>ンアーちゃん
この呼び方やめて下さい
7922/05/23(月)10:46:54No.930555538+
>単純に秋まで時間があるから他の馬とンアーちゃんがそれぞれどれだけ成長してるかにもよるしね
もちろん優勝射程圏内なのは間違いないけどね
まだ三冠確定とか言うのはちょっと掛かり気味かもしれませんよ二冠の娘!GP勝てない娘!誰がなんと言おうと私は有馬記念勝ちましたからね!
8022/05/23(月)10:47:22No.930555617+
とにかくドゥラパパみたいな故障で三冠目挑戦できないみたいなのが無いことを祈る
8122/05/23(月)10:47:35No.930555656+
秋華賞の京都2000mが平坦小回りだからスピード馬鹿がだいたい勝つんだけども
阪神2000mだとパワーがないと本来勝つ馬でも沈む可能性が高い
8222/05/23(月)10:48:11No.930555759+
>そういや同じ週にやるわけじゃないんだからJBC以外のG1は牝馬なら全部出られるのか…
日本はコンスタントに重賞G1やってる代わりにアメリカのG1デーみたいなのはないからな
8322/05/23(月)10:48:17No.930555780+
桜花賞オークスで勝って秋華賞で負けるパターンは今まで1頭しかいないのか…
2冠馬は大抵桜花賞に間に合わなかったかオークスの距離が長すぎたパターン
8422/05/23(月)10:48:42No.930555851そうだねx4
>まだ三冠確定とか言うのはちょっと掛かり気味かもしれませんよ二冠の娘!GP勝てない娘!誰がなんと言おうと私は有馬記念勝ちましたからね!
お父ちゃん。
8522/05/23(月)10:50:08No.930556080+
やっぱりリードホースやるだけあってメスの方が潜在的に早いのでは…
8622/05/23(月)10:50:35No.930556161+
スズスちゃん未勝利とG1しか勝ってねえ!
8722/05/23(月)10:50:38No.930556174そうだねx1
>>誰がなんと言おうと私は有馬記念勝ちましたからね!
>お父ちゃん。
スペちゃん…心が…
8822/05/23(月)10:50:42No.930556185+
>秋華賞の京都2000mが平坦小回りだからスピード馬鹿がだいたい勝つんだけども
>阪神2000mだとパワーがないと本来勝つ馬でも沈む可能性が高い
阪神1600勝ってるから距離が違うとはいえパワーもある程度保証されてそうだよねンアーちゃん
やっぱ期待しちゃうな
8922/05/23(月)10:50:55No.930556219+
素質が圧倒的って感じじゃなくてとにかくデバフを跳ね除けて走れる精神的な強さっていうのは新しいよねスターズオンアース
9022/05/23(月)10:51:06No.930556255+
毎年とは言わないけど時々産まれる🦍が強すぎる…
9122/05/23(月)10:51:07No.930556260+
地味にトリプルティアラとってるウマでウマ娘実装されたやつ一人もいないな
9222/05/23(月)10:51:08No.930556262+
ホモとレーンとたけしがいよいよエンジンかかってきた気がして楽しみですよ
9322/05/23(月)10:51:34No.930556328+
>地味にトリプルティアラとってるウマでウマ娘実装されたやつ一人もいないな
名前だけならラモーヌが出てる
9422/05/23(月)10:51:35No.930556330+
なんで秋華賞人気ないの?
9522/05/23(月)10:51:56No.930556410+
でも愛してるさんはバルーン業者に予約入れてたよ?
9622/05/23(月)10:52:28No.930556503+
>地味にトリプルティアラとってるウマでウマ娘実装されたやつ一人もいないな
ラモーヌお姉様の実装をのんび~~~りと待ちますわ~
9722/05/23(月)10:52:36No.930556527+
ンアーちゃんだと自動的にCVが今井麻美になっちゃうな…
9822/05/23(月)10:52:50No.930556572+
マジでラモーヌはここまで焦らされるとは思いませんでした
9922/05/23(月)10:53:16No.930556646+
>スズスちゃん未勝利とG1しか勝ってねえ!
