レス送信モード |
---|
ダーク・オーバーデモンズは予想もしてなかった反ワク炎上に戸惑う気持ちをコントロールできない…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/05/22(日)17:03:05No.930280282そうだねx23(mayと交互に立ててるな…) |
… | 222/05/22(日)17:05:18No.930281009+アギレラじゃなくて夏木花なんじゃないか?(ウィークエンド関係者) |
… | 322/05/22(日)17:05:47No.930281149+リバイスアンチにはスピリッツがない |
… | 422/05/22(日)17:07:36No.930281764そうだねx11「出番が無くて死にそうでした。(笑)」(オーバーデモンズ氏) |
… | 522/05/22(日)17:08:08No.930281960そうだねx9大変です。アギレラ変身が盛り上がらないんですよ。 |
… | 622/05/22(日)17:09:45No.930282502そうだねx9>リバイスアンチにはスピリッツがない |
… | 722/05/22(日)17:11:49No.930283193+現実と結び付けて騒ぎ立てる四角い精神性が特徴。 |
… | 822/05/22(日)17:15:05No.930284392そうだねx1東映はスピリッツを持ち合わせていない四角い人間性が特徴。 |
… | 922/05/22(日)17:16:17No.930284792+過重労働が話題になった後なのにスピンオフもやめないのが残念だ。 |
… | 1022/05/22(日)17:18:42No.930285683+スピンオフ第二弾が誰なのか不明なのが特徴。 |
… | 1122/05/22(日)17:19:30No.930285959+>アギレラじゃなくて夏木花なんじゃないか?(ウィークエンド関係者) |
… | 1222/05/22(日)17:20:37No.930286334+でも私は、製作陣は社会風刺をしてやったぜと得意気になってると思いますよ(視聴者関係者) |
… | 1322/05/22(日)17:20:45No.930286374+ホーリーライブはかませ扱いに長けているので、ギフジュニア相手の苦戦にも慣れているぞ。 |
… | 1422/05/22(日)17:21:21No.930286600そうだねx8>でも私は、製作陣は社会風刺をしてやったぜと得意気になってると思いますよ(視聴者関係者) |
… | 1522/05/22(日)17:23:46No.930287505そうだねx11>でも私は、製作陣は社会風刺をしてやったぜと得意気になってると思いますよ(視聴者関係者) |
… | 1622/05/22(日)17:24:36 エグゼイドNo.930287815+>反ワク |
… | 1722/05/22(日)17:24:42No.930287840+大変です。リバイスがワクチン批判を始めたんですよあ |
… | 1822/05/22(日)17:24:53No.930287900+>でも私は、製作陣は社会風刺をしてやったぜと得意気になってると思いますよ(視聴者関係者) |
… | 1922/05/22(日)17:24:55No.930287914+ハンコ裁判会場はどこですか? |
… | 2022/05/22(日)17:25:32No.930288176+こいつ、スタンプ会場案内人なんだ! |
… | 2122/05/22(日)17:25:37No.930288200そうだねx21>>でも私は、製作陣は社会風刺をしてやったぜと得意気になってると思いますよ(視聴者関係者) |
… | 2222/05/22(日)17:26:00No.930288361+大変です。仮面ライダーが負けたんですよ。 |
… | 2322/05/22(日)17:26:50No.930288687+誰も気にもかけてくれなくて死にそうでした(笑)(五十嵐大二氏) |
… | 2422/05/22(日)17:27:15No.930288867+スタンプ接種会場を教えてくれるのが特徴。 |
… | 2522/05/22(日)17:27:20No.930288897+チェケラから社会風刺の質が一切向上してないのが残念だ。 |
… | 2622/05/22(日)17:27:57No.930289117+大ニの中の人が皮肉めいたつぶやきを発射! |
… | 2722/05/22(日)17:28:01No.930289143+脅威の4週連続ボロボロなのが特徴。 |
… | 2822/05/22(日)17:28:03No.930289153そうだねx16ヘルギフテリアンってなんだよ、、こちとらギフテリアンも攻略した覚えねーよって感じですが(日向亘氏) |
… | 2922/05/22(日)17:28:22No.930289282そうだねx1さくアギを大切にしろ!大切にしないやつは死ぬべきなんだ! |
… | 3022/05/22(日)17:28:57No.930289504+大変です。ホーリーライブの販促期間が終了したようなんですよ。 |
… | 3122/05/22(日)17:29:26No.930289674+五十嵐一輝は空気を意識した存在感の薄いキャラクター性が特徴。 |
… | 3222/05/22(日)17:29:42No.930289761そうだねx14>大変です。ホーリーライブの販促期間が終了したようなんですよ。 |
… | 3322/05/22(日)17:30:05No.930289914+そもそもあの銭湯に客いなかったんじゃないか?(温泉関係者) |
