• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




小泉進次郎氏 脱マスクに意気込み「それも政治の仕事」

1653223215148


記事によると



・自民党の小泉進次郎前環境大臣が22日、神奈川県内で参院選神奈川選挙区から出馬する三原じゅん子参院議員と街頭演説を行った

・マスクをせずに街宣車の上に現れた小泉氏は「日本は外で距離があって、本当はマスクをしなくてもいいのに、周りがしているとどうしてもしないといけない空気ができて、一歩前に世の中を動かすのが難しい状況があります」と日本の同調圧力について言及

「付けたい人は付ける、必要ないという方は自分の判断で外す。そういう環境を作って世の中を前に動かして行かないといけない。それも政治の仕事だと思う」とマスク着用について持論を述べた

以下、全文を読む








この記事への反応



間違ってないのに小泉進次郎が言うとやばい発言って感じがする

アホじゃなかろか
必要やからつけとるんやで。
同調圧力だけなんやったらはずしとるわ。


あー…この人が言うってことは脱マスクはけっこうヤバいってことだな。
とりあえずレジ袋とホテルの歯ブラシ無料に戻そうか?


今のままではいけないと思います。だからこそマスクは今のままではいけないと思っている。

またつまんないこと言い出した。個人の判断に委ねることなんだから、政治の役割なんかないよ。原発処理水の同調圧力とは全然闘わなかったくせに、しょうもないことでアピールするな。

ノーマスク専用車両とか言い出しそう。

この人が賛成してると一気に胡散臭くなる

ほんと黙ってて欲しい政治家No.1である

こいつ脱なんとかしか言えないのか

実際同調圧力でつけている人は多いと思うけど、脱マスクのメリットってそこまで無いよね?
熱中症予防くらいしか思いつかないです






関連記事
厚労省の専門家組織「屋外で会話少なければ必ずしもマスク必要なし」

【速報】政府「屋外でマスク不要」見解を発表





急に脱マスクの流れ来てるよね
選挙対策?



B09ZXQWPLJ
山口つばさ(著)(2022-05-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B186NY53
小山宙哉(著)(2022-05-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B187FF5Y
幸村誠(著)(2022-05-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:31▼返信
ほんとにね。意味もないし。次期総理大臣がこう言ってくれるのはありがたい
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:32▼返信
こいつがこう言うって事はマスク無しはまだまだヤバイってことだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:32▼返信
アカン、明日から外そうと思ってたけどコイツが言うなら外したら駄目なやつや
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:33▼返信
花粉は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:33▼返信
しなくてもいいってことはねぇだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:33▼返信
外でも人通りが多かったり接近して話す場合は必要だろ
必要なケースとそうでないケースを明確にしてから
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:33▼返信
選挙対策というか外国人観光客の為だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:33▼返信
マジな話こいつがいうならつけといたほうがよさそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:34▼返信
コロナにかかりたくないからマスクをしてるだけなのに同調圧力とか被害妄想でしかない
まあはずしてコロナにかかってハゲ短小になるといいさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:34▼返信
二枚舌がまた何か言ってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:34▼返信
>>1
小泉進次郎議員を批判する奴は在日
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:34▼返信
まぁ最初からマスクなんて何の効果も無いけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:34▼返信
本当無責任なことばかり言ってるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:34▼返信



頭おかしい奴がまた頭おかしいこと言ってる


 
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:34▼返信
保険って考えねえのかこいつ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:34▼返信
脱マスクだめだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:34▼返信
何もしなくても横須賀の市民が応援してくれる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:34▼返信
レジ袋も本当は意味がなかったんだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:35▼返信
コロナを間接的に増やす要因を作った人の話す内容はやっぱ違うな!!!
説得力が凄いある
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:35▼返信
やること全てが駄目な無能の極み
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:35▼返信
いつも思うけど、何でそこまでしてマスク外したい勢がいるのかわからん。一般人的に、熱中症やら暑苦しいとかの気持ちはわかるが主張する事?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:35▼返信
本当に馬鹿だな、自分で好きにマスクしてる奴が殆どだろうに政治家がこんなことして外させようと色々やると今度は外してないって言われるんだよそれこそ同調圧力で蔓延する確率が高くなる正に愚策
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:35▼返信
うるせーバカ
横須賀から出てくんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:35▼返信
>>1
意味ないと思ってるならさっさと外せばいいだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:35▼返信
コロナ禍収まってるどころか