しかしここまで3着位内って凄すぎるな…未熟さがあれば普通は大きく落としたりもするもんだけど
10022/05/23(月)10:53:47No.930556743そうだねx3
>ンアーちゃんだと自動的にCVが犬山イヌコになっちゃうな…
10122/05/23(月)10:53:53No.930556754+
>なんで秋華賞人気ないの?
比較的新しいレースではあるし間近にあるレース群がでかすぎる…
10222/05/23(月)10:53:59No.930556774+
fu1093992.jpg[見る]
確かにンアーって言いそうな顔してるが…
10322/05/23(月)10:54:30No.930556872+
アースちゃん秋華取れても取れなくても面子揃うだろうエリ女よりは今のところ誰が出るか全然わからないJC行きそうな気もする
10422/05/23(月)10:54:36No.930556895+
>>ンアーちゃんだと自動的にCVが犬山イヌコになっちゃうな…
オッズパークなのね~
10522/05/23(月)10:54:53No.930556935+
秋華賞は三冠カテゴリではあるけどクラシックではないというややこしいアレが
10622/05/23(月)10:55:00No.930556956+
ホモだけじゃなくてたけしも解凍型だとは思わなかったぞ
10722/05/23(月)10:55:04No.930556967+
クリフジが皐月賞か桜花賞獲っていたらなぁ…
10822/05/23(月)10:55:11No.930556994+
タマモクロスなのね~
10922/05/23(月)10:55:12No.930556997+
まな板にされるかうんこたれ蔵にされるか地上の星ちゃんに悲しき未来…
11022/05/23(月)10:55:14No.930557006そうだねx1
桜花賞→オークスの距離延長に対応できる馬は秋華賞も走れるよねという分かりやすい理屈
11122/05/23(月)10:56:06No.930557168+
すみません私目が怖いってよく言われて…
11222/05/23(月)10:56:06No.930557169+
⭐️🌍️💢💢💢
11322/05/23(月)10:56:14No.930557189+
秋華賞の距離を3000にしたほうが面白くない?
11422/05/23(月)10:56:29No.930557239+
3歳牝馬に3000m走らせるのはかわいそうだよねということで生まれたから……
菊花賞こそが真の三冠ロードじゃあ!って突っ込んでくるやついたら非難轟々だと思う
11522/05/23(月)10:56:42No.930557268+
>まな板にされるかうんこたれ蔵にされるか地上の星ちゃんに悲しき未来…
CVミンゴスだとトレーナーが「俺との時間がアースにとってはもう無意味だ」とか言い出して途中で担当下りだすかもしれないのでダメ
11622/05/23(月)10:56:59No.930557304+
>秋華賞の距離を3000にしたほうが面白くない?
原点回帰きたな……
11722/05/23(月)10:57:14No.930557350+
>すみません私目が怖いってよく言われて…
おでこ出してて目付き悪いこと気にしてて牛角誘うと快諾してくれそう
11822/05/23(月)10:57:22No.930557372+
これで牡馬の方もジオグリフが二冠達成したら2020年の再現かってなるな
11922/05/23(月)10:57:40No.930557429+
>CVミンゴスだとトレーナーが「俺との時間がアースにとってはもう無意味だ」とか言い出して途中で担当下りだすかもしれないのでダメ
まぁ実際にカワーダはオークス降りたが…
12022/05/23(月)10:57:44No.930557445+
ただ秋華賞の勝ち馬は古馬戦でも活躍する
上にもある通り京都2000m内回りはスピードが一番じゃないと勝てないから
12122/05/23(月)10:57:52No.930557466+
秋天も3200に戻すか…
12222/05/23(月)10:58:14No.930557529+
牡馬とやり合いたいなら適正不明の菊より秋天の方がまだ良いんじゃねえかな…
12322/05/23(月)10:58:22No.930557552+
2400より2000走れる馬の方が人気高い気がする近年
12422/05/23(月)10:58:35No.930557599+
>>スズスちゃん未勝利とG1しか勝ってねえ!
