[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1653135641699.jpg-(55743 B)
55743 B無念Nameとしあき ip表示22/05/21(土)21:20:41 IP:165.76.*(ipv4)No.971970871+ 23:06頃消えます
シンウルトラマンスレ
2週目突入
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
このスレの書き込みはIPアドレスが表示されます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/05/21(土)21:21:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.971971437+
お疲れさんです
2無念Nameとしあき22/05/21(土)21:23:07 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.971972025+
そういえば今朝のクロニクルD時も特に何もなかったような
3無念Nameとしあき22/05/21(土)21:24:05 IP:202.223.*(so-net.ne.jp)No.971972460そうだねx26
昨日見てきた
めっちゃよく作られた現代版初代マンだった
4無念Nameとしあき22/05/21(土)21:24:37 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.971972702そうだねx13
今日2回目観に行ってきた
相変わらず面白かったわ
5無念Nameとしあき22/05/21(土)21:24:55 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.971972855そうだねx4
たておつ
今日3回目行ってきたが昼間の回から9割くらいの入りで今週も興収の伸びが期待できそう
6無念Nameとしあき22/05/21(土)21:25:18 IP:219.103.*(wakwak.ne.jp)No.971973034そうだねx8
詰め込んでたわりに話がわかりやすかった
説得力とかカタルシスは置いてけぼりだけどわかりやすい
7無念Nameとしあき22/05/21(土)21:25:26 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.971973089そうだねx9
今日観てきた
泣きながら観るとは思ってなかったよ
すごくよかったです
8無念Nameとしあき22/05/21(土)21:25:28 IP:165.76.*(ipv4)No.971973112そうだねx4
最終的に40億はいくかな
9無念Nameとしあき22/05/21(土)21:26:17 IP:202.223.*(so-net.ne.jp)No.971973519+
回れば何とかなるまでちゃんと再現してたな現代の映像技術で
10無念Nameとしあき22/05/21(土)21:27:14 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.971973992+
庵野に撮ってほしかったけど今はライダーで忙しいか
11無念Nameとしあき22/05/21(土)21:27:44 IP:122.152.*(amigo.ne.jp)No.971974231そうだねx1
音楽と効果音でテンション上がりまくりだった
12無念Nameとしあき22/05/21(土)21:27:51 IP:160.86.*(nuro.jp)No.971974292+
悲しい終わり方だった
13無念Nameとしあき22/05/21(土)21:28:18 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.971974513+
バルタン星人が出てこなかったのが意外だった
14無念Nameとしあき22/05/21(土)21:28:19 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.971974517+
>回れば何とかなるまでちゃんと再現してたな現代の映像技術で
「回ってもなんともならなかったよ…(ゼットン戦)」
15無念Nameとしあき22/05/21(土)21:28:34 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.971974647そうだねx3
最後の作戦何やってるかよくわからなかったけど面白かった
16無念Nameとしあき22/05/21(土)21:29:27 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.971975045そうだねx4
>バルタン星人が出てこなかったのが意外だった
アイツ出ると移民問題とか取り扱うことになって色々とややこしいからな…
17無念Nameとしあき22/05/21(土)21:30:50 IP:165.76.*(ipv4)No.971975720+
もっと東映が予算くれれば更に良い作品になったと思うと惜しい
まぁ無い物ねだりは良くないな
恐らく最大限良い作品に仕上げてくれたんだろうと思う
18無念Nameとしあき22/05/21(土)21:30:57 IP:219.103.*(wakwak.ne.jp)No.971975781そうだねx2
人類の総力を上げた作戦立案がVRなのはもうちょっとこう
部外者があんまり出てこないのもわかりやすさ重視なんだろうけど
19無念Nameとしあき22/05/21(土)21:31:05 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.971975861そうだねx1
おかげでシン仮面ライダーにも期待出来てる
一般ウケするかは分からないけどちゃんと愛を持ってやってくれそうだなって
20無念Nameとしあき22/05/21(土)21:31:22 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.971976031+
パゴスって元どんなんだっけ?ってなって
帰宅後画像検索してこいつかーってなった
設定の都合とはいえパゴス感残ってないな
21無念Nameとしあき22/05/21(土)21:31:33 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.971976119+
>そういえば今朝のクロニクルD時も特に何もなかったような
「なんだこのウルトラマン、カラータイマーがねえぞ~?」
22無念Nameとしあき22/05/21(土)21:31:38 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.971976152そうだねx32
>もっと東映が予算くれれば更に良い作品になったと思うと惜しい
東宝!
23無念Nameとしあき22/05/21(土)21:32:53 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.971976749そうだねx1
>>そういえば今朝のクロニクルD時も特に何もなかったような
>「なんだこのウルトラマン、カラータイマーがねえぞ~?」
そして現れるメフィラス
24無念Nameとしあき22/05/21(土)21:33:25 IP:165.76.*(ipv4)No.971977008+
>東宝!
うわー間違えた!失礼
25無念Nameとしあき22/05/21(土)21:33:43 IP:202.223.*(so-net.ne.jp)No.971977141そうだねx1
CGアニメ感は強かったけどウルトラマンの登場シーンの合計がかなり長尺でプロレスとかまでやらせたんだから予算的には妥当以上だと思う
26無念Nameとしあき22/05/21(土)21:34:23 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.971977486そうだねx4
>>バルタン星人が出てこなかったのが意外だった
>アイツ出ると移民問題とか取り扱うことになって色々とややこしいからな…
アートワークスに問題あって出せないとか書かかれてた
27無念Nameとしあき22/05/21(土)21:34:40 IP:114.152.*(ocn.ne.jp)No.971977632そうだねx6
ゼットンにゼッットンンて言わすなら
ウルトラマンにもジュワくらい言わせてあげても良かったかなと思った
28無念Nameとしあき22/05/21(土)21:34:41 IP:60.113.*(bbtec.net)No.971977636そうだねx2
>パゴスって元どんなんだっけ?ってなって
>帰宅後画像検索してこいつかーってなった
>設定の都合とはいえパゴス感残ってないな
エリマキ剥いだガボラって感じに
29無念Nameとしあき22/05/21(土)21:34:50 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.971977696そうだねx6
日曜終わる頃には一千万再生越えそうだな
https://youtu.be/Zhx1n6uvgUE [link]
30無念Nameとしあき22/05/21(土)21:35:34 IP:126.115.*(bbtec.net)No.971978071+
>ゼットンにゼッットンンて言わすなら
>ウルトラマンにもジュワくらい言わせてあげても良かったかなと思った
神永さん主体になったら言ってくれるかもしれない
31無念Nameとしあき22/05/21(土)21:35:59 IP:202.223.*(so-net.ne.jp)No.971978252+
B-2とバンカーバスターはシンゴジの時の遺産かな?
32無念Nameとしあき22/05/21(土)21:36:27 IP:61.44.*(csf.ne.jp)No.971978479そうだねx3
世代的にあんまウルトラマン詳しくないけど米津の歌聞いて興味も沸いたしとしあきの評価も高いしちょっと明日観に行ってみようかなと
33無念Nameとしあき22/05/21(土)21:36:55 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.971978766そうだねx1
失礼…スレが立っていなかったもので
34無念Nameとしあき22/05/21(土)21:37:18 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.971978948+
昔の飛び人形ポーズでくるくる回ってネロンガを吹っ飛ばすシーン笑ったけど
あれギャグなのか作り手は真面目にやったのかどっちだ
35無念Nameとしあき22/05/21(土)21:37:36 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.971979104+
>そういえば今朝のクロニクルD時も特に何もなかったような
なんでかあの枠ではシンのCM流してない
シン連動のツブイマのCMも流してない
36無念Nameとしあき22/05/21(土)21:38:04 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.971979312そうだねx10
>昔の飛び人形ポーズでくるくる回ってネロンガを吹っ飛ばすシーン笑ったけど
>あれギャグなのか作り手は真面目にやったのかどっちだ
両方だ
37無念Nameとしあき22/05/21(土)21:38:10 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.971979375そうだねx2
>アートワークスに問題あって出せないとか書かかれてた
バルタンはマックスを最後に出てない
権利で揉めたとか聞いたが
38無念Nameとしあき22/05/21(土)21:38:11 IP:133.106.*(ipv4)No.971979382+
ステルス機による爆撃が効果音目立つな…と思ったけど
科特隊の超兵器の代わりと思うとまあまあ納得
39無念Nameとしあき22/05/21(土)21:38:31 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.971979548+
>今日観てきた
>泣きながら観るとは思ってなかったよ
>すごくよかったです
えぇ~?、
まあ人様の感性だからアレだが
40無念Nameとしあき22/05/21(土)21:38:38 IP:61.22.*(home.ne.jp)No.971979609そうだねx2
あんな怪しい宇宙人を信用して取り引きしたり条約をむすんだりして
大丈夫なの? 政府の人たち
41無念Nameとしあき22/05/21(土)21:38:39 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.971979624+
今日の王様のブランチの映画ランキングでシンウルトラマン出てたね
42無念Nameとしあき22/05/21(土)21:38:45 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.971979679+
ノートパソコンでなんでもできちゃう科特隊
43無念Nameとしあき22/05/21(土)21:39:05 IP:124.97.*(ocn.ne.jp)No.971979875+
ゾーフィのドキドキ☆ゼットンチャレンジ
~コイツに耐えたら即見逃し~
44無念Nameとしあき22/05/21(土)21:39:07 IP:202.233.*(ipv4)No.971979884そうだねx3
>「回ってもなんともならなかったよ…(ゼットン戦)」
最近ゼットンも強いけどどうにかなっちゃう怪獣扱いになってるからこいつをニュージェネ時空にも持ってこよう
45無念Nameとしあき22/05/21(土)21:39:31 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.971980091そうだねx2
>世代的にあんまウルトラマン詳しくないけど米津の歌聞いて興味も沸いたしとしあきの評価も高いしちょっと明日観に行ってみようかなと
あまりでも大丈夫だと思う
俺もそうだった
46無念Nameとしあき22/05/21(土)21:39:39 IP:202.223.*(so-net.ne.jp)No.971980152+
ガボラの光線は総辞職ビームだったな
47無念Nameとしあき22/05/21(土)21:39:49 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.971980238+
>>アートワークスに問題あって出せないとか書かかれてた
>バルタンはマックスを最後に出てない
>権利で揉めたとか聞いたが
えぇ…
48無念Nameとしあき22/05/21(土)21:39:54 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.971980281そうだねx8
去年は東京でオリンピックやってヱヴァシリーズ完結
今月初代ウルトラマンリメイク
来月はアムロが劇場でニュータイプ
来年はライダー1号2号が変身
今って令和だよな
49無念Nameとしあき22/05/21(土)21:40:13 IP:160.86.*(nuro.jp)No.971980431+
命を2つ持ってきてくれ
50無念Nameとしあき22/05/21(土)21:40:55 IP:111.99.*(dion.ne.jp)No.971980779そうだねx1
>>>アートワークスに問題あって出せないとか書かかれてた
>>バルタンはマックスを最後に出てない
>>権利で揉めたとか聞いたが
>えぇ…
揉めてる筆頭候補は最近亡くなったけどこれからそうかねえ
51無念Nameとしあき22/05/21(土)21:41:06 IP:61.44.*(csf.ne.jp)No.971980885+
>>世代的にあんまウルトラマン詳しくないけど米津の歌聞いて興味も沸いたしとしあきの評価も高いしちょっと明日観に行ってみようかなと
>あまりでも大丈夫だと思う
>俺もそうだった
よしありがとう明日行ってくるわ
52無念Nameとしあき22/05/21(土)21:41:12 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.971980934そうだねx1
>命を2つ持ってきてくれ
…それはできない
53無念Nameとしあき22/05/21(土)21:41:23 IP:27.95.*(dion.ne.jp)No.971981027そうだねx2
見たあとは居酒屋に行きたくなる映画
54無念Nameとしあき22/05/21(土)21:41:31 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.971981108そうだねx1
>あんな怪しい宇宙人を信用して取り引きしたり条約をむすんだりして
>大丈夫なの? 政府の人たち
妥協点見つけて条約結ばないと圧倒的文明差があるから危険だろ
それが外交
55無念Nameとしあき22/05/21(土)21:42:24 IP:122.152.*(amigo.ne.jp)No.971981557そうだねx1
>>命を2つ持ってきてくれ
>…それはできない
かわりにスイカを持ってきた
56無念Nameとしあき22/05/21(土)21:42:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.971981620そうだねx2
カイジュウは怪獣で良かったんじゃないかな
57無念Nameとしあき22/05/21(土)21:42:38 IP:210.191.*(bbiq.jp)No.971981670+
せつない泣けるエンドになってるから良いとも思うしウルトラマン死んじゃったと嘆くお子様たちの為にも
2つ命あるから無問題でも良かったようなそんなジレンマ
58無念Nameとしあき22/05/21(土)21:42:46 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.971981731そうだねx3
2回目見てきた
1回目はとにかく驚くことに大変だったので
2回目でやっと落ち着いて感動出来たよ
59無念Nameとしあき22/05/21(土)21:43:00 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.971981858そうだねx5
>あんな怪しい宇宙人を信用して取り引きしたり条約をむすんだりして
>大丈夫なの? 政府の人たち
圧倒的技術格差を見せられた上に「あーなら他の国とやろうかなー」ってチラつかせられたら呑むしかないのよ
60無念Nameとしあき22/05/21(土)21:43:05 IP:165.76.*(ipv4)No.971981898+
>カイジュウは怪獣で良かったんじゃないかな
ちょっと鼻につくよね
でも渦特隊って漢字は好き
61無念Nameとしあき22/05/21(土)21:43:05 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.971981900そうだねx1
ゼットントン戦はSHTのラスボス感あった
62無念Nameとしあき22/05/21(土)21:43:30 IP:116.82.*(nuro.jp)No.971982100+
昨日2回目観たけど2回目のほうがウルトラマンに感情移入できて話が頭に入ってきやすいなと思った
63無念Nameとしあき22/05/21(土)21:43:52 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.971982277そうだねx1
バルタンはメカって形なら出せるのか
監督亡くなったからなのか分からん
64無念Nameとしあき22/05/21(土)21:44:33 IP:126.215.*(access-internet.ne.jp)No.971982604+
来週IMAXで3回目観てくる
繰り返し観たくなる楽しさがあるね
65無念Nameとしあき22/05/21(土)21:44:35 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.971982619そうだねx6
>2回目見てきた
私も見てきたぞウルトラマン
そんなにシン・ウルトラマンが好きになったのか
66無念Nameとしあき22/05/21(土)21:45:16 IP:60.144.*(bbtec.net)No.971982940そうだねx3
ネタバレ回避しきって今日見て来た
ザラブとの空中戦のシークエンスは良かったと思う
四つ足怪獣の動きは着ぐるみ感と生物感のどっちつかずで中途半端な感じしたな
偽ウルトラマンのやる気ない蹴りでの街破壊は実にウルトラマン感あって良かった
67無念Nameとしあき22/05/21(土)21:45:26 IP:165.76.*(ipv4)No.971983025+
良い作品だったけどシンゴジほどの中毒性は無いな
惜しいって感想がある
68無念Nameとしあき22/05/21(土)21:46:15 IP:119.228.*(eonet.ne.jp)No.971983413+
デザインワークスには3部作と書いてあるがそれまでに斎藤工が若々しくいられんるだろうか…
69無念Nameとしあき22/05/21(土)21:46:23 IP:60.144.*(bbtec.net)No.971983474そうだねx8
>良い作品だったけどシンゴジほどの中毒性は無いな
>惜しいって感想がある
新しさはないんだけど丁寧に作った良作って感じする
70無念Nameとしあき22/05/21(土)21:46:30 IP:133.205.*(mesh.ad.jp)No.971983530そうだねx8
    1653137190159.mp4-(1260586 B)
1260586 B
ゼットン戦の演出がアニメーター見本市の作品の頃から既に練られてたって情報を聞いた時には驚いたよ...
71無念Nameとしあき22/05/21(土)21:46:31 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.971983538+
そもそもバルタンの権利問題が云々って話は調べても出てこないけどソースあるの?
72無念Nameとしあき22/05/21(土)21:46:51 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.971983692そうだねx2
米津のCDが劇場でも販売開始されたおかげで買えなかったウルトラ盤手に入ったよとし…!
73無念Nameとしあき22/05/21(土)21:47:03 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.971983777+
>四つ足怪獣の動きは着ぐるみ感と生物感のどっちつかずで中途半端な感じしたな
着ぐるみでも見たいな…
でもコレは結構無理だなっていう謎のいい意味での残念感があった
74無念Nameとしあき22/05/21(土)21:47:13 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.971983859+
>バルタンはメカって形なら出せるのか
防衛大臣の趣味と聞いています
75無念Nameとしあき22/05/21(土)21:47:20 IP:165.76.*(ipv4)No.971983923+
>新しさはないんだけど丁寧に作った良作って感じする
2回見たんだけどストーリー構成が凄い綺麗
怪獣編外星人編ゼットン編と
流石の庵野脚本だわ
76無念Nameとしあき22/05/21(土)21:47:22 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.971983941そうだねx20
    1653137242641.jpg-(15667 B)
15667 B
1番のサプライズやっぱコレよね
マジで出てきた瞬間ビビったぞ
77無念Nameとしあき22/05/21(土)21:47:54 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.971984200そうだねx1
>デザインワークスには3部作と書いてあるがそれまでに斎藤工が若々しくいられんるだろうか…
2年一作か、るろ剣みたいに一気に撮るのか
ここまでヒットしたらちゃんとやりそうだな
78無念Nameとしあき22/05/21(土)21:48:03 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.971984251そうだねx3
将太の寿司2のあのセリフを思い出したんだ
一流シェフはお客の要望を完全に満足させる料理を作れる
しかし超一流は違う。客が予想できない新たな皿を作り上げる
「あなた方が本当に食べたかったものはこれなのだ」…と
そして人々は「まさにこれこそが求めていたものだ!どうして今まで気づかなかったんだ!!」と神業に驚嘆する
画像は省略
79無念Nameとしあき22/05/21(土)21:48:06 IP:165.76.*(ipv4)No.971984278+
>1番のサプライズやっぱコレよね
>マジで出てきた瞬間ビビったぞ
まぁ何かしらシンゴジファンサービスあるだろうなとは思ってたけど良い役だったね
80無念Nameとしあき22/05/21(土)21:48:09 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.971984305+
新スレ
私の好きな言葉です
81無念Nameとしあき22/05/21(土)21:48:16 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.971984365そうだねx3
3週目辺りから大ヒット御礼入場特典とかやってくれてもいいのよ
82無念Nameとしあき22/05/21(土)21:48:20 IP:118.237.*(ipv4)No.971984388そうだねx1
今日2回目観てきた
シンウルトラ宇宙の光の星の思想が過激すぎてM78宇宙の光の国に目を付けられないか心配になる
83無念Nameとしあき22/05/21(土)21:48:42 IP:202.223.*(so-net.ne.jp)No.971984575+
昔の人形特撮ベースのウルトラマンのトンデモな動きがザラブ戦あたりから
人間の常識が通じないウルトラマンの異様さを際立たせる感じに効いてくるな
84無念Nameとしあき22/05/21(土)21:48:49 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.971984631そうだねx3
>米津のCDが劇場でも販売開始されたおかげで買えなかったウルトラ盤手に入ったよとし…!
