[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3797人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1095803.jpg[見る]
fu1095853.jpg[見る]
fu1095779.jpg[見る]


画像ファイル名:1653312103382.jpg-(18266 B)
18266 B22/05/23(月)22:21:43No.930754862そうだねx18 23:22頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/05/23(月)22:24:37No.930756233そうだねx24
お前は蛆虫だ
222/05/23(月)22:25:12No.930756490そうだねx77
tough読まなきゃスレ画がわけわかんないだろうがよえーーっ
322/05/23(月)22:25:51No.930756757そうだねx41
TOUGHはなんだかんだ名作だろうがえーっ
龍継ぐはククク…
422/05/23(月)22:26:09No.930756899そうだねx7
TOUGHまでは読め
鬼龍のように
522/05/23(月)22:26:15No.930756951+
OTONだけ読んでいれば十分なんだ
読了感も素晴らしいんだ
622/05/23(月)22:26:21No.930757008+
元ネタを知るから尊いんだ
みんなで愚弄出来るんだ
722/05/23(月)22:26:28No.930757056そうだねx19
どこの漫画にも言えることやが…中身が酷い方が定型の数を誇るっ
822/05/23(月)22:26:58No.930757293+
ククク…ひどい言いようだな
922/05/23(月)22:27:31No.930757524そうだねx2
オトン死亡ENDなんて
こ…こんなの納得できない
1022/05/23(月)22:28:12No.930757822+
ファファファ原作を読まなくてもダークファイトはプレイできるのです
1122/05/23(月)22:28:15No.930757858+
>どこの漫画にも言えることやが…中身が酷い方が定型の数を誇るっ
そうとも言えるしあーっ!?
1222/05/23(月)22:29:55No.930758580+
TOUGHは画力と格闘描写が極まってるんだ
同時に猿展開も極まっとるんやけどなブヘヘヘ
1322/05/23(月)22:30:07No.930758666そうだねx14
おもろいから読むんやない
定型のために読むんや
1422/05/23(月)22:30:13No.930758704そうだねx7
ロックアップと
傷だらけの仁清は
読んだ方がいいよ
1522/05/23(月)22:30:17No.930758744+
逆に高校鉄拳伝の話題が語られにくくなってるんだよね
酷くない?
1622/05/23(月)22:30:28No.930758817+
>ファファファ原作を読まなくてもダークファイトはプレイできるのです
すごい数のオリキャラが集まってきている!
1722/05/23(月)22:31:12No.930759121そうだねx1
なんか異様に高校鉄拳伝を持ち上げる層がいるけど
本気で思ってるのかな?
1822/05/23(月)22:31:21No.930759168+
Toughは猿展開・名勝負・サド看守様々な色が混ざった虹色列車でやんす!
1922/05/23(月)22:31:58No.930759444+
>なんか異様に高校鉄拳伝を持ち上げる層がいるけど
>本気で思ってるのかな?
比較対象のせいであると考えられる
2022/05/23(月)22:32:32No.930759652+
うふふふ格闘漫画だったのは鉄拳伝まで
TOUGHからは真面目…?にやってるけどスゲー変な漫画に変身するの
2122/05/23(月)22:33:21No.930760038+
サド看守が登場した瞬間すべてが猿テイストで塗りつぶされてそのまま打ち切られる毒狼も読まんかいっ
2222/05/23(月)22:33:23No.930760050+
パラ・タフは読んでほしいんだよね
2322/05/23(月)22:33:45No.930760190+
TOUGHは鯱山からでいいよ
2422/05/23(月)22:33:52No.930760242+
猿先生には短編の連載に集中してもらう
ある意味最強だ
2522/05/23(月)22:33:58No.930760301+
美味しい所だけ適当に摘まんでるとタフを他漫画の叩き棒に使うような蛆虫になるんだよね
2622/05/23(月)22:34:59No.930760748+
こいつはウケるぜぇ
天下のヤングジャンプで10年連載し続けた鉄拳伝をガチ愚弄するバカがいるんだよ
2722/05/23(月)22:35:02No.930760772+
>美味しい所だけ適当に摘まんでるとタフを他漫画の叩き棒に使うような蛆虫になるんだよね
分かりました…タフを叩きます
2822/05/23(月)22:36:09No.930761320+
TOUGHもオカルト要素に抵抗がないなら面白く読めると考えられる
2922/05/23(月)22:36:17No.930761383そうだねx2
>こいつはウケるぜぇ
>天下のヤングジャンプで10年連載し続けた鉄拳伝をガチ愚弄するバカがいるんだよ
そうだな鉄拳伝までは面白いな
3022/05/23(月)22:36:19No.930761394+
龍継ぐはともかく鉄拳伝ってそんなに面白いか?
3122/05/23(月)22:36:32No.930761475そうだねx6
鉄拳伝は名作と言われるが所詮比較対象がTOUGHと龍継なんだよね
ひどくない?
3222/05/23(月)22:37:59No.930762121+
パラタフは猿初心者が読んだらフツーの格闘連作短編に見えないかは不安なんだよね
だって話運びがいつもの感じなのにちゃんとまとまってるから感動的な訳でしょう
3322/05/23(月)22:38:35No.930762422+
ハイパー・バトルくらいまで面白いやんけ
何ムキになっとんねん
3422/05/23(月)22:38:50No.930762514そうだねx3
タフみたいなもん聞きかじった定型で遊ぶための道具やんけ
なに原作読んどんねん
3522/05/23(月)22:38:51No.930762522そうだねx23
ついに逆張り鉄拳伝・アンチまで出てくるなんて人気作品の悲哀を感じますね
3622/05/23(月)22:39:21No.930762711+
エイバフ(仮)を読め鬼龍のように…
3722/05/23(月)22:39:25No.930762746そうだねx11
鉄拳伝まで読んだら普通にその後気になってTOUGHまで気になって読むんだよね
3822/05/23(月)22:39:25No.930762749+
キャプテン・マッスルってなんだよ
3922/05/23(月)22:40:08No.930763072+
プレボがないと一週間暇やんけ
4022/05/23(月)22:40:11No.930763090+
そういう漫画評論家のような態度は虫酸が走るんですよ
いつかマネモブにしてやろうと思っていたんですよ
4122/05/23(月)22:40:19No.930763167+
>エイバフ(仮)を読め鬼龍のように…
エイハブに決まったんだよね
4222/05/23(月)22:40:20No.930763170+
>エイバフ(仮)を読め鬼龍のように…
エイバフって誰だよ
4322/05/23(月)22:40:23No.930763198+
満を持してのオトンとの戦いはカタル・シス日満ち溢れた名勝負だろうがあーっ!
4422/05/23(月)22:40:29No.930763241+
未読蛆虫呼ばわりされたくなければ読め
鬼龍のように
4522/05/23(月)22:40:33No.930763267+
>パラ・タフは読んでほしいんだよね
未読だったのに結局キン・ドルで読んだせいでタフ・シリーズで読んでないの龍継最新2巻になったんだよね
ひどくない?
4622/05/23(月)22:40:39No.930763310そうだねx2
龍継ぐは尊鷹の変身シーンが1番記憶に残るシーンで2番目はゴリラなんだよね
4722/05/23(月)22:41:34No.930763794+
>龍継ぐは尊鷹の変身シーンが1番記憶に残るシーンで2番目はゴリラなんだよね
轢かれるトダーは?