>しかしここまで3着位内って凄すぎるな…未熟さがあれば普通は大きく落としたりもするもんだけど
安定してるのはいいことだ
12522/05/23(月)10:58:45No.930557617+
金額上がった今年は海外勢結構来そうなのよねジャパンカップ
少なくともオーナーが日本競馬マニアのヒトツとか昨日チャンピョンズチャターカップ勝ったロシアンエンペラーあたり
12622/05/23(月)10:58:52No.930557641+
じゃあ高松宮記念も距離戻そうぜ!
12722/05/23(月)10:59:21No.930557728+
URAファイナルの後に海外遠征についてきてくれますか?って聞いてトレーナーも一緒に行こう!って言うんだけど次の週には「よし!新しいウマ娘を担当するか!」ってなるからダメ
12822/05/23(月)10:59:53No.930557823+
>金額上がった今年は海外勢結構来そうなのよねジャパンカップ
>少なくともオーナーが日本競馬マニアのヒトツとか昨日チャンピョンズチャターカップ勝ったロシアンエンペラーあたり
賞金より日程が問題な気がするJC
12922/05/23(月)10:59:54No.930557828+
>菊花賞こそが真の三冠ロードじゃあ!って突っ込んでくるやついたら非難轟々だと思う
三冠以外で出てる子いるのになんで非難を?
13022/05/23(月)11:00:29No.930557944+
>三冠以外で出てる子いるのになんで非難を?
二冠牝馬が菊出たらってことね
13122/05/23(月)11:01:23No.930558105+
>2400より2000走れる馬の方が人気高い気がする近年
ハーッハッハッハッハッ!
最も人気の高い馬が勝つ皐月賞を勝ってる馬とかね!
まあボクはもっと長い距離も勝ってるけどね!
ハーッハッハッハッハッ!
13222/05/23(月)11:01:27No.930558117+
クリフジの時代はオークスは10月上旬開催だったんだね
13322/05/23(月)11:01:38No.930558149+
>じゃあ高松宮記念も距離戻そうぜ!
これ以上短距離路線減らそうとするなや!
13422/05/23(月)11:02:25No.930558280+
めちゃくちゃいい子なのに目つきが殺し屋の後輩が増えそうです
助けてみゆぴー
13522/05/23(月)11:02:59No.930558378+
>2400より2000走れる馬の方が人気高い気がする近年
2400はクラシックディスタンスとか言いながらダービーとJCしか無いのが悪い
2000ならホープフル皐月賞秋華賞に大阪杯秋天と5つもあるのに
13622/05/23(月)11:04:15No.930558599そうだねx1
>ハーッハッハッハッハッ!
>最も人気の高い馬が勝つ皐月賞を勝ってる馬とかね!
>まあボクはもっと長い距離も勝ってるけどね!
>ハーッハッハッハッハッ!
なんでステイヤーズS出ちゃったんだよ!!
13722/05/23(月)11:04:28No.930558641そうだねx4
>めちゃくちゃいい子なのに目つきが殺し屋の後輩が増えそうです
>助けてみゆぴー
スターズオンアースの父母です
この度はエリ女で三冠牝馬を下してすみませんでした
13822/05/23(月)11:04:31No.930558647そうだねx3
2400ってひょっとして長距離なのでは?
13922/05/23(月)11:04:41No.930558680+
fu1094009.jpg[見る]
こんなに可愛いのに
14022/05/23(月)11:05:27No.930558806+
イギリス牝馬三冠は最後菊花賞みたいなもんらしいな
14122/05/23(月)11:07:15No.930559085+
>これで牡馬の方もジオグリフが二冠達成したら2020年の再現かってなるな
空の軌跡と地上絵って対比もいいよね…
14222/05/23(月)11:07:29No.930559122+
いいかい娘よよくやった落ち込むことはない
牝馬ちゃんは中々JCなんて取れないし取れる奴は実はちんちんついてるとお父さん思うと励ますシップ
14322/05/23(月)11:08:01No.930559217そうだねx1
>>ンアーちゃん
>この呼び方やめて下さい
スナノナカノギンガちゃん!
14422/05/23(月)11:08:39No.930559336+
>2400ってひょっとして長距離なのでは?