… | 3422/05/22(日)17:30:10No.930289953そうだねx2>大変です。ホーリーライブの販促期間が終了したようなんですよ。 |
… | 3522/05/22(日)17:30:38No.930290181そうだねx6>さくアギを大切にしろ!大切にしないやつは死ぬべきなんだ! |
… | 3622/05/22(日)17:30:39No.930290188+>(mayと交互に立ててるな…) |
… | 3722/05/22(日)17:31:07No.930290378+ダーク「」は何年後かに東映関係者から「ゼロワンとリバイスは令和ライダーの面汚しですね(笑)」とぶっちゃけてもらいたい気持ちをコントロール出来ない… |
… | 3822/05/22(日)17:31:12No.930290409+ダーク・ウルトラマンは自分の定型がこんなことに使われて悲しい心、これを機に自分の存在と現円谷のスピリットのなさを知ってほしい心もコントロールできない |
… | 3922/05/22(日)17:31:21No.930290463+>でも私は、製作陣は社会風刺をしてやったぜと得意気になってると思いますよ(視聴者関係者) |
… | 4022/05/22(日)17:31:47No.930290631+>>さくアギを大切にしろ!大切にしないやつは死ぬべきなんだ! |
… | 4122/05/22(日)17:32:09No.930290770+リバイスの本編自体は家族観とか割と現代的な配慮してたのに |
… | 4222/05/22(日)17:32:39No.930290978+短編映画の立ち退きの話をここに来て拾ってきたのが特徴。 |
… | 4322/05/22(日)17:32:58No.930291117+仮面ライダーセイバーが坂を登坂! |
… | 4422/05/22(日)17:33:19No.930291248+特撮オタクや子供に媚びないのが特徴。 |
… | 4522/05/22(日)17:33:25No.930291292+もちろん、大好きです(木下半太氏) |
… | 4622/05/22(日)17:33:47No.930291421+スタンプなのに打つのが特徴。 |
… | 4722/05/22(日)17:33:47No.930291424+面白い面白くない以前の問題なのが特徴。 |
… | 4822/05/22(日)17:33:54No.930291472そうだねx4生まれた時からアギレラとして育ってたんだから夏木花なんて本来存在しないんじゃないか?(デッドマンズ関係者) |
… | 4922/05/22(日)17:34:07No.930291556+でも私は、スタンプは打つものだと思いますよ。(木下半太氏) |
… | 5022/05/22(日)17:34:19No.930291623+>生まれた時からアギレラとして育ってたんだから夏木花なんて本来存在しないんじゃないか?(デッドマンズ関係者) |
… | 5122/05/22(日)17:34:20No.930291634+さくアギが盛り上がらなくて死にそうでした。(笑)(木下半太氏) |
… | 5222/05/22(日)17:34:44No.930291779+>もちろん、大好きです(木下半太氏) |
… | 5322/05/22(日)17:35:09No.930291925+>さくアギが盛り上がらなくて死にそうでした。(笑)(木下半太氏) |
… | 5422/05/22(日)17:35:57No.930292212+変身するたびに記憶を失う設定を完全に持て余してるのが特徴。 |
… | 5522/05/22(日)17:36:31No.930292447そうだねx2>変身するたびに記憶を失う設定を完全に持て余してるのが特徴。 |
… | 5622/05/22(日)17:36:32No.930292450そうだねx3>>さくアギが盛り上がらなくて死にそうでした。(笑)(木下半太氏) |
… | 5722/05/22(日)17:36:46No.930292531そうだねx1>仮面ライダーセイバーが坂を登坂! |
… | 5822/05/22(日)17:36:49No.930292546そうだねx5>>さくアギが盛り上がらなくて死にそうでした。(笑)(木下半太氏) |
… | 5922/05/22(日)17:36:51No.930292562+>変身するたびに記憶を失う設定を完全に持て余してるのが特徴。 |
… | 6022/05/22(日)17:36:55No.930292588+ギフジュニアにボコられて死にそうでした(笑)(大二氏) |
… | 6122/05/22(日)17:37:20No.930292733そうだねx9でも私は、初期案のままリバイスを貫いてほしかったと思っていますよ(視聴者氏) |
… | 6222/05/22(日)17:38:00No.930293017+上層部が路線変更を発射! |
… | 6322/05/22(日)17:38:08No.930293074+アギレラさま…見て下さい僕の変身…!! |
… | 6422/05/22(日)17:38:12No.930293104+>変身するたびに記憶を失う設定を完全に持て余してるのが特徴。 |
… | 6522/05/22(日)17:38:12No.930293107+これからはチャイヨーが仮面ライダーをつくった方がいいと思いますよ。(ソンポート氏) |
… | 6622/05/22(日)17:38:13No.930293122+>でも私は、初期案のままリバイスを貫いてほしかったと思っていますよ(視聴者氏) |