4822/05/23(月)22:41:40No.930763837+
鬼龍のように…は定型化するだけのことはあると思ったよね
というかあの辺定型しかないのに困惑したのは俺自身なんだよね
4922/05/23(月)22:41:55No.930763950+
TOUGHもハイパーバトル予選までは面白いだろうがえーっ
5022/05/23(月)22:41:58No.930763980そうだねx6
>龍継ぐは尊鷹の変身シーンが1番記憶に残るシーンで2番目はゴリラなんだよね
記憶に残るシーン自体はたくさんあるだろうがよえーっ
5122/05/23(月)22:42:20No.930764140+
よしっ
鉄拳伝とtoughを読んでやったぜ💪
5222/05/23(月)22:42:38No.930764299そうだねx3
尊鷹の変身シーンは龍継どころかタフシリーズで屈指の記憶に残るシーンなんだよね
5322/05/23(月)22:42:53No.930764413+
鯱山から幽玄までは定型の宝庫なんだよね
5422/05/23(月)22:43:04No.930764500+
TOUGHまでで話としてまとまったと思うんだよね
龍継はボーナス・トラックと考えられる
5522/05/23(月)22:43:21No.930764636+
タフシリーズなんてもん未読にネットで馬鹿にされるだけの猿漫画やんけ
何をムキになっとんねん
5622/05/23(月)22:43:58No.930764944そうだねx3
ムフフ 原作を読むのは鉄拳伝まで
それ以降はそこらのwikiで見た定型になるの
5722/05/23(月)22:44:26No.930765167+
なんかあとアートの漫画もあるから読め…
5822/05/23(月)22:44:28No.930765179そうだねx7
みんなハイパー・バトルまで名作って言ってて
ヤクザ空手編鯱山編幽玄編についてノー・コメントなんスけど…いいんスかこれ
5922/05/23(月)22:44:33No.930765221+
土竜の正体が鷹兄って予想できてたマネモブはいそうだけど心臓弾丸滑りして我が名は尊鷹って登場まではわからなかったと考えられる
6022/05/23(月)22:44:56No.930765366+
僕はバトル・キングが出てくるところまでしかタフシリーズを読んでません
それでもタフスレを楽しめますか?
6122/05/23(月)22:45:36No.930765675+
>TOUGHは鯱山からでいいよ
むしろ鯱山出てきたあたりのヤクザ空手の奴くらいから怪しくなってただろうが!
6222/05/23(月)22:45:38No.930765690+
TOUGHは前半までは結構面白いんだよね
龍継…ひとつだけ貴方に言いたいことがあるんです あなたはクソだ
6322/05/23(月)22:45:41No.930765700+
>僕はキャプテン・マッスルの素顔が出てくるところまでしかタフシリーズを読んでません
>それでもタフスレを楽しめますか?
6422/05/23(月)22:45:43No.930765717+
>みんなハイパー・バトルまで名作って言ってて
>ヤクザ空手編鯱山編幽玄編についてノー・コメントなんスけど…いいんスかこれ
ハイパー・バトルも予選までとはよく言われるんだよね
6522/05/23(月)22:45:56No.930765795そうだねx5
>みんなハイパー・バトルまで名作って言ってて
>ヤクザ空手編鯱山編幽玄編についてノー・コメントなんスけど…いいんスかこれ
ヤクザ空手もネオプロレスラーも別に嫌いじゃないんだよねただハイパー・バトルの後って部分に首をかしげる要素が強いだけで
6622/05/23(月)22:45:58No.930765819+
結局どこまで読むのが正解なんだよあーっ
6722/05/23(月)22:45:59No.930765822+
>TOUGHまでで話としてまとまったと思うんだよね
>龍継はボーナス・トラックと考えられる
実際連載開始時は外伝扱いだったんだよね
6822/05/23(月)22:46:00No.930765847+
せやけどロップアップは紙で売ってないわ!
6922/05/23(月)22:46:08No.930765906+
>僕はバトル・キングが出てくるところまでしかタフシリーズを読んでません
>それでもタフスレを楽しめますか?
結構読んでるじゃねぇかえーっ
7022/05/23(月)22:46:11No.930765923+
TOUGHの後半のオカルト・バトル編からはいくらでも愚弄しても怒らないですよ
7122/05/23(月)22:46:22No.930765999そうだねx2
デビデビも読まんかいっ!
7222/05/23(月)22:46:23No.930766006+
>結局どこまで読むのが正解なんだよあーっ
我が名は尊鷹
7322/05/23(月)22:46:23No.930766013+
売り上げはともかくPV数は龍継ぐがシリーズ最高ってことありえるんじゃないスか?
7422/05/23(月)22:46:27No.930766041そうだねx2
>>僕はキャプテン・マッスルの素顔が出てくるところまでしかタフシリーズを読んでません
>>それでもタフスレを楽しめますか?
よし
最新話まで読んでやったぜ
7522/05/23(月)22:46:33No.930766071+
>結局どこまで読むのが正解なんだよあーっ
全部読め
鬼龍のように
7622/05/23(月)22:46:40No.930766109+
発行部数…
龍継以降全然増えないんスけど………いいんスかこれで…
7722/05/23(月)22:47:02No.930766275+
>せやけどロップアップは紙で売ってないわ!
電子で読めない力王を探せ…
鬼龍のように
7822/05/23(月)22:47:02No.930766277+
>デビデビも読まんかいっ!
アイ・アイ・レジェンド・モンキーが見たくなるんだよね
7922/05/23(月)22:47:38No.930766515そうだねx3
しゃあけどオトンの復活熹一の出生の秘密と
灘新陰流の行き着く先を読めるのはTOUGHだけやで
尊鷹とかいう不思議系オヤジも拝めてハッピーハッピーや
8022/05/23(月)22:47:40No.930766525+
fu1095779.jpg[見る]
どう見ても鯨じゃないんだ
8122/05/23(月)22:47:43No.930766553+
デビデビ OTON ロックアップ
俺達3人で龍継を支える…ある意味最強だ
8222/05/23(月)22:48:16No.930766752そうだねx5
龍継ぐも最序盤は面白いんだよね
無料公開で未読だった「」も言うほど酷くないのでは…?ってなってたし
8322/05/23(月)22:48:30No.930766830+
怒らないでくださいね
読んでない人ばかりじゃないですか
8422/05/23(月)22:48:38No.930766894+
デビデビって昔サンデーかでやってたやつじゃねえのか
8522/05/23(月)22:49:01No.930767024+
ネカフェで読め…
鬼龍のように
8622/05/23(月)22:49:07No.930767081+
>龍継ぐも最序盤は面白いんだよね
>無料公開で未読だった「」も言うほど酷くないのでは…?ってなってたし
怒らないで下さいね
無料で読んだからじゃないですか?
8722/05/23(月)22:49:12No.930767113+
真面目な話どう思います?
龍継ぐはともかくタフは読んでもいいのでは
8822/05/23(月)22:49:21No.930767179+
BANGで読んだけどミノル・ノートとハイパー・キクタとジェット戦の脇でうるさい宮沢兄弟は
これが猿展開かぁ~って感動したんだよね
8922/05/23(月)22:49:49No.930767358+
>fu1095779.jpg[見る]
>どう見ても鯨じゃないんだ
モビーディックはマッコウクジラという話っス
マッコウクジラは歯鯨っス
でも絶対こんな歯じゃないっスね…
9022/05/23(月)22:49:58No.930767417+
六芒星と
まんじは
組み合わせないほうがいいよ
9122/05/23(月)22:49:59No.930767423+
鉄拳伝も少量だが容赦無く猿空間とオカルトの洗礼を喰らうから名作って勧めにくいんだよね
9222/05/23(月)22:50:10No.930767495+
手書きスレに鉄拳伝読み終わってTOUGH読むべきか聞いてたマネモブがいたんだよね
この終わりで続き気にならんのか貴様ー!と荼毘に付されてたんだよね…
凄くない?
9322/05/23(月)22:50:34No.930767671+
>龍継ぐも最序盤は面白いんだよね
>無料公開で未読だった「」も言うほど酷くないのでは…?ってなってたし
面白いつまらないという基準なら面白いと思うんだよね
9422/05/23(月)22:50:40No.930767708+
結局タフって誰なんですか
9522/05/23(月)22:50:49No.930767765そうだねx1
>無料で読んだからじゃないですか?
