[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2475人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1087069.jpg[見る]


画像ファイル名:1653085542670.jpg-(514150 B)
514150 B22/05/21(土)07:25:42No.929744073+ 09:37頃消えます
初日6位の覇権
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
122/05/21(土)07:26:39No.929744186そうだねx14
オタクは興味ないし一般人もアニメなんて名前にしたら観にいかんし
222/05/21(土)07:26:55No.929744223そうだねx12
そこまで気になってるなら見に行ってやれよ
322/05/21(土)07:27:20No.929744257+
>そこまで気になってるなら見に行ってやれよ
昨日ハガレン観に行ったから次観に行く
422/05/21(土)07:27:38No.929744299+
ハガレンもう公開してたの?
522/05/21(土)07:28:03No.929744346そうだねx78
>>そこまで気になってるなら見に行ってやれよ
>昨日ハガレン観に行ったから次観に行く
こいつ狂って…
622/05/21(土)07:28:32No.929744393そうだねx1
ハガレンに負けた雑魚
722/05/21(土)07:30:08No.929744575そうだねx11
ハガレンの知名度舐めんな
822/05/21(土)07:30:17No.929744600+
五等分見終わったら観に行くわ
922/05/21(土)07:30:36No.929744638そうだねx2
ハガレンはジャニ出てるからな…
1022/05/21(土)07:30:52No.929744661そうだねx4
昨日行ったけど混んでたよ…五等分が
1122/05/21(土)07:31:07No.929744689+
なんだよ柄本佑がジャニーズに負けるって言うのかよ!
1222/05/21(土)07:31:44 ID:lhBBLfjgNo.929744764そうだねx1
興行収入ランキング見に行ったけど
トップ3が邦画なのはちょっと嬉しいね
1322/05/21(土)07:32:01No.929744804そうだねx10
>オタクは興味ないし一般人もアニメなんて名前にしたら観にいかんし
まずタイトルで避けちゃうよね
1422/05/21(土)07:32:55No.929744911そうだねx4
>なんだよ柄本佑がジャニーズに負けるって言うのかよ!
うん…まあ…
1522/05/21(土)07:33:27No.929744975+
一般人の方もオタクの方も向いてない映画
1622/05/21(土)07:33:27No.929744976+
新しく始まるTVドラマかなんかかと思ったら映画なのか
1722/05/21(土)07:33:52No.929745021+
原作はどうなの?
1822/05/21(土)07:34:27No.929745083+
どんなもんか一応見ようかなと思ってる
1922/05/21(土)07:34:40No.929745107そうだねx8
ハガレンは見に行った人らから
前作と比べると明らかに良くなってるしちゃんと映画としてエピソードが再構成されていると聞いてそうなんだ…ってなった
2022/05/21(土)07:34:45No.929745114+
配信に来たら暇な時に見るかもくらいかな…
2122/05/21(土)07:35:14No.929745168そうだねx2
ハガレンも力入れてるのわかるしこんなもんじゃないの
スレ画も予告見る限りでは面白そうだ
2222/05/21(土)07:35:42No.929745225+
柳瀬敬之がメカデザイン担当してるという一点のみ興味がある
fu1087069.jpg[見る]
2322/05/21(土)07:35:44No.929745227+
これ作品内で制作してるアニメのシーンとか出るの?
そこだけは興味ある
2422/05/21(土)07:35:47No.929745235+
吉岡里帆って美人だよな
2522/05/21(土)07:36:52No.929745357+
よく続編出せたなハガレン
2622/05/21(土)07:37:03No.929745385そうだねx1
ハガレンは開始10分とかちょっと見せてもらわないと信じきれない
2722/05/21(土)07:37:49No.929745478+
アニメでやれよ
2822/05/21(土)07:37:54No.929745494+
これかハガレンか五等分か…
2922/05/21(土)07:38:00No.929745508+
今はバブルっていう大コケがあるから低調な実写なんか話題にならんよ
3022/05/21(土)07:38:05No.929745517+
ここまで感想がないあたりガチで誰も見に行ってないやつじゃねえか
まあここにいるようなのが見に行く映画ではなさそうだけどさ
3122/05/21(土)07:38:20No.929745546そうだねx1
割と流浪の月と死刑にいたる病の評価が結構高くてネタバレしないで語り合いたいって言われて5月に観たい映画がめちゃくちゃ多い…
なんなの夏休み公開映画に配慮してるの
3222/05/21(土)07:38:59No.929745615+
映画のただ券6枚もらったからとりあえず五等分とハガレンとガンダムとドラゴンボールとトップガン行こうと思うんだけどあと1枚をスレ画にするか否か悩む
オススメありますか
3322/05/21(土)07:39:19No.929745661+
『an・an』で2012年から2014年に掛けて連載されていた人気小説が遂に映画化!
成功したアニメを指す日本のTVアニメ業界用語、「覇権」。
そんな覇権作品(ハケンアニメ)を巡って、新人アニメ監督と過去にヒットを飛ばしたスター監督が火花を散らす姿を描く。
監督を務めたのは、吉野耕平。吉岡里帆が主演を務める他、中村倫也、柄本佑、高野麻里佳、尾野真千子、六角精児らが共演。
ナレーションを担当するのは、『鋼の錬金術師』のエドワード・エルリック役などで知られる朴ロ美。
さらに声優役で実写パートに梶裕貴、潘めぐみ、木野日菜、速水奨、高橋李依、小林ゆう、近藤玲奈、兎丸七海、大橋彩香が出演する。
3422/05/21(土)07:39:33No.929745688+
>オススメありますか
ストレンジMOMは?
3522/05/21(土)07:39:38No.929745697+
ウルトラマン観てないなら観に行く
観たならもう一回観に行く
3622/05/21(土)07:39:49No.929745719そうだねx1
>これ作品内で制作してるアニメのシーンとか出るの?
>そこだけは興味ある
もちろん出る
プロのスタッフ集めて人気声優集めてやる
3722/05/21(土)07:40:29No.929745783+
>アニメでやれよ
全然覇権じゃねーじゃねーかってネタしか産まなさそう
3822/05/21(土)07:40:53No.929745857そうだねx2
>オススメありますか
ウルトラマンかストレンジでいいんじゃないの
3922/05/21(土)07:41:01No.929745866+
>オススメありますか
シンウルトラマン
4022/05/21(土)07:41:12No.929745883+
覇権だったの?!派遣かと
4122/05/21(土)07:41:21No.929745900+
大河への道も興味あるので観るものが多い
4222/05/21(土)07:42:22No.929746024+
>割と流浪の月と死刑にいたる病の評価が結構高くてネタバレしないで語り合いたいって言われて5月に観たい映画がめちゃくちゃ多い…
>なんなの夏休み公開映画に配慮してるの
死刑にいたる病よかったぞ阿部サダヲの演技がいい
原作好きだとちょっとイメージ違うかもしれない
4322/05/21(土)07:42:24No.929746029+
>>オススメありますか
>ストレンジMOMは?
アベンジャーズシリーズ見たことないし候補から外してたけどストレンジが主役っぽい1作目?だけ見とけば大丈夫だろうか…
>ウルトラマンかストレンジでいいんじゃないの
ウルトラマンは見た面白かった…
4422/05/21(土)07:44:38No.929746298そうだねx5
>ウルトラマンは見た面白かった…
もう一回見ればいいじゃない
4522/05/21(土)07:45:12No.929746376+
スレ画クソ面白かったよ
よかったしシーンが
4622/05/21(土)07:46:34No.929746522+
>スレ画クソ面白かったよ
>よかったしシーンが
どのへんが?
4722/05/21(土)07:47:00No.929746580そうだねx1
>『an・an』で2012年から2014年に掛けて連載されていた人気小説が遂に映画化!
あんあんってやらしくない?
4822/05/21(土)07:47:42No.929746675そうだねx1
面白いんだとしても日常系の作品映画館で見る気はあまり起きないな…
配信とかに来たなら見るかもしれんが
4922/05/21(土)07:47:51No.929746695そうだねx2
原作付きだったんだ辻村深月か面白そう
原作読めばいいや
5022/05/21(土)07:47:55No.929746702そうだねx1
>『an・an』で2012年から2014年に掛けて連載されていた人気小説が遂に映画化!
ananで小説の連載とかしてたんだね…
5122/05/21(土)07:48:19No.929746755そうだねx2
ドクターストレンジmomは映画単品としてみると割と平凡だとおもうぞ
5222/05/21(土)07:48:28No.929746775そうだねx14
アニオタならむしろ覇権って単語に嫌悪感覚えてる人多そうだが
5322/05/21(土)07:48:29No.929746779+
>あんあんってやらしくない?
セックス特集ばっかり載ってると思うなよ!
