挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
おかしな転生 作者:古流 望

第32章 スイーツと冷たい関係

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
373/373

372話 試食

 「坊、何すかコレ」


 ペイスが、ウキウキで何やら塊状のものを容器によそっている。


 「ふふふ、よく聞いてくれました。これこそ、陛下に献上する季節限定スイーツ。チョミントアイスです!!」

 「ちょこみんとあいす?」

 「はい!!」


 チョコミントアイス、とペイスが自信満々に掲げたものは、色合いは緑色であった。

 更に、全体的な緑色の所々に黒子(ほくろ)の様なものがついている。

 シイツには、パッとみた見た目だけでは美味しそうには見えないのだが、ペイスが自信ありというのだから美味しいのだろう。


 「更に、幾つかのフレーバーを用意してみました」

 「幾つかのって……何種類作ったんですか」

 「本当は31種類は最低作ろうと思ったんですが」


 ペイスは最初、某アイスクリームチェーンに倣って日替わりでも毎日違った味が楽しめるだけの種類を用意しようとしたのだが、それには人手も時間も足りないことが判明。

 計算上、二ヶ月ぐらい掛かりそうだった。

 これは流石に勅命を果たすことが出来ないという計算であり、やむなく必要最低限に絞って試作することにしたのだ。

 本当に、泣く泣く諦めた。

 大手を振って厨房に籠れる理由があって、研究を続ける資金援助も受けられるというのだから、出来ることならもう二年ぐらい籠っていても良かったと、本気で思っている。


 「やめて下せえ。本気で領内の行政が止まるんで」


 シイツは、ペイスの本気に対して、こちらも本気で制止する。

 今の状態でペイスに引きこもられれば、自動的に領主代行の任がシイツに回ってきかねない。

 従士長を兼任したまま。

 これはもう、オーバーワークも甚だしい。

 絶対にやめて欲しいと、かなり強めにペイスへ釘を刺す。

 蜂の針より太い針を、ゴンゴンゴンとこれでもかと打ち付ける。

 シイツからお小言を貰うのに慣れているペイスは、それぐらいで縮こまるような殊勝な人間ではない。

 むしろ開き直る。


 「でしょう? 僕もその点を気にして、ストロベリー、ハニーシロップ、チョコチップの基本形で研究を止めておきました。どうですか、褒めてください!!」

 「……ここは俺、怒るところだと思うんですがね」


 シイツは、最早諦めている。

 ペイスにスイーツを作るなと言っても無理だと。

 ならば、一応は本人曰く領内の(まつりごと)に気を使ったというだけでも、良しとせねばなるまい。

 どこが配慮だと怒りだしたくも有るが、ここはじっと堪える場面だと、シイツは自分に言い聞かせた。


 「早速試食してみましょうか」

 「はあ」


 シイツはため息をつく。

 しかし、試食には参加する。

 ペイスの作るスイーツの美味しさは、従士長としてよく知っているからだ。


 それに、従士長としての職務の一環でもある。

 本当はペイス個人に対する依頼であったとしても、形式ではモルテールン家が請け負った仕事。

 王家からの受注というのなら、粗相があってはならない。

 従士長とは、仕える主人が間違ったことをしているならば諫めるのも仕事。苦言を呈するのも職務の内である。

