レス送信モード |
---|
この一年競馬見るようになってからこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
改めてこいつのレースや戦績見るとやっぱりこいつおかしいですね
… | 122/05/22(日)22:05:28No.930412024そうだねx12レースを破壊して勝ってるみたいな印象を持ちました |
… | 222/05/22(日)22:06:39No.930412613そうだねx12野球でいうと岩鬼みたいなやつ |
… | 322/05/22(日)22:07:34No.930413041+スタートで立ち上がっちゃダメだよなあ |
… | 422/05/22(日)22:08:46No.930413648そうだねx10春天以降勝ててないけど6歳でG1勝てるだけ凄いな |
… | 522/05/22(日)22:08:49No.930413674+>レースを破壊して勝ってるみたいな印象を持ちました |
… | 622/05/22(日)22:09:09No.930413833そうだねx15最初はこいつこんなに強いのに宝塚勝てなくて…とか思ってたけど |
… | 722/05/22(日)22:10:25No.930414440そうだねx1怪我らしい怪我もしなくてひょっとして手抜いて走ってたんじゃないか疑惑すらある馬 |
… | 822/05/22(日)22:10:45No.930414585+いろいろウィークポイントあるのにスタミナと頑丈さで踏み倒してる |
… | 922/05/22(日)22:10:46No.930414601そうだねx11>今は寧ろなんでこんなに好走範囲の狭い馬が重賞11勝してるんだ…ってなってる |
… | 1022/05/22(日)22:11:26No.930414933そうだねx6名馬であり迷馬 |
… | 1122/05/22(日)22:11:33No.930414989そうだねx1皐月勝ったのはパワーのおかげでいいのかなあれ |
… | 1222/05/22(日)22:12:12No.930415283そうだねx5>>今は寧ろなんでこんなに好走範囲の狭い馬が重賞11勝してるんだ…ってなってる |
… | 1322/05/22(日)22:12:55No.930415624そうだねx33歳と4歳以降で別の馬になってるような気もする |
… | 1422/05/22(日)22:13:17No.930415818そうだねx3皐月は鞍上の考えを実行できるパワーがあったからこそ勝てた |
… | 1522/05/22(日)22:13:30No.930415926そうだねx1新馬戦の騎手で毎回吹く |
… | 1622/05/22(日)22:15:39No.930416965+ズブい印象が強いけど別にそうでもないレースすることもある |
… | 1722/05/22(日)22:16:01No.930417146そうだねx5意外とコーナリングは得意なんだよな |
… | 1822/05/22(日)22:16:07No.930417191+春天が意外と苦手っぽいのはなんでなんだろう |
… | 1922/05/22(日)22:17:09No.930417675+5歳からの癖が強すぎる |
… | 2022/05/22(日)22:17:45No.930417944+種牡馬としてマイネルのアレな繁殖から |
… | 2122/05/22(日)22:18:01No.930418045そうだねx6>春天が意外と苦手っぽいのはなんでなんだろう |
… | 2222/05/22(日)22:18:20No.930418233そうだねx9>種牡馬としてマイネルのアレな繁殖から |
… | 2322/05/22(日)22:18:42No.930418412そうだねx3>春天が意外と苦手っぽいのはなんでなんだろう |
… | 2422/05/22(日)22:20:41No.930419335そうだねx1>>春天が意外と苦手っぽいのはなんでなんだろう |
… | 2522/05/22(日)22:21:12No.930419537+G1の大阪杯で走るのが見たかった… |
… | 2622/05/22(日)22:21:26No.930419623そうだねx1ゴルシに関しては岡田総帥が残した評価が全てだと思う |
… | 2722/05/22(日)22:21:53No.930419822そうだねx1>>>春天が意外と苦手っぽいのはなんでなんだろう |
… | 2822/05/22(日)22:22:30No.930420096+ゴルシの子順調に増えてる? |