商売上手
私の好きな言葉です
85無念Nameとしあき22/05/21(土)21:48:52 IP:60.144.*(bbtec.net)No.971984656+
メフィラスちゃんと魅力有ったなぁ
いいキャスティングだった
86無念Nameとしあき22/05/21(土)21:49:08 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.971984780+
>2回目見てきた
>1回目はとにかく驚くことに大変だったので
>2回目でやっと落ち着いて感動出来たよ
俺も今さっき2回目見てきた
けど前日あんまり寝れなかったせいで途中というかちょくちょく意識落ちてしまった…
何を言ってるかは2回目の方がわかりやすかったけどとしのいう感情移入に関してはまだいまいちだったから
円盤で見る時にそっち重視で見たい…
87無念Nameとしあき22/05/21(土)21:49:21 IP:116.82.*(nuro.jp)No.971984899そうだねx2
早くサントラが欲しい!
88無念Nameとしあき22/05/21(土)21:49:49 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.971985138そうだねx17
    1653137389019.jpg-(577451 B)
577451 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき22/05/21(土)21:49:58 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.971985206そうだねx1
面白そうだなくらいで劇場に行ったのに帰りにパンフ買って
途中でデザインワークスもあると知ってまた劇場に帰って買ってきた
90無念Nameとしあき22/05/21(土)21:50:31 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.971985463そうだねx9
外星人としてはカスだけど
戦闘シーンは圧倒的にザラブ戦が好き
ビルの合間飛ぶとことかマジで最高
91無念Nameとしあき22/05/21(土)21:50:32 IP:60.144.*(bbtec.net)No.971985474そうだねx2
ブラックホール描写に庵野アニメファンもにっこり
92無念Nameとしあき22/05/21(土)21:50:57 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.971985681そうだねx1
ヒーローというよりも宇宙人ウルトラマンを描いた
非常に古典的な内容でノスタルジーに浸れた
欲を言えば冒頭の怪獣たちの個別のエピソードをじっくり見てみたい
93無念Nameとしあき22/05/21(土)21:50:58 IP:126.22.*(bbtec.net)No.971985690そうだねx9
>1番のサプライズやっぱコレよね
>マジで出てきた瞬間ビビったぞ
冒頭のシン・ゴメスでもおいィィっ!ってなったよ
94無念Nameとしあき22/05/21(土)21:51:03 IP:119.228.*(eonet.ne.jp)No.971985721そうだねx1
>2年一作か、るろ剣みたいに一気に撮るのか
>ここまでヒットしたらちゃんとやりそうだな
やってほしいよね
続シンマンにシンセブンと書いてあってどの話を持ってくるのかすごく楽しみ
95無念Nameとしあき22/05/21(土)21:51:11 IP:60.112.*(bbtec.net)No.971985777+
>1番のサプライズやっぱコレよね
>マジで出てきた瞬間ビビったぞ
エキストラ参加した撮影現場に居たけどいつまでもキャスト一覧に入らないからすげー秘密があると思ってた
96無念Nameとしあき22/05/21(土)21:51:17 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.971985827+
>メフィラスちゃんと魅力有ったなぁ
>いいキャスティングだった
立体まだかな……
97無念Nameとしあき22/05/21(土)21:51:27 IP:114.152.*(ocn.ne.jp)No.971985910+
>ブラックホール描写に庵野アニメファンもにっこり
今日初見だったんだけど
最後の方でウルトラマンが逃げてるのはブラックホールでいいの?よくわからなかった
98無念Nameとしあき22/05/21(土)21:51:31 IP:60.144.*(bbtec.net)No.971985939そうだねx2
>外星人としてはカスだけど
>戦闘シーンは圧倒的にザラブ戦が好き
>ビルの合間飛ぶとことかマジで最高
俺はスペシウムで追撃してビルに叩きつけられるザラブのカットが最高に良かった
99無念Nameとしあき22/05/21(土)21:51:40 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.971986003+
2回目見たくなってきたんだがこの先特典とかないんかな
100無念Nameとしあき22/05/21(土)21:51:50 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.971986080+
マフェックスのシンウルトラマン売り切れたか…
101無念Nameとしあき22/05/21(土)21:52:14 IP:60.113.*(bbtec.net)No.971986257+
>早くサントラが欲しい!
メフィラスのジャカジャカギターが鳴る曲がカッコいい
102無念Nameとしあき22/05/21(土)21:52:15 IP:133.205.*(mesh.ad.jp)No.971986263+
    1653137535935.jpg-(253730 B)
253730 B
発売はいつ頃になるかな...
103無念Nameとしあき22/05/21(土)21:52:26 IP:36.240.*(bbtec.net)No.971986357そうだねx5
    1653137546702.jpg-(513805 B)
513805 B
姪っ子と楽しく語らった
104無念Nameとしあき22/05/21(土)21:53:07 IP:165.76.*(ipv4)No.971986666そうだねx4
>姪っ子と楽しく語らった
いいね
ほっこりした
105無念Nameとしあき22/05/21(土)21:53:07 IP:125.203.*(plala.or.jp)No.971986670そうだねx16
    1653137587315.png-(310595 B)
310595 B
ネタバレ
106無念Nameとしあき22/05/21(土)21:53:13 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.971986717そうだねx3
    1653137593009.png-(1298537 B)
1298537 B
>ビルの合間飛ぶとことかマジで最高
PVがアップされて観れるようになったけど光の映り込みがマジ良いよね…
107無念Nameとしあき22/05/21(土)21:53:20 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.971986760そうだねx2
>姪っ子と楽しく語らった
「ムリョウ」ってなんだ?
108無念Nameとしあき22/05/21(土)21:53:45 IP:60.144.*(bbtec.net)No.971986944そうだねx2
>今日初見だったんだけど
>最後の方でウルトラマンが逃げてるのはブラックホールでいいの?よくわからなかった
事象の地平線
109無念Nameとしあき22/05/21(土)21:53:46 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.971986951+
>1番のサプライズやっぱコレよね
>マジで出てきた瞬間ビビったぞ
シンゴジラ シンウルトラマン シン仮面ライダーで
アベンジャーズ的な企画でも控えてるのかなぁ
110無念Nameとしあき22/05/21(土)21:53:55 IP:61.44.*(ncv.ne.jp)No.971987031+
>発売はいつ頃になるかな...
ぶっちゃけ体型があんまりシンウルトラマン再現できてるとは思えないな
111無念Nameとしあき22/05/21(土)21:54:06 IP:103.2.*(cosmostv.jp)No.971987109そうだねx3
>姪っ子と楽しく語らった
そこでムリョウ出す姪っ子すげぇな
112無念Nameとしあき22/05/21(土)21:54:06 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.971987111+
やはり冒頭の「Q」部分が最大のワクワクポイントだった
ラルゲユウスが逃げたままとか最高だった
113無念Nameとしあき22/05/21(土)21:54:19 IP:60.112.*(bbtec.net)No.971987220そうだねx14
    1653137659349.jpg-(43611 B)
43611 B
>「ムリョウ」ってなんだ?
たぶん
114無念Nameとしあき22/05/21(土)21:54:20 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.971987232そうだねx2
>「ムリョウ」ってなんだ?
学園戦記ムリョウじゃないの
115無念Nameとしあき22/05/21(土)21:54:20 IP:126.22.*(bbtec.net)No.971987235+
>ブラックホール描写に庵野アニメファンもにっこり
初見ではうわぁ大変なことになってるなだったけど
2回目の鑑賞では涙がこみ上げてきた
116無念Nameとしあき22/05/21(土)21:54:33 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.971987333+
>姪っ子と楽しく語らった
なんやムリョウって?
117無念Nameとしあき22/05/21(土)21:54:41 IP:124.97.*(ocn.ne.jp)No.971987388そうだねx1
新PVのいいところは予告でも使われてたメフィラス戦のBGMが少し先まで聞けるところ
あの転調良いよね
118無念Nameとしあき22/05/21(土)21:54:51 IP:36.240.*(bbtec.net)No.971987482+
学園戦記ムリョウです
119無念Nameとしあき22/05/21(土)21:54:53 IP:114.152.*(ocn.ne.jp)No.971987495そうだねx2
どちらがいい悪いとかでなく平成のウルトラマンが
重さの演出に拘ってたのに対して(地面に降り立つと
土の柱がドズン!て立つやつ)
重力操って衝撃の影響を極力少なくしようとしてるリピアさんに感心した
120無念Nameとしあき22/05/21(土)21:55:01 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.971987555そうだねx4
>姪っ子と楽しく語らった
ムリョウみたいという姪っ子相当こちら側だな
121無念Nameとしあき22/05/21(土)21:55:04 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.971987581+
>>1番のサプライズやっぱコレよね
>>マジで出てきた瞬間ビビったぞ
>冒頭のシン・ゴメスでもおいィィっ!ってなったよ
あーウルトラQね
シンゴジラ!?どういうこと!?
あっ…おっ!ってなった
122無念Nameとしあき22/05/21(土)21:55:08 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.971987613+
    1653137708291.jpg-(64274 B)
64274 B
>庵野に撮ってほしかったけど
危険
123無念Nameとしあき22/05/21(土)21:55:10 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.971987624+
読売新聞映画欄の記事で 人間ドラマが弱くて終盤幾らでも盛り上げられる筈なのに
淡々と終わってワザと感動させない様にしてる?って書いてたな あれが特技職人止まりの樋口の限界なんですよ
124無念Nameとしあき22/05/21(土)21:55:17 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.971987670+
グッズが売り切ればっかなんですけお…
125無念Nameとしあき22/05/21(土)21:55:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.971987968そうだねx3
    1653137754502.jpg-(113214 B)
113214 B
>事象の地平線
これだね
126無念Nameとしあき22/05/21(土)21:56:10 IP:160.86.*(nuro.jp)No.971988078そうだねx2
>>庵野に撮ってほしかったけど
>危険
頑張りすぎ
127無念Nameとしあき22/05/21(土)21:56:39 IP:60.144.*(bbtec.net)No.971988317+
>読売新聞映画欄の記事で 人間ドラマが弱くて終盤幾らでも盛り上げられる筈なのに
>淡々と終わってワザと感動させない様にしてる?って書いてたな あれが特技職人止まりの樋口の限界なんですよ
言うて神林とカトクタイとの交流薄すぎてあのぐらいが丁度いいような
128無念Nameとしあき22/05/21(土)21:57:15 IP:160.86.*(nuro.jp)No.971988617+
別の空間に封印はWA2で見た
129無念Nameとしあき22/05/21(土)21:57:15 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.971988619そうだねx7
>読売新聞映画欄の記事で 人間ドラマが弱くて終盤幾らでも盛り上げられる筈なのに
それがいいんじゃないか?
ウルトラマン自体が人間ドラマだったよ
130無念Nameとしあき22/05/21(土)21:57:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.971988642そうだねx7
>言うて神林とカトクタイとの交流薄すぎてあのぐらいが丁度いいような
>神林
誰じゃ
131無念Nameとしあき22/05/21(土)21:57:40 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.971988813そうだねx3
>>姪っ子と楽しく語らった
>そこでムリョウ出す姪っ子すげぇな
姪っ子という名称で10代だと思うじゃん
132無念Nameとしあき22/05/21(土)21:57:53 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.971988896+
デザインワークスどこ行っても無い…
133無念Nameとしあき22/05/21(土)21:57:59 IP:60.144.*(bbtec.net)No.971988958そうだねx5
公開からへんな煽りスレたってたけど本編見たらやっぱあいつらアテになんねえなと思いました
134無念Nameとしあき22/05/21(土)21:58:14 IP:202.223.*(so-net.ne.jp)No.971989076+
ゼットン戦のラストはダイナだったな
135無念Nameとしあき22/05/21(土)21:58:27 IP:61.44.*(ncv.ne.jp)No.971989195+
>デザインワークスどこ行っても無い…
少し待てば再販するからのんびり待てゐ
136無念Nameとしあき22/05/21(土)21:58:30 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.971989227+
いろんな事に科学的な説得力をつけてたけど
ウルトラマンが毎回飛んで帰る事についてちゃんとした理由付けはなかったな
137無念Nameとしあき22/05/21(土)21:58:33 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.971989248そうだねx3
ムリョウに食いつくとしあきたち
138無念Nameとしあき22/05/21(土)21:59:21 IP:60.144.*(bbtec.net)No.971989640そうだねx2
>いろんな事に科学的な説得力をつけてたけど
>ウルトラマンが毎回飛んで帰る事についてちゃんとした理由付けはなかったな
スペシウムによる重力操作って言ってなかったっけ?
139無念Nameとしあき22/05/21(土)21:59:30 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.971989715+
このぬいぐるみ売ってよ…
140無念Nameとしあき22/05/21(土)21:59:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.971989726+
>デザインワークスどこ行っても無い…
今日朝イチウルトラ盤買いに行った時もデザインワークス品切れだったな…
141無念Nameとしあき22/05/21(土)21:59:45 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.971989832+
    1653137985688.jpg-(41012 B)
41012 B
画像忘れてた
142無念Nameとしあき22/05/21(土)21:59:57 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.971989928+
>いろんな事に科学的な説得力をつけてたけど
>ウルトラマンが毎回飛んで帰る事についてちゃんとした理由付けはなかったな
空想科学読本だとその場で小さくなると体についてた瓦礫とか危ないんじゃねって言ってたな
143無念Nameとしあき22/05/21(土)22:00:02 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.971989988+
50代のとしあきの姪っ子なら30過ぎててもおかしくないしな
144無念Nameとしあき22/05/21(土)22:00:24 IP:203.114.*(arteria-hikari.net)No.971990179そうだねx2
序盤のウルトラマンのBGM流用路線も好きだけど終盤のいかにも鷺巣さんっぽいコーラス入ったBGMも好き
あれ流れた瞬間に一気に最近の庵野作品感が出るよね
145無念Nameとしあき22/05/21(土)22:00:41 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.971990332+
光の国のヤベー奴ら感
146無念Nameとしあき22/05/21(土)22:00:49 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.971990400そうだねx2
ゆるキャラは結構印象的に何回か写してたのに売ってないんだってなった
147無念Nameとしあき22/05/21(土)22:00:52 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.971990425+
>>いろんな事に科学的な説得力をつけてたけど
>>ウルトラマンが毎回飛んで帰る事についてちゃんとした理由付けはなかったな
>スペシウムによる重力操作って言ってなかったっけ?
じゃなくて戦闘終わったら飛んで帰っていくだろ
別にその場で消えることもできるのに
監視衛星も毎回ロストしましたって言うやつ
148無念Nameとしあき22/05/21(土)22:00:56 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.971990462+
今週の方が人が入ってる印象に思える
口コミやヒットで広がったか
149無念Nameとしあき22/05/21(土)22:00:56 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.971990464そうだねx3
>デザインワークスどこ行っても無い…
今日入荷してたぞ!
150無念Nameとしあき22/05/21(土)22:01:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.971990641+
>ウルトラマンが毎回飛んで帰る事についてちゃんとした理由付けはなかったな
1回目は途中で消えた時点で神永と融合?
2回目はガボラの死体連れてってザラブ戦はそのまま姿くらまし
メフィラスは地上で変身解いて姿くらましか
151無念Nameとしあき22/05/21(土)22:01:36 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.971990794+
    1653138096345.jpg-(184510 B)
184510 B
ネタバレだったんだよね
152無念Nameとしあき22/05/21(土)22:02:04 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.971991011そうだねx1
>ムリョウに食いつくとしあきたち
だって学園戦記ムリョウは屈指の傑作なんだもん
嬉しいじゃない
153無念Nameとしあき22/05/21(土)22:02:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.971991066そうだねx4
>光の国のヤベー奴ら感
光の星です
光の国はもっと理性的です…
154無念Nameとしあき22/05/21(土)22:02:48 IP:60.145.*(bbtec.net)No.971991384+
>ネタバレだったんだよね
あっ…ああ~っ!
155無念Nameとしあき22/05/21(土)22:02:58 IP:103.90.*(ipv4)No.971991457+
2回目観てきたけど2回目のほうが泣いちゃった…
156無念Nameとしあき22/05/21(土)22:03:21 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.971991657+
3回目行く?
俺は行く
157無念Nameとしあき22/05/21(土)22:03:42 IP:202.223.*(so-net.ne.jp)No.971991824+
今回の設定だと正体をばらさないための偽装工作かな
空中で消えて異次元を通って地上に戻る
158無念Nameとしあき22/05/21(土)22:03:45 IP:202.171.*(hicat.ne.jp)No.971991844+
三谷幸喜も見たらしいから
大河でメフィラスギャグ期待できるかな
159無念Nameとしあき22/05/21(土)22:03:58 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.971991967+
>デザインワークスどこ行っても無い…
もよりの映画館は再入荷してて山になってた
160無念Nameとしあき22/05/21(土)22:04:12 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.971992086そうだねx1
その場で消えたら消えたあたりにいるはずだ!ってなりかねないから
空中でロストするんじゃないの
161無念Nameとしあき22/05/21(土)22:04:27 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.971992200そうだねx10
    1653138267910.png-(1907053 B)
1907053 B
怪しい奴だねぇ
162無念Nameとしあき22/05/21(土)22:04:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.971992255そうだねx2
2回目も泣きはしなかったなぁ
ただ米津の曲の2番が完全にその後の物語語ってて色々掻き立てられるよね…
163無念Nameとしあき22/05/21(土)22:04:36 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.971992280+
今日2回目観に行って気になったことがあるんだけどガボラ戦の時に浅見は班長から待機命令下されてたのに何で結局班長達と一緒にガボラの所まで行ったの?
164無念Nameとしあき22/05/21(土)22:04:57 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.971992471そうだねx4
>公開からへんな煽りスレたってたけど本編見たらやっぱあいつらアテになんねえなと思いました
YouTubeも逆張りレビュアーと岡田が邪魔過ぎる問題
165無念Nameとしあき22/05/21(土)22:05:08 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.971992554+
>>ウルトラマンが毎回飛んで帰る事についてちゃんとした理由付けはなかったな
>1回目は途中で消えた時点で神永と融合?