創刊52年の老舗女性誌だぜ
5422/05/21(土)07:48:43No.929746805+
業界で働いてる知り合いが絶賛してたんでちゃんとした作品ではあるらしい
自分は業界もの見るとルサンチマンが刺激されるので見ない
5522/05/21(土)07:48:59No.929746840+
>2012年から2014年に掛けて連載されていた
この時代から2022年まででアニメ観る人とかムーブメントも変化してるし
内容にアップデートはあるのか
5622/05/21(土)07:49:12No.929746872+
>アニオタならむしろ覇権って単語に嫌悪感覚えてる人多そうだが
業界用語に業界の外側の連中がなんで嫌悪感を…?
5722/05/21(土)07:49:37No.929746932そうだねx1
辻村深月だとオーダーメイド殺人クラブが好き
5822/05/21(土)07:49:56No.929746962そうだねx2
全体的に登場人物小奇麗じゃない?
実際は髪脂ぎっててぼさぼさでよれよこの服着て死んだ目で仕事してるよ
5922/05/21(土)07:50:54No.929747087+
原作面白かったし期待してるから見に行くわ
6022/05/21(土)07:50:55No.929747089+
>実際は髪脂ぎっててぼさぼさでよれよこの服着て死んだ目で仕事してるよ
90年代に麻宮騎亜がトレンディードラマみたいなファッションのアニメーター漫画読み切り描いてたの思い出す
6122/05/21(土)07:51:21No.929747147そうだねx2
>全体的に登場人物小奇麗じゃない?
>実際は髪脂ぎっててぼさぼさでよれよこの服着て死んだ目で仕事してるよ
小汚ない奴を映画館で見たいと思う人いますか?
6222/05/21(土)07:51:38No.929747188そうだねx7
>全体的に登場人物小奇麗じゃない?
>実際は髪脂ぎっててぼさぼさでよれよこの服着て死んだ目で仕事してるよ
そんなとこリアルにしてもしょうがないでしょう
6322/05/21(土)07:51:48No.929747211そうだねx17
覇権とかドブカスみたいな界隈が使ってた印象しかないのがなぁ
6422/05/21(土)07:52:20No.929747279+
高野麻里佳はゲスト声優枠じゃなくて普通に出演者なんだよな確か
6522/05/21(土)07:52:32No.929747307+
>覇権とかドブカスみたいな界隈が使ってた印象しかないのがなぁ
まとめサイトだの売り上げスレのノリを持ち出して来て関係ないとこで騒いだりしてたから俺もいい印象ないわ
6622/05/21(土)07:53:49No.929747493そうだねx2
超面白い!ぐらいならともかく神とか派遣と言われるとええ…って表現に思えてしまうんだよな
6722/05/21(土)07:53:51No.929747502+
>高野麻里佳はゲスト声優枠じゃなくて普通に出演者なんだよな確か
メインのひとりだな
上にもあるけど声優が顔出しでめっちゃ出るよ
6822/05/21(土)07:54:45No.929747610+
派遣社員が覇権アニメを作るダブルミーニングかと思ってたけどアニメ制作に派遣会社なんてあんのか?
6922/05/21(土)07:54:48No.929747622そうだねx2
覇権ってワード嫌いだから見ない
7022/05/21(土)07:55:10No.929747676そうだねx2
覇権アニメというフレーズ自体に萎えるからなんとも…
7122/05/21(土)07:55:16No.929747689+
>ここまで感想がないあたりガチで誰も見に行ってないやつじゃねえか
>まあここにいるようなのが見に行く映画ではなさそうだけどさ
違う映画を3作見るぐらいならシンウルトラマン3回見る方を選ぶ人間の方が多いと思う
7222/05/21(土)07:55:29No.929747727そうだねx1
売りスレ懐かしいな
7322/05/21(土)07:55:36No.929747742そうだねx16
>覇権ってワード嫌いだから見ない
なんかこうネット用語をリアルで使う人を見た時に似た感覚を覚える
7422/05/21(土)07:56:10No.929747830そうだねx1
「覇権」の何が嫌なの!?
業界用語として定着してるし他に変な意味もない単語だと思うが
7522/05/21(土)07:56:13No.929747835そうだねx19
>業界用語に業界の外側の連中がなんで嫌悪感を…?
昔のアフィブログ用語じゃん…
7622/05/21(土)07:56:39No.929747899そうだねx3
>業界用語として定着してるし
そうかな…
7722/05/21(土)07:56:46No.929747920そうだねx2
ハクソアニメ
7822/05/21(土)07:56:50No.929747926そうだねx7
>「覇権」の何が嫌なの!?
>業界用語として定着してるし他に変な意味もない単語だと思うが
使ってる奴が気に食わない
7922/05/21(土)07:56:50No.929747928+
アニプレの宣伝担当が言い出したんだっけか
8022/05/21(土)07:56:52No.929747933+
昔のimgじゃDVDを円盤と読んだだけで壺の回しもんと言われて殺されたもんじゃよ…
8122/05/21(土)07:57:00No.929747953+
自称業界人来たな…
8222/05/21(土)07:57:16No.929747989そうだねx4
>「覇権」の何が嫌なの!?
>業界用語として定着してるし他に変な意味もない単語だと思うが
今の欧州の人たちにとっての「Z」みたいなもん
8322/05/21(土)07:57:27No.929748014そうだねx3
冒頭のエヴァ!ハルヒ!鬼滅!で見る気なくす
8422/05/21(土)07:57:30No.929748021+
>派遣社員が覇権アニメを作るダブルミーニングかと思ってたけどアニメ制作に派遣会社なんてあんのか?
フリーのスタッフが多い業界だとは聞く
8522/05/21(土)07:57:39No.929748041+
あー派遣じゃなくて覇権アニメなのか
8622/05/21(土)07:57:59No.929748079+
まあ作って売ってる側からしてみればトップ取った方がうれしいに決まってるよな
8722/05/21(土)07:58:14No.929748108そうだねx17
>「覇権」の何が嫌なの!?
>業界用語として定着してるし他に変な意味もない単語だと思うが
薄汚い荒らしばかりが好んで使ってきた歴史があるから
8822/05/21(土)07:58:26No.929748142そうだねx11
「オワコン」みたく使ってる奴が白い目で見られるワードだし
8922/05/21(土)07:58:29No.929748149+
>オタクは興味ないし一般人もアニメなんて名前にしたら観にいかんし
鬼滅ブームで一般人もアニメ見るようになったし…
9022/05/21(土)07:58:33No.929748157+
邦画アンチすぎ
9122/05/21(土)07:58:34No.929748165+
そのクールで一番面白い(主観)とかですらなく
そのクールで一番DVDが売れたとか言うしょうもなさすぎる単語でしょ
サブスク配信がめちゃくちゃ強くなった今となっては物差しとしても機能してないでしょ
9222/05/21(土)07:58:40No.929748181そうだねx3
>「覇権」の何が嫌なの!?
>業界用語として定着してるし他に変な意味もない単語だと思うが
わけえのはこんなとこいちゃいけねえよ
まあ10年くらい前だもんな流行ったの
9322/05/21(土)07:58:42No.929748187そうだねx1
>あー派遣じゃなくて覇権アニメなのか
ハケンって文字だけ見て派遣社員の映画だと思ってた
9422/05/21(土)07:58:44No.929748195+
>映画のただ券6枚もらったからとりあえず五等分とハガレンとガンダムとドラゴンボールとトップガン行こうと思うんだけどあと1枚をスレ画にするか否か悩む
>オススメありますか
ラインナップ的にTOHOシネマっぽいので仮に上映してたならばでいいんだけど『CODAあいのうた』かな
アカデミー受賞作だけど結構大衆寄りな作品で観やすくて良かった
9522/05/21(土)07:58:56No.929748228+
視聴率ナンバーワンのアニメ(覇権アニメ)を巡って若き天才とワガママなベテランがバトル
ってあらすじだしアニメに詳しくない人もお仕事モノとして楽しく見られるんじゃないだろうか
9622/05/21(土)07:59:25No.929748290そうだねx3
>冒頭のエヴァ!ハルヒ!鬼滅!で見る気なくす
アニメ嫌いが見るような作品じゃないよこれ…
9722/05/21(土)07:59:40No.929748324そうだねx3
まあ多分そんな悪くないんだとは思う
ただ覇権という単語が気に食わん
9822/05/21(土)08:00:31No.929748447+
柄本明の息子最近よく見るな
9922/05/21(土)08:00:34No.929748451+
>そのクールで一番DVDが売れたとか言うしょうもなさすぎる単語でしょ
いや視聴率トップのアニメのことだよ…
なんでそんな決めつけを…
10022/05/21(土)08:01:08No.929748535そうだねx2
>冒頭のエヴァ!ハルヒ!鬼滅!で見る気なくす
imgでも人気の作品ばかりだな
10122/05/21(土)08:01:08No.929748537+
しょうがないけど原作は10年前の作品だから色々と古いよ
具体的に言うと配信サイトほぼ触れないよ
10222/05/21(土)08:01:16No.929748552そうだねx13
覇権アニメって言葉使う人に良くない印象しかないから…
10322/05/21(土)08:01:47No.929748616+
何で10年前の作品を今頃…?