… | 2922/05/22(日)22:22:49No.930420236そうだねx5ぶっちゃけステゴ産駒とは思えないほど早熟側だから菊は完全にスタミナとデキの違いでゴリ押せた所はあると思う |
… | 3022/05/22(日)22:24:30No.930421067+>>春天が意外と苦手っぽいのはなんでなんだろう |
… | 3122/05/22(日)22:24:50No.930421226そうだねx1菊は最大の障害になるはずのフェノーメノがなぜか秋天行ったからね… |
… | 3222/05/22(日)22:25:07No.930421331+春天の勝ち馬の脚質でディープと一緒にまくりにされていたのは少し吹いたよ |
… | 3322/05/22(日)22:25:16No.930421415そうだねx3>ゴルシの子順調に増えてる? |
… | 3422/05/22(日)22:26:09No.930421790+今年は産駒まだ苦戦気味なのがファンとしては悔しい |
… | 3522/05/22(日)22:26:16No.930421841+種牡馬としてはフェノーメノの方が圧倒的に良血なのに |
… | 3622/05/22(日)22:27:31No.930422401そうだねx3>春天の勝ち馬の脚質でディープと一緒にまくりにされていたのは少し吹いたよ |
… | 3722/05/22(日)22:27:36No.930422441そうだねx3>種牡馬としてはフェノーメノの方が圧倒的に良血なのに |
… | 3822/05/22(日)22:27:37No.930422450そうだねx1>今年は産駒まだ苦戦気味なのがファンとしては悔しい |
… | 3922/05/22(日)22:28:04No.930422661+こいつの親父も手を抜いてたんじゃないか?という疑惑がある |
… | 4022/05/22(日)22:28:05No.930422673+>今年は産駒まだ苦戦気味なのがファンとしては悔しい |
… | 4122/05/22(日)22:28:07No.930422698そうだねx5血統成績ともに成功する要素しか無いような馬が自分の欠点ばかりダイレクトに伝えるようになることもある |
… | 4222/05/22(日)22:28:27No.930422854+>>ゴルシの子順調に増えてる? |
… | 4322/05/22(日)22:28:49No.930422997そうだねx5アオラキくんは話題性だけで終わらないで欲しい |
… | 4422/05/22(日)22:28:51No.930423015そうだねx1>今年は産駒まだ苦戦気味なのがファンとしては悔しい |
… | 4522/05/22(日)22:29:05No.930423129+>種牡馬としてはフェノーメノの方が圧倒的に良血なのに |
… | 4622/05/22(日)22:29:08No.930423155そうだねx7>種牡馬としてはフェノーメノの方が圧倒的に良血なのに |
… | 4722/05/22(日)22:29:20No.930423246そうだねx4本人とは逆に掲示板で堅実に賞金を稼いでくる産駒 |
… | 4822/05/22(日)22:29:36No.930423349そうだねx5スペースシップくんオヤジそっくりで笑う |
… | 4922/05/22(日)22:29:53No.930423466+お嫁さん来てからだし… |
… | 5022/05/22(日)22:30:16No.930423639そうだねx7>お嫁さん来てからだし… |
… | 5122/05/22(日)22:30:30No.930423757+>血統成績ともに成功する要素しか無いような馬が自分の欠点ばかりダイレクトに伝えるようになることもある |
… | 5222/05/22(日)22:30:38No.930423826+カヨウネンカは毎度惜しくて悔しい |
… | 5322/05/22(日)22:30:42No.930423858そうだねx1>血統成績ともに成功する要素しか無いような馬が自分の欠点ばかりダイレクトに伝えるようになることもある |
… | 5422/05/22(日)22:30:47No.930423899+マメちん産駒はデインヒルの悪いところがめちゃくちゃ出てるイメージです |
… | 5522/05/22(日)22:31:32No.930424255そうだねx1>本人とは逆に掲示板で堅実に賞金を稼いでくる産駒 |
… | 5622/05/22(日)22:31:38No.930424314+>2018にがくっとさがるのが気になるけど |
… | 5722/05/22(日)22:32:11No.930424579そうだねx1血は3分の4は同じなのに基本芝馬なゴルシとパルプンテなオルフェーヴルも血統の妙を感じる |
