泉㌠智紀

182.4K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow jsdfq43wtr
泉㌠智紀
@jsdfq43wtr
東京電機大学理工学部准教授, 専門は計測・制御, 雑談用アカウント, このアカウントでの発言は個人的なものです. 大学業務に関する話は 無線の関係は バイク乗りです. Ingress: , LINE: jsdfq43wtr
荒川右岸流域jsdfq43wtr.netJoined January 2011

泉㌠智紀’s Tweets

Pinned Tweet
ぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんぴょん
2
31
56
過剰診断の理解が間違ってます。被曝が原因だとしても過剰診断の問題はなくなりません。被曝量とは全く無関係な話です
Quote Tweet
林 衛
@SciCom_hayashi
·
Replying to @SciCom_hayashi @nnago and 2 others
被曝起因性が知られた病気が被曝後に多発しているのですから,「被曝量が少ない」から被曝起因ではない(過剰診断だ)という理屈は成り立たないのでは。となると,推定被曝量の過小評価が問題になります。そこで,ちゃんと探してみると。。。 この機会もご活用ください。 anti-hibaku.cocolog-nifty.com/blog/2022/05/p
1
11
4

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

UQの販促電話は実際ありがたいことが多い. 昨日はすみませんね, 早々に切り上げたけどさっき某手続きはしました.
理系文系って単なる科目の括りです. 人材をそういう分類で判断するのをやめていただけるとありがたいです.
Quote Tweet
藤巻健太 衆議院議員
@Kenta_Fujimaki
·
すみません、最後にもう一つだけ言わせてください。 私達の社会は、理系の技術者の方々が積み上げてきた、知識と技術の上に成り立っています。 その事実に、感謝と尊敬の念しかありません。 今、取り繕って言っているわけではなく、心の底からそう思っています。
3
今やってる #県民健康調査 が、実際は何を調べているのか?賛成の人も反対の人も日和見の人も、皆さんもう一度確認して欲しいんですがね。 これ、犠牲を増やし続けながら、やる価値ありますか? そして医学倫理的に、研究倫理的に、許されますか?
Quote Tweet
竜田一人
@TatsutaKazuto
·
元記事はリンク切れみたいですが、この3点目の通りですよね。対象も取らず曝露量も低いので、特定の県で特定の年代のほぼ全員を何度も検査し続けたら、自然史的にどの程度の甲状腺がんが発見され続けるか?という調査にしかなっていない。 そんな調査、人を傷つけながらやる意味あんのか?って話ですよ twitter.com/ymori117/statu…
Show this thread
1
13
16
甲状腺検査問題を無視してきた「リベラル」の論客がこのTBS「報道特集」に反応するかどうかは見ておく。番組はTVerで観られます。20分で終わる。20分観るだけ。 観て、なんとか言って下さい
2
60
127
親に仕事がいくのも教員が忙しいことが背景にあるだろうなと思う. 教育になんで金かけて人を増やさないんだろうね.
まだ救いがあるのはこのクソツイートのツリーが大炎上してる点。「TBSはこの10年で何も学ばなかった」と言う話ではありません。この番組のスタッフは確信犯なんです。出演者を都合のいい人しか使わなかったりUNSCEARの報告を無視するなど、小学生でも分かるほど恣意的で悪質な内容だったのです。
Quote Tweet
報道特集(JNN / TBSテレビ)
@tbs_houtoku
·
5月21日放送の特集『原発事故と甲状腺がん』がTVerにアップされました。見逃した方、もう一度ご覧になりたい方は、こちらで無料配信中です。配信期間は5月29日まで。「お気に入り」登録もお願いします。 #報道特集 #原発事故 #甲状腺がん tver.jp/lp/episodes/ep
1
576
826
癌が急激には成長しないってことと, 初期の診断をすることでそれまでより沢山見つかったってことだけで過剰診断てわかるんだけど. もうわけわからん.
2
金融リテラシー(?)を身につける前に高校数学が必要ですよ.
Quote Tweet
藤巻健太 衆議院議員
@Kenta_Fujimaki
·
この数日間、多くのご意見を頂きました。 本当にありがとうございました。 「専門性の高い高校数学を一定削減し、金融リテラシーなどの実学へシフトすべき」 という昔からの持論は変えてはおりませんが、皆様のご意見を受け止めて、改めて勉強致します。 多くの議論の先に、教育改革があると考えます。
仮に被曝の影響があったとしても(実際は無い), 先のことを考えたら被曝のせいにすべきじゃないってこともわかんないか? ろくでもねーなこれ.
6
10
Show this thread
時間できたので見ようと思ったんだけど, もう閉じちゃいました?
Quote Tweet
報道特集(JNN / TBSテレビ)
@tbs_houtoku
·
今週の #報道特集 は、 「原発事故と甲状腺がん 関係は?」 原発事故後に甲状腺がんになった患者が、 東電を訴えた裁判が今月始まります。 事故後、300人近くががん、またはその疑いと診断されています。 事故との因果関係、そして原告の苦悩を取材しました。 #TBS #JNN youtube.com/watch?v=TuVxDX
4
3
4
Show this thread
使う人を蔑ろにしてますよね. そもそも使う人がいるいないとかじゃなくて, ないとできないことが沢山ある学問分野です.
Quote Tweet
藤巻健太 衆議院議員
@Kenta_Fujimaki
·
たしかに私は三角比と三角関数を混同していたのかもしれない けれど私は高校時代、三角比も三角関数もしっかりと勉強していた。 数学は得意だったし、好きだった。 受験前は一日中、数学を勉強していた。 しかし何も覚えていないし、全て忘れた。 なぜならばこの15年ほど、一度も使っていないからだ。 twitter.com/kenta_fujimaki…
1

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
This afternoon
「サル痘」について知っておくべき基本情報
Music · Trending
離婚危機
3,213 Tweets
Music · Trending
セクシーゾーン
World news
LIVE
ウクライナから国外に避難 600万人超える
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
4 hours ago
ウクライナ避難民支援は「緊急措置」なのか。アフガン難民の支援者が問う「なぜ他国にも適用しない」