大森真

38.6K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow yard_1957
大森真
@yard_1957
福島在住。32年半勤めたTV局を退社し、2016年春から避難自治体の職員に転職しました(2017年春ほぼ解除)。twは個人の責任です。守秘義務に抵触するようなことはつぶやきません。福高Jazz研指導員。
Joined January 2012

大森真’s Tweets

5/23に新型コロナにより新たに亡くなった方は31人(累計30340人・DP号除く).現時点の重症者は96人で前日より4人増(NHK特設サイトより・毎日23:59時点で集計、グラフの元データも).
Image
1
(ああいう創りをすれば、局内でもトップ級に上手かったと思う.でも震災・原発事故で「面白さなんかよりも事実が大事、これ以上福島の人に余計な被害を及ぼしてはいけない」と価値観が180度変わった)
7
15
Show this thread
(若い頃もう一つ言われたことは「人間に迫れ.テーマに即した人間を見つけてその生きざまを語らせて、視聴者のシンパシー得られれば勝ちだ」ということだった.ずっとそうやって来た.でも震災・原発事故以降、それが「科学的事実」と相容れない場面が増えて、一切やらなくなった)
Quote Tweet
大森真
@yard_1957
·
(40年前に「権力をチェックすることが報道の役目だ」と教わったけど、「そのために犠牲を出してもしょうがない」とは思わない.HPVワクチンの反省はないのか.あの報道でどれだけの人が命まで喪ったか思いは及ばないのか.その轍をまた踏むのか)
Show this thread
1
10
26
Show this thread
5/22に新型コロナにより新たに亡くなった方は18人(累計30309人・DP号除く).現時点の重症者は92人で前日より9人減(NHK特設サイトより・毎日23:59時点で集計、グラフの元データも).
Image
1
1