>2回目はガボラの死体連れてってザラブ戦はそのまま姿くらまし
>メフィラスは地上で変身解いて姿くらましか
飛んで帰った後に消失するのはウルトラマンの本体をプランクブレーンに戻してるんだろうな
ガボラの死体もプランクブレーンに棄てた
166無念Nameとしあき22/05/21(土)22:05:13 IP:103.90.*(ipv4)No.971992601そうだねx3
    1653138313286.jpg-(23901 B)
23901 B
某ジャンプ作家のおかげでこの画像が円谷さんだと知った
167無念Nameとしあき22/05/21(土)22:05:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.971992815そうだねx3
>ネタバレだったんだよね
>あっ…ああ~っ!
ごめん…わからない…
168無念Nameとしあき22/05/21(土)22:05:47 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.971992908+
デザインワークスは今日明日で入荷するところ多いな
あと、TOHOだとM八七のウルトラ盤も売ってた
169無念Nameとしあき22/05/21(土)22:06:13 IP:121.103.*(so-net.ne.jp)No.971993131+
メフィラスは美味しい役だなと思ったわ
ラスボスというより主人公のライバル役だな
170無念Nameとしあき22/05/21(土)22:06:27 IP:60.113.*(bbtec.net)No.971993255+
エネルギー消費するとミント色になるリピア
171無念Nameとしあき22/05/21(土)22:06:42 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.971993391そうだねx1
>ごめん…わからない…
リピアはミントの仲間とかなんとか
172無念Nameとしあき22/05/21(土)22:06:44 IP:103.90.*(ipv4)No.971993407+
ウルトラマンと対峙して理解できるゼットンのデカさほんと凄い
あんなんに勝てるわけないやん…
173無念Nameとしあき22/05/21(土)22:07:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.971993560+
>デザインワークスは今日明日で入荷するところ多いな
>あと、TOHOだとM八七のウルトラ盤も売ってた
朝イチで行って買えてよかったよ…
電話で確認したらもうすぐ売り切れてもおかしくない数って言われたから
ものの10分以内に駆けつけて買った
174無念Nameとしあき22/05/21(土)22:07:03 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.971993567+
愛してるとか言うわりにゾーフィみたらしっぽ撒いて逃げやがった
ゼットンがいなくなったらアイツまた来るのか…
175無念Nameとしあき22/05/21(土)22:07:17 IP:202.223.*(so-net.ne.jp)No.971993687+
>怪しい奴だねぇ
やっぱULTRAMANにいそうなデザインだな今回のメフィラス
ダダがアダド化してる感じの
176無念Nameとしあき22/05/21(土)22:07:19 IP:60.144.*(bbtec.net)No.971993712+
>今日2回目観に行って気になったことがあるんだけどガボラ戦の時に浅見は班長から待機命令下されてたのに何で結局班長達と一緒にガボラの所まで行ったの?
そりゃウルトラマン出るまで待機なんだから出てきたら追いかけるだろ
177無念Nameとしあき22/05/21(土)22:07:35 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.971993853+
>今日入荷してたぞ!
>もよりの映画館は再入荷してて山になってた
マジか
3回目行ってくるかな…
178無念Nameとしあき22/05/21(土)22:07:38 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.971993888+
上位存在の人間に対するスタンスをいっぱい見れてよかった
利用しようとしたり滅ぼそうとしたり絆されたり
179無念Nameとしあき22/05/21(土)22:07:48 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.971993982+
日本にしか宇宙人が来ないのは
ウルトラマンがいるから?生物兵器廃棄場の有効活用?
180無念Nameとしあき22/05/21(土)22:07:56 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.971994043+
>某ジャンプ作家のおかげでこの画像が円谷さんだと知った
これ学校で読んだことあったけど血がどうのこうのいう前に体バラバラに切断とかはいいんかいって思ってた
181無念Nameとしあき22/05/21(土)22:08:10 IP:42.151.*(home.ne.jp)No.971994164+
ゼットン戦がイベントバトルみたいな感じだからメフィラスがラスボスみたいなもんかな
182無念Nameとしあき22/05/21(土)22:08:36 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.971994406そうだねx1
ゼットンの恐怖がもっと地球人国家巻き込んでたら良かったのになとは思ったな
183無念Nameとしあき22/05/21(土)22:08:37 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.971994409そうだねx8
2回目見たらウルトラマン全然日本酒も飲んでないし
ツマミも食ってないことに気づいた
よくお前あれで割り勘とか言えたな!!
184無念Nameとしあき22/05/21(土)22:08:50 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.971994533そうだねx3
>YouTubeも逆張りレビュアーと岡田が邪魔過ぎる問題
ほんとこれ…前者はお前誰だよすぎる…
185無念Nameとしあき22/05/21(土)22:09:02 IP:110.66.*(so-net.ne.jp)No.971994639そうだねx2
    1653138542234.jpg-(38361 B)
38361 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
186無念Nameとしあき22/05/21(土)22:09:51 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.971995076+
リピアっていうのは生態系に影響を及ぼすとされて
法律で植える事を禁止されてる外来植物な
やっぱ今回のウルトラマンは長い目で見て悪影響を及ぼすんだよ
187無念Nameとしあき22/05/21(土)22:10:13 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.971995244+
>日本にしか宇宙人が来ないのは
>ウルトラマンがいるから?生物兵器廃棄場の有効活用?
ザラブはウルトラマンターゲット
メフィラスは逆に禍威獣を使ってウルトラマンを日本に誘き寄せた
188無念Nameとしあき22/05/21(土)22:10:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.971995506+
>2回目見たらウルトラマン全然日本酒も飲んでないし
>ツマミも食ってないことに気づいた
>よくお前あれで割り勘とか言えたな!!
日本酒どころかあれお冷じゃねえのウルトラマン飲んでたの
189無念Nameとしあき22/05/21(土)22:10:48 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.971995512+
特典ないのに6回目行ってしまった
何も考えずに見れてしまうのは恐ろしい早くDVD出して
190無念Nameとしあき22/05/21(土)22:10:57 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.971995581+
今週はみんなハガレン見なきゃだから空いてるはず
191無念Nameとしあき22/05/21(土)22:11:03 IP:110.66.*(so-net.ne.jp)No.971995643+
    1653138663111.jpg-(31956 B)
31956 B
>某ジャンプ作家のおかげでこの画像が円谷さんだと知った
あの…!
192無念Nameとしあき22/05/21(土)22:11:09 IP:60.71.*(bbtec.net)No.971995695そうだねx3
>No.971994639
冗談で言ってたら開幕でシン・ゴメスを出してくる斜め上の展開にニッコリ
193無念Nameとしあき22/05/21(土)22:11:11 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.971995713+
>No.971994639
地上波を許されない禍威獣…
194無念Nameとしあき22/05/21(土)22:11:16 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.971995752+
>No.971994639
さすがにゴジラにアタッチメントつけましたは東宝が許してくれんやろ・・・
195無念Nameとしあき22/05/21(土)22:11:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.971996025そうだねx2
>今週はみんなハガレン見なきゃだから空いてるはず
うん… うん…
196無念Nameとしあき22/05/21(土)22:12:01 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.971996107そうだねx3
>日本酒どころかあれお冷じゃねえのウルトラマン飲んでたの
流石に日本酒だと思う
モッキリ用の升もあったはずだし
197無念Nameとしあき22/05/21(土)22:12:02 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.971996112+
>日本酒どころかあれお冷じゃねえのウルトラマン飲んでたの
日本酒口一応つけてたよ
198無念Nameとしあき22/05/21(土)22:12:21 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.971996270そうだねx1
無言だと不気味さと神秘さが両立するウルトラマン好き
199無念Nameとしあき22/05/21(土)22:12:30 IP:110.66.*(so-net.ne.jp)No.971996339そうだねx1
半年前のとしあきに「シン・ゴメスとかシン・パゴス出てくるよ」って言ったら信じるかな
200無念Nameとしあき22/05/21(土)22:12:30 IP:60.112.*(bbtec.net)No.971996342+
先週今週ウルトラマン見て来週トップガン見て再来週ガンダム見て気が向けばその次の週はDBか
毎週映画館だな
201無念Nameとしあき22/05/21(土)22:12:30 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.971996345+
やっと観てきた
面白かった
ウルトラマンなんて終わる30分前からしか出ないんだろうと思っていたが
202無念Nameとしあき22/05/21(土)22:12:42 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp)No.971996448そうだねx4
ザラブ「この日本から親交を深めていこうと思い来ました」
浅見「ウルトラマンいるからでしょ?」
ザラブ「」
いやちゃんとツッコミ対策考えとけと
203無念Nameとしあき22/05/21(土)22:13:00 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.971996602+
>今週はみんなハガレン見なきゃだから空いてるはず
もぎりが暇そうにしてたよ・・・
204無念Nameとしあき22/05/21(土)22:13:11 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.971996698+
Q怪獣は最近本編でもちょいちょい出てるし
205無念Nameとしあき22/05/21(土)22:13:20 IP:113.149.*(dion.ne.jp)No.971996764そうだねx10
    1653138800078.jpg-(45480 B)
45480 B
酒を呑むウルトラマンといえば
206無念Nameとしあき22/05/21(土)22:13:24 IP:126.73.*(bbtec.net)No.971996792+
>半年前のとしあきに「シン・ゴメスとかシン・パゴス出てくるよ」って言ったら信じるかな
えっ!?シン・ウルトラQ挟むの!?
207無念Nameとしあき22/05/21(土)22:13:29 IP:60.113.*(bbtec.net)No.971996831+
>半年前のとしあきに「シン・ゴメスとかシン・パゴス出てくるよ」って言ったら信じるかな
半年前でもサプライズで他に必ず怪獣出るとは予測されたからパゴスは信じるだろう
208無念Nameとしあき22/05/21(土)22:13:37 IP:60.144.*(bbtec.net)No.971996881そうだねx2
メフィラスはメフィラス星のコミュニティ内では普通に真面目でいい奴な気がする
209無念Nameとしあき22/05/21(土)22:13:39 IP:217.178.*(transix.jp)No.971996895+
>上位存在の人間に対するスタンスをいっぱい見れてよかった
>利用しようとしたり滅ぼそうとしたり絆されたり
段々外星人からの評価が危ない方向に上がっていってもう限界危険だ滅ぼすかって所を皆で切り抜けて
光の星からのある種の信頼を知らぬ間に勝ち取るまでのお話って感じがした
210無念Nameとしあき22/05/21(土)22:13:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.971996900+
早くBlu-ray出ないかな
トイレ近いから家でゆっくり見たい
211無念Nameとしあき22/05/21(土)22:14:05 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.971997107+
ザラブはアホだし…
212無念Nameとしあき22/05/21(土)22:14:08 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.971997130+
コーヒーは美味しいと思ってるけど
日本酒はそうでもない光の国の住人
213無念Nameとしあき22/05/21(土)22:14:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.971997275そうだねx5
メフィラス星人がカッコよかった お酒すごく美味しそうに飲んでずるい
214無念Nameとしあき22/05/21(土)22:14:41 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.971997366そうだねx1
ザラブで失敗したあとなのによくメフィラス信用したな
215無念Nameとしあき22/05/21(土)22:14:42 IP:110.66.*(so-net.ne.jp)No.971997379+
シン・ラルゲユウス出るよとか言われたら「そこ選ぶんだ…」ってなってたかもしれない
216無念Nameとしあき22/05/21(土)22:14:44 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.971997408そうだねx2
>光の国のヤベー奴ら感
そうは言うがリピアがやらかしたの判った上で派遣されたゾーフィがあの甘さな辺り本質的には原作の光の国と変わらない存在なんだと思うぞ光の星の住民も
あくまで大(宇宙の安寧)の為には小(地球人)を犠牲にするのも止む負えないと考えてるだけで
217無念Nameとしあき22/05/21(土)22:14:48 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.971997431そうだねx1
>>庵野に撮ってほしかったけど
>危険
モーションアクターに庵野の名前はあったぜ
218無念Nameとしあき22/05/21(土)22:14:50 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.971997448+
こうなるとシン・ウルトラQちゃんとやってほしかったな
それかシンゴジラをQとして前日譚扱いするとか
219無念Nameとしあき22/05/21(土)22:14:57 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.971997493+
考えてみれば最近のウルトラマンも人間に化けた異星人がレギュラーとして不敵な感じで活動してるよね
みんなあいうの好きなんだな
220無念Nameとしあき22/05/21(土)22:14:58 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.971997505そうだねx2
ザラブを後ろから見たい
横に切断したソフビみたいになってるの?
221無念Nameとしあき22/05/21(土)22:15:03 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.971997545+
>メフィラスはメフィラス星のコミュニティ内では普通に真面目でいい奴な気がする
じゃあ次はクズみたいなメフィラスが来訪するんだな
222無念Nameとしあき22/05/21(土)22:15:07 IP:160.86.*(nuro.jp)No.971997567+
>酒を呑むウルトラマンといえば
やさぐれマン
223無念Nameとしあき22/05/21(土)22:15:14 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.971997619そうだねx2
>>半年前のとしあきに「シン・ゴメスとかシン・パゴス出てくるよ」って言ったら信じるかな
>えっ!?シン・ウルトラQ挟むの!?
見に行け!
224無念Nameとしあき22/05/21(土)22:15:22 IP:118.152.*(dion.ne.jp)No.971997677+
>半年前のとしあきに「シン・ゴメスとかシン・パゴス出てくるよ」って言ったら信じるかな
まさかと疑いつつももしやという疑いを捨てきれない微妙なライン
225無念Nameとしあき22/05/21(土)22:15:24 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.971997690+
IP被った
226無念Nameとしあき22/05/21(土)22:15:28 IP:210.4.*(rosenet.ne.jp)No.971997722そうだねx1
>最終的に40億はいくかな
今金曜時点で15億
週末でうまく行けば20億
来週か再来週には30億~って感じ?
特典とかで稼げれば50億見えてくるかな...?できればシンゴジ超えを狙って欲しいけど
227無念Nameとしあき22/05/21(土)22:15:33 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.971997757+
>メフィラス星人がカッコよかった ブランコすごく楽しそうに遊んでずるい
228無念Nameとしあき22/05/21(土)22:15:48 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.971997869+
>>メフィラスはメフィラス星のコミュニティ内では普通に真面目でいい奴な気がする
>じゃあ次はクズみたいなメフィラスが来訪するんだな
卑怯もラッキョウもあるものか
私の好きな言葉です
229無念Nameとしあき22/05/21(土)22:15:53 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.971997915+
>考えてみれば最近のウルトラマンも人間に化けた異星人がレギュラーとして不敵な感じで活動してるよね
>みんなあいうの好きなんだな
第二次モーニングサバトやらねえかなあ…
230無念Nameとしあき22/05/21(土)22:16:00 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.971997979+
ガボラのヤバい放射能押さえたのはウルトラ念力だろうか
なんかそれっぽい音がしてたような
231無念Nameとしあき22/05/21(土)22:16:01 IP:202.171.*(hicat.ne.jp)No.971997995そうだねx1
>メフィラス星人割り勘はずるい
232無念Nameとしあき22/05/21(土)22:16:05 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.971998039そうだねx6
    1653138965695.jpg-(3637191 B)
3637191 B
アレ君前作出てたよね?
233無念Nameとしあき22/05/21(土)22:16:10 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.971998065+
>ザラブで失敗したあとなのによくメフィラス信用したな
ザラブは信用した
メフィラスは事実上の脅迫
234無念Nameとしあき22/05/21(土)22:16:11 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.971998082そうだねx1
>メフィラスはメフィラス星のコミュニティ内では普通に真面目でいい奴な気がする
元のメフィラスはもっと喧嘩っぱやい奴だしな
235無念Nameとしあき22/05/21(土)22:16:13 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.971998094+
>>最終的に40億はいくかな
>今金曜時点で15億
>週末でうまく行けば20億
>来週か再来週には30億~って感じ?
>特典とかで稼げれば50億見えてくるかな...?できればシンゴジ超えを狙って欲しいけど
東宝株買うかな・・・
236無念Nameとしあき22/05/21(土)22:16:21 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.971998148+
>メフィラス星人がカッコよかった ブランコすごく楽しそうに遊んでずるい
ちょっとブランコ乗りたくなったが流石に通報されるなあ…
237無念Nameとしあき22/05/21(土)22:16:48 IP:110.66.*(so-net.ne.jp)No.971998363そうだねx5
>アレ君前作出てたよね?
逆にこれをよく既存戦力で倒せたよね
238無念Nameとしあき22/05/21(土)22:16:52 IP:103.90.*(ipv4)No.971998403+
テンションあがって立ち漕ぎ始めるメフィラスほんと面白い
239無念Nameとしあき22/05/21(土)22:17:01 IP:60.113.*(bbtec.net)No.971998482+
>ちょっとブランコ乗りたくなったが流石に通報されるなあ…
貴方は人間なの、それとも外星人なの
240無念Nameとしあき22/05/21(土)22:17:03 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.971998502そうだねx1
どうせ滅ぼすからと翻訳アプリ頼みのザラブと色々な方面で地球大好きだから言語も文化も学ぶメフィラスの違いはとてもいい
241無念Nameとしあき22/05/21(土)22:17:24 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.971998662+
>逆にこれをよく既存戦力で倒せたよね
在来線爆弾とか使ったんだろう
242無念Nameとしあき22/05/21(土)22:17:28 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp)No.971998690+
>特典とかで稼げれば50億見えてくるかな...?できればシンゴジ超えを狙って欲しいけど
シンゴジの時は劇中名言シール集だったっけ
こっち何かくるとしたら似たような感じかね
243無念Nameとしあき22/05/21(土)22:17:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.971998702そうだねx1
>ザラブで失敗したあとなのによくメフィラス信用したな
信用云々と言うか逃がしたら他の国にいって技術的アドバンテージとられるのは明白だから手を結ぶしかない
選択肢はない
244無念Nameとしあき22/05/21(土)22:17:32 IP:116.82.*(nuro.jp)No.971998723そうだねx1
メフィラスやゾーフィが地球人の価値とか好きがどうとか言うけどウルトラマンは一貫してそういう言葉は口にしないんだよな
245無念Nameとしあき22/05/21(土)22:17:46 IP:202.171.*(hicat.ne.jp)No.971998843そうだねx1
>ちょっとブランコ乗りたくなったが流石に通報されるなあ…
聖地でブランコ乗ってるおっさんが見られるとか
246無念Nameとしあき22/05/21(土)22:17:52 IP:202.223.*(so-net.ne.jp)No.971998886そうだねx3
本家Qと違ってサイズとかほとんどウルトラ怪獣みたいなもんなのに本編以前の禍特対がんばったな
247無念Nameとしあき22/05/21(土)22:17:56 IP:153.131.*(ocn.ne.jp)No.971998912+
ゾーフィ来ただけでやべぇって感じだったが
外星人の中では有名人なのかな
248無念Nameとしあき22/05/21(土)22:17:57 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.971998927+
>アレ君前作出てたよね?
アタッチメント!アタッチメントです!
