レス送信モード |
---|
この曲がとても良かったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/05/23(月)22:18:10No.930753097そうだねx19PVの米津が街中をうろつきながら歌ってる外星人にしか見えない |
… | 222/05/23(月)22:20:29No.930754223+曲ばかり話題になるけどスタッフロールもよかったよ |
… | 322/05/23(月)22:21:01No.930754496+シントラマンというよりウルトラマンシリーズの歌すぎて好き |
… | 422/05/23(月)22:21:10No.930754579+スタッフロール良かったよね… |
… | 522/05/23(月)22:21:27No.930754732そうだねx23>曲ばかり話題になるけどスタッフロールもよかったよ |
… | 622/05/23(月)22:21:29No.930754746+あの終わりからこの歌流れ出した時の余韻がすごい |
… | 722/05/23(月)22:22:26No.930755205そうだねx9>あの終わりからこの歌流れ出した時の余韻がすごい |
… | 822/05/23(月)22:22:40No.930755324+リピア君に向けたお帰りの悲しさにスーッと効いてこれは…名曲… |
… | 922/05/23(月)22:23:22No.930755656+庵野秀明ってのはメジャーな名前なんだなあ |
… | 1022/05/23(月)22:24:07No.930755997そうだねx1M八七も含めて一つの作品って感じだった |
… | 1122/05/23(月)22:25:03No.930756421+未だに余韻がすごい |
… | 1222/05/23(月)22:26:14No.930756941そうだねx25>曲ばかり話題になるけどスタッフロールもよかったよ |
… | 1322/05/23(月)22:26:26No.930757039+1日1回は聴いてしんみりする |
… | 1422/05/23(月)22:26:30No.930757082+全然ウルトラマン知らないで観に行ったけどなんかスタッフロールで色んな過去曲名とかいっぱい流れてきたところで |
… | 1522/05/23(月)22:26:37No.930757136そうだねx7リピアくんが人間好きになった理由? |
… | 1622/05/23(月)22:26:53No.930757263そうだねx15この曲は観る前に聴くより観てから聴いた方がいいよね |
… | 1722/05/23(月)22:27:04No.930757341+人間からウルトラマンに向けているようにもウルトラマンから人間に向けているようにも聞こえる歌詞いいよね… |
… | 1822/05/23(月)22:27:11No.930757393そうだねx10ウルトラマン知らない人にもオススメっていうから見に行ったら |
… | 1922/05/23(月)22:28:13No.930757834+ウルトラマンあんまり詳しくない人にぶっ刺さった気がする |
… | 2022/05/23(月)22:28:35No.930757996そうだねx15>ウルトラマン知らない人にもオススメっていうから見に行ったら |
… | 2122/05/23(月)22:28:37No.930758009+まあウルトラマンって割と気楽に死んだり生き返ったりするから… |
… | 2222/05/23(月)22:30:07No.930758671そうだねx6>ウルトラマンあんまり詳しくない人にぶっ刺さった気がする |
… | 2322/05/23(月)22:30:11No.930758691そうだねx2絵コンテ 摩砂雪 |
… | 2422/05/23(月)22:30:12No.930758701+ウルトラマン好きでも刺さったから問題ない |
… | 2522/05/23(月)22:30:30No.930758825+作中であまり明言されてないリピアくんのメンタリティかなり代弁してくれてる |
… | 2622/05/23(月)22:31:07No.930759086+ウルトラマンの異星人感すごかった |
… | 2722/05/23(月)22:31:16No.930759150そうだねx5高橋一生と斎藤工の声が初見では区別つかなかった… |
… | 2822/05/23(月)22:32:03No.930759469+>まあウルトラマンって割と気楽に死んだり生き返ったりするから… |