これは確実にあるんだ
天狗島とか美術館とか金払って読む内容じゃないんだ
9622/05/23(月)22:51:20No.930767968+
GKドラゴン トダー D-51
オレタチ3ニンガ龍継ヲササエル…アルイミ"サイキョウ"ダ
9722/05/23(月)22:51:21No.930767981+
>BANGで読んだけどミノル・ノートとハイパー・キクタとジェット戦の脇でうるさい宮沢兄弟は
>これが猿展開かぁ~って感動したんだよね
観客が叫んでたジェットとキー坊の邪魔をするな!のセリフに死ぬ程同意したんだよね
9822/05/23(月)22:51:30No.930768034+
TOUGHも面白いけど中盤以降明確にここいらないなってくだりがありすぎなんだ
まだ方向性定まってなかった鉄拳伝初期よりフラフラするんだ
9922/05/23(月)22:51:43No.930768113+
鉄拳伝は今読むとけっこう古いしTOUGHの方が好きだな
龍継は読まなくていいけど
10022/05/23(月)22:52:05No.930768291+
wikiとふたばで設定斜め読みすれば十分じゃないッスか?
10122/05/23(月)22:52:08No.930768307+
龍継は鷹兄登場くらいから一気におかしくなったと思うんだよね
10222/05/23(月)22:52:30No.930768466+
ハイパー・バトル本戦も色々言われるけど妙に面倒見の良い鬼龍もオトン戦も闇猿(ダーク・モンキー)もジェット戦も割と好きなんだよね
ムフフフそれ以降はヤクザ空手になるの
10322/05/23(月)22:52:53No.930768595+
龍星に好感の持ちにくい展開が問題だと思うッス
忌憚のない意見ってやつッス
10422/05/23(月)22:52:57No.930768618そうだねx1
ワ…ワシ…龍継ぐがタフの中で1番好きなんや…
10522/05/23(月)22:52:59No.930768638+
リアルタイムで読んでた時は天狗編で本気で読むのやめようと思ったから
さっさと畳んでくれてそのまま覚吾とのラストバトルになったおかげでギリギリ完結までついていけてホッとしたんだ
10622/05/23(月)22:53:03No.930768659そうだねx2
>wikiとふたばで設定斜め読みすれば十分じゃないッスか?
はい!十分ですよ!(ニコニコ
10722/05/23(月)22:53:04No.930768667+
龍継序盤が面白いのはまだどういう流れになるか読めなくて猿展開が機能しなかったからだと思うんだよね
10822/05/23(月)22:53:22No.930768791そうだねx7
>wikiとふたばで設定斜め読みすれば十分じゃないッスか?
なめてんじゃねぇぞこらァ!(ゴッゴッ
10922/05/23(月)22:53:33No.930768854+
空中で体重が突然50キロ増えるハイパー・キクタは描いてて何か思わなかったんだろうか
11022/05/23(月)22:53:53No.930769015そうだねx9
>ワ…ワシ…龍継ぐがタフの中で1番好きなんや…
異 常 者
11122/05/23(月)22:53:59No.930769068そうだねx3
怒らないでくださいね
読んでもない漫画のスレに参加するなんてバカじゃないですか
11222/05/23(月)22:54:02No.930769094+
>ワ…ワシ…龍継ぐがタフの中で1番好きなんや…
でも…それは面白クソ漫画としてですよね?
11322/05/23(月)22:54:04No.930769102そうだねx1
>ワ…ワシ…龍継ぐがタフの中で1番好きなんや…
お…お前変なクスリでもやってるのか
11422/05/23(月)22:54:15No.930769191そうだねx4
龍星は頭丸めないほうが良かったと思うんだよね
11522/05/23(月)22:54:15No.930769194+
ジェット戦なんてハイパー・バトルの総仕上げなのに偽キングにラペリング鬼龍に匍匐オトンでとっ散らかりまくってるんだ
挙句尊鷹と戦わずに終わるんだ
11622/05/23(月)22:54:21No.930769229+
あの…TOUGHの1話からハイパー・バトルの途中までキー坊の親友として出てきたヤクザの兄ちゃんが居ましたよね?
ハイパー・バトルの試合観戦中キー坊の心配したまま突然出なくなったんすけど…
11722/05/23(月)22:54:29No.930769291+
天狗編ってなんだったんだろうと思う読者は半分くらいいるんだ
11822/05/23(月)22:54:33No.930769321そうだねx7
>ワ…ワシ…龍継ぐがタフの中で1番好きなんや…
他人の感想よりも自分の中の感想を大切にするといいと思うっス
忌憚のない意見って奴っス
11922/05/23(月)22:54:37No.930769356そうだねx1
ロック・アップの後次何読めばいい?って質問が出るとRUNINを勧める「」が大概いるんだよね
12022/05/23(月)22:54:53No.930769459そうだねx4
でもねオレ覚吾戦の決着シーンスキなんだよね
品があるし気持ちいいでしょ
12122/05/23(月)22:54:58No.930769502+
僕はwikiとimgで定型だけ流し見してうろ覚えです
それでもタフスレに参加できますか?
12222/05/23(月)22:55:07No.930769572+
>龍星は頭丸めないほうが良かったと思うんだよね
後でキー坊も丸刈りに戻したからマジで個性が薄くなったんだよね
ひどくない?
12322/05/23(月)22:55:07No.930769576+
>ワ…ワシ…龍継ぐがタフの中で1番好きなんや…
龍異
継常

12422/05/23(月)22:55:13No.930769607そうだねx7
>あの…TOUGHの1話からハイパー・バトルの途中までキー坊の親友として出てきたヤクザの兄ちゃんが居ましたよね?
>ハイパー・バトルの試合観戦中キー坊の心配したまま突然出なくなったんすけど…
荼毘に付したよ
12522/05/23(月)22:55:16No.930769622そうだねx3
>あの…TOUGHの1話からハイパー・バトルの途中までキー坊の親友として出てきたヤクザの兄ちゃんが居ましたよね?
>ハイパー・バトルの試合観戦中キー坊の心配したまま突然出なくなったんすけど…
愚弄される前に猿空間に逃げ込めた力ちゃんは幸せなんだ
12622/05/23(月)22:55:16No.930769624+
闇猿(ダーク・モンキー)は本人がどうのより鬼龍対タフをやらなかったのが一番の問題なんだ
12722/05/23(月)22:55:19No.930769637そうだねx3
>あの…TOUGHの1話からハイパー・バトルの途中までキー坊の親友として出てきたヤクザの兄ちゃんが居ましたよね?
>ハイパー・バトルの試合観戦中キー坊の心配したまま突然出なくなったんすけど…
はい!朝昇も消えますよ!(ニコニコ
12822/05/23(月)22:55:19No.930769638そうだねx1
>ワ…ワシ…龍継ぐがタフの中で1番好きなんや…
fu1095803.jpg[見る]
12922/05/23(月)22:55:26No.930769678そうだねx1
>天狗編ってなんだったんだろうと思う読者は半分くらいいるんだ
弟子筆頭は良いキャラしてたんだ
どうせ愚弄されて終わりだから猿空間から出てきて欲しくはないんだ
13022/05/23(月)22:55:32No.930769712そうだねx1
>あの…TOUGHの1話からハイパー・バトルの途中までキー坊の親友として出てきたヤクザの兄ちゃんが居ましたよね?
>ハイパー・バトルの試合観戦中キー坊の心配したまま突然出なくなったんすけど…
やっぱ怖いスね猿空間は
13122/05/23(月)22:55:37No.930769750+
鬼龍も本気でハゲになるしハゲ一族なんだ
13222/05/23(月)22:55:39No.930769765+
>僕はwikiとimgで定型だけ流し見してうろ覚えです
>それでもタフスレに参加できますか?