コロナ感染者は激増中なのに、何言ってんだコイツは・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:36▼返信
ポエム ハマーン ボケ老人ってすごいメンバーだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:36▼返信
>>1
こいつと鳩山は本当に何とかして黙らせないと本当に国がやばくなりそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:36▼返信
ムカつく面だな!
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:36▼返信
>>11
批判してるのは反自民のパヨクだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:36▼返信
なるほど・・・という事は、まだマスクは必要って事だな(信頼感)
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:36▼返信
進次郎が言うから、外でもマスクするわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:36▼返信
アメリカではまた増えてきてマスク着けろていいだしてるけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:36▼返信
レーダーなんか人間には搭載されてないんだからマスクはしとけ
感染者自体減ってないだろうが
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:36▼返信
>>7
つまり日本人のことは知ったことではないと言うことか?日本の政治家なのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:36▼返信
外す状況をいちいち判断できん人が多いから取り敢えずつけさせるべきだったけど少し緩める時期ではある
でも今でも個人の判断に任せたら絶対揉める
国民任せにしないで国が責任をもって数値で指針を出すべき
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:36▼返信
やだ。絶対にマスクするわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:37▼返信
こいつが動くということは間違いということだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:37▼返信
進次郎もこう言ってるんだ
みんなもマスクしような
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:37▼返信
コイツの考えの真反対が大体正解なんやで
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:37▼返信
自己判断って、頭弱い人は体調じゃなくて気分と意地だからなぁ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:37▼返信
そんなに脱マスクしたいならさっさと外せばいい
こんな時だけ他人の顔色伺ってんなよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:37▼返信
こいつが言うと駄目な事のように感じるから不思議
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:38▼返信
>付けたい人は付ける、必要ないという方は自分の判断で外す

間違えてるし勘違いしてるからこいつはバカって言われんだ
必要ないという方じゃねーんだわ
必要ない”場合”だアホ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:38▼返信
口が見えてるという事はマスクが外れているという事が分かりました
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:38▼返信
脱マスクは外国人観光客の為だぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:38▼返信
こんなのに税金使わせてるとかほんと日本はバカでたすかるねぇ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:38▼返信
誰かコイツに発言させんなよ。何もかもが迷惑。お前のようなやつは生きてちゃいけないんだ分かれ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:39▼返信
今じゃ顔を見られたくないって意味もあるしなー
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:39▼返信
小泉進次郎「いいか?日本人よ。何事もセクシーに、だ」
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:39▼返信
コロナ脳の馬鹿が反対してる地獄
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:40▼返信
セクシー:マスクをするって事は外していいんですよ(笑)
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:40▼返信
コロナを完ぺきに抑えてた台湾が急激に感染拡大した原因は?
マスクしない外国人がやって来たせいでーす
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:40▼返信
マスクはしなくていいから喋るな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:40▼返信
>>1
あたまだいじょうぶか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:40▼返信
次期総理に従え貴様ら
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:40▼返信