249無念Nameとしあき22/05/21(土)22:18:06 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.971999012そうだねx3
>シンゴジの時は劇中名言シール集だったっけ
>こっち何かくるとしたら似たような感じかね
メフィラスの名刺が欲しいなぁ
250無念Nameとしあき22/05/21(土)22:18:16 IP:60.113.*(bbtec.net)No.971999083そうだねx2
通報されたら河岸を変えよう
251無念Nameとしあき22/05/21(土)22:18:23 IP:110.66.*(so-net.ne.jp)No.971999135+
    1653139103749.jpg-(35393 B)
35393 B
見て見て~
252無念Nameとしあき22/05/21(土)22:18:23 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.971999137そうだねx3
メフィラスが割り勘言い出したの交渉決裂したから奢りはしないよって事だと思ってたんだが
実は普通に財布の残金が足りてなかったってだけなの…?
253無念Nameとしあき22/05/21(土)22:18:27 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.971999165そうだねx3
    1653139107745.jpg-(63592 B)
63592 B
この人が専門家として仕事した記憶がない
254無念Nameとしあき22/05/21(土)22:18:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.971999227+
>貴方は人間なの、それとも外星人なの
変質者です…
255無念Nameとしあき22/05/21(土)22:18:46 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.971999318+
おすすめされたからウルトラマンゼット見たけど割と初代ネタあったり普段は人間に干渉しないのが新鮮だった
日本語が機械翻訳っぽくて面白いのがズルい
256無念Nameとしあき22/05/21(土)22:18:47 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.971999327そうだねx2
>シン・ラルゲユウス出るよとか言われたら「そこ選ぶんだ…」ってなってたかもしれない
ウルトラQ好きなのでラルゲユウスで感情の昂りがストップ高になってしまった
シンピーターとかシンボスタングが出てたら心停止してたと思う
257無念Nameとしあき22/05/21(土)22:18:58 IP:60.144.*(bbtec.net)No.971999412+
>ゾーフィ来ただけでやべぇって感じだったが
>外星人の中では有名人なのかな
一存で他の惑星恒星ごとぶっ飛ばす奴らだからなぁ…
258無念Nameとしあき22/05/21(土)22:19:02 IP:124.97.*(ocn.ne.jp)No.971999442+
>逆にこれをよく既存戦力で倒せたよね
それだよなあ
ザラブやメフィラスの謀略はともかく生物兵器の禍威獣だけなら人類だけでも割といい線いった気がする
259無念Nameとしあき22/05/21(土)22:19:06 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.971999471そうだねx2
    1653139146177.jpg-(1045590 B)
1045590 B
>某ジャンプ作家のおかげでこの画像が円谷さんだと知った
これ?
260無念Nameとしあき22/05/21(土)22:19:11 IP:116.82.*(nuro.jp)No.971999510+
ぶっちゃけ星間戦争でも起こらない限りメフィラスの要求飲んで大きなデメリットって人間側にないからな…
精々年に何人か連れて行かれるくらいで
261無念Nameとしあき22/05/21(土)22:19:14 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.971999534そうだねx1
    1653139154456.jpg-(34665 B)
34665 B
>アレ君前作出てたよね?
怪獣は別だがゴジラを応用するっていう旧作からのネタなんだろうね
262無念Nameとしあき22/05/21(土)22:19:29 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp)No.971999651+
>逆にこれをよく既存戦力で倒せたよね
ゴメスはまだなんとかなりそうだが弱点あるとはいえペギラ追っ払うでなく撃破したのすごい
263無念Nameとしあき22/05/21(土)22:19:39 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.971999735+
センシティブな映像みたいです
264無念Nameとしあき22/05/21(土)22:20:03 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.971999916+
この流れでシンセブンやシン帰りマンは凄く納得いく流れだから見てみたいんだけどな~(チラチラ
265無念Nameとしあき22/05/21(土)22:20:15 IP:114.155.*(ocn.ne.jp)No.972000020+
メフィラスの地球人の文化風俗に馴染みきってる適応性と
その上で神として扱えと要求する悪質さと損切の速さ良い・・・
266無念Nameとしあき22/05/21(土)22:20:24 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.972000093+
こいつ長澤まさみに似てるなって思ったら本人だった
エンドロール見るまで気づかなかった
267無念Nameとしあき22/05/21(土)22:20:26 IP:60.113.*(bbtec.net)No.972000116+
>>某ジャンプ作家のおかげでこの画像が円谷さんだと知った
>これ?
「ネロンガかっこよすぎる。好きだ」
私の好きな言葉です
268無念Nameとしあき22/05/21(土)22:20:27 IP:122.152.*(amigo.ne.jp)No.972000120+
シンペギラできるならシンチャンドラーもできるね
269無念Nameとしあき22/05/21(土)22:20:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972000142そうだねx1
>メフィラスやゾーフィが地球人の価値とか好きがどうとか言うけどウルトラマンは一貫してそういう言葉は口にしないんだよな
利用価値とかそういうんじゃないからな
ただよくわからなくて愛しい
270無念Nameとしあき22/05/21(土)22:20:41 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972000234+
>>逆にこれをよく既存戦力で倒せたよね
>在来線爆弾とか使ったんだろう
そう言えば核を使用する条約締結しようとする動きあったんだっけか
271無念Nameとしあき22/05/21(土)22:20:48 IP:103.90.*(ipv4)No.972000297+
>ゾーフィ来ただけでやべぇって感じだったが
>外星人の中では有名人なのかな
光の星のやつはみんな基本的にはやべぇって認識なんじゃないかな
272無念Nameとしあき22/05/21(土)22:20:57 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.972000373+
今回一般人への被害は避難風景だけだったから重くなり過ぎなかったの良いね
明確な被害者神永オリジナルだけだ
273無念Nameとしあき22/05/21(土)22:21:20 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.972000548+
>>アレ君前作出てたよね?
>逆にこれをよく既存戦力で倒せたよね
熱線とか吐けなかったんだろうな
274無念Nameとしあき22/05/21(土)22:21:24 IP:118.152.*(dion.ne.jp)No.972000570+
>>逆にこれをよく既存戦力で倒せたよね
>ゴメスはまだなんとかなりそうだが弱点あるとはいえペギラ追っ払うでなく撃破したのすごい
というか人類が独力で倒したのは初
275無念Nameとしあき22/05/21(土)22:21:33 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.972000640+
円谷のウルトラ劇場にシンマンは出れる?
276無念Nameとしあき22/05/21(土)22:22:08 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.972000918そうだねx9
    1653139328698.jpg-(322929 B)
322929 B
興行収入は50億超えは見えてきたし
庵野監督はデザインワークで続編作りたいと語ってるし
何より円谷も親会社フィールズもかなりやる気があるので続編は今のところ期待しても大丈夫だと思われる
277無念Nameとしあき22/05/21(土)22:22:11 IP:103.90.*(ipv4)No.972000932+
ペギラで首都圏ヤバい事態になってもペギラ倒して復興してるのほんとやばい
278無念Nameとしあき22/05/21(土)22:22:36 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.972001144+
>この人が専門家として仕事した記憶がない
ウルトラマンの報告書も『正体不明』だけだもんなぁ…
279無念Nameとしあき22/05/21(土)22:22:36 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.972001145+
映画鑑賞後の検証や考察や感想話の類は
ここかツイッター眺めてるのが一番有意義
YouTubeに上がってる動画なんてロクでも無い物ばかりでしょ
280無念Nameとしあき22/05/21(土)22:22:39 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.972001174そうだねx1
シンゴジラと違って市民の大量虐殺がないから禍異獣の驚異が薄かったんだな
流石にぺギラの時は万単位で死んでるかな
281無念Nameとしあき22/05/21(土)22:23:04 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.972001354+
これから先はβカプセルのエネルギーの研究とか進んで
軍事転用されるのかな?
軍事転用の途中でMATが発足して、その後でウルトラ警備隊?
282無念Nameとしあき22/05/21(土)22:23:21 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.972001479そうだねx4
○%°
これをあえてアソコまで温存してたのが好き
283無念Nameとしあき22/05/21(土)22:23:23 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.972001504+
現代になれば人類だけじゃだめなQ怪獣も倒せるんだな
284無念Nameとしあき22/05/21(土)22:23:27 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.972001528+
>ペギラで首都圏ヤバい事態になってもペギラ倒して復興してるのほんとやばい
ゴジラ後ノウハウの蓄積が凄まじい
お役所仕事の数少ない優秀なところ
285無念Nameとしあき22/05/21(土)22:23:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972001619+
>1653139107745.jpg
>この人が専門家として仕事した記憶がない
まぁ分析官としてならウルトラマンを分析し接触しコミュニケーションとって人類に有利に動いてもらってるから
仕事をしていると言えばしてる
286無念Nameとしあき22/05/21(土)22:23:54 IP:202.223.*(so-net.ne.jp)No.972001767+
パゴスがガボラみたいな放射熱線吐いたらしいのに
そっちもよく倒したな
287無念Nameとしあき22/05/21(土)22:24:10 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.972001902そうだねx7
    1653139450237.jpg-(84019 B)
84019 B
ザラブ戦でのウルトラマンの飛行シーン好き
288無念Nameとしあき22/05/21(土)22:24:12 IP:123.48.*(commufa.jp)No.972001910+
来週ははトップガン公開で上映回数は減るかもだけどどこまで伸びるだろうなぁ
ちょいと調べたけどシンゴジラの時の直近のビックタイトルは君の名はだったけど
289無念Nameとしあき22/05/21(土)22:24:15 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.972001942+
>その上で神として扱えと要求する悪質さと損切の速さ良い・・・
ゾーフィ見た瞬間即逃げ決めてるのに
感情に出さない精神が強すぎる
290無念Nameとしあき22/05/21(土)22:24:16 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.972001951+
意外と描写がないだけで
ここ数年での関東圏の人口流出がスゴいとかなってるかも
291無念Nameとしあき22/05/21(土)22:24:21 IP:60.113.*(bbtec.net)No.972001986+
ただ現代の電子社会ネット社会にザラブ襲来はキツイ…
292無念Nameとしあき22/05/21(土)22:24:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972002042+
>>外星人の中では有名人なのかな
>光の星のやつはみんな基本的にはやべぇって認識なんじゃないかな
それが見えたら終わり
293無念Nameとしあき22/05/21(土)22:24:38 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972002126+
>>この人が専門家として仕事した記憶がない
>ウルトラマンの報告書も『正体不明』だけだもんなぁ…
それ神永さんじゃなかったっけ
294無念Nameとしあき22/05/21(土)22:24:39 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.972002136+
>%°
>これをあえてアソコまで温存してたのが好き
満を持してあれ見た時「あっ!」って声出そうになったもの
295無念Nameとしあき22/05/21(土)22:24:39 IP:61.210.*(ocn.ne.jp)No.972002141+
観に行けるの6月頭とかになりそうなんだけど流石に公開規模縮小されてるかな
296無念Nameとしあき22/05/21(土)22:24:50 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.972002223+
>来週ははトップガン公開で上映回数は減るかもだけどどこまで伸びるだろうなぁ
単価高いIMAXがあっちに流れそうなのが痛い
4DXやったりはするんだろうか
297無念Nameとしあき22/05/21(土)22:24:59 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.972002284そうだねx2
>パゴスがガボラみたいな放射熱線吐いたらしいのに
パゴスも冷却材打ち込んで凍結ブロックされたようなシーンなかった?
298無念Nameとしあき22/05/21(土)22:25:01 IP:60.120.*(bbtec.net)No.972002300そうだねx1
個人的にはジャミラのエピソード見たかったけど入れようがないからしょうがない
299無念Nameとしあき22/05/21(土)22:25:16 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972002416+
>意外と描写がないだけで
>ここ数年での関東圏の人口流出がスゴいとかなってるかも
東京狙われ過ぎだしな
300無念Nameとしあき22/05/21(土)22:25:19 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.972002440そうだねx2
>○%°
なにこれ?
301無念Nameとしあき22/05/21(土)22:25:23 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.972002470+
おいおいハガレンとハケンアニメという二大驚異がいるでしょ
302無念Nameとしあき22/05/21(土)22:25:24 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.972002480そうだねx1
>この人が専門家として仕事した記憶がない
ウルトラマン分析専門として出向したのに途中から同僚がウルトラマンだと発覚したし仕方ない
303無念Nameとしあき22/05/21(土)22:25:31 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.972002536そうだねx1
>ザラブ戦でのウルトラマンの飛行シーン好き

このシーン、下にいた人が吹っ飛んだり
窓ガラスが割れたりとかはないんだな
304無念Nameとしあき22/05/21(土)22:25:54 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.972002721そうだねx6
>おいおいハガレンとハケンアニメという二大驚異がいるでしょ
話にならない雑魚と比べられましても……
305無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972002835そうだねx2
>>ウルトラマンの報告書も『正体不明』だけだもんなぁ…
>それ神永さんじゃなかったっけ
着任早々っていってるからあの報告書書いたのは浅見であってるよ
306無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:11 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.972002880+
すいません…マンモスフラワーが出現したので遅刻します…

すいません…ペギラが出現したので遅刻します…
307無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:14 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.972002902+
>ただ現代の電子社会ネット社会にザラブ襲来はキツイ…
あれも人類文明の壊滅レベルの恐怖だからなぁ
308無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:19 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.972002955+
>それ神永さんじゃなかったっけ
室長と班長の話題が新人の仕事ぶりだから浅見だろう
309無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:19 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.972002957+
シンゴジラ特典やってたのか…
4回観たのに知らなかった
310無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:28 IP:60.113.*(bbtec.net)No.972003028そうだねx6
    1653139588791.jpg-(17656 B)
17656 B
>>○%°
>なにこれ?
311無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:29 IP:113.149.*(dion.ne.jp)No.972003030+
困ったときの回転からのグングンパンチでゼットン倒すのは痺れた
312無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:33 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.972003074そうだねx3
>先週今週ウルトラマン見て来週トップガン見て再来週ガンダム見て気が向けばその次の週はDBか
>毎週映画館だな
ラインナップを見ると今2022年だよな?と確認したくなる
313無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:37 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.972003104+
>>>この人が専門家として仕事した記憶がない
>>ウルトラマンの報告書も『正体不明』だけだもんなぁ…
>それ神永さんじゃなかったっけ
バディの神永さんの意見も踏まえたうえでの上への報告やぞ
314無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:44 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.972003170+
>このシーン、下にいた人が吹っ飛んだり
>窓ガラスが割れたりとかはないんだな
これがガメラ3だったらきっと悲惨な事になっていそう!!
人が飛び出す、車が吹っ飛ぶ、炎が立ち上がる!!
315無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:46 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.972003185+
>>>この人が専門家として仕事した記憶がない
>>ウルトラマンの報告書も『正体不明』だけだもんなぁ…
>それ神永さんじゃなかったっけ
報告書を出したのは浅見
室長が班長と浅見の話をして時に報告書を見て「思いっきりもいい」って言ってた
316無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:47 IP:217.178.*(transix.jp)No.972003186+
機械やネットの操作の下りとかは
外星の技術がもう何も分からないくらい叶わないものって表現としては広く分かりやすそうだなと思った
317無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.972003194+
>まぁ分析官としてならウルトラマンを分析し接触しコミュニケーションとって人類に有利に動いてもらってるから
>仕事をしていると言えばしてる
でも割と人類に都合良い解釈ばかりだよね最初から
いやそこ突っ込んでも仕方ないんだろうけど
318無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:50 IP:60.71.*(bbtec.net)No.972003213+
>意外と描写がないだけで
>ここ数年での関東圏の人口流出がスゴいとかなってるかも
山の方にもいきなり怪獣出てくるし
もうどこにいても同じなのでいっそ引っ越さない可能性も
319無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:58 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972003271そうだねx6
>>おいおいハガレンとハケンアニメという二大驚異がいるでしょ
>話にならない雑魚と比べられましても……
そういうのは思ってもあまり口にするな
320無念Nameとしあき22/05/21(土)22:26:59 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.972003272+
    1653139619938.jpg-(29903 B)
29903 B
>>%°
>なにこれ?
多分ぐんぐんカットのことじゃない?
321無念Nameとしあき22/05/21(土)22:27:01 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.972003289+
>ちょいと調べたけどシンゴジラの時の直近のビックタイトルは君の名はだったけど
なんか初代の頃と似てたとか
322無念Nameとしあき22/05/21(土)22:27:03 IP:153.131.*(ocn.ne.jp)No.972003302+
これのゾーフィはファイヤーヘッドにならなそうだな
323無念Nameとしあき22/05/21(土)22:27:03 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.972003305+
ぐんぐんカットから滑らかに側面に移るとこ好き
324無念Nameとしあき22/05/21(土)22:27:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972003501+
    1653139649902.jpg-(5608 B)
5608 B
>なにこれ?
左の丸が右手
%はウルトラマンの顔
右の丸は左手だ
つまりコレ
325無念Nameとしあき22/05/21(土)22:27:35 IP:111.232.*(yournet.ne.jp)No.972003545そうだねx1
ゼットン戦でも決戦前にヤシマ作戦みたいな盛り上がりが欲しかったけど
ゴジラでもやったしまた同じことするのもダメか
326無念Nameとしあき22/05/21(土)22:27:36 IP:60.125.*(bbtec.net)No.972003557+
巨大ゼットンで地球をふっ飛ばして欲しい
327無念Nameとしあき22/05/21(土)22:27:44 IP:114.155.*(ocn.ne.jp)No.972003612そうだねx1
シンウルは中国辺りでもガッポリ儲けれそうなのが強い
328無念Nameとしあき22/05/21(土)22:27:52 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.972003674そうだねx3
    1653139672619.jpg-(47747 B)
47747 B
これが流れた時は震えた
329無念Nameとしあき22/05/21(土)22:27:59 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.972003719+
>>ちょいと調べたけどシンゴジラの時の直近のビックタイトルは君の名はだったけど
>なんか初代の頃と似てたとか
関係者はすっとぼけてたけど絶対狙ってただろうなこれ
330無念Nameとしあき22/05/21(土)22:28:07 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.972003771+
ぐんぐんカットはだまし絵フィギュアやっぱ作ったんだろうか
331無念Nameとしあき22/05/21(土)22:28:10 IP:125.199.*(mesh.ad.jp)No.972003791そうだねx1
楽しかった
予想以上にウルトラマンだった
332無念Nameとしあき22/05/21(土)22:28:15 IP:60.125.*(bbtec.net)No.972003835+
>ゼットン戦でも決戦前にヤシマ作戦みたいな盛り上がりが欲しかったけど
>ゴジラでもやったしまた同じことするのもダメか
今回はウルトラマンとの共同作戦ってのが良かったと思う
333無念Nameとしあき22/05/21(土)22:28:20 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.972003887そうだねx2
>○%°
こんな表現初めて見た
334無念Nameとしあき22/05/21(土)22:28:23 IP:202.223.*(so-net.ne.jp)No.972003914+
>4DXやったりはするんだろうか
3Dやってないから4DXはやらないんじゃないかなあ
335無念Nameとしあき22/05/21(土)22:28:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.972004019+
>このシーン、下にいた人が吹っ飛んだり
>窓ガラスが割れたりとかはないんだな
ウルトラマンによる被害は最初の神永以外は一歳排除されてるからな…
336無念Nameとしあき22/05/21(土)22:28:40 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.972004035+
ウルトラマンの各エピソードは淡々としてるけど
現代的に細かく落とし込もうとすると結構尺取られるもんばっかだしな
337無念Nameとしあき22/05/21(土)22:28:49 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.972004092そうだねx4
>ゼットン戦でも決戦前にヤシマ作戦みたいな盛り上がりが欲しかったけど
>ゴジラでもやったしまた同じことするのもダメか
そもそも現代に少し毛が生えたレベルの科学力ではあのゼットン相手にはどうしようもなさすぎる…
338無念Nameとしあき22/05/21(土)22:28:53 IP:153.131.*(ocn.ne.jp)No.972004127+
ゼットンが宇宙にいながら地表からも姿がぼんやり見えるぐらい巨大で驚いた
339無念Nameとしあき22/05/21(土)22:28:58 IP:125.199.*(mesh.ad.jp)No.972004166+
>3Dやってないから4DXはやらないんじゃないかなあ
(居酒屋の匂い)
340無念Nameとしあき22/05/21(土)22:29:17 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972004315+
そうか報告書は浅見の方だったか
もう一回見てくるわ
341無念Nameとしあき22/05/21(土)22:29:22 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.972004365そうだねx2
>今金曜時点で15億
>週末でうまく行けば20億
>来週か再来週には30億~って感じ?