… | 2922/05/23(月)22:32:36No.930759673そうだねx4>みんなこの思いでレスラーとか柔道家をなったんだろうなって理解できて良かったよ |
… | 3022/05/23(月)22:32:51No.930759769そうだねx2>ウルトラマンの異星人感すごかった |
… | 3122/05/23(月)22:33:52No.930760243+エンドロールの使用楽曲がやけに多い… |
… | 3222/05/23(月)22:33:53No.930760257+(目を開く) |
… | 3322/05/23(月)22:35:03No.930760783+ウルトラマン初登場時はなんで俺ここにいるんだろう感が凄くて笑っちゃった |
… | 3422/05/23(月)22:35:10No.930760857+>>綺麗なんだけど不気味 |
… | 3522/05/23(月)22:35:30No.930761015+曲調と歌詞があまりにも合ってておお…ってなった |
… | 3622/05/23(月)22:35:34No.930761039+映画観る前から気に入って結構聴いてた |
… | 3722/05/23(月)22:35:51No.930761162+個人的にはウルトラシリーズ55年での「長く短い旅を行く」も効いた |
… | 3822/05/23(月)22:35:59No.930761233+元のウルトラマン知らない人はいきなりザラつく画面とか飛び人形とか気にならないもんなのかな |
… | 3922/05/23(月)22:36:09No.930761314+ヌーっとした銀色の巨人が人間と融合してからは血の通った色になってファイティングポーズで現れるのがいいんだ |
… | 4022/05/23(月)22:36:13No.930761348+リピアくん現状は死んでると表現できる状態だけど厳密には命は神永さんに肉体は異空間に精神は光の星に分割されてる状態だから続編とかで理屈つければ復活できる状態よね |
… | 4122/05/23(月)22:36:50No.930761629+>曲調と歌詞があまりにも合ってておお…ってなった |
… | 4222/05/23(月)22:37:08No.930761758そうだねx7リピアの思いと碌に出番のない元々の神永に思いを馳せてしまう原因は多分にこの曲のせいだと思う |
… | 4322/05/23(月)22:37:08No.930761759+M八七=えむはな=笑む花=リピア説 |
… | 4422/05/23(月)22:37:38No.930761966そうだねx1神永がよくわかんないやつなのはハヤタっぽいよな… |
… | 4522/05/23(月)22:38:07No.930762174そうだねx5>M八七=えむはな=笑む花=リピア説 |
… | 4622/05/23(月)22:38:08No.930762181+対ネロンガの時とガボラの時で大分対応変わってるのが良いよね… |
… | 4722/05/23(月)22:38:38No.930762442+ウルトラマン関係なく元から謎の人物だったか |
… | 4822/05/23(月)22:39:24No.930762735+>元のウルトラマン知らない人はいきなりザラつく画面とか飛び人形とか気にならないもんなのかな |
… | 4922/05/23(月)22:39:32No.930762792+なあこの監督ウルトラマンの中の人やりたかっただけでは |
… | 5022/05/23(月)22:39:38No.930762831+>元のウルトラマン知らない人はいきなりザラつく画面とか飛び人形とか気にならないもんなのかな |
… | 5122/05/23(月)22:39:43No.930762868+>曲調と歌詞があまりにも合ってておお…ってなった |
… | 5222/05/23(月)22:39:47No.930762897+>ウルトラマン関係なく元から謎の人物だったか |
… | 5322/05/23(月)22:40:23No.930763194そうだねx10>なあこの監督ウルトラマンの中の人やりたかっただけでは |
… | 5422/05/23(月)22:40:29No.930763239+87が元設定で誤植でM78になったのもありそう |
… | 5522/05/23(月)22:40:58No.930763501+庵野に完成品流してタイトル以外特に何も言われないってのが凄い |