このバカ何言ってんだ

外なら大丈夫なんて話じゃねえぞバカ
 
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:42▼返信
コロナ拡大したら外国人観光客にも迷惑かかることになるって何で分からないのかな?
やっぱりアホだわこのセクシー
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:42▼返信
そりゃまだ若い顔で売ってるような議員だからな
自分大好きで自信のある目立ちたがり屋はだいたい反マスクだろ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:42▼返信
脱マスクに強力な助っ人登場やな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:42▼返信
こいつは赤い×ついたマスクでも付けとけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:43▼返信
珍しくまともな事言ってるな
せめて暑い時期のマスクだけはもう勘弁してほしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:43▼返信
逆神小泉進次郎
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:44▼返信
同調圧力でレジ袋規制しておいて何言ってんだコイツ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:44▼返信
言うからには全部の責任負う覚悟あるんだろうな?ホントこの国の政治家は何一つ責任取らないでいいから無責任な失言ばっかり
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:44▼返信
もうコロナ飽きたから、茶番辞めようぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:45▼返信
外でも酔っ払いが話したりジジイが咳したりしてるからな
マスクさせろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:45▼返信
※32
アメリカも都市部や人口密集地と田舎の農村じゃ違うしな
日本も全国同じルール強いるのが間違いだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:45▼返信
顔隠したい女子が多すぎてな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:45▼返信
誰だよこんなアホを政治家にしてしまった奴らは
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:45▼返信
ノーマスク派じゃないけど炎天下マスクはもう辛いわ、屋内だけで勘弁して
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:45▼返信
こいつレジ袋でもマスクにしてろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:45▼返信
このバカが言うってことはしたほうがいいんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:46▼返信
何でも逆張りするコメントの方が飽きるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:46▼返信
マスクは感染を防ぐための物ではなく、感染を広げないための物って事を理解してないだろこいつw
今の感染拡大中に国民すべてがマスクしなくなったら本当にやばいこちになると思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:46▼返信
コロナとは一生付き合わないといけないしバカの暴走は制御出来ないだろ
無能しかいないんだから同調圧力だろうと何だろうなるようしかならないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:46▼返信
小泉が言うなら、逆が正解だわ
コロナ対応してる医療機関が訴えてることに従うのが良い
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:46▼返信
>>45
経済もわかるが、その外人インバウンド優先して日本人がマスク外してまた流行ったらどうすんのよ二の舞
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:47▼返信
まだ終わってないし責任取れるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:47▼返信
>>42
コイツ自身がダメの塊ですしおすし
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:47▼返信
屋内はその施設のルールだからしょうがないけど
外ではつけないわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:47▼返信
※71
そこはレジ袋でもかぶってろがいいんじゃないかな 再利用でエコだし
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:48▼返信
石油がいじは黙ってろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:50▼返信
じゃ義務化しよう
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:50▼返信
まだみんな脱マスクに関しては警戒してる段階だからなあ
コロナのせいで趣味全部我慢してる奴とかはもういないだろうからマスクも段々としなくて大丈夫そうだなって風潮になると思うけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:51▼返信
お前が言ってることは同調圧力じゃないんかい
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:52▼返信
>付けたい人は付ける、必要ないという方は自分の判断で外す。

他人にバラ撒かないために付けるものなのに、付けたい人は付けるじゃダメでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:52▼返信
ていうことはマスクは正解なんだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:52▼返信
止せばいいのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:52▼返信
政治家の息子だから投票しとけという田舎の同調圧力のおかげで当選したようなもんなのにな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:52▼返信
実家が太いと政治家にもなれちゃうんだもんなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:52▼返信
俺もそう思うが、でもそれは医者や専門家が判断する事。お前さんは専門家でもないんだから、専門家にお伺い立ててそれで党主体で行動しろそれがお前の役目じゃ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:52▼返信
マウスワイヤー入りにしな
世界線変わるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:52▼返信
つーか暑い時食べる時以外は全く煩わしくないんだがなんで外したがるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:52▼返信
マジか
でもこの人の逆が正解やからな
やっぱマスクは外したらダメだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:52▼返信
こいつのおかげで反マスク全員バカに見えたな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:53▼返信
今のうちに言っとかないとね、いつまでも愚かな馬鹿どもが状況を変えないからな
これから夏、雑魚コロナ以降熱中症の被害増えてるし、馬鹿みたいに真夏にマスクしてる無能なゴミもいるからな
馬鹿どもは雑魚コロナ如き以外のリスクは頭に入ってないアホだから、それ以外で被害増やすのが目に見えてる
よく子供が外せるよう政府が色々してくれーって言うけど、政府以前に周りの愚かな無能な国民どもがその風潮作ってるから子供も夏でも外せないままなんだよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:53▼返信
ホントはレジ袋にカネなんて払う必要無かったのに余計な事をしてそれを必須にした男が何かを言っても響かんよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:54▼返信
政治家とかいう歳だけ取った馬鹿の遊び場
終わってんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:54▼返信
超有名政治家が味方だなんてこれは反ワク反マスクにとって朗報だろ
よかったね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:54▼返信
次期首相万歳
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:54▼返信
お前ら進次郎に続け
進次郎が言うなら間違いない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:55▼返信
俺は喘息持ちだからマスクは外したくないね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:55▼返信
進次郎のおかげでマスクを続ける勇気が湧いてきました!
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:56▼返信
普段の小泉の言動がともあれ、全てが真逆でもないからな
それこそひろゆきだって普段は論点ずらしたりしてるけど、正論言う時は正論言うじゃん
こいつも同じで正論言う時は正論言う
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:56▼返信



