[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1653045366443.png-(861025 B)
861025 B無念Nameとしあき22/05/20(金)20:16:06No.971537151+ 21:58頃消えます
ゼットンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/05/20(金)20:21:06No.971539475+
ゾーフィの道具やったんかお前
2無念Nameとしあき22/05/20(金)20:21:54No.971539787そうだねx17
    1653045714554.jpg-(35030 B)
35030 B
「置いていきますね」
3無念Nameとしあき22/05/20(金)20:21:57No.971539811そうだねx12
格闘、ワープ、バリア、カウンター、火球の各スキルを割り振って育成しよう
4無念Nameとしあき22/05/20(金)20:22:09No.971539911+
ゼットン青い風船じゃなかった
5無念Nameとしあき22/05/20(金)20:22:43No.971540166そうだねx6
どの個体もバリアが反則過ぎる
だれかマックスギャラクシー持ってきて
6無念Nameとしあき22/05/20(金)20:22:59No.971540314+
・表情が読めない
・ぷよぷよしてる
・飼い主がいる
・ロボみたいな声
初代から割りと萌えキャラ
7無念Nameとしあき22/05/20(金)20:23:51No.971540723+
ゼットン星人の牛
8無念Nameとしあき22/05/20(金)20:23:52No.971540736そうだねx5
>どの個体もバリアが反則過ぎる
>だれかマックスギャラクシー持ってきて
バリア捨てて両手からも火球撃てる二代目は如何にも小学生が考えたフルアタ型すぎる
9無念Nameとしあき22/05/20(金)20:24:14No.971540912そうだねx15
シン・ウルトラマンで完全にロボだと思ったらゼットン…って鳴いてた
10無念Nameとしあき22/05/20(金)20:24:25No.971540982+
>どの個体もバリアが反則過ぎる
>だれかマックスギャラクシー持ってきて
X「バリアは反則じゃないんだよなあ」
11無念Nameとしあき22/05/20(金)20:24:40No.971541093そうだねx20
デザインが本当に
50年前の人が考えたのこれってぐらいイカス
12無念Nameとしあき22/05/20(金)20:24:49No.971541148そうだねx4
    1653045889309.jpg-(7747 B)
7747 B
>格闘、ワープ、バリア、カウンター、火球の各スキルを割り振って育成しよう
格闘◎
ワープ、バリア×
カウンター○
火球△
13無念Nameとしあき22/05/20(金)20:25:36No.971541539そうだねx8
バリアは所詮補助よ
本当に恐ろしいのは瞬間移動
ハイパーゼットンイマーゴを見れば分かる
14無念Nameとしあき22/05/20(金)20:25:43No.971541599そうだねx3
>ゾーフィの道具やったんかお前
自分から「ゼットン」って言ってゼットンアピールしてたな
15無念Nameとしあき22/05/20(金)20:25:44No.971541609+
初代の時も連れ戻すためのやらせ?
16無念Nameとしあき22/05/20(金)20:25:44No.971541610そうだねx4
ゼットン最強ブリーダーが東国原バット星人からゾーフィに更新された
17無念Nameとしあき22/05/20(金)20:26:11No.971541824そうだねx6
    1653045971095.jpg-(53825 B)
53825 B
>初代から割りと萌えキャラ
二代目は「何があった?」ってレベルで可愛くなってる
18無念Nameとしあき22/05/20(金)20:26:39No.971542019そうだねx1
バーリアだろうが
19無念Nameとしあき22/05/20(金)20:26:41No.971542035+
>格闘◎
>ワープ、バリア×
>カウンター○
>火球△
格闘も弱ぇじゃねーかお前!
20無念Nameとしあき22/05/20(金)20:26:52No.971542122そうだねx1
    1653046012099.mp4-(3349109 B)
3349109 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき22/05/20(金)20:27:17No.971542322+
>デザインが本当に
>50年前の人が考えたのこれってぐらいイカス
顔の2つの四角いのが耳ならナイスデザイン
目ならガッカリデザイン
22無念Nameとしあき22/05/20(金)20:27:23No.971542368そうだねx2
    1653046043641.jpg-(20237 B)
20237 B
そんな…🐮ブモオ
23無念Nameとしあき22/05/20(金)20:27:33No.971542435+
    1653046053337.jpg-(80349 B)
80349 B
>>初代から割りと萌えキャラ
>二代目は「何があった?」ってレベルで可愛くなってる
これと同じ失敗だったんだろうな
24無念Nameとしあき22/05/20(金)20:27:40No.971542496+
2代目の謎電撃はなんだったんだ
25無念Nameとしあき22/05/20(金)20:27:45No.971542531+
パチのマン&セブンVSゼットン戦もよかった
ゼットンワープしまくるしかなり強かった
26無念Nameとしあき22/05/20(金)20:28:20No.971542788+
>ゼットン星人の牛
次郎君達を潰さぬよう持ちながら街中とスタジアム往復したりと
バット星人の言う事を忠実にこなす辺り家畜どころか助手として優秀な子
27無念Nameとしあき22/05/20(金)20:28:38No.971542943+
>1653046012099.mp4
小さいゆるキャラと大きいゆるキャラ
28無念Nameとしあき22/05/20(金)20:28:46No.971543010+
シン・ゼットンはあのサイズなのに
オリジナルゼットンは60mクラスまでダウンサイジングできてる
29無念Nameとしあき22/05/20(金)20:28:56No.971543087そうだねx4
    1653046136598.jpg-(41397 B)
41397 B
こいつも随分とカッコよくなったもので
30無念Nameとしあき22/05/20(金)20:29:06No.971543153+
>そんな…🐮ブモオ
宇宙恐竜だから恐竜ではないのか?
31無念Nameとしあき22/05/20(金)20:29:09No.971543169そうだねx3
    1653046149889.gif-(467851 B)
467851 B
そぉい
32無念Nameとしあき22/05/20(金)20:29:36No.971543377+
>>格闘◎
>>ワープ、バリア×
>>カウンター○
>>火球△
>格闘も弱ぇじゃねーかお前!
じゃあ何が強いんです?
33無念Nameとしあき22/05/20(金)20:29:38No.971543395そうだねx7
    1653046178464.jpg-(78712 B)
78712 B
許された…?
34無念Nameとしあき22/05/20(金)20:29:54No.971543513そうだねx2
地球どころか太陽系ごと消すって酷い
35無念Nameとしあき22/05/20(金)20:30:20No.971543730+
>じゃあ何が強いんです?
か、かわいさ?
36無念Nameとしあき22/05/20(金)20:30:25No.971543767+
>2代目の謎電撃はなんだったんだ
あの時代の2代目はだいたい先代の伝統は守らない
メフィラスもエレキングも
37無念Nameとしあき22/05/20(金)20:30:26No.971543775そうだねx1
>じゃあ何が強いんです?
…愛嬌かな?
38無念Nameとしあき22/05/20(金)20:30:34No.971543966そうだねx4
    1653046234461.webm-(8154238 B)
8154238 B
ハイパー
39無念Nameとしあき22/05/20(金)20:30:50No.971543976+
ウルトラマンAのラスボスにZン来たら洒落てない!?
40無念Nameとしあき22/05/20(金)20:30:54No.971543997+
>1653046012099.mp4
2代目に見慣れちゃうとバット星人の方が不細工だな
41無念Nameとしあき22/05/20(金)20:31:15No.971544174+
い、一応二代目もMATがいなかったらジャック兄さんに勝ててた筈なので
42無念Nameとしあき22/05/20(金)20:31:17No.971544193そうだねx10
    1653046277394.jpg-(43183 B)
43183 B
マジその辺の子供にやらせたデザイン
43無念Nameとしあき22/05/20(金)20:32:05No.971544533そうだねx13
    1653046325417.gif-(2012907 B)
2012907 B
元祖の何しても完封される怖さにまさるものはない
44無念Nameとしあき22/05/20(金)20:33:07No.971544996そうだねx5
>そぉい
ウルトラハリケーンの巻き上げた上昇気流によって局所的な熱帯低気圧が発生しなんやかんやして空にゼットンの蜃気楼が映るのだ
45無念Nameとしあき22/05/20(金)20:33:11No.971545029そうだねx6
>ハイパー
初代に近い絶望感あったと思う
46無念Nameとしあき22/05/20(金)20:33:21No.971545107そうだねx1
ゼットン星人はもうない事になってるのかな
47無念Nameとしあき22/05/20(金)20:33:24No.971545126+
>マジその辺の子供にやらせたデザイン
バット星人は誰がデザインしたのかいまだにわかってないんだっけ
48無念Nameとしあき22/05/20(金)20:33:39No.971545244+
おかげで(番組的な意味で)ゼットンに
ウルトラマンがリベンジした!感があまりないがっかり個体
49無念Nameとしあき22/05/20(金)20:33:54No.971545354+
二代目よりパワードの方が弱い気がする
だって出力落ちてるパワードに普通に負けたんだぜ?
50無念Nameとしあき22/05/20(金)20:34:31No.971545647+
>元祖の何しても完封される怖さにまさるものはない
シンでも八つ裂き光輪投げまくってたなマン兄さん
51無念Nameとしあき22/05/20(金)20:34:33No.971545663そうだねx11
>許された…?
全然嫌いじゃないよ
52無念Nameとしあき22/05/20(金)20:34:33No.971545669そうだねx7
    1653046473168.jpg-(89758 B)
89758 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき22/05/20(金)20:34:39No.971545715+
ピポポポポ…ピポポポポ…
54無念Nameとしあき22/05/20(金)20:35:00No.971545893+
>1653045971095.jpg
黄色のパーツはもう少し上だと思ってた
55無念Nameとしあき22/05/20(金)20:35:37No.971546150+
シンは育成じゃなくて改造個体だろあれ!
56無念Nameとしあき22/05/20(金)20:35:48No.971546240そうだねx2
    1653046548364.jpg-(26769 B)
26769 B
ギャラファイのコイツは正式に二代目ということに
57無念Nameとしあき22/05/20(金)20:36:07No.971546355そうだねx1
    1653046567158.png-(840532 B)
840532 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき22/05/20(金)20:36:27No.971546490+
>二代目よりパワードの方が弱い気がする
>だって出力落ちてるパワードに普通に負けたんだぜ?
初代ゼットン並みにパワード完封してたし…最後は間抜けだけど
59無念Nameとしあき22/05/20(金)20:36:59No.971546725+
>ハイパー
ウルトラマンが日本語話すのはどうにも違和感
60無念Nameとしあき22/05/20(金)20:37:06No.971546776そうだねx12
ゼットン…ゼットン…(自己紹介)
61無念Nameとしあき22/05/20(金)20:37:28No.971546943そうだねx1
>元祖の何しても完封される怖さにまさるものはない
それだけに初代の持っていなかったウルトラブレスレットで倒すのかと期待したら
それで倒されたのはバット星人でゼットンはスペシウム光線で倒すのはちょっと肩透かしだった
62無念Nameとしあき22/05/20(金)20:37:54No.971547128+
ジャグラーがゼッパンドンになるときジャグラーやパンドンと一緒におててを上げててかわいい
63無念Nameとしあき22/05/20(金)20:38:12No.971547296そうだねx4
バリヤーや吸収さえされなきゃスペシウム光線でも倒せたってのはいい落とし所だと思うけどね
64無念Nameとしあき22/05/20(金)20:39:06No.971547725そうだねx1
    1653046746993.jpg-(189662 B)
189662 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき22/05/20(金)20:39:30No.971547887そうだねx5
>格闘も弱ぇじゃねーかお前!
ぶもー!!(怒)
66無念Nameとしあき22/05/20(金)20:39:38No.971547951+
格闘
ワープ
カウンター
かめはめ波
あれ、悟空って上位互換なんじゃ
67無念Nameとしあき22/05/20(金)20:39:48No.971548025そうだねx2
>バリヤーや吸収さえされなきゃスペシウム光線でも倒せたってのはいい落とし所だと思うけどね
瞬間移動もしないしデバフ喰らい過ぎじゃない?