はい!参加できますよ!(ニコニコ
13322/05/23(月)22:56:22No.930770046そうだねx7
初見だとクロちゃんの喪失に全く気づかないまま違和感も無く読んでたんだよね
13422/05/23(月)22:56:24No.930770057+
ハイパー・ばとバトル編にはタフ七不思議が詰まっているんだ
13522/05/23(月)22:56:26No.930770071+
>>ワ…ワシ…龍継ぐがタフの中で1番好きなんや…
>fu1095803.jpg[見る]
ここだけ見ると面白そうっス
忌憚のない意見ってヤツっス
13622/05/23(月)22:56:44No.930770184そうだねx5
なんならTOUGHはヒロインすら消えるから仕方ない本当に仕方ない
13722/05/23(月)22:56:58No.930770269そうだねx7
>荼毘に付したよ
あれ結局ジジイ誰か知らない何かを荼毘に付したんだよね
怖くない?
13822/05/23(月)22:56:59No.930770279+
夢二のフィジカルがシリーズ通して見ても凄すぎるんだよねすごくない?
13922/05/23(月)22:57:00No.930770285+
タフはヤクザ空手までは読めるレベルだと考えられる
14022/05/23(月)22:57:09No.930770338+
格闘漫画に雌豚など必要か?
14122/05/23(月)22:57:17No.930770385+
ていうか天狗やってるのにそのあともう幽玄要らないよなって覚悟が言ってるの意味不明すぎるんだよね
14222/05/23(月)22:57:32No.930770484+
ヤンジャンアプリで鉄拳伝からちまちま読んでるけどまだ鬼龍に会えないんだよね
14322/05/23(月)22:57:41No.930770546+
正直鬼龍が強くなるどころか弱体化しまくってるのどうにかならないっスかね?
14422/05/23(月)22:57:47No.930770582+
クロちゃん猿空間から出た途端愚弄だから
力ちゃんには猿空間でずっとキー坊の心配しててほしいんだ
14522/05/23(月)22:57:57No.930770632そうだねx2
ムフフフタフスレは誰でも参加できるの
本編の話は一度でいいから読んで話に混じって欲しいの
14622/05/23(月)22:58:02No.930770674そうだねx1
>正直鬼龍が強くなるどころか弱体化しまくってるのどうにかならないっスかね?
お爺ちゃんが弱くなるのは当たり前なんだよね
14722/05/23(月)22:58:25No.930770841+
本気で言うけど龍継は無理してまで読む必要はないよ
もし鉄拳伝からTOUGHまでの思い出を大事にしたいなら絶対読まない方がいい
14822/05/23(月)22:58:29No.930770869+
>>荼毘に付したよ
>あれ結局ジジイ誰か知らない何かを荼毘に付したんだよね
>怖くない?
猿先生そこまで考えてないと思うよ
14922/05/23(月)22:58:31No.930770885+
クロちゃん読み返してみると悲しい過去の時点で親友に負けててこいつそんな強くないなってなるんだ
15022/05/23(月)22:58:33No.930770893+
>>荼毘に付したよ
>あれ結局ジジイ誰か知らない何かを荼毘に付したんだよね
>怖くない?
龍継移行時に荼毘に付したよ
15122/05/23(月)22:58:35No.930770911+
シン・ゴジラのブームに便乗して猿空間から出て来て幸せに退場できたコブラ・ソードに嬉しい過去……
15222/05/23(月)22:58:38No.930770926+
タフくんって何で龍継で幻突をあまり使わないのん?
15322/05/23(月)22:58:45No.930770968+
>正直鬼龍が強くなるどころか弱体化しまくってるのどうにかならないっスかね?
老いによる衰えだからサイボーグにでもならない限りこれから弱くなることはあっても逆はないんだ
15422/05/23(月)22:58:50No.930770999+
猿空間送りは存在ごと抹消されるのかと思ったら生還する例もあるし本当に謎なんだよね
まあ生還しても愚弄されるだけなんやけどなブヘヘ
15522/05/23(月)22:59:03No.930771074そうだねx1
龍継を読まないと流行りについていけなくなるんだよね
15622/05/23(月)22:59:10No.930771118+
>どう見ても鯨じゃないんだ
なにっ!メルビル原作とか書かれていない!?
15722/05/23(月)22:59:17No.930771174そうだねx1
>タフくんって何で龍継で幻突をあまり使わないのん?
人間相手だと無法の強さすぎて話を作れないと考えられる
15822/05/23(月)22:59:18No.930771180+
なんでって
猿先生が勿体ぶった挙句忘れてるからやん
15922/05/23(月)22:59:27No.930771257そうだねx6
ゴリラだけ見てスレに参加してる蛆虫…
あなたはクソだ
16022/05/23(月)22:59:37No.930771346+
バキバキバキ
16122/05/23(月)22:59:40No.930771365+
>老いによる衰えだからサイボーグにでもならない限りこれから弱くなることはあっても逆はないんだ
しゃあけど尊鷹は言うほど弱くなってないやんけ
16222/05/23(月)22:59:47No.930771406+
姫次が一瞬だけ猿空間から帰ってきたの本当に謎なんだよねすごくない?
16322/05/23(月)22:59:49No.930771426そうだねx3
>>正直鬼龍が強くなるどころか弱体化しまくってるのどうにかならないっスかね?
>お爺ちゃんが弱くなるのは当たり前なんだよね
鷹兄は強いままなんだよね
16422/05/23(月)22:59:51No.930771443+
なんだかんだで尊鷹が1番好きなキャラだから龍継も安心して読めるんだ
義足で強くなったからガルシア戦はノーカンなんだ
16522/05/23(月)22:59:55No.930771473+
酷評されるけど幽玄編のオカルトバトル好きなんだよね
定型も多いしすごくない?
16622/05/23(月)23:00:02No.930771521+
>>老いによる衰えだからサイボーグにでもならない限りこれから弱くなることはあっても逆はないんだ
>しゃあけど尊鷹は言うほど弱くなってないやんけ
足がサイ・ボーグになっているんだよね
16722/05/23(月)23:00:06No.930771540+
鷹兄はルール無用だろ
16822/05/23(月)23:00:07No.930771550+
>正直鬼龍が強くなるどころか弱体化しまくってるのどうにかならないっスかね?
老いて強くなる生物などいない!がモンキー・リアリズムなんだよね
まあ一人例外はいるんやがなブヘヘヘヘ
16922/05/23(月)23:00:13No.930771588+
>バキバキバキ
Sだ!Sが姿を表すぞ!
17022/05/23(月)23:00:21No.930771639そうだねx3
そういえば力ちゃんみたいな真の猿空間送りは最近あんま見ないっスね
先週までいたのに翌週から最初から存在がなかったみたいになってるみたいな
17122/05/23(月)23:00:22No.930771641+
ロック・アップしか読んだことないんだよね
普通に名作だと思ったからなんかネタ漫画家みたいな扱いになってるのに首をかしげているのは俺なんだよね
17222/05/23(月)23:00:24No.930771663そうだねx1
自分が老いで衰えたからって自分より年上の鷹兄に戦いを頼む弱き者の理屈は謎なんだよね
17322/05/23(月)23:00:34No.930771749+
TOUGHも龍継も光るところはあるんだけどそれならロック・アップの方がおすすめなんだよね
17422/05/23(月)23:00:36No.930771760そうだねx3
老いて弱くあるのは当たり前だろえーっ
鷹兄は描写見る限りどう見ても人間ではないので問題ないと考えられる
17522/05/23(月)23:00:38No.930771781+
>タフくんって何で龍継で幻突をあまり使わないのん?