… | 6722/05/22(日)17:38:32No.930293234そうだねx1日本では珍しいワンワン吠えまくる100匹のギフジュニアは「大二君が来たらすぐわかるように飼っている」(赤石氏)らしい。 |
… | 6822/05/22(日)17:38:34No.930293249そうだねx2百合豚に媚びてるのが特徴。 |
… | 6922/05/22(日)17:38:37No.930293265そうだねx5>これからはチャイヨーが仮面ライダーをつくった方がいいと思いますよ。(ソンポート氏) |
… | 7022/05/22(日)17:38:43No.930293295+ダーク・上層部は第2第3のモモタロスを作りたい気持ちをコントロール出来ない… |
… | 7122/05/22(日)17:38:46No.930293319+ボロボロにされた大二を見て進撃の巨人のファンが脚本家はゲイのサディストって喜ぶんじゃないか?(進撃の巨人未読者) |
… | 7222/05/22(日)17:39:03No.930293424そうだねx3ダーク・視聴者は路線変更する位なら最初から無難にニチアサにあった範疇で面白いモノを用意しろと思う感情をコントロール出来ない… |
… | 7322/05/22(日)17:39:08No.930293467そうだねx1>変身するたびに記憶を失う設定を完全に持て余してるのが特徴。 |
… | 7422/05/22(日)17:39:09No.930293476+>アギレラさま…見て下さい僕の変身…!! |
… | 7522/05/22(日)17:39:11No.930293491+>これからはチャイヨーが仮面ライダーをつくった方がいいと思いますよ。(ソンポート氏) |
… | 7622/05/22(日)17:39:16No.930293522+>百合豚に媚びてるのが特徴。 |
… | 7722/05/22(日)17:39:23No.930293568そうだねx4>ボロボロにされた大二を見て進撃の巨人のファンが脚本家はゲイのサディストって喜ぶんじゃないか?(進撃の巨人未読者) |
… | 7822/05/22(日)17:39:29No.930293604+>でも私は、初期案のままリバイスを貫いてほしかったと思っていますよ(視聴者氏) |
… | 7922/05/22(日)17:39:50 ID:7OdUThdQNo.930293736+カブト終盤のネイティブ化ペンダントと似たようなものじゃないか? |
… | 8022/05/22(日)17:39:54No.930293767そうだねx6百合好きの人そんなにさくアギ尊くない… |
… | 8122/05/22(日)17:40:20No.930293937+カブトも同じようなことしてたから叩くのはおかしいんじゃないか?(仮面ライダーカブト未視聴者) |
… | 8222/05/22(日)17:40:31No.930293997+特に社会風刺とかやらなかったセイバーが一番マシじゃないか?(視聴者) |
… | 8322/05/22(日)17:40:31No.930294001+真リバイスみたいな感じで小説か何かで路線変更前の話を出した方が良いんじゃないか? |
… | 8422/05/22(日)17:40:31No.930294003+ダーク・ウィークエンドは自分たちがなんの為に出てきたのかという気持ちをコントロール出来ない… |
… | 8522/05/22(日)17:40:36No.930294045+大変です。主人公が大して活躍してないんですよ。 |
… | 8622/05/22(日)17:40:45No.930294095+>>でも私は、初期案のままリバイスを貫いてほしかったと思っていますよ(視聴者氏) |
… | 8722/05/22(日)17:40:49No.930294129+>カブトも同じようなことしてたから叩くのはおかしいんじゃないか?(仮面ライダーカブト未視聴者) |
… | 8822/05/22(日)17:41:13No.930294293そうだねx4玉置のスタンプはパクってアギレラの変身はスルーするのは適当すぎるんじゃないか?(無関係者) |
… | 8922/05/22(日)17:41:14No.930294296+>ギフジュニアにボコられて死にそうでした(笑)(大二氏) |
… | 9022/05/22(日)17:41:16No.930294306+大変です。百合好きの多いimgでさくアギスレが立たないんですよ。 |
… | 9122/05/22(日)17:41:29No.930294382+50周年記念作品なのが特徴。 |
… | 9222/05/22(日)17:41:37No.930294436+これダーク定型使うのに礼儀がないから嫌い |
… | 9322/05/22(日)17:41:39No.930294452+大変です。一寸先は阿鼻叫喚なんですよ。 |
… | 9422/05/22(日)17:41:44No.930294488+本来アギレラと玉置は逮捕されるのではないのですか |
… | 9522/05/22(日)17:41:52No.930294538+>大変です。主人公が大して活躍してないんですよ。 |
… | 9622/05/22(日)17:41:55No.930294562+>50周年記念作品なのが特徴。 |
… | 9722/05/22(日)17:42:04No.930294616+>>でも私は、初期案のままリバイスを貫いてほしかったと思っていますよ(視聴者氏) |
… | 9822/05/22(日)17:42:07No.930294633そうだねx6>これダーク定型使うのに礼儀がないから嫌い |