68無念Nameとしあき22/05/20(金)20:39:56No.971548081+
>ゼットン…ゼットン…(自己紹介)
展開直後だとゼットンかどうか分かりにくかったからな
69無念Nameとしあき22/05/20(金)20:40:02No.971548117そうだねx2
ギンガでゼットンが宇宙空間から一兆の火球を撃とうとしてたけど
今見ると先見の明があるような
70無念Nameとしあき22/05/20(金)20:40:09No.971548183そうだねx8
シン・ウルトラマンでウルトラマンがいろんなバリエーションの八つ裂き光輪試すの好き
71無念Nameとしあき22/05/20(金)20:40:17No.971548263+
>1653046746993.jpg
マガゼットンはゼットンじゃない定期
72無念Nameとしあき22/05/20(金)20:40:24No.971548325そうだねx1
>ハイパー
恐ろしいのは三人のウルトラマンが合体してもやっと互角
人間の手助けが無けりゃ勝てなかったってレベルなんだよなぁ
73無念Nameとしあき22/05/20(金)20:41:11No.971548692そうだねx4
ギャラファイでハイパーゼットン2体と戦わされたフーマだけ無理ゲー感があった
74無念Nameとしあき22/05/20(金)20:41:12No.971548698+
    1653046872822.gif-(493172 B)
493172 B
>2代目の謎電撃はなんだったんだ
ちょっとでも強く見せるためだったんじゃないかと
75無念Nameとしあき22/05/20(金)20:41:29No.971548840+
    1653046889902.jpg-(182377 B)
182377 B
>オリジナルゼットンは60mクラスまでダウンサイジングできてる
更にダウンサイジング
76無念Nameとしあき22/05/20(金)20:41:31No.971548851+
>>1653046746993.jpg
>マガゼットンはゼットンじゃない定期
魔王獣ってあくまでオリジナルの怪獣のそっくりさんというか
姿が似せてあるだけなんだっけ
77無念Nameとしあき22/05/20(金)20:41:38No.971548909そうだねx9
シンウルトラマンで一兆度の炎で
地球だけじゃなくて太陽系まで滅ぶって言及されてる所すき
78無念Nameとしあき22/05/20(金)20:41:39No.971548912+
ゼットンに対してあれだけの量の八つ裂き光輪を出すってことはやっぱ信頼できる技なんだな
79無念Nameとしあき22/05/20(金)20:41:54No.971549040+
>ちょっとでも強く見せるためだったんじゃないかと
腰やったのかと
80無念Nameとしあき22/05/20(金)20:42:31No.971549340そうだねx17
    1653046951177.jpg-(165243 B)
165243 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき22/05/20(金)20:42:38No.971549377+
>ゼットンに対してあれだけの量の八つ裂き光輪を出すってことはやっぱ信頼できる技なんだな
ほぼ即死技みたいなものだしね
82無念Nameとしあき22/05/20(金)20:42:52No.971549495+
>シン・ウルトラマンでウルトラマンがいろんなバリエーションの八つ裂き光輪試すの好き
客演マン兄さんのお約束でもあるよね八つ裂き光輪亜種
83無念Nameとしあき22/05/20(金)20:42:55No.971549521+
>>バリヤーや吸収さえされなきゃスペシウム光線でも倒せたってのはいい落とし所だと思うけどね
>瞬間移動もしないしデバフ喰らい過ぎじゃない?
そこまで落とさないと勝てない怪獣ってことなんだ
84無念Nameとしあき22/05/20(金)20:43:27No.971549797+
    1653047007162.jpg-(45148 B)
45148 B
>ゼットン最強ブリーダーが東国原バット星人からゾーフィに更新された
この辺のネタを拾ったんだわ
昔の怪獣図鑑に載ってて
どうも初期の脚本からの引用らしい
85無念Nameとしあき22/05/20(金)20:43:30No.971549825+
    1653047010941.jpg-(162814 B)
162814 B
イキッてた割りに
86無念Nameとしあき22/05/20(金)20:43:55No.971550033+
    1653047035055.jpg-(38980 B)
38980 B
シメられる
87無念Nameとしあき22/05/20(金)20:44:11No.971550143そうだねx11
    1653047051105.jpg-(122336 B)
122336 B
>地球だけじゃなくて太陽系まで滅ぶって言及されてる所すき
嘘じゃなかったんだ…
88無念Nameとしあき22/05/20(金)20:44:25No.971550271そうだねx1
    1653047065514.jpg-(16245 B)
16245 B
>ゼットン星人はもうない事になってるのかな
ゼットンを使うのはゼットン星人よりバット星人のイメージが強い
ケムール人のパチモンみたいなデザインがアカンのか
89無念Nameとしあき22/05/20(金)20:44:33No.971550337+
近年のウルトラマンだといろんな合体素材にされてるから素材としての質も一級品なんだろうなって思う
90無念Nameとしあき22/05/20(金)20:44:49No.971550489+
ピロロロロロ ゼットン…ピロロロロロ
91無念Nameとしあき22/05/20(金)20:44:53No.971550524そうだねx2
でもシンのは育成というか兵器として改造って感じだしズルくないーい?
92無念Nameとしあき22/05/20(金)20:44:59No.971550579そうだねx2
グリージョやユリアンごときに養殖ゼットンが倒されたのはガッカリした
93無念Nameとしあき22/05/20(金)20:45:08No.971550647そうだねx2
    1653047108125.jpg-(68136 B)
68136 B
>>ゼットン最強ブリーダーが東国原バット星人からゾーフィに更新された
>この辺のネタを拾ったんだわ
>昔の怪獣図鑑に載ってて
>どうも初期の脚本からの引用らしい
当時の混乱がよく分かるけど
これでゾーフィを知った子供はエースの客演を見て何を思ったんだろうか
94無念Nameとしあき22/05/20(金)20:45:45No.971550941+
>二代目は「何があった?」ってレベルで可愛くなってる
これ着ぐるみがそれはもう酷いくらい劣化してたんだっけ
95無念Nameとしあき22/05/20(金)20:45:53No.971551011+
>近年のウルトラマンだといろんな合体素材にされてるから素材としての質も一級品なんだろうなって思う
優秀過ぎてゼットンだけでよくない?ってなってるんだがなグヘヘヘ
96無念Nameとしあき22/05/20(金)20:46:35No.971551369そうだねx3
ペダニウムゼットンは名前もビジュアルもかっこよくて好き
97無念Nameとしあき22/05/20(金)20:46:41No.971551428そうだねx4
    1653047201222.jpg-(23491 B)
23491 B
どう育成したらこうなるのか
98無念Nameとしあき22/05/20(金)20:46:53No.971551526+
>マジその辺の子供にやらせたデザイン
視聴者公募怪獣なの?
99無念Nameとしあき22/05/20(金)20:46:58No.971551555そうだねx7
メフィラス(あ、ゾフィーが来たってことはゼットン案件だなこの星。逃げよ)
100無念Nameとしあき22/05/20(金)20:47:02No.971551592そうだねx1
>No.971549797
>1653047007162.jpg
「けがをさせた、」って曖昧な表現を…
101無念Nameとしあき22/05/20(金)20:47:07No.971551639+
元々は何者なんだゾーフィ…たまたま似てるだけで関係ない宇宙人なのか
102無念Nameとしあき22/05/20(金)20:47:22No.971551756そうだねx7
ラスボスだけどキャラクターとしての個は無に近いのも特殊な存在だと思う
シンの舞台装置的な扱いでも違和感がないというか
103無念Nameとしあき22/05/20(金)20:47:23No.971551765そうだねx2
>嘘じゃなかったんだ…
かわいい
104無念Nameとしあき22/05/20(金)20:47:36No.971551878そうだねx5
サーガのハイパーは個体値を厳選して努力値を振って合体して直接操作するって手間暇かけて育てたからとっても強い
105無念Nameとしあき22/05/20(金)20:47:40No.971551922そうだねx4
条約守ってるならあれ生物なんだよね…?
106無念Nameとしあき22/05/20(金)20:47:45No.971551953そうだねx1
>1653046567158.png
ゼットってのなんかエッチだな…
107無念Nameとしあき22/05/20(金)20:48:01No.971552083そうだねx2
    1653047281876.jpg-(355404 B)
355404 B
ゾフィーならゼットンなんてワンパンよ
108無念Nameとしあき22/05/20(金)20:48:13No.971552183+
>条約守ってるならあれ生物なんだよね…?
ちゃんと名乗って自己紹介してたし…2回も
109無念Nameとしあき22/05/20(金)20:48:18No.971552219+
シンはエヴァで言うところのラミエルみたいな
110無念Nameとしあき22/05/20(金)20:49:12No.971552645そうだねx4
    1653047352035.jpg-(1191728 B)
1191728 B
兵器じゃなくて生き物だから条約違反してないですよってなんかこれみたいだな…
111無念Nameとしあき22/05/20(金)20:49:40No.971552869+
パワードゼットン好きだからシンゼットンも結構好き
やっぱスマートなゼットンよ
112無念Nameとしあき22/05/20(金)20:50:28No.971553241+
>>条約守ってるならあれ生物なんだよね…?
>ちゃんと名乗って自己紹介してたし…2回も
メフィラス受け入れてたら人間も他の星に送られてああいう風な使い道にされちゃってたのかな
113無念Nameとしあき22/05/20(金)20:50:53No.971553420そうだねx2
    1653047453780.jpg-(737442 B)
737442 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき22/05/20(金)20:51:03No.971553501そうだねx5
    1653047463190.jpg-(789555 B)
789555 B
>許された…?
なるほど
115無念Nameとしあき22/05/20(金)20:51:26No.971553688+
ゾフィーとゾーフィって何が違うの?
116無念Nameとしあき22/05/20(金)20:51:32No.971553733+
ゾフィー兄さんその気になればゼットン倒せたけど人間が倒しちゃったから微妙に間が悪かった
117無念Nameとしあき22/05/20(金)20:51:33No.971553739+
君たちの勝ちだウルトラマン
私はゼットンを2つ持ってきた
118無念Nameとしあき22/05/20(金)20:51:39No.971553781+
>>ゼットン星人はもうない事になってるのかな
>ゼットンを使うのはゼットン星人よりバット星人のイメージが強い
>ケムール人のパチモンみたいなデザインがアカンのか
ケムール人の顔を90度回して使いまわしたから
後頭部にもういっこ目がある
マックスに出たのは新規造形でひとつ目
119無念Nameとしあき22/05/20(金)20:51:52No.971553903そうだねx2
>ゾフィーとゾーフィって何が違うの?
名前
120無念Nameとしあき22/05/20(金)20:51:55No.971553933そうだねx2
    1653047515630.jpg-(84538 B)
84538 B
>ゼットってのなんかエッチだな…
121無念Nameとしあき22/05/20(金)20:51:56No.971553935+
ゼットン星人が『ウルトラマンマックス』『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY』『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』『ウルトラマンギンガS』『ウルトラマンX』『ウルトラマンオーブ』『ウルトラマンタイガ』とけっこう出てる
122無念Nameとしあき22/05/20(金)20:52:21No.971554132そうだねx2
不評も多いけどシンの奴は
話が通じない無機質なのが災害って感じで嫌いじゃないぜ
123無念Nameとしあき22/05/20(金)20:52:27No.971554178そうだねx4
良いですよね…天体制圧用最終兵器
124無念Nameとしあき22/05/20(金)20:53:06No.971554471+
シンウルトラマンのゼットンは展開が遅すぎやしないか
それともわざと遅くして抹消対象に恐怖を与えるためなんだろうか?
125無念Nameとしあき22/05/20(金)20:53:35No.971554706+
いろんな宇宙人のペットにされたり合体用素材にされてきたゼットンがとうとうウルトラマン(ウルトラマンではない)にも使われる立場になるとは
126無念Nameとしあき22/05/20(金)20:53:39No.971554742+
>なるほど
透明偽おっぱい!
127無念Nameとしあき22/05/20(金)20:53:46No.971554794そうだねx1
ゾーフィは絆されたというよりちょっと引いてるよねアレ
128無念Nameとしあき22/05/20(金)20:53:53No.971554845+
>シンウルトラマンのゼットンは展開が遅すぎやしないか
>それともわざと遅くして抹消対象に恐怖を与えるためなんだろうか?
見せしめの意図があるんじゃないかな
129無念Nameとしあき22/05/20(金)20:54:10No.971554995+
ゼットまでずっと徹底して兵器だったんだからむしろ正しいよな
130無念Nameとしあき22/05/20(金)20:54:13No.971555016そうだねx1
    1653047653468.jpg-(149736 B)
149736 B
>どう育成したらこうなるのか
ゼットンバルタン星人からバルタン分を減らしているけど亜種なのかバルタン星人とは無関係なのか
131無念Nameとしあき22/05/20(金)20:54:29No.971555129そうだねx5
>不評も多いけど
初めて聞いた…
132無念Nameとしあき22/05/20(金)20:54:47No.971555294そうだねx2
>ゾーフィは絆されたというよりちょっと引いてるよねアレ
でも観測対象として興味持ってくれたし…
133無念Nameとしあき22/05/20(金)20:54:54No.971555344そうだねx3
>ゾーフィは絆されたというよりちょっと引いてるよねアレ
「え…そんなに人間好き…なん? え~…あ~いや、うん、分かった。そういうのもありよね…」
って感じだよね…
134無念Nameとしあき22/05/20(金)20:55:08No.971555457+
ゼットンの力を使うだけならXがアーマーとして使ってたけどゼットンそのものを使うパターンは初めてか
135無念Nameとしあき22/05/20(金)20:55:25No.971555595+
>話が通じない無機質なのが災害って感じで嫌いじゃないぜ
機械だから一兆度の火球も遠慮無く使うしな
136無念Nameとしあき22/05/20(金)20:55:33No.971555671+
>1653047653468.jpg
角をバルタンヘッドにするだけでバルタン顔に見える不思議
137無念Nameとしあき22/05/20(金)20:55:38No.971555722+
>「え…そんなに人間好き…なん? え~…あ~いや、うん、分かった。そういうのもありよね…」
>って感じだよね…
若干ひいてるじゃねーか
138無念Nameとしあき22/05/20(金)20:55:43No.971555762そうだねx2
>>シンウルトラマンのゼットンは展開が遅すぎやしないか
>>それともわざと遅くして抹消対象に恐怖を与えるためなんだろうか?