… | 5622/05/23(月)22:41:11No.930763612+初期設定ではM87の筈だったらしいから |
… | 5722/05/23(月)22:41:13No.930763632+これを作詞作曲して歌ってしかもスレ画も描いてやがるからな… |
… | 5822/05/23(月)22:41:18No.930763670+戻ってきた時はそれほど違和感なかったから頭打ったのに丈夫な人なんだなった思った |
… | 5922/05/23(月)22:41:41No.930763851+>元のウルトラマン知らない人はいきなりザラつく画面とか飛び人形とか気にならないもんなのかな |
… | 6022/05/23(月)22:41:44No.930763873+一番のただ一人であれはそういう存在を指すだけだけど最後はその前に微かに笑えあの星のようにがあるからそういう人がいることを忘れないでって感じの意味になってるんだよな |
… | 6122/05/23(月)22:41:45No.930763881+MATに見えるロゴは上手いなって |
… | 6222/05/23(月)22:42:01No.930764002+光の国からぼくらのために |
… | 6322/05/23(月)22:42:32No.930764256+>これを作詞作曲して歌ってしかもスレ画も描いてやがるからな… |
… | 6422/05/23(月)22:42:44No.930764357+> https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi20/page/2 [link] |
… | 6522/05/23(月)22:43:01No.930764478そうだねx1>脈絡なくカットによって質の悪いスマホみたいな画質になるの元ネタあるのか… |
… | 6622/05/23(月)22:43:07No.930764520+>>これを作詞作曲して歌ってしかもスレ画も描いてやがるからな… |
… | 6722/05/23(月)22:43:16No.930764590+>>これを作詞作曲して歌ってしかもスレ画も描いてやがるからな… |
… | 6822/05/23(月)22:43:44No.930764816+元の言動で「普段透明で万全になったら姿を現して周囲を威嚇するのは理に適ってるよ」「生物兵器だとしたらもっと進んだ文明向けだな」とか言ってたのは覚えてる |
… | 6922/05/23(月)22:44:59No.930765387+庵野くんがカメラ回したシーンどこなのか知りたいわ |
… | 7022/05/23(月)22:45:09No.930765467そうだねx1流行りのアーティストタイアップで使いやがって…ってなってたおじさん達が見終わったら俺よりウルトラマンへの理解が深い!ずるい!ってなったからな… |
… | 7122/05/23(月)22:45:23No.930765580+そんなにウルトラマンが好きだったのか米津玄師… |
… | 7222/05/23(月)22:45:45No.930765727そうだねx1>元の言動で「普段透明で万全になったら姿を現して周囲を威嚇するのは理に適ってるよ」「生物兵器だとしたらもっと進んだ文明向けだな」とか言ってたのは覚えてる |
… | 7322/05/23(月)22:46:07No.930765901+>>元のウルトラマン知らない人はいきなりザラつく画面とか飛び人形とか気にならないもんなのかな |
… | 7422/05/23(月)22:46:15No.930765955そうだねx8図は人形がガクガクしながら飛び回ってるだけなんだけど生きて地球に帰ろうと必死なウルトラマンを見てたらガンバレー!ってキッズの気持ちになってしまった |
… | 7522/05/23(月)22:46:37No.930766093そうだねx1ウルトラマンは昔好きだったけど今はそれを忘れていてでもそういう経験が積み重なって今があるという思いで作った曲と聞いて天才かと |
… | 7622/05/23(月)22:46:49No.930766181+透過率100%で光学兵器一切無効ってメチャクチャな性能しやがって… |
… | 7722/05/23(月)22:47:14No.930766348+>(目を開く) |
… | 7822/05/23(月)22:47:17No.930766362そうだねx2今をときめくトップアーティストが |