幻突使うと幻突使えるやつとしか勝負にならなくなるから
17622/05/23(月)23:00:40No.930771794+
鷹兄ならゴリラを一刀両断で切るって説得力があるんだ
17722/05/23(月)23:01:06No.930771994+
一瞬幻突のメカニズムを探るみたいな流れになったのは何なんだったんスかね
17822/05/23(月)23:01:21No.930772086+
>自分が老いで衰えたからって自分より年上の鷹兄に戦いを頼む弱き者の理屈は謎なんだよね
余裕で10歳くらい上なんだよね
すごくない?
17922/05/23(月)23:01:40No.930772240+
>酷評されるけど幽玄編のオカルトバトル好きなんだよね
>定型も多いしすごくない?
ハイパーバトル本戦の回想の挟まり方がクソだから幽玄のバトルは見易くて楽しいんだ
18022/05/23(月)23:01:45No.930772295+
>先週までいたのに翌週から最初から存在がなかったみたいになってるみたいな
字面で見るとサイコホラーなんだよね
18122/05/23(月)23:01:52No.930772345+
>ゴリラだけ見てスレに参加してる蛆虫…
>あなたはクソだ
たまにタフスレ以外で話題になる展開だけ拾うと格闘漫画なのにロボだのゴリラだの言ってるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
18222/05/23(月)23:01:57No.930772380+
幽玄編の存在は猿先生の中でも黒歴史だと考えられる
18322/05/23(月)23:02:02No.930772421+
>鷹兄ならゴリラを一刀両断で切るって説得力があるんだ
おいおい高潔なる鷹がそんなことするわけないでしょうが
カイシュ拳喰らわしてから解除しないで動物園に通ってその後の様子を観察するんだ
18422/05/23(月)23:02:08No.930772460+
>ゴリラだけ見てスレに参加してる蛆虫…
>あなたはクソだ
定型だってそれなりに覚えてるんやで
もうちっとリスペクトしてくれや
18522/05/23(月)23:02:13No.930772496+
マイペンライ
18622/05/23(月)23:02:15No.930772513そうだねx2
今でも新しいネタとか定型が出てくるのはハッキリいってすごいんだよね
ゴリラ展開とか気になって仕方なかったんだ
18722/05/23(月)23:02:16No.930772521+
マンガ・バングで無料期間終わって毎日貯まるコインがもったいないんスけど
何かほか面白いマンガ無いっスかね
18822/05/23(月)23:02:17No.930772529そうだねx1
>龍継を読まないと流行りについていけなくなるんだよね
おもろいから読むんやない
話題のために読むんや
18922/05/23(月)23:02:18No.930772540+
>ロック・アップしか読んだことないんだよね
>普通に名作だと思ったからなんかネタ漫画家みたいな扱いになってるのに首をかしげているのは俺なんだよね
龍継にソープ嬢の親子が出てるから見て欲しいんだよね
19022/05/23(月)23:02:37No.930772670そうだねx2
幻突は必殺技やからのぉ
ドラゴン・ボールで言うと雑魚にスーパーサイヤ人使うかって話なんや
19122/05/23(月)23:02:40No.930772695+
普通に役割終えてフェードアウトしたキャラまで猿空間送り呼ばわりされるから正確な猿空間送りの定義がよくわからないんだよね
力ちゃんはそうだと思うけど
19222/05/23(月)23:02:48No.930772752そうだねx3
どうして灘・真・神陰流を潰したのか…っていう伏線から普通に経営難で畳んでるのひどすぎるんだよね
19322/05/23(月)23:02:53No.930772780+
ゲントツのメカニズムったって素早く当てて素早く手を引く神速の突きってくらいしか考えられなくないッスか?
なんか気でも飛ばしてるわけでもなければ
19422/05/23(月)23:02:58No.930772818+
>龍継にソープ嬢の親子が出てるから見て欲しいんだよね
おちんちんみせて
19522/05/23(月)23:02:58No.930772822+
>マンガ・バングで無料期間終わって毎日貯まるコインがもったいないんスけど
>何かほか面白いマンガ無いっスかね
蒼天航路を読め…孔明のように…
19622/05/23(月)23:03:02No.930772845+
>たまにタフスレ以外で話題になる展開だけ拾うと格闘漫画なのにロボだのゴリラだの言ってるんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
イ・ヌも出てるぞ
19722/05/23(月)23:03:38No.930773079+
幻魔拳とかいうのより幻突の方が明らかに強いんだよね
19822/05/23(月)23:03:42No.930773107そうだねx5
>なんか気でも飛ばしてるわけでもなければ
どう見ても飛ばしてるんだ
19922/05/23(月)23:03:45No.930773123+
>ゲントツのメカニズムったって素早く当てて素早く手を引く神速の突きってくらいしか考えられなくないッスか?
>なんか気でも飛ばしてるわけでもなければ
しゃあけど昔からオカルトファンタジー要素マシマシなんだよね
20022/05/23(月)23:03:50No.930773151+
>普通に役割終えてフェードアウトしたキャラまで猿空間送り呼ばわりされるから正確な猿空間送りの定義がよくわからないんだよね
>力ちゃんはそうだと思うけど
いきなり会場から姿を消したクロちゃんは空間送りで良いと思うっス
20122/05/23(月)23:04:03No.930773243+
>普通に役割終えてフェードアウトしたキャラまで猿空間送り呼ばわりされるから正確な猿空間送りの定義がよくわからないんだよね
>力ちゃんはそうだと思うけど
役割が終わったならオチを付けてやるのが普通なんだ
即画面から消失するから猿空間送りなんだ
20222/05/23(月)23:04:18No.930773367+
キー坊ってどのくらい強いのん?
20322/05/23(月)23:04:19No.930773370+
龍継だと戦いの合間に毎回鷹兄のオトンへのガジェット自慢が挟まるしょうもない小ネタが割と好きなんだよね
20422/05/23(月)23:04:20No.930773378+
結局かめはめ波にたどり着く運命なんだ
20522/05/23(月)23:04:35No.930773489+
幻突はトダーとかのメカには効かないオカルト技なんだよね
20622/05/23(月)23:04:39No.930773511+
>>ゴリラだけ見てスレに参加してる蛆虫…
>>あなたはクソだ
>たまにタフスレ以外で話題になる展開だけ拾うと格闘漫画なのにロボだのゴリラだの言ってるんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
オイオイ幻魔拳もちゃんと話題にしてるでしょうが
20722/05/23(月)23:04:53No.930773623+
>キー坊ってどのくらい強いのん?
タフのラストだと人類最強くらいっスかね
20822/05/23(月)23:05:00No.930773678+
グラウンドの攻防に詳しくないクロちゃんはキー坊と木場の試合に飽きて途中で帰ったと考えられる
20922/05/23(月)23:05:02No.930773701+
ガルシアの心臓はさんざん話題に上がってるんスけど
目も移植されてて特殊能力が備わってたはずなんスけど…いいんスかこれ
21022/05/23(月)23:05:03No.930773714そうだねx8
>ゲントツのメカニズムったって素早く当てて素早く手を引く神速の突きってくらいしか考えられなくないッスか?
幻突の更なる使い手だった覚悟の師匠は後ろに腕組んだまま幻突できるからそういうレベルじゃない完全なるオカルトなんや
21122/05/23(月)23:05:17No.930773817+
>ゲントツのメカニズムったって素早く当てて素早く手を引く神速の突きってくらいしか考えられなくないッスか?
>なんか気でも飛ばしてるわけでもなければ
fu1095853.jpg[見る]
うんスタの説明だと飛ばしてるんだよね
21222/05/23(月)23:05:30No.930773909そうだねx1
レギュラーキャラが程よく苦戦する格闘家がポコポコ生えてくる現状は格闘漫画として良いのか悪いのかわからないんだよね
21322/05/23(月)23:05:35No.930773927+
ゴリラやトダーなんて出さなくても鷹兄見てたら面白いんだよね
凄くない?
