二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1653402934380.jpg-(18103 B)
18103 B無念Nameとしあき22/05/24(火)23:35:34No.973146889+ 02:49頃消えます
株価一か月で-36%
一体どうして…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/05/24(火)23:35:51No.973146993そうだねx9
民主党最低だな()
2無念Nameとしあき22/05/24(火)23:37:28No.973147585そうだねx1
EVに乗り遅れた日本メーカーは死に体って息巻いてた人たちは元気だろうか
3無念Nameとしあき22/05/24(火)23:40:21No.973148706そうだねx2
EVって昔から存在するしEVを作らなかったのはガソリンがクソ安かったから
可燃性の液体1リットルが80円(米国)ぐらいだから普通ガス車作るよね…
4無念Nameとしあき22/05/24(火)23:49:41No.973152157+
化石燃料がダメとか御大層な御託並べてる奴らはじゃあ化石燃料以外の資源ならいくら掘ってもいいと思ってるのかと
5無念Nameとしあき22/05/24(火)23:53:30No.973153579そうだねx9
やっぱEVより水素燃料エンジンだな
6無念Nameとしあき22/05/24(火)23:53:45No.973153679+
    1653404025108.jpg-(98889 B)
98889 B
今のEVにつながる起源はGMのEV1と言われている
1997年に製造された
リースオンリーで2003年に全車回収されてすべて廃車にされた
GMがEVを早期に辞めた理由は自動車産業のためにならないと判断したと言われてる
部品点数が少なく故障しないからだ
ところがこのEV1には熱心なファンがいた
テスラ創業者もその一人
GMの開発チームもEVこそ未来の車だと辞めてEVベンチャーに流れたものもいる
日産もEV1の試乗でEVをやる気になった
EV1がEVのその後の今を決めてしまった
7無念Nameとしあき22/05/24(火)23:54:40No.973154052+
こいつS&P500から除外されたらしいな
8無念Nameとしあき22/05/24(火)23:54:57No.973154167そうだねx12
    1653404097848.mp4-(614269 B)
614269 B
トヨタが圧倒的性能のEVを山のように発表したから
他のメーカーはみんなEV諦めるってさ
9無念Nameとしあき22/05/24(火)23:57:15No.973155094+
テスラ株自体は持ってないけどSP500に入ってて間接的に被害受けてる
なんとかしろ
10無念Nameとしあき22/05/24(火)23:58:47No.973155643+
一昔前はお金持ちのサード(以降)カー枠として変わり種みたいな売り込み方してたな
加速感は貴方がお持ちの〇〇と同じレベルですよって
今はオサレアメリカ製品的なこれ持ってる貴方はモノの判った選ばれし先進的な人ですよ的な売り方してんね
11無念Nameとしあき22/05/25(水)00:01:00No.973156485そうだねx3
圧倒的な性能ねぇ…
そうだったらいいんだけどね
12無念Nameとしあき22/05/25(水)00:01:13No.973156575+
3割引きというと
スーパーの惣菜の値引きを思い出す
13無念Nameとしあき22/05/25(水)00:01:26No.973156662そうだねx5
>トヨタが圧倒的性能のEVを山のように発表したから
>他のメーカーはみんなEV諦めるってさ
それほとんどハリボテじゃん…
bz4xはテスラに価格は上なのに性能でボロ負けだし
14無念Nameとしあき22/05/25(水)00:03:57No.973157578そうだねx2
    1653404637740.jpg-(143097 B)
143097 B
>今のEVにつながる起源はGMのEV1と言われている
>1997年に製造された
せやな
15無念Nameとしあき22/05/25(水)00:07:50No.973158944そうだねx1
>トヨタが圧倒的性能のEVを山のように発表したから
>他のメーカーはみんなEV諦めるってさ
三菱…
16無念Nameとしあき22/05/25(水)00:08:27No.973159163+
電気自動車は昔からあるよ
今のEVがあるのはGMのEV1が源流
17無念Nameとしあき22/05/25(水)00:08:51No.973159293+
イーロンはテスラを手放したの?