… | 7922/05/23(月)22:47:21No.930766391そうだねx3この生き物たちへ感じる拘りを名前にできないけどそれは命を捧げるに足るものだよってリピア君にゾーフィが「それって好きって事じゃん」ってセリフが出るの庵野的にぽか波のオマージュっぽくてリピア君がかわいく感じるわけだよ |
… | 8022/05/23(月)22:47:58No.930766635+スタッフロールへの入り方がめちゃくちゃ良い |
… | 8122/05/23(月)22:47:59No.930766643+>透過率100%で光学兵器一切無効ってメチャクチャな性能しやがって… |
… | 8222/05/23(月)22:48:00No.930766650+>流行りのアーティストタイアップで使いやがって…ってなってたおじさん達が見終わったら俺よりウルトラマンへの理解が深い!ずるい!ってなったからな… |
… | 8322/05/23(月)22:48:21No.930766779そうだねx6正直だいぶこの曲の歌詞で補強されてる部分あると思うシンのシナリオ…というかリピアのキャラクター性 |
… | 8422/05/23(月)22:48:45No.930766930+庵野君は学生時代に帰マン自作動画撮っちゃう人だからね… |
… | 8522/05/23(月)22:49:16No.930767136+シンゴジでもエバーでもやってたけど |
… | 8622/05/23(月)22:49:28No.930767217+>元ネタと言うか当時の画質とか絵作りを再現してるって感じ |
… | 8722/05/23(月)22:49:47No.930767346+前の方の席に座っちゃったから実相寺アングル正直ちょっと見にくかった |
… | 8822/05/23(月)22:49:57No.930767414+仮に発声上映があったなら間違いなくゼットン戦ラストは応援の声を上げてた |
… | 8922/05/23(月)22:49:59No.930767425+この完成度だもん庵野氏も満足したんだろうなぁ…ってなるなった |
… | 9022/05/23(月)22:50:29No.930767635+>シンゴジでもエバーでもやってたけど |
… | 9122/05/23(月)22:50:47No.930767754+>正直だいぶこの曲の歌詞で補強されてる部分あると思うシンのシナリオ…というかリピアのキャラクター性 |
… | 9222/05/23(月)22:50:50No.930767773+元ボカロPだしオタク文化への理解はめちゃくちゃ深いだろう米津玄師 |
… | 9322/05/23(月)22:51:13No.930767912+排水溝に人形吸い込ませてるようなチープな感じは敢えてやってるんだろうなって |
… | 9422/05/23(月)22:51:20No.930767969+>透過率100%で光学兵器一切無効ってメチャクチャな性能しやがって… |
… | 9522/05/23(月)22:51:44No.930768120+どこまで狙ってるのか分からないけど画質悪めのシーンになると斎藤工が割と昭和の男前っぽく見えたのが不思議 |
… | 9622/05/23(月)22:52:01No.930768251+「君が望むなら それは強く応えてくれるのだ」が子供たちに勇気を与えるウルトラマンらしくてじんとくる |
… | 9722/05/23(月)22:52:15No.930768345+笑む花か |
… | 9822/05/23(月)22:52:20No.930768387+>でも原曲リメイクするよりも音源そのままぶち込みたいし… |
… | 9922/05/23(月)22:52:22No.930768397+>この完成度だもん庵野氏も満足したんだろうなぁ…ってなるなった |
… | 10022/05/23(月)22:52:24No.930768411+歌い出し部分で100点取ってる |
… | 10122/05/23(月)22:52:44No.930768543+最初不気味とまで思ったウルトラマンを終盤拳握りしめながら応援してた |
… | 10222/05/23(月)22:53:00No.930768643+>排水溝に人形吸い込ませてるようなチープな感じは敢えてやってるんだろうなって |
… | 10322/05/23(月)22:53:02No.930768654そうだねx1>>正直だいぶこの曲の歌詞で補強されてる部分あると思うシンのシナリオ…というかリピアのキャラクター性 |
… | 10422/05/23(月)22:53:04No.930768668+ゼットンのコンピューターグラフィックス!!って感じの質感はやはり予算不足だったのかウルトラマン |