>特典とかで稼げれば50億見えてくるかな...?できればシンゴジ超えを狙って欲しいけど
俺も公開前は勘で50億と思ってたけどいざ鑑賞すると
ゴジラ超えてほしいもんだ…
342無念Nameとしあき22/05/21(土)22:29:29 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.972004424+
ブランコのシーンで何故か揺れる客席
343無念Nameとしあき22/05/21(土)22:29:57 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.972004613+
ウルトラマン最初飛来した時はド派手に着陸したけど以降は大体ふんわり着地になってるし結構気をつけてそう
344無念Nameとしあき22/05/21(土)22:30:14 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.972004733そうだねx2
浅見さんスメールもあるのかな・・・?
345無念Nameとしあき22/05/21(土)22:30:18 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.972004764+
>>○%°
>こんな表現初めて見た
昔からある顔文字
使う場面なんて知ってるやつ同士だから知名度なんてないに等しい
346無念Nameとしあき22/05/21(土)22:30:29 IP:124.101.*(ocn.ne.jp)No.972004841+
大将、ホタテバターと刺し盛と冷、舞茸天もね
今ホタテ高いよねぇ!
347無念Nameとしあき22/05/21(土)22:30:32 IP:203.114.*(arteria-hikari.net)No.972004872そうだねx2
>3Dやってないから4DXはやらないんじゃないかなあ
風呂に入ってない長澤まさみの匂い
348無念Nameとしあき22/05/21(土)22:30:41 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.972004947+
公式が公開した禍特対PV
神永さんだけ全部リピアじゃないか
349無念Nameとしあき22/05/21(土)22:30:49 IP:202.223.*(so-net.ne.jp)No.972005001+
>ゼットンが宇宙にいながら地表からも姿がぼんやり見えるぐらい巨大で驚いた
まああれは演出上の誇張表現だとは思うけど
戦闘シーン的に実際のサイズはどんなにでかくても10キロあるかどうかくらいだし
350無念Nameとしあき22/05/21(土)22:31:12 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.972005185そうだねx1
>公式が公開した禍特対PV
>神永さんだけ全部リピアじゃないか
だって序盤ですぐ退場するじゃねーか!
351無念Nameとしあき22/05/21(土)22:31:27 IP:60.144.*(bbtec.net)No.972005305そうだねx1
ゼットンを倒す為にウルトラマンがベータカプセル手に持つのちょっと笑った
352無念Nameとしあき22/05/21(土)22:31:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972005331+
>神永さんだけ全部リピアじゃないか
神永オリジナルの出番は一分あるか怪しいからよ...
353無念Nameとしあき22/05/21(土)22:31:43 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.972005425そうだねx1
    1653139903349.jpg-(143201 B)
143201 B
西島秀俊さん51歳
小林昭二さん35歳

西島さんのほうが若く見える
この頃の小林さんより自分が年上になってた...
354無念Nameとしあき22/05/21(土)22:31:48 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.972005455+
初見だと怪獣プロレス期待してたからゼットン戦肩透かし感あったけど二回目は要塞感あって良かった
355無念Nameとしあき22/05/21(土)22:32:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972005601+
>ウルトラマン最初飛来した時はド派手に着陸したけど以降は大体ふんわり着地になってるし結構気をつけてそう
最近はド派手着地がウルトラマンの定番だったから初回以外気をつけて静かに着地するウルトラマンが新鮮だった
356無念Nameとしあき22/05/21(土)22:32:16 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.972005691そうだねx1
>おすすめされたからウルトラマンゼット見たけど割と初代ネタあったり普段は人間に干渉しないのが新鮮だった
>日本語が機械翻訳っぽくて面白いのがズルい
若くて良くしゃべるからゾーフィのポジションにゼットが居たらめっちゃうるさいだろうな
357無念Nameとしあき22/05/21(土)22:32:37 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972005860+
>3Dやってないから4DXはやらないんじゃないかなあ
別に3Dじゃなくても4DXはあるぞ
シンエヴァでもあったし
358無念Nameとしあき22/05/21(土)22:32:38 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.972005867+
>ウルトラマン最初飛来した時はド派手に着陸したけど以降は大体ふんわり着地になってるし結構気をつけてそう
スペシウム133で重力を操ってるんだろうな
359無念Nameとしあき22/05/21(土)22:32:40 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.972005882+
ゾーフィの初登場が亡霊っぽくてマジでヤバイ感がったな
360無念Nameとしあき22/05/21(土)22:32:50 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.972005955+
>すいません…マンモスフラワーが出現したので遅刻します…
>すいません…ペギラが出現したので遅刻します…
「仕事行きたくねぇ…禍威獣でねぇかなー」
361無念Nameとしあき22/05/21(土)22:33:08 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.972006106+
>西島秀俊さん51歳
>小林昭二さん35歳
>西島さんのほうが若く見える
>この頃の小林さんより自分が年上になってた...
むしろ昭二の貫禄にビビる
362無念Nameとしあき22/05/21(土)22:33:10 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.972006131そうだねx2
>>ゼットン戦でも決戦前にヤシマ作戦みたいな盛り上がりが欲しかったけど
>>ゴジラでもやったしまた同じことするのもダメか
>そもそも現代に少し毛が生えたレベルの科学力ではあのゼットン相手にはどうしようもなさすぎる…
数式からプランクブレーンに飛ばせばいいんじゃね?
ってなったのはよく食らい付いたと思う
363無念Nameとしあき22/05/21(土)22:33:23 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.972006211+
>まああれは演出上の誇張表現だとは思うけど
>戦闘シーン的に実際のサイズはどんなにでかくても10キロあるかどうかくらいだし
ヱクセリヲンくらい?イゼルローンとかあると重力が問題だし・・・
364無念Nameとしあき22/05/21(土)22:33:35 IP:126.219.*(bbtec.net)No.972006285そうだねx1
ゼットンは人間が日常を送ってる景色の彼方に浮かんでるのが絶望感凄かったわ
365無念Nameとしあき22/05/21(土)22:33:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972006348+
    1653140024359.jpg-(54412 B)
54412 B
>この頃の小林さんより自分が年上になってた...
そうだね
366無念Nameとしあき22/05/21(土)22:33:47 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.972006364+
生前の神永ってもう少し人間味あったしみんな違和感持たなかったんだろうか
367無念Nameとしあき22/05/21(土)22:33:57 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.972006442+
あの世界だとデカいスーパーマンだからウルトラマンみたいな命名なのかな
368無念Nameとしあき22/05/21(土)22:33:58 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.972006447+
>別に3Dじゃなくても4DXはあるぞ
>シンエヴァでもあったし
それこそアニメだとガルパンでもやってるしな
とにかくアクション系でそれなりに知名度あるととりあえずやってる印象ある
369無念Nameとしあき22/05/21(土)22:34:03 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.972006494+
今だとコナン4DXでやってるしな
370無念Nameとしあき22/05/21(土)22:34:05 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.972006508+
あんなに怪獣出てきても倒して
なおかつインフラ大丈夫で日本やるなぁって思った
371無念Nameとしあき22/05/21(土)22:34:10 IP:121.102.*(hi-ho.ne.jp)No.972006539そうだねx1
人類の英知の結集もその後のゼットン攻略もあっさりしすぎだったしあと10分くらいはほしかったかな
メフィラスまではすごいよかったけど
殴り飛ばせばいいんだなは脳筋だなコイツって笑ったが
372無念Nameとしあき22/05/21(土)22:34:19 IP:125.199.*(mesh.ad.jp)No.972006611+
>そうだね
竜隊長35歳!?
373無念Nameとしあき22/05/21(土)22:34:51 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.972006851そうだねx1
>生前の神永ってもう少し人間味あったしみんな違和感持たなかったんだろうか
現場ではともかくオフィスでは似たようなもんだった可能性
374無念Nameとしあき22/05/21(土)22:35:10 IP:103.90.*(ipv4)No.972006994そうだねx1
痕跡を残すようなやつじゃないって言われてる時点で元の神永はスーパー公安すぎる…
375無念Nameとしあき22/05/21(土)22:35:11 IP:122.128.*(nirai.ne.jp)No.972006999+
>ゼットンを倒す為にウルトラマンがベータカプセル手に持つのちょっと笑った
俺はその後飛行ポーズ一切崩さないでグラグラしてるのでダメだった
多分そういう模型動かしてる昔っぽさを出そうとしてるんだろうけど、手に汗握るはずのシーンでアレはちょっと脳がバグった
ウルトラマンのおもちゃ入れた風呂桶の栓抜いたみたいで…
376無念Nameとしあき22/05/21(土)22:35:13 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.972007015そうだねx1
やだよ禍威獣が出るの見越して早めに出勤できなかったのかとかお叱りを受ける社会!
377無念Nameとしあき22/05/21(土)22:35:14 IP:106.173.*(dion.ne.jp)No.972007026+
終盤ベータカプセルが巨大化してるの良く分からんかった
原作でもなるの?
378無念Nameとしあき22/05/21(土)22:35:27 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.972007129そうだねx2
>>この頃の小林さんより自分が年上になってた...
>そうだね
全員俺より年下だけど俺よりおっさんに見える…
379無念Nameとしあき22/05/21(土)22:35:39 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.972007206そうだねx1
>人類の英知の結集もその後のゼットン攻略もあっさりしすぎだったしあと10分くらいはほしかったかな
>メフィラスまではすごいよかったけど
>殴り飛ばせばいいんだなは脳筋だなコイツって笑ったが
あと30分だけ時間伸ばしたバージョンも欲しい
そこに泣く泣くカットしたもの打ち込んで欲しい
380無念Nameとしあき22/05/21(土)22:35:48 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.972007276+
>>この頃の小林さんより自分が年上になってた...
>そうだね
当時の人は現代だとプラス10歳位老けて見えるからな
381無念Nameとしあき22/05/21(土)22:35:52 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.972007292+
>あんなに怪獣出てきても倒して
>なおかつインフラ大丈夫で日本やるなぁって思った
むしろ経済が回って好景気だったりしてな
382無念Nameとしあき22/05/21(土)22:36:02 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972007364+
>No.972005425
イデ隊員の二瓶さんもめっちゃ若かったんだな
383無念Nameとしあき22/05/21(土)22:36:03 IP:60.83.*(bbtec.net)No.972007370+
観てきたわ
ウルトラマン人類に味方し過ぎて泣いた
ゾフィーは怖かった
384無念Nameとしあき22/05/21(土)22:36:12 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.972007455+
>>生前の神永ってもう少し人間味あったしみんな違和感持たなかったんだろうか
>現場ではともかくオフィスでは似たようなもんだった可能性
船縁が神永を無口な人と言ってたはず
仕事に関係ない話とか殆どしない人だったんだろう
385無念Nameとしあき22/05/21(土)22:36:22 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972007524+
>ゼットンは人間が日常を送ってる景色の彼方に浮かんでるのが絶望感凄かったわ
ヱルトリウムはまだ希望の象徴な感じはあったのに
全く逆の文脈で演出してきたなぁ...
惑星のさみだれのビスケットハンマー的な
なんかさらに元ネタ的なのがあるんだろうけど
386無念Nameとしあき22/05/21(土)22:36:24 IP:126.22.*(bbtec.net)No.972007536そうだねx3
>ゾーフィの初登場が亡霊っぽくてマジでヤバイ感がったな
胸のボツボツないから最初素で「新マン?」ってなった
387無念Nameとしあき22/05/21(土)22:36:30 IP:126.216.*(bbtec.net)No.972007587そうだねx1
メフィラスとザラブがカッコ良すぎた
八つ裂き光輪が効かない敵は強敵なんだな
ザラブのソフビ出て欲しい
388無念Nameとしあき22/05/21(土)22:36:30 IP:116.82.*(nuro.jp)No.972007588+
電話一本でB-2からMOP2の波状攻撃できるのも中々凄い世界だな
389無念Nameとしあき22/05/21(土)22:36:32 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.972007601+
>痕跡を残すようなやつじゃないって言われてる時点で元の神永はスーパー公安すぎる…
怪獣の周りうろちょろしてる人をちょっと助けてきます!
して戻りました!して来た事も一度や二度じゃないんだろうな…
何なら怪獣の口にバズーカでお薬ぶち込むとかやった事ありそう
390無念Nameとしあき22/05/21(土)22:37:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972007859+
>>あんなに怪獣出てきても倒して
>>なおかつインフラ大丈夫で日本やるなぁって思った
>むしろ経済が回って好景気だったりしてな
流石にインフラが破壊され過ぎでヤバいかも
391無念Nameとしあき22/05/21(土)22:37:30 IP:217.178.*(transix.jp)No.972008054+
現場から政府まで意思決定が迅速すぎるから
映像になってないだけで相当なレベルで国民の意識も臨戦態勢に変化していそう
まあその割に巨大化してたら写真撮ってもいたけど
392無念Nameとしあき22/05/21(土)22:37:33 IP:60.83.*(bbtec.net)No.972008089そうだねx1
メフィラスは戦闘含め素晴らしかった
お前地球楽しみ過ぎだろ
393無念Nameとしあき22/05/21(土)22:37:40 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.972008138+
地上からゼットンがああ見えるにはどれくらいのサイズが必要か計算したとは言ってたよね
それはそれとして戦闘時の対比とかは無視してるかもしれんけど
394無念Nameとしあき22/05/21(土)22:37:46 IP:121.102.*(hi-ho.ne.jp)No.972008178そうだねx2
ウルトラマン来るまでの怪獣は頑張れば人類でどうにかできるようメフィラスが微妙に介入してそうな気がする
滅亡されても困るし
395無念Nameとしあき22/05/21(土)22:38:10 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.972008352+
改めて観ると神永マンは結構神永の意識も残ってる感じがしたよ
最後のリピアは神永がいない分若干キャラが変わってるような
396無念Nameとしあき22/05/21(土)22:38:20 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972008430そうだねx1
神永の元同僚も有能過ぎて外星人かと
397無念Nameとしあき22/05/21(土)22:38:24 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.972008459+
ゼットンはベータカプセル二度押ししてコンマ0.1か0.01秒以内にぶん殴れば倒せるっていう裏技見つけるのいい
398無念Nameとしあき22/05/21(土)22:38:24 IP:122.128.*(nirai.ne.jp)No.972008462+
>電話一本でB-2からMOP2の波状攻撃できるのも中々凄い世界だな
日本にしか出ないとはいえ禍威獣なんていたら小競り合いはともかく大規模戦闘なんて出来ないだろうし
米軍も在庫処分したいんじゃないかな
399無念Nameとしあき22/05/21(土)22:38:34 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.972008529+
パゴスがガボラそっくりなのは元のガボラの話がパゴスを出す予定が改造間に合わないし前に使った頭が腐ってたから同じスーツの新怪獣にしたネタからかな
400無念Nameとしあき22/05/21(土)22:38:42 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.972008594+
神永は素性は全然分かってないけど
子供一人で助けに行くの止められないし
外国の諜報機関相手に捕まるような奴じゃないとか
能力の高さは異様に信頼されてるのはちょっと謎
401無念Nameとしあき22/05/21(土)22:38:48 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.972008634+
>怪獣の周りうろちょろしてる人をちょっと助けてきます!
>して戻りました!して来た事も一度や二度じゃないんだろうな…
だからこそすんなり行かせたんだろうなと思った
402無念Nameとしあき22/05/21(土)22:38:53 IP:126.216.*(bbtec.net)No.972008674+
ウルトラマン搭乗シーンでいかん当たり方してたけどやっぱり死んでたんだな
あとウルトラマンの光の星ネームなんだっけ?
403無念Nameとしあき22/05/21(土)22:38:57 IP:60.83.*(bbtec.net)No.972008696そうだねx2
>神永の元同僚も有能過ぎて外星人かと
ゾフィーこれかと思ってたよ
404無念Nameとしあき22/05/21(土)22:39:05 IP:202.162.*(cat-v.ne.jp)No.972008748+
>殴り飛ばせばいいんだなは脳筋だなコイツって笑ったが
思い切りもいい
やっぱりバディは似た者同士
405無念Nameとしあき22/05/21(土)22:39:09 IP:203.114.*(arteria-hikari.net)No.972008765+
神永はスペックおかしいけど前職の公安でどんな仕事してたのかは何となく想像が付く
前職の防衛省での仕事内容が全然想像できないけど凄い有能な班長も大概おかしい
406無念Nameとしあき22/05/21(土)22:39:10 IP:160.86.*(nuro.jp)No.972008780+
>西島秀俊さん51歳
>小林昭二さん35歳
>
>西島さんのほうが若く見える
>この頃の小林さんより自分が年上になってた...
みんな貫禄ありすぎ
407無念Nameとしあき22/05/21(土)22:39:54 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.972009115+
入場者特典に名刺配ってくれたら、また見に行きます
408無念Nameとしあき22/05/21(土)22:40:01 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972009168+
2週目見てきた
チョップに痛がるマンとか小ネタがわかって満足
ネロンガ戦、禍特隊が現着するまでに死傷者50名くらいでてるってホワイトボードに書いてあったりいろんなところを目を凝らすと色々見えるものがあるね
あとザラブさんが来る前の普段いない課長がオフィスに来てるとかTV尺だとあるあるな前座とかそういうの好き
409無念Nameとしあき22/05/21(土)22:40:10 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.972009230+
>神永は素性は全然分かってないけど
>子供一人で助けに行くの止められないし
>外国の諜報機関相手に捕まるような奴じゃないとか
>能力の高さは異様に信頼されてるのはちょっと謎
まあハヤタ隊員も有能だけどよくわからん謎の人だったからな
410無念Nameとしあき22/05/21(土)22:40:20 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.972009289+
>入場者特典に名刺配ってくれたら、また見に行きます
当たり前だろ!