あー、コイツはそっち側だと思ってたよw俺はマスク続けるわw


106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:57▼返信
本当は意味ないのにビニール袋有償化も同調圧力じゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:57▼返信
日本にコロナ流入したのは中国人を春節歓迎した安倍内閣のせい
その後の拡大、再拡大も五輪強行したり外国人の観光入国緩和した政府の責任
こいつら日本の政府は今まで何一つその責任を取らず今またさらに緩和しGoto強行してコロナを拡大させようとしてる
絶対に許すな
コロナに関する全ての責任は日本政府に取らせるべきだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:57▼返信



レジ袋、紙ストロー、脱マスク


109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:57▼返信
小泉一族が出張ると碌なことならんから
頼むから引っ込んでろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:57▼返信
バカな一般人www
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:58▼返信
言うほど外で距離あいてるかね?
田舎ならあいてるのかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:58▼返信
夏場なんて暑苦しいんだし、外しても大丈夫だと思える状況になればみんな自然と外すよ
まだ不安があるのに外せって言われたら余計な反発が生まれるだけだよ
政治家がやるべきなのはそういう外しても大丈夫っていう安心感を与える環境づくりであって、同調圧力なんてことばを持ち出して無理矢理どうにかすることじゃない
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:58▼返信
最初からこう言っておけばみんなマスクしてたのにな 
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:58▼返信
セクシーがそう言うなら俺はマスクを続けるぜ!w
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:59▼返信
実際、同調圧力でしょう、義務じゃないし、ワクチンしたのにマスクする必要性も低いのに圧力かてるのは、必要と思い込みが激しい人達からの圧力だからネットやリアルでさ、企業がルールみたいにして、したい人はして、したくない人はしない、それが当たり前の日本にしてかないと、円安で永遠に海外から、お前の国はコロナ終わってないから円安な!って言われ続けるんだよアホ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:59▼返信
>>111
田舎は農家の人間以外はあまり出歩くことはないからいいけど都心部は無理だな
外でも人わんさかいるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:59▼返信
同調圧力だけではなく、しゃべらないってのを守らない奴が増えるからだろ
マスパセとか、元反ワクの煉獄みたいな金貰って荒らす連中まで出て来るからルール化、それが度を越えた場合条例化や法律の改正まで必要になる
まあ日本はまだ海外に比べれば風邪でマスクしてた分、着用の抵抗に関してはマシだから良いけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 23:59▼返信
無能は黙っててくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:00▼返信
こいつ満員電車に乗ったことないやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:00▼返信
感染が拡大したらまた責任転嫁か?無責任な馬鹿は喋んな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:00▼返信
無能な味方はいらんよね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:00▼返信
おまえはレジ袋を元に戻すよう活動しろや!
紙袋まで有料になってんぞどうなってんだ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:01▼返信
逆神がこう言ってるってことは
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:01▼返信
マスク不要とか、こいつ満員電車乗ったことないやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:01▼返信
レジ袋は僕が指示したわけじゃありませーん
と言って逃げた元環境大臣がいるらしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:02▼返信
同調圧力って言葉を使いたいだけだろこのバカ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:02▼返信
税金返してから言ってねクソセクシー
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:02▼返信
つーか今なんて外しても感染拡大しない根拠が一切ない状況だしまともな人間は様子見一択だろ
感染しても気にしない奴だけ勝手に外せばいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:02▼返信
こいつも中国の発電会社と関係あるんだってなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:03▼返信
ほんもののテロリストじゃねーかよこいつ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:03▼返信
こいつがせんでええっちゅー事はせなアカンって事やな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:03▼返信