… | 9922/05/22(日)17:42:26No.930294742+「仮面ライダーが勝てなかったんだから仕方ないと思いますよ」(スタンプ待ちの人) |
… | 10022/05/22(日)17:42:28No.930294764+ストーカー呼ばわりされて死にそうでした(笑) (ベイル氏) |
… | 10122/05/22(日)17:42:33No.930294795+>50周年記念作品なのが特徴。 |
… | 10222/05/22(日)17:42:42No.930294853+>玉置のスタンプはパクってアギレラの変身はスルーするのは適当すぎるんじゃないか?(無関係者) |
… | 10322/05/22(日)17:42:53 ID:7OdUThdQNo.930294933+>玉置のスタンプはパクってアギレラの変身はスルーするのは適当すぎるんじゃないか?(無関係者) |
… | 10422/05/22(日)17:43:21No.930295114+百合好きにも嫌われてるのが特徴 |
… | 10522/05/22(日)17:43:33No.930295196そうだねx6令和ライダー全部悪い意味でヤバいんじゃないか?(一般視聴者) |
… | 10622/05/22(日)17:43:33No.930295198そうだねx5……恐るべし、リバイス!もう俺の中では『ワクチン接種』なんてどうだっていい! |
… | 10722/05/22(日)17:43:38No.930295232そうだねx2>ストーカー呼ばわりされて死にそうでした(笑) (ベイル氏) |
… | 10822/05/22(日)17:43:38No.930295234+>仮面ライダーセイバーが坂を登坂! |
… | 10922/05/22(日)17:43:42No.930295257+子供向け番組のフィクションと現実の区別がついていないのが特徴 |
… | 11022/05/22(日)17:43:57No.930295346そうだねx4この脚本、何なんだ! |
… | 11122/05/22(日)17:44:20No.930295494+>玉置のスタンプはパクってアギレラの変身はスルーするのは適当すぎるんじゃないか?(無関係者) |
… | 11222/05/22(日)17:44:27No.930295542+リバイスの世界を雑に消滅させて黒幕撃破後も復活しないみたいな話の映画をやった方が良いんじゃないか? |
… | 11322/05/22(日)17:44:28No.930295552そうだねx1>>ストーカー呼ばわりされて死にそうでした(笑) (ベイル氏) |
… | 11422/05/22(日)17:44:34No.930295584+>子供向け番組のフィクションと現実の区別がついていないのが特徴 |
… | 11522/05/22(日)17:44:51No.930295691+令和は醜いのが特徴。 |
… | 11622/05/22(日)17:44:53No.930295703+過程を大切にしろ!過程をすっ飛ばすようなやつは死ぬべきなんだ! |
… | 11722/05/22(日)17:45:00No.930295755そうだねx3大変です。そもそも50周年記念作にドラマ脚本に関しては素人を招致してるんですよ。 |
… | 11822/05/22(日)17:45:01No.930295758+>>仮面ライダーセイバーが坂を登坂! |
… | 11922/05/22(日)17:45:13No.930295822+>>子供向け番組のフィクションと現実の区別がついていないのが特徴 |
… | 12022/05/22(日)17:45:17No.930295860+>仮面ライダーリバイスはまるで"ストーカーキャラの博物館"! |
… | 12122/05/22(日)17:45:17No.930295862+「日本人はその仮面ライダーそんなに好きじゃない、、、」 |
… | 12222/05/22(日)17:45:19No.930295867+本編がwithゲーム病ENDのエグゼイドに真っ向から喧嘩を売っているのが特徴 |
… | 12322/05/22(日)17:45:50No.930296066+リアルはほどほどでいいけどリアリティは大切にしてほしい |
… | 12422/05/22(日)17:45:53No.930296081+>令和は醜いのが特徴。 |
… | 12522/05/22(日)17:46:10No.930296207+>本編がwithゲーム病ENDのエグゼイドに真っ向から喧嘩を売っているのが特徴 |
… | 12622/05/22(日)17:46:11No.930296210そうだねx8ワクチンとかどうでもいいですがメタ的にひたすら大二が可哀想だと思いますよ私は |
… | 12722/05/22(日)17:46:14No.930296228+>令和ライダー全部悪い意味でヤバいんじゃないか?(一般視聴者) |
… | 12822/05/22(日)17:46:25No.930296294+素直に私は、ジオウみたいに過去作に媚びた50周年作品にすべきだったと思いますよ。(ソンポート氏) |
… | 12922/05/22(日)17:46:28No.930296315+そして・・・「今回の話のモデルはワクチン接種」の衝撃発言が! |
… | 13022/05/22(日)17:46:36No.930296365そうだねx1>リバイスの世界を雑に消滅させて黒幕撃破後も復活しないみたいな話の映画をやった方が良いんじゃないか? |
… | 13122/05/22(日)17:46:44No.930296415+「だが一見、ダークスレの皮を被ってるだけで、根底にはセイバースレの後継者争いという意味合いもあるんじゃないか?」(業界関係者) |