… | 10522/05/23(月)22:53:25No.930768804そうだねx2さらばウルトラマン |
… | 10622/05/23(月)22:53:28No.930768824+映像論でだかで画質をリアルに詳細にしてくと |
… | 10722/05/23(月)22:53:28No.930768825+ヒで感想見てるとウルトラマン知らないけど人間の事を愛してしまった人外が好きな人たちにめちゃめちゃ突き刺さってて駄目だった |
… | 10822/05/23(月)22:54:09No.930769139+思ったんだけどニヤァ…する斉藤工 |
… | 10922/05/23(月)22:54:26No.930769268+もしシンシリーズ続くとして子供視点からの話はどっかでやるのかな |
… | 11022/05/23(月)22:54:38No.930769363そうだねx4>ゼットンのコンピューターグラフィックス!!って感じの質感はやはり予算不足だったのかウルトラマン |
… | 11122/05/23(月)22:54:52No.930769453+>もしシンシリーズ続くとして子供視点からの話はどっかでやるのかな |
… | 11222/05/23(月)22:54:58No.930769503そうだねx2デザインワークスのインタビュー終盤読んでるとシンウルトラマンへの心残りとかそう言うの以上にこの男のスケジュールおかしいってなるんだ |
… | 11322/05/23(月)22:55:10No.930769587+>ヒで感想見てるとウルトラマン知らないけど人間の事を愛してしまった人外が好きな人たちにめちゃめちゃ突き刺さってて駄目だった |
… | 11422/05/23(月)22:55:12No.930769599+>ヒで感想見てるとウルトラマン知らないけど人間の事を愛してしまった人外が好きな人たちにめちゃめちゃ突き刺さってて駄目だった |
… | 11522/05/23(月)22:55:17No.930769627+>ヒで感想見てるとウルトラマン知らないけど人間の事を愛してしまった人外が好きな人たちにめちゃめちゃ突き刺さってて駄目だった |
… | 11622/05/23(月)22:55:34No.930769730+>シンエヴァとシンゴジラとシンウルトラマンとシン仮面ライダー全部並行して作ってんじゃねえよ!!! |
… | 11722/05/23(月)22:55:49No.930769832+>デザインワークスのインタビュー終盤読んでるとシンウルトラマンへの心残りとかそう言うの以上にこの男のスケジュールおかしいってなるんだ |
… | 11822/05/23(月)22:55:51No.930769847+子連れ多いけどこれ子供には難しすぎね?と思ったけど出てくるときに面白かった!ってはしゃぐ子供リアルで初めて見た |
… | 11922/05/23(月)22:55:58No.930769883+メフィラス星人との戦闘シーン辺りもかなりCGギリギリ感あるぞ |
… | 12022/05/23(月)22:56:22No.930770045そうだねx2>ヒで感想見てるとウルトラマン知らないけど人間の事を愛してしまった人外が好きな人たちにめちゃめちゃ突き刺さってて駄目だった |
… | 12122/05/23(月)22:56:23No.930770050+でも庵野くん楽しんでたっぽいし良かったね |
… | 12222/05/23(月)22:56:24No.930770055+>シンエヴァとシンゴジラとシンウルトラマンとシン仮面ライダー全部並行して作ってんじゃねえよ!!! |
… | 12322/05/23(月)22:56:26No.930770073+シン仮面ライダーはヒロインの子かわいいね |
… | 12422/05/23(月)22:57:00No.930770282そうだねx2>そんな前からこれ作ってたんだ…ってなったな |
… | 12522/05/23(月)22:57:00No.930770286+禁断の変身バンク2度撃ちで耐えられなかった |
… | 12622/05/23(月)22:57:38No.930770524+シン仮面ライダーにも竹野さん出てくるのかな |
… | 12722/05/23(月)22:57:47No.930770585+決して人間讃歌ではないんだよなそのつもりならシン・ゴジラみたいに死んでほしくなくなる感じもっと煽るもんだし |