… | 5822/05/22(日)22:32:32No.930424757+舎弟がライバルのはずなんだけどそれぞれ自分の血と戦ってやがる |
… | 5922/05/22(日)22:32:38No.930424803+>>2018にがくっとさがるのが気になるけど |
… | 6022/05/22(日)22:32:45No.930424875そうだねx1安定性に欠けるイメージなのに阪神で無敵すぎる |
… | 6122/05/22(日)22:32:53No.930424928そうだねx1ゴルシ産駒は一番継いでほしいスタミナとパワーと頑丈さがあまり継がれてない気がする |
… | 6222/05/22(日)22:33:01No.930424998そうだねx3むしろ画像みたいな血統内の例外っぽいタイプこそ種牡馬としては結果残せなくてもおかしくはないと思ってた |
… | 6322/05/22(日)22:33:02No.930425006+フェノーメノに関してはダービーと天皇賞秋のどっちか取れていれば…かなあ |
… | 6422/05/22(日)22:33:03No.930425008そうだねx3すんごいコルトサイアーなステゴの仔は今のところフィリーサイアーっぽいのも不思議だ |
… | 6522/05/22(日)22:33:37No.930425266+ゴルシ産駒はダート走らないのがだいぶ不利 |
… | 6622/05/22(日)22:33:45No.930425346+ダートあんまり走らなくてステイヤー傾向なのにこの成績は立派だよ |
… | 6722/05/22(日)22:33:49No.930425372そうだねx1画像はひでえ負け方するけれど重賞でガッツリいってる |
… | 6822/05/22(日)22:33:56No.930425435+お馬さんごとに得意なコースとかあるのが普通なので… |
… | 6922/05/22(日)22:34:00No.930425460そうだねx7母系の脆さを父親で補おうとした結果もろに母系の脆さを受け継いじゃうパターンが多い |
… | 7022/05/22(日)22:34:10No.930425520そうだねx2>ゴルシ産駒は一番継いでほしいスタミナとパワーと頑丈さがあまり継がれてない気がする |
… | 7122/05/22(日)22:34:27No.930425639+今日出走してたカヨウネンカやネイチャーシップに |
… | 7222/05/22(日)22:34:54No.930425851+マカオンドールがもうちょい化ければなぁ… |
… | 7322/05/22(日)22:35:06No.930425973そうだねx1>今日出走してたカヨウネンカやネイチャーシップに |
… | 7422/05/22(日)22:35:23No.930426112そうだねx1つまりやっぱり嫁みたいな子が最適? |
… | 7522/05/22(日)22:36:01No.930426409そうだねx1産駒は長距離が適性距離だけど3000まで行くと長いって子が多い気がするんだよなあ |
… | 7622/05/22(日)22:36:03No.930426426そうだねx5ゴルシに回ってくる比較的良血の牝馬は大分お年を召してることが多い |
… | 7722/05/22(日)22:36:04No.930426435そうだねx5>ゴルシ産駒は一番継いでほしいスタミナとパワーと頑丈さがあまり継がれてない気がする |
… | 7822/05/22(日)22:36:26No.930426582そうだねx1先行やった時のマックイーンのそっくりっぷりは凄かった |
… | 7922/05/22(日)22:36:30No.930426615そうだねx1>>ゴルシ産駒は一番継いでほしいスタミナとパワーと頑丈さがあまり継がれてない気がする |
… | 8022/05/22(日)22:37:31No.930427084+坂でなんでパワー消えるんだろうねほんと... |
… | 8122/05/22(日)22:37:50No.930427244そうだねx10>つまりやっぱり嫁みたいな子が最適? |
… | 8222/05/22(日)22:37:57No.930427311そうだねx1>ゴルシ産駒はダート走らないのがだいぶ不利 |
… | 8322/05/22(日)22:38:29No.930427572+>スタミナはこれでもかと受け継がれてるぞ!なんせ平均勝利距離が他の種牡馬より200mくらい長いからな! |
… | 8422/05/22(日)22:38:30No.930427575+>母系の脆さを父親で補おうとした結果もろに母系の脆さを受け継いじゃうパターンが多い |