… | 13222/05/22(日)17:46:44No.930296417+>>令和ライダー全部悪い意味でヤバいんじゃないか?(一般視聴者) |
… | 13322/05/22(日)17:46:53No.930296460そうだねx1子供向け番組というが制作側は大人向けも意識してずっと作ってきたのが特徴。 |
… | 13422/05/22(日)17:47:07No.930296543そうだねx1悪魔崇拝組織の幹部で指名手配までされてるテロリストである事を恥じるなとか狩崎父は頭おかしいんじゃないか?(デッドマンズ被害者) |
… | 13522/05/22(日)17:47:09No.930296550+百合好きはナマモノには興味無いのが特徴。 |
… | 13622/05/22(日)17:47:11No.930296564+>でも私はこの程度は作品に勢いがあればスルーされると思っていますよ。(望月P氏) |
… | 13722/05/22(日)17:47:12No.930296572+>大変です。そもそも50周年記念作にドラマ脚本に関しては素人を招致してるんですよ。 |
… | 13822/05/22(日)17:47:22No.930296636+>子供向け番組というが制作側は大人向けも意識してずっと作ってきたのが特徴。 |
… | 13922/05/22(日)17:47:24No.930296649そうだねx1>子供向け番組というが制作側は大人向けも意識してずっと作ってきたのが特徴。 |
… | 14022/05/22(日)17:47:26No.930296665+>子供向け番組というが制作側は大人向けも意識してずっと作ってきたのが特徴。 |
… | 14122/05/22(日)17:47:59No.930296851+>素直に私は、ジオウみたいに過去作に媚びた50周年作品にすべきだったと思いますよ。(ソンポート氏) |
… | 14222/05/22(日)17:48:02No.930296865そうだねx2>素直に私は、ジオウみたいに過去作に媚びた50周年作品にすべきだったと思いますよ。(ソンポート氏) |
… | 14322/05/22(日)17:48:04No.930296875+令和ライダーは令和を意識したねじ曲がったストーリーが特徴。 |
… | 14422/05/22(日)17:48:06No.930296892+中の人はみんなこの作品に出たことを黒歴史にしても良いんじゃないか? |
… | 14522/05/22(日)17:48:20No.930296963+>>子供向け番組というが制作側は大人向けも意識してずっと作ってきたのが特徴。 |
… | 14622/05/22(日)17:48:21No.930296964+さくらの変身が心底嬉しい。 |
… | 14722/05/22(日)17:48:27No.930297004そうだねx5百合をやるにせよまずは面白い話を書けと思いますよ私は |
… | 14822/05/22(日)17:48:35No.930297051+ドンブラザーズの前座みたいな感覚になってしまったのが残念だ。 |
… | 14922/05/22(日)17:48:43No.930297090+セイバーが一番良いというかマシみたいな扱いになってるのが特徴。 |
… | 15022/05/22(日)17:49:24No.930297306+>でも、これから何かにつけて〇〇記念で歴代ライダー要素を入れてくると思いますよ。(ソンポート氏) |
… | 15122/05/22(日)17:49:25No.930297313+リバイスの良さが分からないのって視野が狭い奴か王道展開しか許せない子供だろ? |
… | 15222/05/22(日)17:49:28No.930297328+>百合をやるにせよまずは面白い話を書けと思いますよ私は |
… | 15322/05/22(日)17:49:32No.930297357+>中の人はみんなこの作品に出たことを黒歴史にしても良いんじゃないか? |
… | 15422/05/22(日)17:49:37No.930297393+>>子供向け番組というが制作側は大人向けも意識してずっと作ってきたのが特徴。 |
… | 15522/05/22(日)17:49:43No.930297424+起承転結の起と糸までしか描写しないことが特徴。 |
… | 15622/05/22(日)17:49:47No.930297444+>令和ライダーは令和を意識したねじ曲がったストーリーが特徴。 |
… | 15722/05/22(日)17:49:51No.930297461そうだねx8>リバイスの良さが分からないのって視野が狭い奴か王道展開しか許せない子供だろ? |
… | 15822/05/22(日)17:49:56No.930297486+過去作すら聞き覚えのない素人抜擢の経緯がわからないのが特徴。 |
… | 15922/05/22(日)17:49:57No.930297495+視聴者は結局のところ王道ストーリーを望んでるんじゃないか?(視聴者) |
… | 16022/05/22(日)17:50:05No.930297550+地上派のライダーは一旦終わってアマゾンズみたいにアマプラかネオライダーみたいに映画のみで展開した方が良いんじゃないか? |
… | 16122/05/22(日)17:50:06No.930297557そうだねx1>リバイスの良さが分からないのって視野が狭い奴か王道展開しか許せない子供だろ? |