… | 12822/05/23(月)22:58:23No.930770824+プレバンのベータカプセルは防災庁の封筒に包んで発送してほしい |
… | 12922/05/23(月)22:58:27No.930770857そうだねx4リピアくんだけでも僕らのウルトラマン!なってるのに |
… | 13022/05/23(月)22:58:30No.930770882+私神聖な存在が人間に魅せられてだんだん力無くしてく人外もの好き! |
… | 13122/05/23(月)22:59:28No.930771264+>決して人間讃歌ではないんだよなそのつもりならシン・ゴジラみたいに死んでほしくなくなる感じもっと煽るもんだし |
… | 13222/05/23(月)22:59:31No.930771296+>決して人間讃歌ではないんだよなそのつもりならシン・ゴジラみたいに死んでほしくなくなる感じもっと煽るもんだし |
… | 13322/05/23(月)22:59:42No.930771377+>笑む花か |
… | 13422/05/23(月)23:00:16No.930771607+>そんな前からこれ作ってたんだ…ってなったな |
… | 13522/05/23(月)23:00:17No.930771610そうだねx3>排水溝に人形吸い込ませてるようなチープな感じは敢えてやってるんだろうなって |
… | 13622/05/23(月)23:00:29No.930771707+>元のウルトラマン知らない人はいきなりザラつく画面とか飛び人形とか気にならないもんなのかな |
… | 13722/05/23(月)23:00:30No.930771715+>決して人間讃歌ではないんだよなそのつもりならシン・ゴジラみたいに死んでほしくなくなる感じもっと煽るもんだし |
… | 13822/05/23(月)23:01:05No.930771985+映画観てからずっとウルトラマンのことばかり考えてる… |
… | 13922/05/23(月)23:01:06No.930771993+>リピアくん仲間殺されるくらいなら人類滅ぼすって言ってるしな… |
… | 14022/05/23(月)23:01:31No.930772165+>この曲がとても良かった |
… | 14122/05/23(月)23:01:47No.930772309+>映画観てからずっとウルトラマンのことばかり考えてる… |
… | 14222/05/23(月)23:01:49No.930772323+リピアのキャラは人間らしいわけでもないけど神様って感じでも全然なくて凄い絶妙に宇宙人してて良いと思う |
… | 14322/05/23(月)23:01:54No.930772357+正直最初斎藤工…?って思ってたよ |
… | 14422/05/23(月)23:02:14No.930772501+正直本編はまあまあって感じだったけど曲はすごい名曲というか |
… | 14522/05/23(月)23:02:26No.930772587+メフィラスの方がよっぽど人間臭いのいいよね |
… | 14622/05/23(月)23:02:32No.930772633+なんというか「汚らわしい」感じになったよね終盤のウルトラマン |
… | 14722/05/23(月)23:02:40No.930772697そうだねx3>正直最初斎藤工…?って思ってたよ |
… | 14822/05/23(月)23:03:21No.930772954+消えゆくリピア君からの神永君への応援歌なのかなって思った |
… | 14922/05/23(月)23:03:41No.930773099+>>映画観てからずっとウルトラマンのことばかり考えてる… |
… | 15022/05/23(月)23:03:46No.930773130+外星人がみんな人間できてるわけでもないのがいい |
… | 15122/05/23(月)23:03:58No.930773212+>消えゆくリピア君からの神永君への応援歌なのかなって思った |
… | 15222/05/23(月)23:04:10No.930773295+>なんというか「汚らわしい」感じになったよね終盤のウルトラマン |
… | 15322/05/23(月)23:04:23No.930773398+ヒメイワダレソウ(リピア)の花言葉は「誠実」「絆」「私のことを思ってください」など、友情や恋愛に関係する花言葉を持っています |
… | 15422/05/23(月)23:04:56No.930773647+ウルトラマンとメフィラスとゾーフィが独特のキャラクターしてるぶんザラブからはすごいいつもの星人感があったの好き |