18無念Nameとしあき22/05/25(水)00:10:07No.973159736そうだねx9
>イーロンはテスラを手放したの?
トヨタの本気見て逃げ出した
19無念Nameとしあき22/05/25(水)00:10:18No.973159788+
民主党支持投資家のエコエコで儲けるぞエコエコに投資すればテスラみたいに株価上がるぞって底上げされてたのが
イーロンが思うように動いてくれなくてイライラしてたらついにテキサスに本社移すどころか共和党転向されちゃって嫌がらせ全力て感じ
20無念Nameとしあき22/05/25(水)00:10:49No.973159959そうだねx4
    1653405049189.mp4-(3976293 B)
3976293 B
トヨタの本気…
21無念Nameとしあき22/05/25(水)00:14:21No.973161135+
スペースXも火星がとか言ってたけど
スターリンクが本命なんじゃって
22無念Nameとしあき22/05/25(水)00:16:33No.973161872そうだねx1
インフラを獲得すれば金に困ることはない
充電インフラとネットインフラを獲得した今態々自動車で儲ける必要がなくなった
23無念Nameとしあき22/05/25(水)00:19:35No.973162927+
セレブはプリウステスラの次は何をステータスにするつもりなんだろ
24無念Nameとしあき22/05/25(水)00:21:27No.973163539+
    1653405687313.jpg-(189817 B)
189817 B
>>トヨタが圧倒的性能のEVを山のように発表したから
>>他のメーカーはみんなEV諦めるってさ
>それほとんどハリボテじゃん…
>bz4xはテスラに価格は上なのに性能でボロ負けだし

これから出すトヨタEVはBYD製だからテスラも裸足で逃げ出すレベルのクルマが続々登場するぞ
この際プライドは抜きだ
25無念Nameとしあき22/05/25(水)00:22:10No.973163791+
ツイッターで遊んでるからだろう
26無念Nameとしあき22/05/25(水)00:25:03No.973164762+
av作れよ
27無念Nameとしあき22/05/25(水)00:25:21No.973164867そうだねx1
2019-2020までの時価総額トヨタ越え間近からのジェットコースターと比べりゃ今回の下げはマシな方やろ
これから米国株始める人はインデックスはもちろんテスラの株1つだけでも買って眺めてると色々勉強になるよ
28無念Nameとしあき22/05/25(水)00:26:21No.973165186そうだねx7
>トヨタが圧倒的性能のEVを山のように発表したから
>他のメーカーはみんなEV諦めるってさ
EU勢が絶望したからなこれ
29無念Nameとしあき22/05/25(水)00:26:41No.973165294+
>トヨタが圧倒的性能のEVを山のように発表したから
>他のメーカーはみんなEV諦めるってさ
いつものコピペ
30無念Nameとしあき22/05/25(水)00:26:44No.973165309+
アメリカにはストップ高・安なんてものは存在しないし時差もあるから頑張ってね
サーキットブレーカーなんてめったに発動しないし
31無念Nameとしあき22/05/25(水)00:27:16No.973165490そうだねx4
    1653406036773.mp4-(7620941 B)
7620941 B
なぜ他社のEVを踏まえないんだろうか
EVとして使い物にならないレベル
ノウハウがまったくない
32無念Nameとしあき22/05/25(水)00:29:03No.973166073そうだねx7
>>トヨタが圧倒的性能のEVを山のように発表したから
>>他のメーカーはみんなEV諦めるってさ
>EU勢が絶望したからなこれ

たかだかモックアップ大量に並べただけなのにEU勢が絶望するロジックがよくわからんが、bZ4Xの出来を見て胸を撫で下ろしたのは間違いないだろうな
33無念Nameとしあき22/05/25(水)00:30:20No.973166455そうだねx4
トヨタの発表のキモは資材調達のめどを済ませてきたって方だと思う
34無念Nameとしあき22/05/25(水)00:42:25No.973170107そうだねx3
海外のメディア向け試乗会で充電が遅いって絶句されてたがまさか国内でも遅い、遅いの大合唱になるとは
35無念Nameとしあき22/05/25(水)00:58:36No.973174446+
ディーラー制を敷かないのが高い配当の源泉とか
36無念Nameとしあき22/05/25(水)00:59:44No.973174690+
こんなラジコンを1/1にしただけのやっつけ車が売れるわけ無いだろと思っていた