411無念Nameとしあき22/05/21(土)22:40:26 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.972009329そうだねx4
    1653140426740.png-(35136 B)
35136 B
>ゾーフィの初登場が亡霊っぽくてマジでヤバイ感がったな
412無念Nameとしあき22/05/21(土)22:40:28 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.972009354そうだねx1
    1653140428732.png-(287586 B)
287586 B
>ゼットンはベータカプセル二度押ししてコンマ0.1か0.01秒以内にぶん殴れば倒せるっていう裏技見つけるのいい
そんな無茶なって思ったけどそうでもなかったらしい
413無念Nameとしあき22/05/21(土)22:40:38 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.972009424+
>痕跡を残すようなやつじゃないって言われてる時点で元の神永はスーパー公安すぎる…
(公安なら影に徹して痕跡は残さないようにしないとな…)
を徹底してたらそうなりました
な可能性
414無念Nameとしあき22/05/21(土)22:40:49 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.972009482+
    1653140449337.jpg-(49568 B)
49568 B
>終盤ベータカプセルが巨大化してるの良く分からんかった
>原作でもなるの?
ゾフィーがウルトラマンとハヤタを分離するためにベータカプセル使うシーンは有るな
あと最近のウルトラマンでは変身アイテムを巨大化させて武器として使ったりはある
415無念Nameとしあき22/05/21(土)22:40:50 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.972009494+
seが当時の物を再現したかその物かは知らないが馴染み感があって良かった
416無念Nameとしあき22/05/21(土)22:40:55 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.972009530そうだねx3
>電話一本でB-2からMOP2の波状攻撃できるのも中々凄い世界だな
ゴジラにはすごい効いてたのにあれだけ喰らっても無傷なのはショックだった
417無念Nameとしあき22/05/21(土)22:41:44 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.972009871+
>>怪獣の周りうろちょろしてる人をちょっと助けてきます!
>>して戻りました!して来た事も一度や二度じゃないんだろうな…
>だからこそすんなり行かせたんだろうなと思った
浅見初登場時にいつも単独行動してるし口数少なくてよくわからないみたいな説明されてた
418無念Nameとしあき22/05/21(土)22:41:57 IP:114.155.*(ocn.ne.jp)No.972009963そうだねx1
    1653140517697.png-(605634 B)
605634 B
「命を二つじゃなくてゼットン持ってきたよ」
419無念Nameとしあき22/05/21(土)22:41:58 IP:202.162.*(cat-v.ne.jp)No.972009972+
>改めて観ると神永マンは結構神永の意識も残ってる感じがしたよ
>最後のリピアは神永がいない分若干キャラが変わってるような
庵野と監督が最後は人格が完全に混ざりきったみたいなこと言ってたから素の神永も内に秘める情熱は凄かったんだと思う
420無念Nameとしあき22/05/21(土)22:42:02 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.972009995+
    1653140522872.jpg-(63075 B)
63075 B
アニメーターとかじゃあるまいし警察公安の人間の過去が謎ってなんだよとは思ったけど
あとここのザラブ相手に拳銃向けてるけどザラブ星人拳銃当たったら死ぬの
421無念Nameとしあき22/05/21(土)22:42:05 IP:122.128.*(nirai.ne.jp)No.972010011+
まぁウルトラマンのサイズが普通の国でベーターカプセルだけ人間サイズというのもおかしいしな
422無念Nameとしあき22/05/21(土)22:42:12 IP:126.216.*(bbtec.net)No.972010068+
政府の男竹野内豊はシンゴジラからのお遊び要素よね
423無念Nameとしあき22/05/21(土)22:42:24 IP:133.88.*(tac-net.ne.jp)No.972010140+
神永さんの古巣すごくない?
424無念Nameとしあき22/05/21(土)22:42:33 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.972010201+
シンマン兄さん声発しないけど勝手に脳内でシュワッて言ってるように補間されてしまう
425無念Nameとしあき22/05/21(土)22:42:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972010257そうだねx1
今回は弊社あんまりやられてなかった
426無念Nameとしあき22/05/21(土)22:42:49 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.972010334+
辞書を通読するやつは現実にもいるらしいな
427無念Nameとしあき22/05/21(土)22:42:59 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.972010403+
>パゴスがガボラそっくりなのは元のガボラの話がパゴスを出す予定が改造間に合わないし前に使った頭が腐ってたから同じスーツの新怪獣にしたネタからかな
アタッチメント設定は着ぐるみ流用ネタで
モデリング流用すればCGもコストダウンできるかなと思ったけどだめでした
みたいな事樋口真嗣が言ってた
428無念Nameとしあき22/05/21(土)22:43:00 IP:119.47.*(bbiq.jp)No.972010409そうだねx2
ゼットンを時空の彼方へ吹っ飛ばしたあと必死に飲み込まれないようにあがくウルトラマンで泣いた泣いたのだ
429無念Nameとしあき22/05/21(土)22:43:01 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.972010413+
>あとウルトラマンの光の星ネームなんだっけ?
リピア
花の名前で日本ではミントと同じで植えるな危険系列の花
430無念Nameとしあき22/05/21(土)22:43:01 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.972010417+
>>電話一本でB-2からMOP2の波状攻撃できるのも中々凄い世界だな
費用は全部mayに付けといてくれ
431無念Nameとしあき22/05/21(土)22:43:01 IP:153.131.*(ocn.ne.jp)No.972010420そうだねx1
日本にだけ怪獣が出てたのはメフィラスのせいって事でいいの?
432無念Nameとしあき22/05/21(土)22:43:10 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.972010474+
>「命を二つじゃなくてゼットン持ってきたよ」
昔のめちゃくちゃな解説が数十年の時を経て現実になるってすごい
433無念Nameとしあき22/05/21(土)22:43:42 IP:106.173.*(dion.ne.jp)No.972010705+
>ゾフィーがウルトラマンとハヤタを分離するためにベータカプセル使うシーンは有るな
>あと最近のウルトラマンでは変身アイテムを巨大化させて武器として使ったりはある
良く分からん質問をしたと思ってたけど答えてくれてありがとう
おかげでスッキリしたよ
434無念Nameとしあき22/05/21(土)22:43:43 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.972010722+
リピアって命名は何か由来があるの?
435無念Nameとしあき22/05/21(土)22:43:48 IP:60.83.*(bbtec.net)No.972010762+
>>ゾーフィの初登場が亡霊っぽくてマジでヤバイ感がったな
怖かっただろうなあれ
436無念Nameとしあき22/05/21(土)22:43:50 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.972010774+
>>>電話一本でB-2からMOP2の波状攻撃できるのも中々凄い世界だな
>費用は全部mayに付けといてくれ
may利用代払わなきゃな
437無念Nameとしあき22/05/21(土)22:43:58 IP:42.151.*(home.ne.jp)No.972010834+
シンの世界じゃ命は持ち運べるものになってるか不明なんだよね?
438無念Nameとしあき22/05/21(土)22:44:10 IP:103.90.*(ipv4)No.972010909そうだねx2
    1653140650046.jpg-(203207 B)
203207 B
謎再現
439無念Nameとしあき22/05/21(土)22:44:19 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.972010970そうだねx2
微かに笑う あの星のように
痛みを知る ただ一人であれ
映画観てからM八七のこの歌詞がこの歌詞が
440無念Nameとしあき22/05/21(土)22:44:28 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.972011026そうだねx1
撮影した分半分捨ててると聞いたけどその一部拾ったディレクターズカットやって欲しい
441無念Nameとしあき22/05/21(土)22:44:29 IP:103.90.*(ipv4)No.972011032+
>日本にだけ怪獣が出てたのはメフィラスのせいって事でいいの?
メフィラスが出してた
442無念Nameとしあき22/05/21(土)22:44:42 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.972011124そうだねx2
今見終えた
人間讃歌されると泣いちゃう
443無念Nameとしあき22/05/21(土)22:44:44 IP:160.13.*(iij4u.or.jp)No.972011135+
観てきた面白かったが演出はちとぶつ切り感があるね
最後は余韻ほしかったかな
444無念Nameとしあき22/05/21(土)22:45:01 IP:126.216.*(bbtec.net)No.972011260そうだねx3
>昔のめちゃくちゃな解説が数十年の時を経て現実になるってすごい
ゾフィーの名誉のために名前を変える優しさ
でもゾーフィも悪いヤツなわけじゃなくて
宇宙平和という大義のために人類抹殺しようとしただけなんだよね
光の星結構怖いね
445無念Nameとしあき22/05/21(土)22:45:21 IP:119.47.*(bbiq.jp)No.972011403+
ウルトラマンの口元がアナログ造形にように左右非対称なんだよな
リスペクトだと思うけどそういやあいつ生物だから歪みもするわなという謎の説得力
446無念Nameとしあき22/05/21(土)22:45:23 IP:124.101.*(ocn.ne.jp)No.972011418+
>現場から政府まで意思決定が迅速すぎるから
>映像になってないだけで相当なレベルで国民の意識も臨戦態勢に変化していそう
>まあその割に巨大化してたら写真撮ってもいたけど
神永「ユーチューバーのようですね、禍威獣に近い…保護します!」
滝「迷惑な連中だな…」
船縁「禍威獣系チャンネルとか増えてますしねぇ…」
447無念Nameとしあき22/05/21(土)22:45:25 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.972011435+
私は命を沢山持ってきた
ナマモノで持ち帰れないからその辺に撒いて帰ろう
448無念Nameとしあき22/05/21(土)22:45:35 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.972011511+
だって地球人兵器にできるほど強いらしいし…
449無念Nameとしあき22/05/21(土)22:45:42 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.972011549+
光の国ではなく光の星!
ゾフィーではなくゾーフィです!!
配慮…
450無念Nameとしあき22/05/21(土)22:45:44 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.972011558+
>>「命を二つじゃなくてゼットン持ってきたよ」
>昔のめちゃくちゃな解説が数十年の時を経て現実になるってすごい
若干オタクの悪ノリも感じられるがまあ…
451無念Nameとしあき22/05/21(土)22:45:54 IP:106.173.*(dion.ne.jp)No.972011617+
>リピアって命名は何か由来があるの?
花言葉が誠実と絆
ただし花自体は生態系被害防止外来種とかなんとか
452無念Nameとしあき22/05/21(土)22:46:01 IP:182.20.*(t-com.ne.jp)No.972011657+
最後に赤色背景のレトロな返信したと思ったら
続けざまに同じ演出したのは何だったの?
対抗するため更に巨大化したのかと思ったら違ってた
453無念Nameとしあき22/05/21(土)22:46:03 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972011663+
>西島さんのほうが若く見える
>この頃の小林さんより自分が年上になってた...
小林さん、あの歳で30~50代まで幅広い層を演じていたからね
454無念Nameとしあき22/05/21(土)22:46:06 IP:126.0.*(bbtec.net)No.972011682そうだねx1
ザラブとの戦いで対面する形で下から潜りこんで滑空してスペシウム光線で打ち上げるシーン好き
「おぉ!」ってなった
455無念Nameとしあき22/05/21(土)22:46:20 IP:103.90.*(ipv4)No.972011788そうだねx3
>観てきた面白かったが演出はちとぶつ切り感があるね
>最後は余韻ほしかったかな
あれで良かったと思う
記憶が残ってるか残ってないかリピアがいるかいないか視聴者に委ねてあげる感があって
456無念Nameとしあき22/05/21(土)22:46:27 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.972011845+
一番のツッコミどころは
「子供が逃げ遅れてます」
「あ、じゃ僕行きます」
そうはならんやろ
457無念Nameとしあき22/05/21(土)22:46:32 IP:202.162.*(cat-v.ne.jp)No.972011881+
神永は個人携帯を持ってないし仕事も私生活も痕跡を残さない36歳エリート警視正
残ってると事件性が疑われるんだから逆にすごい
458無念Nameとしあき22/05/21(土)22:46:35 IP:60.83.*(bbtec.net)No.972011911+
可愛くて楽しくて兵器運用可能な生物とか最高だわ
459無念Nameとしあき22/05/21(土)22:46:41 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.972011953+
>だって地球人兵器にできるほど強いらしいし…
ベーターシステムに適合できる生命体ってだけでヤバイっぽい?
ザラブでさえアルファシステムでベータ―以下っぽいし
460無念Nameとしあき22/05/21(土)22:46:43 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.972011978そうだねx3
>観てきた面白かったが演出はちとぶつ切り感があるね
>最後は余韻ほしかったかな
映像の代わりにM八七が全部表してるから
461無念Nameとしあき22/05/21(土)22:47:04 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.972012116そうだねx2
>一番のツッコミどころは
>「子供が逃げ遅れてます」
>「あ、じゃ僕行きます」
>そうはならんやろ
なっとるやろがい!
462無念Nameとしあき22/05/21(土)22:47:19 IP:42.151.*(home.ne.jp)No.972012230+
ザラブとの戦いはチョップの件やったり空中戦やってくれたりで面白いよね
463無念Nameとしあき22/05/21(土)22:47:20 IP:170.249.*(joetsu.ne.jp)No.972012236+
しかしウルトラマン見たことない人って想像以上に多いもんだなあってなったよ
俺も谷間の世代だから再放送見ていたクチだが
464無念Nameとしあき22/05/21(土)22:47:39 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.972012371+
>「子供が逃げ遅れてます」
>「あ、じゃ僕行きます」
>そうはならんやろ
普段からそういう奴だからリピアになってからの奇行も「まぁ神永だし」と片付けられてたんだろう
465無念Nameとしあき22/05/21(土)22:47:48 IP:103.90.*(ipv4)No.972012442+
>しかしウルトラマン見たことない人って想像以上に多いもんだなあってなったよ
>俺も谷間の世代だから再放送見ていたクチだが
初代何年前と思っちょるん…
466無念Nameとしあき22/05/21(土)22:47:50 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.972012448+
シンゼットンは本家というよりパワード味を感じた
467無念Nameとしあき22/05/21(土)22:47:53 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.972012471+
    1653140873107.jpg-(140772 B)
140772 B
>リピアって命名は何か由来があるの?
リピア=ヒメイワダレソウ
外来植物で繁殖力が強いが家畜のエサにも使えないしほうっておくとそこら中に侵食するとかで
植えるのが法律で禁止されてる
468無念Nameとしあき22/05/21(土)22:48:02 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.972012522+
>神永は素性は全然分かってないけど
>子供一人で助けに行くの止められないし
>外国の諜報機関相手に捕まるような奴じゃないとか
>能力の高さは異様に信頼されてるのはちょっと謎
会社やクラスに一人は居る忍者枠みたいな人なんだろう…
469無念Nameとしあき22/05/21(土)22:48:23 IP:119.47.*(bbiq.jp)No.972012669+
護る!て意思がめちゃくちゃ強いなウルトラマン
なぜそこまで人類を…?
470無念Nameとしあき22/05/21(土)22:48:23 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.972012673+
>ザラブとの戦いで対面する形で下から潜りこんで滑空してスペシウム光線で打ち上げるシーン好き
>「おぉ!」ってなった
燃えたけどザラブが気づいてびっくりするまで待ってから撃った感じにみえてちょっと笑った
471無念Nameとしあき22/05/21(土)22:48:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.972012701+
>怖かっただろうなあれ
居酒屋でのウルトラマンの背信行為は光の星にバレてる…のくだりもブラフのつもりだったんじゃないか
まさか本当にもう一人送られて来るなんて…
472無念Nameとしあき22/05/21(土)22:48:33 IP:160.13.*(iij4u.or.jp)No.972012746+
>最後に赤色背景のレトロな返信したと思ったら
>続けざまに同じ演出したのは何だったの?
>対抗するため更に巨大化したのかと思ったら違ってた
ベータシステムの転換機能利用してその隙間0.2(単位忘れた)で殴れって言われたやん
473無念Nameとしあき22/05/21(土)22:48:33 IP:202.162.*(cat-v.ne.jp)No.972012749+
>最後に赤色背景のレトロな返信したと思ったら
>続けざまに同じ演出したのは何だったの?
>対抗するため更に巨大化したのかと思ったら違ってた
あの赤い部分がプランクブレーン
異次元だからそこにゼットンと火球突っ込めば太陽系は消滅しない
474無念Nameとしあき22/05/21(土)22:48:43 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.972012819+
続編ができて製作予算や尺もアップしてくれたら禍特対の日常的パートはもっと増やしてくれ。オムニバスドラマとしての原作を映画の枠に収めてるからどうしても物足りない
475無念Nameとしあき22/05/21(土)22:48:44 IP:126.77.*(bbtec.net)No.972012825そうだねx1
シンゴジの時も思ったんだけどラストバトルすげえ呆気ない
476無念Nameとしあき22/05/21(土)22:49:06 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.972012989+
>しかしウルトラマン見たことない人って想像以上に多いもんだなあってなったよ
放送がない地域だったから見てなかった
アニメはやってたから見てたけど
477無念Nameとしあき22/05/21(土)22:49:09 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.972013005+
>ベーターシステムに適合できる生命体ってだけでヤバイっぽい?
他の外星人は殆どは長命で個体数少なさそう
地球人は70億なのがヤバい
478無念Nameとしあき22/05/21(土)22:49:10 IP:217.178.*(transix.jp)No.972013017+
>だって地球人兵器にできるほど強いらしいし…
あの光の星レベルになれそうって形で適正が顕になったのが一気に事態を進めちゃった感
479無念Nameとしあき22/05/21(土)22:49:11 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.972013024そうだねx6
むしろシンゴジラはラストバトルが最大の見所では…?
480無念Nameとしあき22/05/21(土)22:49:11 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.972013027+
>護る!て意思がめちゃくちゃ強いなウルトラマン
>なぜそこまで人類を…?
自分の命を捨ててまで他者を護る…?何故そんなことを…?
気になるなぁ融合しよ…
481無念Nameとしあき22/05/21(土)22:49:17 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.972013066+
>外来植物で繁殖力が強いが家畜のエサにも使えないしほうっておくとそこら中に侵食するとかで
>植えるのが法律で禁止されてる
検索したら「グランドカバーにおすすめ!」ってサイトがちょくちょく出て来て戦慄している
482無念Nameとしあき22/05/21(土)22:49:25 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.972013123そうだねx2
破壊活動してたし目的はシャレにならないものだったけど
ザラブをスパっと八つ裂き光輪で斬り殺すリピアさん怖い
483無念Nameとしあき22/05/21(土)22:49:39 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.972013220+
>護る!て意思がめちゃくちゃ強いなウルトラマン
>なぜそこまで人類を…?