10422/05/21(土)08:02:06No.929748663+
バクマンの題材をアニメに変えて視聴率バトルする感じだからな
幅広くウケる土壌はあると思う
10522/05/21(土)08:03:16No.929748841+
せめて原作が発表されて2~3年以内に実写化しなよ…
10622/05/21(土)08:03:17No.929748844+
>柄本明の息子最近よく見るな
何年寝てんだよ
10722/05/21(土)08:03:25No.929748859+
おおむね別の作品を貶す叩き棒の作品に対して使われていた言葉というイメージで
10822/05/21(土)08:03:26No.929748863そうだねx6
>いや視聴率トップのアニメのことだよ…
>なんでそんな決めつけを…
それはこの映画内での定義の話だろ
最盛期は円盤の売り上げで覇権だのなんだのうざったかったんだよ
つーかいつからネットやってんの?寝てたの?
10922/05/21(土)08:03:46No.929748906そうだねx2
やっぱりフィルムREDだろうな…
11022/05/21(土)08:03:55No.929748934+
連続アニメの美少女ものでイケメン監督の作品です!って宣伝されたら逆張りオタクが大量発生しそうなもんだけどどうなの?
11122/05/21(土)08:04:01No.929748948そうだねx6
>それはこの映画内での定義の話だろ
>最盛期は円盤の売り上げで覇権だのなんだのうざったかったんだよ
>つーかいつからネットやってんの?寝てたの?
そいつ知ってて馬鹿な事言って引っ掻き回したいだけだから相手にしない方がいいよ
11222/05/21(土)08:04:09No.929748969そうだねx6
元々壺とかで売上煽りのために使われてた言葉がなんで映画のタイトルになってんのって感想
11322/05/21(土)08:04:17No.929748991+
何年も前の小説が元なら今の時勢に合わせてタイトルくらい変えたら良かったのに
11422/05/21(土)08:04:18No.929748995+
覇権と爆死はだいぶ聞かなくなったな
11522/05/21(土)08:04:22No.929749000そうだねx1
>せめて原作が発表されて2~3年以内に実写化しなよ…
今時覇権て
10年前のアフィブログかよってなるよね
と言うか昔のオタ用語過ぎて派遣かと思ったよ
11622/05/21(土)08:04:35No.929749032そうだねx5
>やっぱりフィルムREDだろうな…
覇権になる説濃厚だな…
11722/05/21(土)08:04:47No.929749062+
ananで小説って時点でうへってなるのは偏見でしょうか
11822/05/21(土)08:04:48No.929749065+
中身は興味あるんだけどこの邦画特有の安っぽさがマジで目に毒
ちょっと画面小汚なくするだけでも見易いのに
11922/05/21(土)08:04:56No.929749086そうだねx1
FILMREDが覇権らしいって聞いたんだけど?
12022/05/21(土)08:05:09No.929749121+
原作読んだことあるけどアニメの現場ってよりプロデューサーみたいな奴らがやり合う話じゃなかったっけ
12122/05/21(土)08:05:14No.929749139+
>ananで小説って時点でうへってなるのは偏見でしょうか
辻村深月だから小説のクオリティ自体は良いよ
12222/05/21(土)08:05:14No.929749141そうだねx7
>覇権と爆死はだいぶ聞かなくなったな
正規の配信サイトの普及でソフト販売数が物差しとして機能しなくなったからね
良い時代になった
12322/05/21(土)08:05:17No.929749151そうだねx1
>覇権と爆死はだいぶ聞かなくなったな
100ワニ爆死!
12422/05/21(土)08:05:40No.929749209+
>>そのクールで一番DVDが売れたとか言うしょうもなさすぎる単語でしょ
>いや視聴率トップのアニメのことだよ…
>なんでそんな決めつけを…
視聴率だったらエヴァもハルヒもボロ負けなんじゃ?
12522/05/21(土)08:05:46No.929749220+
知ってる人は忌避するワードだし
知らない人は知らないからどこ狙ってるやつなんだろうなぁ
12622/05/21(土)08:05:54No.929749240+
ちょっと待ってフィルムレッド?ってなんの話??
12722/05/21(土)08:05:55No.929749241+
>100ワニ爆死!
もうこれだけで印象最悪だわ
12822/05/21(土)08:05:59No.929749255そうだねx2
ジャンプでナンバーワンのアニメ(覇権アニメ)を巡って若き海賊とワガママな海賊がバトル
ってあらすじだしアニメに詳しくない人も海賊モノとして楽しく見られるんじゃないだろうか
12922/05/21(土)08:06:03No.929749262そうだねx1
まりんか観に行きたい
13022/05/21(土)08:06:07No.929749280そうだねx1
>>覇権と爆死はだいぶ聞かなくなったな
>100ワニ爆死!
ワニは動員数とか興行収入とかストレートな数字が出るからな…
13122/05/21(土)08:06:10No.929749291+
覇権の品格
13222/05/21(土)08:06:19No.929749315+
視聴率トップならジャンプ作品になるんじゃない?
13322/05/21(土)08:06:20No.929749317+
鬼滅ブームに便乗して出すのがこれってやっぱセンスねぇな東映
13422/05/21(土)08:06:30No.929749340そうだねx3
>ちょっと待ってフィルムレッド?ってなんの話??
スレ画に出てくるメインの話だろ!?
13522/05/21(土)08:06:51No.929749391+
>鬼滅ブームに便乗して出すのがこれってやっぱセンスねぇな東映
それは違わない…?
13622/05/21(土)08:06:59No.929749414+
>視聴率トップならジャンプ作品になるんじゃない?
サザエさんになるんじゃねえかな…
13722/05/21(土)08:07:03No.929749425そうだねx3
アニメの視聴率がメインの指標になった事ってねえよな
13822/05/21(土)08:07:05No.929749431そうだねx1
filmREDを巡る熱い映画だったよ
13922/05/21(土)08:07:23No.929749468+
>>視聴率トップならジャンプ作品になるんじゃない?
>サザエさんになるんじゃねえかな…
それはそう
14022/05/21(土)08:07:28No.929749476+
覇権アニメって言葉がもう10年前のセンスで
14122/05/21(土)08:07:33No.929749493+
オタク文化での言葉としては本当に連載してた10年前って感じがする
14322/05/21(土)08:07:51No.929749524+
>アニメの視聴率がメインの指標になった事ってねえよな
昭和なら…
14422/05/21(土)08:07:52No.929749526+
カタハクソアニメ
14522/05/21(土)08:07:54No.929749536+
>アニメの視聴率がメインの指標になった事ってねえよな
やっぱ関連商品含めた売上かね
14622/05/21(土)08:07:56No.929749542+
本当に10年前くらいだからな言葉が流行ったの
14722/05/21(土)08:08:03No.929749560+
>原作読んだことあるけどアニメの現場ってよりプロデューサーみたいな奴らがやり合う話じゃなかったっけ

>連続アニメ『サウンドバック 奏の石』で夢の監督デビューが決定した斎藤瞳。だが、気合いが空回りして制作現場には早くも暗雲が…。瞳を大抜擢してくれたはずのプロデューサー・行城理は、ビジネス最優先で瞳にとって最大のストレスメーカー。「なんで分かってくれないの!」だけど日本中に最高のアニメを届けたい! そんなワケで目下大奮闘中。最大のライバルは『運命戦線リデルライト』。瞳も憧れる天才・王子千晴監督の復帰作だ。王子復活に懸けるのはその才能に惚れ抜いたプロデューサーの有科香屋子…しかし、彼女も王子の超ワガママ、気まぐれに振り回され「お前、ほんっとーに、ふざけんな!」と、大大悪戦苦闘中だった。瞳は一筋縄じゃいかないスタッフや声優たちも巻き込んで、熱い“想い”をぶつけ合いながら “ハケン=覇権” を争う戦いを繰り広げる!!その勝負の行方は!? アニメの仕事人たちを待つのは栄冠か? 果たして、瞳の想いは人々の胸に刺さるのか?
14822/05/21(土)08:08:10No.929749579そうだねx1
>鬼滅ブームに便乗して出すのがこれってやっぱセンスねぇな東映
単純に企画に出した奴のセンスが悪くて仕事が遅いだけ
14922/05/21(土)08:08:11No.929749584+
まあ覇権アニメの映画で覇権とれないほうが美しいだろ
15022/05/21(土)08:08:15No.929749596そうだねx3
まどマギとか全盛期のノリを今更映画でやられてもな
15122/05/21(土)08:08:34No.929749640そうだねx4
「濃厚」みたく使ってる奴が白い目で見られるワードだし
15222/05/21(土)08:08:47No.929749661そうだねx9
売れるアニメ作りに奮闘する作品ならちょっと興味はある
それが覇権アニメになるとちょっと見る気なくなる
15322/05/21(土)08:09:00No.929749690+
覇王アニメってなんだよ
15422/05/21(土)08:09:01No.929749692+
なんか否定的な意見ばっかりだな…
15522/05/21(土)08:09:04No.929749699+
最初にタイトル耳にした時派遣アニメ?かと思った
15622/05/21(土)08:09:09No.929749707+
オタクじゃない人は興味惹かれないしオタクは覇権とか言い出す奴はろくな奴じゃないという認識があるし
覇権云々でキャッキャしつつ邦画に興味があるというもの凄く狭い範囲にしか引っかからないのでは…?
