12
古川陽明
古川陽明
4.3万 件のツイート
古川陽明
@furunomitama
古川陽明さんのツイート
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
返信先: さん
本当、その通りです
最初は妖怪は落魄した神とも言われますがとかリプしようかと思いましたが、こういう感じの人とはやりとりしても必ずトラブルになるので、即ブロックでお互い平和を保ちました
8
返信先: さん
神への冒涜でめっちゃ怒る宗教も世界にはあるし、どの宗教の神であれ、軽々しく口にすべきでないってことがわからないんでしょうね。
しかも神に仕える聖職者に言ってるんですから。
日本じゃ許されると思ってるのかな。
1
1
14
民俗学的には妖怪は落魄した神とされたりもするけど、わざわざ異教徒だけど神道の神は妖怪にしか思えないとか、日本人なら言うべきでないし、神道の神を貶めるような言い方を神職に言うのは常識が無い
日本の神は日本人の祖先でもあるので、この人は自分の先祖を妖怪と思っているのだろうか
1
2
50
このスレッドを表示
台湾の民俗にも廟には入ることが行けませんというルールがあります。
葬でも煞気の一つなので、廟に入れると、自分に返ってしまう、自傷することになる。
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
·
神社で勤めている時に、え?となったのは、喪服の家族が参拝に来られて、
「今祖父の葬儀の帰りなんです〜、それで近くに寄ったので〜」
とか言われたことがありました
忌みとか遠慮みたいな常識は無くなったのかなと思いつつ、「それはご愁傷様です」と答え、帰られてから境内の修祓をしました
このスレッドを表示
1
3
12
そりゃ、神道の立場からしたら、持ち込まないでっていいますわな。差別してるんじゃなくて古来よりのしきたりなんです。
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
·
遺骨や遺骨から作った人工ダイヤモンドを身につけて、神社などに来るのはやめた方がいいです
おそらく眷属さんに霊的なヤキを入れられますw twitter.com/jyujyutusan/st…
このスレッドを表示
1
16
93
春分・秋分を中心とする思想と
冬至・夏至を中心とする思想があり
前者は仏教的
後者は神道的
かなと思えることが多々あります
1
7
124
神道や神社の話は大体ここでするようになりました
誰でも入れるし、入らなくても見ることはできるそうです
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
·
とりあえずですが、神道や神社や祝詞を愛する人なら誰でも入れるコミュニティを試験的に作ってみました
よろしければぜひお入りくださいませ
twitter.com/i/communities/
25
さて、禊も終わり、夜拝も終わり、インターネット老人会スペースも終わり、孔雀明王を拝みます
20
人の魂はなくなった後に遺骸に宿るのではなく天に帰る
遺骸に宿るのは魄、これは五十年ほどすればほぼ消滅する
遺骸を信仰することは神道にはない
魂を祀るからだ
仏教でも本来そうであるはずだが、仏舎利信仰などの影響で先祖の骨を大事にする点もあるし、遺骸を祀る儒教や道教の影響が大きいようだ
20
107
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
国際ニュース
ライブ
世界経済フォーラムのダボス会議 26日まで
ビジネス・金融 · トレンド
佐川の対応
37,599件のツイート
ツイッターならでは · トレンド
姫カット
16,278件のツイート
国際ニュース
ライブ
ウクライナから国外に避難 600万人超える
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
ウクライナ避難民支援は「緊急措置」なのか。アフガン難民の支援者が問う「なぜ他国にも適用しない」