… | 8522/05/22(日)22:39:36No.930428111そうだねx3どこかでステゴの仔はパワーやらスタミナやらなんやらで強引にスピード勝負の現代競馬に食らいついた存在と聞いたがコイツのレース見てるとそんな感じがする |
… | 8622/05/22(日)22:39:38No.930428131+ほんとに真面目に先行策してくれたら凱旋門取れたと思ってるよ… |
… | 8722/05/22(日)22:39:47No.930428215+ゴルシ自体は頑丈なんだけど |
… | 8822/05/22(日)22:40:04No.930428387+>ゴルシに回ってくる比較的良血の牝馬は大分お年を召してることが多い |
… | 8922/05/22(日)22:40:06No.930428403そうだねx3>産駒は長距離が適性距離だけど3000まで行くと長いって子が多い気がするんだよなあ |
… | 9022/05/22(日)22:40:25No.930428589そうだねx4>ほんとに真面目に先行策してくれたら凱旋門取れたと思ってるよ… |
… | 9122/05/22(日)22:40:26No.930428595そうだねx6>>母系の脆さを父親で補おうとした結果もろに母系の脆さを受け継いじゃうパターンが多い |
… | 9222/05/22(日)22:40:26No.930428601+芦毛だからかカスタディーヴァやサトノジャスミン |
… | 9322/05/22(日)22:40:51No.930428799+>芦毛だからかカスタディーヴァやサトノジャスミン |
… | 9422/05/22(日)22:41:14No.930428972そうだねx3>>産駒は長距離が適性距離だけど3000まで行くと長いって子が多い気がするんだよなあ |
… | 9522/05/22(日)22:41:20No.930429011+妙に頑丈なゴルシと比べちゃうから脆く見えるだけで |
… | 9622/05/22(日)22:41:31No.930429096そうだねx3>やっぱスピードに関しては他の馬の子よりは…って感じなんだろうか |
… | 9722/05/22(日)22:41:57No.930429309そうだねx1>というかステゴ産駒って東京のG1勝ったのオルフェの皐月ダービーぐらいなんだよね |
… | 9822/05/22(日)22:42:01No.930429350+アラオキくん評判良さそうです楽しみ |
… | 9922/05/22(日)22:42:13No.930429447+後継になれそうだったブラックホールがなぁ…本当に勿体無い |
… | 10022/05/22(日)22:42:15No.930429464+>そういう意味ではアオラキ君めっちゃ楽しみなんだよねカスタディーヴァ母さんの勝ち鞍2600mだから… |
… | 10122/05/22(日)22:42:39No.930429649+そもそもゴルシは一瞬の切れ味な馬では全然ないからなあ |
… | 10222/05/22(日)22:42:40No.930429656+>POG本の寸評でこの配合なら4000mのレースも勝てそうと書かれてたな |
… | 10322/05/22(日)22:42:43No.930429690そうだねx2>まずゴルシ自身が期待されてたのとちょっと違う形質継いで生まれてるもんな |
… | 10422/05/22(日)22:42:47No.930429726そうだねx2>>というかステゴ産駒って東京のG1勝ったのオルフェの皐月ダービーぐらいなんだよね |
… | 10522/05/22(日)22:43:09No.930429925+>>というかステゴ産駒って東京のG1勝ったのオルフェの皐月ダービーぐらいなんだよね |
… | 10622/05/22(日)22:43:11No.930429938そうだねx1>坂でなんでパワー消えるんだろうねほんと... |
… | 10722/05/22(日)22:43:20No.930430008そうだねx2>ちょっとで済むかな... |
… | 10822/05/22(日)22:43:25No.930430052そうだねx3ゴルシは頑健というより柔軟だったんじゃないかなとか思う |
… | 10922/05/22(日)22:44:15No.930430460+>ゴルシは頑健というより柔軟だったんじゃないかなとか思う |
… | 11022/05/22(日)22:44:15No.930430467+>白毛と芦毛ってなんか関係あったっけ? |
… | 11122/05/22(日)22:44:19No.930430488そうだねx2>ゴルシは頑健というより柔軟だったんじゃないかなとか思う |