21422/05/23(月)23:05:40No.930773960+
どっかで全話無料になったら教えて
21522/05/23(月)23:06:00No.930774102+
>幻突はトダーとかのメカには効かないオカルト技なんだよね
ガルシア・ハートによるオカルトで破壊されてるだろうがあーっ
21622/05/23(月)23:06:06No.930774135+
>キー坊ってどのくらい強いのん?
1位:メ蚊
2位:GKドラゴン
3位:イスラム兵
4位:悪魔王子
5位:サラマンダーのチコ(レーザー・カー搭乗中)
6位:D-51
7位:重機(ユキ)
8位:龍星(ガルシアの心臓覚醒)
9位:尊鷹(メカ・フット装備)
10位:トダー
トップ10にも入らないんだよね
21722/05/23(月)23:06:18No.930774245+
ムフフ 面白いのはハイパー・バトル予選まで
21822/05/23(月)23:06:18No.930774249そうだねx2
>>ゲントツのメカニズムったって素早く当てて素早く手を引く神速の突きってくらいしか考えられなくないッスか?
>>なんか気でも飛ばしてるわけでもなければ
>fu1095853.jpg[見る]
>うんスタの説明だと飛ばしてるんだよね
TOUGHの時点で幻突は手を後ろに回しながら飛ばしてるから変わらないんだよね
21922/05/23(月)23:06:51No.930774452そうだねx2
>ムフフ リアル風格闘漫画なのはハイパー・バトル予選まで
22022/05/23(月)23:06:57No.930774497+
>4位:悪魔王子
悪魔王子は不意打ちでも犬に勝てなかったやんけ
22122/05/23(月)23:07:32No.930774772+
タフくんはメカ勢に勝った実績がないから強さがわからないんだよね
22222/05/23(月)23:07:41No.930774851+
ガルシアの心臓の強化幅が凄すぎて鷹兄が脚もがれたことに説得力出たのは猿先生のストーリー力なんだよね
22322/05/23(月)23:07:45No.930774894そうだねx2
オカルト技を真面目に考えると頭がおかしくなるので適当に流しておく方がいいと考えられる
22422/05/23(月)23:07:47No.930774904そうだねx9
正直そのランクコピペ見るたびに未読蛆虫が作ったようにしかおもわないっス
22522/05/23(月)23:08:06No.930775031そうだねx2
丈一郎は後ろに手を組んで幻突連発してるし
全盛期の姿見たいくらいに化け物なんだ
22622/05/23(月)23:08:19No.930775128+
丈一郎と覚吾とタフのゲン凸はそれぞれ別の技だと考えられる
22722/05/23(月)23:08:24No.930775173+
竜星は強さが乱高下するから強さ議論に向かないんだよね
22822/05/23(月)23:08:37No.930775268+
覚悟とか幽玄四天王とか龍継に出てきて活躍できる強さなんですかね
22922/05/23(月)23:08:51No.930775381+
>竜星は強さが乱高下するから強さ議論に向かないんだよね
何をやってもガルシア・ハート次第…
コイツクソっスね
23022/05/23(月)23:09:08No.930775483そうだねx1
拳で行ってる打撃だとしたら弾丸滑り幻突とかできないんだよね
何か射出してるのは間違いないんだ
23122/05/23(月)23:09:11No.930775503+
ガルシアハートのうんスタは見ただけでトダーが壊れるから強さとかそういうのじゃないんだよね
23222/05/23(月)23:09:12No.930775516+
>覚悟とか幽玄四天王とか龍継に出てきて活躍できる強さなんですかね
できるさ
幽玄真影流ならばな
23322/05/23(月)23:09:25No.930775611+
タフくんの幻突って寸止めだしそのまま殴ったほうが強いんじゃない?
23422/05/23(月)23:09:31No.930775657そうだねx5
>正直そのランクコピペ見るたびに未読蛆虫が作ったようにしかおもわないっス
実際読んでたら強さがコロコロ変わるからランキングなんて作れないんだ
23522/05/23(月)23:09:33No.930775664+
気に入らないと未読未読って猿の一つ覚えなんだよね
23622/05/23(月)23:09:37No.930775700そうだねx1
TOUGHは宮沢家の話とキー坊のルーツ探しだったりで面白いには面白かった
なにっヤクザ空手に苦戦するキー坊
23722/05/23(月)23:09:54No.930775827+
>覚悟とか幽玄四天王とか龍継に出てきて活躍できる強さなんですかね
鷹兄と同格の鼬の観山と結局負けなしの春草はいい線行くと考えられる
23822/05/23(月)23:09:55No.930775838+
>覚悟とか幽玄四天王とか龍継に出てきて活躍できる強さなんですかね
あのへんももう年齢的に衰え出してるだろうし厳しいんじゃないっスかね
夢二あたりは全盛期迎えてそうなんだ
23922/05/23(月)23:09:56No.930775841+
>覚悟とか幽玄四天王とか龍継に出てきて活躍できる強さなんですかね
なんだかんだでオトンが活躍出来てんだから余裕やわっ
24022/05/23(月)23:09:59No.930775861+
範馬刃牙ってシリーズから読めば良いの?
24122/05/23(月)23:10:06No.930775900+
>実際読んでたら強さがコロコロ変わるからランキングなんて作れないんだ
メ蚊の最強はいまだに揺らがないんだよね
24222/05/23(月)23:10:18No.930775965+
実際タフ読むならどこまで読むのがいいの?
ていうか順番は刊行順でいいの?
24322/05/23(月)23:10:21No.930775986+
>覚悟とか幽玄四天王とか龍継に出てきて活躍できる強さなんですかね
みんな歳食ってるから猿先生に愚弄されるのがオチっスね…
24422/05/23(月)23:10:32No.930776066+
>正直そのランクコピペ見るたびに未読蛆虫が作ったようにしかおもわないっス
イスラム兵入れてる辺り確実に読んでるモブが作ってはいるっス
まあ武器有り複数人いるイスラム兵をまとめてガルシアより上ってことにしてるのは欠陥やけどなブヘヘヘヘ
24522/05/23(月)23:10:40No.930776132+
覚悟は幻突が使える時点でタフくん以外では相手にならないと考えられる
24622/05/23(月)23:10:42No.930776146+
>TOUGHは宮沢家の話とキー坊のルーツ探しだったりで面白いには面白かった
>なにっヤクザ空手に苦戦するキー坊
なにっ鯱山は瞬殺
あうっラーメンが出てきたら猿空間なのかあっ
24722/05/23(月)23:10:44No.930776164+
しゃあけどマジメにランク作ったらオカルトランクになってまうわ
オカルト抜きに語れないほど強さの描写がオカルトすぎるんやわ
24822/05/23(月)23:10:52No.930776213+
>実際タフ読むならどこまで読むのがいいの?
>ていうか順番は刊行順でいいの?
ハイパーバトル予選以降はお好みで
24922/05/23(月)23:10:56No.930776250そうだねx2
弾丸滑り幻突ばかりやってたらクソゲー言われるんや
25022/05/23(月)23:11:00No.930776286そうだねx2
メ蚊はそもそも含んでいいんスかね…
刃牙で勇次郎を眠らせたスナイパーが最強って言ってるのに近いと思うんスけど
25122/05/23(月)23:11:06No.930776326+
>TOUGHは宮沢家の話とキー坊のルーツ探しだったりで面白いには面白かった
>なにっヤクザ空手に苦戦するキー坊
キー坊はスロースターターなんだ
エンジンがかかればガルシアも二度殺せるんだ
25222/05/23(月)23:11:15No.930776383そうだねx2
>範馬刃牙ってシリーズから読めば良いの?