金持ちの趣味ってやっぱり一般人とは違うんだな…
37無念Nameとしあき22/05/25(水)00:59:59No.973174763そうだねx2
日本語メディアだとあれはモックばかりじゃねーかって指摘する奴居なかったからな
やっぱトヨタ様には逆らえんのだろう
38無念Nameとしあき22/05/25(水)01:01:45No.973175193+
日産は半年で-23%も下がってんのに誰も気にしてくれない…
39無念Nameとしあき22/05/25(水)01:02:42No.973175407+
>こいつS&P500から除外されたらしいな
外されてねえよ
デマになるしちゃんと記事を読め
>テスラ「S&P 500 ESG指数」から除外--マスク氏は反発
>S&PのESG指数は、企業各社のESGに関するパフォーマンスを評価し、スコアを割り当てる。
>Teslaは、「S&P 500」には残っている。
https://japan.cnet.com/article/35187676/
40無念Nameとしあき22/05/25(水)01:03:30No.973175598+
>スペースXも火星がとか言ってたけど
>スターリンクが本命なんじゃって
スペースXは宇宙オタクの趣味兼小遣い稼ぎみたいなもんだから
だから火星旅行ってイーロン・マスクの趣味も本命だし
流石に事業化して金稼がんとねってスターリンクも本命
41無念Nameとしあき22/05/25(水)01:03:44No.973175645+
書き込みをした人によって削除されました
42無念Nameとしあき22/05/25(水)01:04:41No.973175865+
>金持ちの趣味ってやっぱり一般人とは違うんだな…
その客層を一通り騙し終えたのでカモる層を変えた感がある
43無念Nameとしあき22/05/25(水)01:15:10No.973178314+
日産は頑張ってると思う
44無念Nameとしあき22/05/25(水)01:19:32No.973179232+
なんもかんも日産頼りのルノーが
45無念Nameとしあき22/05/25(水)01:20:58No.973179560+
    1653409258218.jpg-(250077 B)
250077 B
たしかbz4xは冬でも航続距離変わらないっての目指すとか90%は維持する目標とか言ってたよな
その前に零下では充電できないとかもう寒冷地で使えないの確実じゃん
あまりに海外のカーメディアに叩かれたから正式にアナウンス出してるからな
46無念Nameとしあき22/05/25(水)01:23:07No.973180066+
ノルウェーじゃ1台も売れんなこれ…
47無念Nameとしあき22/05/25(水)01:25:00No.973180454+
イーロン、売ったテスラ株いま買い戻したら丸儲けじゃん
48無念Nameとしあき22/05/25(水)01:32:19No.973181991そうだねx3
自信がないのでユーザに所有させないようにしてる
49無念Nameとしあき22/05/25(水)01:40:33No.973183670+
国内でもBZ4Xとソルテラのデリバリーはもう始まってる
一般人のレビューも増えてきた
これ冬に揉めると思うけどね
寒いとこは雪道対策でAWD選ぶじゃん
急速充電できないんだからな
電欠死の可能性をもっとも身近にさせるEV
バグで直して改善できるって話ならいいが今は公式で出来ませんってアナウンスでてるからな
50無念Nameとしあき22/05/25(水)01:41:58No.973183945+
>EVとして使い物にならないレベル
>ノウハウがまったくない
なんやこれひっど
51無念Nameとしあき22/05/25(水)01:46:20No.973184786+
たしかEVsmartってサイトの管理人がbZ4Xのお披露目会に呼ばれててちょっと試乗して「これはまずい」ってトヨタの開発の人に進言したって書いてた
まったくそのまま
だって試乗で言われても変えようがないものな
52無念Nameとしあき22/05/25(水)01:48:43No.973185252+
>たしかEVsmartってサイトの管理人がbZ4Xのお披露目会に呼ばれててちょっと試乗して「これはまずい」ってトヨタの開発の人に進言したって書いてた
>まったくそのまま
>だって試乗で言われても変えようがないものな
そりゃナビとかメーターディスプレイなんてヒエラルキー最下位だからな
電装屋が改良を提案して次の次で反映されてればすげーと言われる世界だし
53無念Nameとしあき22/05/25(水)01:54:43No.973186348+
既存メーカーがEV本格的にだしてきたらかなわないしな
54無念Nameとしあき22/05/25(水)02:01:08No.973187535+
そもそもテスラの車って性能いいの?