… | 15522/05/23(月)23:05:06No.930773730+>元ネタと言うか当時の画質とか絵作りを再現してるって感じ |
… | 15622/05/23(月)23:05:29No.930773893+今ならCD買うとスレ画ジャケットとプレステのCMソングとライブ申込券が着いてきてお得 |
… | 15722/05/23(月)23:05:35No.930773931+歌い出しの部分はリピアから人間を見てるようにも子供がウルトラマンを見てるようにも取れて完璧だと思う |
… | 15822/05/23(月)23:05:49No.930774026+二度打ちブラックホールの重力レンズの蠢きはシンプルだけど |
… | 15922/05/23(月)23:05:52No.930774049+米津はタイアップっていつもしっかり作品に寄り添った曲お出ししてくるから今回も全然心配してなかったけど公開前は色々言われてたのか |
… | 16022/05/23(月)23:05:54No.930774060+絶対影絵やるだろうと思ってたのに影絵やらなかったな |
… | 16122/05/23(月)23:05:57No.930774079+ザラブが雑なキャラクターで雑な作戦やったお陰で他の外星人が親しみやすく味わい深くなったのはある |
… | 16222/05/23(月)23:05:57No.930774082+>>リピアくん仲間殺されるくらいなら人類滅ぼすって言ってるしな… |
… | 16322/05/23(月)23:06:08No.930774156+ザラブっぽいやつとスーツの大人達が映画館の大画面で会話してても原作BGMあるとめっちゃウルトラマンだこれ!ってなるのが好きだな |
… | 16422/05/23(月)23:06:12No.930774191+>この完成度だもん庵野氏も満足したんだろうなぁ…ってなるなった |
… | 16522/05/23(月)23:06:20No.930774267+携帯電話でA級映画撮ってるって恐ろしい時代になったもんだな… |
… | 16622/05/23(月)23:06:56No.930774493+>米津はタイアップっていつもしっかり作品に寄り添った曲お出ししてくるから今回も全然心配してなかったけど公開前は色々言われてたのか |
… | 16722/05/23(月)23:07:01No.930774524+>デザインワークスのインタビュー終盤読んでるとシンウルトラマンへの心残りとかそう言うの以上にこの男のスケジュールおかしいってなるんだ |
… | 16822/05/23(月)23:07:09No.930774593+>ヒメイワダレソウ(リピア)の花言葉は「誠実」「絆」「私のことを思ってください」など、友情や恋愛に関係する花言葉を持っています |
… | 16922/05/23(月)23:07:21No.930774682+IMAXで見たからかiPhoneで撮ったと思われるところは階調潰れてモザイク出ててわかりやすかった |
… | 17022/05/23(月)23:07:48No.930774926+ウルトラマンになって以降瞬きしてないんだってな神永 |
… | 17122/05/23(月)23:07:52No.930774951+>プレステのCM |
… | 17222/05/23(月)23:08:02No.930775001+>>>リピアくん仲間殺されるくらいなら人類滅ぼすって言ってるしな… |
… | 17322/05/23(月)23:08:34No.930775252+>決して人間讃歌ではないんだよなそのつもりならシン・ゴジラみたいに死んでほしくなくなる感じもっと煽るもんだし |
… | 17422/05/23(月)23:09:33No.930775666+樋口くんも言ってたけど使い慣れたiPhoneで役者がそのまま映画に使う動画撮れるって良い時代になったよね |
… | 17522/05/23(月)23:09:33No.930775667+ザラブのところだけ昔のウルトラマンの30分で倒される雑な昭和の宇宙人ぽいな… |
… | 17622/05/23(月)23:09:36No.930775690そうだねx1何て言うかゴジラの時はかなり特撮愛をセーブ出来てたんだなってなった |
… | 17722/05/23(月)23:09:39No.930775713+リピアくんの推しへの愛が重い |