だって俺の事バディだって言ってくれたし…
484無念Nameとしあき22/05/21(土)22:49:46 IP:124.97.*(ocn.ne.jp)No.972013272+
謎の多い神永と寡黙なリピアでよかったよな
融合先がチャラ男だったり融合する側がゼットさんみたいなのだったら速攻バレてたろ
485無念Nameとしあき22/05/21(土)22:49:50 IP:170.249.*(joetsu.ne.jp)No.972013296+
>初代何年前と思っちょるん…
いや初代に限らずシリーズに触れたこともないって人も多いもんなんだなあって
486無念Nameとしあき22/05/21(土)22:49:57 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.972013341+
>護る!て意思がめちゃくちゃ強いなウルトラマン
>なぜそこまで人類を…?
アンパンマンみたいなもんじゃないか?
487無念Nameとしあき22/05/21(土)22:50:14 IP:114.156.*(ocn.ne.jp)No.972013465+
>シンゴジの時も思ったんだけどラストバトルすげえ呆気ない
マーベルみたいなクライマックス!みたいなのがないよね
だがそれがいい
488無念Nameとしあき22/05/21(土)22:50:24 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.972013528+
>シンゴジの時も思ったんだけどラストバトルすげえ呆気ない
ある物語の断片という感じ
日常との交差する世界観が映画に現実味を生み出すのが好き
489無念Nameとしあき22/05/21(土)22:50:26 IP:60.69.*(bbtec.net)No.972013544+
立川の極上爆音上映で見てきたけどすごかったよ
首都圏の人は是非行こうね
490無念Nameとしあき22/05/21(土)22:50:32 IP:126.216.*(bbtec.net)No.972013579+
今回のメフィラスは本当に完成形な感じ
知的で紳士で嘘はつかないけど悪意なく全て利用してる感じ
491無念Nameとしあき22/05/21(土)22:50:49 IP:103.90.*(ipv4)No.972013672+
>謎の多い神永と寡黙なリピアでよかったよな
>融合先がチャラ男だったり融合する側がゼットさんみたいなのだったら速攻バレてたろ
上司がゾーフィなら物語の大枠は変わらんから…
492無念Nameとしあき22/05/21(土)22:50:51 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.972013690+
>しかしウルトラマン見たことない人って想像以上に多いもんだなあってなったよ
>俺も谷間の世代だから再放送見ていたクチだが
80年中盤~90年中盤とかだとミニ番組以外はほぼやってないからティガやる頃には既に卒業してたりとか多いと思う
493無念Nameとしあき22/05/21(土)22:50:53 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.972013704+
>だって俺の事バディだって言ってくれたし…
そうかバディか
バディなら書き置き残せば助けてくれるだろ…
494無念Nameとしあき22/05/21(土)22:51:04 IP:153.129.*(ocn.ne.jp)No.972013774そうだねx4
メフィラスマジかっこいいから立体早くしてくれ
495無念Nameとしあき22/05/21(土)22:51:04 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.972013778+
特撮怪獣プロレスはメフィラス戦がクライマックスみたいなもんだと思ったり
496無念Nameとしあき22/05/21(土)22:51:17 IP:60.83.*(bbtec.net)No.972013882+
ウルトラマンはボランティアとかに情熱ある人に似てると友人と話たな
助けてるうちに情が移るんや
497無念Nameとしあき22/05/21(土)22:51:33 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.972013990+
    1653141093201.jpg-(62319 B)
62319 B
やはり地球人は危険な存在…
498無念Nameとしあき22/05/21(土)22:51:43 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972014054+
ヤシオリ作戦そんなあっけなかったかぁ?
氷結でパキるまでは日本映画史上でも最大スケールの火力祭だったじゃん
499無念Nameとしあき22/05/21(土)22:51:52 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.972014111+
>いや初代に限らずシリーズに触れたこともないって人も多いもんなんだなあって
特撮は子供かオタクしか触れないものなんだ…
500無念Nameとしあき22/05/21(土)22:51:55 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.972014137+
ベーターシステム使って巨大化したら地球人は光線出せるようになるんだろうか
501無念Nameとしあき22/05/21(土)22:52:03 IP:210.170.*(v6connect.net)No.972014200そうだねx1
    1653141123424.jpg-(44996 B)
44996 B
ガボラ戦
502無念Nameとしあき22/05/21(土)22:52:04 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.972014205+
>メフィラスマジかっこいいから立体早くしてくれ
山本耕史形態いいよね…
503無念Nameとしあき22/05/21(土)22:52:05 IP:210.170.*(v6connect.net)No.972014215+
書き込みをした人によって削除されました
504無念Nameとしあき22/05/21(土)22:52:08 IP:60.144.*(bbtec.net)No.972014241そうだねx2
なんか上手く言えないけどテレビ番組を映画化した雰囲気あったよね
シンゴジラに比べるとキャスト少ない感じもそう言うとこ再現してる感じがする
505無念Nameとしあき22/05/21(土)22:52:19 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.972014335+
>一番のツッコミどころは
>「子供が逃げ遅れてます」
>「あ、じゃ僕行きます」
>そうはならんやろ
子供の位置を把握していて急げば間に合うが外にいると思われる自衛官に場所やら諸々説明していたら間に合わないかもしれない状況
班長から許諾得る前に椅子から離れてるし正義感も強かったんだと思う
506無念Nameとしあき22/05/21(土)22:52:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972014408+
>メフィラスマジかっこいいから立体早くしてくれ
正体表してもスタイルが山本耕史なのいいよねシンメフィラス
507無念Nameとしあき22/05/21(土)22:52:49 IP:122.128.*(nirai.ne.jp)No.972014555+
    1653141169750.jpg-(475255 B)
475255 B
>いや初代に限らずシリーズに触れたこともないって人も多いもんなんだなあって
ゴジラもそうだったみたいだけど、「だから見ない」って人は意外にたくさんいるんじゃないかな
508無念Nameとしあき22/05/21(土)22:52:56 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.972014601+
>メフィラスマジかっこいいから立体早くしてくれ
ただの山本
509無念Nameとしあき22/05/21(土)22:53:00 IP:42.151.*(home.ne.jp)No.972014636+
ウルトラマンに限らないけど好きなもん同士でコミュニティ作れるからみんな知ってると思っても身内で集まってるだけみたいなのはままある
510無念Nameとしあき22/05/21(土)22:53:02 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.972014653+
ウルトラは国内で低迷してた時期かなり長かったから...
最近かなり盛り返してきたけど
511無念Nameとしあき22/05/21(土)22:53:04 IP:103.90.*(ipv4)No.972014669+
>ヤシオリ作戦そんなあっけなかったかぁ?
>氷結でパキるまでは日本映画史上でも最大スケールの火力祭だったじゃん
シンゴジもシンウルも最終作戦は失敗することなくスムーズに進むからピンチ感が薄いんだとは思う
512無念Nameとしあき22/05/21(土)22:53:15 IP:119.47.*(bbiq.jp)No.972014744そうだねx1
要約すると全部メフィラスが悪いんじゃね?
513無念Nameとしあき22/05/21(土)22:53:16 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.972014759そうだねx3
ヒーローの資格ってのは最初の子供を助けるシーンで早々に証明されるのが良い
514無念Nameとしあき22/05/21(土)22:53:35 IP:126.216.*(bbtec.net)No.972014883+
>特撮怪獣プロレスはメフィラス戦がクライマックスみたいなもんだと思ったり
ゼットンはイベントQTEみたいなもんだったのだ
515無念Nameとしあき22/05/21(土)22:53:41 IP:122.132.*(mesh.ad.jp)No.972014931そうだねx3
終わってみるとウルトラマンより神永本人の方が謎が多いって何
516無念Nameとしあき22/05/21(土)22:53:42 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.972014932+
>今回のメフィラスは本当に完成形な感じ
>知的で紳士で嘘はつかないけど悪意なく全て利用してる感じ
地球が好きなのは本当で地球に馴染んでるのもたぶん素
なんだけどリピアの人間好きとは決定的に異なるのいいよね
517無念Nameとしあき22/05/21(土)22:53:44 IP:221.185.*(ocn.ne.jp)No.972014942+
未だにP9って何のことなのかわからない…
ネロンガの出現時に室長がそろそろ上が核を使おうかとか言い出したぞって電話してきた時に班長がP9が出てくる前にけりをつけるとか言ってたけども
518無念Nameとしあき22/05/21(土)22:54:12 IP:182.20.*(t-com.ne.jp)No.972015135+
>あの赤い部分がプランクブレーン
>異次元だからそこにゼットンと火球突っ込めば太陽系は消滅しない
なるほ…ど?漠然と変身バンクってのは知ってたから
アイテム使って同じ演出になるのが混乱の元だった
酷い脱出シーンといいレトロ感を楽しむもんだったのかなぁ
519無念Nameとしあき22/05/21(土)22:54:20 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.972015193+
>なんか上手く言えないけどテレビ番組を映画化した雰囲気あったよね
第1話ウルトラ作戦第一号
第2話ザラブ星人
第3話メフィラス星人
第4話さらばウルトラマン
の総集編っぽいよね
520無念Nameとしあき22/05/21(土)22:54:28 IP:221.185.*(ocn.ne.jp)No.972015249+
>>メフィラスマジかっこいいから立体早くしてくれ
>山本耕史形態いいよね…
すごくイケメンなのになぜか見るからに胡散臭いしね…
521無念Nameとしあき22/05/21(土)22:54:28 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.972015250+
>要約すると全部ザラブが悪いんじゃね?
522無念Nameとしあき22/05/21(土)22:54:32 IP:60.83.*(bbtec.net)No.972015278+
>要約すると全部メフィラスが悪いんじゃね?
悪気?は無かったから
ただ地球人が想像以上に捕獲対象だから仕方なかったんだ
なんか金色の奴は無理だが
523無念Nameとしあき22/05/21(土)22:54:37 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.972015321そうだねx1
>地球が好きなのは本当で地球に馴染んでるのもたぶん素
>なんだけどリピアの人間好きとは決定的に異なるのいいよね
メフィラスは犬猫とか動物かわいいくらいで
リピアは赤ちゃんかわいいみたいな?
524無念Nameとしあき22/05/21(土)22:54:42 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.972015350そうだねx3
メフィラスの前にクソみたいなザラブ出してるのがほんと上手い
525無念Nameとしあき22/05/21(土)22:54:44 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.972015371+
>立川の極上爆音上映で見てきたけどすごかったよ
>首都圏の人は是非行こうね
川崎のLIVEZOUNDも良かったぞ
爆音系の音が良い映画館で見ると下手するとIMAXよりも良いかも
526無念Nameとしあき22/05/21(土)22:54:50 IP:103.90.*(ipv4)No.972015414+
>>>メフィラスマジかっこいいから立体早くしてくれ
>>山本耕史形態いいよね…
>すごくイケメンなのになぜか見るからに胡散臭いしね…
髪は地毛なんかな
527無念Nameとしあき22/05/21(土)22:55:01 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.972015499そうだねx2
    1653141301731.jpg-(41712 B)
41712 B
非公式でチーズ好きにされた
528無念Nameとしあき22/05/21(土)22:55:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972015584+
>未だにP9って何のことなのかわからない…
>ネロンガの出現時に室長がそろそろ上が核を使おうかとか言い出したぞって電話してきた時に班長がP9が出てくる前にけりをつけるとか言ってたけども
シナリオ集が出ないことには正式な略称はわからんけど
日本国内における禍威獣への熱核攻撃作戦くらいに思っとけばいいかなと
529無念Nameとしあき22/05/21(土)22:55:25 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.972015683+
シン仮面ライダー後はしばらく休みたいと言ってるし続編撮れる興行成績あっても何年後になるやら…
休むのは1年くらいにしてくれ
530無念Nameとしあき22/05/21(土)22:55:32 IP:126.216.*(bbtec.net)No.972015724そうだねx3
メフィラスも現実で山本耕史役やるの大変だよね
531無念Nameとしあき22/05/21(土)22:55:44 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.972015830+
    1653141344553.jpg-(145134 B)
145134 B
売れる前にウルトラマンコスモスでゲスト出演してた高橋一生が今になってウルトラマン本人を演じるってこれも縁だな
532無念Nameとしあき22/05/21(土)22:56:13 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.972016033そうだねx3
調印式をブチ壊しにしつつベータボックス奪う👊大好き
533無念Nameとしあき22/05/21(土)22:56:15 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.972016050+
>立川の極上爆音上映で見てきたけどすごかったよ
>川崎のLIVEZOUNDも良かったぞ
どう違うの?音デカいだけ?
534無念Nameとしあき22/05/21(土)22:56:18 IP:119.105.*(dion.ne.jp)No.972016065+
シネマシティの前の方の席はこっちまで瓦礫飛んでくるんじゃねえかって爆音だったよ
535無念Nameとしあき22/05/21(土)22:56:18 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.972016071そうだねx3
ウルトラマン全く知らないけど楽しめたぞ俺
でも最後分離したっつーのは結局どういうことなのかわからんかった…
死体は森の中じゃなかったのか
536無念Nameとしあき22/05/21(土)22:56:30 IP:217.178.*(transix.jp)No.972016151そうだねx1
>メフィラスの前にクソみたいなザラブ出してるのがほんと上手い
段階を追って地球人に対して別の見方をしている存在を次々出してくるのは話が繋がるから見やすかったな
537無念Nameとしあき22/05/21(土)22:56:31 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.972016160そうだねx1
>シン仮面ライダー後はしばらく休みたいと言ってるし続編撮れる興行成績あっても何年後になるやら…
>休むのは1年くらいにしてくれ
あのタイプはうずうずして作り出すからな
538無念Nameとしあき22/05/21(土)22:56:35 IP:106.174.*(dion.ne.jp)No.972016190+
>シンゴジラ シンウルトラマン シン仮面ライダーで
>アベンジャーズ的な企画でも控えてるのかなぁ
竹野内豊がニックフューリーみたいな扱いに…
シンシリーズは元の作品の役者が存命でも敢えて出さないみたいな方針あるのかな?
シン仮面ライダーに藤岡弘、は出さないとか
539無念Nameとしあき22/05/21(土)22:56:41 IP:122.128.*(nirai.ne.jp)No.972016229+
>非公式でチーズ好きにされた
確認するセリフだから本人はハイと言っていない…おそらく
540無念Nameとしあき22/05/21(土)22:56:41 IP:219.100.*(toshima.ne.jp)No.972016235+
>やはり地球人は危険な存在…
うるせぇバーカ!(画像略)
541無念Nameとしあき22/05/21(土)22:56:52 IP:60.144.*(bbtec.net)No.972016309+
>メフィラスは犬猫とか動物かわいいくらいで
>リピアは赤ちゃんかわいいみたいな?
動物愛護的な活動もしてる大会社のやり手営業マンって感じ
542無念Nameとしあき22/05/21(土)22:57:02 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.972016399+
今日で予想興収18億らしい
明日には20億超えそうだな
543無念Nameとしあき22/05/21(土)22:57:03 IP:218.216.*(ccnw.ne.jp)No.972016407+
体重軽くなってるのも何万トンもあるのは重すぎるってツッコミ反映してんのかな
544無念Nameとしあき22/05/21(土)22:57:04 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.972016415そうだねx1
>シネマシティの前の方の席はこっちまで瓦礫飛んでくるんじゃねえかって爆音だったよ
あそこの音響は音(物理)って感じだからなあ…
545無念Nameとしあき22/05/21(土)22:57:13 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.972016482+
>死体は森の中じゃなかったのか
おそらく死体は最初から無かったんじゃないかな
546無念Nameとしあき22/05/21(土)22:57:19 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.972016523+
班長と室長が理想の上司すぎた
547無念Nameとしあき22/05/21(土)22:57:22 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972016545+
>シン仮面ライダー後はしばらく休みたいと言ってるし続編撮れる興行成績あっても何年後になるやら…
>休むのは1年くらいにしてくれ
シンエヴァのプリヴィズスタートから丸5年休み無しになるからな
加えてコロナでスケジュール大幅に狂ってるだろうし
548無念Nameとしあき22/05/21(土)22:57:26 IP:119.105.*(dion.ne.jp)No.972016576+
タイアップ企画は全て〇〇が好きになったのかウルトラマンで押し通す
549無念Nameとしあき22/05/21(土)22:57:29 IP:106.174.*(dion.ne.jp)No.972016594+
>3週目辺りから大ヒット御礼入場特典とかやってくれてもいいのよ
それならメフィラス名刺が欲しい
550無念Nameとしあき22/05/21(土)22:57:49 IP:221.185.*(ocn.ne.jp)No.972016725+
>ヤシオリ作戦そんなあっけなかったかぁ?
>氷結でパキるまでは日本映画史上でも最大スケールの火力祭だったじゃん
しかも発破によって建造物を一点に向かって将棋倒しにするという離れ業もやってる
551無念Nameとしあき22/05/21(土)22:57:51 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.972016742+
>でも最後分離したっつーのは結局どういうことなのかわからんかった…
>死体は森の中じゃなかったのか
死体はイメージ映像(ゾーフィと話してる最中にスーッと消えてた)
552無念Nameとしあき22/05/21(土)22:57:53 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.972016756+
プロセスチーズ
私の好きな食品です
553無念Nameとしあき22/05/21(土)22:58:00 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.972016835そうだねx3
元の役者さんはファンにとって存在感がありすぎるからあえて出さないのかもね
554無念Nameとしあき22/05/21(土)22:58:12 IP:122.128.*(nirai.ne.jp)No.972016914+
>未だにP9って何のことなのかわからない…
>ネロンガの出現時に室長がそろそろ上が核を使おうかとか言い出したぞって電話してきた時に班長がP9が出てくる前にけりをつけるとか言ってたけども
日本が核持ってるわけじゃ無さそうだし何かの条約の話もしてたから国際的な集まりの話なんでは
555無念Nameとしあき22/05/21(土)22:58:15 IP:210.170.*(v6connect.net)No.972016931そうだねx1
>>シン仮面ライダー後はしばらく休みたいと言ってるし続編撮れる興行成績あっても何年後になるやら…
>>休むのは1年くらいにしてくれ
>あのタイプはうずうずして作り出すからな
新劇場版やる前の頃に個人的にミラーマンの企画練ってたらミラーマンリフレックスに先越されて頓挫したという
556無念Nameとしあき22/05/21(土)22:58:20 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.972016978+
斎藤工のベータカプセルの振り方がカッコいい
557無念Nameとしあき22/05/21(土)22:58:30 IP:106.174.*(dion.ne.jp)No.972017050+
>戦闘シーンは圧倒的にザラブ戦が好き
>ビルの合間飛ぶとことかマジで最高
俺も同じ意見だ
558無念Nameとしあき22/05/21(土)22:58:49 IP:221.255.*(ucom.ne.jp)No.972017194+
>未だにP9って何のことなのかわからない…
>ネロンガの出現時に室長がそろそろ上が核を使おうかとか言い出したぞって電話してきた時に班長がP9が出てくる前にけりをつけるとか言ってたけども
P5でそのまんま核兵器の事だと受け取ってたけど違うのかな?