… | 11222/05/22(日)22:44:21No.930430507+アオラキ君綺麗だな |
… | 11322/05/22(日)22:44:26No.930430559そうだねx2https://www.youtube.com/watch?v=FXvN9WMmsQ4 [link] |
… | 11422/05/22(日)22:44:44No.930430702+>ゴルシは頑健というより柔軟だったんじゃないかなとか思う |
… | 11522/05/22(日)22:44:56No.930430817+>BRFの良血馬はダノンバラードとスクリーンヒーローの受胎率が悪いので回ってくるみたい |
… | 11622/05/22(日)22:45:05No.930430904+とはいえダービー2着天皇賞秋2着のフェノーメノみたいなのもいるからなあ |
… | 11722/05/22(日)22:45:11No.930430947そうだねx8> https://www.youtube.com/watch?v=FXvN9WMmsQ4 [link] |
… | 11822/05/22(日)22:45:20No.930431027そうだねx1>ゴルシは頑健というより柔軟だったんじゃないかなとか思う |
… | 11922/05/22(日)22:45:23No.930431046+誰かゴリラをつけてやってくれ |
… | 12022/05/22(日)22:45:28No.930431100そうだねx1>>ゴルシは頑健というより柔軟だったんじゃないかなとか思う |
… | 12122/05/22(日)22:45:41No.930431207そうだねx5実績考えると全くおかしな話じゃないんだがすがい厩舎にこいつの写真が飾ってあると聞いて駄目だった |
… | 12222/05/22(日)22:46:05No.930431399+今年のゴルシ産駒だとマイネルメモリーが1番デビューが早そう |
… | 12322/05/22(日)22:46:08No.930431438+#ユーバーレーベン |
… | 12422/05/22(日)22:46:09No.930431447そうだねx5>誰かゴリラをつけてやってくれ |
… | 12522/05/22(日)22:46:23No.930431562そうだねx928戦13勝 |
… | 12622/05/22(日)22:46:24 ユーバーレーベンNo.930431563そうだねx2>#ユーバーレーベン |
… | 12722/05/22(日)22:46:37No.930431661+> https://www.youtube.com/watch?v=FXvN9WMmsQ4 [link] |
… | 12822/05/22(日)22:46:51No.930431770そうだねx3>誰かゴリラをつけてやってくれ |
… | 12922/05/22(日)22:47:06No.930431900そうだねx3>>>というかステゴ産駒って東京のG1勝ったのオルフェの皐月ダービーぐらいなんだよね |
… | 13022/05/22(日)22:47:09No.930431923+長距離向きじゃないのを身体能力でゴリ押ししたとか言われる奴 |
… | 13122/05/22(日)22:47:13No.930431953+すべての馬がこいつくらい賢ければレースが読めなくて楽しくなるだろうな |
… | 13222/05/22(日)22:47:13No.930431957+大歓迎だよ! |
… | 13322/05/22(日)22:47:15No.930431969そうだねx2>実績考えると全くおかしな話じゃないんだがすがい厩舎にこいつの写真が飾ってあると聞いて駄目だった |
… | 13422/05/22(日)22:47:17No.930431994そうだねx1>そもそもゴルシは一瞬の切れ味な馬では全然ないからなあ |
… | 13522/05/22(日)22:47:18No.930432000+この毛色の発現はサラブレッドでは十分解明されていません。この毛色の産駒は白色または全身の大半が白色で生まれますが、眼には色素があり、ピンク色の皮膚の一部に有色の斑点があることから、いわゆるアルビノではありません。芦毛との違いは、生時に既に大半が白色を呈していることです |
… | 13622/05/22(日)22:47:19No.930432009そうだねx1>アオラキ君綺麗だな |
… | 13722/05/22(日)22:47:22No.930432033+>実績考えると全くおかしな話じゃないんだがすがい厩舎にこいつの写真が飾ってあると聞いて駄目だった |
