2017/11/20 13:27
内定者研修
内定者環境習慣整備研修 (東京2) 1日目
内定者環境習慣整備研修 (東京2) 1日目 IN クロスウェーブ府中
2017年11月20日(月)~21日(火)
今回は32社94名の内定者の皆様にご参加頂きました。
早速! 株式会社武蔵野 専務取締役矢島の講演です。
矢島の講義を初めて聞く人がほとんどです。
続いてお掃除実技の講義を守屋より行いました。
お掃除実技の会場で、いよいよトイレ掃除です。
皆さん「素手」で行っていただきます!
磨けば磨くほど「笑顔」になっていきます!
会場に戻り、振り返りと総括です。
今日1日の気づき、感じたことを発表していただきます。
皆様、本当にお疲れ様でした。
「目は臆病でも手は勇気がある」
その通りでしたね。
トイレ掃除実技を通して感じてもらえたのではないでしょうか。
明日は習慣整備研修です。
写真撮影・作成
株式会社武蔵野 経営サポート事業本部 大場はるか