中長距離かな…
というか国際基準での長距離G1レースって菊花賞と春天しかない(障害は除く)
14522/05/23(月)11:08:52No.930559376+
スズスと呼んでください。
14622/05/23(月)11:08:53No.930559380+
>2400はクラシックディスタンスとか言いながらダービーとJCしか無いのが悪い
お、オークス……
14722/05/23(月)11:09:09No.930559444+
大外から2400を制するのは有利な展開が重なっても力の無い馬じゃできねーよ!やはり…菊花賞を目指せるスタミナと冷静さがある…!?
14822/05/23(月)11:09:29No.930559495+
>2400ってひょっとして長距離なのでは?
今の東京2400はウマ娘風に言うと良馬場ならスタミナC以上あれば走れる
宝塚の阪神2200mはスタミナBないとだめ
改修前の東京2400mはスタミナAないとだめって感じ
14922/05/23(月)11:09:31No.930559499そうだねx3
>スズスと呼んでください。
ウソでしょ紛らわしすぎるわ…
15022/05/23(月)11:09:36No.930559514+
地上の星ちゃんはオークスのタイムもタクトちゃん並みと聴きました
15122/05/23(月)11:09:46No.930559539+
>三冠牝馬挑戦
>こうなるとかなり可能性高いんですね
三冠目が秋華賞になったのはスティルインラブからなので取れなかったのは実質1回です
15222/05/23(月)11:10:09No.930559614そうだねx2
ぶえー
15322/05/23(月)11:10:11No.930559617そうだねx1
>>三冠牝馬挑戦
>>こうなるとかなり可能性高いんですね
>三冠目が秋華賞になったのはスティルインラブからなので取れなかったのは実質1回です
もしもし娘?
15422/05/23(月)11:10:34No.930559674+
>2400ってひょっとして長距離なのでは?
アメリカはどう思う?
15522/05/23(月)11:10:34No.930559676そうだねx3
>痴情の欲しがりちゃん!
15622/05/23(月)11:10:50No.930559720そうだねx4
>>痴情の欲しがりちゃん!
細江純子。
15722/05/23(月)11:11:37No.930559859+
牝馬はどんなに強くても繁殖数に限度があるのが本当にもったいない
牝系で確実に血が繋がるって利点もあるんだが
15822/05/23(月)11:11:53No.930559912+
>イギリス牝馬三冠は最後菊花賞みたいなもんらしいな
目指すならオークス三冠の方が多そうだ…
15922/05/23(月)11:12:12No.930559970+
>菊花賞って長過ぎるのでは?
16022/05/23(月)11:12:31No.930560027+
コース形態のせいですけど東京2400と東京2500はたった100mの違いなのに求められる能力がガラッと変わる別競技になりますからね…
16122/05/23(月)11:12:34No.930560034+
>というか国際基準での長距離G1レースって菊花賞と春天しかない(障害は除く)
アスコットゴールドカップって国際格付けないのか
16222/05/23(月)11:12:48No.930560066+
>目指すならオークス三冠の方が多そうだ…
降雪ちゃん…
16322/05/23(月)11:13:17No.930560121+
>>痴情の欲しがりちゃん!
女の子に向かってさいてーすぎる…
16422/05/23(月)11:13:24No.930560137+
日本のって意味では?
16522/05/23(月)11:14:29No.930560308+
11月上旬に阪神2000位のクラシック牡馬限定G1作ったらどうなるんだろうと思う事はある
16622/05/23(月)11:14:52No.930560386+
坂とかコーナーで同じ距離でもだいぶ違うというのはそれこそウマ娘で学んだ
16722/05/23(月)11:15:04No.930560416+
>>>痴情の欲しがりちゃん!
>女の子に向かってさいてーすぎる…
女の子じゃなくてもさいていですよ!
16822/05/23(月)11:15:32No.930560501+
>11月上旬に阪神2000位のクラシック牡馬限定G1作ったらどうなるんだろうと思う事はある
有馬記念にメンバー集まらなくなっちゃう!
16922/05/23(月)11:16:03No.930560586+
>11月上旬に阪神2000位のクラシック牡馬限定G1作ったらどうなるんだろうと思う事はある
天皇賞蹴ってまでいくかなぁ…?
17022/05/23(月)11:16:11No.930560610そうだねx1
話は変わるけど春に3歳スプリンター用のG1レースが欲しいいいいい!!!!