… | 13822/05/22(日)22:47:24No.930432045そうだねx1>実績考えると全くおかしな話じゃないんだがすがい厩舎にこいつの写真が飾ってあると聞いて駄目だった |
… | 13922/05/22(日)22:47:29No.930432094そうだねx5>種付けやっぱり嬉しいものなのかな |
… | 14022/05/22(日)22:47:40No.930432184+ステゴ産駒はグランプリという一癖あるレースでやたらめったら強いのが異質な感じがする |
… | 14122/05/22(日)22:48:04No.930432370+ゴルシは受胎率高いし中小から人気ない? |
… | 14222/05/22(日)22:48:08No.930432402そうだねx1>>>>というかステゴ産駒って東京のG1勝ったのオルフェの皐月ダービーぐらいなんだよね |
… | 14322/05/22(日)22:48:21No.930432508+>見りゃわかるだろ! |
… | 14422/05/22(日)22:48:49No.930432717そうだねx1>実際勝ってるレースは後方から差し切るというより道中で先頭集団に並びかけてそのまま速度維持して押し切るレースだからな… |
… | 14522/05/22(日)22:48:51No.930432738そうだねx1>ステゴ産駒はグランプリという一癖あるレースでやたらめったら強いのが異質な感じがする |
… | 14622/05/22(日)22:48:51No.930432746+ゴルシの受胎率も実際は本当に高いか謎だったような |
… | 14722/05/22(日)22:48:59No.930432816そうだねx2許嫁のあれと言い馬主さんはちょっと脳焼かれすぎてる |
… | 14822/05/22(日)22:49:06No.930432868そうだねx3> https://www.youtube.com/watch?v=FXvN9WMmsQ4 [link] |
… | 14922/05/22(日)22:49:12No.930432906+>母系がいぶし銀過ぎる… |
… | 15022/05/22(日)22:49:27No.930433037+でも有馬記念2012の最後の伸びは本当に切れ味ないの?となる感じではあった |
… | 15122/05/22(日)22:49:45No.930433183+ゲート入りでドタバタして勝っちゃう春天はゴルシ劇場と言うほかない |
… | 15222/05/22(日)22:49:49No.930433209+>許嫁のあれと言い馬主さんはちょっと脳焼かれすぎてる |
… | 15322/05/22(日)22:49:55No.930433262+>実績考えると全くおかしな話じゃないんだがすがい厩舎にこいつの写真が飾ってあると聞いて駄目だった |
… | 15422/05/22(日)22:50:14No.930433423+丹内はなんであんなにゴルシ産駒に乗ると強いんですかね |
… | 15522/05/22(日)22:50:16No.930433436+まあこの馬は切れ味抜群ですよ!とか完璧に分かるようになったら苦労しませんしね… |
… | 15622/05/22(日)22:50:38No.930433596+スペシくんこいつに瓜二つじゃない? |
… | 15722/05/22(日)22:51:09No.930433853+>ゴルシは受胎率高いし中小から人気ない? |
… | 15822/05/22(日)22:51:09No.930433854そうだねx3ステマ配合と言っても天皇賞勝ったのはコイツだけなのがまた不思議である |
… | 15922/05/22(日)22:51:12No.930433883+ペネトレイトゴーくん元気かな |
… | 16022/05/22(日)22:51:23No.930433959+>丹内はなんであんなにゴルシ産駒に乗ると強いんですかね |
… | 16122/05/22(日)22:51:34No.930434047+オルフェとゴルシはいる場所が逆な気がしないでもない |
… | 16222/05/22(日)22:51:55No.930434226+2歳調べてたらゴルシ生産の出口牧場から父ゴルシ母父シンボリルドルフが出てた |
… | 16322/05/22(日)22:52:01No.930434280+>>アオラキ君綺麗だな |
… | 16422/05/22(日)22:52:06No.930434307そうだねx1エールちゃんと並んで一周してやっぱりこんな馬他にいなくない?部門で上位に来る馬 |