… | 16222/05/22(日)17:50:16No.930297623+>ジオウに満足した視聴者にジオディケを発射! |
… | 16322/05/22(日)17:50:16No.930297627そうだねx3>リバイスの良さが分からないのって視野が狭い奴か王道展開しか許せない子供だろ? |
… | 16422/05/22(日)17:50:17No.930297630+>視聴者は結局のところ王道ストーリーを望んでるんじゃないか?(視聴者) |
… | 16522/05/22(日)17:50:22No.930297659そうだねx4>ドンブラザーズの前座みたいな感覚になってしまったのが残念だ。 |
… | 16622/05/22(日)17:50:29No.930297686+アギレラがベイル追い払ったあと玉置ガン無視してさくアギしてることに脚本のやりたいことが詰まってるのが特徴 |
… | 16722/05/22(日)17:50:44No.930297769そうだねx3>中の人はみんなこの作品に出たことを黒歴史にしても良いんじゃないか? |
… | 16822/05/22(日)17:50:49No.930297794+女性ライダーを活躍させろ!女性ライダーを蔑ろにする奴は死ぬべきなんだ! |
… | 16922/05/22(日)17:51:08No.930297900+>>百合をやるにせよまずは面白い話を書けと思いますよ私は |
… | 17022/05/22(日)17:51:11No.930297927+でも私は会長に関しては勢いでなんとかできてると思いますよ。 |
… | 17122/05/22(日)17:51:11 ID:7OdUThdQNo.930297929+今週は親父がオーバーデモンズになって決着を付けるべきだったんじゃないか? |
… | 17222/05/22(日)17:51:27No.930298029+一般市民が重症の大二にスタンプまだ打てますかを発射! |
… | 17322/05/22(日)17:51:28No.930298031+>地上派のライダーは一旦終わってアマゾンズみたいにアマプラかネオライダーみたいに映画のみで展開した方が良いんじゃないか? |
… | 17422/05/22(日)17:51:32No.930298057+>女性ライダーを活躍させろ!女性ライダーを蔑ろにする奴は死ぬべきなんだ! |
… | 17522/05/22(日)17:51:34No.930298071+>今週は親父がオーバーデモンズになって決着を付けるべきだったんじゃないか? |
… | 17622/05/22(日)17:51:43No.930298115+>地上派のライダーは一旦終わってアマゾンズみたいにアマプラかネオライダーみたいに映画のみで展開した方が良いんじゃないか? |
… | 17722/05/22(日)17:51:47No.930298141+>過去作すら聞き覚えのない素人抜擢の経緯がわからないのが特徴。 |
… | 17822/05/22(日)17:51:50No.930298161そうだねx2>でも私は会長に関しては勢いでなんとかできてると思いますよ。 |
… | 17922/05/22(日)17:51:54No.930298179+>一般市民が重症の大二にスタンプまだ打てますかを発射! |
… | 18022/05/22(日)17:51:58No.930298207+>一般市民が重症の大二にスタンプまだ打てますかを発射! |
… | 18122/05/22(日)17:52:03No.930298232+高橋文哉くんはいつの間にか売れっ子になってて嬉しいんじゃないか?(視聴者) |
… | 18222/05/22(日)17:52:05No.930298234+>一般市民が重症の大二にスタンプまだ打てますかを発射! |
… | 18322/05/22(日)17:52:07No.930298258そうだねx3でも結局のところジオウは2、3話でやられる怪人がいたのが良かったと思いますよ。 |
… | 18422/05/22(日)17:52:08No.930298263+BLACKRXからクウガまでのトラウマをコントロールできない… |
… | 18522/05/22(日)17:52:23No.930298356+>>でも私は会長に関しては勢いでなんとかできてると思いますよ。 |
… | 18622/05/22(日)17:52:35No.930298431+>>過去作すら聞き覚えのない素人抜擢の経緯がわからないのが特徴。 |
… | 18722/05/22(日)17:52:42No.930298473+でも私は令和一番人気はゼロワンだと思っていますよ(大投票市) |
… | 18822/05/22(日)17:53:03No.930298596+ネットでバズりたいが全面に出すぎるのがダメなんじゃないか? |
… | 18922/05/22(日)17:53:22No.930298719そうだねx1女性ヒーローの活躍ならドンブラザーズやドゲンジャーズの方がうまく描けてると思いますよ私は。 |
… | 19022/05/22(日)17:53:23No.930298723+>>>過去作すら聞き覚えのない素人抜擢の経緯がわからないのが特徴。 |
… | 19122/05/22(日)17:53:24No.930298733そうだねx5>高橋文哉くんはいつの間にか売れっ子になってて嬉しいんじゃないか?(視聴者) |
… | 19222/05/22(日)17:53:25No.930298743+炎上するならまだマシで反ワク関連の人にベタ褒めされてるのが特徴。 |
… | 19322/05/22(日)17:53:26No.930298746+破綻した脚本に反ワク展開を発射! |
