読プレ!目元がイキイキ!刺さない美容鍼「クマなっしー」が当たる

KODY KODY | 2020年01月09日

血行がよくなると、体が軽く感じ、表情もイキイキと見えるものです。今回のプレゼントは、貼るだけの刺さない美容鍼「クマなっしー」!クマや顔のくすみにお悩みの方はぜひご応募を!方法はtwitterのSNS懸賞で5名様に!締切りは2月10日(月)。

■salviaプレゼント企画 第39弾

 

 

「クマなっしー」とは

顔の血行をよくすることを目的とした「美容鍼」が、注目されていますよね。

でも、いくら極細とはいえ、顔に鍼をさすことに抵抗のある人や、鍼灸院に行く時間がないという人も多いものです。

そこで、「主婦の楽(らく)・楽しい」がコンセプトのsalviaが注目したのが、2019年12月20日に新発売された「クマなっしー」

肌に鍼を刺すのではなく、特殊な突起で刺激することで血行促進を目指すアイテムのようですよ。

 

 

 

↓salviaライターもお試ししました↓

頑固なクマを撃退したい!刺さない美容鍼「クマなっしー」体験レポ

 

顔と首の「美容にいいツボ♡」

人の全身にはたくさんのツボがあると言われているように、顔と首にも美容に良いとされているツボがあるそうです。

※以下資料は、「クマなっしー」の製造元の株式会社ラッキーウィンクより提供。

 

 

「ツボの名前とか、場所とか、難しそう」なんて心配はご無用!上のイラストのだいたいの場所を指先で押してみて、気持ちのよいところがツボです。

 

  • 1回15分程度で毎日続けることがコツ。
  • 1日2~3時間以内が目安。

 

使い方はとっても簡単!「クマなっしー」は、医療用テープに、こだわりの特殊突起があらかじめ付いているので、これを貼るだけなのです。

 

 

肩こりと同じように、自覚がないところで実は顔もこっているかもしれませんね。

 

痛さや怖さもない!

自宅で気軽にケアできるなんて楽!

 

※刺激の感じ方や効果には個人差があります。

 

5名様にプレゼント!

salviaのプレゼント企画第40弾には、先にご紹介した「クマなっしー」が登場!5名様にプレゼントいたします!

 

 

【応募方法・条件】

締切:2020年2月10日(月)21:59エントリー分迄

 

★ご応募は、当選報告として商品画像やひと言感想を必ず

「♯salvia当選」「@salvia_mama」「@LuckyWink22 「#クマなっしー」タグ付きでtweetしてくださる方でお願いいたします。

★クマやくすみの悩みやおもしろ小話は、当選の有無に関係なく、salvia記事のテーマに活用させていただくかもしれません。特別に面白かった人は、「優秀笑」受賞として抽選ではなく選考当選となる場合もございます。予めご了承ください。

 

▼こちらの投稿RTで応募♪

 

表情に元気を♪

 

女性の「表情」とは不思議なもので、元気がなくお顔がお疲れの時だと、ちょっと老けてみえたり、「おブス%」が上がってみえるものです(涙)

でも、同じ顔立ちでもイキイキとした表情になるだけで、若々しく、キュートに見えるものですよね。

 

お顔の血行がよくなれば、まるでお風呂あがりのお肌のように、お肌も元気復活する予感大!「パッ」と明るくなるような笑顔を目指してみてくださいね。

 

 

商品概要

 

今回のプレゼント「クマなっしー」は、製造元の株式会社ラッキーウィンク様よりご提供いただきました。

同社は創業132年の化粧雑貨メーカーで、「簡単・手軽」をコンセプトに、メイクブラシやリラクゼーショングッズの開発を行っています。

 

ご参考までに、「クマなっしー」の商品の特徴は、「三角錐突起」。一般的な球体より力がまっすぐ奥に向かうよう設計されているとのことです。ツボ初心者にも貼りやすい「2粒付きU型テープ」も商品特徴のひとつです。

 

 

【クマなっしー】

■商品説明
顔・首には美容にいいツボがいっぱい!
クマなっしーの特殊突起を貼って、気になる顔周りの部分ケア!
血行を良くし、筋肉のコリをほぐし、筋肉の疲れをとります☆
サイズは2種類入り。お肌に優しい医療用テープを使用しています。

■希望小売価格:700円(税抜)

■素材:台紙(紙)、テープ(ポリウレタン)、突起部分(ステンレス)

■内容量:帯シール4コ・丸シール8コ

■個装サイズ:W92×H153×D8mm
■本体サイズ:W65×H130×D2mm

 


■株式会社ラッキーウィンク

HP[ https://luckywink.co.jp/ 

Instagram[ @luckywink_official

Twitter[ @luckywink22

 


この記事・企画は、販売元の企業様より製品をご提供いただき、執筆しました。

 

関連記事