… | 17822/05/23(月)23:10:09No.930775913+>何て言うかゴジラの時はかなり特撮愛をセーブ出来てたんだなってなった |
… | 17922/05/23(月)23:10:15No.930775948+田村が速攻で地球よりも神永優先って答えたのいい… |
… | 18022/05/23(月)23:10:16No.930775956そうだねx6ガボラ戦後に仮設テント前で禍特隊出迎えてた時めっちゃドヤってたリピ永くんは大分あざとい |
… | 18122/05/23(月)23:10:22No.930775988そうだねx2対等な立場での交渉が人間と同じ命を持つ生命体だにかかってると思うと |
… | 18222/05/23(月)23:10:24No.930776008+>でも庵野くん結構人間に希望持ってんだなって感じられた |
… | 18322/05/23(月)23:10:28No.930776036+でもあのペラペラに見えるだけの光学迷彩にいったいなんの意味が…? |
… | 18422/05/23(月)23:10:44No.930776163+面白いけどシンゴジラほど一般人にはウケないのも分かる |
… | 18522/05/23(月)23:11:01No.930776294+でもでもザラブ戦の空中戦は素直に凄かったよ! |
… | 18622/05/23(月)23:11:11No.930776352+シンゴジラと比べたらどの怪獣も愛嬌あるよね |
… | 18722/05/23(月)23:11:35No.930776552+>面白いけどシンゴジラほど一般人にはウケないのも分かる |
… | 18822/05/23(月)23:11:36No.930776560+>でもあのペラペラに見えるだけの光学迷彩にいったいなんの意味が…? |
… | 18922/05/23(月)23:11:47No.930776656+正直初見はゼットン操るゾーフィで耐えられなかった |
… | 19022/05/23(月)23:11:47No.930776658+シンゴジラとエンドゲームの80億行かんかな |
… | 19122/05/23(月)23:11:59No.930776753+庵野くん別に人類そんな見損なったことないからな他意が強いのが混乱の元だけど |
… | 19222/05/23(月)23:12:24No.930776940+>ガボラ戦後に仮設テント前で禍特隊出迎えてた時めっちゃドヤってたリピ永くんは大分あざとい |
… | 19322/05/23(月)23:12:42No.930777057+>>面白いけどシンゴジラほど一般人にはウケないのも分かる |
… | 19422/05/23(月)23:13:22No.930777368+映画館から帰ってうおー面白かったって気持ちでヒ見たら糞ほど叩かれてるのを見て心がボロボロになったけどここのスレ見れて回復した |
… | 19522/05/23(月)23:13:39No.930777471+まあ異邦人の物語とすればそんなに難しくもないよウルトラマン視点でも |
… | 19622/05/23(月)23:13:44No.930777515+>いい意味で言ってるよ |
… | 19722/05/23(月)23:13:48No.930777562+蓋を開けたらゴリゴリにウルトラマンだった本編とその物語を優しく包むような主題歌が合わさってこれは……名作…… |
… | 19822/05/23(月)23:13:56No.930777632+>映画館から帰ってうおー面白かったって気持ちでヒ見たら糞ほど叩かれてるのを見て心がボロボロになったけどここのスレ見れて回復した |
… | 19922/05/23(月)23:14:26No.930777867+リピアくんの奇行を見て周りが特に何も言わない辺り元々相当変な人ということはわかる神永さん |
… | 20022/05/23(月)23:15:16No.930778215+>リピアくんの奇行を見て周りが特に何も言わない辺り元々相当変な人ということはわかる神永さん |
… | 20122/05/23(月)23:15:25No.930778274+>いい意味で言ってるよ |
… | 20222/05/23(月)23:15:55No.930778501+>リピアくんの奇行を見て周りが特に何も言わない辺り元々相当変な人ということはわかる神永さん |
… | 20322/05/23(月)23:16:22No.930778692+作戦担当が子供は自分が助けに行きます!って言い出してヨシ!も神永さんが普段からアレなんだろうって… |