>見せしめの意図があるんじゃないかな
人類さん気にしなくなるの早すぎる…
139無念Nameとしあき22/05/20(金)20:56:02No.971555918そうだねx1
>>二代目は「何があった?」ってレベルで可愛くなってる
>これ着ぐるみがそれはもう酷いくらい劣化してたんだっけ
初代の着ぐるみはとっくにダメになってて
二代目は新造だと聞いたが
140無念Nameとしあき22/05/20(金)20:56:39No.971556217そうだねx3
>人類さん気にしなくなるの早すぎる…
いやだって少なくとも日本は禍威獣が襲ってくるのが日常化してるし生きるためには生活しなきゃだし……
141無念Nameとしあき22/05/20(金)20:56:41No.971556243そうだねx2
シンのゼットン正面から倒せるウルトラ戦士おるんかな
142無念Nameとしあき22/05/20(金)20:56:54No.971556330+
初代のデザインは芸術的だな
素材の所為で現存してないのが本当に残念
143無念Nameとしあき22/05/20(金)20:56:55No.971556350そうだねx6
>機械だから一兆度の火球も遠慮無く使うしな
ゾーフィ「君の過ちを正そう。星間条約で兵器による他天体への攻撃は禁止されている。ゼットンはあくまで生物兵器なのだ」
144無念Nameとしあき22/05/20(金)20:57:04No.971556413+
>初代の着ぐるみはとっくにダメになってて
>二代目は新造だと聞いたが
新番組始まるから芯材入れる暇ねぇ!まぁいっか!(プルプルな角)
145無念Nameとしあき22/05/20(金)20:57:04No.971556418+
>>話が通じない無機質なのが災害って感じで嫌いじゃないぜ
>機械だから一兆度の火球も遠慮無く使うしな
耐えちゃうかぁ一兆度
そして再利用かぁ別の天体で
146無念Nameとしあき22/05/20(金)20:57:26No.971556594そうだねx1
>ゼットン…ゼットン…(自己紹介)
おまえがいうんかい!
147無念Nameとしあき22/05/20(金)20:57:45No.971556759そうだねx2
シンのはデッッッッッッッカ…となった
148無念Nameとしあき22/05/20(金)20:57:51No.971556807+
余談だがこのゼットンの着ぐるみは、角が垂れ下がり、全体的にナヨナヨのブクブクでぜんぜん強そうじゃない。
一応最強怪獣の一角なのに……。

理由はすでに次回作のウルトラマンAの超獣着ぐるみ造型のほうに人員が割かれており、中の骨組みが放送に間に合わなかったかららしい。

アニヲタwikiから引用
149無念Nameとしあき22/05/20(金)20:57:54No.971556847そうだねx1
今でも二代目にお呼びがかかるんだからゼットンの二代目は成功している
メフィラスとか有名だけど見るのはどれも目の周りが赤くないし
150無念Nameとしあき22/05/20(金)20:58:03No.971556908+
光の国的には光の星のやり口はどうなのかな
151無念Nameとしあき22/05/20(金)20:58:07No.971556940そうだねx1
>ゾーフィ「君の過ちを正そう。星間条約で兵器による他天体への攻撃は禁止されている。ゼットンはあくまで生物兵器なのだ」
アレ生き物なん…
152無念Nameとしあき22/05/20(金)20:58:10No.971556972そうだねx6
>>人類さん気にしなくなるの早すぎる…
>いやだって少なくとも日本は禍威獣が襲ってくるのが日常化してるし生きるためには生活しなきゃだし……
あんま言いたくないけど現実もまさにそんなタイミングなのが嫌な符合だなって…
153無念Nameとしあき22/05/20(金)20:58:14No.971557016+
>シンのゼットン正面から倒せるウルトラ戦士おるんかな
最終回や劇場版バージョンでギリギリなのが数人くらいかな
154無念Nameとしあき22/05/20(金)20:58:49No.971557326+
しかしシンゼットンは立体化無理やな…
155無念Nameとしあき22/05/20(金)20:59:34No.971557697+
しゃーない
1/144 HGシン・ゼットンで我慢したる
156無念Nameとしあき22/05/20(金)20:59:41No.971557748+
>しかしシンゼットンは立体化無理やな…
サイズかと思ったが構造上難しいか
157無念Nameとしあき22/05/20(金)20:59:49No.971557826+
    1653047989694.jpg-(260823 B)
260823 B
>>>二代目は「何があった?」ってレベルで可愛くなってる
>>これ着ぐるみがそれはもう酷いくらい劣化してたんだっけ
>初代の着ぐるみはとっくにダメになってて
>二代目は新造だと聞いたが
何度も貼られてるけど初代の成れの果てはこれだからね
158無念Nameとしあき22/05/20(金)20:59:53No.971557867そうだねx7
    1653047993509.jpg-(297009 B)
297009 B
>シンのゼットン正面から倒せるウルトラ戦士おるんかな
単体でいけそうな人というか神
159無念Nameとしあき22/05/20(金)20:59:56No.971557895そうだねx1
>しゃーない
>1/144 HGシン・ゼットンで我慢したる
プラモならワンチャンってレベルだな
160無念Nameとしあき22/05/20(金)21:00:01No.971557937+
あれでゼットン飛ばした空間に住んでたのがヤプールで住居滅ぼされて光の星に切れ散らかす展開になったら笑う
161無念Nameとしあき22/05/20(金)21:00:02No.971557944+
>アレ生き物なん…
ウインダムみたいなもんかな
162無念Nameとしあき22/05/20(金)21:00:16No.971558080+
兵器じゃないですー生ものですーって条約の穴を突くのは少しセコイぞゾーフィ
163無念Nameとしあき22/05/20(金)21:00:19No.971558101そうだねx8
    1653048019059.mp4-(1856010 B)
1856010 B
昼見たこれ好き
164無念Nameとしあき22/05/20(金)21:00:25No.971558159+
生き物じゃない兵器使わせるとさらにえげつなくなるんだろうか光の星
165無念Nameとしあき22/05/20(金)21:00:31No.971558218そうだねx1
    1653048031265.jpg-(68611 B)
68611 B
>>シンのゼットン正面から倒せるウルトラ戦士おるんかな
>単体でいけそうな人
166無念Nameとしあき22/05/20(金)21:00:45No.971558329+
シンゼットンのおもちゃでブンドドしたら凄い勢いで壊れそうだ
167無念Nameとしあき22/05/20(金)21:00:46No.971558343+
どうやってブラックホールみたいの作ったのかちょっと分からなかった
168無念Nameとしあき22/05/20(金)21:00:48No.971558350+
>アレ生き物なん…
エヴァの使徒みたいなもんなのかも
169無念Nameとしあき22/05/20(金)21:01:09No.971558504+
絶望姦って意味ではグリージョが久々に並んだと思う
170無念Nameとしあき22/05/20(金)21:01:24No.971558635+
二代目は実力が若干劣ってもバット星人連合によってウルトラの星に大量投下されたら戦局読めないな
171無念Nameとしあき22/05/20(金)21:01:24No.971558638+
>何度も貼られてるけど初代の成れの果てはこれだからね
もうボロボロだね
高山造形はクオリティ高いけど劣化も早かったんだっけ
172無念Nameとしあき22/05/20(金)21:01:26No.971558649+
>生き物じゃない兵器使わせるとさらにえげつなくなるんだろうか光の星
核と同じでもう全宇宙どころかマルチバースすら滅ぼす規模になっているんだろう
173無念Nameとしあき22/05/20(金)21:01:28No.971558661+
>単体でいけそうな人というか神
まあ異次元に追放技は持ってるけどそれやるとノアも共倒れになるから相打ちじゃないかな
174無念Nameとしあき22/05/20(金)21:01:28No.971558664+
>生き物じゃない兵器使わせるとさらにえげつなくなるんだろうか光の星
そりゃメフィラスですらあのサイズでなければ再現出来なかったβシステムを手のひらサイズのβカプセルにまでダウンサイジングできてるからね…
割と技術力やばい
175無念Nameとしあき22/05/20(金)21:01:28No.971558668そうだねx1
>どうやってブラックホールみたいの作ったのかちょっと分からなかった
あれはウルトラマン本体を格納してる空間
176無念Nameとしあき22/05/20(金)21:01:30No.971558686そうだねx1
>どうやってブラックホールみたいの作ったのかちょっと分からなかった
すごい頑張って回った結果
177無念Nameとしあき22/05/20(金)21:01:39No.971558761+
ゾーフィさんもええかげんやな
178無念Nameとしあき22/05/20(金)21:01:50No.971558869+
>二代目は実力が若干劣ってもバット星人連合によってウルトラの星に大量投下されたら戦局読めないな
まとめてウルトラハリケーン
179無念Nameとしあき22/05/20(金)21:02:09No.971558999+
>シンゼットンのおもちゃでブンドドしたら凄い勢いで壊れそうだ
そもそもあちこち繋がってないからなあ
180無念Nameとしあき22/05/20(金)21:02:48No.971559309そうだねx1
>>ゾーフィ「君の過ちを正そう。星間条約で兵器による他天体への攻撃は禁止されている。ゼットンはあくまで生物兵器なのだ」
>アレ生き物なん…
メフィラスによって文字通り地球が人間の植民惑星になってたら
人間もあんな姿にされてほかの星々に送り込まれるか
宇宙人に売買されていたんだろうな
181無念Nameとしあき22/05/20(金)21:03:04No.971559454+
>まとめてウルトラハリケーン
そんなみんなが学校の授業で習った技みたいな…
182無念Nameとしあき22/05/20(金)21:03:09No.971559486+
>>単体でいけそうな人というか神
>まあ異次元に追放技は持ってるけどそれやるとノアも共倒れになるから相打ちじゃないかな
そういやノアがネクストまで弱体化した理由がそれだったか
183無念Nameとしあき22/05/20(金)21:03:20No.971559578そうだねx5
>どうやってブラックホールみたいの作ったのかちょっと分からなかった
ウルトラマンの身体を格納してるベーターシステムを2回連続で起動させて相手を殴る事でベーターシステムのプランク空間をバグらせて空間の穴を開ける
とかそんな感じのやり方だったと記憶してる
184無念Nameとしあき22/05/20(金)21:03:26No.971559632+
>割と技術力やばい
命のパッケージ化とかの技術がヤバいから狙われる
そしてしょっちゅうアイテムが奪われる
185無念Nameとしあき22/05/20(金)21:03:39No.971559730そうだねx7
ザラブやらメフィラスやら技術力でなら簡単に地球制圧できそうな外星人があえて回りくどい方法で地球を攻めるのが
「兵器を利用して他天体へ攻撃してはならないという法律が在るから」
っていう解釈は個人的に非常に好きです
186無念Nameとしあき22/05/20(金)21:03:40No.971559732+
>>シンのゼットン正面から倒せるウルトラ戦士おるんかな
>単体でいけそうな人というか神
ウルトラマンキングよりつよいらしいな
187無念Nameとしあき22/05/20(金)21:04:25No.971560106+
>ウルトラマンキングよりつよいらしいな
キングの方が上でしょマジで
188無念Nameとしあき22/05/20(金)21:04:39No.971560210+
ゼッッットォォォォォン……キュルルルルルッ
189無念Nameとしあき22/05/20(金)21:04:44No.971560249+
>そしてしょっちゅうアイテムが奪われる
光の星の方はヒカリさんいないから大丈夫だろう
190無念Nameとしあき22/05/20(金)21:04:45No.971560259+
>ゾーフィさんもええかげんやな
まぁ裁定に関わってる数からしていちいち細かくやってらんないだろうし…
191無念Nameとしあき22/05/20(金)21:05:03No.971560385+
天体制圧(1兆℃の炎で星系丸ごと蒸発)
制圧とは
192無念Nameとしあき22/05/20(金)21:05:12No.971560451+
次は禍威獣と一緒に攻めてくる外星人が待たれるな
193無念Nameとしあき22/05/20(金)21:05:25No.971560560+
>まぁ裁定に関わってる数からしていちいち細かくやってらんないだろうし…
そんな上がってきた案件雑に処理するお役所みたいな…
194無念Nameとしあき22/05/20(金)21:05:28No.971560585+
なんでウルトラマン凄い技術あるのにプロレスすんの?って理由にもなるしな
195無念Nameとしあき22/05/20(金)21:05:29No.971560595そうだねx2
    1653048329439.jpg-(276326 B)
276326 B
成田亨さんによるゼットンのイメージ区分
闇の世界の最底辺にいるやつってイメージだったって
196無念Nameとしあき22/05/20(金)21:05:36No.971560656+
>次は禍威獣と一緒に攻めてくる外星人が待たれるな
ナックル星人…
197無念Nameとしあき22/05/20(金)21:05:38No.971560679そうだねx3
>>>シンのゼットン正面から倒せるウルトラ戦士おるんかな
>>単体でいけそうな人というか神
>ウルトラマンキングよりつよいらしいな