 勅命と豪語して趣味に走ったペイス。まず、お菓子作りが求められたことなのだから、ここは百歩譲って良しとしよう。

 しかし、趣味に走り過ぎていては、王家の不興を買う。

 献上しようとしているものが王家の求めているものであるかどうかの確認は大事なこと。

 客観的な意見を心掛け、いざとなったらペイスを止める為にも、現物の確認は必要である。


 「まずは……ストロベリーから行きますか」

 「ストロベリーってこたあイチゴでしょう?」

 「そうですね」


 最初にペイスが取り出したスイーツは、ストロベリーアイスクリーム。

 着色料を使っていないため綺麗なピンクとはいかないが、クリーム色のアイスの中にイチゴの果肉が混ざっている様子は華やかさがある。

 赤色が斑点模様を描くアイスクリーム。


 「なんでベリーなら他にも有るのに、いちごなんですかね?」

 「ピー助が喜ぶからですかね?」

 「は?」


 意外な理由に、思わず素で反応するシイツ。


 「ピー助が喜ぶんですよ。イチゴが好物なんでしょうね。折角なので、ピー助の好物も用意してあげようかと」

 「そんな理由ですかい? 他の、うちでよく採れるベリーなら儲けにもなるでしょうが」

 「そうは言っても、ドラゴン印でブランド化しようと思えば、ピー助の好物であることを押し出す必要があります」

 「……そりゃあ、まあ」


 意外と理由もちゃんとしていたことで、シイツとしては批判も出来ない。

 モルテールン家が大龍を庇護下に置いているという事実は、広く知らしめることに意義があり、どうせ広めるのならば利用してやれ、というペイスの発想は分かる。

 転んでタダで起きない発想。

 嫌でも大龍について名前が広がるのであれば、それをブランドイメージとして利用し、モルテールン家だけにしか出来ない広報宣伝にしてしまおうというのは理屈が通っている。


 「さあ、食べてみてください」


 促され、パクリと一口頬張るシイツ。


 「ん? こりゃうめえ」

 「そうでしょうそうでしょう。自信作ですよ」


 ペイスは、シイツの美味しそうな顔を見て満足げである。

 やはり、お菓子を美味しいと食べてもらえるのがペイスにとって一番うれしいことなのだ。

 ストロベリーの酸味と、アイスクリームの甘さの組み合わせ。

 いつの時代も最高の組み合わせであると、ペイスは信じる。


 「次は、チョコチップで」

 「チョコってなぁ、あれでしょう? 坊がべらぼうな金で外国から買い付けたっていう」

 「そう、カカオ豆から作ったお菓子ですね。それをサクサクとした生地状にしてアイスクリームと混ぜたものです」


 チョコレートだけでも高級品だというのに、それを更に加工したものを、更にアイスに混ぜる。

 手間暇というのなら、恐らくお菓子研究の時間の多くがこれに費やされたであろうことは想像に難くない。

 ぱくりとこれまた一口。

 シイツは、ストロベリーアイスとの違いに驚く。


 「甘ぇ。これは子供にゃ受けるでしょうよ」


 チョコレートである。

 苦みを抑え、甘さを押し出したチョコチップアイスは、口の中で蕩ける甘さだ。

 スイーツを通り越してスウィーティーともいうべき、甘味のラインダンスが体中を駆け巡る。


 「シイツはそれほど好みでもなさそうですね」

 「さっきのいちごみてえに、果肉が入ってて酸味が有る方が俺は好みですね。甘さだけってなあちょっと。美味いっちゃあ美味いですけど、どっちを選ぶかと言われりゃあ、いちごの方でしょう」

