ここって結局は現実社会からも不必要でさらに知恵袋からも排除された人間が大半ですか?
だいたい
昼夜問わず1日中わいているようなのが大半だよね、ここって
それもほとんどは不要なのに不要な回答してくるやつら。
他の人の質問でもあったけど
専門的な事、しれてメリットのある
回答って知恵袋はたまにあるけど
ここは皆無
回答上昇中とかいう所も
常に全てくだらない、ゴミレベルのものしかない
今もトップ3が
いくつの都道府県に行ったことありますか?
回答31
おしえて
4630万円あったら何に使いますか?
回答13
正しいことが何か知りたいです。
回答12
ですよ、それも回答みればわかる通り
回答してる奴等の大半は平日真昼間
3000万前後が学生でもない、金のある定年退職者でもない無職でしょこの国いる人間。
知恵袋って今は数で削除されるから
ここで一番きえうせてほしい人間のアカウントみると
2019年後半にアカウントつくり
質問、回答あわせて1万超え、削除数200超でしたので
知恵袋だととっくのとーーに駆除されているでしょうし
30個40個で今は排除されますからね、
ようするにこのサイトに大量にいる無職の奴等みたいに
1日中、要らない回答していれば、それだけ削除数も増える率が高くなりますから
1か月もたずに知恵袋から排除されてここにいすわって要らない回答毎日している奴かなり多いんだろうね。
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
確かに、くだらない質問も多いですしね。
以下の質問とか、ほんとくだらないですよね。ゴミレベル。
なぜ日本は無駄に人間が多いの?半分以上が無職なのに
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12963719.html
金のない無職の存在意義ってなに?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12963729.html
殺人ピエロことジョンケージが33人だか殺したのって全て少年だったんですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12963711.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
メダロット:第138話「Vol.138※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
ブロッコリーの茎は捨てないで!専門家にその栄養価や有効活用するレシピについて聞いた
サラダやドリアなどに緑の彩りを与えてくれるブロッコリー。もこもこと盛り上がった花蕾(からい)を食べる印象が強い。「教えて!goo」にも「ブロッコリーは全部の部分食べれますか?」という投稿があるように、茎...
-
2022年5月13日開始のサポートカー限定免許が一体なんなのか弁護士に聞いてみた
先日、普通自動車免許の更新手続きをしてきた。筆者は免許取得依頼、一度も車を運転したことがない生粋のペーパードライバーであったため区分優良で手続自体はすぐに終わった。ちなみに免許の更新はこれまで何度か経...
-
メダロット:第137話「Vol.137※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
なんか、津波がまた活性化して...
-
5
みなさんは、「焦った時の、・...
-
6
回答がつかない質問どうしたら...
-
7
どうして教えてGooって質問する...
-
8
釣りの楽しさってなんやろか?
-
9
「頭の悪い人は他人の行為を否...
-
10
ここで、釣り,する人って何故...
-
11
ここでお金持ちアピールしてる...
-
12
解決率100%の人は、ベストアン...
-
13
「中国語はどうして、ひとつの...
-
14
教えて!gooって無料ですよね?
-
15
最近、オシエル君を見かけなく...
-
16
教えて!gooと知恵袋のユーザー...
-
17
質問出来てますか? 初心者です...
-
18
ヤフコメと教えてgooはどちらの...
-
19
悪意を持った投稿質問をするや...
-
20
URLの提示が長すぎるのですが
おすすめ情報
-
- 専門家が謎を解く
- お金や恋愛など身近な悩みや疑問をプロの答えでまるっと解決!
-
- 教えて!しりもと博士
- 謎多きクリエイターしりもと先生インタビュー記事はこちら!
- 今年も英検が始まる!英検の面接官はど...
- メダロット:第138話「Vol.138※期間限...
- ブロッコリーの茎は捨てないで!専門家...
ウォッチ 人気記事ランキング
-
- 確定申告しなかった・無申告の人をどうやって...
- 令和3年分の確定申告が終わった。新型コロナウィルスの影響を受けた...
-
- 「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか...
- 皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか...
-
- ブロッコリーの茎は捨てないで!専門家にその...
- サラダやドリアなどに緑の彩りを与えてくれるブロッコリー。もこもこ...
- 4 2022年5月13日開始のサポートカー限定免...
- 5 「ウインナー」と「ソーセージ」の違い
公式facebook
公式twitter