何が何でも歴史に名を残したいんだろうなw


133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:03▼返信
同調圧力とかそういう言い方しないで、
マナーやエチケット、自分の身を守りたいとしてマスクを付けたい方はもちろんそうしてください
でいいだろ? なんで国民一人一人の意思を尊重する言い方ができないの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:04▼返信
現状は外でも対面で会話があるなら必要だわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:04▼返信
脱がしたり無くしたりするのが好きなんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:04▼返信
こいつが言うってことはまだまだ必要だな・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:04▼返信
マスクしてから風邪もひいてない少しでも菌吸うリスクあるならな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:04▼返信
お前に発言権は無いよ!黙ってろクソ野郎!
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:04▼返信
しなくていいわけないだろ
ワクチン接種がそこそこ進んでる先進国がマスクしないだけでも感染率が高いのに
レジ袋の心配でもしてろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:04▼返信
感染したらこいつのせいでいいって事だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:04▼返信
お前たちが圧力かけたんだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:06▼返信
まあ外してる奴いるだろうしどうなるか見せてもらおう
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:06▼返信
まあ外したいけど、個人的には次期早々かな、
ただマスク派のウザイ強調する奴は永遠にやってろって感じはあるけど、そもそも人と関わるなよ、永遠に山や洞窟や部屋に引きこもりしてろマスク野郎共はとは言いたくなる、
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:06▼返信
ポエマーは自民党執行部が選挙対策に地方にばら撒く予算の内から自分の庭(利権)に幾らかでも引き込めれば!
という考えしかないから公明党がまたぞろ言い出したGoto予算枠が欲しくて仕方ないだけだよ
太陽発電所の建設残土が盛り土になって熱海市を壊滅させたことをすっかり忘れやがって!
ポエマーが広告塔になった太陽光詐欺で多くの人間が騙されたSBI証券不正取引事件、何も解決してないからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:06▼返信
進次郎がそう言うのならマスクは絶対にしておかないと駄目だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:07▼返信
※126
確たる理由もなく海外からの同調圧力に屈しレジ袋有料化したヤカラです
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:08▼返信
コイツが言ってるから外したらダメなんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:08▼返信
3回目の接種に行ったが
まさかあんなにガラガラだとは思わなかった
もう日本はコロナに対して浮かれポンチだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:08▼返信
割とまともなこと言ってると思ったんだがな
「誰が言ったか」の大切さをひしひしと感じるな笑
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:09▼返信
コイツの言う事を聞いてこれまでロクな事にならなかったから
コイツが脱マスクって言ってるってならまだマスクは必要だって事だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:09▼返信
まだ新規感染者も出てる状況で外せないだろ
それより薬の開発に注力した方が現実的に外しやすい環境作れるのでは
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:09▼返信
小泉お得意のマスク着用有料化してみては
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:09▼返信
同調圧力?何ズレた事言ってんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:09▼返信
マスクより袋どうにかしろ
ちなみにマスク嫌いな友人から先週コロナ貰ったぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:09▼返信
マスクを外してもいいような状況の話って書いてあんだろ
お前らこんな短い文章も読めないのか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:10▼返信
まともな治療薬が出てからだろ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:10▼返信
そら距離が十分ならな?
でも、不意に距離が縮まる可能性があったら外せないじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:10▼返信
小泉さんが心配しなくても周りの様子伺いながらそのうち外すでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:11▼返信
※155
その状況が非現実だから意味がないんや
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:11▼返信
この人ひろゆきみたいになってきたなww
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:11▼返信