刃牙はグラップ・ラー刃牙
バ・キ
範馬刃牙まで読んでほしいんだよね
25322/05/23(月)23:11:16No.930776388そうだねx3
数々のオカルト技の台頭に圧され隠れてしまった覇生流・風当身に哀しき現在
25422/05/23(月)23:11:32No.930776521そうだねx1
タフなんかで未読がー蛆虫がーとか言う子が湧くようになって一番驚いてるのは俺なんだよね
25522/05/23(月)23:11:33No.930776530+
トダーが一瞬で環境落ちするインフレにはビックリするんだよね
25622/05/23(月)23:11:58No.930776746そうだねx9
>タフなんかで未読がー蛆虫がーとか言う子が湧くようになって一番驚いてるのは俺なんだよね
面白いこと言うなあこの蛆虫は
25722/05/23(月)23:12:06No.930776816+
>しゃあけどマジメにランク作ったらオカルトランクになってまうわ
>オカルト抜きに語れないほど強さの描写がオカルトすぎるんやわ
最先端テクノロジー相手には基本弱気な言動してるけど実際戦ったらゴーレムとビッピには普通に勝ってるキー坊とかもいるし本当に読めないんだよね
25822/05/23(月)23:12:08No.930776833そうだねx6
>メ蚊はそもそも含んでいいんスかね…
>刃牙で勇次郎を眠らせたスナイパーが最強って言ってるのに近いと思うんスけど
ランキングなんて適当に考えて適当に盛り上がるだけの道具やんけ何マジになって考えとんねん
25922/05/23(月)23:12:11No.930776856+
>メ蚊はそもそも含んでいいんスかね…
>刃牙で勇次郎を眠らせたスナイパーが最強って言ってるのに近いと思うんスけど
スナイパーもそうだけどそういうギャグ枠だと思うッス
26022/05/23(月)23:12:27No.930776959+
ずっとガルシアネタやってるけど弱き者のクローンって時点であまり強さに説得力がないんだよね
26122/05/23(月)23:12:43No.930777066+
もうまともな人間と戦わないからおそらく寝技の応酬が二度と見られないのは悲しいんだ
26222/05/23(月)23:12:45No.930777086+
しゃあけどGKドラゴンには完全に勝ち逃げされとるわっ!
26322/05/23(月)23:12:49No.930777118そうだねx4
>タフなんかで未読がー蛆虫がーとか言う子が湧くようになって一番驚いてるのは俺なんだよね
お前は蛆虫だ
なんでもかんでもすぐ未読認定する蛆虫はクソボケだが
お前に限っては本当に蛆虫だ
26422/05/23(月)23:12:58No.930777166+
GKドラゴンは入れていいのん?
26522/05/23(月)23:12:59No.930777168+
>ランキングなんて適当に考えて適当に盛り上がるだけの道具やんけ何マジになって考えとんねん
この定型で同意できるレス初めて見た
26622/05/23(月)23:13:39No.930777469そうだねx2
>刃牙で勇次郎を眠らせたスナイパーが最強って言ってるのに近いと思うんスけど
勇次郎とスナイパーをタイマンさせたら勇次郎が勝つと誰でも予想できるけど
メ蚊とキー坊タイマンさせたらわりと予想できないんだ
26722/05/23(月)23:13:47No.930777548+
>弾丸滑り幻突ばかりやってたらクソゲー言われるんや
覚吾が弾丸滑り出来たらいつまでもぐるぐる回ってたのか気になるんだよね
26822/05/23(月)23:13:54No.930777613そうだねx2
>>メ蚊はそもそも含んでいいんスかね…
>>刃牙で勇次郎を眠らせたスナイパーが最強って言ってるのに近いと思うんスけど
>ランキングなんて適当に考えて適当に盛り上がるだけの道具やんけ何マジになって考えとんねん
このコピペランキングが盛り上がれないくらいつまんないネタって言ってるんスけど
忌憚のない意見ってやつっス
26922/05/23(月)23:14:12No.930777763そうだねx3
>ずっとガルシアネタやってるけど弱き者のクローンって時点であまり強さに説得力がないんだよね
面白いことを言うなあこの蛆虫は
高校鉄拳伝の頃からガルシアは強いだろうがえーっ
27022/05/23(月)23:14:23No.930777845そうだねx3
怒らないで下さいね
ランキング程度に噛みつくとか馬鹿じゃないですか
27122/05/23(月)23:14:26No.930777866そうだねx9
>このコピペランキングが盛り上がれないくらいつまんないネタって言ってるんスけど
>忌憚のない意見ってやつっス
そんなカッカせずもう少し心に余裕を持て…鬼龍のように
27222/05/23(月)23:14:44No.930777991+
>>弾丸滑り幻突ばかりやってたらクソゲー言われるんや
>覚吾が弾丸滑り出来たらいつまでもぐるぐる回ってたのか気になるんだよね
千日手で体力が尽きた方が負けるのでキー坊勝利と考えられる
27322/05/23(月)23:14:54No.930778064そうだねx3
2022年にタフの強さ議論でスレが荒れるのってすごくない?
27422/05/23(月)23:15:01No.930778103+
弱き者ってバーストハートの欠陥あるしクローンの素材として微妙じゃないスか
鷹兄の方が優秀だと考えられる
27522/05/23(月)23:15:03No.930778114+
おいおいおじさんは余裕のないやつの代名詞でしょうが
27622/05/23(月)23:15:05No.930778129そうだねx2
>このコピペランキングが盛り上がれないくらいつまんないネタって言ってるんスけど
>忌憚のない意見ってやつっス
はいはいもうええやろ
ホンマ血の気の多いオッサンやで
27722/05/23(月)23:15:06No.930778148そうだねx1
金のかかった試合には出るなとか言われてたけどオトンの介護のために出ざるを得なくなったのは悲しい
27822/05/23(月)23:15:21No.930778245+
しゃあけどその程度の余裕もない人間がタフ読んでたら頭が破裂して死ぬと思うんだよね
27922/05/23(月)23:15:36No.930778361そうだねx2
>しゃあけどその程度の余裕もない人間がタフ読んでたら頭が破裂して死ぬと思うんだよね
バースト・ヘッド
28022/05/23(月)23:15:37No.930778367そうだねx1
>もうまともな人間と戦わないからおそらく寝技の応酬が二度と見られないのは悲しいんだ
猿先生の寝技描写は漫画界の至宝だと思うからタフ以外でいいから描いてほしいんだよね
28122/05/23(月)23:15:50No.930778459+
>金のかかった試合には出るなとか言われてたけどオトンの介護のために出ざるを得なくなったのは悲しい
あの辺は本当に人生の悲哀を感じて好きなんだよね
28222/05/23(月)23:15:54No.930778490+
>高校鉄拳伝の頃からガルシアは強いだろうがえーっ
おいおい結局ガルシアはオトンや鬼龍にかかったら瞬殺程度の強さってことになったでしょうが
28322/05/23(月)23:16:19No.930778659そうだねx5
>弱き者ってバーストハートの欠陥あるしクローンの素材として微妙じゃないスか
>鷹兄の方が優秀だと考えられる
コントロール不能な兵器ほど恐ろしいものはない
28422/05/23(月)23:16:21No.930778680そうだねx2
タフスレが見たことない荒れ方してるのに一番困惑してるのは俺なんだよね
28522/05/23(月)23:16:30No.930778742そうだねx5
>怒らないで下さいね
>ランキング程度に噛みつくとか馬鹿じゃないですか
笑ってしまう
この未読蛆虫はつまらないコピペ・ランキングを貼って噛み付かれたら馬鹿扱いして無敵のつもりだというのか
28622/05/23(月)23:16:31No.930778757+
>2022年にタフの強さ議論でスレが荒れるのってすごくない?