… | 16522/05/22(日)22:52:46No.930434621そうだねx1>ゴルシの受胎率も実際は本当に高いか謎だったような |
… | 16622/05/22(日)22:52:52No.930434676+数付ければとんでもない子出てくるかもしれんけど負担もかかるしなあ |
… | 16722/05/22(日)22:53:25No.930434952+白毛て芦毛みたいに白毛からしか出ないの? |
… | 16822/05/22(日)22:53:42No.930435074そうだねx4クラシック二冠馬が出たら大抵の厩舎で写真が飾られるし |
… | 16922/05/22(日)22:53:59No.930435190+>数付ければとんでもない子出てくるかもしれんけど負担もかかるしなあ |
… | 17022/05/22(日)22:54:06No.930435229+>白毛て芦毛みたいに白毛からしか出ないの? |
… | 17122/05/22(日)22:54:19No.930435341+なぜかイメージだけで晩成と言われがちだけど実際は早熟 |
… | 17222/05/22(日)22:54:22No.930435361+>白毛て芦毛みたいに白毛からしか出ないの? |
… | 17322/05/22(日)22:54:36No.930435479そうだねx2>それがG?6勝ともなったら大抵の厩舎で不世出の存在なんよ |
… | 17422/05/22(日)22:54:37No.930435487+>2歳調べてたらゴルシ生産の出口牧場から父ゴルシ母父シンボリルドルフが出てた |
… | 17522/05/22(日)22:54:40No.930435515そうだねx1>オルフェとゴルシはいる場所が逆な気がしないでもない |
… | 17622/05/22(日)22:55:02No.930435684+シラユキヒメが突然変異の白毛だったか |
… | 17722/05/22(日)22:55:03No.930435686+白毛と白毛だと白毛になるの? |
… | 17822/05/22(日)22:55:04No.930435694+今年の2歳馬のファストバック君は期待してますよ |
… | 17922/05/22(日)22:55:06No.930435709+セカンドノホシ20改めペネレイトゴーは森厩舎なので普通に期待しています |
… | 18022/05/22(日)22:55:41No.930435969+>でも有馬記念2012の最後の伸びは本当に切れ味ないの?となる感じではあった |
… | 18122/05/22(日)22:55:45 メーヴェNo.930436017そうだねx3三冠馬かダービー取った二冠馬じゃなきゃやでーす |
… | 18222/05/22(日)22:55:48No.930436046+>白毛と白毛だと白毛になるの? |
… | 18322/05/22(日)22:55:57No.930436090そうだねx3すがいが受け継いだ馬頭観音像の絵が芦毛でスレ画にそっくりだったみたいな話を聞くともう脳を焼かれるのは運命だったんじゃないかなって気がしてくる |
… | 18422/05/22(日)22:56:37No.930436390そうだねx1>>白毛と白毛だと白毛になるの? |
… | 18522/05/22(日)22:56:48No.930436491+白毛は芦毛と同じ顕性遺伝で両親のどっちかが白毛なら仔も5割で白毛になるらしい |
… | 18622/05/22(日)22:57:08No.930436648そうだねx3>オルフェとゴルシはいる場所が逆な気がしないでもない |
… | 18722/05/22(日)22:57:18No.930436719+ソダシも引退したらゴルシ付けるのかな |
… | 18822/05/22(日)22:57:21No.930436744そうだねx3レース生で見てた人面白かったんだろうなぁ |
… | 18922/05/22(日)22:57:46No.930436915+>>オルフェとゴルシはいる場所が逆な気がしないでもない |
… | 19022/05/22(日)22:57:53No.930436972+>この毛色の発現はサラブレッドでは十分解明されていません。この毛色の産駒は白色または全身の大半が白色で生まれますが、眼には色素があり、ピンク色の皮膚の一部に有色の斑点があることから、いわゆるアルビノではありません。芦毛との違いは、生時に既に大半が白色を呈していることです |
… | 19122/05/22(日)22:57:54No.930436980+社台にも中小にも人気ないゴルシはビッグレッドファームがベストでしょう |