 「なるほどなるほど」


 酒飲みのシイツの好みで言えば、甘さだけのチョコチップよりは、果物の味が感じられるストロベリーの方が好き。

 貴重な感想であると、ペイスはこれまた満足げである。


 「じゃあ、同じチョコ味ってことでチョミントアイスもいってみますか」

 「へいへい」


 夏場というのであれば、清涼感のあるチョコミント味はいけるのではないか。

 ペイスはそう考えて、ハーブをごっそり収穫して試してみた。

 果肉の味を活かすストロベリーや、既に研究を進めているチョコレートが主体のチョコチップなどよりも遥かに時間をかけて研究した一品。


 「お、こりゃ妙な味で」

 「妙?」

 「ミントはたまに食事で出てくるじゃねえですか」

 「そうですね」


 モルテールン領では、ペイスがたまに来客をもてなす料理を作る。

 その際、肉料理などにはハーブが使われるのだが、一部ではミントも用いる。

 魚の臭みを消すのにも使うことがあり、シイツとしてはミントの香りは料理に使われるものだという先入観があった。

 違和感というのなら、普段の食事の調味料がスイーツになっていることへの違和感だろうか。

 例えるなら、醬油や味噌がアイスになった感じの不思議さ。


 「普段の使い方と違うんで、違和感ってんですかね。こんな使い方があったんだなと、驚きが先にきちまって」

 「そうですか」

 「文句なしに美味え。こいつは夏場には良いですね。俺は気に入りました。スっとする感じが涼しい感じで良いじゃねえっすか」

 「高評価じゃないですか。良かった」


 妙な味だと言われたときは身構えもしたが、気に入ってもらえたというのなら王宮で披露する候補にはなるだろう。

 実際、ミント味については好き嫌いがはっきりと分かれやすいもの。

 好きな人には一党を形成するぐらい好まれるが、嫌いな人間は顔を顰めるぐらい苦手にする。


 それぞれに美味しいアイス。

 しかし、これらはあくまでも前座。


 「最後のハニーシロップは、特別ですよ」

 「ほう」

 「例の魔獣の巣から採れた蜜を使ってますから」

 「ぶほっ!!」


 シイツは、盛大に噴出した。


 「なんで、んなもん使うんですかい」

 「そりゃあ、とても美味しい食材だったからですよ。まあ、文句は食ってからってことで」

 「はあ……」


 ペイスをして、元の世界でもこれは作れなかったと思わしめた一品。

 材料のお陰であることは言を俟たないが、現状で作れる最高のスイーツであると確信する出来栄えだ。


 一口、ハニーシロップのアイスを口にしたシイツ。


 「なんじゃこりゃああああ!!」


 その瞬間、屋敷中に聞こえる様な大声で驚いた。


 「滅茶苦茶美味ええ!! なんでこんな美味えんだ? うお、もう無くなっちまった!!」


 一瞬。

 ハニーシロップアイスがシイツの口の中に消えるまで要した時間だ。

 食べるというよりも飲める。

 今まで食べた美味しいものを全て超えていく、明らかに別次元の美味しさだ。

 頭の中を直接殴られたような衝撃と、思わず手が動いてしまったほどのやみつき具合。

 実に危険なスイーツが生まれてしまった。


 「でしょう? この蜜。ちょっと常識の埒外で美味しいんですよ」

 「坊、お代わり、後生ですから、もう一杯下せえ!!」

 「試食ですよ? それだけしか作ってません」

 「んな馬鹿な!! 畜生、もっと味わってくっときゃよかった!!」


 シイツは、未練がましくアイスの器を舐める。

 行儀の悪いことこの上ないが、器をピカピカにする勢いで舐めていた。

 それぐらい美味しアイスであるというのはペイスも知っているので、下手に指摘したりはしない。


 「それでは、準備も出来たことですし王宮に連絡してください。僕にはもう一仕事ありますから」

 「へいへい」


 ペイスは、自分が作ったスイーツを王宮に届けるように手配を指示する。

 そり正確に言えば、王室へ献上するのは、アイスそのものではない。見本と作り方だ。

 献上するということは、お菓子の権利全てを差し出すということ。作り方も含めて、王家への献上品である。

 ペイスが見本を作って見せ、試作品を味見してもらい、いざ本番には王家の抱える優秀な料理人たちがペイスのレシピを披露するのだ。

 ペイスのスイーツを振舞う、という意味では変わらないのだが、流石に伝統ある王宮の厨房に部外者は入れない。


 ペイスは、作り方を厨房内でメモ書きしていた。

 勿論、献上するためだ。

 これを清書して、ちゃんとした献上品に仕立て上げる必要がある。


 最高級の羊皮紙は何処だったかと、シイツが在庫を探し始めた時だった。

 若い従士の一人が、血相を変えて駆け込んでくる。


 「ペイストリー様!! 従士長!! ドラゴンに異変が!!」


 ペイス達の顔色が変わった。


  • ブックマークに追加
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
いいねをするにはログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。
表紙絵

感想を書く場合はログインしてください。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。  呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全311部分)
  • 26848 user
  • 最終掲載日:2022/05/10 00:00
アラフォー賢者の異世界生活日記

 VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。  そんな彼が目覚めた//

  • ローファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全238部分)
  • 31301 user
  • 最終掲載日:2022/05/15 00:00
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

◆◇ノベルス6巻 & コミック5巻 外伝1巻 発売中です◇◆ 通り魔から幼馴染の妹をかばうために刺され死んでしまった主人公、椎名和也はカイン・フォン・シルフォ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全230部分)
  • 31184 user
  • 最終掲載日:2022/01/26 22:01
転生して田舎でスローライフをおくりたい

働き過ぎて気付けばトラックにひかれてしまう主人公、伊中雄二。 「あー、こんなに働くんじゃなかった。次はのんびり田舎で暮らすんだ……」そんな雄二の願いが通じたのか//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全549部分)
  • 36555 user
  • 最終掲載日:2022/05/05 16:00
望まぬ不死の冒険者

辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全662部分)
  • 25329 user
  • 最終掲載日:2021/06/24 18:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )

2020.3.8 web版完結しました! ◆カドカワBOOKSより、書籍版24巻+EX2巻+特装巻、コミカライズ版13巻+EX巻+アンソロジー発売中! アニメB//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全707部分)
  • 35030 user
  • 最終掲載日:2022/05/08 18:00
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全206部分)
  • 39091 user
  • 最終掲載日:2020/11/15 00:08
神達に拾われた男(改訂版)