ノアはウルトラマンにとっての神だがキングもウルトラマンにとっての神なのでどっちが上とか上下関係はないと思う
198無念Nameとしあき22/05/20(金)21:05:46No.971560759+
    1653048346725.jpg-(41456 B)
41456 B
基本ミトンかほぼハサミだけどたまに鎌生えがち
199無念Nameとしあき22/05/20(金)21:06:13No.971560998そうだねx2
>>何度も貼られてるけど初代の成れの果てはこれだからね
>もうボロボロだね
>高山造形はクオリティ高いけど劣化も早かったんだっけ
耐久性とかはあんま考慮されてなかったからね
当時は修復とかも適当だったからいろいろ悲惨な事に
200無念Nameとしあき22/05/20(金)21:06:41No.971561212+
>>まぁ裁定に関わってる数からしていちいち細かくやってらんないだろうし…
>そんな上がってきた案件雑に処理するお役所みたいな…
役所の仕事といっても管轄内のシロアリ駆除みたいなもんだとおもうけどね
201無念Nameとしあき22/05/20(金)21:06:50No.971561280+
    1653048410548.png-(363070 B)
363070 B
筋トレしてエナジードリンクキメればゼットンも倒せる
202無念Nameとしあき22/05/20(金)21:06:51No.971561298そうだねx1
シンの変身アイテムは時空間に穴開けるシステムなので
時空に穴が開いで穴開けた瞬間の時空の衝撃波が残存してる状態で
体当たりぶちかませば穴の歪みをでかくして相手を穴に叩き落せるよ
みたいな
203無念Nameとしあき22/05/20(金)21:06:54No.971561324+
>デザインが本当に
>50年前の人が考えたのこれってぐらいイカス
その人はウルトラマンもセブンもレッドキングもガラモンもゴモラもエレキングもキングジョーもメトロン星人もバルタン星人もデザインした超天才だよ
204無念Nameとしあき22/05/20(金)21:07:01No.971561378そうだねx1
    1653048421727.gif-(1095361 B)
1095361 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
205無念Nameとしあき22/05/20(金)21:07:34No.971561643+
>闇の世界の最底辺にいるやつってイメージだったって
魔を形にしたらこれやなってなったのか
なるほどね
206無念Nameとしあき22/05/20(金)21:07:49No.971561777そうだねx2
    1653048469649.webm-(1083021 B)
1083021 B
高火力はチャーハンに最適だね
207無念Nameとしあき22/05/20(金)21:07:57No.971561820+
>筋トレしてエナジードリンクキメればゼットンも倒せる
キメなくても5人に分裂してるのやべーよ
208無念Nameとしあき22/05/20(金)21:07:58No.971561834+
>「兵器を利用して他天体へ攻撃してはならないという法律が在るから」
セブンのギエロン星獣の回の生物いなそう…ヨシ!で他所の星を兵器で破壊したのってアウトかな
209無念Nameとしあき22/05/20(金)21:08:07No.971561896+
星間協定が思ったより強大なのにそれ知らない地球人類だいぶ詰んでない…?
210無念Nameとしあき22/05/20(金)21:08:28No.971562076+
>耐久性とかはあんま考慮されてなかったからね
>当時は修復とかも適当だったからいろいろ悲惨な事に
ウルトラファイト怪獣は
何体か劣化しただけの着ぐるみがあるけど
修繕で何故か全然違う色に塗られている…
211無念Nameとしあき22/05/20(金)21:08:52No.971562276そうだねx1
>星間協定が思ったより強大なのにそれ知らない地球人類だいぶ詰んでない…?
協定を結ぶようなレベルに達してないから積むも何も無い
212無念Nameとしあき22/05/20(金)21:08:56No.971562306+
宇宙人ゾーフィはゼットンを操り攻撃をしかけてくる
213無念Nameとしあき22/05/20(金)21:09:10No.971562419+
>>地球だけじゃなくて太陽系まで滅ぶって言及されてる所すき
>嘘じゃなかったんだ…
太陽系どころじゃない範囲で滅ぶんだっけ・・
というか一兆は流石に適当に付けただけ感凄いしそもそもそれ発生させようとする途中でゼットン自体が消滅して発生させられないんじゃあ・・・ってなる
214無念Nameとしあき22/05/20(金)21:09:13No.971562444そうだねx2
ゼットン以外にも言えるけど目があるべき場所に目とは思えない器官があるって異物感恐怖感凄いよね
215無念Nameとしあき22/05/20(金)21:09:25No.971562546+
>星間協定が思ったより強大なのにそれ知らない地球人類だいぶ詰んでない…?
詰んでるっていうかそもそも外星人を認識すら出来てない未開人だから…
216無念Nameとしあき22/05/20(金)21:09:29No.971562585そうだねx2
>闇の世界の最底辺にいるやつってイメージだったって
それなのに嫌悪感を感じない
悪のエリートのような美しさを感じるのは流石
217無念Nameとしあき22/05/20(金)21:09:49No.971562738+
>ノアはウルトラマンにとっての神だがキングもウルトラマンにとっての神なのでどっちが上とか上下関係はないと思う
キングは宇宙を直せるけどノアはそこまで出来ないし差はあるよ
218無念Nameとしあき22/05/20(金)21:10:23No.971563028+
凄えよな・・・昭和に作られた怪物が令和になっても最強の怪獣として語られるの
219無念Nameとしあき22/05/20(金)21:10:34No.971563136+
    1653048634411.png-(551377 B)
551377 B
>>筋トレしてエナジードリンクキメればゼットンも倒せる
>キメなくても5人に分裂してるのやべーよ
やはり筋肉は全てを解決してくれる
220無念Nameとしあき22/05/20(金)21:10:48No.971563267+
シンの怪獣は全部メフィラスが目覚めさせた兵器っぽいところで
怪獣の超自然性がないとボヤいてる人はいたな
221無念Nameとしあき22/05/20(金)21:10:57No.971563344+
メテオールすら保有してないんじゃさすがになあ…
続はスペシウム弾頭弾くらいは出てくるんだろうか光線兵器よりは現実っぽく描写できるし
222無念Nameとしあき22/05/20(金)21:11:05No.971563407+
>シンのゼットン正面から倒せるウルトラ戦士おるんかな
ゾーフィ
223無念Nameとしあき22/05/20(金)21:11:07No.971563427+
ゼットンはなんかRPGとかの魔王より強い野生のモンスター感ある
224無念Nameとしあき22/05/20(金)21:11:07No.971563428+
でもまあ80億の人類全部が巨大化して
宇宙の兵器として戦ってる絵面はおもしろい
225無念Nameとしあき22/05/20(金)21:11:12No.971563475そうだねx2
直径200光年の範囲内だからご近所の恒星系もお陀仏よ
226無念Nameとしあき22/05/20(金)21:11:14No.971563496+
>キングは宇宙を直せるけどノアはそこまで出来ないし差はあるよ
あれはキングもヤバかったというか実質死んでたし…
227無念Nameとしあき22/05/20(金)21:11:40No.971563723+
>シンの怪獣は全部メフィラスが目覚めさせた兵器っぽいところで
>怪獣の超自然性がないとボヤいてる人はいたな
メフィラスが目覚めさしたわけじゃなくない?
228無念Nameとしあき22/05/20(金)21:11:42No.971563740そうだねx7
    1653048702738.jpg-(18374 B)
18374 B
>>闇の世界の最底辺にいるやつってイメージだったって
>魔を形にしたらこれやなってなったのか
>なるほどね
でもゴマダラカミキリ
229無念Nameとしあき22/05/20(金)21:11:50No.971563819+
>でもまあ80億の人類全部が巨大化して
>宇宙の兵器として戦ってる絵面はおもしろい
全員じゃないけどフジ隊員が戦うのはあってだな
230無念Nameとしあき22/05/20(金)21:11:54No.971563855+
>太陽系どころじゃない範囲で滅ぶんだっけ・・
>というか一兆は流石に適当に付けただけ感凄いしそもそもそれ発生させようとする途中でゼットン自体が消滅して発生させられないんじゃあ・・・ってなる
温度とエネルギーは密接に結びついてるから無茶な値にするととんでもない事になるって聞いてなるほどなと思った
231無念Nameとしあき22/05/20(金)21:12:38No.971564243+
地球人消すにしては火力高すぎ
232無念Nameとしあき22/05/20(金)21:12:59No.971564410そうだねx3
地球が狙われる理由が人類が兵器として価値があるって理由付け面白い
233無念Nameとしあき22/05/20(金)21:13:04No.971564451そうだねx3
    1653048784007.jpg-(47591 B)
47591 B
>>耐久性とかはあんま考慮されてなかったからね
>>当時は修復とかも適当だったからいろいろ悲惨な事に
>ウルトラファイト怪獣は
>何体か劣化しただけの着ぐるみがあるけど
>修繕で何故か全然違う色に塗られている…
やあ
234無念Nameとしあき22/05/20(金)21:13:05No.971564459+
>サーガのハイパーは個体値を厳選して努力値を振って合体して直接操作するって手間暇かけて育てたからとっても強い
ゾーフィ「けっきょく ひかりのほしのぜっとんが いちばん つよくて すごいんだよね」
235無念Nameとしあき22/05/20(金)21:13:11No.971564504そうだねx3
個人的には初代が原点にして頂点
最終回に登場する怪獣としてあまりにも完成されている
236無念Nameとしあき22/05/20(金)21:13:18No.971564569+
>>キングは宇宙を直せるけどノアはそこまで出来ないし差はあるよ
>あれはキングもヤバかったというか実質死んでたし…
それ言うと封印技消滅しかけてで現地人と融合しないと力を使えないノアも同じやん
その上で規模はキングの方が上って話
237無念Nameとしあき22/05/20(金)21:13:26No.971564630+
>地球が狙われる理由が人類が兵器として価値があるって理由付け面白い
スパロボT思い出した
238無念Nameとしあき22/05/20(金)21:13:33No.971564676+
しかも再利用出来るんだから恐ろしい
ストレイジに拾われて無けりゃいいが
239無念Nameとしあき22/05/20(金)21:13:33No.971564677+
>太陽系どころじゃない範囲で滅ぶんだっけ・・
熱量が高すぎて原子の結合が維持できず核融合が連鎖発生してガンマ線バーストで銀河系がヤバい
240無念Nameとしあき22/05/20(金)21:13:41No.971564734+
>地球が狙われる理由が人類が兵器として価値があるって理由付け面白い
そこにつなげるために巨大フジ隊員の話組み込むのも面白い
241無念Nameとしあき22/05/20(金)21:13:58No.971564862+
>>耐久性とかはあんま考慮されてなかったからね
>>当時は修復とかも適当だったからいろいろ悲惨な事に
>ウルトラファイト怪獣は
>何体か劣化しただけの着ぐるみがあるけど
>修繕で何故か全然違う色に塗られている…
緑色のカネゴンマジでたまげる
しかも顔がひしゃげて…
242無念Nameとしあき22/05/20(金)21:14:00No.971564873+
ハイパーゼットンもだいぶ出てきたけど羽根と尻尾のあるイマーゴまで育て上げたのはいまだにサーガのバット星人のみ
243無念Nameとしあき22/05/20(金)21:14:25No.971565061そうだねx2
    1653048865994.jpg-(214966 B)
214966 B
>ゼットン以外にも言えるけど目があるべき場所に目とは思えない器官があるって異物感恐怖感凄いよね
目だよ
初代はね
244無念Nameとしあき22/05/20(金)21:14:56No.971565330+
ウルトラマンがキャッチリングをやろうとしたり八つ裂き光輪をやろうとして満身創痍で勝てなかった感が凄かったからな・・・
動きが遅い癖に瞬間移動で一気に間合いも詰めてくるし
245無念Nameとしあき22/05/20(金)21:15:29No.971565578+
>続はスペシウム弾頭弾くらいは出てくるんだろうか光線兵器よりは現実っぽく描写できるし
βシステム解析したし
βシステムを使った武器はありそう
246無念Nameとしあき22/05/20(金)21:15:44No.971565698そうだねx2
>>>地球だけじゃなくて太陽系まで滅ぶって言及されてる所すき
>>嘘じゃなかったんだ…
>太陽系どころじゃない範囲で滅ぶんだっけ・・
>というか一兆は流石に適当に付けただけ感凄いしそもそもそれ発生させようとする途中でゼットン自体が消滅して発生させられないんじゃあ・・・ってなる
適当じゃなくてマジ設定だしゼットンは1000000000000度に耐えて再利用できるのが公式設定だぞ
247無念Nameとしあき22/05/20(金)21:15:44No.971565699+
なおゼットンの炎よりヤバいのが5000mの深海からでも見えるランターンの光なのは有名な話
248無念Nameとしあき22/05/20(金)21:16:05No.971565875+
>ウルトラマンがキャッチリングをやろうとしたり八つ裂き光輪をやろうとして満身創痍で勝てなかった感が凄かったからな・・・
>動きが遅い癖に瞬間移動で一気に間合いも詰めてくるし
初代ゼットンは動きが遅くないし素早いんだが…?