55無念Nameとしあき22/05/25(水)02:03:05No.973187893+
>そもそもテスラの車って性能いいの?
トヨタの方がいいぞ
56無念Nameとしあき22/05/25(水)02:10:42No.973189259+
何処にコストかけてるかなんだろう
57無念Nameとしあき22/05/25(水)02:11:03No.973189323+
イーロンマスクは昔EVをメジャーにしてEVでカローラを作りたいって言ってた
世界で一番売れる車ってこと
今年は上海がコロナでずっと生産停止して無理だけどEV市場の拡大とmodelYの販売台数推移から見て2、3年のうちにあながちいけるかもしれない
58無念Nameとしあき22/05/25(水)02:12:40No.973189615+
マスクが創業者じゃなかったんだな
59無念Nameとしあき22/05/25(水)02:14:52No.973189949+
>それほとんどハリボテじゃん…
ハリボテで充分なんだよ
もともとプリウスが完成した時点でEVは死んだ
60無念Nameとしあき22/05/25(水)02:24:37No.973191259+
    1653413077325.jpg-(46417 B)
46417 B
ストロングハイブリッド全体とEVの販売台数の推移みたら別に死んでないだろ
61無念Nameとしあき22/05/25(水)02:32:51No.973192318+
>既存メーカーがEV本格的にだしてきたらかなわないしな
アメリカの既存メーカーよりはマシだと思う
62無念Nameとしあき22/05/25(水)02:33:19No.973192369+
全個体電池の特許大半が日本企業が持ってるからEVには頑張って欲しい
63無念Nameとしあき22/05/25(水)02:33:32No.973192393+
死んだってか
今ここでそこまでごり押しする?て感じだな
64無念Nameとしあき22/05/25(水)02:34:32No.973192497+
>ストロングハイブリッド全体とEVの販売台数の推移みたら別に死んでないだろ
ちょっと考えたらわからねぇかなあ
プリウスが既にHVとして完成したって事は同時にEVとしても完成したって事なんだよ
HVの下位互換だぞEVは
65無念Nameとしあき22/05/25(水)02:34:53No.973192538+
今年は去年のさらに2倍ペースでEV市場は動いてる
もう流石にEVの時代しか来ないよ
66無念Nameとしあき22/05/25(水)02:35:27No.973192609+
PHEVで良くね?
67無念Nameとしあき22/05/25(水)02:35:54No.973192675+
HVの技術とEVの技術が全く別ってことはトヨタのBZ4Xの出来の酷さでわかっただろ
国内外で酷評されてる
68無念Nameとしあき22/05/25(水)02:38:01No.973192929+
EVで冬渋滞したら凍死しかない
確かにそう
bZ4Xは充電ができないんだからな
69無念Nameとしあき22/05/25(水)02:38:41No.973193007+
何をトレンドにして何処で切り捨てるか決めるのは欧米の皆さんなんで上手に立ち回るしかないね
ブレイクスルーで正真正銘の本命になる可能性もあるし
[リロード]02:49頃消えます
- GazouBBS + futaba-