自宅でストラックアウト!マジックナインで楽しく運動不足解消♪

かのこ かのこ | 2021年05月28日

花粉や猛暑に梅雨など、外出しにくい季節は子どもの運動不足やストレスが心配ですよね。でも自宅でドタバタすると近所迷惑に……。そこで、室内でも室外でも手軽に遊べるストラックアウト風のおもちゃ「マジックナイン(サクライ貿易)」をご紹介します♪

 

自宅でストラックアウトができる!「マジックナイン」

 

あなたのお子さんは今、

思いっきり遊ぶことができていますか?

 

荒天や異常気象、コロナウイルス対策などで、家にこもりがちの子どもが増えている現代。我が子の運動不足やストレスを気にしている方も多いのではないでしょうか。

 

そこでご紹介したいのが、自宅でストラックアウトを楽しめる商品「マジックナイン」(サクライ貿易)です。

 

■ストラックアウトとは?

数字が書かれた四角い的に、ボールを当てるゲーム。バッティングセンターやゲームセンターに置いてあることが多い。

 

 

本格的なストラックアウトは、ボールが当たるとパネルが外れることが多いのですが、マジックナインはボードにボールがくっつく仕組みです。そのため、パネルが散乱することなく、省スペースでストラックアウトを楽しむことができます♪

株式会社サクライ貿易 マジックナインHP

 

 

 

「マジックナイン」は省スペースで楽しめるおもちゃ!

 

マジックナインは組み立て式なので、最初はコンパクトな箱に収まって届きます。

 

<マジックナインの中身>

 

組み立てはとても簡単!

  • ポールをしっかりはめ込む
  • 番号シートをピンと張る
  • 道具は一切不要!
  • 解体も簡単

 

大人の女性が1人で組み立てても、10分足らずで完成させることができました

小学校低学年では少し力が足りないですが、高学年であれば自分ひとりで組み立てることができると思います。

 

 

 

マジックナインはもともと、室内用に作られた商品です。

想像以上にコンパクトで軽いので、6畳の和室でも問題なく設置できました。

 

 

 

自宅での投球練習に子ども大喜び!

 

自宅の一室に設置したマジックナインを見た子どもは大喜び!

早速ボールを握り、的をめがけて投げはじめます。ボールが的に当たるときの「バシッ!」という音が楽しいようで、子どもは汗ばむほど遊んでいました。

 

また、運動量のわりに音が静かなのもポイント。

バタバタ走り回る遊び方ではないので、気になるのは外れたボールの落下音だけです。これは、筋トレ用のマットを敷いて対策をしました。

 

 

 

公園に持参しても楽しい!

 

マジックナインは組立ても解体も楽なので、持ち運びも簡単。自宅で使うだけでなく、公園で思いっきり遊ぶこともできます。

 

公園でマジックナインを組み立てたら、その場にいた子どもが何人も近寄って見にきました。子どもの目には、かなり魅力的なおもちゃに映るようですね。

コロナ禍が明けたら、お友達を誘ってマジックナイン大会を開くのも楽しそうです♪

 

 

ボールに芝生の葉が付着すると取りにくいため、ボールは外遊び用と室内遊び用で分けておくのがおすすめですよ。

 

 

 

マジックナインを持ち運ぶ際、番号シートは組み立てた状態で大きめの袋に入れておくと、現地ですぐに完成するので便利です♪

 

※マジックナインを屋外で使用する場合、ボール遊びが禁止されていない危険のないところで行ってください。

 

 

 

動画|リアルな雰囲気をお伝え!

 

こちらは、マジックナインのボールが的にくっつくシーンや、実際に子どもが投げて遊んでいる様子を動画にまとめたものです。

組立て方や片付けの様子も映っているので、ぜひご覧ください♪

 

 

 

マジックナインが大活躍!

 

マジックナインは、投げる位置を調整することで難易度を変えられるため、小さい子どもから大人まで楽しむことができます。

ただ、付属のボールは硬くて重たいため、小さいお子さんが投げて遊ぶ場合は、ゴムボールに毛糸を巻いたものを自作して使うと、ちょうどいいかもしれません。

 

コロナ禍や梅雨の時期、猛暑に寒波に花粉症などなど、なかなか外で遊べないシチュエーションが続くときには、マジックナインがピッタリ!

室内で遊びながら身体を動かせるので、運動不足やストレス解消になりますよ。

 

 

マジックナイン商品情報

  • 高さ…1m22cm(組立時)
  • 奥行き…68cm(組立時)
  • 材質……パイプ:ポリエチレンチート ナイロンボール:ラバー+ナイロン
  • 付属…ボール12個
  • 重さ:1.3kg

 


※こちらの記事は、商品を株式会社サクライ貿易様より提供いただき、執筆しました。

 

関連記事