15722/05/21(土)08:09:44No.929749778+
原作はかなり面白かった記憶があるけど何人か主人公がいた気がする
15822/05/21(土)08:10:00No.929749813+
>視聴率トップならジャンプ作品になるんじゃない?
鬼滅とワンピースの勝負かな
15922/05/21(土)08:10:06No.929749838+
>オタクじゃない人は興味惹かれないしオタクは覇権とか言い出す奴はろくな奴じゃないという認識があるし
>覇権云々でキャッキャしつつ邦画に興味があるというもの凄く狭い範囲にしか引っかからないのでは…?
邦画観にいく人なんて大体キャスト目当てだからその辺の層は狙えるだろう
俳優も声優も出るみたいだし
16022/05/21(土)08:10:12No.929749849そうだねx2
>オタクじゃない人は興味惹かれないしオタクは覇権とか言い出す奴はろくな奴じゃないという認識があるし
>覇権云々でキャッキャしつつ邦画に興味があるというもの凄く狭い範囲にしか引っかからないのでは…?
単純に好きな俳優が出るから見る層が圧倒的に多いよ日本
16122/05/21(土)08:10:39No.929749908+
トップ競ってるのが2つともオリジナルアニメなのはすげえな
16222/05/21(土)08:10:50No.929749937+
>鬼滅とワンピースの勝負かな
そのレベルまでくると覇権とかそういう格の作品じゃないな…
16322/05/21(土)08:10:53No.929749944+
覇権とか言ってるやつがまず苦手なので避けちゃう
16522/05/21(土)08:11:27No.929750025+
めちゃくちゃ良い映画なのに
見てもいなさそうな否定意見多くて悲しい

しばらくしたらシンゴジラレベルでスレ立ちまくるから今のうちに見ておいた方がいいよ
16722/05/21(土)08:12:10No.929750125+
>>鬼滅とワンピースの勝負かな
>そのレベルまでくると覇権とかそういう格の作品じゃないな…
鬼滅は覇権だったけどアニピは覇王止まり
16822/05/21(土)08:12:19No.929750145そうだねx1
サウンドバックは東映のロボアニメだからよほどじゃない限り売れるよ
美少女スポ根もののリデルライトの方が死ぬ確率が高い
16922/05/21(土)08:12:19No.929750146そうだねx1
>しばらくしたらシンゴジラレベルでスレ立ちまくるから今のうちに見ておいた方がいいよ
シンゴジラって初日からめっちゃスレ立ってなかったっけ
17022/05/21(土)08:12:37No.929750176そうだねx1
ドラマでじわじわ人気でるタイプだと思ってたんだが映画だと一発勝負感が
17122/05/21(土)08:12:42No.929750185そうだねx2
>シンゴジラって初日からめっちゃスレ立ってなかったっけ
もう黙れよ
17222/05/21(土)08:12:56No.929750225+
>原作はかなり面白かった記憶があるけど何人か主人公がいた気がする
それぞれの側で交互に描写されてた記憶
17322/05/21(土)08:12:56No.929750226+
>トップ競ってるのが2つともオリジナルアニメなのは​すげえな
そこは別におかしくはないと思う
17422/05/21(土)08:13:34No.929750334+
>>>鬼滅とワンピースの勝負かな
>>そのレベルまでくると覇権とかそういう格の作品じゃないな…
>鬼滅は覇権だったけどアニピは覇王止まり
ワンピも視聴率は上位じゃなかったっけ
17522/05/21(土)08:13:56 ID:qGZUI/sMNo.929750395+
ハガレンは最後までやるっぽいからどんな駆け足になるのかにちょっと興味はある
17622/05/21(土)08:13:58No.929750401+
どうせ見ない人に何言われても関係ないだろ
妄想でしか語れないんだから相手にするだけ無駄
17722/05/21(土)08:14:20No.929750443+
>>>>鬼滅とワンピースの勝負かな
>>>そのレベルまでくると覇権とかそういう格の作品じゃないな…
>>鬼滅は覇権だったけどアニピは覇王止まり
>ワンピも視聴率は上位じゃなかったっけ
どっかの時期で下がってからイマイチだったような
17922/05/21(土)08:15:18No.929750587+
派遣アニメなら白箱で代用するし…ってあれのメインに派遣はいなかったか
18022/05/21(土)08:15:26No.929750609そうだねx12
>アニメオタクだと「ハケンアニメ」って用語が嫌いになるとかそういう感じなの…?
>覇権って辞書的には「競技などで優勝によって得た立場や栄誉」の意味だし言葉としてはおかしくないと思うけど
お前もう黙ってろよ
18122/05/21(土)08:15:40No.929750654そうだねx1
名前が気に入らないから見ないってどんだけ嫌いなんだよ覇権アニメが
18222/05/21(土)08:15:44No.929750663+
フリーランスと派遣は別だしな
18322/05/21(土)08:15:56No.929750698+
>お前もう黙ってろよ
触んなくていいって
18422/05/21(土)08:15:56No.929750699そうだねx1
視聴率が覇権の指標ならサザエさんが一生覇権じゃん!
18522/05/21(土)08:16:19No.929750752+
>視聴率が覇権の指標ならサザエさんが一生覇権じゃん!
格が違うな
18622/05/21(土)08:16:21No.929750759+
覇権アニメとか言ってる連中嫌いだから
もはやタイトルの時点で見に行く気失せるわ
18722/05/21(土)08:16:25No.929750765+
>名前が気に入らないから見ないってどんだけ嫌いなんだよ覇権アニメが
他に観たいやつがあるだけだぞ
18822/05/21(土)08:16:30No.929750777そうだねx2
鬼滅は完全に覇権アニメだったな…
18922/05/21(土)08:16:33No.929750794そうだねx2
>覇権って辞書的には「競技などで優勝によって得た立場や栄誉」の意味だし言葉としてはおかしくないと思うけど
なんかこの映画のスレに毎回のように「覇権って言葉が嫌いだから見ないわ」ってレスする「」がいる
嫌いならわざわざスレ開いてレスしなくていいのに
19022/05/21(土)08:16:51No.929750837そうだねx3
このスレでも散々言われてるけど言葉の意味じゃなくて使ってる奴がアレなのしかいないのがオタク業界の覇権
19122/05/21(土)08:17:01No.929750862+
バブルはキャラは可愛くないし虚淵の名前を出してる時点でキツい
CMとかでお出しされてる情報だけでも観る気が起きない
だからまだこの映画のほうが面白そうな気がする
19222/05/21(土)08:17:11No.929750886+
まあ昨今はソフトの売り上げも指標としては弱いから視聴率の方がこれを見るような層にはわかりやすいんだろうな
19322/05/21(土)08:17:14No.929750894+
ハケンアニメもジャニーズ出せば覇権だった…ってコト!?
19422/05/21(土)08:17:19No.929750913そうだねx3
>鬼滅は完全に覇権アニメだったな…
映画の興行収入も化け物
今までジャンプの看板だったワンピが苦しい立場になった
19522/05/21(土)08:17:33No.929750950そうだねx2
>ハガレンも力入れてるのわかるしこんなもんじゃないの
>スレ画も予告見る限りでは面白そうだ
としあきくん
あまり映画見に行ったことないのかも知れんが予告編って殆どの映画は最高に面白そうなんだよとしあきくん
19622/05/21(土)08:17:49No.929750983そうだねx1
鬼滅クラスになると覇権と言われても違和感無いからな
19722/05/21(土)08:17:57No.929750999+
劇中アニメが本物のスタジオがガチで作ったやつだからもうこれリアルで放送しろよって思うレベルだった
19822/05/21(土)08:18:01No.929751007+
原作の人気が高くて映画化まで漕ぎ着けた正統派の作品だしストーリーの質は担保されてるよ
19922/05/21(土)08:18:45No.929751112そうだねx2
>>鬼滅は完全に覇権アニメだったな…
>映画の興行収入も化け物
>今までジャンプの看板だったワンピが苦しい立場になった
フィルムREDが鬼滅超えは難しいだろうな…
20022/05/21(土)08:18:53No.929751130+
「」から総叩きってことは世間では大人気か
20122/05/21(土)08:19:27No.929751216+
毎クール覇権覇権言ってた奴らがいたから言葉がどんどん軽くなって最終的には煽りに使われる言葉になったような
20222/05/21(土)08:19:29No.929751223+
>「」から総叩きってことは世間では大人気か
叩いてるレスどこだよ!?