17122/05/23(月)11:16:15No.930560620そうだねx1
>>2400ってひょっとして長距離なのでは?
>アメリカはどう思う?
Long
17222/05/23(月)11:16:32No.930560679そうだねx1
レイパパレってやばかったんだな
17322/05/23(月)11:17:05No.930560764+
>話は変わるけど春に3歳スプリンター用のG1レースが欲しいいいいい!!!!
そんなん出来たらもっと馬産傾向がスプリントになっちゃう!
17422/05/23(月)11:17:31No.930560847+
>話は変わるけど春に3歳ステイヤー用のG2レースが欲しいいいいい!!!!
17522/05/23(月)11:17:35No.930560863+
ウオッカとかちんちん付いてたら引っ張りだこだったろうね
17622/05/23(月)11:18:09No.930560952+
>ウオッカとかちんちん付いてたら引っ張りだこだったろうね
でもちんちん付いてたらVM出れねえぜ
17722/05/23(月)11:18:13No.930560960+
>ウオッカとかちんちん付いてたら引っ張りだこだったろうね
👁???
17822/05/23(月)11:18:29No.930561009+
何だかんだンアーちゃんが定着しそうなンアーちゃんに悲しき未来…
17922/05/23(月)11:19:32No.930561199+
しょうがねえ…ギムレットちんちんにもうひと踏ん張りしてもらうか…
18022/05/23(月)11:19:37No.930561219+
>>話は変わるけど春に3歳ステイヤー用のG2レースが欲しいいいいい!!!!
ステイヤーかどうかを見極める目的で普通に欲しくなるな…
18122/05/23(月)11:19:55No.930561258+
>何だかんだンアーちゃんが定着しそうなンアーちゃんに悲しき未来…
ズオンちゃん…
18222/05/23(月)11:20:03No.930561279+
ススズ形式でいくならズオンだろ地上の星
18322/05/23(月)11:20:21No.930561338+
👁️産駒数たったの6頭!?なんて弱いちんぽなんだ…父さん情けないよ…
18422/05/23(月)11:20:28No.930561351+
ガオンみたいなんやなw
18522/05/23(月)11:21:17No.930561483+
2400mのダービーですら仕上げて壊れたり不調になるのに3歳春に長距離走らせて大丈夫だろうか…
18622/05/23(月)11:22:19No.930561675+
三歳春なんて2400走れればいいだろ
秋には3000走らされるのに
18722/05/23(月)11:22:32No.930561708+
>>話は変わるけど春に3歳ステイヤー用のG2レースが欲しいいいいい!!!!
作ったとして利用するのって3冠路線組だから時期が難しくない?
宝塚と同じ週くらいしか置けなさそう
18822/05/23(月)11:23:59No.930561963そうだねx2
目黒記念の三歳版みたいなのやらせるんだとしたら東京2500とかでしょ
ダービーでいいじゃん…
18922/05/23(月)11:26:33No.930562414+
そもそも長距離路線がそんなに整備されてないのに若い頃から長距離路線の適性試してみようかなんてのはあんまないんじゃないの
19022/05/23(月)11:27:17 ソダシNo.930562543+
路線を色々試すのは大事ですよ
19122/05/23(月)11:27:59No.930562671+
牝馬G1完全制覇まであと一歩だったアパパネちゃんはもっと評価されていい
19222/05/23(月)11:28:40No.930562776+
>ダービーでいいじゃん…
まあそれもそうね…
でも秋勝ち上がり組に中長距離一つくらいあっても
19322/05/23(月)11:28:58No.930562832+
>牝馬G1完全制覇まであと一歩だったアパパネちゃんはもっと評価されていい
あのブエナビスタも倒してますしね
19422/05/23(月)11:29:41No.930562973+
ブエナビスタってもしかして弱い…?
19522/05/23(月)11:29:43No.930562978+
>つまり牝馬はダービーを取りやすい…?
昔のオークスは秋開催だったからある程度強い牝馬は気軽にダービー踏んでたんだ
19622/05/23(月)11:30:01No.930563027そうだねx1
>ブエナビスタってもしかして弱い…?
何言ってんだテメェ

[トップページへ] [DL]