… | 19422/05/22(日)17:53:41No.930298844+>炎上するならまだマシで反ワク関連の人にベタ褒めされてるのが特徴。 |
… | 19522/05/22(日)17:53:42No.930298850+>でも私は令和一番人気はゼロワンだと思っていますよ(大投票市) |
… | 19622/05/22(日)17:53:44No.930298863+>でも結局のところジオウは2、3話でやられる怪人がいたのが良かったと思いますよ。 |
… | 19722/05/22(日)17:53:46No.930298882+ゼロワンとリバイス勢が黒幕になすすべもなくボコられて噛ませにされる映画を公開した方が良いんじゃないか? |
… | 19822/05/22(日)17:53:46No.930298888そうだねx1>でも結局のところジオウは2、3話でやられる怪人がいたのが良かったと思いますよ。 |
… | 19922/05/22(日)17:53:50No.930298900+木村昴他の墓事件(詳細不明) |
… | 20022/05/22(日)17:54:02No.930298971+多分親父が大河に行ったせいで物語を進められなくて仕方がなくこうなったんだよ |
… | 20122/05/22(日)17:54:35No.930299178+令和ライダーはなんか呪われてるんじゃないか?(一般視聴者) |
… | 20222/05/22(日)17:54:36No.930299182そうだねx1>ネットでバズりたいが全面に出すぎるのがダメなんじゃないか? |
… | 20322/05/22(日)17:54:49No.930299243そうだねx5>>>>過去作すら聞き覚えのない素人抜擢の経緯がわからないのが特徴。 |
… | 20422/05/22(日)17:54:49No.930299247+>>高橋文哉くんはいつの間にか売れっ子になってて嬉しいんじゃないか?(視聴者) |
… | 20522/05/22(日)17:54:50No.930299250+怪獣や星人と違って怪人には商品価値が無いのが特徴。 |
… | 20622/05/22(日)17:54:53No.930299271+「こいつら、誰なんだ!」と「えっ。そんな馬鹿な!?」を混同するな! |
… | 20722/05/22(日)17:55:12No.930299378+>不破さん役の俳優さんが何してるのか気になる心をコントロールできない・・・ |
… | 20822/05/22(日)17:55:13No.930299390+>多分親父が大河に行ったせいで物語を進められなくて仕方がなくこうなったんだよ |
… | 20922/05/22(日)17:55:18No.930299416+年明けからの新しい敵はリペイントのフェーズ1デッドマンやゲストの仮面ライダーベイル含めてもおよそ10種類なのが特徴。 |
… | 21022/05/22(日)17:55:21No.930299429+>令和ライダーはなんか呪われてるんじゃないか?(一般視聴者) |
… | 21122/05/22(日)17:55:22No.930299449+>大好きキャンペーンが中止になってしまったのが残念だ。 |
… | 21222/05/22(日)17:55:31No.930299523そうだねx3>多分親父が大河に行ったせいで物語を進められなくて仕方がなくこうなったんだよ |
… | 21322/05/22(日)17:55:32No.930299531そうだねx4>多分親父が大河に行ったせいで物語を進められなくて仕方がなくこうなったんだよ |
… | 21422/05/22(日)17:55:39No.930299568そうだねx1>多分親父が大河に行ったせいで物語を進められなくて仕方がなくこうなったんだよ |
… | 21522/05/22(日)17:55:49No.930299634+ダーク・視聴者はセイバーは途中から面白かったろという気持ちをコントロールすることができない… |
… | 21622/05/22(日)17:55:51No.930299650そうだねx6>事務所のHPには載っているので仕事や活動が見られない以外不安なことは何も無いのが特徴。 |
… | 21722/05/22(日)17:55:59No.930299697そうだねx3序盤の面白さにつられて買ったベルトが物悲しいオブジェになっているのが残念だ |
… | 21822/05/22(日)17:56:16No.930299780+>>大好きキャンペーンが中止になってしまったのが残念だ。 |
… | 21922/05/22(日)17:56:16No.930299784そうだねx1「でも私は、エモくてネットでバズったら十分だと思っていますよ」(ソンポート氏) |
… | 22022/05/22(日)17:56:19No.930299797そうだねx3>ネットでバズりたいが全面に出すぎるのがダメなんじゃないか? |
… | 22122/05/22(日)17:56:21No.930299813そうだねx1>ダーク・視聴者はセイバーは途中から面白かったろという気持ちをコントロールすることができない… |
… | 22222/05/22(日)17:56:22No.930299817+親父が出てるのは大河じゃなくて朝ドラなのが特徴。 |
… | 22322/05/22(日)17:56:26No.930299832+>令和ライダーはなんか呪われてるんじゃないか?(一般視聴者) |