249無念Nameとしあき22/05/20(金)21:16:11No.971565936+
シンゼットン使い捨てじゃないんだよねあれ…
250無念Nameとしあき22/05/20(金)21:16:29No.971566093そうだねx2
    1653048989977.jpg-(44241 B)
44241 B
>緑色のカネゴンマジでたまげる
>しかも顔がひしゃげて…
レッドマンで見て驚いたよ
ワザとやってんじゃないかと思うくらいに
251無念Nameとしあき22/05/20(金)21:16:36No.971566140そうだねx2
    1653048996302.png-(340067 B)
340067 B
二代目なんてまだマシよ
レオに出たゼットンを見なさい
252無念Nameとしあき22/05/20(金)21:16:36No.971566143+
>二代目は新造だと聞いたが
この頃の着ぐるみは学生バイトに作らせてたから出来がアレだったとムックか何かで読んだような
253無念Nameとしあき22/05/20(金)21:16:59No.971566345+
>ウルトラマンが日本語話すのはどうにも違和感
ダイナもコスモスもゼロも変身してるのマルチバースの地球の日本人だし
254無念Nameとしあき22/05/20(金)21:17:22No.971566542そうだねx2
>二代目なんてまだマシよ
>レオに出たゼットンを見なさい
かわいい
255無念Nameとしあき22/05/20(金)21:17:23No.971566557+
>それ言うと封印技消滅しかけてで現地人と融合しないと力を使えないノアも同じやん
>その上で規模はキングの方が上って話
ダークザギはすぐやられたイメージが強いけど強さだけならほぼ完コピの同格だぞ
それ封印するのに力使ったんだからしょうがないでしょ
256無念Nameとしあき22/05/20(金)21:17:34No.971566648+
いいですよね・・・マルチバース・・・
257無念Nameとしあき22/05/20(金)21:17:52No.971566791そうだねx7
国家間で非公式なベーターシステムの開発競争が始まった結果怪獣化する被験体が誕生しそう
水に弱そう
258無念Nameとしあき22/05/20(金)21:17:56No.971566824+
>マルチバース。私の好きな言葉です
259無念Nameとしあき22/05/20(金)21:18:20No.971567024そうだねx1
>国家間で非公式なベーターシステムの開発競争が始まった結果怪獣化する被験体が誕生しそう
うん
>水に弱そう
ジャミラじゃねーか
260無念Nameとしあき22/05/20(金)21:18:22No.971567039そうだねx5
>>ハイパー
>ウルトラマンが日本語話すのはどうにも違和感
えっえっマジ?まいりましたなぁ…地球の言葉はウルトラ難しいぜ
261無念Nameとしあき22/05/20(金)21:18:35No.971567134+
これからは返信能力持った神永が戦わないといけないんだ
リピアの助言や知識は無いんだ…
助けてメフィラス!
262無念Nameとしあき22/05/20(金)21:18:35No.971567136+
>国家間で非公式なベーターシステムの開発競争が始まった結果怪獣化する被験体が誕生しそう
>水に弱そう
神永マンは果たして倒せるのだろうか
263無念Nameとしあき22/05/20(金)21:18:43No.971567191そうだねx2
今のウルトラはマルチバースがあるから
喋ろうがかっとびランドにいようが忍者やろうが気にしないことにした
264無念Nameとしあき22/05/20(金)21:18:57No.971567307+
膨らむと途端に可愛く見えてくるから不思議なもんだ
265無念Nameとしあき22/05/20(金)21:19:01No.971567339そうだねx3
>シンゼットン使い捨てじゃないんだよねあれ…
ゾーフィが何度も使うぐらいには回収可能で
ゾーフィ=ゼットンでメフィラスが一目見て全力で逃げ出すぐらいには外星人たちに知れ渡ってる
266無念Nameとしあき22/05/20(金)21:19:44No.971567685+
シンゼットンは怪獣ってより兵器よね
267無念Nameとしあき22/05/20(金)21:19:55No.971567766そうだねx2
マジで神永だけじゃ無理だと思うんだ
外星人がどれくらいのハイペースで襲来するかもわからんし
268無念Nameとしあき22/05/20(金)21:20:04No.971567827そうだねx6
>シンゼットンは怪獣ってより兵器よね
ゾーフィ「生物です。よって条約違反にはなりません」
269無念Nameとしあき22/05/20(金)21:20:13No.971567908+
>レオに出たゼットンを見なさい
左の緑のやつは何?
270無念Nameとしあき22/05/20(金)21:20:24No.971567999+
神永の世代で完成するのかな?
271無念Nameとしあき22/05/20(金)21:20:32No.971568058+
イニシャルの最後のZとあいうえお順の最後のんを組み合わせただけという安直さなのに妙にしっくりくるネーミング
272無念Nameとしあき22/05/20(金)21:20:39No.971568105+
やはりシンセブン…
273無念Nameとしあき22/05/20(金)21:20:42No.971568130そうだねx1
>>レオに出たゼットンを見なさい
>左の緑のやつは何?
タロウに出てきた酒飲みのベロンかな
274無念Nameとしあき22/05/20(金)21:21:12No.971568385+
>>シンゼットン使い捨てじゃないんだよねあれ…
>ゾーフィが何度も使うぐらいには回収可能で
>ゾーフィ=ゼットンでメフィラスが一目見て全力で逃げ出すぐらいには外星人たちに知れ渡ってる
「公安がきた」って例えがツボすぎて困る
275無念Nameとしあき22/05/20(金)21:21:15No.971568409+
>今のウルトラはマルチバースがあるから
>喋ろうがかっとびランドにいようが忍者やろうが気にしないことにした
ウルトラマンが喋らないってのも不思議な誤解である
276無念Nameとしあき22/05/20(金)21:21:15No.971568412+
もっとゼットンとプロレスやってるの見たかった
277無念Nameとしあき22/05/20(金)21:21:19No.971568447そうだねx1
>やはりシンレッドマン…
278無念Nameとしあき22/05/20(金)21:21:43No.971568650+
シン・ゼットンってカプセル怪獣みたいだな
279無念Nameとしあき22/05/20(金)21:21:45No.971568666そうだねx2
>>やはりシンレッドマン…
庵野監督にアクターやらせよう
280無念Nameとしあき22/05/20(金)21:21:57No.971568768+
生物で兵器じゃないので平気
281無念Nameとしあき22/05/20(金)21:22:09No.971568865+
テレスドンもぶよぶよになって別物にされたな
282無念Nameとしあき22/05/20(金)21:22:30No.971569012+
    1653049350637.jpg-(14847 B)
14847 B
>>レオに出たゼットンを見なさい
>左の緑のやつは何?
ベロン
タロウに出た酔っ払い怪獣
283無念Nameとしあき22/05/20(金)21:22:33No.971569025そうだねx1
シン世界だと
あの後メフィラスがしれっと壊特隊のオブザーバーとして赴任してきて
信頼ならないがかと言ってその技術や知識は役に立つ
みたいな展開もできそうで妄想がはかどる
284無念Nameとしあき22/05/20(金)21:22:46No.971569137+
>ゼットンスレ
最強のカプセル怪獣
285無念Nameとしあき22/05/20(金)21:22:47No.971569154そうだねx3
>テレスドンもぶよぶよになって別物にされたな
サドラと一緒に出たデットンがそれだっけ
286無念Nameとしあき22/05/20(金)21:23:09No.971569312+
>シン・エンペラー星人
287無念Nameとしあき22/05/20(金)21:23:13No.971569349+
>神永の世代で完成するのかな?
シン帰りマンで人類の超兵器が出てきて
シンセブンでは太陽系外の惑星に超兵器R1号打込んでくるよ
288無念Nameとしあき22/05/20(金)21:23:13No.971569352+
>やはりシンウルトラマンセブン…
289無念Nameとしあき22/05/20(金)21:23:21No.971569411そうだねx3
>星間協定が思ったより強大なのにそれ知らない地球人類だいぶ詰んでない…?
というか富裕層が欲出して外星人とアホな条約結びまくるだろうからマジで詰んでる
290無念Nameとしあき22/05/20(金)21:23:22No.971569419そうだねx1
最強の怪獣として未だに語り継がれているのが凄い
291無念Nameとしあき22/05/20(金)21:23:44No.971569596+
マジでメフィラス頼る必要あるんじゃね?
だって他に助けてくれそうな伝手とか無いでしょ
292無念Nameとしあき22/05/20(金)21:24:24No.971569904そうだねx1
ウルトラマンの影に隠れてるけどウルトラ世界は人類も基本技術すげーからな…
シン世界も現時点で未熟なだけでいずれウルトラマンに並ぶまで進化するのはお墨付きだし
293無念Nameとしあき22/05/20(金)21:24:38No.971570018そうだねx4
    1653049478823.jpg-(45375 B)
45375 B
>>やはりシンウルトラマンセブン…
294無念Nameとしあき22/05/20(金)21:24:51No.971570108+
あの人類の逞しさならシンセブンやる頃には超兵器バンバン作ってるさ
295無念Nameとしあき22/05/20(金)21:25:02No.971570219+
>星間協定が思ったより強大なのにそれ知らない地球人類だいぶ詰んでない…?
イルカやネズミはとっくに知ってて
人類だけが蚊帳の外だったのかもしれない
296無念Nameとしあき22/05/20(金)21:25:06No.971570237+
当たり前だけど神永には地球人的に考えてバリバリに戦える期間が10年くらいしかないと言う恐怖
じじいになったらもう詰む
297無念Nameとしあき22/05/20(金)21:25:20No.971570332+
    1653049520008.jpg-(55698 B)
55698 B
出来悪いの続いてたのに急にゼットンで本気出すシリーズ
298無念Nameとしあき22/05/20(金)21:25:25No.971570383+
>あの人類の逞しさならシンセブンやる頃には超兵器バンバン作ってるさ
新しいヤマト2みたいだね…
299無念Nameとしあき22/05/20(金)21:25:25No.971570386そうだねx2
恐竜感全くないのに宇宙恐竜って肩書きなのがしびれる
300無念Nameとしあき22/05/20(金)21:25:31No.971570430+
>マジでメフィラス頼る必要あるんじゃね?
>だって他に助けてくれそうな伝手とか無いでしょ
リピアの心を知ったゾーフィが多分…
301無念Nameとしあき22/05/20(金)21:25:37No.971570486+
    1653049537637.jpg-(206220 B)
206220 B
>>1653046567158.png
>ゼットってのなんかエッチだな…
そうかな…そうかも…
302無念Nameとしあき22/05/20(金)21:25:42No.971570526+
3日でベータゼットンブラックホールバグを見つけた奴らだからな…
303無念Nameとしあき22/05/20(金)21:25:49No.971570595+
シン世界の地球は西暦何年とか年代とか言及されてたっけ?