タイトルに謎の因縁付けてるヤツがいるだけだよ
20322/05/21(土)08:19:40No.929751247そうだねx3
あーREDってワンピの映画の話か
まあ鬼滅越えは絶対無理でしょ
20422/05/21(土)08:19:56No.929751293そうだねx3
>「」から総叩きってことは世間では大人気か
叩きっていうほど内容に触れたレスがなくてタイトルの話しかされてないよ
20522/05/21(土)08:21:27No.929751516+
>あーREDってワンピの映画の話か
>まあ鬼滅越えは絶対無理でしょ
無限列車はタイミングも良かったからな…ワンピじゃ勝てない
20622/05/21(土)08:21:29No.929751521そうだねx2
語るほど中身無いしこの映画…
電車男とか流行ってた時代の便乗ドラマの再放送ですって言われたら納得するレベル
20722/05/21(土)08:21:41No.929751546+
>あまり映画見に行ったことないのかも知れんが予告編って殆どの映画は最高に面白そうなんだよとしあきくん
マジで面白いんだってこの映画!

一番好きな所は劇中の試写会で天才監督が作ったPVが流れるんだけどそれのクオリティがめちゃ高くて
劇中のオタクと映画を実際に見ている客がシンクロして口あけて唖然としちゃうレベル
20822/05/21(土)08:22:27No.929751664+
大人気なら一人くらい原作小説読んでた「」が出てきてもいいのでは…
20922/05/21(土)08:22:49No.929751725+
アマプラきたら見るかなって感じ
21022/05/21(土)08:23:13No.929751785+
これ宣伝の仕方間違ってるんだよ
イクニモデルのイケメン監督がピングドラム作って松本理恵モデルの美女監督のTBS夕方ロボアニメとどっちが覇権取れるかって話ってちゃんと説明した方がいい
21122/05/21(土)08:23:15No.929751793+
見どころは吉岡里帆の乳首
21222/05/21(土)08:23:41No.929751855+
今期覇権とか基本的に放送終わったら一生話題に上がらないようなものを指してるしレスポンチしたい奴以外が使ってた記憶がない上にもう死語だからタイトルのうわっ…って感じが尋常じゃない
21322/05/21(土)08:23:41No.929751857+
劇中のPVは公式YouTubeで見れちゃうんだけど
映画のデカスクリーンじゃないと感動しないから映画館で見てほしい
21422/05/21(土)08:23:58No.929751914そうだねx4
>イクニモデルのイケメン監督がピングドラム作って松本理恵モデルの美女監督のTBS夕方ロボアニメとどっちが覇権取れるかって話
誰の何の何!?ってなるだろ
21522/05/21(土)08:24:07No.929751941+
ハケンアニメをつくった吉野監督はあの覇権アニメ「君の名は」にも参加していたんですよ!!見に行きたくなったでしょ?!
21622/05/21(土)08:24:09No.929751944+
>語るほど中身無いしこの映画…
>マジで面白いんだってこの映画!
どっちよ!?
21722/05/21(土)08:24:17No.929751969+
>イクニモデルのイケメン監督がピングドラム作って松本理恵モデルの美女監督のTBS夕方ロボアニメとどっちが覇権取れるかって話ってちゃんと説明した方がいい
めっちゃ見たくなってきた…
21822/05/21(土)08:24:37No.929752009+
>これ宣伝の仕方間違ってるんだよ
>イクニモデルのイケメン監督がピングドラム作って松本理恵モデルの美女監督のTBS夕方ロボアニメとどっちが覇権取れるかって話ってちゃんと説明した方がいい
時代設定が既に古い事がアレな感じなんだよね
10年前くらいの設定だからね
21922/05/21(土)08:24:55No.929752052そうだねx1
>あまり映画見に行ったことないのかも知れんが予告編って殆どの映画は最高に面白そうなんだよとしあきくん
シンゴジの予告で期待はできなかったなあ
22022/05/21(土)08:25:05No.929752079+
劇中PVっていつものトリガーアニメをパロディしました
みたいな奴でとくに感動するところないぞ
22122/05/21(土)08:25:09No.929752090+
>これ宣伝の仕方間違ってるんだよ
>イクニモデルのイケメン監督がピングドラム作って松本理恵モデルの美女監督のTBS夕方ロボアニメとどっちが覇権取れるかって話ってちゃんと説明した方がいい
アニメ好き向けの映画じゃないんだしそんなこと書かれても知らない人が大半だよ!
お仕事ドラマとして売り出す今のやり方で正解だと思う
22222/05/21(土)08:25:38No.929752166+
覇権って本当に業界用語なの?10年以上前の売りスレの用語じゃないの
22322/05/21(土)08:25:49No.929752196+
>誰の何の何!?ってなるだろ
アニメオタク向けにはちゃんとその辺宣伝しようよって話
一般向けは今のふわふわCM以上のもんは出せなさそう
22422/05/21(土)08:26:00No.929752221+
6年くらい前に上映してたら違ってだと思う
22522/05/21(土)08:26:16No.929752273+
>ハケンアニメをつくった吉野監督はあの覇権アニメ「君の名は」にも参加していたんですよ!!見に行きたくなったでしょ?!
確かに集客要素として強力だなそれは
アニメだけじゃなくて実写ドラマもやれるオールマイティな人なのかな
22622/05/21(土)08:26:21No.929752288+
角川が作ってそう
22722/05/21(土)08:26:32No.929752316そうだねx3
>これ宣伝の仕方間違ってるんだよ
>イクニモデルのイケメン監督がピングドラム作って松本理恵モデルの美女監督のTBS夕方ロボアニメとどっちが覇権取れるかって話ってちゃんと説明した方がいい
特定の一部のさらに一部にだけ突き刺さるいい宣伝だけど客は入らなさそう!
22822/05/21(土)08:27:07No.929752412+
>覇権って本当に業界用語なの?10年以上前の売りスレの用語じゃないの
少なくともハケンアニメの中では視聴率トップのアニメを指す業界用語って説明されてる
22922/05/21(土)08:27:16No.929752436+
イクニモデルの天才監督が
リア充がセックスしてる横で俺はアニメキャラでオナニーしてきた。だけどベルダンディーや草薙素子を知っている俺の人生は不幸じゃない
ってセリフがすごい感動した
23022/05/21(土)08:28:01No.929752549そうだねx5
>アニメオタクだと「ハケンアニメ」って用語が嫌いになるとかそういう感じなの…?
>覇権って辞書的には「競技などで優勝によって得た立場や栄誉」の意味だし言葉としてはおかしくないと思うけど
なんか初手から勘違いしてるみたいだけど業界用語じゃねえんだ
やらおんとかの売上対立煽り害悪ブログとあれを愛読してた層が好んで使ってた用語が持ち出されただけ
23122/05/21(土)08:28:18No.929752586そうだねx9
>イクニモデルの天才監督が
>リア充がセックスしてる横で俺はアニメキャラでオナニーしてきた。だけどベルダンディーや草薙素子を知っている俺の人生は不幸じゃない
本物イクニ可哀そう
23222/05/21(土)08:28:50No.929752675+
>イクニモデルの天才監督が
>リア充がセックスしてる横で俺はアニメキャラでオナニーしてきた。だけどベルダンディーや草薙素子を知っている俺の人生は不幸じゃない
>ってセリフがすごい感動した
イクニってそんなキモい奴だったのか…
23322/05/21(土)08:29:16No.929752747+
イクニはまず言わねえセリフ
23422/05/21(土)08:29:17No.929752749+
やはり…派遣アニメか!
23522/05/21(土)08:29:30No.929752779+
>>覇権って本当に業界用語なの?10年以上前の売りスレの用語じゃないの
>少なくともハケンアニメの中では視聴率トップのアニメを指す業界用語って説明されてる
サザエさんが存在しない世界か?
23622/05/21(土)08:29:51No.929752821+
少佐で抜くのかイクニ…
23722/05/21(土)08:29:54No.929752829+
こんなのよりシンウルトラマンでも見に行った方が楽しいよ
23822/05/21(土)08:30:08No.929752866そうだねx2
東映本体の映画2022はなかなかのラインナップだな
23922/05/21(土)08:30:18No.929752895+
>少年で抜くのかイクニ…
に見えた
24022/05/21(土)08:30:24No.929752908+
>少佐で抜くのかイクニ…
恐らく声が大塚明夫
24122/05/21(土)08:30:45No.929752956+
>少なくともハケンアニメの中では視聴率トップのアニメを指す業界用語って説明されてる
まずこの設定を受け入れないといけないのか
24222/05/21(土)08:31:03No.929753004+
>大人気なら一人くらい原作小説読んでた「」が出てきてもいいのでは…
原作だとここにさらに花咲くいろはの話が入ってくる
あとさらっと毎話主人公機のロボットのデザイン変えて全部違うデザイナーにデザインさせるって話入るけど現実だったら作画班ブチギレそう
24322/05/21(土)08:31:26No.929753066+
>イクニモデルの天才監督が
>リア充がセックスしてる横で俺はアニメキャラでオナニーしてきた。だけどベルダンディーや草薙素子を知っている俺の人生は不幸じゃない
>ってセリフがすごい感動した
ベルダンディーってあのpixivの怪異?