… | 19222/05/22(日)22:58:06No.930437068+白毛はまだ謎が多すぎる |
… | 19322/05/22(日)22:58:35No.930437316そうだねx3>ソダシも引退したらゴルシ付けるのかな |
… | 19422/05/22(日)22:58:37No.930437344+改めて白毛って超貴重なんだな |
… | 19522/05/22(日)22:58:39No.930437362+重賞勝利数だと上から数えたほうが早い? |
… | 19622/05/22(日)22:58:44No.930437400+>ソダシも引退したらゴルシ付けるのかな |
… | 19722/05/22(日)22:58:50No.930437454+>エールちゃんと並んで一周してやっぱりこんな馬他にいなくない?部門で上位に来る馬 |
… | 19822/05/22(日)22:59:11No.930437625+ポタジェとかマカヒキ君💚とかつけるんでしょ金子だし |
… | 19922/05/22(日)22:59:22No.930437694+ゴルシ種牡馬の仕事もだけど行った人の話聞いてるとモデルの仕事も忙しいみたいだな |
… | 20022/05/22(日)22:59:34No.930437782そうだねx2ゴルシは許嫁を輸入するくらいだからな…… |
… | 20122/05/22(日)22:59:50No.930437915そうだねx2白毛は一度生まれれば広まるんだけど中々それがな… |
… | 20222/05/22(日)23:00:00No.930438005+>ゴルシは許嫁を輸入するくらいだからな…… |
… | 20322/05/22(日)23:00:01No.930438015+まあゴルシはまず許嫁達よ |
… | 20422/05/22(日)23:00:08No.930438062そうだねx4>三冠馬かダービー取った二冠馬じゃなきゃやでーす |
… | 20522/05/22(日)23:00:10No.930438078+>春天以降勝ててないけど6歳でG1勝てるだけ凄いな |
… | 20622/05/22(日)23:00:24No.930438192+ソダシは強いていうなら牡馬だったらなぁという贅沢なやつ |
… | 20722/05/22(日)23:00:36No.930438292+ソダシはつけるならエピファじゃないの? |
… | 20822/05/22(日)23:00:37No.930438297+>重賞勝利数だと上から数えたほうが早い? |
… | 20922/05/22(日)23:00:38No.930438303そうだねx2よめをつれてくるときいてるのになかなかこない… |
… | 21022/05/22(日)23:00:40No.930438320+オルフェは適性パルプンテなのがアレだけど言い換えればダートでも強い馬出せるって事でもある |
… | 21122/05/22(日)23:01:02No.930438488+>白毛は一度生まれれば広まるんだけど中々それがな… |
… | 21222/05/22(日)23:01:11No.930438570+>ソダシは強いていうなら牡馬だったらなぁという贅沢なやつ |
… | 21322/05/22(日)23:01:38No.930438790+>なんかゴルシの顔写真ってだけですごくシュールに思えるのなぜなんだろうな… |
… | 21422/05/22(日)23:01:41No.930438813+シラユキヒメがサンデーサイレンスの子として生まれたのが今の白毛の全てだからなあ… |
… | 21522/05/22(日)23:01:44No.930438842+>重賞勝利数だと上から数えたほうが早い? |
… | 21622/05/22(日)23:01:46No.930438852+>改めて白毛って超貴重なんだな |
… | 21722/05/22(日)23:01:56No.930438953+>なんかゴルシの馬ってこういう馬が多いですね… |
… | 21822/05/22(日)23:01:56No.930438964+シラユキヒメ牝系は本当すごい |
… | 21922/05/22(日)23:02:06No.930439050+>>なんかゴルシの顔写真ってだけですごくシュールに思えるのなぜなんだろうな… |
… | 22022/05/22(日)23:02:25No.930439206+スレ画との間に白毛出したサトノジャスミンってその前はオルフェつけて栗毛の子なのか |
… | 22122/05/22(日)23:02:25No.930439207+>シラユキヒメ牝系は本当すごい |