304無念Nameとしあき22/05/20(金)21:25:54No.971570645+
シンゼットンはおっぱいアピールが原典より激しいなと感じた
305無念Nameとしあき22/05/20(金)21:25:55No.971570646そうだねx3
    1653049555195.jpg-(23285 B)
23285 B
親日のレスラーが入ってそうなケイトゼットン好き
306無念Nameとしあき22/05/20(金)21:25:56No.971570659+
>ウルトラマンの影に隠れてるけどウルトラ世界は人類も基本技術すげーからな…
>シン世界も現時点で未熟なだけでいずれウルトラマンに並ぶまで進化するのはお墨付きだし
フィジカルも大概いかれてる
侍とかお坊さんは怪獣封印しちゃうし
307無念Nameとしあき22/05/20(金)21:26:01No.971570693+
>目ならガッカリデザイン
は?
308無念Nameとしあき22/05/20(金)21:26:07No.971570758そうだねx2
ベータシステムの情報開示でブレイクスルー起きてるだろうしな
309無念Nameとしあき22/05/20(金)21:26:32No.971570940+
>最強の怪獣として未だに語り継がれているのが凄い
オマージュもたくさんされたしな
ラギュ・オ・ラギュラとか
310無念Nameとしあき22/05/20(金)21:26:33No.971570943そうだねx3
「割り勘でいいかな」
「・・・こういった場合、招待した側が持つのが礼儀だと記憶しているが?」
「そうしたいのは私も山々ですがね。今の君は『公務員』という立場だ
そんな君に食事を御馳走したとなれば、私は君に賄賂を送ったとして贈賄の罪に問われてしまうのですよ
汚職防止、私の好きな言葉です」
311無念Nameとしあき22/05/20(金)21:26:46No.971571042+
バリアーテレポート吸収火球と贅沢すぎるなゼットン
312無念Nameとしあき22/05/20(金)21:27:07No.971571227そうだねx3
技術に心が追いついてないからやらかすだろうなあ…
R1号とか
313無念Nameとしあき22/05/20(金)21:27:16No.971571306+
>3日でベータゼットンブラックホールバグを見つけた奴らだからな…
問題は技術面で外星人に対抗できるものを何も作れない事
314無念Nameとしあき22/05/20(金)21:27:21No.971571346+
>>神永の世代で完成するのかな?
>シン帰りマンで人類の超兵器が出てきて
シンウルトラマンジャックは存在するのだろうか
315無念Nameとしあき22/05/20(金)21:27:25No.971571387+
>これ着ぐるみがそれはもう酷いくらい劣化してたんだっけ
この頃には着ぐるみ作る人が変わってて軽量化とか劣化しない素材とか考えて作ったらこうなったとか…
316無念Nameとしあき22/05/20(金)21:28:01No.971571680+
>>最強の怪獣として未だに語り継がれているのが凄い
>オマージュもたくさんされたしな
>ラギュ・オ・ラギュラとか
見た目が白黒のツートンカラーに黄色の差し色があって落書きしやすい
317無念Nameとしあき22/05/20(金)21:28:03No.971571689+
    1653049683812.jpg-(49843 B)
49843 B
ゼットンオマージュキャラで好きな奴
318無念Nameとしあき22/05/20(金)21:28:04No.971571704そうだねx1
>最強のハンドスピナー怪獣
319無念Nameとしあき22/05/20(金)21:28:20No.971571825+
>バリアーテレポート吸収火球と贅沢すぎるなゼットン
かと思えばマウントチョークでダイレクトな殺意見せつけてくるのすげぇ怖い
320無念Nameとしあき22/05/20(金)21:28:27No.971571879+
>ウルトラマンの影に隠れてるけどウルトラ世界は人類も基本技術すげーからな…
>シン世界も現時点で未熟なだけでいずれウルトラマンに並ぶまで進化するのはお墨付きだし
M78光の国がある時空の地球人は星間飛行が当たり前になってる程度に発達してる
321無念Nameとしあき22/05/20(金)21:28:31No.971571906+
>シンウルトラマンジャックは存在するのだろうか
映画最後のセリフがアレだから神永マン続投じゃないかな
322無念Nameとしあき22/05/20(金)21:28:43No.971572004+
>1653046012099.mp4
「ゼットン!…ゼットン?」
323無念Nameとしあき22/05/20(金)21:28:57No.971572133+
シンゼットンの立体物欲しいけどありゃ商品化無理だろうなぁ
324無念Nameとしあき22/05/20(金)21:29:14No.971572284+
>>>神永の世代で完成するのかな?
>>シン帰りマンで人類の超兵器が出てきて
>シンウルトラマンジャックは存在するのだろうか
魂だけで返ったリピアさんがνボディを貰って返ってくるとか?
325無念Nameとしあき22/05/20(金)21:29:24No.971572383そうだねx5
>地球が狙われる理由が人類が兵器として価値があるって理由付け面白い
この話何気にジャミラにも繋がりそうな気もするな
置き去りにされた異星で環境に適応できたから怪獣化したという設定も元々兵器としての素養があったからと考えると
結構えげつないエピソードが作れそう
326無念Nameとしあき22/05/20(金)21:29:24No.971572390+
メフィラスと交渉する気になったのって多神教国家で日本人的には受け入れやすいからってあると思う
イスラム系国家だと外星人にキレ散らかして交渉決裂して戦争だ!ってなって1日で国が焦土になる
327無念Nameとしあき22/05/20(金)21:29:38No.971572496+
    1653049778505.jpg-(416594 B)
416594 B
帰ってきたの頃は撮影終わったらアトラクで使うこと前提で
動きやすさや耐久性を最優先にしてたからねえ
328無念Nameとしあき22/05/20(金)21:29:39No.971572502そうだねx2
ウルトラマン出てくるまでは自衛隊と科学の力で怪獣相手に奮闘してたからタフだよね人類というか日本
329無念Nameとしあき22/05/20(金)21:29:51No.971572612+
    1653049791884.jpg-(25584 B)
25584 B
あさりよしとおがヒで言ってたけどコレもゼットンネタだったね
330無念Nameとしあき22/05/20(金)21:29:55No.971572658そうだねx2
>M78光の国がある時空の地球人は星間飛行が当たり前になってる程度に発達してる
ただそれも1万年ぐらい時間かけてだからなぁ
331無念Nameとしあき22/05/20(金)21:30:06No.971572768+
>1653049683812.jpg
>ゼットンオマージュキャラで好きな奴
ベムスターやバルタンかと思ってた
332無念Nameとしあき22/05/20(金)21:30:41No.971573121+
>メフィラスと交渉する気になったのって多神教国家で日本人的には受け入れやすいからってあると思う
>イスラム系国家だと外星人にキレ散らかして交渉決裂して戦争だ!ってなって1日で国が焦土になる
イスラム系だとメフィラスはアラーの使徒と見なされて崇められるだろうな
333無念Nameとしあき22/05/20(金)21:30:49No.971573176+
>メフィラスと交渉する気になったのって多神教国家で日本人的には受け入れやすいからってあると思う
その前にザラブがやらかしてくれたのも好機だったろうね
334無念Nameとしあき22/05/20(金)21:30:59No.971573277そうだねx1
>ウルトラマン出てくるまでは自衛隊と科学の力で怪獣相手に奮闘してたからタフだよね人類というか日本
普通に数体ぶっ倒してるからな
あの日本の戦力ヤベーよ
335無念Nameとしあき22/05/20(金)21:31:40No.971573650+
>ウルトラマン出てくるまでは自衛隊と科学の力で怪獣相手に奮闘してたからタフだよね人類というか日本
ペギラはあいつ昭和設定だとマッハ80で飛べるんだぞ…80だぞ!
今回の一兆と同レベルにマジにやられたら地球人類絶滅するわ
勝てたの奇跡だろ
336無念Nameとしあき22/05/20(金)21:31:54No.971573769そうだねx1
>>M78光の国がある時空の地球人は星間飛行が当たり前になってる程度に発達してる
>ただそれも1万年ぐらい時間かけてだからなぁ
ただ光の国のメビウスに贈り物届けるぐらいならメビウスのいた時代の少し後ぐらいで十分出来るし
まあ届いたのだいぶ後だが
337無念Nameとしあき22/05/20(金)21:32:05No.971573868+
>地球が狙われる理由が人類が兵器として価値があるって理由付け面白い
生体兵器として優秀だと判明したのがリピアさんが融合したからであって
その前からいるメフィラスは何しに来てたんだろうね?
338無念Nameとしあき22/05/20(金)21:32:06No.971573872そうだねx1
>ウルトラマン出てくるまでは自衛隊と科学の力で怪獣相手に奮闘してたからタフだよね人類というか日本
パゴスが出てからキツくなってきた感じ
339無念Nameとしあき22/05/20(金)21:32:07No.971573889そうだねx2
    1653049927844.jpg-(198523 B)
198523 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
340無念Nameとしあき22/05/20(金)21:32:10No.971573909+
>>M78光の国がある時空の地球人は星間飛行が当たり前になってる程度に発達してる
>ただそれも1万年ぐらい時間かけてだからなぁ
マックスの世界だと50年(?)で行ける
ガイアの世界だと一年以内に宇宙の果てまでテレポートできる
341無念Nameとしあき22/05/20(金)21:32:18No.971573974+
>>ウルトラマン出てくるまでは自衛隊と科学の力で怪獣相手に奮闘してたからタフだよね人類というか日本
>普通に数体ぶっ倒してるからな
>あの日本の戦力ヤベーよ
日本にはゴジラがいるからな
なんて海外で言われそう
342無念Nameとしあき22/05/20(金)21:32:20No.971573993そうだねx5
    1653049940556.jpg-(61787 B)
61787 B
地球産ベーターカプセル出来たら絵面的には本当にこうなりそう
343無念Nameとしあき22/05/20(金)21:32:28No.971574064そうだねx1
>ウルトラマン出てくるまでは自衛隊と科学の力で怪獣相手に奮闘してたからタフだよね人類というか日本
あれだけやられて復興してるのが凄すぎる
344無念Nameとしあき22/05/20(金)21:32:47No.971574211そうだねx1
児童向けの本に書いた誤情報をそのまま本編にねじ込むんじゃあない
345無念Nameとしあき22/05/20(金)21:32:51No.971574245+
2代目ゼットン見れば見るほど本当可愛いなこいつ
346無念Nameとしあき22/05/20(金)21:32:52No.971574256+
ペギラは原作のQでも弱点物質ミサイルでぶちこんで撃退がやっとだったからな
あの世界の自衛隊ヤバい
347無念Nameとしあき22/05/20(金)21:33:15No.971574433+
>その前からいるメフィラスは何しに来てたんだろうね?
人類のご存知ない怪獣兵器が埋まってそれを起動させてたから
その古代遺跡の調査じゃないかな
348無念Nameとしあき22/05/20(金)21:33:17No.971574454そうだねx1
    1653049997820.jpg-(89016 B)
89016 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
349無念Nameとしあき22/05/20(金)21:33:17No.971574456そうだねx1
    1653049997824.jpg-(38178 B)
38178 B
>>許された…?
>なるほど
350無念Nameとしあき22/05/20(金)21:33:18No.971574464+
>>ウルトラマン出てくるまでは自衛隊と科学の力で怪獣相手に奮闘してたからタフだよね人類というか日本
>パゴスが出てからキツくなってきた感じ
ペギラはQ怪獣でも上から数える強豪なんだぜ
351無念Nameとしあき22/05/20(金)21:33:26No.971574524+
>>>M78光の国がある時空の地球人は星間飛行が当たり前になってる程度に発達してる
>>ただそれも1万年ぐらい時間かけてだからなぁ
>マックスの世界だと50年(?)で行ける
>ガイアの世界だと一年以内に宇宙の果てまでテレポートできる
最後ぶっ飛び過ぎじゃない?
352無念Nameとしあき22/05/20(金)21:33:33No.971574589+
科特隊が発足される前段階で倒せてるのがおかしい
353無念Nameとしあき22/05/20(金)21:33:51No.971574722そうだねx1
こいつ本当にゼットンか…?
「ゼットーン…」
ゼットンって言ってるしゼットンだわ…
354無念Nameとしあき22/05/20(金)21:33:51No.971574725そうだねx3
シン・ウルトラQが見たいわっ!!
355無念Nameとしあき22/05/20(金)21:34:13No.971574877+
一神教の方があっさり跪くような気もするが
356無念Nameとしあき22/05/20(金)21:34:15No.971574904+
>こいつ本当にゼットンか…?