24422/05/21(土)08:32:14No.929753194そうだねx1
>まずこの設定を受け入れないといけないのか
そんな馴染まない設定でもないだろ!
覇権アニメって用語をそもそもスレ画で知る人も多いだろうし
24522/05/21(土)08:32:27No.929753226+
>ハケンアニメもジャニーズ出せば覇権だった…ってコト!?
うーんそれだとパンチ弱くない?
ここはジャニーズアイドルを6つ子設定でアニメ実写化!
24622/05/21(土)08:32:35No.929753245+
>>これ宣伝の仕方間違ってるんだよ
>>イクニモデルのイケメン監督がピングドラム作って松本理恵モデルの美女監督のTBS夕方ロボアニメとどっちが覇権取れるかって話ってちゃんと説明した方がいい
>時代設定が既に古い事がアレな感じなんだよね
>10年前くらいの設定だからね
少なくともピングドラムは今やってるだろう
24722/05/21(土)08:32:38No.929753252+
>あとさらっと毎話主人公機のロボットのデザイン変えて全部違うデザイナーにデザインさせるって話入るけど現実だったら作画班ブチギレそう
どんなストーリーなんだ毎回ロボヤリ捨てるのか
24822/05/21(土)08:32:51No.929753288そうだねx3
作った本人が書き込みに来てるのか?ってくらいの不自然な擁護に苦笑
24922/05/21(土)08:33:31No.929753390+
覇権って用語の批判はきちんと劇中でも批判されているから安心してほしい
25022/05/21(土)08:33:38No.929753405+
>あとさらっと毎話主人公機のロボットのデザイン変えて全部違うデザイナーにデザインさせる
企画段階では面白そう!だけど実際やってみると記憶にほぼ残らないやつだこれ
25122/05/21(土)08:34:18No.929753503そうだねx3
覇権だ云々ってゲハ戦争が飽きられてそのまま移行した頃のイメージだな
その上今じゃそんなこと連呼してた連中もいたなぁ…みたいな古さ
25222/05/21(土)08:34:41No.929753553+
ギガンティックフォーミュラの話した?
25322/05/21(土)08:35:01No.929753617+
>>あとさらっと毎話主人公機のロボットのデザイン変えて全部違うデザイナーにデザインさせる
>企画段階では面白そう!だけど実際やってみると記憶にほぼ残らないやつだこれ
バイオマンで毎回とどめの必殺技違うのにしたら印象薄くなったって話あったな
25422/05/21(土)08:35:25No.929753679+
実写で出演する声優陣でアニメファン層も狙うは賢い手法だよな
高野麻里佳はほとんどメインキャスト枠だし
25522/05/21(土)08:35:33No.929753701そうだねx3
>覇権だ云々ってゲハ戦争が飽きられてそのまま移行した頃のイメージだな
>その上今じゃそんなこと連呼してた連中もいたなぁ…みたいな古さ
ギルクラくらいの頃映画化していれば…
25622/05/21(土)08:36:09No.929753808+
五等分の花嫁だけどこれ事前に予約必須レベルだ…
シンウルトラマンのIMAX譲ってやれよってなるレベルでマジで人めちゃくちゃキテル……
25722/05/21(土)08:36:13No.929753815+
>ギガンティックフォーミュラの話した?
主人公ロボは固定だろ
25822/05/21(土)08:36:47No.929753910+
シロバコ?
25922/05/21(土)08:36:49No.929753915+
あと刀剣乱舞も割と席埋まってるんだね…
どっちもレイトショーだけ空いてる辺り若い子の人気めちゃくちゃすごい…
26022/05/21(土)08:37:10No.929753965+
五等分めっちゃ若い子たち来てたけど人気あるんだな
26122/05/21(土)08:38:13No.929754129そうだねx2
>覇権だ云々ってゲハ戦争が飽きられてそのまま移行した頃のイメージだな
>その上今じゃそんなこと連呼してた連中もいたなぁ…みたいな古さ
当時ゲハや売り豚やってた層って今はどこで戦ってるんだろう
Vの登録者数とか?
26222/05/21(土)08:39:11No.929754302そうだねx1
>五等分めっちゃ若い子たち来てたけど人気あるんだな
おじさんが観る映画じゃないよ
やっぱおじさんになるとああいうのは観なくなる
26322/05/21(土)08:39:27No.929754352+
アニメ観てなかったんだけど原作のどこまでやったんだ五等分
26422/05/21(土)08:39:48No.929754405+
>>覇権だ云々ってゲハ戦争が飽きられてそのまま移行した頃のイメージだな
>>その上今じゃそんなこと連呼してた連中もいたなぁ…みたいな古さ
>当時ゲハや売り豚やってた層って今はどこで戦ってるんだろう
>Vの登録者数とか?
死んだんじゃないの
26522/05/21(土)08:40:52No.929754555+
>>覇権だ云々ってゲハ戦争が飽きられてそのまま移行した頃のイメージだな
>>その上今じゃそんなこと連呼してた連中もいたなぁ…みたいな古さ
>当時ゲハや売り豚やってた層って今はどこで戦ってるんだろう
>Vの登録者数とか?
mayちゃんちで4000万持ち逃げ男だのまさはるやらニュースやらで
サンドバッグ探してスレ伸ばしてるのと同じ層では?
26622/05/21(土)08:41:04No.929754580そうだねx3
>当時ゲハや売り豚やってた層って今はどこで戦ってるんだろう
>Vの登録者数とか?
ソシャゲのセルランバトラーやってそうな感じもする
26722/05/21(土)08:41:06No.929754585+
何日が前にラヴィットではなざわさんが映画やるよーって言ってたから知ったくらいだもんな
26822/05/21(土)08:41:09No.929754598+
>り広げる!!その勝負の行方は!? アニメの仕事人たちを待つのは栄冠か? 果たして、瞳の想いは人々の胸に刺さるのか?
オカマの最強キャラが出て来て全部薙ぎ倒すか
公開前日に敵役が全員炎上してユーチューブとネットで晒し上げられて自殺でもしない限り
話まとまら無さそう
26922/05/21(土)08:41:22No.929754640そうだねx2
>当時ゲハや売り豚やってた層って今はどこで戦ってるんだろう
>Vの登録者数とか?
今も同じことして荒らし回ってないかな…
27022/05/21(土)08:41:59No.929754744そうだねx1
シロバコと違うのは劇中アニメにかけている予算がダンチなのと実写とアニメが組み合わさって映像映えするところかな
劇中アニメ現実でも放送してくれないかなぁ
27122/05/21(土)08:42:07No.929754774そうだねx1
オタクはハケンで避け一般人はアニメで避ける
もし面白くてもタイトルが悪いよ
27222/05/21(土)08:42:09No.929754778+
>五等分めっちゃ若い子たち来てたけど人気あるんだな
舞台挨拶明日だからそっち売り切れてるだろう今日は余裕あるだろって思ったら無い…
27322/05/21(土)08:42:50No.929754897+
今時コテコテのラブコメは逆に珍しい
27422/05/21(土)08:42:54No.929754905+
最近キャップが笑顔になりそうな映画多いな…
27522/05/21(土)08:43:59No.929755061+
>最近キャップが笑顔になりそうな映画多いな…
キャップはもう老人になったから大丈夫だな…
27622/05/21(土)08:44:26No.929755132+
>オタクはハケンで避け一般人はアニメで避ける
>もし面白くてもタイトルが悪いよ
本物にそれ もったいない
試写会たまたま見れてなかったら俺もタイトルで敬遠して見ないままだったと思う
27722/05/21(土)08:45:23No.929755278そうだねx3
覇権で避けるようなオタクはここ見てるような捻くれ者では…?
ヒとかでは普通に使われてるだろ覇権って…
27822/05/21(土)08:45:58No.929755358+
ハガレンってどうなの?
27922/05/21(土)08:47:16No.929755552+
>覇権で避けるようなオタクはここ見てるような捻くれ者では…?
>ヒとかでは普通に使われてるだろ覇権って…
なんかこのスレには覇権って言葉をやけに憎んでるキチガイ居るみたいだから…
28022/05/21(土)08:47:40No.929755629+
五等分は特典が書き下ろし漫画とかそりゃ埋まるわ
28122/05/21(土)08:47:47No.929755646+
原作だと作中の監督が覇権って言葉嫌いだしあの2作品と別のアニメが結局売上トップになったけどこだわりを持って記憶に残るいい作品作れたし良かったねみたいな内容なので予告の作りが不安になる
28222/05/21(土)08:48:38No.929755768+
>原作だと作中の監督が覇権って言葉嫌いだしあの2作品と別のアニメが結局売上トップになったけどこだわりを持って記憶に残るいい作品作れたし良かったねみたいな内容なので予告の作りが不安になる
結局視聴率じゃなくて売上なのかよ!
28322/05/21(土)08:49:05No.929755837そうだねx3
多分結構ちゃんとしてる感じなんだろうけど
作り手側が作品で殴り合うのってオープンに表現されるとなんかしんどく感じてしまう
28422/05/21(土)08:49:15No.929755865+
>結局視聴率じゃなくて売上なのかよ!