●2020年にTVアニメが放送されました。各サイトにて配信中です。 ●シリーズ累計250万部突破! ●書籍1~10巻、ホビージャパン様のHJノベルスより発売中で//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全271部分)
  • 33352 user
  • 最終掲載日:2022/05/10 16:00
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全304部分)
  • 38867 user
  • 最終掲載日:2020/07/04 00:00
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~

 本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった麗乃。転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いく//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全677部分)
  • 28143 user
  • 最終掲載日:2017/03/12 12:18
ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~

山田健一は35歳のサラリーマンだ。やり込み好きで普段からゲームに熱中していたが、昨今のヌルゲー仕様の時代の流れに嘆いた。 そんな中、『やり込み好きのあなたへ』と//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全516部分)
  • 26286 user
  • 最終掲載日:2022/05/22 18:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全416部分)
  • 31173 user
  • 最終掲載日:2022/02/28 20:00
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全294部分)
  • 30368 user
  • 最終掲載日:2022/05/16 19:00
人狼への転生、魔王の副官

人狼の魔術師に転生した主人公ヴァイトは、魔王軍第三師団の副師団長。辺境の交易都市を占領し、支配と防衛を任されている。 元人間で今は魔物の彼には、人間の気持ちも魔//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全415部分)
  • 25397 user
  • 最終掲載日:2017/06/30 09:00
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

 勇者の加護を持つ少女と魔王が戦うファンタジー世界。その世界で、初期レベルだけが高い『導き手』の加護を持つレッドは、妹である勇者の初期パーティーとして戦ってきた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全177部分)
  • 25419 user
  • 最終掲載日:2021/11/17 13:40
異世界薬局(EP4)

西暦20XX年。研究一筋だった日本の若き薬学者は、過労死をして中世ヨーロッパ風異世界に転生してしまう。 高名な宮廷薬師を父に持つ十歳の薬師見習いの少年として転生//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全143部分)
  • 27703 user
  • 最終掲載日:2022/05/22 16:21
異世界食堂

しばらく不定期連載にします。活動自体は続ける予定です。 洋食のねこや。 オフィス街に程近いちんけな商店街の一角にある、雑居ビルの地下1階。 午前11時から15//

  • ローファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全127部分)
  • 26202 user
  • 最終掲載日:2021/05/08 00:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ

❖❖❖オーバーラップノベルス様より書籍11巻まで発売中! 本編コミックは8巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は6巻まで発売中です!❖❖❖ 異世界召喚に巻き込ま//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全616部分)
  • 42381 user
  • 最終掲載日:2022/05/17 00:21
レジェンド

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全3202部分)
  • 29039 user
  • 最終掲載日:2022/05/22 18:00
聖女の魔力は万能です

二十代のOL、小鳥遊 聖は【聖女召喚の儀】により異世界に召喚された。 だがしかし、彼女は【聖女】とは認識されなかった。 召喚された部屋に現れた第一王子は、聖と一//

  • 異世界〔恋愛〕
  • 連載(全167部分)
  • 25369 user
  • 最終掲載日:2022/03/21 06:00
【アニメ化企画進行中】陰の実力者になりたくて!【web版】

【web版と書籍版は途中から大幅に内容が異なります】  どこにでもいる普通の少年シド。  しかし彼は転生者であり、世界最高峰の実力を隠し持っていた。  平//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全204部分)
  • 25356 user
  • 最終掲載日:2021/03/05 01:01
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部分)
  • 33034 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
公爵令嬢の嗜み

公爵令嬢に転生したものの、記憶を取り戻した時には既にエンディングを迎えてしまっていた…。私は婚約を破棄され、設定通りであれば教会に幽閉コース。私の明るい未来はど//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全265部分)
  • 27116 user
  • 最終掲載日:2017/09/03 21:29
Knight's & Magic

メカヲタ社会人が異世界に転生。 その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。 *お知らせ* カクヨムにも//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全200部分)
  • 27618 user
  • 最終掲載日:2022/05/19 15:05
異世界のんびり農家

●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。  【書籍十二巻 2022/03/31 発売中!】 ●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全735部分)
  • 34558 user
  • 最終掲載日:2022/05/23 00:59
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全441部分)
  • 33993 user
  • 最終掲載日:2022/05/21 18:00
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全561部分)
  • 30347 user
  • 最終掲載日:2022/05/17 00:00
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全600部分)
  • 33367 user
  • 最終掲載日:2022/01/28 00:00