荒れるっていうか余裕のない猿がけおってるだけじゃないっスかね…
28722/05/23(月)23:16:34No.930778783そうだねx1
うんスタの超能力とかもはや格闘技じゃないんだよね
28822/05/23(月)23:16:43No.930778845そうだねx1
>もうまともな人間と戦わないからおそらく寝技の応酬が二度と見られないのは悲しいんだ
寝技自体は愛ちゃん戦とかでまだ定期的に出るから期待はできるんだ
28922/05/23(月)23:16:53No.930778926+
>タフスレが見たことない荒れ方してるのに一番困惑してるのは俺なんだよね
幽玄編やガル虐の頃に比べたらマシと考えられる
29022/05/23(月)23:16:58No.930778972+
>猿先生の寝技描写は漫画界の至宝だと思うからタフ以外でいいから描いてほしいんだよね
確かに複雑ではあるが…幻魔に飽きるのを期待するしかない
29122/05/23(月)23:17:05No.930779028そうだねx3
>このコピペランキングが盛り上がれないくらいつまんないネタって言ってるんスけど
>忌憚のない意見ってやつっス
>笑ってしまう
>この未読蛆虫はつまらないコピペ・ランキングを貼って噛み付かれたら馬鹿扱いして無敵のつもりだというのか
ここら同じ子っスか?
29222/05/23(月)23:17:14No.930779084+
>>高校鉄拳伝の頃からガルシアは強いだろうがえーっ
>おいおい結局ガルシアはオトンや鬼龍にかかったら瞬殺程度の強さってことになったでしょうが
左門はあの時点で出せる敵の強さじゃないんだよね
29322/05/23(月)23:17:15No.930779095+
バッキーの右腕とかがランク入りしてた時期よりは生き物が多いからマシなんだよね
29422/05/23(月)23:17:16No.930779106そうだねx4
>>怒らないで下さいね
>>ランキング程度に噛みつくとか馬鹿じゃないですか
>笑ってしまう
>この未読蛆虫はつまらないコピペ・ランキングを貼って噛み付かれたら馬鹿扱いして無敵のつもりだというのか
そろそろ一々半ギレ気味にレスポンチふっかけるのやめた方がいいんだ
ここはmayじゃないんだ
29522/05/23(月)23:17:24No.930779166+
>>弱き者ってバーストハートの欠陥あるしクローンの素材として微妙じゃないスか
>>鷹兄の方が優秀だと考えられる
>コントロール不能な兵器ほど恐ろしいものはない
鷹兄は自由で無理だけど弱きものはコントロールできる遺伝子扱いされてるんだよね
面白くない?
29622/05/23(月)23:17:31No.930779208+
正直猿展開を許容できるなら大抵のことは許容できるんだよね
29722/05/23(月)23:17:50No.930779357そうだねx2
>笑ってしまう
>この未読蛆虫はつまらないコピペ・ランキングを貼って噛み付かれたら馬鹿扱いして無敵のつもりだというのか
怒らないで下さいね
馬鹿じゃないですか
29822/05/23(月)23:17:51No.930779362+
鷹兄の子供たちはちゃんと人の形をしているかどうかがまず怪しいんだよね
29922/05/23(月)23:17:58No.930779428+
普通の漫画なら弱きものを巻末ネタ漫画みたいな扱いにしたら荒れるんだよね
30022/05/23(月)23:17:59No.930779431+
クローンsozaiなら鬼龍よりも静虎の方がトータルで良さそうなんスけどね
30122/05/23(月)23:18:00No.930779441そうだねx2
怒らないでくださいね
タフスレでキレるとかバカみたいじゃないですか
30222/05/23(月)23:18:03No.930779464+
>うんスタの超能力とかもはや格闘技じゃないんだよね
まあ生身でキー坊に勝とうと思ったら超能力使うくらいしか無いんだよね
30322/05/23(月)23:18:20No.930779618+
ガル心の強さはギャグなんだ
30422/05/23(月)23:18:21No.930779621そうだねx1
正直鉄拳伝もおとんと弱き者のラストバトル以外の終盤は結構アレだと思うんだよね
30522/05/23(月)23:18:21No.930779622+
>ここはmayじゃないんだ
貴様ーっ令和のタフ文化総本山タフスレの在処を愚弄するかあっ
30622/05/23(月)23:18:22No.930779626そうだねx1
鷹兄はクローンなんか作らなくても勝手にどこかで分裂してそうなんだ
30722/05/23(月)23:18:22No.930779631そうだねx1
>笑ってしまう
>この未読蛆虫はつまらないコピペ・ランキングを貼って噛み付かれたら馬鹿扱いして無敵のつもりだというのか
怒らないでくださいね
誰のものとも知らないコピペがつまらないから未読認定って馬鹿じゃないですか
30822/05/23(月)23:18:46No.930779797+
>普通の漫画なら弱きものを巻末ネタ漫画みたいな扱いにしたら荒れるんだよね
タフなんてもう編集すらまともに読んでない漫画やんけ
30922/05/23(月)23:18:51No.930779845+
>笑ってしまう
>この未読蛆虫はつまらないコピペ・ランキングを貼って噛み付かれたら馬鹿扱いして無敵のつもりだというのか
布団に入ってもう寝んかいっ
31022/05/23(月)23:19:03No.930779921そうだねx1
>怒らないでくださいね
>タフスレでキレるとかバカみたいじゃないですか
ただ定型で愚弄しあってるだけやんケ
お前こそ何ムキになっとんねん
31122/05/23(月)23:19:10No.930779972そうだねx4
未読だろうと読んでようと現状の猿先生へのリスペクトを欠いた発言をすることを生き甲斐にしてる奴は蛆虫と考えられる
31222/05/23(月)23:19:11No.930779976そうだねx1
>>ここはmayじゃないんだ
>貴様ーっ令和のタフ文化総本山タフスレの在処を愚弄するかあっ
怒らないでくださいね
いっつも喧嘩してて自撮り上げるクソボケのスレじゃないですか
31322/05/23(月)23:19:16No.930780016そうだねx4
気に入らないと未読認定する蛆虫が湧いてることに一番困惑してるのは俺なんだよね
31422/05/23(月)23:19:28No.930780103そうだねx1
>>普通の漫画なら弱きものを巻末ネタ漫画みたいな扱いにしたら荒れるんだよね
>タフなんてもう編集すらまともに読んでない漫画やんけ
◆この読んでなさそうな煽りは…!?
31522/05/23(月)23:19:52No.930780281+
定型にもなってないレスあるんスけど大丈夫なんですかね?
31622/05/23(月)23:19:55No.930780296そうだねx2
龍継を既読認定された方が愚弄なんだよね
31722/05/23(月)23:19:56No.930780305+
うーん編集のアオリだけは本当に未読っぽいから仕方ない本当に仕方ない
31822/05/23(月)23:19:57No.930780311+
ロボやメカはともかく幽玄とか幻魔とかのオカルトが増えていったのは素直に悲しいんだよね
31922/05/23(月)23:20:00No.930780330+
笑ってしまう
未読蛆虫が蛆虫煽りをするというのか
32022/05/23(月)23:20:38No.930780599+
>正直鉄拳伝もおとんと弱き者のラストバトル以外の終盤は結構アレだと思うんだよね
ラストバトルも変なババアがちょくちょく挟まってゴチャゴチャ言ってるせいであんま面白くなかったっす
忌憚のない意見ってやつっす
32122/05/23(月)23:20:39No.930780602そうだねx3
>笑ってしまう
>未読蛆虫が蛆虫煽りをするというのか
いいから仲良うしいや
未読既読以前の問題や
32222/05/23(月)23:20:54No.930780708+
散れっ
32322/05/23(月)23:21:04No.930780784+
>ロボやメカはともかく幽玄とか幻魔とかのオカルトが増えていったのは素直に悲しいんだよね
それを言うと風当てみ辺りからオカルトだと考えられる

[トップページへ] [DL]