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

前後をお読みいただければお分かりとは思いますが、この「実害」というのは「生きる上でのハンデ」という意味です.不要な手術の結果で健康を損ねることになったら(手術の侵襲だけでも十分に健康被害と思いますが)、それを補償することは言うまでもありません
Quote Tweet
大森真
@yard_1957
·
(福島の甲状腺検査の結果がんが見つかって手術を受けてしまった人に対しては、県は生涯にわたる治療費は当然のこと、「就職」や「結婚」や「生命保険」などに影響が及ばないようケアするべきだし、万一実害があった場合は、その精神的被害の補償もしなけれなならないと思います)
1
27
46
Show this thread
僕はこれまで手術された200数十例の全てが「経過観察」の扱いで良かったと思っています.我が家では早くから「仮にC判定でも穿刺吸引もせずに経過観察する」と決めていました
30
46
あ、こう書いてしまうと「低分化がん」「濾胞がん」が即命に関わる悪質みたいだ、今気づいた.「即命に関わる」ものは「未分化がん」と「悪性リンパ腫」くらいです(この「その他の甲状腺がん」てのが、以前からなんなのか分からない。。。)
Quote Tweet
大森真
@yard_1957
·
(いままで県の検査の結果手術されたうち、低分化がん・濾胞がん・その他の甲状腺がんがそれぞれ1人ずつで、他は全て乳頭がんでした.この98%の乳頭がんは、果たして手術して「一生のハンデ」を背負うべきだったのか、ということ)
Show this thread
1
6
8
Show this thread
(そいでも、今のレンジは「180度」とかセンサーで調整してくれるので有難いなあ.以前は衣落としたり菜箸の泡見たり大変だったよね)
1
Show this thread
「A2」区分は余計でしたね.うちの子も嚢胞だらけで「A2」でした.ウチは「あ、フツーだよな」と受け取りましたけど、受け取れなかった人もいたようですね
Quote Tweet
あ〜る菊池誠(反緊縮)
@kikumaco
·
B2じゃなくて、A2。 A1以外は不安を与えます。 ほんとにね、「安心」が目的だったのなら、A2だのBだのの区分は不要で、「異常なし」「精密検査を勧めます」のふたつでよかったはずなんですよ。 甲状腺検査は初めから疫学目的だったんですよ。福島県民は県立医大に騙されていたんです、最初から
Show this thread
2
3
(甲状腺検査は確かに1000人のうち999人に「安心」を与えてるかもしれない.でも、その為に1000人に一人に一生の被害をかぶせていいのですか、ということ)
2
74
111
Show this thread
(福島の甲状腺検査の結果がんが見つかって手術を受けてしまった人に対しては、県は生涯にわたる治療費は当然のこと、「就職」や「結婚」や「生命保険」などに影響が及ばないようケアするべきだし、万一実害があった場合は、その精神的被害の補償もしなけれなならないと思います)
3
121
292
「当時実 施 し た」いわゆる3県調査だけでなく、それまでに行われていたいくつかの悉皆調査でも、ほとんど同じ傾向は出ていますので pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac
Quote Tweet
ヒカス(太郎さんと水道橋博士は当選してw)
@hikasu
·
ワクチン接種後の死亡について1件も因果関係を認めて無いんだから、 これだって因果関係を認めてないとか言われても、全く信じられない。 ていうか、デマじゃないと言うためにも、当時、全国で甲状腺がんの検査をすべきだったと思うんだが。 twitter.com/kohei_w1985/st…
5
10
(いままで県の検査の結果手術されたうち、低分化がん・濾胞がん・その他の甲状腺がんがそれぞれ1人ずつで、他は全て乳頭がんでした.この98%の乳頭がんは、果たして手術して「一生のハンデ」を背負うべきだったのか、ということ)
63
76
Show this thread
「過剰診断」を理解するには、まずこの事実を知っておくことが重要です.甲状腺がんの圧倒的多くを占める「乳頭がん」はその殆どが放っておいても命に関わらない.その命に関わらないがんを見つけてしまうのが「過剰診断」で、それが悲劇を生む
Quote Tweet
運㍍㍍小次郎@不織布マスク・手洗い推奨厨
@hseino1
·
甲状腺乳頭がんは一般的に性質が穏やかで潜在がんのままの場合も多いから、疫学解析で「発見」と「発症」を比べてはいけない。また、微小がんの時期から微細な転移や浸潤が見られることから、微細な転移や浸潤は進行度や悪性度のマーカーではない。ちなみに、若年甲状腺がんはステージIIまでしかない。
2
281
448
Show this thread
国も県も過剰診断を言ってないですからね。反権力を煽りたかったのかもしれないけど、そこは事実ではないですから。害のリスクが大きすぎる検査の害を黙認するか理解しないまま、風評被害払拭に利用してるんですから。捏造される話し以上にひどい話しです。
29
32
5/21に新型コロナにより新たに亡くなった方は31人(累計30291人・DP号除く).現時点の重症者は101人で前日より5人減(NHK特設サイトより・毎日23:59時点で集計、グラフの元データも).
Image
1
根本的に間違えてますよねこのスーパー(県を「権力」に見立てて、「権力を監視するマスコミ」の立場を作ってるのでしょうか)
Quote Tweet
服部 美咲 HATTORI Misaki
@misaki_hattori
·
TBS「報道特集」。 まず、「福島県が過剰診断と主張」は明らかな誤報。 UNSCEARなど複数の国際機関や専門家が、福島の甲状腺検査の過剰診断を指摘しています。 にもかかわらず、いまもって福島県および県立医大は過剰診断を認めていません。 誤報です。
Show this thread
Image
1
82
109

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Weather
LIVE
鹿児島・奄美地方が梅雨入り 気象庁
Trending in Japan
ママ活DM
14.4K Tweets
cnn_co_jp
Yesterday
世界の難民・避難民、1億人を超える 国連
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
Yesterday
ウクライナ避難民支援は「緊急措置」なのか。アフガン難民の支援者が問う「なぜ他国にも適用しない」
Trending in Japan
姫カット
4,769 Tweets