>「ゼットーン…」
>ゼットンって言ってるしゼットンだわ…
自分の名前を鳴き声にする怪獣って案外こいつだけかもしれない・・・
357無念Nameとしあき22/05/20(金)21:34:26No.971574987そうだねx2
>>>ウルトラマン出てくるまでは自衛隊と科学の力で怪獣相手に奮闘してたからタフだよね人類というか日本
>>普通に数体ぶっ倒してるからな
>>あの日本の戦力ヤベーよ
>日本にはゴジラがいるからな
>なんて海外で言われそう
シンウルトラはシンゴジと世界が繋がってるなんて話もあるけどさ
シンゴシは目覚めさせたらアカン
最終段階移行直前でギリギリ間に合ったんだぞ
358無念Nameとしあき22/05/20(金)21:34:35No.971575061+
冒頭でどっか行っちゃった!って記述されてた怪獣は本当にどこ行っちゃったんだろう
359無念Nameとしあき22/05/20(金)21:34:43No.971575148+
>児童向けの本に書いた誤情報をそのまま本編にねじ込むんじゃあない
子供向けの本が原因の誤情報じゃないよ
>1653047453780.jpg
360無念Nameとしあき22/05/20(金)21:34:43No.971575151そうだねx2
>自分の名前を鳴き声にする怪獣って案外こいつだけかもしれない・・・
ギャオス「ギャオー」
361無念Nameとしあき22/05/20(金)21:34:50No.971575221そうだねx2
>>>>M78光の国がある時空の地球人は星間飛行が当たり前になってる程度に発達してる
>>>ただそれも1万年ぐらい時間かけてだからなぁ
>>マックスの世界だと50年(?)で行ける
>>ガイアの世界だと一年以内に宇宙の果てまでテレポートできる
>最後ぶっ飛び過ぎじゃない?
そもそもガイア世界はワンチャン並行世界移動とか出来るレベルで科学発達してるんで…
我夢とか一部のチート達が凄いのもあるけど
362無念Nameとしあき22/05/20(金)21:34:50No.971575222+
>No.971574454
子供の名前はパパとママの名前から取ってウルトラマンゼットにしよう
363無念Nameとしあき22/05/20(金)21:34:51No.971575228+
>どう育成したらこうなるのか
生贄にする奴の勘定エネルギーがどうとか映画で言ってたな
364無念Nameとしあき22/05/20(金)21:35:06No.971575346そうだねx1
人間本気を出せば怪獣の一匹や二匹やっつけられるということだ
ベムスターナイフを突き立てた海野さんみたいに
365無念Nameとしあき22/05/20(金)21:35:15No.971575418+
そういえば威力だけだとウルトラ3大秘宝のウルトラキーより上なのか
シン世界のウルトラキーはもっとヤバいのか
366無念Nameとしあき22/05/20(金)21:35:38No.971575608+
前日譚のシンQと外星人に狙われた地球の後日談のセブンと帰ってきたシンマンが必要だな
367無念Nameとしあき22/05/20(金)21:36:01No.971575790+
書き込みをした人によって削除されました
368無念Nameとしあき22/05/20(金)21:36:06No.971575822+
>1653049997824.jpg
日本人に見つかった結果
369無念Nameとしあき22/05/20(金)21:36:10No.971575866+
    1653050170172.jpg-(28929 B)
28929 B
>日本にはゴジラがいるからな
>なんて海外で言われそう
スカイキャプテンかな
日本では怪ロボットをゴジラが撃退!!
370無念Nameとしあき22/05/20(金)21:36:19No.971575921+
>あれだけやられて復興してるのが凄すぎる
長澤まさみの出勤時の日常会話で怪獣出現と避難やらの話が当たり前の様に話されてるから台風みたいな扱いになってそう
371無念Nameとしあき22/05/20(金)21:36:19No.971575924+
>最後ぶっ飛び過ぎじゃない?
やり方次第で宇宙を消す科学力を人間が持ってる世界です
天体制圧用最終兵器ゼットンどころじゃない
372無念Nameとしあき22/05/20(金)21:36:30No.971576010そうだねx2
テラフォーミングなんてまだ夢物語のわりに
黒幕のせいで軍事力だけ無駄に発達してるZ世界
373無念Nameとしあき22/05/20(金)21:36:51No.971576187+
ウルトラマンがかなわない相手はウルトラマン上司なのだが
ウルトラマンは個として完成してるので上司に媚びたりせず普通に逆らうのだ
374無念Nameとしあき22/05/20(金)21:36:51No.971576191そうだねx3
    1653050211183.jpg-(90387 B)
90387 B
>ガイアの世界だと一年以内に宇宙の果てまでテレポートできる
頑張れば別のバースにも行けるぜ
375無念Nameとしあき22/05/20(金)21:36:52No.971576200そうだねx1
一つ育成間違えればかっこいいから即かわいいに変わる怪獣こいつぐらいだろうな
376無念Nameとしあき22/05/20(金)21:37:25No.971576440+
>前日譚のシンQと外星人に狙われた地球の後日談のセブンと帰ってきたシンマンが必要だな
続編としてセブンまで作る予定だったけど
監督がエヴァのマリ=嫁さん説が広まった事にスネて
作る気失せちゃったなんて話があったな
377無念Nameとしあき22/05/20(金)21:37:40No.971576559+
ゼットン育成ゲーム需要あると思うんですよ
378無念Nameとしあき22/05/20(金)21:37:44No.971576604+
>>最後ぶっ飛び過ぎじゃない?
>やり方次第で宇宙を消す科学力を人間が持ってる世界です
>天体制圧用最終兵器ゼットンどころじゃない
シンウルトラマンよりヤバい世界だコレ?!
379無念Nameとしあき22/05/20(金)21:37:47No.971576631+
>シンのゼットン正面から倒せるウルトラ戦士おるんかな
これはキングしか思い浮かばない
オメガアーマゲドンで崩壊した宇宙を受け止めてなんとか持たせた描写があるし
380無念Nameとしあき22/05/20(金)21:38:04No.971576745そうだねx2
>そういえば威力だけだとウルトラ3大秘宝のウルトラキーより上なのか
>シン世界のウルトラキーはもっとヤバいのか
ゾーフィが持参してるのがアレだからなぁ…キーはもっとやばそう
1バース消滅しそう
381無念Nameとしあき22/05/20(金)21:38:21No.971576922+
ハリウッドゴジラでもパシフィック・リムでもトランスフォーマーでも
巨大な宇宙人や怪獣が世界中に現れたら何故か日本の出現個体は倒されてるからな…
382無念Nameとしあき22/05/20(金)21:38:25No.971576950+
太陽系レベルぐらいなら上位トラマンなら割とどうとでもできそう
383無念Nameとしあき22/05/20(金)21:38:57No.971577242そうだねx1
シンウルトラマンのゼットンのバリアエフェクトがそのまま過ぎてああコイツゼットンじゃんってなる
384無念Nameとしあき22/05/20(金)21:38:59No.971577264+
あれで制圧で済む天体があるという
385無念Nameとしあき22/05/20(金)21:39:17No.971577398+
今回のゼットンといえどもレジェンドとかサーガ辺りで殴ればなんとかなるんじゃないか?
386無念Nameとしあき22/05/20(金)21:39:24No.971577451そうだねx1
>太陽系レベルぐらいなら上位トラマンなら割とどうとでもできそう
ウルトラマンキングが3年行動不能になっちゃう
387無念Nameとしあき22/05/20(金)21:39:53No.971577669+
セブンの怪獣って弱いイメージ強くてキングジョーくらいしかパッと強豪が出てこない
星人メインになったからな
388無念Nameとしあき22/05/20(金)21:40:02No.971577735+
>今回のゼットンといえどもレジェンドとかサーガ辺りで殴ればなんとかなるんじゃないか?
というか今回のゼットン設定的にはコスモスの映画に出てきたやつに近いよね
巨大なな輪っかみたいなやつ
389無念Nameとしあき22/05/20(金)21:40:39No.971578057+
リピアさんの八つ裂き光輪殺意高すぎない?
なにあの巨大化や分裂は
390無念Nameとしあき22/05/20(金)21:41:05No.971578281そうだねx2
>リピアさんの八つ裂き光輪殺意高すぎない?
>なにあの巨大化や分裂は
分裂自体は昭和にやってる
391無念Nameとしあき22/05/20(金)21:41:08No.971578302+
>シンウルトラマンよりヤバい世界だコレ?!
敵も宇宙消し炭にするレベルの兵器持ってるしこれだけの科学力を人類が持ってても勝てない世界です
392無念Nameとしあき22/05/20(金)21:41:14No.971578358+
あれで生体兵器なんだよなゼットン
ゾーフィが手塩にかけて育成するとあそこまで凶悪になるのか…
バット星人みたいな3流ブリーダーじゃ無理だな
393無念Nameとしあき22/05/20(金)21:41:23No.971578430そうだねx4
>ハリウッドゴジラでもパシフィック・リムでもトランスフォーマーでも
>巨大な宇宙人や怪獣が世界中に現れたら何故か日本の出現個体は倒されてるからな…
宇宙戦争でも大阪で宇宙人の兵器倒されてたな
394無念Nameとしあき22/05/20(金)21:41:26No.971578460+
負けイベントのボス戦味が良かったシンゼットン
395無念Nameとしあき22/05/20(金)21:41:33No.971578514そうだねx1
どのウルトラマンだったか覚えてないけど
地球特異点にして宇宙破壊しようとしたのとか居た気がする
396無念Nameとしあき22/05/20(金)21:41:34No.971578524+
>リピアさんの八つ裂き光輪殺意高すぎない?
>なにあの巨大化や分裂は
本編のマン兄さんもやってます
手で持って切り裂いたりホーミング化させたりバリアっぽく使ったりも
397無念Nameとしあき22/05/20(金)21:41:39No.971578560+
設定上シンゼットンは近接攻撃力持ってないらしいから
肉弾戦に持ち込めれば勝ち目はありそう
シールドが抜けないけどな!
398無念Nameとしあき22/05/20(金)21:41:44No.971578616そうだねx2
>オメガアーマゲドンで崩壊した宇宙を受け止めてなんとか持たせた描写があるし
ウルトラマンがたまにやる殆ど死んでいる人と合体して命を共有して蘇生させるのをちょっと応用して宇宙と合体しただけよ
399無念Nameとしあき22/05/20(金)21:42:08No.971578799+
>1653046567158.png
擬人化計画のマンガだとかなりいい扱いだったなゼットン
400無念Nameとしあき22/05/20(金)21:42:08No.971578801+
ペギラで首都壊滅してるのに普通に復興してるのはマジで政府が強い…
401無念Nameとしあき22/05/20(金)21:42:24No.971578936+
>分裂自体は昭和にやってる
>手で持って切り裂いたりホーミング化させたりバリアっぽく使ったりも
便利すぎだろ八つ裂き光輪・・・
402無念Nameとしあき22/05/20(金)21:42:29No.971578973そうだねx1
やっぱ「八つ裂き」光輪って名前がヒーロにしては殺意高すぎるのよ
403無念Nameとしあき22/05/20(金)21:42:36No.971579034+
    1653050556818.jpg-(25429 B)
25429 B
>セブンの怪獣って弱いイメージ強くてキングジョーくらいしかパッと強豪が出てこない
>星人メインになったからな
なんだとー?
アイスラッガー受け止めた俺を愚弄するか
404無念Nameとしあき22/05/20(金)21:42:36No.971579036+
    1653050556817.mp4-(8188177 B)
8188177 B
個人的にシン・ウルトラマン○○で1番見たいのはエース
レギュラー敵役の外星人(正確には異次元人だけど)がいるってあの世界観だと最終回も含めてとんでもないことになりそう
405無念Nameとしあき22/05/20(金)21:42:48No.971579131+
色々なやべー宇宙人が興味もってるけど
単純になんかこいつらに興味湧いたから見てみたいわぐらいのやつは
かなり有難い方だということがわかる
406無念Nameとしあき22/05/20(金)21:43:10No.971579323+
ゼーットトトト
407無念Nameとしあき22/05/20(金)21:43:10No.971579328+
>宇宙戦争でも大阪で宇宙人の兵器倒されてたな
怪獣がよく出現する国だから日本で撃破されたってエピソードだけど
宇宙人の特性的に道頓堀に落ちて即死した説が好き
408無念Nameとしあき22/05/20(金)21:43:26No.971579458そうだねx1
>アイスラッガー受け止めた俺を愚弄するか
上司にもう帰って来なさいって言われるレベルでヘトヘトの相手じゃないですか
409無念Nameとしあき22/05/20(金)21:43:30No.971579495そうだねx2
>やっぱ「八つ裂き」光輪って名前がヒーロにしては殺意高すぎるのよ
かと言ってウルトラスラッシュと言われてもしっくりこない
410無念Nameとしあき22/05/20(金)21:43:36No.971579551そうだねx1
>>太陽系レベルぐらいなら上位トラマンなら割とどうとでもできそう
>ウルトラマンキングが3年行動不能になっちゃう
あのおじいちゃんウルトラマン→人間の部分をキング→宇宙でやっちゃうのには参るね…
411無念Nameとしあき22/05/20(金)21:43:55No.971579683+
>>シンウルトラマンよりヤバい世界だコレ?!