アバン先生も言ってるからな…
28522/05/21(土)08:49:54No.929755952+
>結局視聴率じゃなくて売上なのかよ!
商売だぞ!当たり前だ!
28622/05/21(土)08:50:33No.929756050+
>結局視聴率じゃなくて売上なのかよ!
制作側の視点だからね
映画では視聴率が判断基準だったよ
28722/05/21(土)08:50:44No.929756075そうだねx3
原作出た当時からして売上で覇権とか言って盛り上がってるのは主にアフィブログのカスどもだったから
タイトルの時点でめちゃくちゃげんなりした記憶があるぞ
28822/05/21(土)08:51:20No.929756161+
タイトルで損をしててもったいない
オタクに絶対刺さる内容なのに
28922/05/21(土)08:51:22No.929756165+
熱心なファンがついてるみたいで良かった
29022/05/21(土)08:51:43No.929756221+
売れないけど名作みたいなのは結構あるよな
29122/05/21(土)08:53:38No.929756532+
この作品が2020年代の覇権アニメを作る内容だからって理由らしいが
鬼滅アニメが2020年代でなく2010年代の覇権扱いに違和感があるのもわかる
社会現象化し始めたのが2019年末からで無限列車編が2020なので
29222/05/21(土)08:54:09No.929756618そうだねx3
>原作出た当時からして売上で覇権とか言って盛り上がってるのは主にアフィブログのカスどもだったから
>タイトルの時点でめちゃくちゃげんなりした記憶があるぞ
アフィブログのカス筆頭になったimgでそれ言ってるの面白いな
29322/05/21(土)08:54:30No.929756676そうだねx1
内容が何であれこのタイトルの映画を見ることは多分ない
29422/05/21(土)08:54:49No.929756722+
ポンポさん面白かった人は合う?
29522/05/21(土)08:55:50No.929756875+
>内容が何であれこのタイトルの映画を見ることは多分ない
覇権って言葉が死ぬほど憎いおじさんで笑った
29622/05/21(土)08:55:56No.929756890+
>ポンポさん面白かった人は合う?
合うよ
29722/05/21(土)08:56:13No.929756929そうだねx4
>アフィブログのカス筆頭になったimgでそれ言ってるの面白いな
突然意味不明なことを言うな
29822/05/21(土)08:56:53No.929757049+
>アフィブログのカス筆頭になったimgでそれ言ってるの面白いな
せめて日本語で説明頼む
29922/05/21(土)08:57:26No.929757127+
>内容が何であれこのタイトルの映画を見ることは多分ない
タイトルで避けるのもったいない面白さだからプライド殺して見にいってやってくれ
30022/05/21(土)08:57:51No.929757190+
>アフィブログのカス筆頭になったimgでそれ言ってるの面白いな
今のimgはなんJを越えるまとめブログの狩場だしな…
30122/05/21(土)08:58:03No.929757220+
死ぬほどでは無いけど嫌いだわミームとしての覇権
ゲハのノリで売上マウントに使われてたイメージしかねえ
30222/05/21(土)08:58:16No.929757245+
バクシホウガ!になっちまったぜ
30322/05/21(土)08:58:39No.929757319そうだねx1
覇権とか使う人もう何年も見てないな
30422/05/21(土)08:59:10No.929757418+
>>内容が何であれこのタイトルの映画を見ることは多分ない
>タイトルで避けるのもったいない面白さだからプライド殺して見にいってやってくれ
その人プライドだけは高い流行り物嫌いお爺ちゃんだから無理でしょ
30522/05/21(土)08:59:11No.929757419そうだねx3
>>アフィブログのカス筆頭になったimgでそれ言ってるの面白いな
>今のimgはなんJを越えるまとめブログの狩場だしな…
そう言う理屈だとしてもカスなのはまとめブログの方でimg自体の問題では無いのでは
30622/05/21(土)08:59:31No.929757474そうだねx2
流行ってないじゃんこれ
30722/05/21(土)09:00:05No.929757556+
ハゲはコミケのサークルの数ですらハゲやるから救いようがない
30822/05/21(土)09:00:12No.929757574+
初日6位で流行ってるは無理ある
30922/05/21(土)09:00:18No.929757591そうだねx6
>>>アフィブログのカス筆頭になったimgでそれ言ってるの面白いな
>>今のimgはなんJを越えるまとめブログの狩場だしな…
>そう言う理屈だとしてもカスなのはまとめブログの方でimg自体の問題では無いのでは
アフィブログのカスが世界で一番多い掲示板ってことだろ
31022/05/21(土)09:00:25No.929757610+
>流行ってないじゃんこれ
来週ごろには「」の間でも流行りだすと思うよ
31122/05/21(土)09:01:02No.929757695そうだねx3
なんか円盤とか爆死とかそういう単語と一緒に使われる糞みたいな言い回しってイメージしかないよ覇権って
31222/05/21(土)09:01:03No.929757697+
>この作品が2020年代の覇権アニメを作る内容だからって理由らしいが
>鬼滅アニメが2020年代でなく2010年代の覇権扱いに違和感があるのもわかる
>社会現象化し始めたのが2019年末からで無限列車編が2020なので
テンプレ通りの面倒臭いオタクみたいなこと言うな
31322/05/21(土)09:01:49No.929757813+
>なんか円盤とか爆死とかそういう単語と一緒に使われる糞みたいな言い回しってイメージしかないよ覇権って
お爺ちゃんがそういうサイトばっかり見てたからでしょ
今は爆死って単語はガチャの結果にしか使われませんよ
31422/05/21(土)09:01:59No.929757841+
有名税とはいえこんなゲスいタイトルの映画で
勝手に名前使われて鬼滅も大変だな…
31522/05/21(土)09:02:10No.929757876そうだねx1
>アフィブログのカスが世界で一番多い掲示板ってことだろ
なんでアフィブログの存在に気を遣って発言しなくちゃいけねえんだよ!
31622/05/21(土)09:02:30No.929757931+
なんか頑張ってるのがいるな
応援してるよ
31722/05/21(土)09:03:02No.929758004+
こんな露骨に関係者が書き込んでるスレ初めて見た
31822/05/21(土)09:03:33No.929758082そうだねx3
>>アフィブログのカスが世界で一番多い掲示板ってことだろ
>なんでアフィブログの存在に気を遣って発言しなくちゃいけねえんだよ!
アフィブログのカスが世界一多い掲示板で反アフィする姿が滑稽で面白いってだけで別にお前が何を発言しようと構わないが
31922/05/21(土)09:03:43No.929758120+
オタクの口コミにかかっている映画だから
初速微妙なのはしょうがない

来週再来週ぐらいには「」の間でも大流行りすると思うよ
32022/05/21(土)09:03:51No.929758143+
>こんな露骨に関係者が書き込んでるスレ初めて見た
アフィブログのカス筆頭の掲示板らしいから関係者もそりゃ見てるだろう
32122/05/21(土)09:04:23No.929758216そうだねx2
筆頭じゃ無くて御用達では
32222/05/21(土)09:05:11No.929758359そうだねx2
>筆頭じゃ無くて御用達では
一位って意味なんだから筆頭でいいだろ?
32322/05/21(土)09:05:21No.929758391そうだねx6
「」に流行るかどうかはともかくお客様丸出しの改行をやめろ
32422/05/21(土)09:05:54No.929758484+
>こんな露骨に関係者が書き込んでるスレ初めて見た
ごめん関係者でも全然ないけど
めっちゃ面白いのに酷評されまくって悔しいから場所弁えないで熱くなってしまったんだ...
32522/05/21(土)09:06:05No.929758509+
>オタクの口コミにかかっている映画だから
>初速微妙なのはしょうがない
>来週再来週ぐらいには「」の間でも大流行りすると思うよ
ステマしたいなら観に行きたくようなレスして
32622/05/21(土)09:06:28No.929758567+
なかなか出ないな
32722/05/21(土)09:06:38No.929758591そうだねx6
褒めてる割に具体性が全くなくてふわっふわすぎる
32822/05/21(土)09:06:57No.929758640+
>一位って意味なんだから筆頭でいいだろ?
アフィブログのカス一位imgだとimg自体がアフィブログみたいじゃん
32922/05/21(土)09:07:34No.929758735そうだねx6
>叩いてる割に具体性が全くなくてふわっふわすぎる
33022/05/21(土)09:07:56No.929758805+
見に行きたくなるような素晴らしいレビューをしてくれ
33122/05/21(土)09:08:38No.929758929そうだねx2
>>叩いてる割に具体性が全くなくてふわっふわすぎる
覇権って言葉が憎いお爺ちゃんが一人で叩き続けてるから仕方ない
33222/05/21(土)09:09:03No.929759001そうだねx1
SHIROBAKOみたいなもんだろ?←今考えた雑な煽り
33322/05/21(土)09:09:21No.929759056+
色々なアンチは居るけど覇権って言葉のアンチは珍しいよな…
33422/05/21(土)09:09:32No.929759095そうだねx3
わざわざ見るほどじゃないかな…ってある意味具体的
33522/05/21(土)09:09:41No.929759129+
SHIROBAKOが売り上げのことほぼ触れなかったのって英断だったんだなあってこのスレ見て思った
33622/05/21(土)09:11:16No.929759387そうだねx4
覇権ってタイトルが気に入らないから見ないってむしろ大分具体的じゃない?