馬鹿のシンジローが意気込んでいるいう事は、屋外でももうしばらくマスク生活が必要っちゅうことやね🤔
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:11▼返信
セクシーじゃないね
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:11▼返信
まあ今は人と対面しているときにわざわざマスクを外す奴もいるからなあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:12▼返信
>>148
オミクロンには効果ないって分かったからな
それにモデルナなんて打ちたいやつはいない
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:12▼返信
この人がこう言ってるってことは、マスクはまだ外さない方がいいってことなのか。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:12▼返信
小泉さんの視点って欧米から見たニッポンて感じだね
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:12▼返信
>>11
国を沈める存在だと在日からも太鼓判を頂きました
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:13▼返信
そろそろ外そうと思ってたけどやめとくわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:13▼返信
マスク外せ外せー
こんだけ政治家のクズ無能バカ共が緩和に踏み切ろうってんだからもう知るかよ
国民全員コロナに罹ろうがもう知ったことか
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:15▼返信
脱再生可能エネルギー、脱レジ袋有料化はよ!
なぜ国民が省エネ不課税払って、太陽光発電事業主に強制的に金を払わなければならんのだ。
小泉ジュニアの大好きな競争原理に反してるだろ。
数百円の負担が数千円に増えたぞ。森林を伐採していい加減な管理しているから、環境にも悪いぞ。
レジ袋も無料化すべき。盗難しやすくなったり、袋代をケチったせいで買う量が明らかに減ってるぞ。
コロナが蔓延しているのに、使い捨ての袋に規制をかける一方で、不衛生なマイバックを流行らせるとか、ア〇やろ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:16▼返信
※144
セクシーと聞いてもなんかのあだなかくらいにしか思わなかったが
セクシーポエマーとなると使えない者感パワーワード並みに出てくるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:16▼返信
※155必要ないという方は自分の判断です~せやろか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:16▼返信
頼むからもう何も話さないで!
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:17▼返信
実際、同調圧力でしょう、義務じゃないし、ワクチンしたのにマスクする必要性も低いのに圧力かてるのは、必要と思い込みが激しい人達からの圧力だからネットやリアルでさ、企業がルールみたいにして、したい人はして、したくない人はしない、それが当たり前の日本にしてかないと、円安で永遠に海外から、お前の国はコロナ終わってないから円安な!って言われ続けるんだよアホ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:17▼返信
都会の外は人混みや
少なければアゴマスクしてるわ昔から
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:18▼返信
その前にビニール袋の有料化で
どんだけ地球環境に良い影響与えたのかデータ示せや
まさかこれで日本人の意識変わったからやってよかったじゃーん
とかクッソフワっとした結末じゃねえだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:19▼返信
本当はしなくても良かったなら政府はもっと早く国民に伝えるべきだったよね。同調圧力とか関係無いよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:19▼返信
着けてて困らんし別につけ続けますけどね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:19▼返信
小泉進次郎は頭進次郎でもある
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:20▼返信
流石同調圧力とは真逆の事をやってのけた人間が言う事は違うぜ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:20▼返信
6月の鎖国解除の欧米観光客忖度に必死やな('ω'`)
奴等は室内でもマスクしないぞ覚悟しとけよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:21▼返信
この人と三原じゅん子が並んでると笑えるな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 00:21▼返信
夏の事を意識してるのかね
でも新次郎はそういう事よりもっと言うべきことがある

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×

ログリー株式会社

ご覧いただいている記事のレコメンド結果は、ログリー株式会社のレコメンドサービス「logly lift」から、あなたの読んでいる記事の内容や興味に基づいて表示されます。
また、レコメンドの結果は、サイト内の記事だけではなく、外部サイトの記事も含まれます。

logly liftでは、あなたに「もっと詳細に知りたい情報」や「欲しい情報」を適切なタイミングで提供できるよう、日々レコメンドのアルゴリズムを研究し、改良をし続けています。

プライバシーポリシーについては、こちらに公開しています。
また、レコメンドサービスに興味のある媒体社や、この枠にコンテンツを表示したい広告主の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。