559無念Nameとしあき22/05/21(土)22:58:50 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.972017200+
>班長と室長が理想の上司すぎた
悪く言うとご都合主義的な上司である
いや有能な人達だから理想の上司なんだろうが
560無念Nameとしあき22/05/21(土)22:58:52 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.972017211+
>髪は地毛なんかな
今はAGEも植毛も進歩してるんだ
詮索は野暮さ
561無念Nameとしあき22/05/21(土)22:58:55 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.972017232そうだねx3
>>>シン仮面ライダー後はしばらく休みたいと言ってるし続編撮れる興行成績あっても何年後になるやら…
>>>休むのは1年くらいにしてくれ
>>あのタイプはうずうずして作り出すからな
>新劇場版やる前の頃に個人的にミラーマンの企画練ってたらミラーマンリフレックスに先越されて頓挫したという
庵野作品ミラーマン超観てえ…!
562無念Nameとしあき22/05/21(土)22:59:07 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972017320そうだねx1
>>立川の極上爆音上映で見てきたけどすごかったよ
>>川崎のLIVEZOUNDも良かったぞ
>どう違うの?音デカいだけ?
音の圧がとにかく凄いのは立川のウーファーだ
川崎は立体音響の調節が絶妙な感じ
563無念Nameとしあき22/05/21(土)22:59:18 IP:126.77.*(bbtec.net)No.972017402+
>ヤシオリ作戦そんなあっけなかったかぁ?
>氷結でパキるまでは日本映画史上でも最大スケールの火力祭だったじゃん
綿密な計画が実を結んだとも思うんだけど前半の圧倒的な力の差を見た後だとそんな都合良くいくか?って気持ちの方が強い
564無念Nameとしあき22/05/21(土)22:59:23 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.972017441そうだねx2
シン・ウルトラファイトで編集済みとはいえ映画の本編映像観れるのやばいよね
565無念Nameとしあき22/05/21(土)22:59:26 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.972017476そうだねx1
>メフィラスの前にクソみたいなザラブ出してるのがほんと上手い
こいつなら任せていいんじゃないかと思ってしまう恐ろしい構成だったが…
そんなことしなくても人間なら成長するという信頼を持つウルトラマンにハッと戻された
566無念Nameとしあき22/05/21(土)22:59:27 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.972017486+
>>立川の極上爆音上映で見てきたけどすごかったよ
>>川崎のLIVEZOUNDも良かったぞ
>どう違うの?音デカいだけ?
川崎だけど分かりやすいのは低音が体全体に響く感じ
それとBGMとか音がよりはっきり聞こえる感じ
567無念Nameとしあき22/05/21(土)22:59:28 IP:219.100.*(toshima.ne.jp)No.972017490そうだねx4
今日見てきた
…最近の映画って上映前の予告クソ長いのな
568無念Nameとしあき22/05/21(土)22:59:34 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.972017528+
メフィラスが出て来てからセリフが一気に難しくなっていくから
中盤から盛り上がりを感じないとか退屈だって感想がちょくちょくあるのはこれが原因かもな
569無念Nameとしあき22/05/21(土)22:59:35 IP:210.170.*(v6connect.net)No.972017535+
>体重軽くなってるのも何万トンもあるのは重すぎるってツッコミ反映してんのかな
重力操作入ってるかもしれない
そもそも禍威獣の設定身長体重も明かされてないしなあ
570無念Nameとしあき22/05/21(土)22:59:35 IP:103.90.*(ipv4)No.972017543+
>メフィラスは犬猫とか動物かわいいくらいで
>リピアは赤ちゃんかわいいみたいな?
個人的にはメフィラスもリピアも地球人がこれからの可能性を持つこと、その生態や文化を好ましく思うところは似てると思うリピアの方が人間の優しさや愛に傾いてるだけで
そうじゃなきゃ完全に宇宙人なのに地球人が作った酒や肴を食べて割り勘にしないだろうし
571無念Nameとしあき22/05/21(土)22:59:49 IP:106.161.*(au-net.ne.jp)No.972017631そうだねx2
チネチッタとシネマシティ両方で見たけどどっちもよかった
次はグランドシネマサンシャインだな…
572無念Nameとしあき22/05/21(土)23:00:10 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.972017790+
>さすがにゴジラにアタッチメントつけましたは東宝が許してくれんやろ・・・
東宝映画なら問題ないな!
573無念Nameとしあき22/05/21(土)23:00:13 IP:126.225.*(bbtec.net)No.972017815そうだねx1
メフィラス視点のPV作れば興行収入もっといきそうな気がする
574無念Nameとしあき22/05/21(土)23:00:13 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.972017819そうだねx1
シン・エヴァの時点で相当精神と体力すり減ってると思うのに働きすぎだよ庵野さん
575無念Nameとしあき22/05/21(土)23:00:20 IP:126.216.*(bbtec.net)No.972017870そうだねx1
ランドマークタワーに斎藤工が着用したスーツあったけどすごいシュッとしててカッコよかった
イケメンで背も高くて口がウルトラマンとかズルい
576無念Nameとしあき22/05/21(土)23:00:22 IP:39.2.*(odn.ad.jp)No.972017880そうだねx2
知識ゼロで見に行った
何か戦っている最中後ろにウルトラマンがもう一人いて???
あれを理解するまでの時間とその解釈するのがすごく面白かった
577無念Nameとしあき22/05/21(土)23:00:23 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.972017895+
>今日見てきた
>…最近の映画って上映前の予告クソ長いのな
なんだかんだ次みる映画の参考になるから好きなんだけど
定期的に映画見る人以外にはつらいだろうな
578無念Nameとしあき22/05/21(土)23:00:30 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.972017946+
>いい
>ゼットンはベータカプセル二度押ししてコンマ0.1か0.01秒以内にぶん殴れば倒せるっていう裏技見つけるのいい
ストップウォッチ早押し大会だぜ!!
579無念Nameとしあき22/05/21(土)23:00:32 IP:221.185.*(ocn.ne.jp)No.972017958+
>調印式をブチ壊しにしつつベータボックス奪う👊大好き
投げられたβボックスをキャッチしてもバランスを崩させなかったチヌークのパイロットも何気に凄腕
580無念Nameとしあき22/05/21(土)23:00:38 IP:106.174.*(dion.ne.jp)No.972018002そうだねx1
>やはり冒頭の「Q」部分が最大のワクワクポイントだった
>ラルゲユウスが逃げたままとか最高だった
あそこだけでもう満足したと言っても可笑しくないレベルで興奮したわ…
581無念Nameとしあき22/05/21(土)23:00:41 IP:153.131.*(ocn.ne.jp)No.972018031+
    1653141641339.png-(1113485 B)
1113485 B
ゼットンこれぐらい大きかった気がする
582無念Nameとしあき22/05/21(土)23:00:48 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.972018078そうだねx1
>今日見てきた
>…最近の映画って上映前の予告クソ長いのな
トップガン予告長過ぎィ!
583無念Nameとしあき22/05/21(土)23:00:49 IP:60.83.*(bbtec.net)No.972018080そうだねx1
戦闘シーンはメフィラスかな
殴り合い感良かったし最後のあれもゾッとして良かった
584無念Nameとしあき22/05/21(土)23:00:49 IP:126.4.*(bbtec.net)No.972018090そうだねx2
>メフィラスが出て来てからセリフが一気に難しくなっていくから
>中盤から盛り上がりを感じないとか退屈だって感想がちょくちょくあるのはこれが原因かもな
ぶっちゃけ分からない単語は聞き流してたぞ俺
585無念Nameとしあき22/05/21(土)23:00:58 IP:115.179.*(vectant.ne.jp)No.972018155+
大河への道とはしごしたせいで中々に疲れた…
まさかウルトラマン先生の死後に地球地図が作られていたとは…
586無念Nameとしあき22/05/21(土)23:00:59 IP:119.105.*(dion.ne.jp)No.972018160+
メフィラスとゼットンの格を元から知ってる人間のほうが盛り上がりやすいという点はあるか
587無念Nameとしあき22/05/21(土)23:01:06 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.972018212+
>メフィラスが出て来てからセリフが一気に難しくなっていくから
>中盤から盛り上がりを感じないとか退屈だって感想がちょくちょくあるのはこれが原因かもな
あの辺の上位存在の地球人に対する観念やモラルの話ってSF作品への素養や親和性が無いとピンとこない部分だろうね
588無念Nameとしあき22/05/21(土)23:01:18 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.972018297+
>ウルトラマン全く知らないけど楽しめたぞ俺
>でも最後分離したっつーのは結局どういうことなのかわからんかった…
>死体は森の中じゃなかったのか
死体はイメージで人間って何なんだろう…って思い返してる
リピアの自身の中に死んだ神永の個人情報が保存されているからリピアの命を使って神永を生き返らせた
リピアの魂は死んで肉体はベータシステムを開発させるであろう未来の地球人のために格納してる空間に残した
589無念Nameとしあき22/05/21(土)23:01:19 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.972018306+
来週からトップガン祭だからいいスクリーンは今週がラストチャンスだね
俺の地元は五等分の花嫁に一番いいスクリーン全部取られたよ…
590無念Nameとしあき22/05/21(土)23:01:21 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.972018326+
ザラブ星人戦がBGMもCGもやたら出来良いよね
591無念Nameとしあき22/05/21(土)23:01:26 IP:221.255.*(ucom.ne.jp)No.972018357+
>…最近の映画って上映前の予告クソ長いのな
本編始まるのは大体上映開始時間表記の10分後が多い
592無念Nameとしあき22/05/21(土)23:01:31 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.972018396+
>今日見てきた
>…最近の映画って上映前の予告クソ長いのな
ブライダル
新築マンション
貴金属
デートか!
593無念Nameとしあき22/05/21(土)23:01:36 IP:106.161.*(au-net.ne.jp)No.972018426そうだねx1
メフィラス戦はBGMがゴリゴリしてるのもあって令和味を感じた
とても好きだ…
594無念Nameとしあき22/05/21(土)23:01:39 IP:210.170.*(v6connect.net)No.972018461+
ところでハードル高そうなザラブはともかくメフィラスの立体の情報公開まだですかね!
595無念Nameとしあき22/05/21(土)23:01:44 IP:223.165.*(kamakuranet.ne.jp)No.972018508そうだねx1
>>メフィラスが出て来てからセリフが一気に難しくなっていくから
>>中盤から盛り上がりを感じないとか退屈だって感想がちょくちょくあるのはこれが原因かもな
>ぶっちゃけ分からない単語は聞き流してたぞ俺
あそこは山本耕史を楽しむパート
596無念Nameとしあき22/05/21(土)23:02:14 IP:219.108.*(dion.ne.jp)No.972018741そうだねx3
ウルトラマン見たことなかったのにシンウルトラマン3回も見ちゃった…
なんかこう見たくなるんだよなぁ…
597無念Nameとしあき22/05/21(土)23:02:17 IP:221.255.*(ucom.ne.jp)No.972018758+
>チネチッタとシネマシティ両方で見たけどどっちもよかった
>次はグランドシネマサンシャインだな…
行けるならiMAXで観ることを勧めるぞ
598無念Nameとしあき22/05/21(土)23:02:18 IP:122.128.*(nirai.ne.jp)No.972018767+
>今日見てきた
>…最近の映画って上映前の予告クソ長いのな
見たい映画が同月に重なると地獄だぞ
ブロリーの放映時期にブロリー含め4つ映画見た時はシュガーラッシュオンラインとか嫌いになりそうだった
599無念Nameとしあき22/05/21(土)23:02:23 IP:106.161.*(au-net.ne.jp)No.972018794+
というかここだけでも同じ回で見てるのいそうだな…
600無念Nameとしあき22/05/21(土)23:02:24 IP:126.225.*(bbtec.net)No.972018799そうだねx1
川崎のLIVEはシンゴジラの時セリフが普通上映より聞き取りにくかった
601無念Nameとしあき22/05/21(土)23:02:26 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.972018817そうだねx2
>班長と室長が理想の上司すぎた
とぼけた感じの防災大臣も良かった
人を見る目だけは自信があると言ってたあの人だけが
ザラブのニセウルトラマンを見て「何か違うんだよなぁ」と気付いていた
602無念Nameとしあき22/05/21(土)23:02:29 IP:221.185.*(ocn.ne.jp)No.972018830+
>>未だにP9って何のことなのかわからない…
>>ネロンガの出現時に室長がそろそろ上が核を使おうかとか言い出したぞって電話してきた時に班長がP9が出てくる前にけりをつけるとか言ってたけども
>日本が核持ってるわけじゃ無さそうだし何かの条約の話もしてたから国際的な集まりの話なんでは
ああそういや後の方でG9がどうとかも言ってたんでG7にさらに2つ国が加わった枠組みがあるんだろうな
603無念Nameとしあき22/05/21(土)23:02:41 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.972018925そうだねx2
一回見ただけじゃ理解出来なかったところをネットの考察で勉強してもう一回見に行くのが最適解だと今日気づいた
604無念Nameとしあき22/05/21(土)23:02:53 IP:103.90.*(ipv4)No.972019025+
>>メフィラスが出て来てからセリフが一気に難しくなっていくから
>>中盤から盛り上がりを感じないとか退屈だって感想がちょくちょくあるのはこれが原因かもな
>あの辺の上位存在の地球人に対する観念やモラルの話ってSF作品への素養や親和性が無いとピンとこない部分だろうね
シンゴジはそこら辺を勢いで押し切ったけどウルトラマンは星人を変えてテーマを扱ったから少し難しいかもね
605無念Nameとしあき22/05/21(土)23:02:53 IP:126.216.*(bbtec.net)No.972019031+
ザラブは有志がペーパークラフト出してくれそうな安心感がある
606無念Nameとしあき22/05/21(土)23:03:08 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.972019132そうだねx3
>ウルトラマン見たことなかったのにシンウルトラマン3回も見ちゃった…
>なんかこう見たくなるんだよなぁ…
登場した禍威獣や外星人の元ネタ回見るとさらに面白いぞ!
607無念Nameとしあき22/05/21(土)23:03:12 IP:217.178.*(transix.jp)No.972019163そうだねx1
>あそこは山本耕史を楽しむパート
楽しんだお陰でメフィラスの変身シーンで満を持してテンション最大になってた
608無念Nameとしあき22/05/21(土)23:03:14 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.972019175+
死を受け入れる心と生を渇望する心だったか
最後のゾーフィとの対話が原典と比べると複雑になってて大変だった
609無念Nameとしあき22/05/21(土)23:03:24 IP:123.0.*(cc9.ne.jp)No.972019255+
>>今日見てきた
>>…最近の映画って上映前の予告クソ長いのな
>ブライダル
>新築マンション
>貴金属
>デートか!
まだ景気踏ん張ってるってことだしいいじゃん
こっちはコロナ禍以降地元企業の宣伝なくなっちゃったわ
610無念Nameとしあき22/05/21(土)23:03:34 IP:170.249.*(joetsu.ne.jp)No.972019326そうだねx2
>リピアの魂は死んで肉体はベータシステムを開発させるであろう未来の地球人のために格納してる空間に残した
その身体をいつか神永が使えば帰ってきたウルトラマンと呼べる状態になるよってことなんだろうな
611無念Nameとしあき22/05/21(土)23:03:56 IP:124.101.*(ocn.ne.jp)No.972019484+
メフィラス「風と木の詩、私の好きな漫画です」
田村「ジルベール…」
612無念Nameとしあき22/05/21(土)23:03:58 IP:119.105.*(dion.ne.jp)No.972019489そうだねx1
開くとツダケンボイスが流れる仕掛け絵本とかでいいよザラブは
613無念Nameとしあき22/05/21(土)23:04:03 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.972019530そうだねx1
>こっちはコロナ禍以降地元企業の宣伝なくなっちゃったわ
おつらい…
614無念Nameとしあき22/05/21(土)23:04:21 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.972019679そうだねx2
ククルスドアンは観に行くか迷う
615無念Nameとしあき22/05/21(土)23:04:46 IP:221.185.*(ocn.ne.jp)No.972019876+
>ブライダル
>新築マンション
>貴金属
>デートか!
俺の地元は
釣り具屋→ブックオフ→ローソン→芋けんぴ屋→建築業
という流れだった
616無念Nameとしあき22/05/21(土)23:04:55 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.972019950+
>>リピアの魂は死んで肉体はベータシステムを開発させるであろう未来の地球人のために格納してる空間に残した
>その身体をいつか神永が使えば帰ってきたウルトラマンと呼べる状態になるよってことなんだろうな
色々と考察した上でM八七聞こう
617無念Nameとしあき22/05/21(土)23:05:11 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.972020076そうだねx1
また明日
618無念Nameとしあき22/05/21(土)23:05:12 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.972020088+
>今日見てきた
>…最近の映画って上映前の予告クソ長いのな
邦画はCMからしてつまらなそうだから退屈
619無念Nameとしあき22/05/21(土)23:05:27 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.972020194+
今日見てきたが話の展開に無駄が全くない
大体どんな名作映画でも冗長なシーンの一つや二つはあるのに
どんだけ脚本練り直したんだこれ
620無念Nameとしあき22/05/21(土)23:05:30 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.972020219+
ゴメスは純地球産でネロンガは侵略用のカスタマイズ型怪獣?
621無念Nameとしあき22/05/21(土)23:05:39 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.972020295+
ザラブ戦でかかったいつもの戦闘BGMといつもの空中戦BGMのアレンジがカッコよくて感動するしかなかった
622無念Nameとしあき22/05/21(土)23:05:54 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.972020435そうだねx1
続編もしあるならリピアーの意思を神永がどう受け継いでいくのかって部分が脚本的に難しくなりそうだな
623無念Nameとしあき22/05/21(土)23:06:06 IP:60.83.*(bbtec.net)No.972020516+
>ククルスドアンは観に行くか迷う
でもガンダム以外数ヶ月みたそうなのないのが私だ
いやなんもないっす
624無念Nameとしあき22/05/21(土)23:06:19 IP:106.174.*(dion.ne.jp)No.972020619+
>シン・ラルゲユウス出るよとか言われたら「そこ選ぶんだ…」ってなってたかもしれない
シンマンモスフラワーもだいぶ…
シンモルフォ蝶が出てたら伏線になってたな
625無念Nameとしあき22/05/21(土)23:06:26 IP:122.128.*(nirai.ne.jp)No.972020672+
>ククルスドアンは観に行くか迷う
ドアン見てドラゴンボール見て6月も大変や…

- GazouBBS + futaba-