33722/05/21(土)09:11:46No.929759485+
>わざわざ見るほどじゃないかな…ってある意味具体的
スレ画よく知らないけどとりあえず雰囲気で叩きたいってレスだ
33822/05/21(土)09:12:10No.929759553+
>覇権ってタイトルが気に入らないから見ないってむしろ大分具体的じゃない?
…何処が?
33922/05/21(土)09:12:28No.929759600+
ここまで伸びて観た上でのアンチが一人もいないのに一番驚いてるのは俺なんだよね
34022/05/21(土)09:12:48No.929759653そうだねx6
>覇権ってタイトルが気に入らないから見ないってむしろ大分具体的じゃない?
タイトルが気に入らないからクソ!って叩くのは頭おかしいのでは
34122/05/21(土)09:13:37No.929759780+
覇権アニメという言葉にあまりいいイメージはないなあ
34222/05/21(土)09:14:26No.929759906+
>ここまで伸びて観た上でのアンチが一人もいないのに一番驚いてるのは俺なんだよね
覇権って言葉が憎いだけのアンチ一人が叩き続けてここまで伸びた狂気のスレだ…
34322/05/21(土)09:14:28No.929759912そうだねx1
>覇権アニメという言葉にあまりいいイメージはないなあ
というかもう古い言葉になってる
ネットでの流行り廃りは早いからな
34422/05/21(土)09:14:54No.929760004+
覇権って言葉は荒れネタ!って流れにしたいんだろうけどそうだねx1としか返せないぞ
34522/05/21(土)09:16:20No.929760229+
覇権ってほとんど死語だし「私覇権ってワード嫌い!だからこの映画叩くね!」ってされても気狂いか?としか思えない
34622/05/21(土)09:17:12No.929760398+
シンウルトラマン見に行ってポスター見て派遣を揶揄するような映画とは悪趣味な…と思ったら覇権だったのね
34722/05/21(土)09:17:56No.929760528+
定額働かせ放題の部分も描写されるんだろうか
34822/05/21(土)09:18:23No.929760602そうだねx1
令和のアニメで視聴率勝負ってアマプラもネトフリもその他配信サイトも死んだ世界じゃないと無理だろ
34922/05/21(土)09:19:11No.929760767そうだねx1
今期のアニメはどれが覇権だとか円盤の売り上げとかで喧嘩してた人は今ソシャゲのセルランとかで喧嘩してるんじゃないかな
35022/05/21(土)09:19:43No.929760846+
売上にしろ視聴率にしろ
クリエイターが面白いやつ作るぞーじゃなくて
あいつの作った奴に勝つぞーってやられるのがもうキツい
35122/05/21(土)09:20:40No.929760996+
映画の客の中で今どき覇権って言葉に忌避感があるのは少数派だろう…
35222/05/21(土)09:21:11No.929761095そうだねx5
死語って言われても当時のアフィブログとその読者の暴れっぷり覚えてたら
覇権って単語に対する嫌悪感持ってる層はかなり居ると思う
35322/05/21(土)09:21:15No.929761102+
派遣社員の派遣かと思った
35422/05/21(土)09:21:15No.929761104+
予告見ただけだとつまらない時期のバクマンみたいだなって印象
35522/05/21(土)09:22:00No.929761242+
映像研の実写版でも見たほうが有意義ですね
35622/05/21(土)09:22:35No.929761335+
確かに君の名はvsガンダムの対決ですみたいな方が面白そうだ
35722/05/21(土)09:22:42No.929761351+
死語ってのはそうだと思う
死んだままで良かったのに
35822/05/21(土)09:22:49No.929761370+
一般人は忌避感がないのはそうだろうけどフックもないから…
35922/05/21(土)09:22:49No.929761374そうだねx2
>死語って言われても当時のアフィブログとその読者の暴れっぷり覚えてたら
>覇権って単語に対する嫌悪感持ってる層はかなり居ると思う
それとこの映画に何の関係があるんですか?
36022/05/21(土)09:23:28No.929761487+
他に見たい物が多いからタイトルの時点で候補に挙がらないタイプだとは思う
36122/05/21(土)09:23:49No.929761537そうだねx8
>死語って言われても当時のアフィブログとその読者の暴れっぷり覚えてたら
>覇権って単語に対する嫌悪感持ってる層はかなり居ると思う
覇権って単語に嫌悪感あるからって映画をクソ認定して叩く覇権単語アンチって相当頭おかしいことやってるよ
36222/05/21(土)09:25:03No.929761729+
>死語って言われても当時のアフィブログとその読者の暴れっぷり覚えてたら
>覇権って単語に対する嫌悪感持ってる層はかなり居ると思う
陰謀論じみた妄想だけどまとめブログやってる人がこれ纏めてたら当時そういう言葉で荒らし回って
今この作品をコケにしてるとか思うと気分歩くなるね
36322/05/21(土)09:25:37No.929761842+
今は覇権ソシャゲで盛り上がってるよ
36422/05/21(土)09:27:35No.929762229+
というか
覇権
で釣られてる連中は当時そういうワードを連呼してた場を経験してるお客様でしょ
36522/05/21(土)09:28:51No.929762447+
劇場で予告見て思い出してちょっと気分悪かった
36622/05/21(土)09:29:16No.929762535そうだねx1
なんとなく観る気にならない題名だなってだけの話でヒートアップしすぎでしょ
36722/05/21(土)09:29:59No.929762643そうだねx4
>なんとなく観る気にならない題名だなってだけの話でヒートアップしすぎでしょ
覇権って言葉が憎過ぎるキチガイお爺ちゃんが居たから仕方ない
36822/05/21(土)09:30:23No.929762712+
>というか
>覇権
>で釣られてる連中は当時そういうワードを連呼してた場を経験してるお客様でしょ
つまり「」向けか
36922/05/21(土)09:30:32No.929762739+
>死語って言われても当時のアフィブログとその読者の暴れっぷり覚えてたら
>覇権って単語に対する嫌悪感持ってる層はかなり居ると思う
まぁ今も暴れるんだが…
37022/05/21(土)09:31:08No.929762850そうだねx1
>覇権って言葉が憎過ぎるキチガイお爺ちゃんが居たから仕方ない
いや多分お前の事を言ったんだけどね
37122/05/21(土)09:31:24No.929762893そうだねx2
勝手にライバル視してる2ちゃんねるへの対抗心から向こうの言葉っぽいってだけでめちゃくちゃ憎んでるからなあ
37222/05/21(土)09:31:50No.929762969そうだねx7
お爺ちゃんはこれに懲りたら覇権ってワードだけで映画まで叩くのやめなよ
37322/05/21(土)09:32:26No.929763096そうだねx4
>>覇権って言葉が憎過ぎるキチガイお爺ちゃんが居たから仕方ない
>いや多分お前の事を言ったんだけどね
覇権憎いお爺ちゃんどうしたの!?
37422/05/21(土)09:32:55No.929763208そうだねx5
>>覇権って言葉が憎過ぎるキチガイお爺ちゃんが居たから仕方ない
>いや多分お前の事を言ったんだけどね
いやお前に言ったけど
37522/05/21(土)09:33:19No.929763286+
>なんとなく観る気にならない題名だなってだけの話でヒートアップしすぎでしょ
監督キャラが若すぎて観たらその有能ぶりに俺が凹みそう
37622/05/21(土)09:34:07No.929763456+
作品観ていない人たちが集まって何故か荒れている奇妙なスレ
37722/05/21(土)09:34:12No.929763476+
覇権化をお前に教える
37822/05/21(土)09:34:39No.929763576そうだねx1
>>>覇権って言葉が憎過ぎるキチガイお爺ちゃんが居たから仕方ない
>>いや多分お前の事を言ったんだけどね
>いやお前に言ったけど
(言ったんだな…)
37922/05/21(土)09:35:23No.929763715+
>作品観ていない人たちが集まって何故か荒れている奇妙なスレ
このスレシャンクスレに貼られてシャンカーが覇権憎いお爺ちゃんを煽りに来てたことをお前に教える
38022/05/21(土)09:35:38No.929763786+
学園祭
38122/05/21(土)09:35:59No.929763858+
クソ映画
38222/05/21(土)09:36:35No.929764006+
>クソ映画
まあそうおこるな
ジュースでものめ
38322/05/21(土)09:36:37No.929764011+
見てない人同士が煽り合う変なスレ
38422/05/21(土)09:36:45No.929764046+
荒れてても誰も悲しまないスレなんすがね

[トップページへ] [DL]