… | 22422/05/22(日)17:56:28No.930299841そうだねx1>>令和ライダーはなんか呪われてるんじゃないか?(一般視聴者) |
… | 22522/05/22(日)17:56:39No.930299904+>序盤の面白さにつられて買ったベルトが物悲しいオブジェになっているのが残念だ |
… | 22622/05/22(日)17:56:43No.930299925そうだねx2>序盤の面白さにつられて買ったベルトが物悲しいオブジェになっているのが残念だ |
… | 22722/05/22(日)17:57:00No.930300017+>令和ライダーはなんか呪われてるんじゃないか?(一般視聴者) |
… | 22822/05/22(日)17:57:04No.930300046+>ダーク・視聴者はセイバーは途中から面白かったろという気持ちをコントロールすることができない… |
… | 22922/05/22(日)17:57:04No.930300047そうだねx6大変です。シン仮面ライダーが成功しても失敗してもめんどくさくなりそうなんです。 |
… | 23022/05/22(日)17:57:12No.930300105+この調子だとブランドイメージに響くんじゃないか?(業界無関係者) |
… | 23122/05/22(日)17:57:30No.930300214+大変です。ダーク・オーバーデモンズとかいうわけのわからない存在のスレが完全に定着しているんですよ。 |
… | 23222/05/22(日)17:57:31No.930300219そうだねx2>令和ライダーはなんか呪われてるんじゃないか?(一般視聴者) |
… | 23322/05/22(日)17:57:44No.930300286+ダーク・消費者は流石にいい大人がベルトを買うのは辞めろと思う気持ちをコントロールできる… |
… | 23422/05/22(日)17:58:02No.930300361+>この調子だとブランドイメージに響くんじゃないか?(業界無関係者) |
… | 23522/05/22(日)17:58:06No.930300374そうだねx5>大変です。シン仮面ライダーが成功しても失敗してもめんどくさくなりそうなんです。 |
… | 23622/05/22(日)17:58:16No.930300441+>大変です。ダーク・オーバーデモンズとかいうわけのわからない存在のスレが完全に定着しているんですよ。 |
… | 23722/05/22(日)17:58:21No.930300473+>ダーク・消費者は流石にいい大人がベルトを買うのは辞めろと思う気持ちをコントロールできる… |
… | 23822/05/22(日)17:58:34No.930300546+>ダーク・消費者は流石にいい大人がベルトを買うのは辞めろと思う気持ちをコントロールできる… |
… | 23922/05/22(日)17:58:38No.930300572+>ダーク・消費者は流石にいい大人がベルトを買うのは辞めろと思う気持ちをコントロールできる… |
… | 24022/05/22(日)17:58:48No.930300625そうだねx4>大変です。ダーク・オーバーデモンズとかいうわけのわからない存在のスレが完全に定着しているんですよ。 |
… | 24122/05/22(日)17:58:51No.930300648+大河のスケジュールは東映と違って何年も前から抑えられてるのが特徴。 |
… | 24222/05/22(日)17:58:56No.930300679+>>令和ライダーはなんか呪われてるんじゃないか?(一般視聴者) |
… | 24322/05/22(日)17:58:59No.930300697+>なんならそっちの方が不安なんじゃないか?(業界関係者) |
… | 24422/05/22(日)17:59:21No.930300830+>大変です。ダーク・オーバーデモンズとかいうわけのわからない存在のスレが完全に定着しているんですよ。 |
… | 24522/05/22(日)17:59:30No.930300876+ダーク・母親はそんなベルト出されても買うとしても1つだけだぞという思いをコントロールできない… |
… | 24622/05/22(日)17:59:41No.930300929+>大河のスケジュールは東映と違って何年も前から抑えられてるのが特徴。 |
… | 24722/05/22(日)17:59:44No.930300938+>定型でオブラートに包まないとまともに直視できない出来なのが特徴。 |
… | 24822/05/22(日)17:59:49No.930300970そうだねx1>この調子だとブランドイメージに響くんじゃないか?(業界無関係者) |
… | 24922/05/22(日)18:00:11No.930301116+レジェンドと小売を大切にしろ!大切にしないとブランドが死ぬんだ! |
… | 25022/05/22(日)18:00:14No.930301137そうだねx1ダーク・消費者は一般販売のベルトが2本という少なさに戸惑う心をコントロールできない… |
… | 25122/05/22(日)18:00:38No.930301279+>定型でオブラートに包まないとまともに直視できない出来なのが特徴。 |
… | 25222/05/22(日)18:00:54No.930301373+>ダーク・母親はそんなベルト出されても買うとしても1つだけだぞという思いをコントロールできない… |
… | 25322/05/22(日)18:00:55No.930301381+>ダーク・母親はそんなベルト出されても買うとしても1つだけだぞという思いをコントロールできない… |