>敵も宇宙消し炭にするレベルの兵器持ってるしこれだけの科学力を人類が持ってても勝てない世界です
最初期に全身が反物質のアンチマターが来るし
終盤のモキアンも酷い性能だった
412無念Nameとしあき22/05/20(金)21:44:09No.971579807+
>宇宙戦争でも大阪で宇宙人の兵器倒されてたな
あれ大阪万博でゴモラと戦ってたウルトラマンじゃないのか
マーシャンウォーマシ倒したの
413無念Nameとしあき22/05/20(金)21:44:16No.971579870そうだねx2
>ペギラで首都壊滅してるのに普通に復興してるのはマジで政府が強い…
国民が禍威獣慣れしすぎて避難時にあーまたかーくらい適当になってるのいいよね
414無念Nameとしあき22/05/20(金)21:44:36No.971580052+
ゼットーン ピポポポをシンでもいってくれて嬉しかった
415無念Nameとしあき22/05/20(金)21:44:40No.971580088そうだねx2
    1653050680053.jpg-(22383 B)
22383 B
とりあえずメトロン星人が出るまでは続けよう
416無念Nameとしあき22/05/20(金)21:45:11No.971580344+
>とりあえずメトロン星人が出るまでは続けよう
シンだとこれも飲み会になるのかな
417無念Nameとしあき22/05/20(金)21:45:22No.971580433+
>やっぱ「八つ裂き」光輪って名前がヒーロにしては殺意高すぎるのよ
首と手足を切り離しても六つだから、胴体を三分割にしなきゃいかん
418無念Nameとしあき22/05/20(金)21:45:34No.971580530+
最初の方の着ぐるみは見栄えは良いけど劣化しやすく
アトラクションで使いまわせないから
丈夫だけど見栄えは今一方面に変更したと聞いたことがある
419無念Nameとしあき22/05/20(金)21:45:49No.971580643+
>>やっぱ「八つ裂き」光輪って名前がヒーロにしては殺意高すぎるのよ
>かと言ってウルトラスラッシュと言われてもしっくりこない
当時の脚本だと八つ裂き光輪ウルトラスラッシュだったし…
420無念Nameとしあき22/05/20(金)21:46:15No.971580843+
メトロンを更新するならなんだろう…配信とか?
421無念Nameとしあき22/05/20(金)21:46:29No.971580968+
シンゴジも鎧モスラに比べたらカスみたいなもんや
422無念Nameとしあき22/05/20(金)21:46:51No.971581125+
>八つ裂き光輪ウルトラスラッシュ
そんな機動戦士ガンダムみたいな感じの正式名称だったのか
423無念Nameとしあき22/05/20(金)21:46:52No.971581142+
    1653050812229.mp4-(8125730 B)
8125730 B
>リピアさんの八つ裂き光輪殺意高すぎない?
>なにあの巨大化や分裂は
マン兄さん自体が八つ裂き光輪に限らず殺意が高いっていうか追い討ちと部位破壊に余念がないっていうか
424無念Nameとしあき22/05/20(金)21:46:58No.971581182+
>宇宙人の特性的に道頓堀に落ちて即死した説が好き
火星人バイキンに弱いからな
マシンに乗ってウロウロしてただけで地球の雑菌にやられてしんだり
425無念Nameとしあき22/05/20(金)21:46:59No.971581194+
>メトロンを更新するならなんだろう…配信とか?
もうシンの世界だと
普通に外星人がゆーちゅーぶチャンネルとか持ってそう
426無念Nameとしあき22/05/20(金)21:47:04No.971581240+
>>オメガアーマゲドンで崩壊した宇宙を受け止めてなんとか持たせた描写があるし
>ウルトラマンがたまにやる殆ど死んでいる人と合体して命を共有して蘇生させるのをちょっと応用して宇宙と合体しただけよ
流石はウルトラマンにとってのウルトラマン……
427無念Nameとしあき22/05/20(金)21:47:25No.971581405そうだねx2
    1653050845752.jpg-(1429472 B)
1429472 B
>なるほど
その娘スレンダーだから好き
428無念Nameとしあき22/05/20(金)21:48:14No.971581783+
>メトロンを更新するならなんだろう…配信とか?
殺人狂デンパか
429無念Nameとしあき22/05/20(金)21:48:33No.971581953+
    1653050913282.jpg-(183019 B)
183019 B
生物かどうか怪しいゼットンがカード化されるかどうか
430無念Nameとしあき22/05/20(金)21:48:39No.971582007+
どこかでバルタン星人出してくれという思いはある
431無念Nameとしあき22/05/20(金)21:48:52No.971582123+
ウルトラマンが来るまでメフィラスは日本各地の居酒屋をはしごしてたりして
432無念Nameとしあき22/05/20(金)21:48:57No.971582171+
>>>オメガアーマゲドンで崩壊した宇宙を受け止めてなんとか持たせた描写があるし
>>ウルトラマンがたまにやる殆ど死んでいる人と合体して命を共有して蘇生させるのをちょっと応用して宇宙と合体しただけよ
>流石はウルトラマンにとってのウルトラマン……
なぜか一瞬ウルトラマンキングcv悠木碧という幻視が…
433無念Nameとしあき22/05/20(金)21:49:22No.971582386そうだねx1
最近は宇宙人が親しみやすくなり過ぎてたから津田ザラブや山本メフィラスみたいな怖い宇宙人見れて嬉しかったわ
434無念Nameとしあき22/05/20(金)21:49:25No.971582410+
やはり7人目の外星人になるんだろうかセブンは
435無念Nameとしあき22/05/20(金)21:49:33No.971582483そうだねx3
シンウルトラマン見てきたけどゼットンてすごく強いんすね
436無念Nameとしあき22/05/20(金)21:49:40No.971582537そうだねx1
>1653050812229.mp4
なんか光輪がスポッとハマった時がおもろいし
それが返ってきても特に慌てずスッと避けて終わらせるのもおもろい
437無念Nameとしあき22/05/20(金)21:49:45No.971582585+
>ウルトラマンが来るまでメフィラスは日本各地の居酒屋をはしごしてたりして
半額喰本
わたしの好きな言葉です
438無念Nameとしあき22/05/20(金)21:49:59No.971582703そうだねx2
>どこかでバルタン星人出してくれという思いはある
バルタンはバルタン1本で映画出来るから逆に難しそう
出しては欲しいなと思うんだけどね
439無念Nameとしあき22/05/20(金)21:50:34No.971582978+
メフィラスが浅見弘子の動画消してくれたけどさ
個人の端末には残ってるだろうからまたすぐうpられるよね
440無念Nameとしあき22/05/20(金)21:51:04No.971583192そうだねx1
バルタンは移民問題だから脚本難しそう
441無念Nameとしあき22/05/20(金)21:51:05No.971583203+
>メトロンを更新するならなんだろう…配信とか?
メトロン星人の手は火の着いたタバコなんだけど
ギンガSだとサイリウムスティックにイメージがスライドしてたのすき
442無念Nameとしあき22/05/20(金)21:51:13No.971583279+
>メフィラスが浅見弘子の動画消してくれたけどさ
>個人の端末には残ってるだろうからまたすぐうpられるよね
そこら辺も全て消してるだろう
ただプリントアウトしたやつとかはどうだろうな
443無念Nameとしあき22/05/20(金)21:51:23No.971583368+
>それが返ってきても特に慌てずスッと避けて終わらせるのもおもろい
危険物だからな
うっかり当たったら大変だ
444無念Nameとしあき22/05/20(金)21:52:06No.971583707そうだねx2
>>地球が狙われる理由が人類が兵器として価値があるって理由付け面白い
>生体兵器として優秀だと判明したのがリピアさんが融合したからであって
>その前からいるメフィラスは何しに来てたんだろうね?
他の惑星で仕事した帰りに赤ちょうちんで一杯引っ掛けてたんだろう
アイツ口ではキツいこと言うし実際に兵器として輸出もするだろうけど地球の文化が壊れない程度には気を使いそう
「とりあえずビール。私の好きな言葉です」
445無念Nameとしあき22/05/20(金)21:52:15No.971583795そうだねx4
ほんと
神永さんが子供を助けに行ったお陰で助かったわ
446無念Nameとしあき22/05/20(金)21:52:40No.971584006そうだねx1
>最近は宇宙人が親しみやすくなり過ぎてたから津田ザラブや山本メフィラスみたいな怖い宇宙人見れて嬉しかったわ
バロッサ初代を見た時は久しぶりに怖い奴出たなと思ったけど
虚勢張ってただけのギャグ要員だった
447無念Nameとしあき22/05/20(金)21:52:59No.971584161そうだねx2
ゾーフィ「私のお陰で人類は強くなれた」
448無念Nameとしあき22/05/20(金)21:53:34No.971584432そうだねx3
当時の子供達に
あと何十年か後にメフィラスが
「大将、おあいそ」
って言ってウルトラマンと割り勘するよといっても信じないだろうなぁ
449無念Nameとしあき22/05/20(金)21:53:58No.971584614そうだねx1
神永さんがアレでも同僚から許容される変人な割に熱い魂を持った男でなければそもそもリピアさんは地球のこととかなんにも配慮するつもりもなかったからな…
450無念Nameとしあき22/05/20(金)21:54:01No.971584633+
自己紹介できてエライ
451無念Nameとしあき22/05/20(金)21:54:32No.971584951+
>他の惑星で仕事した帰りに赤ちょうちんで一杯引っ掛けてたんだろう
>アイツ口ではキツいこと言うし実際に兵器として輸出もするだろうけど地球の文化が壊れない程度には気を使いそう
>「とりあえずビール。私の好きな言葉です」
「キャッチバー、私の苦手な言葉です」
452無念Nameとしあき22/05/20(金)21:54:47No.971585080そうだねx2
>当時の子供達に
>あと何十年か後にメフィラスが
>「大将、おあいそ」
>って言ってウルトラマンと割り勘するよといっても信じないだろうなぁ
メトロンがやったと言ったら信じてしまうかもしれない
453無念Nameとしあき22/05/20(金)21:54:49No.971585095そうだねx3
ゼットンもバルタン星人も今見てもカッコいいナイスなデザインなんだよ
こんなに後世に影響を与えたモンスターも中々いない
454無念Nameとしあき22/05/20(金)21:55:05No.971585229そうだねx2
ノーパンしゃぶしゃぶ、私の好きな文化です
455無念Nameとしあき22/05/20(金)21:55:19No.971585334そうだねx1
>神永さんがアレでも同僚から許容される変人な割に熱い魂を持った男でなければそもそもリピアさんは地球のこととかなんにも配慮するつもりもなかったからな…
ふつーにスペシウムで山ふっとばしてたからなー
456無念Nameとしあき22/05/20(金)21:55:39No.971585520+
>ノーパンしゃぶしゃぶ、私の好きな文化です
こんなメフィラスは嫌だ・・・
457無念Nameとしあき22/05/20(金)21:55:47No.971585585+
>ノーパンしゃぶしゃぶ、私の好きな文化です
お前が復活させるんだよ!!
458無念Nameとしあき22/05/20(金)21:55:57No.971585665+
>メフィラスが浅見弘子の動画消してくれたけどさ
>個人の端末には残ってるだろうからまたすぐうpられるよね
個人のも消せると思う
459無念Nameとしあき22/05/20(金)21:57:03No.971586239+
>>ノーパンしゃぶしゃぶ、私の好きな文化です
>こんなメフィラスは嫌だ・・・
メフィラス族のノーパン…
460無念Nameとしあき22/05/20(金)21:57:22No.971586415+
ゾーフィ「リピアくん…私はここにゼットンを撒くことしかできない…だが君には君にしかできない君にならできることがあるはずだ…人類に対して今何ができるか自分で考え自分で決めてほしい…」
461無念Nameとしあき22/05/20(金)21:57:32No.971586516+
>当時の子供達に
>あと何十年か後にメフィラスが
>「大将、おあいそ」
>って言ってウルトラマンと割り勘するよといっても信じないだろうなぁ
「メフィラス、おあいそは店側が使う業界用語の様なもので
客側が使う言葉じゃないぞ」
462無念Nameとしあき22/05/20(金)21:58:09No.971586822+
    1653051489726.png-(189209 B)
189209 B
>メフィラス族のノーパン…
463無念Nameとしあき22/05/20(金)21:58:39No.971587112+
考え方が全然違う宇宙人がなんやかんやでちょっと人間の事認めるって点では
プレデター2に近いのがシンウルトラマン

- GazouBBS + futaba-